虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/07/02(日)14:44:11 大丈夫... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/02(日)14:44:11 No.1073979569

大丈夫?寄生されない?

1 23/07/02(日)14:45:52 No.1073980091

猛毒の酸素にも放射線にも耐性あるドッグ!

2 23/07/02(日)14:47:08 No.1073980489

>猛毒の酸素にも放射線にも耐性あるドッグ! (溺れる)

3 23/07/02(日)14:47:54 No.1073980728

ちょっとアホっぽい顔だと思ったら何でもできるなこいつ...

4 23/07/02(日)14:49:18 No.1073981166

なんでオッチンに似た生物をオリマーあの星で見つけてるんです?

5 23/07/02(日)14:50:24 No.1073981496

前に遭難したやつがいる…?

6 23/07/02(日)14:50:45 No.1073981600

>前に遭難したやつがいる…? 尻尾が葉っぱになってたような...

7 23/07/02(日)14:51:37 No.1073981863

オッチンは尻尾が綿毛みたいだよね

8 23/07/02(日)14:51:50 No.1073981933

壁登りのチュートリアルか何かでオリマーの連れてる犬の名前出てた気がするけどなんだっけ…

9 23/07/02(日)14:54:30 No.1073982727

モス?

10 23/07/02(日)14:54:37 No.1073982771

>壁登りのチュートリアルか何かでオリマーの連れてる犬の名前出てた気がするけどなんだっけ… モスだよ 序盤チュートリアルとか他の文章にも名前出て来るよ

11 23/07/02(日)14:55:12 No.1073982960

モス…苔?

12 23/07/02(日)14:55:24 No.1073983012

ちょっと特訓するとパワーが50倍ぐらいになるやつ

13 23/07/02(日)14:56:07 No.1073983251

>ちょっと特訓するとパワーが50倍ぐらいになるやつ もしかして隊長の訓練って凄いのでは…?

14 23/07/02(日)14:56:52 No.1073983469

>ちょっと特訓するとパワーが50倍ぐらいになるやつ 俺も鍛えてもらえ

15 23/07/02(日)14:57:06 No.1073983548

>>ちょっと特訓するとパワーが50倍ぐらいになるやつ >もしかして隊長の訓練って凄いのでは…? なんで訓練もまだあまりしてない上に育ち切ってもいない犬をレスキューに連れてきたんですか隊長…

16 23/07/02(日)14:58:10 No.1073983888

>>>ちょっと特訓するとパワーが50倍ぐらいになるやつ >>もしかして隊長の訓練って凄いのでは…? >なんで訓練もまだあまりしてない上に育ち切ってもいない犬をレスキューに連れてきたんですか隊長… でも連れてきてなきゃみんな死んでたよ?

17 23/07/02(日)14:58:22 No.1073983955

>なんで訓練もまだあまりしてない上に育ち切ってもいない犬をレスキューに連れてきたんですか隊長… でも最初から欠点は泳げないくらいで十分強かっただろ?

18 23/07/02(日)14:59:14 No.1073984250

>でも連れてきてなきゃみんな死んでたよ? 育成済の犬はいなかったのだろうか まぁ増援の新人も連れてきてないあたりいなかったんだろうな

19 23/07/02(日)14:59:16 No.1073984262

>なんで訓練もまだあまりしてない上に育ち切ってもいない犬をレスキューに連れてきたんですか隊長… 成長速度からすると最終仕上げ段階だったんじゃないかな オッチン以外に救助犬見当たらないのはうん…

20 23/07/02(日)15:00:18 No.1073984620

うちには救助犬は要らねえなディンゴさんがいるから だったかもしれないじゃん!

21 23/07/02(日)15:01:38 No.1073985068

敵対者が同じ犬を連れてる時点でああこれ…ってプレイヤーは察するよね

22 23/07/02(日)15:03:10 No.1073985612

よくピクミン食ったりしないな

23 23/07/02(日)15:03:21 No.1073985679

何やらなかなか人に懐かない犬を懐かせているだけで俺には価値があるんだ

24 23/07/02(日)15:03:39 No.1073985761

引っ張る力アップはマジ強いよね…

25 23/07/02(日)15:05:35 No.1073986426

そういや特に説明なかった気がするけど拠点にしてる場所って夜間の活発化した原生生物が来ない場所なんだろうか 最初にエネルギー貯めたところで夜になる前に集められたな!って展開になるかと思ったら離陸せずにそのまま夜明かしでちょっとビックリしたけど

26 23/07/02(日)15:06:18 No.1073986649

プレイして動いてるのを見れば見るほど高まるスレ画の奇跡の一枚感

27 23/07/02(日)15:06:23 No.1073986680

最終的にお別れなんてなったら俺は泣いてしまう

28 23/07/02(日)15:08:18 No.1073987353

>そういや特に説明なかった気がするけど拠点にしてる場所って夜間の活発化した原生生物が来ない場所なんだろうか ラスボス戦があの辺りの空間でやるとかないかな…ってちょっと想像してる あんまり広くはないけど

29 23/07/02(日)15:08:38 No.1073987455

雑にオタカラ集めてクリアしてしまったが 行ける範囲に青も生物図鑑屋もいたらしいな

30 23/07/02(日)15:10:10 No.1073987919

バトル時のモスは石でボコボコにしてやっても即復活してああこれ妨害の意味ないな…ってなる

31 23/07/02(日)15:10:38 No.1073988063

>最初にエネルギー貯めたところで夜になる前に集められたな!って展開になるかと思ったら離陸せずにそのまま夜明かしでちょっとビックリしたけど 多分頑丈なんだろう

32 23/07/02(日)15:11:13 No.1073988250

>最終的にお別れなんてなったら俺は泣いてしまう オッちんはどう考えても連れ帰るだろ!

33 23/07/02(日)15:11:35 No.1073988380

地下には隊長狙ってチャッピーがいたから たぶん原生生物が来ようと思えばかなり近くまで来れちゃう

34 23/07/02(日)15:11:35 No.1073988386

レスキュー隊のメンバーみんな犬ネームだけど オッチンは何…?

35 23/07/02(日)15:11:55 No.1073988491

ピクミンに懐かれてるの見るとかわいい×かわいいで更にかわいい

36 23/07/02(日)15:12:29 No.1073988682

>引っ張る力アップはマジ強いよね… 割と無法に100とか出てなるほどそういうゲームか…ってなる

37 23/07/02(日)15:12:32 No.1073988698

>雑にオタカラ集めてクリアしてしまったが >行ける範囲に青も生物図鑑屋もいたらしいな 1500集めない方が色々やりこめるらしい

38 23/07/02(日)15:12:59 No.1073988834

>レスキュー隊のメンバーみんな犬ネームだけど >オッチンは何…? ちんちん!

39 23/07/02(日)15:13:10 No.1073988892

>オッチンは何…? おすわりの赤ちゃん言葉

40 23/07/02(日)15:13:17 No.1073988937

強化値とか資材関係がめちゃインフレしてるけど その代わりに戦闘や消費コスト関係は2より難易度上げてるよね 花めっちゃ散りやすいし

41 23/07/02(日)15:13:49 No.1073989095

オッチンと比べるとモスは 耳の形状 目つき(ダイオウデメマダラに似てる?) 体色 尻尾の葉っぱ こんな感じの違いか

42 23/07/02(日)15:14:06 No.1073989211

>強化値とか資材関係がめちゃインフレしてるけど >その代わりに戦闘や消費コスト関係は2より難易度上げてるよね >花めっちゃ散りやすいし 溺れるだけで花散るとは思わなかった

43 23/07/02(日)15:14:28 No.1073989340

レスキュー隊メンバーに合わせて自分の名前も犬種にしようかと思ったけど名前被りが怖いから無理だった

44 23/07/02(日)15:14:35 No.1073989390

重量1100のお宝が出て来そう

45 23/07/02(日)15:15:16 No.1073989621

>1500集めない方が色々やりこめるらしい あえて無視して色々やったけど オリマーとのバトル 葉っぱ人段取り訓練 青回収 黄色回収 各種オタカラ 燃える二枚貝 ハリネズミ ほかにあるかな 図鑑はあれ25種埋まるんだよね多分

46 23/07/02(日)15:15:48 No.1073989808

悪趣味なことするシリーズだから最悪ラスボスになるくらいは覚悟しておいた方がいいと思う

47 23/07/02(日)15:15:58 No.1073989857

>溺れるだけで花散るとは思わなかった 運搬中に段差から落ちても散る 多分コケる系動作全般で散る

48 23/07/02(日)15:16:16 No.1073989970

>悪趣味なことするシリーズだから最悪ラスボスになるくらいは覚悟しておいた方がいいと思う オッチンがルーイにNTRされるなんてそんな

49 23/07/02(日)15:16:25 No.1073990015

噂のジャガイモは外に在るの?それとも地下?

50 23/07/02(日)15:16:40 No.1073990116

モスはもろヤドリピクミンだし… ていうか葉っぱ人もヤドリだろうが

51 23/07/02(日)15:16:44 No.1073990139

>悪趣味なことするシリーズだから最悪ラスボスになるくらいは覚悟しておいた方がいいと思う 訓練すればするほど難易度上がるやつだな……

52 23/07/02(日)15:16:53 No.1073990185

>悪趣味なことするシリーズだから最悪ラスボスになるくらいは覚悟しておいた方がいいと思う ラスボスで力尽きるマリオサンシャインポンプパターンでいこう

53 23/07/02(日)15:17:22 No.1073990348

>ラスボスで力尽きるマリオサンシャインポンプパターンでいこう やめろ やめろ…

54 23/07/02(日)15:17:43 No.1073990445

あのポンプそういう最期なんだ……

55 23/07/02(日)15:17:43 No.1073990449

ポンプだからまだいいものの犬でそれやるのはだめだよ

56 23/07/02(日)15:18:11 No.1073990588

>噂のジャガイモは外に在るの?それとも地下? さつまいもしかしらない…

57 23/07/02(日)15:18:30 No.1073990680

>あのポンプそういう最期なんだ…… エンディング中に直るけどな!

58 23/07/02(日)15:19:08 No.1073990880

生物図鑑みれるからやったーって開いたらなんかムツゴロウさんみたいなセールストークみたいなので駄目だった 俺はオリマーメモが見てえんだ…!

↑Top