ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/07/02(日)12:18:07 No.1073929016
あーもう滅茶苦茶だよ!
1 23/07/02(日)12:19:31 No.1073929560
日本今こんなことなってるの!?
2 23/07/02(日)12:19:57 No.1073929715
これぞ民主主義
3 23/07/02(日)12:20:50 No.1073930017
書き込みをした人によって削除されました
4 23/07/02(日)12:21:18 No.1073930205
当局つまり中国
5 23/07/02(日)12:22:13 No.1073930532
>当局つまり中国 中国今こんなことなってるの!?
6 23/07/02(日)12:22:42 No.1073930699
通りで今日暑いわけだ
7 23/07/02(日)12:22:59 No.1073930812
以下ネット民の反応
8 23/07/02(日)12:23:03 No.1073930848
定期暴動
9 23/07/02(日)12:24:21 No.1073931311
中国なら日常だろ
10 23/07/02(日)12:24:28 No.1073931351
>以下ネット民の反応 ネット今こんなことなってるの!?
11 23/07/02(日)12:25:17 No.1073931652
>中国なら日常だろ 中国で暴動とかのさばったら終わりじゃねーか
12 23/07/02(日)12:25:50 No.1073931854
ワオ!これだから中国はクールなんだ!
13 23/07/02(日)12:26:53 No.1073932224
フランスじゃないの?
14 23/07/02(日)12:27:13 No.1073932339
スレ画はフランスでは
15 23/07/02(日)12:27:45 No.1073932533
>フランスじゃないの? じゃあヤバイやつじゃん
16 23/07/02(日)12:27:58 No.1073932604
メキシコじゃないの?
17 23/07/02(日)12:28:20 No.1073932726
フランスか 日常茶飯事だから問題ないな
18 23/07/02(日)12:28:57 No.1073932934
メキシコで起きるのは暴動じゃなくてマフィアの抗争だろ
19 23/07/02(日)12:29:04 No.1073932974
中国みたいなもんだろ
20 23/07/02(日)12:29:35 No.1073933159
>>以下ネット民の反応 >ネット今こんなことなってるの!? それはネットが出来てからほぼ毎日こんなもんじゃね?
21 23/07/02(日)12:29:41 No.1073933184
おっもうフランスが燃える時期か 今年は早かった気がするな
22 23/07/02(日)12:29:55 No.1073933263
ロンドンズバーニン!
23 23/07/02(日)12:30:23 No.1073933443
中国は暴動苦手だから違うだろ 命の危険がありすぎる
24 23/07/02(日)12:31:52 No.1073933987
>中国は暴動苦手だから違うだろ >命の危険がありすぎる 4年目の香港…
25 23/07/02(日)12:32:05 No.1073934063
フランスってあれだろ よく革命するところ
26 23/07/02(日)12:32:11 No.1073934105
やっぱ国がデカいとやることもデカいよなって毎回思う
27 23/07/02(日)12:33:11 No.1073934493
なんでフランスには驚かねぇんだよ
28 23/07/02(日)12:33:29 No.1073934594
「」は大したこちないないって言ってたのに
29 23/07/02(日)12:33:55 No.1073934756
パリはまた燃えているか
30 23/07/02(日)12:33:56 No.1073934759
フランスじゃ日常茶飯事だぜ
31 23/07/02(日)12:34:28 No.1073934948
これでも凱旋門やシャンゼリゼ通りの時の文化遺産壊して回ってた時よりだいぶましよね
32 23/07/02(日)12:35:03 No.1073935170
フランスは国歌からアレだし…
33 23/07/02(日)12:35:19 No.1073935241
>やっぱ国がデカいとやることもデカいよなって毎回思う 国土の大きさ自体は日本と大差ないしデカさは関係ないだろ フランスは市民意識の高い先進国だから暴動のレベルが高いんだ
34 23/07/02(日)12:35:59 No.1073935480
>なんでフランスには驚かねぇんだよ 中国で起きたら驚くけどフランスで起きるのは平常運転だろ
35 23/07/02(日)12:36:03 No.1073935514
欧米は移民入れすぎてあいつらがしょっちゅう暴れてるイメージ
36 23/07/02(日)12:36:27 No.1073935661
図書館に火つけたクソバカいるらしいじゃん
37 23/07/02(日)12:36:32 No.1073935681
中国だったら報道されないだろ
38 23/07/02(日)12:36:43 No.1073935742
今の中国でこれは観られないだろうな…
39 23/07/02(日)12:37:08 No.1073935892
日本も見習いたいものである
40 23/07/02(日)12:38:19 No.1073936316
移民関係なく定期的に暴れるじゃん
41 23/07/02(日)12:38:32 No.1073936383
やっぱフランスはすげぇや
42 23/07/02(日)12:39:18 No.1073936683
>フランスは国歌からアレだし… 行こう 祖国の子供たちよ 栄光の日が来た! 私たちに対して 暴政の 血まみれの旗が上がった 血まみれの旗が上がった 聞こえるか 戦場の 残酷な軍人のうなりが? 彼らは私たちの腕の中まで来て 私たちの息子や妻の 喉を掻き切って殺す!
43 23/07/02(日)12:39:45 No.1073936863
抗議するのはわかるけどなんで車や建物壊したり燃やすのかはかはわからない
44 23/07/02(日)12:40:22 No.1073937102
そりゃ壊したり燃やしたりしたい人がいるから
45 23/07/02(日)12:41:23 No.1073937490
抗議は名分で本当にやりたいのは破戒と略奪だから
46 23/07/02(日)12:42:36 No.1073937918
よくこんな状態で国が成り立ってるな
47 23/07/02(日)12:42:54 No.1073938040
フランスは最近癇癪持ちみたいだな…
48 23/07/02(日)12:43:11 No.1073938143
>ネット今こんなことなってるの!? 凄えぜTwitter!
49 23/07/02(日)12:43:21 No.1073938211
フランスは暴動しててもなんかオシャレだからすごい
50 23/07/02(日)12:43:47 No.1073938345
講義の名目で暴れたいバカが暴れてるだけだからな
51 23/07/02(日)12:44:27 No.1073938576
火事と喧嘩はおフランスの花だから…
52 23/07/02(日)12:44:31 No.1073938601
昔からこんなイメージだけど移民関係あるのか
53 23/07/02(日)12:44:51 No.1073938712
>日本も見習いたいものである ウィシュマさん事件でも小規模デモに留まったし無理だろ
54 23/07/02(日)12:45:17 No.1073938855
>図書館に火つけたクソバカいるらしいじゃん 学校にも火をつけたぞ
55 23/07/02(日)12:46:12 No.1073939212
フランス人って実は江戸っ子だったのか
56 23/07/02(日)12:46:17 No.1073939256
一度くらい暴動で滅茶苦茶になる東京を見たいよ俺は
57 23/07/02(日)12:46:26 No.1073939311
次は病院と保育園だな
58 23/07/02(日)12:48:44 No.1073940160
もうさ 粛々とマナーを守って抗議デモしないやつは全員その場で射殺でいいんじゃないかな
59 23/07/02(日)12:48:59 No.1073940257
フランスは革命の本場だもんな 燃やすなんて日常茶飯事だ
60 23/07/02(日)12:49:40 No.1073940523
日本ならこっそり年金無くされても暴動起こさないのに
61 23/07/02(日)12:49:46 No.1073940565
>図書館に火つけたクソバカいるらしいじゃん 実際は図書館の入り口部分が壊されただけらしいよ
62 23/07/02(日)12:50:01 No.1073940656
>>図書館に火つけたクソバカいるらしいじゃん >学校にも火をつけたぞ 畑にも火をつけたぞ
63 23/07/02(日)12:50:06 No.1073940676
フランスならいつものことだろ…
64 23/07/02(日)12:50:32 No.1073940842
>>図書館に火つけたクソバカいるらしいじゃん >実際は図書館の入り口部分が壊されただけらしいよ ネット情報に流されたクソバカが見つかったな
65 23/07/02(日)12:50:33 No.1073940844
ついさっきニュースで新たに1300人とか言ってたけど2400人も拘束されてるんか
66 23/07/02(日)12:50:45 No.1073940925
ロンドンどんより
67 23/07/02(日)12:50:58 No.1073941006
でもフランスには人権あるから…
68 23/07/02(日)12:51:38 No.1073941242
発端となった警官が政府に匿われてんならともかく 殺人罪で逮捕されて捜査中なので もう何のためにデモやってんのかの建前すらない
69 23/07/02(日)12:51:45 No.1073941285
オウゴン 帰ってきた!俺たちの“革命”が!
70 23/07/02(日)12:52:46 No.1073941676
>昔からこんなイメージだけど移民関係あるのか 初期の移民を一か所に集めてスラム街作ったのが尾を引いてる
71 23/07/02(日)12:52:48 No.1073941694
>粛々とマナーを守って抗議デモしないやつは全員その場で射殺でいいんじゃないかな マナーを守ったデモを真面目に受け止める政治家はいない
72 23/07/02(日)12:53:03 No.1073941788
ギロチンの出番か
73 23/07/02(日)12:53:59 No.1073942120
公共施設壊して抗議の意味がわからない
74 23/07/02(日)12:55:04 No.1073942573
中国は治安維持費クッソかかってるからな…
75 23/07/02(日)12:55:21 No.1073942677
>あーもう滅茶苦茶だよ
76 23/07/02(日)12:56:07 No.1073942980
かつてエジプト遠征などで活躍した勇敢な戦士達の血が蘇ってきたか
77 23/07/02(日)12:56:21 No.1073943074
>公共施設壊して抗議の意味がわからない これも政治が悪い!
78 23/07/02(日)12:56:38 No.1073943181
>マナーを守ったデモを真面目に受け止める政治家はいない 暴力の伴う暴動でも政治家本人まで危機が迫らないと真面目に受け止めなくない? 初手暗殺以外無駄じゃない?
79 23/07/02(日)12:57:05 No.1073943344
燃え盛る建物と略奪する暴徒を背景に 「平和的にデモが行われています」って報道してほしい
80 23/07/02(日)12:57:12 No.1073943388
平和的なデモって大体無視されて叩きやすい暴動部分だけ報道されるよね
81 23/07/02(日)12:57:28 No.1073943491
ガリアの反乱って書くと何時もの事だなってなる
82 23/07/02(日)12:57:30 No.1073943507
マナーを守ってないデモこそ暴徒扱いできるからそいつらの主張もクソ!って言いやすいんじゃないかな…
83 23/07/02(日)12:58:01 No.1073943703
>>マナーを守ったデモを真面目に受け止める政治家はいない >暴力の伴う暴動でも政治家本人まで危機が迫らないと真面目に受け止めなくない? >初手暗殺以外無駄じゃない? ご近所やお友達が燃え始めると真面目に受け止めてくれるよ なのでこうしてパリを燃やす
84 23/07/02(日)12:58:02 No.1073943706
誰にも迷惑かけないお行儀のよいデモなんかしても無視されて終わりってのはまあ分かる 迷惑かけられる当事者からしたらたまったもんじゃないしデモなんか止めろってキレるのも分かる むずかしいね
85 23/07/02(日)12:58:12 No.1073943762
フランスってブランドイメージで外貨稼いでる国であって住むには不向きな国だから こんな国わざわざ自分から移り住んでる奴は相当頭が悪いか他所の国で何かやらかした輩
86 23/07/02(日)12:58:28 No.1073943866
ウエルベックの『服従』読み返したくなってきた
87 23/07/02(日)12:59:24 No.1073944242
フランスかよ いつも通りじゃんバカンスシーズンになると消えるよ
88 23/07/02(日)12:59:31 No.1073944297
>住むには不向きな国だから 大体の国がそうでは?
89 23/07/02(日)12:59:40 No.1073944349
ガリア人とかゲルマン人の子孫だもんな
90 23/07/02(日)12:59:41 No.1073944356
今年もジャンヌが燃える季節来たか
91 23/07/02(日)13:00:15 No.1073944568
こんなことしてないでポコチンバトルで勝敗を決めろ
92 23/07/02(日)13:02:09 No.1073945307
フランスでデモ? そうかもう夏か
93 23/07/02(日)13:02:27 No.1073945425
どうでも良いけどラグビーワールドカップはちゃんと開催してくれよな
94 23/07/02(日)13:03:13 No.1073945731
またパリを燃やしたのか
95 23/07/02(日)13:03:24 No.1073945813
恒例行事どころが年数回やってない?
96 23/07/02(日)13:03:42 No.1073945939
パリは燃えているか 今日も燃えているのか日常だな
97 23/07/02(日)13:05:09 No.1073946496
パリは燃えている
98 23/07/02(日)13:05:14 No.1073946525
燃えろ燃えろ真っ赤に燃えろいたるところに火をつけろ
99 23/07/02(日)13:05:15 No.1073946528
>昔からこんなイメージだけど移民関係あるのか 暴動を起こしやすい性質なのは昔からだけど 暴動が起きるきっかけは毎回違う どっちが根本原因かというとまあ前者だろうな
100 23/07/02(日)13:07:44 No.1073947501
>パリは燃えている なんかおもてたんとちがう燃え方…!!
101 23/07/02(日)13:08:08 No.1073947635
フランスってあのパン屋をソーレ!ソーレ!する
102 23/07/02(日)13:08:59 No.1073947993
やっぱり石造り建築文化は駄目だな
103 23/07/02(日)13:09:30 No.1073948185
楽しそうで何より
104 23/07/02(日)13:09:58 No.1073948375
よかったねヒトラー またパリ燃えてるよ
105 23/07/02(日)13:11:12 No.1073948826
かくめいだいすき!ふらんすじん!!
106 23/07/02(日)13:11:45 No.1073949029
こんなに拘束してぶち込む場所あんの
107 23/07/02(日)13:12:08 No.1073949150
ほんと俺たち日本人って異端だよなあ
108 23/07/02(日)13:13:04 No.1073949504
フランス人をスタンダードにされても困る
109 23/07/02(日)13:15:20 No.1073950377
暴動起きやすい理由はい移民よりもクソ高い若年層失業率にあると思う
110 23/07/02(日)13:15:55 No.1073950579
人種的な問題かと思ったら白人もいっぱい暴れてた
111 23/07/02(日)13:18:39 No.1073951573
今回車焼き流行ってるのはなんだろうなぁ 暴動やってる層が車も買えない嫉妬とか?
112 23/07/02(日)13:22:30 No.1073952889
>暴動を起こしやすい性質なのは昔からだけど >暴動が起きるきっかけは毎回違う >どっちが根本原因かというとまあ前者だろうな なんというか暴動する理由があれば何でもいいって感じだよなあそこは
113 23/07/02(日)13:23:08 No.1073953089
暴動をしたいからなんでも理由にするみたいな感じだよね
114 23/07/02(日)13:23:59 No.1073953386
>今回車焼き流行ってるのはなんだろうなぁ >暴動やってる層が車も買えない嫉妬とか? フランスの暴動はとりあえず車に火をつけることから始まるんですよ
115 23/07/02(日)13:24:15 No.1073953481
フランス国旗の赤色は血の色だぜ
116 23/07/02(日)13:26:09 No.1073954112
パトカーぶっ壊す奴も動物が相手だと躊躇するからって理由で維持されてる騎馬警官…
117 23/07/02(日)13:29:09 No.1073955092
>フランスってブランドイメージで外貨稼いでる国であって住むには不向きな国だから >こんな国わざわざ自分から移り住んでる奴は相当頭が悪いか他所の国で何かやらかした輩 ひろゆきは両方か…
118 23/07/02(日)13:29:12 No.1073955115
パリでの抗議デモは予定地に警官ががっつり配備されたのでほぼ不発に終わったよ
119 23/07/02(日)13:29:13 No.1073955116
日本だってしょっちゅう暴動してただろ米騒動とか
120 23/07/02(日)13:31:05 No.1073955708
中国でも起こったりするかもしれんがまず国外に流出しない
121 23/07/02(日)13:31:17 No.1073955765
デモ(暴動)
122 23/07/02(日)13:32:00 No.1073955980
>暴動をしたいからなんでも理由にするみたいな感じだよね いや?暴動のやり方そのものはともかく暴動理由自体は正当性あるものばかりだよ
123 23/07/02(日)13:33:02 No.1073956327
フランスでは梅雨の時期に暴動を起こして車を燃やすことでジメジメを払うんですよ
124 23/07/02(日)13:33:25 No.1073956469
>いや?暴動のやり方そのものはともかく暴動理由自体は正当性あるものばかりだよ どうして略奪してるんですか?
125 23/07/02(日)13:34:10 No.1073956712
暴動で放火や略奪しても同じ市民にしか被害行かないのに理解できない BLMでも略奪やらあって被害に遭った店の店主が俺も黒人なのにって嘆いてたりしたけど
126 23/07/02(日)13:34:36 No.1073956868
>>いや?暴動のやり方そのものはともかく暴動理由自体は正当性あるものばかりだよ >どうして略奪してるんですか? 便乗して略奪してるやつがいる以上の理由はないです
127 23/07/02(日)13:34:46 No.1073956918
正直差別意識バリバリの国で移民進めてるのがダメなんじゃねえかなぁ
128 23/07/02(日)13:35:45 No.1073957264
>暴動で放火や略奪しても同じ市民にしか被害行かないのに理解できない >BLMでも略奪やらあって被害に遭った店の店主が俺も黒人なのにって嘆いてたりしたけど 警察に手を出したら徹底的にやられちゃうじゃん
129 23/07/02(日)13:36:09 No.1073957369
これがオリンピック施策か
130 23/07/02(日)13:37:22 No.1073957768
>暴動で放火や略奪しても同じ市民にしか被害行かないのに理解できない >BLMでも略奪やらあって被害に遭った店の店主が俺も黒人なのにって嘆いてたりしたけど 暴動にかこつけて略奪や放火したいって奴が居るからな
131 23/07/02(日)13:37:43 No.1073957879
デモじゃなくて暴動を正当化してる「」なんているのか
132 23/07/02(日)13:39:17 No.1073958414
島国でよかったー!