23/07/02(日)10:55:41 1話の情... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/02(日)10:55:41 No.1073902438
1話の情報がずっと隠されてるから来週が楽しみすぎる…
1 23/07/02(日)10:57:27 No.1073902983
直前スペシャルなのにまともな活躍シーンが予告程度しか明かされない!
2 23/07/02(日)10:57:35 No.1073903040
いきなり普通に会話するんだろうかブレーザー
3 23/07/02(日)10:59:25 No.1073903680
>いきなり普通に会話するんだろうかブレーザー フンヌァァァァァァァァァ…
4 23/07/02(日)11:00:20 No.1073903971
起きなさい地球人 私はウルトラマンブレーザー 申し訳ないがお前は死んだ ついでに私もウルトラやばいみたい
5 23/07/02(日)11:00:25 No.1073903999
>いきなり普通に会話するんだろうかブレーザー 俺が行くでありますなあ
6 23/07/02(日)11:01:07 No.1073904217
1話によっぽど気合い入れてんだなってのが伝わってくる
7 23/07/02(日)11:01:15 No.1073904263
見てくれよこのチャンネル登録を勧めるブレーザー!
8 23/07/02(日)11:03:06 No.1073904826
宇宙船のインタビューだと顔のクリスタルは出血が固まったカサブタみたいなイメージらしいね
9 23/07/02(日)11:03:44 No.1073904985
>見てくれよこのチャンネル登録を勧めるブレーザー! ちゃんと宣伝しろ!
10 23/07/02(日)11:04:32 No.1073905222
トリガーも掛け声だけだったし…
11 23/07/02(日)11:06:48 No.1073905946
ちらりと映る本編アクションシーンがカメラワークも火薬も気合入っててよかった
12 23/07/02(日)11:11:23 No.1073907418
>起きなさい地球人 >私はウルトラマンブレーザー >申し訳ないがお前は死んだ >ついでに私もウルトラやばいみたい >フンヌァァァァァァァァァ…
13 23/07/02(日)11:12:05 No.1073907634
エンドロールの引用話が10話まであって10話!?ってなった
14 23/07/02(日)11:12:38 No.1073907802
事前インタビューで客演無しって明言しててビックリした…
15 23/07/02(日)11:13:24 No.1073908051
>エンドロールの引用話が10話まであって10話!?ってなった 撮影は全部終わってるからな…編集仕上げは残ってるけど
16 23/07/02(日)11:14:21 No.1073908345
>事前インタビューで客演無しって明言しててビックリした… マジか…
17 23/07/02(日)11:14:58 No.1073908547
>事前インタビューで客演無しって明言しててビックリした… 完全にブレーザーとして纏めるんだな
18 23/07/02(日)11:15:59 No.1073908886
放送前に撮影終わってるのは蓄積されたノウハウと時間の余裕を感じるな…
19 23/07/02(日)11:16:33 No.1073909049
>事前インタビューで客演無しって明言しててビックリした… https://youtu.be/PJQLLWdl5nc 一応ソース
20 23/07/02(日)11:16:35 No.1073909060
1話予告のタイトル後にオシャレな一文添えられてるの聞いてZさんのウルトラすごいぜ!!!!!みたいな語彙力死んでた予告を思い出した
21 23/07/02(日)11:17:01 No.1073909189
>放送前に撮影終わってるのは蓄積されたノウハウと時間の余裕を感じるな… 今回他国でも同時にやるから早くしないと行けないのもある
22 23/07/02(日)11:18:01 No.1073909490
でも先に撮ったゆえに愛染マコトが退場したっきり出てこないみたいなこともある
23 23/07/02(日)11:18:42 No.1073909695
そんな…ガッツグリフォンと合体するアースガロンとかやらないんです…!?
24 23/07/02(日)11:19:23 No.1073909910
それはそうと中国じゃゼットさんモチーフの新武器発売だ 羨ましいな全く… fu2326334.jpg
25 23/07/02(日)11:19:25 No.1073909925
ニュージェネで積み上げてきたおかげで冒険できるようになってきた感あっていいね
26 23/07/02(日)11:19:44 No.1073910000
>それはそうと中国じゃゼットさんモチーフの新武器発売だ >羨ましいな全く… >fu2326334.jpg 顔剣じゃなくて真面目な見た目だな…
27 23/07/02(日)11:21:16 No.1073910450
>でも先に撮ったゆえに愛染マコトが退場したっきり出てこないみたいなこともある 撮影先行してたのもあるけど空気清浄機で吸って中盤までの敵がそれでおしまいは割と狂気だよ!?
28 23/07/02(日)11:21:50 No.1073910626
夜戦は発光が映えて滅茶苦茶カッコいいんだろうなと思いつつ今の子供は暗いの怖がらないか気になる
29 23/07/02(日)11:22:17 No.1073910756
fu2326339.jpg 絶対夜戦が映えるな…ってカット
30 23/07/02(日)11:22:42 No.1073910894
>それはそうと中国じゃゼットさんモチーフの新武器発売だ >羨ましいな全く… >fu2326334.jpg なんか…禍々しい!
31 23/07/02(日)11:22:47 No.1073910916
ブレーザーが狩人でアースガロンは猟犬イメージらしいね
32 23/07/02(日)11:23:33 No.1073911158
夜のアースガロンは何話だろう
33 23/07/02(日)11:23:40 No.1073911193
巨神達の咆哮が響く…とか予告からオシャレ全開すぎる
34 23/07/02(日)11:23:45 No.1073911217
現在のイメージ通りで最後まで行けたらシンゴジラばりに俺に都合のいい作品になるが果たして…
35 23/07/02(日)11:24:09 No.1073911323
>それはそうと中国じゃゼットさんモチーフの新武器発売だ >羨ましいな全く… >fu2326334.jpg 格好いいけど本編で使われない武器ってなんか意味あんのかな…
36 23/07/02(日)11:24:45 No.1073911523
その斧ブレーザーもモチーフに入ってる?
37 23/07/02(日)11:26:51 No.1073912212
海外で同時展開するために企画スタートが早まりつつ 普段開発開始から設計まで3ヶ月の変身アイテムが半年かけて作られたとか マジでいつから作られてるんだブレーザー
38 23/07/02(日)11:26:57 No.1073912234
2号機ゴースガロンが出てくる可能性
39 23/07/02(日)11:27:07 No.1073912285
つべで見たら最後のチャンネル登録よろしく!ってところでブレーザーがヘアッ!としか言わなくてダメだった
40 23/07/02(日)11:28:04 No.1073912571
>格好いいけど本編で使われない武器ってなんか意味あんのかな… サウンド剣はどう思う?
41 23/07/02(日)11:28:05 No.1073912574
>その斧ブレーザーもモチーフに入ってる? なんかっぽいよね
42 23/07/02(日)11:28:19 No.1073912646
>2号機ゴースガロンが出てくる可能性 奪われて敵になる奴だな
43 23/07/02(日)11:28:56 No.1073912837
>海外で同時展開するために企画スタートが早まりつつ >普段開発開始から設計まで3ヶ月の変身アイテムが半年かけて作られたとか >マジでいつから作られてるんだブレーザー トリガーデッカーとは別軸で作ってたのでは まあどんな作品であれ一年前にはもう新作の企画は始まってるんだろうけど
44 23/07/02(日)11:29:09 No.1073912915
>>格好いいけど本編で使われない武器ってなんか意味あんのかな… >サウンド剣はどう思う? 子供騙しで親が買い与える安価なおもちゃという需要が…
45 23/07/02(日)11:29:33 No.1073913051
>>格好いいけど本編で使われない武器ってなんか意味あんのかな… >サウンド剣はどう思う? ハピネットのは造形使い回しだからいくらでも出せるし…
46 23/07/02(日)11:29:47 No.1073913122
もしかしたら予想外な形で隊長と一緒に戦う形になるのかなブレーザー
47 23/07/02(日)11:29:53 No.1073913154
>つべで見たら最後のチャンネル登録よろしく!ってところでブレーザーがヘアッ!としか言わなくてダメだった 多分蕨野さんが真面目にやるパターンもあるんだろう…
48 23/07/02(日)11:31:07 No.1073913563
星に射抜かれて一つになるのは確定してるし ブレーザーがそれを偶然ではなく運命だと思っていてほしいのは主題歌2曲から感じる
49 23/07/02(日)11:31:42 No.1073913750
>fu2326334.jpg ゼットライザーとダークゼットライザーの力が一つに
50 23/07/02(日)11:32:25 No.1073913984
怪獣が魑魅魍魎みたいなのばかりに見えるけど正統派のやつは出てくるのかな
51 23/07/02(日)11:32:44 No.1073914084
ギャラファイ関連も2021年に撮り溜めてたのを出し切ったし 次何が来るのか緊張するわ! レグロスファーストミッションのラストで告知くるかな
52 23/07/02(日)11:33:06 No.1073914196
>怪獣が魑魅魍魎みたいなのばかりに見えるけど正統派のやつは出てくるのかな デマーガ!
53 23/07/02(日)11:33:17 No.1073914245
自分は正統派だと頭から何かを伸ばして主張するゲードスくん
54 23/07/02(日)11:34:06 No.1073914515
>>怪獣が魑魅魍魎みたいなのばかりに見えるけど正統派のやつは出てくるのかな >デマーガ! ガラモン!
55 23/07/02(日)11:34:27 No.1073914620
>>>怪獣が魑魅魍魎みたいなのばかりに見えるけど正統派のやつは出てくるのかな >>デマーガ! >ガラモン! どっちも全然初出じゃねえ!!
56 23/07/02(日)11:34:54 No.1073914769
ウルトラQの時点で変化球みたいな怪獣出まくってるシリーズだったわ
57 23/07/02(日)11:34:55 No.1073914770
>もしかしたら予想外な形で隊長と一緒に戦う形になるのかなブレーザー 久しぶりのウルトラ過失致死とか?
58 23/07/02(日)11:35:02 No.1073914808
客演無いのはまあいいとしてブレーザーストーンはコレクション要素どう頑張るんだろ 本編とは完全に無関係でウルトラマンはラインナップとか?
59 23/07/02(日)11:35:43 No.1073915031
防衛隊にフォーカスあててるのを見るとお堅い話になってくれるといいなあ 硬いと売れないんだけどさ
60 23/07/02(日)11:35:47 No.1073915062
他のクリーチャー共に比べるとバザンガはだいぶウルトラ怪獣してると思うよ
61 23/07/02(日)11:36:33 No.1073915328
怪獣って言うからには何らかの尖った特徴は欲しいし… 巨大化したトカゲじゃインパクトが足りないよなぁ!?
62 23/07/02(日)11:37:03 No.1073915483
ブレーザーブレスせっかくギミックすごいいい感じなんだから 本編で使われないなら他の形でなんか使ってほしいよねレジェンドのブレーザーストーン ウルサマとかTHELIVEとかギャラファイみたいな配信の外伝とか
63 23/07/02(日)11:37:07 No.1073915517
>防衛隊にフォーカスあててるのを見るとお堅い話になってくれるといいなあ 直前スペシャルやら先行ダイジェストPV見るだけでも割りと防衛隊周り緩いのは分かるだろう
64 23/07/02(日)11:37:33 No.1073915652
あの四つ足の岩石チックな怪獣は割と正統派だろう
65 23/07/02(日)11:38:25 No.1073915951
なんかトリガーとは違う意味で令和のティガみたいな存在になりそうで期待している オリジナル怪獣多いと良いなぁ
66 23/07/02(日)11:38:55 No.1073916102
>なんかトリガーとは違う意味で令和のティガみたいな存在になりそうで期待している 原始人ウルトラマンあじをずっと感じてる
67 23/07/02(日)11:39:02 No.1073916141
カヴァドンもAタイプのままなのかいろいろあって発表時隣の奴になるとか無いよね?
68 23/07/02(日)11:39:33 No.1073916318
>カヴァドンもAタイプのままなのかいろいろあって発表時隣の奴になるとか無いよね? ついにガヴァドンCが…
69 23/07/02(日)11:39:43 No.1073916369
ガヴァドンZ
70 23/07/02(日)11:40:23 No.1073916564
なんか新怪獣えっちじゃない? 田口くんエロなの?
71 23/07/02(日)11:40:35 No.1073916630
いいよね、新番組予告の「ネオンの町に巨神達の咆哮が響く」…
72 23/07/02(日)11:40:40 No.1073916661
光って回ったりストーンの造形凝ったりで本編なりきりにこだわらないプレイバリューは狙ってそう
73 23/07/02(日)11:40:43 No.1073916677
バザンガだっけ 1話の奴は正統派じゃない?
74 23/07/02(日)11:41:17 No.1073916848
どうでもいいけどチンポ怪獣ソフビがアドバンスじゃなくて普通サイズなのに今更気がついてびっくりした ギミックってアドバンスだけじゃなかったんだね…
75 23/07/02(日)11:41:50 No.1073917028
客演無いなら目がスフィアっぽいのはただの複眼ってことか… fu2326391.png
76 23/07/02(日)11:42:26 No.1073917212
>客演無いなら目がスフィアっぽいのはただの複眼ってことか… >fu2326391.png ダイナデッカー関係なくスフィアが遊びに来るだけかもしれんし…
77 23/07/02(日)11:42:27 No.1073917213
スフィアはマザー倒してあらゆる時代から完全消滅した筈だから… したよね?
78 23/07/02(日)11:42:28 No.1073917228
単純にデザインがカッコ良すぎる… あと予告のブレーザーの発光が綺麗…
79 23/07/02(日)11:44:04 No.1073917761
>スフィアはマザー倒してあらゆる時代から完全消滅した筈だから… >したよね? マザーはダイナの時の残党から生まれた奴だから 別にダイナの時の残党が居たら残ってるかもしれない…
80 23/07/02(日)11:44:34 No.1073917918
インナースペース演出がどこまで使われるか気になる
81 23/07/02(日)11:45:25 No.1073918214
気が早いけどアルティメットルミナスのブレーザー楽しみ
82 23/07/02(日)11:45:25 No.1073918215
>>客演無いなら目がスフィアっぽいのはただの複眼ってことか… >>fu2326391.png >ダイナデッカー関係なくスフィアが遊びに来るだけかもしれんし… 一応インタビューだと現段階ではって前置きしてるから出てない情報のそれと合わせて解禁するかもね
83 23/07/02(日)11:45:29 No.1073918232
発表会でズラッと怪獣並べたりソフビの展開広げたりで怪獣方面への福利厚生を感じる
84 23/07/02(日)11:46:07 No.1073918453
全体的にスペースビーストみたいな共存無理なキチガイ感がして大好き
85 23/07/02(日)11:47:49 No.1073918985
タガヌラー早速右の鎌破壊されてるけどアースガロンも毎回一矢報いる形になりそうだね
86 23/07/02(日)11:47:58 No.1073919038
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
87 23/07/02(日)11:48:25 No.1073919171
>No.1073919038 そうはならんやろ
88 23/07/02(日)11:50:46 No.1073919866
まだ後ろの照明くんのがガヴァドンって言われて納得出来る… fu2326409.jpg
89 23/07/02(日)11:51:03 No.1073919952
というかあんだけの数の新規造形の怪獣作れるようになるまでシリーズが復活したんだなって… 流石に全部新規は無理だろうけど
90 23/07/02(日)11:51:20 No.1073920039
>それはそうと中国じゃゼットさんモチーフの新武器発売だ >羨ましいな全く… >fu2326334.jpg 検索したらこれ商品自体がブレーザーのカテゴリーでデザインもブレーザーのライン入ってるし 中国限定のじゃなくてなんかで使われるやつなんじゃ…
91 23/07/02(日)11:51:34 No.1073920124
>まだ後ろの照明くんのがガヴァドンって言われて納得出来る… >fu2326409.jpg このなんか小さく丸っこいデマーガなんなんだろう 本編映像だといつものだったし…
92 23/07/02(日)11:52:23 No.1073920388
バザンガの後ろのやつ 胸から下は正統派な感じなのに頭と肩で一気に化け物になってていいねぇ…
93 23/07/02(日)11:52:37 No.1073920466
まず初代ウルトラマンの時点でQの怪獣出てるから全部新規は無理にやる必要もなさそう
94 23/07/02(日)11:52:47 No.1073920518
怪獣使いまわし以外大体ブレーザー独自要素なのすごいよね
95 23/07/02(日)11:52:54 No.1073920561
>>まだ後ろの照明くんのがガヴァドンって言われて納得出来る… >>fu2326409.jpg >このなんか小さく丸っこいデマーガなんなんだろう >本編映像だといつものだったし… デマーガJrとかが出てくるのかもしれない 棘から生まれるのはザイゴーグのやつだけだっけ?
96 23/07/02(日)11:53:29 No.1073920761
タガヌラーのグレート怪獣あじがたまらない
97 23/07/02(日)11:53:54 No.1073920898
本当に楽しみだよ 「」が行く
98 23/07/02(日)11:54:53 No.1073921235
>本当に楽しみだよ うん >「」が行く やだ…
99 23/07/02(日)11:55:24 No.1073921402
>デマーガJrとかが出てくるのかもしれない デマーガもヤングマザー化か…
100 23/07/02(日)11:55:58 No.1073921597
>というかあんだけの数の新規造形の怪獣作れるようになるまでシリーズが復活したんだなって… >流石に全部新規は無理だろうけど お金の問題差し引いても過去の人気怪獣をわざわざ避ける理由ないしね そもそも過去怪獣の新造だって新規怪獣とかかるお金は同じなんだし
101 23/07/02(日)11:56:56 No.1073921893
ガヴァドンはゲント隊長のお子さんが描いちゃうと予想している
102 23/07/02(日)11:58:00 No.1073922255
>ガヴァドンはゲント隊長のお子さんが描いちゃうと予想している そういえばまだ妻子が隠されてるな…
103 23/07/02(日)11:59:50 No.1073922826
>>ガヴァドンはゲント隊長のお子さんが描いちゃうと予想している >そういえばまだ妻子が隠されてるな… Twitterでそれぞれ発表されてたよ
104 23/07/02(日)12:00:21 No.1073923005
>>ガヴァドンはゲント隊長のお子さんが描いちゃうと予想している >そういえばまだ妻子が隠されてるな… 奥さんは女優さんが告知してたよ 岡野真也さん
105 23/07/02(日)12:00:25 No.1073923022
1話最初の段階だと妻子なんていなくて ブレーザーと一体化したらはえてくるんだよね
106 23/07/02(日)12:00:37 No.1073923084
>Twitterでそれぞれ発表されてたよ しらそん
107 23/07/02(日)12:01:29 No.1073923356
>1話最初の段階だと妻子なんていなくて >ブレーザーと一体化したらはえてくるんだよね やめろやめろ
108 23/07/02(日)12:02:38 No.1073923741
>1話最初の段階だと妻子なんていなくて >ブレーザーと一体化したらはえてくるんだよね そんな湊アサヒみたいな
109 23/07/02(日)12:02:40 No.1073923752
>岡野真也さん オーズのバース登場回とかウルトラゾーンに出てた人なんだな
110 23/07/02(日)12:03:29 No.1073924032
ウルトラマンよりでかい建物のある夜のビル街だとか漁村だとか戦う場所もいつものビル街から変えようという気概を感じる
111 23/07/02(日)12:04:32 No.1073924384
昨日の特番がゾフィーだけ消されててむかついた
112 23/07/02(日)12:05:18 No.1073924659
変な踊り始めてオーラがバチバチしだしたから必殺光線か!とワクワクしてたら踊って終わった
113 23/07/02(日)12:05:26 No.1073924705
このスタイルで普通にゼロ~Zみたく技名叫んだら初見だと吹いちゃいそう
114 23/07/02(日)12:06:27 No.1073925039
スパイラルバレードは叫んだ方が格好良さそう
115 23/07/02(日)12:07:06 No.1073925264
ブレーザーてブレザーから?
116 23/07/02(日)12:08:45 No.1073925809
>このスタイルで普通にゼロ~Zみたく技名叫んだら初見だと吹いちゃいそう ストリウムコウセン
117 23/07/02(日)12:10:18 No.1073926318
>ブレーザーてブレザーから? これだろ M421っぽい名前まであるし https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B6%E3%83%BC
118 23/07/02(日)12:10:33 No.1073926410
客演はないがウルトラマンは五人くらい出てくるとかで
119 23/07/02(日)12:10:53 No.1073926522
ブレーザーカノン!
120 23/07/02(日)12:11:48 No.1073926816
>客演はないがウルトラマンは五人くらい出てくるとかで ビジュアルがブレーザーと同じな奴だ…
121 23/07/02(日)12:12:04 No.1073926899
>というかあんだけの数の新規造形の怪獣作れるようになるまでシリーズが復活したんだなって… >流石に全部新規は無理だろうけど ウルトラマンのフォルムチェンジを新規怪獣にあてたらこんなもんじゃない?
122 23/07/02(日)12:13:37 No.1073927440
今のところ変身中に隊長が喋るかも分かってないんだよな
123 23/07/02(日)12:13:48 No.1073927510
例年作られるアトラクスーツのタイプチェンジ分のリソースで何作られるかはちょっと気になる 現段階でブレーザー10人くらいは同日あったイベントの数的にいそう
124 23/07/02(日)12:14:26 No.1073927717
>ビジュアルがブレーザーと同じな奴だ… 私はブレーザー2号…
125 23/07/02(日)12:14:44 No.1073927805
今風にした初代ウルトラマンっぽさを感じる
126 23/07/02(日)12:15:28 No.1073928058
正直ブレーザーブレスがしっかり売れてくれるかちょっと心配
127 23/07/02(日)12:16:18 No.1073928334
フィギュア王でゲント隊長が触れてた新作の要望が頻繁にスレッドとして立ってたのってどこの掲示板だろうね…
128 23/07/02(日)12:16:33 No.1073928446
ヒーローの玩具絞った分怪獣でカバーするプランなのかな
129 23/07/02(日)12:16:54 No.1073928570
特異なストーリーだからウルトラマン本人が人間のふりして擬態してるのかと思ってた
130 23/07/02(日)12:17:24 No.1073928753
アースガロンが洗脳されてアークガロンになるんだろうな…
131 23/07/02(日)12:17:44 No.1073928870
ブレーザーと隊長がどうやって合体事故起こしちゃうか楽しみ
132 23/07/02(日)12:17:45 No.1073928875
出そうぜ! アースゴモラ!
133 23/07/02(日)12:17:52 No.1073928922
>フィギュア王でゲント隊長が触れてた新作の要望が頻繁にスレッドとして立ってたのってどこの掲示板だろうね… 壺は頻繁というには緩やかだから…どこなんだろうねぜんぜんわからない
134 23/07/02(日)12:18:08 No.1073929023
めっちゃかっこいいからなりきりセット買っちゃった
135 23/07/02(日)12:18:18 No.1073929076
エレキングはもうよれよれだからそろそろ新造してほしい…
136 23/07/02(日)12:19:01 No.1073929372
>エレキングはもうよれよれだからそろそろ新造してほしい… デッカーでしたでしょ!?
137 23/07/02(日)12:19:14 No.1073929458
リバイバル怪獣はそんなに求めてないけど ゴモラ、レッドキングあたりには出て欲しい気もする
138 23/07/02(日)12:19:16 No.1073929470
>エレキングはもうよれよれだからそろそろ新造してほしい… デッカーで新しくなったよ!
139 23/07/02(日)12:19:53 No.1073929696
>https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B6%E3%83%BC キメ台詞はブラックホールが吹き荒れるぜ!か…
140 23/07/02(日)12:19:55 No.1073929702
俺はゴモラはそろそろレイと一緒のところが観たいよ…
141 23/07/02(日)12:21:05 No.1073930109
最近あんまりないので怪獣同士がカチ合う話も欲しい
142 23/07/02(日)12:21:06 No.1073930112
新怪獣路線続いてほしいからソフビはなるべく買いたい
143 23/07/02(日)12:21:08 No.1073930124
エレキングはデッカーで新造されて若干首が長くなってたよ よれよれだったのはグドンだな…暗めの地底で誤魔化してたけど大分限界きてそう
144 23/07/02(日)12:21:08 No.1073930125
>キメ台詞はブラックホールが吹き荒れるぜ!か… どっかで聞いたことあるな…
145 23/07/02(日)12:21:30 No.1073930275
やっぱ終盤でどこにもいない妻子と一緒に食卓で笑い合ってる風景出てくるのかな隊長
146 23/07/02(日)12:21:34 No.1073930295
>最近あんまりないので怪獣同士がカチ合う話も欲しい やるか…新怪獣だらけのウルトラファイト!
147 23/07/02(日)12:21:58 No.1073930439
>>最近あんまりないので怪獣同士がカチ合う話も欲しい >やるか…新怪獣だらけのウルトラファイト! それこそ大怪獣バトルでいいんじゃねえかなあ!?
148 23/07/02(日)12:23:10 No.1073930890
ウルバト…続いててほしかった
149 23/07/02(日)12:23:41 No.1073931080
>やっぱ終盤でどこにもいない妻子と一緒に食卓で笑い合ってる風景出てくるのかな隊長 何もいないとかわいそうだから 人間サイズのレヴィーラ置いとくか…
150 23/07/02(日)12:23:58 No.1073931179
>よれよれだったのはグドンだな…暗めの地底で誤魔化してたけど大分限界きてそう グドンはあれで引退試合だって言われてたはず
151 23/07/02(日)12:24:47 No.1073931469
ガーゴルゴンもトリガーに真っ二つにされたのが引退試合みたいな話聞いたな
152 23/07/02(日)12:25:48 No.1073931839
毎回怪獣との戦いがいいところになると消えてる隊長さんがネットニュースで叩かれそう
153 23/07/02(日)12:26:34 No.1073932093
スーツが粗方引退に差し掛かったのと怪獣の売れ行きがいいタイミングがいい感じに噛み合ったな