虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/07/02(日)14:21:43 追放だ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/02(日)14:21:43 No.1073972452

追放だ

1 23/07/02(日)14:23:48 No.1073973098

どう見ても当たりじゃねえか…

2 23/07/02(日)14:24:00 No.1073973159

スキル名が強そう過ぎる

3 23/07/02(日)14:25:18 No.1073973603

説明文読めない人たちなの?

4 23/07/02(日)14:25:22 No.1073973619

ハズレギフトってもっとこう…伯爵が発言するに相応しい格式高い呼称はないんです?

5 23/07/02(日)14:25:58 No.1073973811

神の説明が分かり難いわ

6 23/07/02(日)14:26:36 No.1073974021

これもうスキルが壮大過ぎてこの家に縛られてほしくない演技だろ

7 23/07/02(日)14:26:42 No.1073974052

知らんスキル発現した! からそのまま野に放つのは考え無し過ぎる 研究素材として幽閉したほうがいい

8 23/07/02(日)14:26:48 No.1073974098

ちゃんとスキルにSSRとかついてないと分かりづらいよな…

9 23/07/02(日)14:26:50 No.1073974107

>ハズレギフトってもっとこう…伯爵が発言するに相応しい格式高い呼称はないんです? ふん やはり"授からざる者"だな

10 23/07/02(日)14:27:03 No.1073974170

東工大のコピペみたい

11 23/07/02(日)14:27:09 No.1073974199

そりゃ強そうだけど比較対象が剣聖だぜ?剣聖にはかてねえよ

12 23/07/02(日)14:27:45 No.1073974388

魔法も魔力も存在しない世界なんだろう

13 23/07/02(日)14:28:00 No.1073974474

剣聖以外のギフトは不要だ!って力強く宣言しちゃってるんだから 「根源魔法ならアリかな?」とはならんやろ

14 23/07/02(日)14:28:17 No.1073974567

ハズレスキルと言われつつ実は最強だったみたいなやつマジでいっぱいあるよな 異世界転生して神にチートスキルもらうやつより流行ってる気がする

15 23/07/02(日)14:28:21 No.1073974590

カストルも被害者だなわりと…

16 23/07/02(日)14:28:28 No.1073974618

最強の剣聖なのに副団長なんだ…

17 23/07/02(日)14:28:32 No.1073974640

大体親父と弟だけが無能でいやちょっと調べてから追放しろや!? って周りがなるタイプだ

18 23/07/02(日)14:28:35 No.1073974671

無理だろこれハズレ扱いは

19 23/07/02(日)14:28:43 No.1073974717

意味分からなくても強そうなことくらい分かるだろ!

20 23/07/02(日)14:28:51 No.1073974768

後の展開が全部解っちゃって 読む必要ある?ってなる

21 23/07/02(日)14:29:06 No.1073974838

周りが無能じゃないと話始まらないから…

22 23/07/02(日)14:29:09 No.1073974851

>ハズレスキルと言われつつ実は最強だったみたいなやつマジでいっぱいあるよな >異世界転生して神にチートスキルもらうやつより流行ってる気がする 才能があるのに評価されなかったという展開がオタクの自尊心を擽るのだ

23 23/07/02(日)14:29:15 No.1073974882

存じませんな!

24 23/07/02(日)14:29:16 No.1073974891

ハズレって言うんだったら中卒とかわかりやすいのにしろ

25 23/07/02(日)14:29:20 No.1073974914

そりゃカストルもえ?ってなるわ…

26 23/07/02(日)14:29:24 No.1073974941

鑑定士がド無能すぎない!?

27 23/07/02(日)14:29:30 No.1073974984

なるほど剣聖狙いだったのか 確かに狙いのキャラ引けなきゃどんなにすり抜けて他のレアが引けてもハズレだから気持ちはわからんでもない

28 23/07/02(日)14:29:39 No.1073975034

>鑑定士がド無能すぎない!? 存じませんな

29 23/07/02(日)14:29:45 No.1073975066

根源という言葉が膾炙していないのかもしれないし…

30 23/07/02(日)14:29:58 No.1073975138

魔…法?まほうとは一体なんだ?みたいな世界観かもしれないし…

31 23/07/02(日)14:29:58 No.1073975139

ピックアップ狙いだとどんなSSRでも気分的にハズレかあ…ってなるな

32 23/07/02(日)14:30:02 No.1073975160

>ちゃんとスキルにSSRとかついてないと分かりづらいよな… Gよ低いRにそれより低いSが2つもだと…ゴミすぎる!

33 23/07/02(日)14:30:17 No.1073975230

>根源という言葉が膾炙していないのかもしれないし… なますあぶりってなんで読むのか知らない

34 23/07/02(日)14:30:20 No.1073975254

スキル鑑定したら見たことない結果が出たからこいつスキルなしです!って鑑定するやつはわりと納得した

35 23/07/02(日)14:30:22 No.1073975266

剣聖狙いなんだからパパさんは筋が通ってるだろう

36 23/07/02(日)14:30:29 No.1073975295

特殊能力:無 (能力がないのではなくすべてを消し去る力) とかならまだわかるのにな…

37 23/07/02(日)14:30:42 No.1073975364

何で意味わかんねえの!?

38 23/07/02(日)14:30:55 No.1073975437

>Gよ低いRにそれより低いSが2つもだと…ゴミすぎる! この追放理由好き

39 23/07/02(日)14:30:59 No.1073975459

ハズレスキルで追放された後にスキルが成長するパターンは なんか違うだろ…ってモヤモヤする

40 23/07/02(日)14:31:00 No.1073975468

>特殊能力:無 >(能力がないのではなくすべてを消し去る力) >とかならまだわかるのにな… 危なすぎる!ハズレスキルめ!

41 23/07/02(日)14:31:10 No.1073975513

Q.このスキルは強いですか? A.初めて見たので分からないです これで無能扱いは酷い

42 23/07/02(日)14:31:11 No.1073975520

鑑定長くやってきた人でも知らないスキルなのにハズレと断定するの無能すぎる まぁ剣聖こそ至上のスキルって考えてるなら納得はできるが

43 23/07/02(日)14:31:12 No.1073975526

>何で意味わかんねえの!? まあ世の中説明書読めない人の方が多いし…

44 23/07/02(日)14:31:31 No.1073975626

今はもうハズレスキルは古い 配信に映り込んだらバズってトップVに目をつけられましたが最新の流行り

45 23/07/02(日)14:31:39 No.1073975661

>鑑定士がド無能すぎない!? 知らないと初めて見たしか言ってないからハズレ扱いはしてないぞ鑑定士さん

46 23/07/02(日)14:31:44 No.1073975680

長文読めないおじさんすぎる……

47 23/07/02(日)14:31:46 No.1073975685

家督は譲れないならわかる

48 23/07/02(日)14:31:50 No.1073975707

すべての魔法とかいっても金魚を長生きさせる魔法とかそういうのが無数にあるんだぜ?

49 23/07/02(日)14:31:52 No.1073975715

>>特殊能力:無 >>(能力がないのではなくすべてを消し去る力) >>とかならまだわかるのにな… >危なすぎる!ハズレスキルめ! それはそう

50 23/07/02(日)14:32:10 No.1073975806

司法書士?聞いた事もないわ! とんでもないハズレスキルだ!

51 23/07/02(日)14:32:12 No.1073975813

出ました!カストル様のギフトも【根源魔法】でございます!

52 23/07/02(日)14:32:15 No.1073975830

>今はもうハズレスキルは古い >配信に映り込んだらバズってトップVに目をつけられましたが最新の流行り 配信ものか… なんか流石にしんせだいかんあるな

53 23/07/02(日)14:32:29 No.1073975898

魔法が存在しない世界なら分かる

54 23/07/02(日)14:32:38 No.1073975942

せめてスキル効果を???にするとかさあ…

55 23/07/02(日)14:32:50 No.1073976002

>>根源という言葉が膾炙していないのかもしれないし… >なますあぶりってなんで読むのか知らない 【膾炙】かいしゃ 広く言われていること広く知れわたっていること きっと使いこなせば便利な用語ですよ!

56 23/07/02(日)14:32:57 No.1073976046

後世にメラしか伝わってないけどそれを一目見ただけでメドローア使えるようになるって事だよね…?

57 23/07/02(日)14:32:57 No.1073976049

>周りが無能じゃないと話始まらないから… 追放なくても活躍はさせられるんじゃね?って追放されない作品もある でもWEB小説サイトの場合は短期で人気ポイントを稼ぐってなると バカな親や親族が酷い目に合わないといけないからね…

58 23/07/02(日)14:32:59 No.1073976064

どうでもいいけどカストルって聞くとスカトロが連想される

59 23/07/02(日)14:33:06 No.1073976100

この親父さんが長文読めない「」みたいな読解力しかないだけかもしれないだろ

60 23/07/02(日)14:33:08 No.1073976110

ギフトって超能力だけで魔法がないって世界なのかもね

61 23/07/02(日)14:33:11 No.1073976126

全く同じ展開で剣聖ガチャなのにチートコード入力引いた話ここで見たけどもしかして同じ奴?

62 23/07/02(日)14:33:13 No.1073976137

魔法ってなんだよ?って世界かも知れない

63 23/07/02(日)14:33:14 No.1073976143

>>>根源という言葉が膾炙していないのかもしれないし… >>なますあぶりってなんで読むのか知らない >【膾炙】かいしゃ >広く言われていること広く知れわたっていること >きっと使いこなせば便利な用語ですよ! 通じる人を選びすぎる!

64 23/07/02(日)14:33:14 No.1073976145

>【膾炙】かいしゃ >広く言われていること広く知れわたっていること >きっと使いこなせば便利な用語ですよ! 存じませんな

65 23/07/02(日)14:33:22 No.1073976182

>才能があるのに評価されなかったという展開がオタクの自尊心を擽るのだ オタク云々というより古くからあるシンデレラストーリーの系譜だよ 女性主人公物とか姉に扱き使われて自分の才能発揮出来なかったところを助けられるところまで シンデレラと一致する作品がゴロゴロしてるぞ

66 23/07/02(日)14:33:30 No.1073976240

>なるほど剣聖狙いだったのか >確かに狙いのキャラ引けなきゃどんなにすり抜けて他のレアが引けてもハズレだから気持ちはわからんでもない かぶりじゃなきゃまあいいじゃん…

67 23/07/02(日)14:33:34 No.1073976269

>>>根源という言葉が膾炙していないのかもしれないし… >>なますあぶりってなんで読むのか知らない >【膾炙】かいしゃ >広く言われていること広く知れわたっていること >きっと使いこなせば便利な用語ですよ! 存じませんな

68 23/07/02(日)14:33:40 No.1073976296

>【膾炙】かいしゃ >広く言われていること広く知れわたっていること >きっと使いこなせば便利な用語ですよ! 意味も分からん! ハズレスキルだな!

69 23/07/02(日)14:33:48 No.1073976340

>ハズレスキルと言われつつ実は最強だったみたいなやつマジでいっぱいあるよな 一回舐められてから実はすごいと見返すって流れが重要なんだろうな 現実ではそんな逆転ないから

70 23/07/02(日)14:33:49 No.1073976346

>とかならまだわかるのにな… 無能って能力で敵対者が無能になる奴は書籍化してたな

71 23/07/02(日)14:33:59 No.1073976415

>【膾炙】かいしゃ >広く言われていること広く知れわたっていること >きっと使いこなせば便利な用語ですよ! 存じませんな

72 23/07/02(日)14:34:06 No.1073976443

この手のやつハズレ(当たり)の後に剣聖来ること多いのなんなの

73 23/07/02(日)14:34:14 No.1073976487

長文読まなくても「全ての」「完全な」「自由に」とかのワードだけでも強そうだろこんなん

74 23/07/02(日)14:34:23 No.1073976540

最弱に見えたけど後々最強でしたはまあわかるけど最初からどう見ても最強じゃねえか

75 23/07/02(日)14:34:34 No.1073976584

>現実ではそんな逆転ないから いっぱいあるんじゃねえかなあ!?

76 23/07/02(日)14:34:34 No.1073976585

>この親父さんが長文読めない「」みたいな読解力しかないだけかもしれないだろ スキル読解がないと長文が読めない世界…

77 23/07/02(日)14:34:37 No.1073976600

家系がすごいのは本当なんだな

78 23/07/02(日)14:34:43 No.1073976635

>>なるほど剣聖狙いだったのか >>確かに狙いのキャラ引けなきゃどんなにすり抜けて他のレアが引けてもハズレだから気持ちはわからんでもない >かぶりじゃなきゃまあいいじゃん… どんなに廃課金してても1年に一回しかガチャ回せないしクールタイムもあるし育成完了まで20年近くかかるんだぞ?

79 23/07/02(日)14:34:52 No.1073976685

ちょっと待って 異世界で配信ってどういう事?

80 23/07/02(日)14:34:54 No.1073976693

>長文読まなくても「全ての」「完全な」「自由に」とかのワードだけでも強そうだろこんなん 存じませんな

81 23/07/02(日)14:34:55 No.1073976695

忖度って言う言葉もある時期から前は殆ど使われてなかったし きっと膾炙も常用される時が来るでしょう…

82 23/07/02(日)14:35:04 No.1073976725

>この手のやつハズレ(当たり)の後に剣聖来ること多いのなんなの この手の中世ファンタジーだと騎士団みたいなやつが偉そうにしてるからかな…

83 23/07/02(日)14:35:05 No.1073976734

導入って感じだ!

84 23/07/02(日)14:35:13 No.1073976777

>今はもうハズレスキルは古い >配信に映り込んだらバズってトップVに目をつけられましたが最新の流行り いつの時代も皆シンデレラストーリー大好き

85 23/07/02(日)14:35:14 No.1073976782

>>現実ではそんな逆転ないから >いっぱいあるんじゃねえかなあ!? 割とよく見る

86 23/07/02(日)14:35:18 No.1073976800

勇者を召喚したはずなのに賢者が来ちゃって 「ハズレか!」って追放した作品ならしってる

87 23/07/02(日)14:35:22 No.1073976821

魔法耐性が皆強すぎて魔法がハズレとか

88 23/07/02(日)14:35:22 No.1073976825

書き込みをした人によって削除されました

89 23/07/02(日)14:35:23 No.1073976826

これならGランクスキルで追放されたけど実は最強みたいな方が追放理由としてはわかりやすい

90 23/07/02(日)14:35:26 No.1073976844

>ちょっと待って >異世界で配信ってどういう事? ダンジョン配信物マジで多いぞ

91 23/07/02(日)14:35:31 No.1073976881

>すべての魔法とかいっても金魚を長生きさせる魔法とかそういうのが無数にあるんだぜ? 金魚長生きさせる魔法の根源に不老不死があるならそれ使えるようになるって事か…

92 23/07/02(日)14:35:41 No.1073976930

双子で片方が剣片方が魔法の最強って揃えば無敵だろ

93 23/07/02(日)14:35:43 No.1073976941

>今はもうハズレスキルは古い >配信に映り込んだらバズってトップVに目をつけられましたが最新の流行り 時代を感じる

94 23/07/02(日)14:35:46 No.1073976953

ダンジョン配信は半分現代じゃねえかな…

95 23/07/02(日)14:35:51 No.1073976990

>ちょっと待って >異世界で配信ってどういう事? 昔ながらのファンタジーでもよくあるじゃん 空中に姿浮かび上がらせて魔王が喋るのとか

96 23/07/02(日)14:35:53 No.1073977002

作者以上の知能は出せないのは仕方ないんだけど お前本当にそんな話でいいのか

97 23/07/02(日)14:36:00 No.1073977024

>忖度って言う言葉もある時期から前は殆ど使われてなかったし >きっと膾炙も常用される時が来るでしょう… 冗談なんだろうけど膾炙は常用されてるだろ?!

98 23/07/02(日)14:36:02 No.1073977030

かつてのSFものに現実の流行が取り込まれまくったのと同じだよな

99 23/07/02(日)14:36:14 No.1073977100

まあスキルの意味が解ってても 代々剣士が誉の家系で魔導士生まれてもええー…って思われる

100 23/07/02(日)14:36:18 No.1073977116

斧マスター?ハズレだから追放しろ

101 23/07/02(日)14:36:20 No.1073977128

>作者以上の知能は出せないのは仕方ないんだけど >お前本当にそんな話でいいのか 読者の知性以上の物は求められてないからこれでいいんだ

102 23/07/02(日)14:36:21 No.1073977132

ワンピースでも配信者が最凶の能力で世界がやばいとかやったもんな…

103 23/07/02(日)14:36:23 No.1073977138

結局このギフトは何が出来るんです

104 23/07/02(日)14:36:24 No.1073977145

テンプレに沿ってさえいれば他全部雑でもいいみたいなやつ増えたな

105 23/07/02(日)14:36:25 No.1073977152

面接の資格とかでたまにある

106 23/07/02(日)14:36:30 No.1073977180

>冗談なんだろうけど膾炙は常用されてるだろ?! 西尾維新くらいしか知らない

107 23/07/02(日)14:36:32 No.1073977196

コンゲンって言葉がない世界だとしても説明見ればヤバイこと分かるし説明なかったとしても新しい魔法かと検証するべきだし…

108 23/07/02(日)14:36:45 No.1073977269

この前調べてる「」がいたけどダンジョン配信とかいうのは10作あるかどうかぐらいだったような 「配信」で調べたらそれ以外も山ほど出てくるってだけで

109 23/07/02(日)14:37:05 No.1073977363

異世界から転移してきたイケメン勇者とかピンク髪の胸がでかい女とか 優しいだけが取り柄の主人公の幼馴染の剣聖女は大体死亡フラグ

110 23/07/02(日)14:37:05 No.1073977365

>読者の知性以上の物は求められてないからこれでいいんだ いや読者以上の知性は欲しいよ! 全部予想の範囲内に収まる漫画嫌すぎるだろ

111 23/07/02(日)14:37:07 No.1073977383

>ダンジョン配信は半分現代じゃねえかな… こういうところ引っかかる「」を結構見るけど そもそも異世界に中世とか現代とか関係ないだろう

112 23/07/02(日)14:37:14 No.1073977406

外れギフト【根源魔法】が、どうあがいても最強なんですが!? そういうことよ ~追放を試練だと勘違いした少年は、今日も無自覚に異世界を無双する~ …ってメルキスは言ってるんですよ

113 23/07/02(日)14:37:15 No.1073977410

全ての魔法を扱えるって説明で何が不満なんだよ…

114 23/07/02(日)14:37:19 No.1073977431

>説明文読めない人たちなの? 現実だと割とそういう人たちいるから案外起こりうるのかもな…

115 23/07/02(日)14:37:20 No.1073977438

>冗談なんだろうけど膾炙は常用されてるだろ?! 「人口に膾炙する」なのに「膾炙」だけで通じるようになってるしな

116 23/07/02(日)14:37:39 No.1073977538

誰か一人がルートというかサブジャンルを開拓すると みんな同じ話を書き始めるんだなー

117 23/07/02(日)14:37:45 No.1073977584

ファンタジーにダンジョン配信やホットドッグ屋を出してはいけない決まりなんてないし…

118 23/07/02(日)14:37:52 No.1073977620

むしろ今まで育てていたのに情も一切無いのが怖い 人間の形をしているけど中身と心は昆虫みたいな怖さ それを諫める忠臣も居ないのが怖い なんで地位を得ているんだ

119 23/07/02(日)14:37:56 No.1073977638

>後世にメラしか伝わってないけどそれを一目見ただけでメドローア使えるようになるって事だよね…? メラは不完全なメラゾーマってわけじゃないしそれは出来ないと思う 不完全ラグナブレード見たら完全版使えるようになるとかだろう

120 23/07/02(日)14:38:10 No.1073977696

>テンプレに沿ってさえいれば他全部雑でもいいみたいなやつ増えたな 少し前のラノベレーベルだと姫騎士と決闘して勝つ展開あればあとは好きなこと書いて良いって条件だったときいたが いつの間にか逆転したんだな

121 23/07/02(日)14:38:10 No.1073977699

ライブダンジョンは鳥人ちゃんがデカパイでおすすめですよ

122 23/07/02(日)14:38:16 No.1073977730

カストル君はどうなっちゃうの?

123 23/07/02(日)14:38:20 No.1073977749

>外れギフト【根源魔法】が、どうあがいても最強なんですが!? >そういうことよ >~追放を試練だと勘違いした少年は、今日も無自覚に異世界を無双する~ >…ってメルキスは言ってるんですよ 無自覚無双系か…

124 23/07/02(日)14:38:21 No.1073977754

まあネットスーパーものだって20作あるかどうかってとこだろうけど なんか一時期ブームだったみたいに言われてたこともあるしな

125 23/07/02(日)14:38:28 No.1073977778

配信チートでざまあのもう遅いするのか

126 23/07/02(日)14:38:30 No.1073977784

>外れギフト【根源魔法】が、どうあがいても最強なんですが!? >そういうことよ >~追放を試練だと勘違いした少年は、今日も無自覚に異世界を無双する~ >…ってメルキスは言ってるんですよ 聞いたこともないな

127 23/07/02(日)14:38:31 No.1073977790

>誰か一人がルートというかサブジャンルを開拓すると >みんな同じ話を書き始めるんだなー スペースオペラの時代から同じだ いや多分もっと古くからそうかも…

128 23/07/02(日)14:38:32 No.1073977793

>冗談なんだろうけど膾炙は常用されてるだろ?! 存じませんな 初めて見ました

129 23/07/02(日)14:38:45 No.1073977860

読者もこれで良いのか?って思ってる部分はあるが 大半の人間はWEB版を暇つぶしに読むだけで別に金を出すわけじゃないからな…

130 23/07/02(日)14:38:50 No.1073977884

スキル内容鑑定できる人間がいる上でこれをハズレと断じるのは無理がある

131 23/07/02(日)14:38:55 No.1073977919

>全ての魔法を扱えるって説明で何が不満なんだよ… 代々寿司屋の家系にフレンチシェフが生まれたら親が継いでくれないのか…ってがっかりするみたいなもんかな…

132 23/07/02(日)14:38:59 No.1073977937

>誰か一人がルートというかサブジャンルを開拓すると >みんな同じ話を書き始めるんだなー サスケスレがツンデレにつぶされたのを思い出しますね

133 23/07/02(日)14:39:01 No.1073977947

一見弱そうなものが実は系はもっと弱そうにしてろ

134 23/07/02(日)14:39:12 No.1073977996

どうしようもない事で怒るのはまああるっちゃあるけどさ 妻が男子産まなくてキレる夫とか

135 23/07/02(日)14:39:13 No.1073978007

最強ギフトで領地経営スローライフ~辺境の村を開拓していたら英雄級の人材がわんさかやってきた!~ 書籍版のタイトル素直だな

136 23/07/02(日)14:39:15 No.1073978018

>>冗談なんだろうけど膾炙は常用されてるだろ?! >存じませんな >初めて見ました 外れスキルか!!

137 23/07/02(日)14:39:32 No.1073978096

>膾炙 意味はわかるけど何由来なのか知らん言葉だ…

138 23/07/02(日)14:39:32 No.1073978098

>少し前のラノベレーベルだと姫騎士と決闘して勝つ展開あればあとは好きなこと書いて良いって条件だったときいたが >いつの間にか逆転したんだな 何度繰り返してもボコられるギーシュか

139 23/07/02(日)14:39:33 No.1073978105

決め打ちの狙いのスキルを引かなかった けど弟がそれ引いたって事なのでまだ追放理由としてはまだ解る分 画像は上澄みなんだろうな…

140 23/07/02(日)14:39:39 No.1073978151

なんでこの手の話はゲームの仕様がベースになってるんだろう?

141 23/07/02(日)14:39:45 No.1073978195

>~追放を試練だと勘違いした少年は、今日も無自覚に異世界を無双する~ 恐らく現地主人公だろうにタイトルは異世界なんだな…

142 23/07/02(日)14:39:46 No.1073978197

絵は悪くないし週刊ペースでしっかりページ数あるならまあ

143 23/07/02(日)14:39:52 No.1073978231

>最強ギフトで領地経営スローライフ~辺境の村を開拓していたら英雄級の人材がわんさかやってきた!~ >書籍版のタイトル素直だな 根源無双じゃないんだ…

144 23/07/02(日)14:39:59 No.1073978262

根源魔法:始まりの魔法。すべての基礎をつかさどる。 とかだったら「基礎しか使えないとか初級すぎてクソだな!」とか言わせられるのに…と思うけども

145 23/07/02(日)14:39:59 No.1073978265

>一見弱そうなものが実は系はもっと弱そうにしてろ そうすると読者が理解できないからな

146 23/07/02(日)14:40:00 No.1073978268

>なんでこの手の話はゲームの仕様がベースになってるんだろう? 作者がゲームとアニメだけ見て育ったから引き出しがない

147 23/07/02(日)14:40:08 No.1073978302

>なんでこの手の話はゲームの仕様がベースになってるんだろう? わかりやすい書きやすい

148 23/07/02(日)14:40:10 No.1073978325

剣聖だけど血筋は脳筋な一族なんだな…

149 23/07/02(日)14:40:12 No.1073978337

騎士の家系に魔法の才能は無用ってんなら追放じゃなくて養子に出しなよ…

150 23/07/02(日)14:40:16 No.1073978365

>なんでこの手の話はゲームの仕様がベースになってるんだろう? ステータスオープンって若者には通じないんじゃね?みたいな事言われてたな…

151 23/07/02(日)14:40:19 No.1073978381

>一見弱そうなものが実は系はもっと弱そうにしてろ 弱そうなのに実は凄かった系じゃなくて直球でマジで凄いってわかるのに周りが馬鹿だから評価されないってのがトレンド というのもひと昔前の話なんだよな…

152 23/07/02(日)14:40:30 No.1073978448

>異世界で配信 なろうで流行ってるというよりカクヨムで流行ってる印象あるわ

153 23/07/02(日)14:40:32 No.1073978457

>>膾炙 >意味はわかるけど何由来なのか知らん言葉だ… なますとあぶり肉で旨い物の列挙

154 23/07/02(日)14:40:52 No.1073978544

パイオニアに追随はあるにしてもあまりにも安っぽいとうへってなるよね

155 23/07/02(日)14:40:54 No.1073978551

まあ腰据えてどっしりとシナリオ練ってお出しするジャンルかと言うと 流行のジャンルを過剰摂取させて満足させる 一瞬だけ流行って廃れるタピオカとか白たい焼きみたいなジャンルだしね…

156 23/07/02(日)14:40:55 No.1073978556

もうちょっとハズレに見えるスキルで頑張る工夫をしてみせろよ…

157 23/07/02(日)14:41:23 No.1073978710

きっと前の世代にも剣じゃなくて魔法スキル引いちゃって 鉄仮面被せられて地下に幽閉されてる伯父さんとかいるんだ

158 23/07/02(日)14:41:49 No.1073978822

>なんでこの手の話はゲームの仕様がベースになってるんだろう? いろいろ説明する手間が省けるからな

159 23/07/02(日)14:41:57 No.1073978863

>なんでこの手の話はゲームの仕様がベースになってるんだろう? 沢山の能力を持つキャラクターの管理がやりやすいという利点があると思う

160 23/07/02(日)14:41:59 No.1073978871

スキル説明も出てくるのは前例があるからじゃないのか…

161 23/07/02(日)14:42:00 No.1073978879

>わかりやすい書きやすい 話の本筋に絡まないなら野菜はなぜか現実と同じものが存在してる!で良いからな… ギルドのランクもS~Gとかでとかで良い

162 23/07/02(日)14:42:01 No.1073978884

ハズレスキルが実は…みたいなのはもう出尽くしてるから…

163 23/07/02(日)14:42:05 No.1073978904

>もうちょっとハズレに見えるスキルで頑張る工夫をしてみせろよ… スキル名や意味を意味の分からない言葉に置き換えてみようズンドコベロンチョとか

164 23/07/02(日)14:42:34 No.1073979053

鬼滅で言うところの日の呼吸出ましたなにそれ聞いたことないわ!くらいなやつやん

165 23/07/02(日)14:42:41 No.1073979088

今コミカライズされてるのってもう古い世代なんだな

166 23/07/02(日)14:42:41 No.1073979089

>もうちょっとハズレに見えるスキルで頑張る工夫をしてみせろよ… そうすると読者のほうがハズレじゃね?って思ってしまうからウケないんだ

167 23/07/02(日)14:42:47 No.1073979120

あまりにも父親と能力が無茶苦茶すぎてあーこれこんな最強能力持った自分が増長せず鍛えるためにわざと放り出したんだな…ってなるのはまぁ納得いったわ

168 23/07/02(日)14:42:51 No.1073979132

>斧マスター?ハズレだから追放しろ こいつアカネイア帝国かよ

169 23/07/02(日)14:42:54 No.1073979147

説明文通りの解釈だとゴミスキルだけど超絶拡大解釈して最強!みたいなのもよくみる 登場人物だれもそうはならんやろって突っ込まない

170 23/07/02(日)14:42:56 No.1073979162

S~Fランクであらわされるよりは 作中独自のランク付けしてくれてる方がうれしい が通じづらいからやめろって言われるんだろうな

171 23/07/02(日)14:43:00 No.1073979179

今って配信とかあるんだ 配信ジャンルのパイオニアだとどの作品なんだろう

172 23/07/02(日)14:43:03 No.1073979190

>一瞬だけ流行って廃れるタピオカとか白たい焼きみたいなジャンルだしね… いいか…タピオカは戦前から日本でずっと売られてて 戦時中は配給物資になったりもしててご老人が 「あー戦時中タピってたわ…もう食べたくないタピ」とか言ってるブツなんだ…

173 23/07/02(日)14:43:06 No.1073979214

MMO自体下火・・・

174 23/07/02(日)14:43:08 No.1073979230

>スキル内容鑑定できる人間がいる上でこれをハズレと断じるのは無理がある 鑑定士が存じませんな!って言ってるし

175 23/07/02(日)14:43:11 No.1073979245

なますは世界一美味いもんな…

176 23/07/02(日)14:43:21 No.1073979297

求めてない強スキル引いた話にするならそれこそ別のストーリーライン作れそうだけどな 追放されるところをマストにしたせいで話歪んじゃってるじゃん

177 23/07/02(日)14:43:28 No.1073979341

読者が一発で強スキルじゃん!って分かるんだけど 追放っていうプロットに沿わせる為には登場人物をアホアホにするしかないという

178 23/07/02(日)14:43:32 No.1073979365

>「あー戦時中タピってたわ…もう食べたくないタピ」とか言ってるブツなんだ… 存じませんな

179 23/07/02(日)14:43:33 No.1073979368

ハズレスキルかと思ったら実はアタリでしたっていうのがもうブーム過ぎたやつなので…

180 23/07/02(日)14:43:34 No.1073979376

>なんでこの手の話はゲームの仕様がベースになってるんだろう? エロ目当てでエロゲ買ったらエロまで3時間テキスト読まされても嫌だろ 同じように読者は無双が見たいのに世界観やシステム理解する手間取りたくない

181 23/07/02(日)14:43:34 No.1073979378

>不完全ラグナブレード見たら完全版使えるようになるとかだろう 完全版重破斬は質量の純エネルギー化で大爆発+何らかの生物汚染だったと思うけど完全版神滅斬ってどうなるんだっけ?

182 23/07/02(日)14:43:37 No.1073979388

>>スキル内容鑑定できる人間がいる上でこれをハズレと断じるのは無理がある >鑑定士が存じませんな!って言ってるし 意味もわからん!!って言ってるしな

183 23/07/02(日)14:43:37 No.1073979391

これ兄貴は兄貴で落伍者呼ばわりされてたのに これから先親父が180度態度変えて接してくるのかあ…

184 23/07/02(日)14:43:48 No.1073979452

一見本当に微妙そうだなと思ったら他のスキル覚えられるから最強とかなってたのはお前それは違うだろってなった

185 23/07/02(日)14:43:49 No.1073979457

いやまぁ鑑定士は正直に知りませんって言ってるだけだし…

186 23/07/02(日)14:44:00 No.1073979507

ハズレスキル「パルプンテ」出ました

187 23/07/02(日)14:44:10 No.1073979560

恐らく一般的な魔法がクッソしょぼい世界に違いない

188 23/07/02(日)14:44:11 No.1073979568

>なますとあぶり肉で旨い物の列挙 なます…?

189 23/07/02(日)14:44:12 No.1073979571

>ハズレスキルが実は…みたいなのはもう出尽くしてるから… 新鮮さがなくなると同時に一つのジャンルとして定着したと思う 追放ざまあ系も同じ

190 23/07/02(日)14:44:14 No.1073979585

弟への親父の反応見てると血統があっても剣聖を確実に引けるわけじゃないんだな だったらそんなに怒らなくても良くない?

191 23/07/02(日)14:44:21 No.1073979612

>そうすると読者のほうがハズレじゃね?って思ってしまうからウケないんだ 下層に落ちて工夫する話を長々とかやられてもツマンネーからな 逆に面白く書けるなら強スキルでも面白く書けるし

192 23/07/02(日)14:44:27 No.1073979636

どう見てもハズレな魔法を拡大解釈で無双する系はそればそれで萎えるからな

193 23/07/02(日)14:44:33 No.1073979666

>>才能があるのに評価されなかったという展開がオタクの自尊心を擽るのだ >オタク云々というより古くからあるシンデレラストーリーの系譜だよ >女性主人公物とか姉に扱き使われて自分の才能発揮出来なかったところを助けられるところまで >シンデレラと一致する作品がゴロゴロしてるぞ それとは明らかに別種だろ…

194 23/07/02(日)14:44:33 No.1073979668

追放する側を無能にすればするほど読者にウケるからな

195 23/07/02(日)14:44:45 No.1073979734

まあ外れたとしても万座の中で侮辱して追放するような奴に誰が付いていくってんだって話である

196 23/07/02(日)14:44:46 No.1073979737

>いいか…タピオカは戦前から日本でずっと売られてて インドネシアが日本の統治下だったしな

197 23/07/02(日)14:44:51 No.1073979771

鑑定師すら存じ上げない超レアギフトってことだろ?

198 23/07/02(日)14:44:52 No.1073979774

みんなもう一見外れスキルっぽいの飽きたっしょ? みたいな描き方

199 23/07/02(日)14:44:55 No.1073979788

人参みたいなニンジーンだとかやってるのは本当にそれ意味あるのかって

200 23/07/02(日)14:44:57 No.1073979802

食べた事ないやなます…

201 23/07/02(日)14:45:08 No.1073979854

これ今までの血筋どうしてたんだろうな 貴族の子供が長男だけってわけじゃないだろうし

202 23/07/02(日)14:45:09 No.1073979868

>>なますとあぶり肉で旨い物の列挙 >なます…? 大根と人参の酸っぱいやつだよ

203 23/07/02(日)14:45:12 No.1073979883

せめて存じないなら過去の文献とかあたれや!!

204 23/07/02(日)14:45:19 No.1073979912

>ハズレスキル「パルプンテ」出ました 頼むから何もしないでいてくれ…!

205 23/07/02(日)14:45:22 No.1073979926

究極魔法アルテマ!?聞いた事ないぞハズレスキルに違いない!!!

206 23/07/02(日)14:45:29 No.1073979962

貴種流離譚にしてももう少しこう…

207 23/07/02(日)14:45:38 No.1073980015

そんなこともご存じなかったのかー!

208 23/07/02(日)14:45:39 No.1073980023

>S~Fランクであらわされるよりは >作中独自のランク付けしてくれてる方がうれしい >が通じづらいからやめろって言われるんだろうな 金銀銅みたいなランク分けはゲームっぽさはありつつもファンタジー感もあっていいと思う

209 23/07/02(日)14:45:40 No.1073980024

>大根と人参の酸っぱいやつだよ おせちの中でも嫌いな方の食いもんだな

210 23/07/02(日)14:45:45 No.1073980046

この中で一番都合のいい存在はスキル鑑定士だろ

211 23/07/02(日)14:45:45 No.1073980049

>ハズレスキル「パルプンテ」出ました ハズレと言われてもしょうがない

212 23/07/02(日)14:45:48 No.1073980062

でもスレ画のなろう主人公と剣聖の上泉信綱が戦ったらがどっちがが勝つと思う?

213 23/07/02(日)14:45:48 No.1073980066

>今コミカライズされてるのってもう古い世代なんだな 最近だと新しめのWeb小説が書籍化せずにコミカライズされたりする

214 23/07/02(日)14:45:49 No.1073980078

弟が剣聖継げるんなら別に兄貴追放したとしてもこの伯爵家がなんか酷いことになったりはしませんよね…?

215 23/07/02(日)14:45:55 No.1073980116

>せめて存じないなら過去の文献とかあたれや!! 剣星以外ハズレだから…

216 23/07/02(日)14:46:07 No.1073980164

>大根と人参の酸っぱいやつだよ それは紅白ナマスだ

217 23/07/02(日)14:46:07 No.1073980167

>>なますとあぶり肉で旨い物の列挙 >なます…? 川にいる泥臭いアレだ外れスキルだな!

218 23/07/02(日)14:46:15 No.1073980209

剣聖以外不要ってことは剣神とかでもダメなのか…

219 23/07/02(日)14:46:23 No.1073980248

>この中で一番都合のいい存在はスキル鑑定士だろ 存じませんな

220 23/07/02(日)14:46:32 No.1073980287

そもそも神からの授かりものを勝手にハズレ扱いしていいのか

221 23/07/02(日)14:46:36 No.1073980310

名前だけでよく分からん…みたいなスキルはまあ分かるんだけど親切な説明文付いてて駄目だった

222 23/07/02(日)14:46:37 No.1073980322

書き込みをした人によって削除されました

223 23/07/02(日)14:46:48 No.1073980375

>そんなこともご存じなかったのかー! そんなこともご存じなかったのだー!

224 23/07/02(日)14:46:50 No.1073980393

>>この中で一番都合のいい存在はスキル鑑定士だろ >存じませんな お前はいったい何なら知ってるんだ

225 23/07/02(日)14:46:52 No.1073980403

>剣聖以外不要ってことは剣神とかでもダメなのか… 存じませんな

226 23/07/02(日)14:46:54 No.1073980419

>剣聖以外不要ってことは剣神とかでもダメなのか… 駄目だろうな

227 23/07/02(日)14:46:56 No.1073980432

こじ付けとはいえ一見外れに見えるスキルを主題にしてる作品もあるのに魔法を完全な状態に復元する根源魔法と明らかにすごい説明して外れ扱いとはマジで手抜きすごいな…

228 23/07/02(日)14:46:57 No.1073980435

説明までは出てないんだろ

229 23/07/02(日)14:47:03 No.1073980473

>>なます…? >川にいる泥臭いアレだ外れスキルだな! お待ち下さい!!適切な処理をすればナマズは美味しい食材なんです!!

230 23/07/02(日)14:47:10 No.1073980506

後でざまあ展開するためにも ちゃんとした追放理由付けるのは絶対にやってはいけない事だから…

231 23/07/02(日)14:47:23 No.1073980575

たぶん超剣聖とかでもキレそう

232 23/07/02(日)14:47:23 No.1073980577

神からの授かりものだけど訓練はしてきたんだな ある程度自分の行いで操作できるのかなギフト

233 23/07/02(日)14:47:27 No.1073980596

鑑定士がわかるのは名前までとかじゃないのこれ

234 23/07/02(日)14:47:30 No.1073980613

ちなみになます切りのなますは生肉のことだ

235 23/07/02(日)14:47:33 No.1073980624

ひたすら冷遇されまくって出奔した韓信とかの話もあるし 古来からこう言うのは好かれるだろう

236 23/07/02(日)14:47:41 No.1073980668

>そもそも神からの授かりものを勝手にハズレ扱いしていいのか 日本人だっておみくじをハズレ扱いするだろ

237 23/07/02(日)14:47:53 No.1073980724

スキル「」

238 23/07/02(日)14:48:04 No.1073980780

やる気のない弟に傾倒していく流れなんだろうけど代々剣聖がボロボロ出てくる家系なら比較的落伍者であることには何の変りもないのでは?

239 23/07/02(日)14:48:07 No.1073980802

脳筋家系の家に生まれた魔法系最強スキルのギフトだったのがまずかったな 仕方ない

240 23/07/02(日)14:48:12 No.1073980823

>スキル「」 おあしす

241 23/07/02(日)14:48:20 No.1073980860

>>そもそも神からの授かりものを勝手にハズレ扱いしていいのか >日本人だっておみくじをハズレ扱いするだろ いや…

242 23/07/02(日)14:48:20 No.1073980861

パルプンテははぐれメタルが大量に出る世界じゃないと多分誰でも追放する

243 23/07/02(日)14:48:28 No.1073980904

>ちなみになます切りのなますは生肉のことだ 細切れにしてやるって意味かと思ってた

244 23/07/02(日)14:48:29 No.1073980912

鑑定士が運営から排出スキルちゃんと聞いてないのがいけない

245 23/07/02(日)14:48:31 No.1073980924

>スキル「」 大ハズレにもほどがありすぎる…

246 23/07/02(日)14:48:34 No.1073980930

マハマンみたいにレベル下がる上に効果がわからない魔法だと運用確立されてない段階だと無能扱いされそう

247 23/07/02(日)14:48:36 No.1073980939

>みんなもう一見外れスキルっぽいの飽きたっしょ? >みたいな描き方 そんな…なろうで検索かけたら314作品しかヒットしなかったのに

248 23/07/02(日)14:48:54 No.1073981017

鑑定士は名前と意味は語るが使い方は知らないんだ……

249 23/07/02(日)14:48:54 No.1073981021

>>スキル「」 >大ハズレにもほどがありすぎる… だが原作那須きのこならば…

250 23/07/02(日)14:48:59 No.1073981051

なるほどそもそもギャグ作品か… fu2326974.jpg

251 23/07/02(日)14:49:07 No.1073981095

全ての魔法って言っちゃってる…

252 23/07/02(日)14:49:10 No.1073981114

>スキル「」 ギフトとかスキルが読めない…みたな流れでよくある表記だ そのたびに笑ってしまう

253 23/07/02(日)14:49:11 No.1073981120

>日本人だっておみくじをハズレ扱いするだろ あれ自分の運を試してるだけだと思ってた…

254 23/07/02(日)14:49:21 No.1073981187

>>>なますとあぶり肉で旨い物の列挙 >>なます…? >大根と人参の酸っぱいやつだよ めっちゃ美味いやつじゃん

255 23/07/02(日)14:49:47 No.1073981312

>なるほどそもそもギャグ作品か… >fu2326974.jpg デカパイの婚約者がいるから同情してやらない

256 23/07/02(日)14:49:55 No.1073981352

>なるほどそもそもギャグ作品か… >fu2326974.jpg どうした急に?

257 23/07/02(日)14:49:57 No.1073981367

>代々剣聖がボロボロ出てくる家系なら比較的落伍者であることには何の変りもないのでは? 剣聖が出てくる家系じゃなくてこの家系じゃないと剣聖が出ないだからニュアンスが違う

258 23/07/02(日)14:49:59 No.1073981381

>剣聖以外不要ってことは剣神とかでもダメなのか… fu2326978.mp4 これ思い出した

259 23/07/02(日)14:50:06 No.1073981401

楽聖や詩聖のギフトもあるんだろうな

260 23/07/02(日)14:50:07 No.1073981410

>>>スキル「」 >>大ハズレにもほどがありすぎる… >だが原作那須きのこならば… 頭魔術師でもなければハズレじゃないかな…

261 23/07/02(日)14:50:16 No.1073981459

俺のギフトは牽制…! 発生3F持続4Fヒット+7Fガード+2F!!

262 23/07/02(日)14:50:38 No.1073981570

書き込みをした人によって削除されました

263 23/07/02(日)14:51:04 No.1073981705

>なるほどそもそもギャグ作品か… >fu2326974.jpg きっつ… 「※正解」のところが特に無理

264 23/07/02(日)14:51:15 No.1073981762

>いいよもう角川のゴミマンガステマは マーケティングされてから言え

265 23/07/02(日)14:51:16 No.1073981768

>>剣聖以外不要ってことは剣神とかでもダメなのか… >fu2326978.mp4 >これ思い出した 勢いでダメだった

266 23/07/02(日)14:51:23 No.1073981801

努力とか関係ないガチャで外れて怒り出すの頭おかしくない?

267 23/07/02(日)14:51:43 No.1073981894

書き込みをした人によって削除されました

268 23/07/02(日)14:51:50 No.1073981938

まあ…面白くはなさそうだな…

269 23/07/02(日)14:52:11 No.1073982044

>>剣聖以外不要ってことは剣神とかでもダメなのか… >fu2326978.mp4 >これ思い出した だめだった

270 23/07/02(日)14:52:14 No.1073982061

FFTなら全魔法より剣聖のが欲しいが…

271 23/07/02(日)14:52:23 No.1073982109

ライターの火ぐらいの規模の魔法しかない世界だとしたらハズレ

272 23/07/02(日)14:52:31 No.1073982155

>見たこともないゴミみたいな落書き漫画って >作者が自分で宣伝してるの? >まあそうだろうな ダメか?

273 23/07/02(日)14:52:42 No.1073982213

追放も勘違いももう古いなら今の界隈のトレンドはどんなジャンルなのよ

274 23/07/02(日)14:53:34 No.1073982459

>俺のギフトは牽制…! >発生3F持続4Fヒット+7Fガード+2F!! 最速小技並の牽制やめろ

275 23/07/02(日)14:54:00 No.1073982577

>俺のギフトは牽制…! >発生3F持続4Fヒット+7Fガード+2F!! 強すぎ 一生振ってそう

276 23/07/02(日)14:54:07 No.1073982601

リセマラってこんな感じよね

277 23/07/02(日)14:54:18 No.1073982662

>追放も勘違いももう古いなら今の界隈のトレンドはどんなジャンルなのよ 存じませんな

278 23/07/02(日)14:54:28 No.1073982714

>追放も勘違いももう古いなら今の界隈のトレンドはどんなジャンルなのよ なろうだと異世界恋愛(女性向け) カクヨムだとダンジョン配信 だと思う

279 23/07/02(日)14:54:40 No.1073982787

>追放も勘違いももう古いなら今の界隈のトレンドはどんなジャンルなのよ 有名なダンジョン配信者の配信に偶然最強の俺が映ってしまって全世界で名が知れ渡ってしまうやつ

280 23/07/02(日)14:54:49 No.1073982834

>追放も勘違いももう古いなら今の界隈のトレンドはどんなジャンルなのよ ローファンタジーだとダンジョン配信物は見かける

281 23/07/02(日)14:54:56 No.1073982873

>MMO自体下火・・・ 落ち着いて聞いて欲しい ゲームっぽいファンタジーをMMOと思うことがもう古い

282 23/07/02(日)14:55:56 No.1073983194

>追放も勘違いももう古いなら今の界隈のトレンドはどんなジャンルなのよ ダンジョン配信でうっかり美少女を助けたり凶悪モンスターを瞬殺した場面が流されて大バズしました的なやつ

283 23/07/02(日)14:56:13 No.1073983286

剣以外雑魚な脳筋の能無しかなんかなの?

284 23/07/02(日)14:56:42 No.1073983419

異世界以外だったらカクヨムで現代ラブコメものを結構見かける

285 23/07/02(日)14:57:06 No.1073983552

>それとは明らかに別種だろ… 本当は凄いのに環境のせいで実力発揮出来ない ここが一緒なら大体一緒よ

286 23/07/02(日)14:57:22 No.1073983616

ダンジョン配信にハズレスキルが写り込んで配信者を追放するのがトレンドか…

287 23/07/02(日)14:57:22 No.1073983620

サガフロ2みたいな魔法を鋼鉄で駆逐したみたいな世界観なんだよ

288 23/07/02(日)14:57:30 No.1073983668

カクヨムでランキング独占してる現代ダンジョン配信がなろうだと異世界恋愛女主人公モノに勝てないの層の厚さを感じる

289 23/07/02(日)14:57:41 No.1073983729

>本当は凄いのに環境のせいで実力発揮出来ない >ここが一緒なら大体一緒よ シンデレラは本当はすごいのか? 顔はいいけど

290 23/07/02(日)14:58:13 No.1073983903

追放の前とか前々のトレンドが何だったか思い出せない

291 23/07/02(日)14:58:27 No.1073983986

>なろうだと異世界恋愛(女性向け) 恋愛は特にしない

292 23/07/02(日)14:58:29 No.1073983993

鑑定師「大事になすって下さい」

293 23/07/02(日)14:58:50 No.1073984115

スレ画くらいギャグに降りきってくれたらともかく 最弱種族のスライムに転生(使役)!スライムの特性を拡大解釈しまくって実施全能の能力!みたいなのはなんかもう最初から全能のチートにしとけよと思う

294 23/07/02(日)14:58:58 No.1073984161

>なるほどそもそもギャグ作品か… >fu2326974.jpg 要するにここで馬鹿にしてること全部わざとやってるのか よく出来てるじゃん

295 23/07/02(日)14:59:43 No.1073984416

シンデレラは美形じゃなかったら話が成立しないからな… ブサイクが着飾って城に行っても王子に見初められるわけがない

296 23/07/02(日)15:00:26 No.1073984663

>ブサイクが着飾って城に行っても王子に見初められるわけがない しかし王子様がB専だったら…?

297 23/07/02(日)15:00:51 No.1073984784

>シンデレラは美形じゃなかったら話が成立しないからな… >ブサイクが着飾って城に行っても王子に見初められるわけがない ポリコレ違反の異端者!追放だ!

298 23/07/02(日)15:00:58 No.1073984831

>ブサイクが着飾って城に行っても王子に見初められるわけがない うわなんだあいつ! からのおもしれー女…俺を王子の肩書きじゃなく中身で判断してくれたのはお前が初めてだぜ…は容易に想像できるな…

299 23/07/02(日)15:01:10 No.1073984903

多様性に配慮してブサイクを探す王子の話をやらないと…

300 23/07/02(日)15:01:22 No.1073984986

>シンデレラは美形じゃなかったら話が成立しないからな… >ブサイクが着飾って城に行っても王子に見初められるわけがない やはり女は顔か…

301 23/07/02(日)15:01:30 No.1073985033

>スレ画くらいギャグに降りきってくれたらともかく >最弱種族のスライムに転生(使役)!スライムの特性を拡大解釈しまくって実施全能の能力!みたいなのはなんかもう最初から全能のチートにしとけよと思う 正直に何言いたいか言え

302 23/07/02(日)15:01:32 No.1073985040

剣聖じゃなくてがっかりするまではわかるけどこの説明見たらヤベーってなるだろ!

303 23/07/02(日)15:02:15 No.1073985269

そんなにスキルが重要ならもっと10人くらい子供産んでリセマラしろ

304 23/07/02(日)15:02:17 No.1073985276

>剣聖じゃなくてがっかりするまではわかるけどこの説明見たらヤベーってなるだろ! 剣聖の家に魔法使いが生まれてもなー

305 23/07/02(日)15:02:19 No.1073985291

これは○○なだけの弱能力ですよ~ ○○ができると言うことは××もできるので~みたいな屁理屈で実際は最強みたいなやつの走りってなんなの?少年漫画?

306 23/07/02(日)15:02:23 No.1073985316

>シンデレラは本当はすごいのか? >顔はいいけど あれ本当は舞踏会に呼ばれる出自で実際行ったら王子様に一目惚れされるような娘が 親父の再婚相手に弾圧されたせいで舞踏会行けなくなったって背景だぞ シンデレラのスペックは元から高い

307 23/07/02(日)15:02:35 No.1073985398

主人公の特殊スキルを知恵と工夫でやってる頭良い感出したい狙いはわかるけど 当てつけのキャラがまあ大抵アホすぎて作品としての質落としちゃう問題はもっと気付いて欲しい この漫画に関してはそれをネタにしてる漫画っぽいけど

308 23/07/02(日)15:02:47 No.1073985474

>正直に何言いたいか言え お前こそ何が言いたいんだよ俺はその引用で言いきったわ

309 23/07/02(日)15:03:28 No.1073985714

これ系の話って物語を書く練習にちょうど良さそうだよね

310 23/07/02(日)15:03:47 No.1073985803

>これは○○なだけの弱能力ですよ~ >○○ができると言うことは××もできるので~みたいな屁理屈で実際は最強みたいなやつの走りってなんなの?少年漫画? ンピー

311 23/07/02(日)15:03:58 No.1073985862

>この漫画に関してはそれをネタにしてる漫画っぽいけど そんな馬鹿なわけないよなあ!って主人公に言わせてさらに馬鹿にしてるだけだから大して変わんなくね

312 23/07/02(日)15:04:53 No.1073986174

スキル自体は超ショボいけど主人公の基礎スペックが強すぎて メラしか使えないけど主人公のメラがメギドラオン級の威力が出る みたいなのもあるんだろうか

313 23/07/02(日)15:05:07 No.1073986278

>>この漫画に関してはそれをネタにしてる漫画っぽいけど >そんな馬鹿なわけないよなあ!って主人公に言わせてさらに馬鹿にしてるだけだから大して変わんなくね 馬鹿にするという概念に囚われて話の筋読めなくなるの良くないと思うよ

314 23/07/02(日)15:05:19 No.1073986342

剣聖以外は不要と言ってるんだからどんな強いギフトでも家訓だから追放だけでいいのに なんでわざわざ馬鹿に描くんだろう

315 23/07/02(日)15:05:22 No.1073986354

>これ系の話って物語を書く練習にちょうど良さそうだよね テンプレが存在しててテンプレの邪魔にならないようにオリジナル要素を足していくから確かに初心者向け

316 23/07/02(日)15:05:23 No.1073986360

ちなみに追放した息子は王様や姫様から好かれてたから追放した親父は後でねちっこく王様から怒られた

317 23/07/02(日)15:05:37 No.1073986433

>スキル自体は超ショボいけど主人公の基礎スペックが強すぎて >メラしか使えないけど主人公のメラがメギドラオン級の威力が出る >みたいなのもあるんだろうか レベルカンスト系っぽいタイトルのやつ見かけるし該当する作品いくつかありそう

318 23/07/02(日)15:06:07 No.1073986573

なんだいこの許嫁はいい子なのかい

319 23/07/02(日)15:06:10 No.1073986599

>スキル自体は超ショボいけど主人公の基礎スペックが強すぎて >メラしか使えないけど主人公のメラがメギドラオン級の威力が出る >みたいなのもあるんだろうか メラしか使えないけどそのメラが相手死ぬまで絶対解けないから確実に殺せるってのは見た

320 23/07/02(日)15:06:57 No.1073986899

とりあえず親父はカス過ぎるだろ 片方にも露骨にdisってるし

321 23/07/02(日)15:06:58 No.1073986904

クワガタと友達になれるだけの弱能力なのでその分能力の成功確率に補正つけて絶対発動するようにしました じゃあ人間を瞬殺できる無敵の音速クワガタと友達になったのでそいつ使って勝ちます

322 23/07/02(日)15:07:31 No.1073987077

>>これ系の話って物語を書く練習にちょうど良さそうだよね >テンプレが存在しててテンプレの邪魔にならないようにオリジナル要素を足していくから確かに初心者向け テンプレが存在するからこそそのテンプレに一部反する展開にするみたいな応用もしやすいだろうしね

323 23/07/02(日)15:07:42 No.1073987144

>クワガタと友達になれるだけの弱能力なのでその分能力の成功確率に補正つけて絶対発動するようにしました >じゃあ人間を瞬殺できる無敵の音速クワガタと友達になったのでそいつ使って勝ちます ダンゲロスの禁止カード来たな…

324 23/07/02(日)15:07:46 No.1073987168

復元して完全な形で自由に使えるってだけの説明じゃ仕様がわかんないし… せめて運用させてから追放しろとはなるけど

325 23/07/02(日)15:07:46 No.1073987169

多分スキルが『無双』とかでも駄目だったんだろうな

326 23/07/02(日)15:08:05 No.1073987265

主人公あげのための現地民の知能下げをギャグでやるのって「これは主人公あげに必要ななろうあるあるを逆手に取った作品なんです」って理解を読者に求めるハイコンテクストなネタだからあんまよくない気がする

327 23/07/02(日)15:08:14 No.1073987325

まあジャンプ系の投稿でもワンポっぽいやつとかのテンプレメッチャ持ち込まれたみたいな話あったしな…

328 23/07/02(日)15:08:20 No.1073987361

復讐モノ書きたいなら岩窟王か山椒大夫なぞればええ!!

329 23/07/02(日)15:08:30 No.1073987416

>>>これ系の話って物語を書く練習にちょうど良さそうだよね >>テンプレが存在しててテンプレの邪魔にならないようにオリジナル要素を足していくから確かに初心者向け >テンプレが存在するからこそそのテンプレに一部反する展開にするみたいな応用もしやすいだろうしね サメ映画と同じだこれ

330 23/07/02(日)15:08:32 No.1073987433

>スキル自体は超ショボいけど主人公の基礎スペックが強すぎて >メラしか使えないけど主人公のメラがメギドラオン級の威力が出る >みたいなのもあるんだろうか 初級しか使えないで検索すると沢山出てきそう

331 23/07/02(日)15:09:23 No.1073987672

外れギフトを授かったせいで追放系の話は追放する側がバカみたいになるのは回避できないのか?

332 23/07/02(日)15:09:38 No.1073987749

こういうなろう逆張りをギャグなしでやろうとしたのがチートスレイヤー

333 23/07/02(日)15:09:46 No.1073987804

メラが強くなってもメギドラオンにはならないだろ

334 23/07/02(日)15:09:48 No.1073987812

>主人公あげのための現地民の知能下げをギャグでやるのって「これは主人公あげに必要ななろうあるあるを逆手に取った作品なんです」って理解を読者に求めるハイコンテクストなネタだからあんまよくない気がする そこまで深読みするのは寧ろよっぽどなろうを読み込んでるやつくらいじゃねえかな…

335 23/07/02(日)15:09:50 No.1073987821

なろうは能力大喜利っていうかウケたシチュ見て「俺ならこうする」って投稿するのが許される場所なので仕方がないんだ

336 23/07/02(日)15:10:03 No.1073987889

何かモンスター食うスキルの子はまあ追放されてもやむなしって説得力はあった

337 23/07/02(日)15:10:11 No.1073987925

>復讐モノ書きたいなら岩窟王か山椒大夫なぞればええ!! 巌窟王はモロに寝取りあるので別方面から文句言われまくりそうだ

338 23/07/02(日)15:10:26 No.1073988002

>メラが強くなってもメギドラオンにはならないだろ 言われてみれば属性違うな?

339 23/07/02(日)15:10:33 No.1073988038

>外れギフトを授かったせいで追放系の話は追放する側がバカみたいになるのは回避できないのか? あとから真の力に目覚めた系なら別に知能下げなくても成立は出来るけど大体下がる

340 23/07/02(日)15:10:34 No.1073988049

>外れギフトを授かったせいで追放系の話は追放する側がバカみたいになるのは回避できないのか? 俺の隠された才能を見抜けない奴はバカみたいな話がウケるてるから

341 23/07/02(日)15:10:39 No.1073988070

聞いたこと無くてもとりあえず魔法って付いてるし魔法使い系の家に婿入りさせるとか幾らでも使い道あるだろう

342 23/07/02(日)15:10:58 No.1073988172

>外れギフトを授かったせいで追放系の話は追放する側がバカみたいになるのは回避できないのか? それこそ拡大解釈系のハズレスキルなら無理なくできるけど元々見るからに強い能力をハズレ扱いしたりするのはバカみたいにしかならんでしょ

343 23/07/02(日)15:11:04 No.1073988196

>言われてみれば属性違うな? アギダインじゃショボいし…

344 23/07/02(日)15:11:11 No.1073988239

剣聖って何だよ聞いたことも無い! どうせこれもハズレだから追放しろ!

345 23/07/02(日)15:11:15 No.1073988265

>>メラが強くなってもメギドラオンにはならないだろ >言われてみればゲーム違うな?

346 23/07/02(日)15:11:28 No.1073988342

>クワガタと友達になれるだけの弱能力なのでその分能力の成功確率に補正つけて絶対発動するようにしました >じゃあ人間を瞬殺できる無敵の音速クワガタと友達になったのでそいつ使って勝ちます 面白いから今回は許可するけど次回から同系統能力は禁止な!!!

347 23/07/02(日)15:11:30 No.1073988357

>外れギフトを授かったせいで追放系の話は追放する側がバカみたいになるのは回避できないのか? 細かく検証してもダメだったから養える余裕は無いって理由で追放ならいいんじゃない? その後条件満たして覚醒って感じで まぁそれだと追放した側が悪くなくなるんだけど

348 23/07/02(日)15:11:44 No.1073988434

>主人公あげのための現地民の知能下げをギャグでやるのって「これは主人公あげに必要ななろうあるあるを逆手に取った作品なんです」って理解を読者に求めるハイコンテクストなネタだからあんまよくない気がする それ系で面白かったのは偏差値10のやつだな

349 23/07/02(日)15:11:52 No.1073988474

ぶっちゃけクラス転移の派生みたいなもんだからねぇ

350 23/07/02(日)15:11:55 No.1073988496

そもそも最弱がスライムって設定がドラクエくらいしか知らない浅学向けだよねってのはわかる スライムは強いぞ!言ってみれば元ネタショゴスだぞ

351 23/07/02(日)15:11:55 No.1073988499

>外れギフトを授かったせいで追放系の話は追放する側がバカみたいになるのは回避できないのか? Aランクスキルを数多く排出してる我が家からSSランクだと!? そんな低いランク聞いたことないわ!はバカになりますか?

352 23/07/02(日)15:12:38 No.1073988732

誰も知らないギフトなら強さも分からないのに良く気軽に敵対を選べるな

353 23/07/02(日)15:12:53 No.1073988809

>そもそも最弱がスライムって設定がドラクエくらいしか知らない浅学向けだよねってのはわかる >スライムは強いぞ!言ってみれば元ネタショゴスだぞ スライムなんて雑魚!追放! 実はショゴスでした追放して正解

354 23/07/02(日)15:13:05 No.1073988867

>そもそも最弱がスライムって設定がドラクエくらいしか知らない浅学向けだよねってのはわかる >スライムは強いぞ!言ってみれば元ネタショゴスだぞ 雑魚スライ厶をドラクエでしか知らない浅学来たな

355 23/07/02(日)15:13:11 No.1073988897

俺の才能に気づかない奴らめあとで後悔しろっていうざまぁのための舞台装置でしかなくて人格とか知性とか求められてないからな なまじそんなのあると言ってることに正当性が出ちゃうから主人公を悪人やサイコパスにしなきゃいけなくなる

356 23/07/02(日)15:13:21 No.1073988952

>外れギフトを授かったせいで追放系の話は追放する側がバカみたいになるのは回避できないのか? 追放側が気を使って遠ざける系もないことはないと思う ハズレギフト系や追放系とはダイブ違うけど勇者PTの下っ端が勇者に温かく見送られて独立ってのもあるし

357 23/07/02(日)15:13:23 No.1073988962

>そもそも最弱がスライムって設定がドラクエくらいしか知らない浅学向けだよねってのはわかる >スライムは強いぞ!言ってみれば元ネタショゴスだぞ こういう感じで最弱のスライムとかどうすりゃいいんだー!からのスライムはショゴスであり…ってチート披露し始めるやつ 先っぽだけ挿入といいつつ全挿入するみたいだ

358 23/07/02(日)15:13:25 No.1073988979

ショゴスって言われても知らないし…

359 23/07/02(日)15:13:30 No.1073989001

本当に役に立ってなかったからクビにしたら次の日に覚醒するのはたまったもんじゃねぇよな

360 23/07/02(日)15:13:36 No.1073989030

>誰も知らないギフトなら強さも分からないのに良く気軽に敵対を選べるな ソシャゲでまともに検証すらしてないのにこのユニットは産廃人権って騒ぐ感じなんだろ

361 23/07/02(日)15:13:36 No.1073989031

鑑定士はせめて知らないなら知らないなりにちょっと調査や解析しろよ! もう説明文からしてぶっこわれだろこれ!

362 23/07/02(日)15:13:41 No.1073989052

この家の血筋にしか発現してなくて しかもそれを活かして国に仕えてるんだからどんな優れたスキルでも牽制以外は認められないくらいにすりゃいいのに 何でハズレ呼ばわりして馬鹿に描くんだろうな

363 23/07/02(日)15:13:41 No.1073989053

めちゃくちゃ有能だけどめちゃくちゃウザいから追放とかってないなあと思ったけど めちゃくちゃウザいやつ主人公にしても面白くないもんな

364 23/07/02(日)15:13:53 No.1073989123

ウザ過ぎるから追放!を見たときは本当に酷いと思ったよ…

365 23/07/02(日)15:14:02 No.1073989188

うちは剣士の家計だから剣聖が欲しかったの! 魔法なんて評判に関わるの!

366 23/07/02(日)15:14:07 No.1073989219

それ野に放つのやめろ処分しとけってなるやつもたまにあるよね

367 23/07/02(日)15:14:11 No.1073989244

>この家の血筋にしか発現してなくて >しかもそれを活かして国に仕えてるんだからどんな優れたスキルでも牽制以外は認められないくらいにすりゃいいのに >何でハズレ呼ばわりして馬鹿に描くんだろうな 作者が馬鹿だから

368 23/07/02(日)15:14:13 No.1073989252

めちゃくちゃウザいから追放ならまだ分かるんだけどな…

369 23/07/02(日)15:14:16 No.1073989266

>実はショゴスでした追放して正解 言われてみればそうである

370 23/07/02(日)15:14:22 No.1073989309

>ウザ過ぎるから追放!を見たときは本当に酷いと思ったよ… ギャヒ!

371 23/07/02(日)15:14:22 No.1073989310

主人公最強ちやほや以外何も求められないからな

372 23/07/02(日)15:14:33 No.1073989375

>ウザ過ぎるから追放!を見たときは本当に酷いと思ったよ… だからアメリカンドッグ屋は滅んだ…

373 23/07/02(日)15:14:44 No.1073989442

>雑魚スライ厶をドラクエでしか知らない浅学来たな 言うて雑魚スライムは全部ドラクエフォロワーみたいなもんだろ

374 23/07/02(日)15:14:50 No.1073989465

毎回思うけど神から与えられたものハズレ呼びしていいのかな

375 23/07/02(日)15:14:50 No.1073989469

>鑑定士はせめて知らないなら知らないなりにちょっと調査や解析しろよ! >もう説明文からしてぶっこわれだろこれ! 魔法の根源はなんか凄そうだけど 後半だけなら魔法を復元させるだけとしか読み取れなくない?

376 23/07/02(日)15:14:51 No.1073989476

>ウザ過ぎるから追放!を見たときは本当に酷いと思ったよ… ギャヒ!

377 23/07/02(日)15:14:52 No.1073989487

>ウザ過ぎるから追放!を見たときは本当に酷いと思ったよ… いやでもすげえウザいなあいつ…

378 23/07/02(日)15:14:52 No.1073989490

むしろ扱いきれない凶悪能力を徐々に自分で読み解きながらデチューンして使えるようにしていくやついいよね

379 23/07/02(日)15:15:00 No.1073989535

>ウザ過ぎるから追放!を見たときは本当に酷いと思ったよ… いやぁ…和を乱すような奴は本人に非があるのでは?

380 23/07/02(日)15:15:00 No.1073989537

>雑魚スライ厶をドラクエでしか知らない浅学来たな ほぼ原点なWizでもスライムは雑魚だよね

381 23/07/02(日)15:15:02 No.1073989544

ショゴスなんかますます追放するに限る

382 23/07/02(日)15:15:08 No.1073989575

ゲーム的な異世界に転生した主人公だけがパラメーターみたりもってるスキルを確認できたりするのはまぁわかるんだけど パラメーターやらスキルやらがその世界の住人全員が認識して一喜一憂する世界観って今さらの話だけどまだ飲み込めてない

383 23/07/02(日)15:15:10 No.1073989596

>ウザ過ぎるから追放!を見たときは本当に酷いと思ったよ… ハハッ!誰だよそんなことで追放されてるの! 面白すぎるだろ!なぁみんな!!

384 23/07/02(日)15:15:14 No.1073989611

>めちゃくちゃウザいやつ主人公にしても面白くないもんな そんな漫画ある

385 23/07/02(日)15:15:14 No.1073989619

というか剣聖しか認めないならもっと子供作っとけよ ガチャチャンス2回とか正気か

386 23/07/02(日)15:15:24 No.1073989665

>毎回思うけど神から与えられたものハズレ呼びしていいのかな 大体神ってクソ運営みたいなもんだし…

387 23/07/02(日)15:15:27 No.1073989683

>そもそも最弱がスライムって設定がドラクエくらいしか知らない浅学向けだよねってのはわかる >スライムは強いぞ!言ってみれば元ネタ沙耶だぞ

388 23/07/02(日)15:15:35 No.1073989725

実際追放前は本当にゴミスキルで追放後に覚醒なやつは才能見抜けないなんてとか元パーティーは破滅を避けられない

389 23/07/02(日)15:15:49 No.1073989816

「」?聞いたこともありませんな

390 23/07/02(日)15:15:56 No.1073989847

>だからアメリカンドッグ屋は滅んだ… 冒険者稼業から足を洗ったから現代文明を利用し出したってすっごい考えられてる…

391 23/07/02(日)15:16:00 No.1073989875

対人関係ダメで追放はちょくちょくある

392 23/07/02(日)15:16:02 No.1073989888

多分テキストで読む分にはそんなに酷く感じないんだよ 絵がつくとディティールが細かくなってそんなわけあるかいってなりがち

393 23/07/02(日)15:16:07 No.1073989917

>むしろ扱いきれない凶悪能力を徐々に自分で読み解きながらデチューンして使えるようにしていくやついいよね 序盤に全力出して危険すぎるってなって、だんだんデチューンして戦ってて終盤世界の危機とかやばい相手に制限解除!ってやるのはロマンだよね

394 23/07/02(日)15:16:09 No.1073989931

>というか剣聖しか認めないならもっと子供作っとけよ >ガチャチャンス2回とか正気か 過去に複数人剣聖持ちが産まれて後継者争いが起きたのかもしれない

395 23/07/02(日)15:16:13 No.1073989949

ウィザードリィのバブリースライムはどうです?

396 23/07/02(日)15:16:15 No.1073989966

これ以上在籍されると退職金を払わないといけないからボス部屋に一人閉じ込めてから追放とか酷いと思った…

397 23/07/02(日)15:16:18 No.1073989978

>むしろ扱いきれない凶悪能力を徐々に自分で読み解きながらデチューンして使えるようにしていくやついいよね そういうのは俺は王道よりこういうの読んじゃうよってひねた横の漫画向けになるからなろうは主人公ずっと最強でいいよ

398 23/07/02(日)15:16:22 No.1073990001

>ショゴスって言われても知らないし… テケリ・リ!

399 23/07/02(日)15:16:25 No.1073990021

>流行ってるから追放ならまだ分かるんだけどな…

400 23/07/02(日)15:16:42 No.1073990127

>「」?聞いたこともありませんな 型月だとヤバいスキル…

401 23/07/02(日)15:16:54 No.1073990193

>だからアメリカンドッグ屋は滅んだ… 髪の毛入ってたぞ!

402 23/07/02(日)15:16:55 No.1073990197

バリオス死んだ時わりとしっかり悲しかったのすげぇなって

403 23/07/02(日)15:16:55 No.1073990199

>>めちゃくちゃウザいやつ主人公にしても面白くないもんな >そんな漫画ある あいつはウザいけどウザいだけじゃなくて間違いなくいいやつではあるし…

404 23/07/02(日)15:16:56 No.1073990202

>これ以上在籍されると退職金を払わないといけないからボス部屋に一人閉じ込めてから追放とか酷いと思った… 処刑じゃねーか!

405 23/07/02(日)15:16:58 No.1073990220

私追放側のIQが著しく下がる追放物嫌い!!

406 23/07/02(日)15:17:05 No.1073990252

>これ以上在籍されると退職金を払わないといけないからボス部屋に一人閉じ込めてから追放とか酷いと思った… ブラックすぎる…

407 23/07/02(日)15:17:09 No.1073990282

>これ以上在籍されると退職金を払わないといけないからボス部屋に一人閉じ込めてから追放とか酷いと思った… それ追放じゃなくて謀殺…

408 23/07/02(日)15:17:15 No.1073990305

>多分テキストで読む分にはそんなに酷く感じないんだよ >絵がつくとディティールが細かくなってそんなわけあるかいってなりがち ドラクエなんかも棒立ちが気になるようになったなぁ

409 23/07/02(日)15:17:15 No.1073990307

拳聖…?ギリいけるか…?

410 23/07/02(日)15:17:18 No.1073990322

設定としては普通の人なのに作者の表現力のせいでウザいというか厭味ったらしい性格になってる主人公なら何人か…

411 23/07/02(日)15:17:18 No.1073990324

第6話 【実家SIDE】父上、早速メルキスを追放したことを後悔する 主人公の名前で検索したらこれがでた 6話目で後悔はちょっと早くない?

412 23/07/02(日)15:17:32 No.1073990388

>これ以上在籍されると退職金を払わないといけないからボス部屋に一人閉じ込めてから追放とか酷いと思った… ただの処刑じゃん…

413 23/07/02(日)15:17:53 No.1073990505

>むしろ扱いきれない凶悪能力を徐々に自分で読み解きながらデチューンして使えるようにしていくやついいよね PSYRENの暴王の月を思い出したわ… いいよね…

414 23/07/02(日)15:17:55 No.1073990515

>>流行ってるから追放ならまだ分かるんだけどな… なんだよそれ…

415 23/07/02(日)15:17:56 No.1073990520

>ゲーム的な異世界に転生した主人公だけがパラメーターみたりもってるスキルを確認できたりするのはまぁわかるんだけど >パラメーターやらスキルやらがその世界の住人全員が認識して一喜一憂する世界観って今さらの話だけどまだ飲み込めてない そっちの世界の住人からすればパラメーターやらスキルやらを可視化できないこっちの世界を「え…それでどうやって努力したり適性を知ったりしてるの…?」みたいに思ってるかもしれない

416 23/07/02(日)15:17:57 No.1073990524

……ちょっと待った。 アンリマユっていうのは、たしか古代ペルシャの悪魔の名だ。 拝火教における最大の悪魔であり、人間の善性を守護する光明神と九千年間戦い続けるという、悪性の容認者。 拝火教はこの善悪二神による確執が主軸になる物語で、天使と悪魔の二元論を形にした最初の宗教だ。

417 23/07/02(日)15:18:06 No.1073990560

ここで見たスライムテイマーのやつは スライムは最弱故に臆病なので危機予測がすさまじく最早未来予知!回避力も高いのでお前の攻撃は当たらない! スライムは最弱故に相手の弱点を知り尽くしてるので攻撃はすべて致命傷! でドラゴン倒してた そこまでいくなら最初から最強でいいじゃんと思うが一旦sageられて自虐できる貧乏旗本の三男坊感が大事なんだろうか

418 23/07/02(日)15:18:25 No.1073990658

根源魔法だと…?貴様は追放だ! 新たな家名と家屋敷はこちらで用意する!

419 23/07/02(日)15:18:32 No.1073990688

>言うて雑魚スライムは全部ドラクエフォロワーみたいなもんだろ 日本でスライムが弱いイメージを広めまくったのはドラクエで間違いないだろうけどウィザードリィの時代から弱いスライムはいたからな…

420 23/07/02(日)15:18:36 No.1073990704

とはいえ本当に弱くて下積みしかしないようなのも楽しくねえんだよな…

421 23/07/02(日)15:18:38 No.1073990720

じゃあ後から「システム管理者がチート能力秘匿のために生まれた家のIQを一時的に落としておいた許してくれるねグッドトリップ」してたって設定を足しましょう

422 23/07/02(日)15:18:48 No.1073990773

>むしろ扱いきれない凶悪能力を徐々に自分で読み解きながらデチューンして使えるようにしていくやついいよね そういうのはジャンプだから… なろうじゃない…

423 23/07/02(日)15:18:50 No.1073990781

というかドラクエみたいに強いスライムを雑魚で出してそこからスライムといったら雑魚が通るようになったんだから 逆に言えばどんなモンスターでも雑魚で出していいということ ここは一度ヒュドラあたりが雑魚として出てくるゲームを出してみよう

424 23/07/02(日)15:18:52 No.1073990796

魔法レベルS級!? こんな低いレベル見たことない!

425 23/07/02(日)15:18:52 No.1073990798

>パラメーターやらスキルやらがその世界の住人全員が認識して一喜一憂する世界観って今さらの話だけどまだ飲み込めてない それはパラメーターやスキルって単語に惑わされすぎてるんだよ 流れだけ見れば神殿で誰もが神様に祝福される世界であるはずが 主人公だけ祝福を拒否された(ように見えた)っていう普通にハイファンタジーだ

426 23/07/02(日)15:18:54 No.1073990807

根菜魔法です!なら自然な流れで追放できたのではないでしょうか

427 23/07/02(日)15:19:05 No.1073990866

>私追放側のIQが著しく下がる追放物嫌い!! 高くなって正当な理由で追放すると主人公のその後の活躍が理に反するものになるからダメ イカレ主人公が悪を成す話ならいいけど…

428 23/07/02(日)15:19:08 No.1073990882

>多分テキストで読む分にはそんなに酷く感じないんだよ >絵がつくとディティールが細かくなってそんなわけあるかいってなりがち 基本的に人間って書かれてない部分を無意識に上手く脳内ですり合わせするからな それが明確に描かれると矛盾に気づく

429 23/07/02(日)15:19:14 No.1073990910

>拳聖…?ギリいけるか…? しかしねぇ…お父様が求めているのは剣聖であるのだから…

430 23/07/02(日)15:19:19 No.1073990948

ゾーマ召喚…? ゾーマなどと言う存在は聞いたことがない!追放!

431 23/07/02(日)15:19:24 No.1073990973

追放即ハーレム築いてイチャイチャも良いんだけどその世界でコツコツ生きていくようなのも好き

432 23/07/02(日)15:19:28 No.1073990999

>根源魔法だと…?貴様は追放だ! >新たな家名と家屋敷はこちらで用意する! よく考えたら騎士の家系なんだから魔法じゃ持て余すよな… なら家を分けた方が良いよな…

433 23/07/02(日)15:19:44 No.1073991092

>スライムは最弱故に臆病なので危機予測がすさまじく最早未来予知!回避力も高いのでお前の攻撃は当たらない! メタルスライムじゃねーか

434 23/07/02(日)15:19:44 No.1073991096

>とはいえ本当に弱くて下積みしかしないようなのも楽しくねえんだよな… 試行錯誤して効率化して事業化していくタイプとか結構好き

435 23/07/02(日)15:19:52 No.1073991135

女性を問答無用で隷属させるスキル持っただけで追放されるなんて酷いよなぁ!?

436 23/07/02(日)15:19:58 No.1073991180

ドラクエ持ち出してスライムが弱いはうーんってなるけどな

437 23/07/02(日)15:20:06 No.1073991213

>パラメーターやらスキルやらがその世界の住人全員が認識して一喜一憂する世界観って今さらの話だけどまだ飲み込めてない お前の親もお前が賢そうな顔立ちをしてることやちょっと早く掛け算がわかったみたいな賢く見えそうな兆候よりパラメーターではっきり賢いってわかったほうが喜ぶと思うよ

438 23/07/02(日)15:20:13 No.1073991257

>女性を問答無用で隷属させるスキル持っただけで追放されるなんて酷いよなぁ!? そうだなここで殺しておくべきだった

439 23/07/02(日)15:20:16 No.1073991279

>多分テキストで読む分にはそんなに酷く感じないんだよ >絵がつくとディティールが細かくなってそんなわけあるかいってなりがち なんか上で >きっつ… >「※正解」のところが特に無理 って言われてるところも果たして原作にあるんだかないんだか…って話だな

440 23/07/02(日)15:20:34 No.1073991384

漫画の続き見に行ったらこれも原作と展開違うかは知らんがなんかギャグみたいなノリになってんあ

441 23/07/02(日)15:20:38 No.1073991412

>女性を問答無用で隷属させるスキル持っただけで追放されるなんて酷いよなぁ!? 即処刑すべきだよなぁ!

442 23/07/02(日)15:20:40 No.1073991422

>女性を問答無用で隷属させるスキル持っただけで追放されるなんて酷いよなぁ!? 俺を追放した女たちを性奴隷にして復讐してやる…!

443 23/07/02(日)15:20:40 No.1073991426

>根源魔法だと…?貴様は追放だ! >新たな家名と家屋敷はこちらで用意する! 最低でも騎士爵与えたいからしばらく魔法使い系の家系に修行に出す

444 23/07/02(日)15:20:41 No.1073991428

>女性を問答無用で隷属させるスキル持っただけで追放されるなんて酷いよなぁ!? 責任もって誰も来ない地下牢とかに監禁しないと駄目なやつ

445 23/07/02(日)15:20:42 No.1073991435

>私追放側のIQが著しく下がる追放物嫌い!! でもタイトルにざまぁなんてワードが入ってるやつはそれくらいのIQがお似合いだと思う

446 23/07/02(日)15:20:55 No.1073991515

>ここは一度ヒュドラあたりが雑魚として出てくるゲームを出してみよう ぱっと思いついたのは勇者のくせになまいきだのヒドラ いや強いっちゃ強いけど出しにくいわ運用適当だと役に立たないわで…

447 23/07/02(日)15:20:58 No.1073991533

>女性を問答無用で隷属させるスキル持っただけで追放されるなんて酷いよなぁ!? 女とやったらクソ強化されるスキル持ちだったから追放されてた奴なら見たな… 理由がチーム内の不和に繋がるからって納得しかなかったわ

448 23/07/02(日)15:21:04 No.1073991557

なろうみたいな作品が飽和した中でジャンル読みされる分野だと最初に「そういうの求めてねーよ」って事一回やるともう読まれもしなくなるから横の文法入れるのは慎重にした方がいい

449 23/07/02(日)15:21:13 No.1073991599

>女性を問答無用で隷属させるスキル持っただけで追放されるなんて酷いよなぁ!? 人類の半分手中に収めるとか判明した瞬間断首よ

450 23/07/02(日)15:21:29 No.1073991670

女性を奴隷化のやつは殺しておくべきだった…ってなるの酷いよ…

451 23/07/02(日)15:21:41 No.1073991739

アンリマユとかヨグソトースが雑魚のゲームもあるし

452 23/07/02(日)15:21:50 No.1073991795

まぁでも剣士の家柄に魔法士がきてもなぁというのは分かる

453 23/07/02(日)15:21:51 No.1073991801

普通に魔法が無い世界なんじゃね? この世界でスレ画のスキルあってもなんの役にも立たんだろ まだ剣聖のが食い扶持ある

454 23/07/02(日)15:21:54 No.1073991821

>>女性を問答無用で隷属させるスキル持っただけで追放されるなんて酷いよなぁ!? >人類の半分手中に収めるとか判明した瞬間断首よ 万が一遺伝でもしたら地獄になりかねんし一族ごと滅ぼされそう

455 23/07/02(日)15:21:59 No.1073991839

>6話目で後悔はちょっと早くない? 寧ろこの手のやつのざまあ要素なんて本筋としては大して重要でもないくせに 放置しても読者のストレス溜めるだけだから序盤でさっさと済ませるべきやつだぞ

456 23/07/02(日)15:21:59 No.1073991841

一目でパラメータやスキルが分からない現実が不便すぎるよな

457 23/07/02(日)15:22:11 No.1073991922

>>女性を問答無用で隷属させるスキル持っただけで追放されるなんて酷いよなぁ!? 話し合いもせずに追放酷いよね… >俺を追放した女たちを性奴隷にして復讐してやる…! 殺しておくべきだった…

458 23/07/02(日)15:22:27 No.1073992013

>>ウザ過ぎるから追放!を見たときは本当に酷いと思ったよ… >ハハッ!誰だよそんなことで追放されてるの! >面白すぎるだろ!なぁみんな!! キャアッ!真顔…真顔で言ってる!!

459 23/07/02(日)15:22:34 No.1073992044

光と闇が合わさりすぎて適性チェックが無反応でハズレ扱いされてるのも見たな

460 23/07/02(日)15:22:36 No.1073992055

>まぁでも剣士の家柄に魔法士がきてもなぁというのは分かる 嫡男がこれっていうのはまあ格好がつかないよね

461 23/07/02(日)15:22:58 No.1073992181

>>6話目で後悔はちょっと早くない? >寧ろこの手のやつのざまあ要素なんて本筋としては大して重要でもないくせに >放置しても読者のストレス溜めるだけだから序盤でさっさと済ませるべきやつだぞ むしろこんなの1話で済ませて主人公最強街道行くべきなのに引っ張りすぎだよね

462 23/07/02(日)15:23:04 No.1073992209

女を奴隷化の奴は本人の性格もドブカスだからな…

463 23/07/02(日)15:23:18 No.1073992273

IQ低下…? 言葉の意味も分からんし何と読むかもわからん どうせ大したすきるではあるまい ついほーだついほー

464 23/07/02(日)15:23:24 No.1073992303

双子の名前片方がカストルなのにもう片方はポルックスじゃないんだ

465 23/07/02(日)15:23:49 No.1073992436

鑑定スキルだから雑魚認定されて追放されたけど見ただけですべてがわかる全知で未来も予知できて相手の攻撃も全部読めるから無敵みたいなのもうある?

466 23/07/02(日)15:23:59 No.1073992492

主人公最強のやつはずっと最強であってほしい 中途半端に苦戦展開する為に敵がどんどんインフレしていくやつ嫌い

467 23/07/02(日)15:24:15 No.1073992580

政治家の家系の息子に横綱のギフトがあってもなあ…みたいな

468 23/07/02(日)15:24:17 No.1073992592

政治家の家に障害者生まれたら外に出せないし剣聖スキル持ってなきゃ不適格って事自体は別におかしくはない

469 23/07/02(日)15:24:44 No.1073992754

歴史の流れだけでいうとショゴス(強い)→小説のスライム(強い)→TRPG(強い)→ウィザードリィ(弱い)→ドルアーガ(弱い)→ドラクエ(弱い)らしいけど 四十年も前から弱いスライムがいたなら「スライムは強い存在だった」じゃなくて「昔から強いスライムも弱いスライムもいた」じゃねえかなあとは思う

470 23/07/02(日)15:24:47 No.1073992773

出版社&アニメ業界 「女を奴隷化?今の時代コンプラ的に非常にまずい!追放だ追放!!」

471 23/07/02(日)15:24:51 No.1073992796

>鑑定スキルだから雑魚認定されて追放されたけど見ただけですべてがわかる全知で未来も予知できて相手の攻撃も全部読めるから無敵みたいなのもうある? マガポケで漫画化されてるの見た

472 23/07/02(日)15:24:53 No.1073992814

ヒロインとして魔法の家系から追放された剣神を出そう

473 23/07/02(日)15:24:57 No.1073992834

久々になろうの日刊ランキングを漁ってくるかな

474 23/07/02(日)15:25:00 No.1073992844

>政治家の家系の息子に横綱のギフトがあってもなあ…みたいな 角界から政治家ルートか…

475 23/07/02(日)15:25:16 No.1073992931

>政治家の家系の息子に横綱のギフトがあってもなあ…みたいな 大相撲令嬢ってなろう作品がありまして…

476 23/07/02(日)15:25:31 No.1073993014

>鑑定スキルだから雑魚認定されて追放されたけど見ただけですべてがわかる全知で未来も予知できて相手の攻撃も全部読めるから無敵みたいなのもうある? パッと思いつくようなのは大体ありそう そして大体エタってそう

477 23/07/02(日)15:25:41 No.1073993070

>久々になろうの日刊ランキングを漁ってくるかな なぜそんな時間のムダを…?

478 23/07/02(日)15:25:49 No.1073993106

まあ剣聖であることが家督を継ぐ条件だろうし追放とは言わんでも弟に継承権移るのは納得

479 23/07/02(日)15:26:08 No.1073993195

オークなのに童貞だから追放

480 23/07/02(日)15:26:19 No.1073993258

神から与えられたスキルは美味

481 23/07/02(日)15:26:20 No.1073993264

よく見たらこの鑑定士「存じ上げません」「初めて見た」としか言ってないからそこまで悪くないな 変なレッテル張りせず自分の経験と照らし合わせた見たままの結果しか言ってない

482 23/07/02(日)15:26:24 No.1073993286

>アンリマユとかヨグソトースが雑魚のゲームもあるし アザトースよりヨグソトースのほうが格上になってる作品もあったな…創作は自由だ

483 23/07/02(日)15:26:39 No.1073993358

>>政治家の家系の息子に横綱のギフトがあってもなあ…みたいな >大相撲令嬢ってなろう作品がありまして… 全然関係ない話を持ち出してどうしたの

484 23/07/02(日)15:26:40 No.1073993365

>鑑定スキルだから雑魚認定されて追放されたけど見ただけですべてがわかる全知で未来も予知できて相手の攻撃も全部読めるから無敵みたいなのもうある? 鑑定で相手の筋繊維やら記憶やら何やらを全て見通せるから最強みたいなのは俺のメモ帳にある 丸かぶりだったら嫌だから検索はしてない

485 23/07/02(日)15:26:41 No.1073993369

>オークなのに童貞だから追放 さっさと嫁見つけて帰ってこい

486 23/07/02(日)15:27:07 No.1073993511

>まあ剣聖であることが家督を継ぐ条件だろうし追放とは言わんでも弟に継承権移るのは納得 スキル読めない常軌を逸したバカなのはともかくそこは普通に納得できるよね

487 23/07/02(日)15:28:02 No.1073993800

俺の与えられたスキルは『くいしばり』…!? どんな致命傷でも必ずHPが1残るだけの雑魚スキル… 最大HPを1にビルドしたので無敵ですその分余ったポイントで他ステータスカンストさせたので無双

488 23/07/02(日)15:28:09 No.1073993831

>>鑑定スキルだから雑魚認定されて追放されたけど見ただけですべてがわかる全知で未来も予知できて相手の攻撃も全部読めるから無敵みたいなのもうある? >鑑定で相手の筋繊維やら記憶やら何やらを全て見通せるから最強みたいなのは俺のメモ帳にある >丸かぶりだったら嫌だから検索はしてない 必要なのは最強のカタルシスとキャラのドラマだからメモ帳の設定だけあっても意味ないよ 他人とかぶっていてもいなくても関係ない

489 23/07/02(日)15:28:27 No.1073993927

>鑑定で相手の筋繊維やら記憶やら何やらを全て見通せるから最強みたいなのは俺のメモ帳にある お前…

490 23/07/02(日)15:28:30 No.1073993950

>歴史の流れだけでいうとショゴス(強い)→小説のスライム(強い)→TRPG(強い)→ウィザードリィ(弱い)→ドルアーガ(弱い)→ドラクエ(弱い)らしいけど >四十年も前から弱いスライムがいたなら「スライムは強い存在だった」じゃなくて「昔から強いスライムも弱いスライムもいた」じゃねえかなあとは思う TRPGのやつでもバブリースライムっていうスライムとしての形状が保てなくなった弱いスライムとか居たしね あと大体強いは強いけど魔法とか火で簡単に倒せるってのもあったり

491 23/07/02(日)15:28:32 No.1073993967

>オークなのに童貞だから追放 オークキングを命を守りこれからのオークの地位向上のために人生を捧げてる高潔な戦士を侮辱するな

492 23/07/02(日)15:28:41 No.1073994036

>俺の与えられたスキルは『くいしばり』…!? >どんな致命傷でも必ずHPが1残るだけの雑魚スキル… >最大HPを1にビルドしたので無敵ですその分余ったポイントで他ステータスカンストさせたので無双 無駄だよ

493 23/07/02(日)15:28:42 No.1073994046

>最大HPを1にビルドしたので無敵ですその分余ったポイントで他ステータスカンストさせたので無双 せめて2にしろバカ!

494 23/07/02(日)15:28:46 No.1073994067

>オークなのに童貞だから追放 なんか童貞捨てるために自主的に出奔してるのなら見た

495 23/07/02(日)15:28:54 No.1073994108

>政治家の家系の息子に横綱のギフトがあってもなあ…みたいな 小説家のスキルがあるのに政治家やってた現実世界より ギフトが可視化されてる世界のほうがいいわ

496 23/07/02(日)15:29:03 No.1073994152

>俺の与えられたスキルは『くいしばり』…!? >どんな致命傷でも必ずHPが1残るだけの雑魚スキル… >最大HPを1にビルドしたので無敵ですその分余ったポイントで他ステータスカンストさせたので無双 1+nから0にならないのはともかく1から0にならないのはバグだろこれ

497 23/07/02(日)15:29:04 No.1073994162

ステマするにしてももっと面白そうなの持ってこいよ…なんかあるだろ

498 23/07/02(日)15:29:07 No.1073994181

そのスキルは大器晩成型で鍛えまくれば最強に近い性能になる でも時間がかかりすぎるのでタイムの短縮のため追放

499 23/07/02(日)15:29:15 No.1073994227

どんなにぶっ壊れた内容でも望んだスキル引けなければ意味ないからな… 例えばガチャでPUされてないURキャラを3枚抜きしてもなんでだよ!みたいな気持ちが先にくるし

500 23/07/02(日)15:29:17 No.1073994235

>俺の与えられたスキルは『くいしばり』…!? >どんな致命傷でも必ずHPが1残るだけの雑魚スキル… >最大HPを1にビルドしたので無敵ですその分余ったポイントで他ステータスカンストさせたので無双 発動回数無限の時点で不死じゃねーか

501 23/07/02(日)15:29:57 No.1073994464

致命傷ではない毒やダメージ床で死ぬんじゃないかそれ

502 23/07/02(日)15:30:00 No.1073994493

>バブリースライム ジュリ扇をドロップしそうなモンスターだ

503 23/07/02(日)15:30:02 No.1073994505

食いしばり発動しないからころんだだけで死ぬ!

504 23/07/02(日)15:30:05 No.1073994515

童貞オークはお前に釣り合う嫁を用意出来ないから…って理由で追放というかお願いします外に出て行ってください…されたんだっけ?

505 23/07/02(日)15:30:11 No.1073994552

スキルランクSSSだと…こんな低ランク見たことが無い!カスが!

506 23/07/02(日)15:30:13 No.1073994563

スライムが武器を壊すとか使いにくい強さのモンスターだから 当然ゲームとしてはあまり溶かさないタイニー版のモンスターを作るんだけど でもそういうタイニー版は鎧を使い物にしなくなる強いスライムを前提に存在してる ドラクエスライムってドラクエがマジで始祖なんじゃないお

507 23/07/02(日)15:30:15 No.1073994574

>>最大HPを1にビルドしたので無敵ですその分余ったポイントで他ステータスカンストさせたので無双 >せめて2にしろバカ! HP2でリジェネ+食いしばり持ちか… ココドラ?

508 23/07/02(日)15:30:16 No.1073994576

スライムに関しては実際のところ実情関係なくやたら同じ話を何度も擦るのが居るだけよ 同じやつなのか複数いるのか知らんが

509 23/07/02(日)15:30:21 No.1073994607

>1+nから0にならないのはともかく1から0にならないのはバグだろこれ 確かにがんじょうヌケニンはバグかチートかダブル以上で手間暇かかる手法を使わないと生まれないが…

510 23/07/02(日)15:30:26 No.1073994639

>俺の与えられたスキルは『くいしばり』…!? >どんな致命傷でも必ずHPが1残るだけの雑魚スキル… >最大HPを1にビルドしたので無敵ですその分余ったポイントで他ステータスカンストさせたので無双 HP1ってどんな体感なんだろう ずっとしんどい感じなのかな

511 23/07/02(日)15:30:29 No.1073994658

頭の中なりテキストファイルに文字の設定があるだけで他作品との被りを気にしてるとそのうち「俺のパクリ」って思うようになるからどこかで発表した方がいいよ

512 23/07/02(日)15:30:32 No.1073994677

240レスあたりまでは頑張ってスレ画の話題引っ張ろうとしてたけど完全に失敗しちゃってちょっとスレ「」が可哀想に思えてきた

513 23/07/02(日)15:30:34 No.1073994684

それは1残るではなくて1から減らないなのでは

514 23/07/02(日)15:30:56 No.1073994796

名家かつ最強と謳われるギフト持ってるのに副団長どまりか 素行か頭が悪いんだろうな…

515 23/07/02(日)15:31:05 No.1073994844

>ドラクエスライムってドラクエがマジで始祖なんじゃないお 今度はドルアーガの話する?

516 23/07/02(日)15:31:10 No.1073994868

>どんなにぶっ壊れた内容でも望んだスキル引けなければ意味ないからな… >例えばガチャでPUされてないURキャラを3枚抜きしてもなんでだよ!みたいな気持ちが先にくるし そこに何代も続く家の当主としての責任もあると考えると苛烈な反応が出るのはわからなくもない ないけどゴミスキル呼ばわりは明らかにバカの所業過ぎて意味わかんない

517 23/07/02(日)15:31:11 No.1073994880

自分がいるところをいつも仮の場所だと 逃げて逃げて夢の世界へ ってやつだな

518 23/07/02(日)15:31:13 No.1073994890

>童貞オークはお前に釣り合う嫁を用意出来ないから…って理由で追放というかお願いします外に出て行ってください…されたんだっけ? やっぱスタクラ以来の文明的オークって日本がモデルだから異様にメンツにこだわって変なことやりだすな

519 23/07/02(日)15:31:14 No.1073994898

>>そもそも最弱がスライムって設定がドラクエくらいしか知らない浅学向けだよねってのはわかる >>スライムは強いぞ!言ってみれば元ネタショゴスだぞ >スライムなんて雑魚!追放! >実はショゴスでした追放して正解 野に放つな始末しろ

520 23/07/02(日)15:31:19 No.1073994925

>初級しか使えないで検索すると沢山出てきそう 一回流行ったからな初級魔法のみ コミカライズ数個されたけど残ったのもうガンガンオンラインでやってるやつだけかな?

521 23/07/02(日)15:31:23 No.1073994951

存 じ ま せ ん な

522 23/07/02(日)15:31:29 No.1073994991

納得できる追放理由の見てみたい…

523 23/07/02(日)15:31:51 No.1073995148

>HP1ってどんな体感なんだろう とにかくニブくてどんなとろくさい攻撃でも直撃して致命傷になるような…?

524 23/07/02(日)15:31:53 No.1073995162

納得できる場合主人公がクソになる

525 23/07/02(日)15:31:55 No.1073995176

>今度はドルアーガの話する? また、本作のスライムは移動中に攻撃判定を持ったままやられ判定が消える時間、つまり無敵攻撃が存在するため、ギルがどれほど強化されていても攻撃のタイミングが悪いと ..

526 23/07/02(日)15:31:59 No.1073995200

>納得できる追放理由の見てみたい… ウザいから

527 23/07/02(日)15:32:25 No.1073995340

>>納得できる追放理由の見てみたい… >ウザいから マジでウザいから納得しかねえ

528 23/07/02(日)15:32:27 No.1073995355

>できる追放理由の見てみたい 上にある女性奴隷化だろ…

529 23/07/02(日)15:32:32 No.1073995381

>納得できる追放理由の見てみたい… 今まで読んで一番納得したのはやっぱりあまりにもウザいから流行にかこつけて追放したかな…

530 23/07/02(日)15:32:41 No.1073995457

>>ドラクエスライムってドラクエがマジで始祖なんじゃないお >今度はウィザードリィの話する?

531 23/07/02(日)15:32:41 No.1073995458

種類というかバリエーションの話出すならドラクエのスライムなんてめちゃくちゃ強い種族じゃないの

532 23/07/02(日)15:32:44 No.1073995474

鑑定付呪錬金辺りはもうお腹いっぱいだぶう

533 23/07/02(日)15:32:58 No.1073995575

>納得できる追放理由の見てみたい… ここで見るだけでもいくつかあるな 女を性奴隷にする能力を授かったから 使用する魔法が汚物を撒き散らすから シンプルに同ジョブの中で劣ってたから ウザすぎるから

534 23/07/02(日)15:32:59 No.1073995580

ですよね鑑定士さん!!は使い勝手よさそう

535 23/07/02(日)15:33:08 No.1073995624

>納得できる追放理由の見てみたい… チート育成スキルだから成長しきったら退職金払って離脱ってケースあるけど追放じゃなくて円満退社だこれってなる

536 23/07/02(日)15:33:10 No.1073995635

>それは1残るではなくて1から減らないなのでは 今ポケモンのがんじょうの処理が変だって話しした?

537 23/07/02(日)15:33:20 No.1073995692

>納得できる追放理由の見てみたい… 男3女2のパーティで…主人公以外が付き合っちゃって…

538 23/07/02(日)15:33:22 No.1073995716

なろうのスレって途中からいつも同じ作品の話になるな ファンの声がでかい

539 23/07/02(日)15:33:27 No.1073995739

>ですよね鑑定士さん!!は使い勝手よさそう 存じませんな

540 23/07/02(日)15:33:43 No.1073995826

>マジでウザいから納得しかねえ 現実を見ると人間関係のいざこざや社内評価で凝り固まってて ですごい人追い出すってありきたりで文句つけてる人のほうが変なんだよね だいたいそういう人ってアニメでも全キャラが視聴者の自分と同じ情報持ってて 最適行動するように要求することが多い

541 23/07/02(日)15:33:46 No.1073995844

ウザいから追放はホントに仕方ないよな…

542 23/07/02(日)15:33:46 No.1073995846

>種類というかバリエーションの話出すならドラクエのスライムなんてめちゃくちゃ強い種族じゃないの 実際のところ毒系で不定形のも普通に居るしメタル系やホイミ系なんて言う独自路線まで作ってるからな…

543 23/07/02(日)15:33:47 No.1073995850

>ですよね鑑定士さん!!は使い勝手よさそう 存じませんな

544 23/07/02(日)15:34:08 No.1073995970

>なろうのスレって途中からいつも同じ作品の話になるな >ファンの声がでかい お前の頭の中だけにあるふわふわした「なろう全体」で話すことのほうが無理筋だろ

545 23/07/02(日)15:34:16 No.1073996010

>>納得できる追放理由の見てみたい… >男3女2のパーティで…主人公以外が付き合っちゃって… バンドの解散理由かよ…

546 23/07/02(日)15:34:30 No.1073996104

存じませんなの使い勝手が良すぎる…

547 23/07/02(日)15:34:31 No.1073996108

>なろうのスレって途中からいつも同じ作品の話になるな >ファンの声がでかい ですよね鑑定士さん!

548 23/07/02(日)15:34:39 No.1073996135

>納得できる追放理由の見てみたい… アル中だから

549 23/07/02(日)15:34:45 No.1073996172

ワキガだから追放

550 23/07/02(日)15:34:48 No.1073996187

>なろうのスレって途中からいつも同じ作品の話になるな >ファンの声がでかい 荒らしが煽ろうとしてる奴らより知識が低いから次第にどうやって煽ればいいのかも分からず誰も扇動できなくなるいつもの構図

551 23/07/02(日)15:34:50 No.1073996198

面白くない漫画を宣伝しないといけない仕事って大変だなとこのスレ見てて思った

552 23/07/02(日)15:34:51 No.1073996203

>>納得できる追放理由の見てみたい… >男3女2のパーティで…主人公以外が付き合っちゃって… 追放じゃなくて自分から出てくやつじゃない?

553 23/07/02(日)15:35:00 No.1073996250

>なろうのスレって途中からいつも同じ作品の話になるな >ファンの声がでかい 人が多い作品の話に流れるのは普通では?

554 23/07/02(日)15:35:12 No.1073996320

>今まで読んで一番納得したのはやっぱりあまりにもウザいから流行にかこつけて追放したかな… 流行にかこつけないと追い出すきっかけ作れなかったの酷すぎる

555 23/07/02(日)15:35:14 No.1073996326

>>なろうのスレって途中からいつも同じ作品の話になるな >>ファンの声がでかい >荒らしが煽ろうとしてる奴らより知識が低いから次第にどうやって煽ればいいのかも分からず誰も扇動できなくなるいつもの構図 説明が長い上に下手

556 23/07/02(日)15:35:32 No.1073996426

>面白くない漫画を宣伝しないといけない仕事って大変だなとこのスレ見てて思った やめなよ…

557 23/07/02(日)15:36:14 No.1073996667

平民出身なのに戦果が貴族よりも圧倒的に大きかったから戦後に適当な領地に封じて追放

558 23/07/02(日)15:36:22 No.1073996715

お前はクラスから追放だ!

559 23/07/02(日)15:36:23 No.1073996724

よく考えたら追放は結構ゆるめの処置の気がするな死なないし

560 23/07/02(日)15:36:46 No.1073996845

>よく考えたら追放は結構ゆるめの処置の気がするな死なないし じゃあダンジョンの奥に置き去りにするか…

561 23/07/02(日)15:36:51 No.1073996872

でも文章書いて発表できるだけすごいよ おれも金枝ってやつとか読めばなんか短編書けんのかな

562 23/07/02(日)15:36:52 No.1073996877

>お前の頭の中だけにあるふわふわした「なろう全体」で話すことのほうが無理筋だろ なんかこの手のスレだと当たり前のように普遍的な風潮があるように語るけど まともに統計取って研究されてる話なんて全く出てこないよね…

563 23/07/02(日)15:37:01 No.1073996930

>平民出身なのに戦果が貴族よりも圧倒的に大きかったから戦後に適当な領地に封じて追放 九州あたりの話かな

564 23/07/02(日)15:37:18 No.1073997007

>面白くない漫画を宣伝しないといけない仕事って大変だなとこのスレ見てて思った 面白くない作品をメディアミックスして宣伝しろ 了解!いっけー!餅!!

565 23/07/02(日)15:37:27 No.1073997052

うちのパーティーに新たに頼れるナイトを加えることになったから 卑怯なジョブである忍者は出て行っててくれないか みたいな追放なら納得できそうではある

566 23/07/02(日)15:37:27 No.1073997054

ネクロマンサーはちょっと…っていうのもあったし理由もわかるんだけどだったら最初から入れるなよとも思った その後魔物側に付いてるから追いだしたのは半分正解で半分失敗だし

567 23/07/02(日)15:37:31 No.1073997081

>よく考えたら追放は結構ゆるめの処置の気がするな死なないし ちゃんとある程度の準備してからすれば単なる独立だからな

568 23/07/02(日)15:37:37 No.1073997119

流刑とかだと別の話になっちゃうしなあ

569 23/07/02(日)15:37:40 No.1073997136

>>よく考えたら追放は結構ゆるめの処置の気がするな死なないし >じゃあダンジョンの奥に置き去りにするか… マガポケで二作品くらい見た

570 23/07/02(日)15:37:41 No.1073997145

>面白くない漫画を宣伝しないといけない仕事って大変だなとこのスレ見てて思った いくら信者と一緒に頑張っても面白くないから結局売れないという

571 23/07/02(日)15:37:48 No.1073997189

中国語のなますって生肉だったのか ユッケとか刺身みたいなのがなますか

572 23/07/02(日)15:38:00 No.1073997258

>平民出身なのに戦果が貴族よりも圧倒的に大きかったから戦後に適当な領地に封じて追放 平民出身を除けば全世界でありそうな追放だ…

573 23/07/02(日)15:38:08 No.1073997305

>ちゃんとある程度の準備してからすれば単なる独立だからな お荷物だった分お前の所持品はパーティで回収な!

574 23/07/02(日)15:38:14 No.1073997356

>うちのパーティーに新たに頼れるナイトを加えることになったから >卑怯なジョブである忍者は出て行っててくれないか >みたいな追放なら納得できそうではある こいつガリ臭くね?

575 23/07/02(日)15:38:35 No.1073997481

天皇だけど新しい天皇をこっちで用意したので古いのは追放

576 23/07/02(日)15:38:46 No.1073997540

>>面白くない漫画を宣伝しないといけない仕事って大変だなとこのスレ見てて思った >面白くない作品をメディアミックスして宣伝しろ >了解!いっけー!餅!! 有能すぎる…

577 23/07/02(日)15:38:54 No.1073997587

>>よく考えたら追放は結構ゆるめの処置の気がするな死なないし >ちゃんとある程度の準備してからすれば単なる独立だからな 自分のスキルに自信があって独立だとただの成功者の自伝になりそう

578 23/07/02(日)15:38:55 No.1073997593

パーティー組むとパラメータがほぼ最低値まで激減して 逆に一人の時は滅茶苦茶強くなるソロ用スキルみたいなのとか…

579 23/07/02(日)15:39:18 No.1073997725

まあこのスレ画だけ見ても買おうと思えないしスレ落ちたら忘れると思う 流行りそうだと思ったとかつまらん定型っぽいの書いてた「」には申し訳ないが

580 23/07/02(日)15:39:32 No.1073997798

>天皇だけど新しい天皇をこっちで用意したので古いのは追放 後から主上に投降してももう遅い

581 23/07/02(日)15:39:41 No.1073997857

>パーティー組むとパラメータがほぼ最低値まで激減して >逆に一人の時は滅茶苦茶強くなるソロ用スキルみたいなのとか… それはもう呪いでは

582 23/07/02(日)15:39:55 No.1073997934

ぱっと見なんだかよくわからないからいや!きらい! ってタイプの人は現実でも地味に見るからこまる

583 23/07/02(日)15:40:10 No.1073998010

>面白くない漫画を宣伝しないといけない仕事って大変だなとこのスレ見てて思った その前にコミカライズ作者は えっこの原作を…面白い漫画に!?というハードルがある

584 23/07/02(日)15:40:15 No.1073998036

>パーティー組むとパラメータがほぼ最低値まで激減して >逆に一人の時は滅茶苦茶強くなるソロ用スキルみたいなのとか だいたいぼっちちゃん

585 23/07/02(日)15:40:37 No.1073998147

追放された天皇だけど三種の神器と上皇全員連れて来たけど残された人大丈夫?

586 23/07/02(日)15:40:43 No.1073998181

>>面白くない漫画を宣伝しないといけない仕事って大変だなとこのスレ見てて思った >その前にコミカライズ作者は >えっこの原作を…面白い漫画に!?というハードルがある おつらすぎる…

587 23/07/02(日)15:40:44 No.1073998188

こういうハズレスキル追放だと要塞職人より無理やりなのは見たことない fu2327153.png

588 23/07/02(日)15:40:54 No.1073998245

>まあこのスレ画だけ見ても買おうと思えないしスレ落ちたら忘れると思う >流行りそうだと思ったとかつまらん定型っぽいの書いてた「」には申し訳ないが そもそもスレ画の部分だけ抜き出してる時点で馬鹿にする気かこうやってレス伸ばすつもりしかないスレ立てであって まともに宣伝する気はなかったと思う

589 23/07/02(日)15:40:54 No.1073998248

>でも文章書いて発表できるだけすごいよ >おれも金枝ってやつとか読めばなんか短編書けんのかな なろうの文章は普通の小説とかラノベとは違うなろう向けのフォーマットで書かれてるからそこらへん理解しとけばなんとかなる気はする 文章の上手い下手よりなろう向けフォーマットを覚えたほうが読まれやすいと思う

590 23/07/02(日)15:41:04 No.1073998291

超偉い人だと最大でも追放で収まるからズルいよね… そこそこ偉い人だと処刑なのに…

591 23/07/02(日)15:41:14 No.1073998350

>こういうハズレスキル追放だと要塞職人より無理やりなのは見たことない 盛り上がらずに終わったなこれ

592 23/07/02(日)15:41:24 No.1073998410

>その前にコミカライズ作者は >えっこの原作を…面白い漫画に!?というハードルがある それこそ餅みたいに原作者が鷹揚ならいいけど無駄にこだわり強い人もいっぱいいるしなぁ

593 23/07/02(日)15:41:42 No.1073998498

>納得できる追放理由の見てみたい… いまや勇者対魔王は配信されるショービジネスなのでお前の魔法の見た目が地味で配信人気落ちるので追放

594 23/07/02(日)15:41:54 No.1073998564

>fu2327153.png ははーん幼妻職人だってパターンだなこれは

595 23/07/02(日)15:41:59 No.1073998589

>超偉い人だと最大でも追放で収まるからズルいよね… >そこそこ偉い人だと処刑なのに… 普通そのまま帰ってこれないので隠岐から帰ってきたやつがおかしいんだ

596 23/07/02(日)15:42:31 No.1073998756

敵勢力とはいえ幼児を殺すのはあまりにも可哀想だからお寺に追放とかもあるよね…

597 23/07/02(日)15:42:31 No.1073998759

>こういうハズレスキル追放だと要塞職人より無理やりなのは見たことない >fu2327153.png 服飾関係だとしてもなんで笑われてるのかわかんねえな クソダサい格好させとけばいいのに

598 23/07/02(日)15:42:44 No.1073998814

>それこそ餅みたいに原作者が鷹揚ならいいけど あれは正直自分が原作者だったら許容できないって思ってしまう

599 23/07/02(日)15:42:58 No.1073998892

>なろうの文章は普通の小説とかラノベとは違うなろう向けのフォーマットで書かれてるからそこらへん理解しとけばなんとかなる気はする >文章の上手い下手よりなろう向けフォーマットを覚えたほうが読まれやすいと思う なんというか…あれだな…うん…普通の人には出来ねえわ

600 23/07/02(日)15:42:58 No.1073998894

これはギャグだろう

601 23/07/02(日)15:43:02 No.1073998920

>>fu2327153.png >ははーん幼妻職人だってパターンだなこれは 追放されるわなぁ…

602 23/07/02(日)15:43:11 No.1073998962

>敵勢力とはいえ幼児を殺すのはあまりにも可哀想だからお寺に追放とかもあるよね… あれ…これなんか大河で見たことあるな…

603 23/07/02(日)15:43:21 No.1073999021

主人公の善性を引き立たせる為にしょうがないんだろうけど この手のスキルが発現したらハズレだったから追放ってのは 一生懸命優等生してた奴がハズレスキル一つで追放みたいなのばっかりだからこんなクソみたいな古巣追放されて良かったなとしか思えないよね…

604 23/07/02(日)15:43:25 No.1073999038

>>fu2327153.png >ははーん幼妻職人だってパターンだなこれは ……風紀が悪化するから追放するか

605 23/07/02(日)15:43:34 No.1073999095

>>納得できる追放理由の見てみたい… >いまや勇者対魔王は配信されるショービジネスなのでお前の魔法の見た目が地味で配信人気落ちるので追放 展開遅いけど割と好き fu2327167.jpg

606 23/07/02(日)15:43:49 No.1073999181

>敵勢力とはいえ幼児を殺すのはあまりにも可哀想だからお寺に追放とかもあるよね… これも戻れる奴は少ないから… 例外がちょっと強過ぎたが…

607 23/07/02(日)15:44:12 No.1073999305

催眠術師が追放されたのはまあ…ってなった

608 23/07/02(日)15:44:13 No.1073999307

>>fu2327153.png >ははーん幼妻職人だってパターンだなこれは 豊臣秀吉だと思ったら前田利家か…

609 23/07/02(日)15:44:26 No.1073999379

>これはギャグだろう それはもう貼られた画像でバラされてる >fu2326974.jpg

610 23/07/02(日)15:44:41 No.1073999466

>なんというか…あれだな…うん…普通の人には出来ねえわ さすがにそこまでなろうを変な場所扱いする必要はないんじゃね テンプレ外で面白いのを出して来る人が急にいたりするし

611 23/07/02(日)15:44:49 No.1073999507

幼妻職人に興味示したら社会的に死ぬから 俺も「みっともないスキルだぜ!」って表向き鼻で笑うと思う

612 23/07/02(日)15:45:08 No.1073999615

>一生懸命優等生してた奴がハズレスキル一つで追放みたいなのばっかりだからこんなクソみたいな古巣追放されて良かったなとしか思えないよね… ファーウェイが社内向け文書で頑張ってるだけのやつは賞状ぐらいやるけどなんかあったらまっさきにリストラするとか言ってたの思い出した

613 23/07/02(日)15:45:09 No.1073999624

触った女全員奴隷にする能力の奴は説得力すごかったぞ むしろ殺しとけよ

614 23/07/02(日)15:45:18 No.1073999665

>俺も「みっともないスキルだぜ!」って表向き鼻で笑うと思う あとでごめんなさいして接触する

615 23/07/02(日)15:45:31 No.1073999742

>>でも文章書いて発表できるだけすごいよ >>おれも金枝ってやつとか読めばなんか短編書けんのかな >なろうの文章は普通の小説とかラノベとは違うなろう向けのフォーマットで書かれてるからそこらへん理解しとけばなんとかなる気はする >文章の上手い下手よりなろう向けフォーマットを覚えたほうが読まれやすいと思う じゃあランクイン作品を1ヶ月読むのも良さそうだな

616 23/07/02(日)15:45:43 No.1073999861

>触った女全員奴隷にする能力の奴は説得力すごかったぞ >むしろ殺しとけよ クラスメイトだぞ!手を掛けるなんて出来ない…

617 23/07/02(日)15:46:16 No.1074000089

この者のスキルは…"img観測"です…!

618 23/07/02(日)15:46:26 No.1074000147

ネクロマンサーとか盗賊あたりだとまあイメージ悪いって言われて納得は出来そう

619 23/07/02(日)15:46:36 No.1074000205

自分の息子とはいえ国王の娘の婚約者勝手に追放したら怒られない?

620 23/07/02(日)15:46:38 No.1074000212

>この者のスキルは…"img観測"です…! さっさと消えろ

621 23/07/02(日)15:46:40 No.1074000226

ウザイから追放って例えばどんなタイトルの作品があるの?

622 23/07/02(日)15:46:45 No.1074000250

>この者のスキルは…"img観測"です…! 頭おかしくなりそう

623 23/07/02(日)15:46:49 No.1074000275

>ウザイから追放って例えばどんなタイトルの作品があるの? フリやめろ

624 23/07/02(日)15:46:53 No.1074000301

>>触った女全員奴隷にする能力の奴は説得力すごかったぞ >>むしろ殺しとけよ >クラスメイトだぞ!手を掛けるなんて出来ない… その甘さが取り返しのつかない結果を…

625 23/07/02(日)15:46:54 No.1074000308

>ウザイから追放って例えばどんなタイトルの作品があるの? さあ…知らね

626 23/07/02(日)15:46:56 No.1074000320

>>なんというか…あれだな…うん…普通の人には出来ねえわ >さすがにそこまでなろうを変な場所扱いする必要はないんじゃね えぇ… >テンプレ外で面白いのを出して来る人が急にいたりするし でもほぼいないんでしょう?

627 23/07/02(日)15:47:00 No.1074000346

ネクロマンサーはあるけど盗賊は見た事ないな… 狙い目かもしれん

628 23/07/02(日)15:47:08 No.1074000394

>この者のスキルは…"img観測"です…! このものの首を刎ねよ

629 23/07/02(日)15:47:11 No.1074000420

>Q.このスキルは強いですか? >A.初めて見たので分からないです これエンジニア系の職業なら正しい回答なのでは?

630 23/07/02(日)15:47:17 No.1074000455

過去から未来にわたってimgに書き込まれた全て書き込まれる全てを把握している 誰が書いたかさえ───

631 23/07/02(日)15:47:32 No.1074000523

>この者のスキルは…"img観測"です…! せめてスレ立てれるならちょっとした相談くらいはやれるんだが…

632 23/07/02(日)15:47:40 No.1074000570

スキルガチャ制度そろそろやめて欲しい なんで自分の能力の全体像自分でも掴めないんだよ

633 23/07/02(日)15:47:40 No.1074000572

>この者のスキルは…"img観測"です…! 貴様はアクセス禁止だ

634 23/07/02(日)15:47:43 No.1074000587

>女を性奴隷にする能力を授かったから その能力の漫画を見たけどそんな危険なやつ追放しないで軟禁しろって思ったな…

635 23/07/02(日)15:47:49 No.1074000624

>なんというか…あれだな…うん…普通の人には出来ねえわ ぶっちゃけケータイ小説時代のあれこれと同じよ 可能な限り毎日更新して通勤通学時間の5~10分くらいで雑に読み切れる程度の分量が望ましい そもそも読む側がササッと目を通すくらいしか期待してないから飽きられない読んでて疲れない工夫のほうが必要

636 23/07/02(日)15:47:52 No.1074000639

判回とか観測してたら気が触れるだろ

637 23/07/02(日)15:47:55 No.1074000651

理不尽な追放だとるろうに剣心の志々雄真だな…

638 23/07/02(日)15:48:06 No.1074000713

いやログがすべて保存されてるんだろそいつの頭の中に 今すぐ雇えよお前らもスレ画の親父か

639 23/07/02(日)15:48:28 No.1074000828

CCOは明らかな危険人物だから排除しとこ…てなるのは至極自然では

640 23/07/02(日)15:48:42 No.1074000915

>理不尽な追放だとるろうに剣心の志々雄真だな… アレはどっちかと言うと用済みになった勇者暗殺系では

641 23/07/02(日)15:48:49 No.1074000970

>スキルガチャ制度そろそろやめて欲しい >なんで自分の能力の全体像自分でも掴めないんだよ 現実だってそうだろ 実はカバディの才能があるニートの「」がいるかもしれん

642 23/07/02(日)15:48:53 No.1074000994

この者のスキルは”Twitter閲覧”です!

643 23/07/02(日)15:49:02 No.1074001038

>理不尽な追放だとるろうに剣心の志々雄真だな 何かヤバそうだからぶっ殺しとくかぁ…は政治家としてまともだろ…

644 23/07/02(日)15:49:05 No.1074001049

>>俺も「みっともないスキルだぜ!」って表向き鼻で笑うと思う >あとでごめんなさいして接触する (((このスキルの有用性に気づいているのは俺だけだ!)))

645 23/07/02(日)15:49:13 No.1074001107

特定の年齢になると勝手に授かるランダムなスキルで人生や立場が決まる うちの家系にしかでない剣聖のスキルがあれば食っていけるのでこれさえあれば食いっぱぐれない という環境であれば「剣を振れるだけの無能」は普通に出来上がりますね

646 23/07/02(日)15:49:16 No.1074001122

まあ半分くらいはスキルは建前で最初からこいつ嫌いだったから叩く理由生まれた!ってくらいの感じなのも多いと思う

647 23/07/02(日)15:49:20 No.1074001157

>いやログがすべて保存されてるんだろそいつの頭の中に >今すぐ雇えよお前らもスレ画の親父か 自演していた記録を世に出されるわけにはいかない…!

648 23/07/02(日)15:49:23 No.1074001189

>いやログがすべて保存されてるんだろそいつの頭の中に >今すぐ雇えよお前らもスレ画の親父か ちなみに画像は3日間しか保持されないし他のサイトは見れないのであぷへのリンクもありません

649 23/07/02(日)15:49:31 No.1074001244

核爆発だと…? 聞いたこともないし効果も分からんスキルだ!

650 23/07/02(日)15:49:35 No.1074001265

>この者のスキルは…"img観測"です…! 異世界行ってもいもげ見れるのは割と嬉しいと思ってしまう

651 23/07/02(日)15:49:38 No.1074001280

>ちなみに画像は3日間しか保持されないし他のサイトは見れないのであぷへのリンクもありません ゴミがよ

652 23/07/02(日)15:49:48 No.1074001337

>判回とか観測してたら気が触れるだろ 正確な時間を知ることが出来るって意味じゃかなり有効な時報

653 23/07/02(日)15:49:59 No.1074001408

>>いやログがすべて保存されてるんだろそいつの頭の中に >>今すぐ雇えよお前らもスレ画の親父か >ちなみに画像は3日間しか保持されないし他のサイトは見れないのであぷへのリンクもありません このものの首をはねよ

654 23/07/02(日)15:50:02 No.1074001418

スキル「フェイクニュース作成」だと…?

655 23/07/02(日)15:50:12 No.1074001480

>この者のスキルは”Twitter閲覧”です! 的確に望んだ対象を検索できるならかなり便利なんだけど…

656 23/07/02(日)15:50:29 No.1074001588

>>判回とか観測してたら気が触れるだろ >正確な時間を知ることが出来るって意味じゃかなり有効な時報 あんな半端な時間観測して何か意味があるのか?

657 23/07/02(日)15:50:33 No.1074001614

>CCOは明らかな危険人物だから排除しとこ…てなるのは至極自然では 志々雄真は危険だからな…

658 23/07/02(日)15:50:47 No.1074001708

ちなみに公式側の権限は持てないので昨日のAPI制限に引っかかります

659 23/07/02(日)15:50:49 No.1074001713

もうなろうもメジャーになったしなろうだからだけで貶すのは無理筋だろ…

660 23/07/02(日)15:50:53 No.1074001742

>スキル「フェイクニュース作成」だと…? 一定の効果あるなら株と組み合わせて使いたい…

661 23/07/02(日)15:51:00 No.1074001781

>>いやログがすべて保存されてるんだろそいつの頭の中に >>今すぐ雇えよお前らもスレ画の親父か >ちなみに画像は3日間しか保持されないし他のサイトは見れないのであぷへのリンクもありません でも成長したらふたクロとか「」ッチーとかの新スキルに目覚めるんでしょう?そういうのわかっちゃう

662 23/07/02(日)15:51:05 No.1074001803

ドライオーガズム強制発現……?

663 23/07/02(日)15:51:12 No.1074001841

>核爆発だと…? >聞いたこともないし効果も分からんスキルだ! なかなか上手いこと説明出来ないしおそらく先生もまだ知らない技術だな…

664 23/07/02(日)15:51:22 No.1074001908

>この者のスキルは”Twitter閲覧”です! イーロンの弄ばれそう

665 23/07/02(日)15:51:25 No.1074001926

スレ落ち際に大真面目にハンバーガーが一番うまい論を出してくるのやめろ

666 23/07/02(日)15:51:51 No.1074002079

確率1/2を7割まで上昇できるスキル

↑Top