23/07/02(日)12:08:26 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/02(日)12:08:26 No.1073925711
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/07/02(日)12:09:05 No.1073925919
カタE
2 23/07/02(日)12:09:21 No.1073926000
カタ公式クソマップ
3 23/07/02(日)12:10:04 No.1073926223
空間埋めりゃいいってもんじゃねぇぞという気持ちになる
4 23/07/02(日)12:10:41 No.1073926445
左上許さない
5 23/07/02(日)12:10:49 No.1073926500
カタエリダヌス
6 23/07/02(日)12:11:11 No.1073926617
DSJにはエリダヌスを超えるクソマップがあるって本当?
7 23/07/02(日)12:13:26 No.1073927365
妖鬼三人衆がとにかくウザい
8 23/07/02(日)12:13:31 No.1073927395
カタエリワープ地獄
9 23/07/02(日)12:14:23 No.1073927700
全埋めしないとダメな人ってこれのハズレルートも全部通るんです?
10 23/07/02(日)12:15:10 No.1073927963
はい
11 23/07/02(日)12:15:37 No.1073928114
ストーリー進行で徐々に行動範囲拡大されていくタイプだから やって見ると意外と楽な方だと思う
12 23/07/02(日)12:17:47 No.1073928887
マップもそうだけどトートのひっかけ問題もまだ許してねえぞ…
13 23/07/02(日)12:18:26 No.1073929141
レッドライダー出てこねえ…
14 23/07/02(日)12:18:47 No.1073929272
埋めないと実績が…
15 23/07/02(日)12:19:56 No.1073929708
このクソマップはクソマップすぎて凄く記憶に残ってるから ある意味よくできてると思うよ
16 23/07/02(日)12:20:09 No.1073929790
相手するのがダルいやつをちゃんと捕獲したままにしておくことの重要性 満月じゃねぇかクソ!
17 23/07/02(日)12:20:55 No.1073930051
スプリガンとダンダリアン一生分見た
18 23/07/02(日)12:21:43 No.1073930339
>このクソマップはクソマップすぎて凄く記憶に残ってるから >ある意味よくできてると思うよ それはただクソだからだろ…
19 23/07/02(日)12:22:23 No.1073930583
オートマッピングだし行ったこと無い場所埋めてくだけで済むからそんなに苦労はなかった記憶
20 23/07/02(日)12:22:59 No.1073930811
ワープフロアはやるだけ時間の無駄だから攻略見てやった方がいいよ
21 23/07/02(日)12:24:33 No.1073931381
単に複雑なフロアはいい ワープフロアも双方向なら構わん 1番嫌いなのは穴空いてて前階層に戻されるやつ
22 23/07/02(日)12:26:41 No.1073932140
ダークゾーンと回転床とワープ組み合わせるのは本気やめろ
23 23/07/02(日)12:28:21 No.1073932727
3Dダンジョンは埋めてて楽しいからなんだかんだ好き
24 23/07/02(日)12:28:45 No.1073932868
元のフロアに戻るとワープ床や穴が見えなくなる(最悪)
25 23/07/02(日)12:29:42 No.1073933191
もう壁乗り越えさせろ いや壊させろ
26 23/07/02(日)12:30:50 No.1073933613
これが不思議と覚えるんだよな 何度も行ったり来たりするし糞ワープのせいで何度も何度も何度も戻されるしで
27 23/07/02(日)12:31:01 No.1073933682
この広さと通路の複雑さでワープマップなん?
28 23/07/02(日)12:32:17 No.1073934140
>この広さと通路の複雑さでワープマップなん? さらに階層つきだぞ さすがにこんなのではないけど
29 23/07/02(日)12:32:22 No.1073934164
マップにメモ置かせてくれってなる
30 23/07/02(日)12:34:02 No.1073934796
>この広さと通路の複雑さでワープマップなん? 左上のつながりがないとこがワープ 左下のところどころなんか道に書いてあるあたりが上から落ちてくる一方通行 右上は毒
31 23/07/02(日)12:37:11 No.1073935917
「」の心の傷 エリダヌス
32 23/07/02(日)12:38:18 No.1073936310
キングフロストが癒しだった
33 23/07/02(日)12:38:23 No.1073936338
DSJだと親切なアプリ増えてて迷わなくなってたな DSJ配信とか何個か見たけどエリダヌスで苦戦してなかった
34 23/07/02(日)12:40:54 No.1073937295
曲は良い
35 23/07/02(日)12:43:48 No.1073938355
当時は世界樹6層慣れしてたおかげかそこまでしんどくなかったよ 今やれるかは怪しい
36 23/07/02(日)12:44:21 No.1073938531
1回で終わるならまだしも後でアンロックされるフォルマがないと入れない場所とかなかったっけ…
37 23/07/02(日)12:44:25 No.1073938563
デビサマやら世界樹やらで正常な感覚を破壊されたアトラスファンのためのマップ
38 23/07/02(日)12:45:33 No.1073938961
初代ペルソナはどう足掻いてもマップを埋められなくて発狂した記憶あるからそれから比べればまぁ
39 23/07/02(日)12:45:58 No.1073939118
>DSJだと親切なアプリ増えてて迷わなくなってたな >DSJ配信とか何個か見たけどエリダヌスで苦戦してなかった エリヌダスで苦戦しないってマジ???
40 23/07/02(日)12:46:30 No.1073939332
>初代ペルソナはどう足掻いてもマップを埋められなくて発狂した記憶あるからそれから比べればまぁ 世界樹1の6層で落とし穴にいちいちアイコン置いてたら設置数限界くらったな…
41 23/07/02(日)12:49:10 No.1073940331
これってダンジョントラベラーちゃん?
42 23/07/02(日)12:51:09 No.1073941070
全埋め人間的には世界樹1の28階だっけかだだっ広いダメージゾーンの方が嫌
43 23/07/02(日)12:52:02 No.1073941410
1フロアのようで実際は細かくエリア分けされた複合マップだし ちゃんとショートカットあるからもっと古い作品の虚無マップより 割と考えられたクソマップだよ
44 23/07/02(日)12:53:09 No.1073941826
世界樹と最悪マッピング対決しようぜって思ったけどそもそも同じ会社だった
45 23/07/02(日)12:54:29 No.1073942335
小学生が書いた自己満足嫌がらせ迷路そのもの
46 23/07/02(日)12:54:31 No.1073942349
ここらへんが忍耐のギリギリだった これの次だったかその次あたりで攻略サイトにパス載ってたメギドラオンアリス解禁してゴリ押しした
47 23/07/02(日)12:55:02 No.1073942559
周回する気が失せるのはこのクソマップのせい
48 23/07/02(日)12:55:03 No.1073942565
SJの記憶と便利なアプリの併せ技でびっくりする程あっさり終わったDSJのE
49 23/07/02(日)12:55:25 No.1073942701
2周目のGだったかが更に上を行くトンデモ度合だったような記憶があるけど10年前だから相当うろ覚え
50 23/07/02(日)12:57:44 No.1073943603
>全埋め人間的には世界樹1の28階だっけかだだっ広いダメージゾーンの方が嫌 27階も嫌がらせがすぎるぞ
51 23/07/02(日)12:58:13 No.1073943770
世界樹作ってたランカースがSJも開発関わってたな
52 23/07/02(日)12:59:24 No.1073944244
>DSJにはエリダヌスを超えるクソマップがあるって本当? エリダヌスが割と楽になるアプリ入れた上でクソマップ
53 23/07/02(日)13:01:25 No.1073945037
ちょこちょこイベントあるし曲も良いから完全な虚無だった異聞録アヴィデア界よりは遥かにマシ
54 23/07/02(日)13:01:55 No.1073945224
個人的にはHの方がゲンナリした
55 23/07/02(日)13:01:55 No.1073945227
マップ埋め埋め症候群を発症するとエリダヌスとかカテドラルこれはこれでと楽しくなるから困る
56 23/07/02(日)13:02:01 No.1073945271
方向性というかジャンルが違うけど真4Fのラスダンの方がクソマップだと思う
57 23/07/02(日)13:02:57 No.1073945617
wiz4のコズミックキューブに比べりゃマシだろ
58 23/07/02(日)13:03:06 No.1073945688
落とし穴もマップ埋めの敵だった記憶あるけどこれもエリダヌスだったっけ
59 23/07/02(日)13:03:15 No.1073945756
>個人的にはHの方がゲンナリした はっきりいってクソマップばっかりだけどもうそこまでいってるとラストの雰囲気に流されがち
60 23/07/02(日)13:04:21 No.1073946177
>方向性というかジャンルが違うけど真4Fのラスダンの方がクソマップだと思う ひたすら虚無なのは意地の悪さとかより納期とかそっち関係想像しちゃう
61 23/07/02(日)13:04:55 No.1073946396
そんな悪い印象がなかったからここでそう言われてるの見て驚いた
62 23/07/02(日)13:05:48 No.1073946753
エンカ制御も強いゲームはクソマップでもそこまで気にならない
63 23/07/02(日)13:05:48 No.1073946754
あまりにも無駄なルートの多い洗練されたマップ Eじゃん
64 23/07/02(日)13:06:58 No.1073947211
ここは今までの積み重ねでラストマップかなと思わせるのも悪い ここ超えてまだあるのかよってなる
65 23/07/02(日)13:07:39 No.1073947464
>ひたすら虚無なのは意地の悪さとかより納期とかそっち関係想像しちゃう 真4Fの他の内容と無駄に広い件のダンジョンからして納期にはとても… というか開発時から大幅に狭くしてアレだったってインタビューだかで言ってたはず ギミックはあるんだよあそこ…
66 23/07/02(日)13:08:05 No.1073947618
これを越えた先にお出しされるボスがウロボロスなのが本当に極まってる
67 23/07/02(日)13:08:09 No.1073947644
もっと酷いカテドラルとか経験済みだけどクソはクソだよこんなマップ
68 23/07/02(日)13:08:29 No.1073947776
行けるとこが段階的に解放されてくから結構楽とはいうけど コレとコレとコレ取ってきてね!場所はわかんない!頑張って!って言われた時はマジでキツかったよ
69 23/07/02(日)13:08:46 No.1073947898
>これを越えた先にお出しされるボスがウロボロスなのが本当に極まってる 負けイベントだろハハハ
70 23/07/02(日)13:09:45 No.1073948276
左上は1プレイで完走しないと手間が3倍になる…
71 23/07/02(日)13:10:10 No.1073948446
きちんと装備更新してからボスに挑むと属性耐性の関係で酷いことになったり 悪意が煮詰まってた気がする
72 23/07/02(日)13:12:47 No.1073949401
ラスダンだと思ったし 実際ちょっと燃え尽きかけた
73 23/07/02(日)13:12:53 No.1073949445
序盤でうへーい物理耐性装備作れたぜ~! からのムドグエー!?は本気だなこのゲームってなった
74 23/07/02(日)13:13:54 No.1073949821
世界の粋を集めた最強の部隊がしょっぱなからクソ雑魚な悪魔であるスライムに何もできずに虐殺されるのが最高なんだ
75 23/07/02(日)13:14:36 No.1073950085
イベ戦と思ったウロボロス E突入時点に戻された
76 23/07/02(日)13:16:10 No.1073950663
これ何作目だっけ
77 23/07/02(日)13:16:16 No.1073950702
ウロボロスはボッコボコにボコされた記憶はあるけどどうやって勝ったのか記憶にない バカ殿みたいなラスボスは黄ばみが全部解決してくれたのは覚えてる
78 23/07/02(日)13:16:39 No.1073950829
アトラスの悪いところ全部出てるマップ
79 23/07/02(日)13:17:04 No.1073951006
ウロボロスのデザイン新規じゃないしレベル的にも完全に中盤だけどここで終わってもいいよと思った
80 23/07/02(日)13:17:20 No.1073951099
ムドと石化の両方防がないといけないのが人間一人旅のつらいところ
81 23/07/02(日)13:18:07 No.1073951389
ウロボロスは結局レベル上げて突破したのだけ覚えてる
82 23/07/02(日)13:18:32 No.1073951532
純正じゃない所から飛び出た悪いアトラス
83 23/07/02(日)13:19:49 No.1073951987
SJ自体はすごく楽しんで遊んだんだけどね 要所要所でクソが!ってなっただけで
84 23/07/02(日)13:21:10 No.1073952424
やり直すとやたら拠点に戻されたりテンポ悪かったあとヒメネスほんと邪魔しかしてねぇな!
85 23/07/02(日)13:21:26 No.1073952509
憤怒界の方が鬼畜だった気がしたけど この前クリアしたらそうでもなかったな
86 23/07/02(日)13:21:41 No.1073952609
最初からアンフィニ出せる神経からして邪悪じゃないことが売れるために第一の関門みたいな企業
87 23/07/02(日)13:21:48 No.1073952660
最近真3リマスター遊んでてあまりにも孤独でSJの頃は愉快な仲間が沢山いたんだよなアンソニーとかアンソニーとか…って気分になった でもこの孤独感もこれはこれで
88 23/07/02(日)13:21:51 No.1073952675
ワープゾーンを1エリアに固めるとお手軽に高難易度になるぞ!
89 23/07/02(日)13:21:57 No.1073952703
やってるときはクソめんどくせ~なんだこのマップくらいの気分なんだけど 実際完成マップをちゃんと見るとあまりにも整った性格悪いマップでびっくりする
90 23/07/02(日)13:22:09 No.1073952768
初メガテンがこれでした! いかがでたし!!
91 23/07/02(日)13:23:33 No.1073953244
SJは高難易度だけど理不尽ではないから楽しかったよ マッカビーム以外は
92 23/07/02(日)13:23:34 No.1073953256
ランカースで言えばロストヒーローズは大分控えめだったけどそれでも要所にダルいワープ地帯とかは健在だったな
93 23/07/02(日)13:23:37 No.1073953275
>初メガテンがこれでした! >いかがでたし!! いいもん遊んだな
94 23/07/02(日)13:24:10 No.1073953458
>SJは高難易度だけど理不尽ではないから楽しかったよ >マッカビーム以外は ナンバリング軍団より優しくない?
95 23/07/02(日)13:24:53 No.1073953716
エストマないと死ぬ怠惰界もなかなか
96 23/07/02(日)13:25:05 No.1073953782
アトラスクソマップ界の中では下の上くらいのめんどうくささ
97 23/07/02(日)13:25:19 No.1073953864
>いいもん遊んだな 実際凄い楽しかったからクソダサいバケツスーツに惹かれた過去の俺を褒めたい
98 23/07/02(日)13:26:05 No.1073954090
破魔無効もたせたじゃあくとフロストエースを信じてだらだら頑張った記憶
99 23/07/02(日)13:26:30 No.1073954205
DSJしかやってないからSJがどれくらいつらいのかわかってない
100 23/07/02(日)13:27:15 No.1073954478
初メガテンだと今やると理不尽か不親切かテンポ最悪だかで真4Fぐらいかね取っ付きやすいの 話分かりにくいかもしれんし3DSがまずネックか
101 23/07/02(日)13:28:10 No.1073954776
それまで律儀にマッピングしてきたプレイヤーを嘲笑う世界樹6層は今でも大嫌い
102 23/07/02(日)13:29:34 No.1073955234
6層はクソになるべくして作られたクソマップだから…
103 23/07/02(日)13:30:01 No.1073955381
今となっては初代デビサマ程度なら…なんてことはなく 中盤から面倒じゃないマップのほうが稀で心が擦り減るよあれ
104 23/07/02(日)13:30:16 No.1073955458
>DSJしかやってないからSJがどれくらいつらいのかわかってない 胎が丸っとないからそのあたりで手に入る悪魔はまずいない あとサブアプリが装備できる上限決まっててそのあたり面倒かな