虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 最近始... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/07/02(日)10:36:16 No.1073896941

    最近始めたけどやれる事多すぎて何からやればいいのか分からん! あとクラフト種類めっちゃ多い上に製作台も色々あって複雑すぎない? wiki見ないとベッドすら作れなかったと思う

    1 23/07/02(日)10:38:28 No.1073897564

    ガイドだ ガイドに聞け

    2 23/07/02(日)10:39:21 No.1073897790

    何度もファイナルアップデートを重ねてきたゲームだ アイテム数が(桁)違う

    3 23/07/02(日)10:40:02 No.1073897974

    取り敢えず真紅か不浄の地下にある玉をデスしまくってもいいから爆弾で壊しに行くんだ…

    4 23/07/02(日)10:43:06 No.1073898827

    > ガイドだ >ガイドに聞け いつの間にかガイド消えたんだよな… 最初の家壊したせいかな

    5 23/07/02(日)10:45:59 No.1073899640

    > 取り敢えず真紅か不浄の地下にある玉をデスしまくってもいいから爆弾で壊しに行くんだ… 真紅の地下で心臓みたいなやつは見つけたけどそれかな…

    6 23/07/02(日)10:47:48 No.1073900193

    今も初手釣りは有効なの?

    7 23/07/02(日)10:47:50 No.1073900202

    クラフトツリーの大半は家具だということに気付けると話が早い

    8 23/07/02(日)10:49:33 No.1073900676

    >今も初手釣りは有効なの? サメが大分弱くなったから前程うま味はない

    9 23/07/02(日)10:51:54 No.1073901356

    >今も初手釣りは有効なの? からあじはサメつるはしがnerfされてないからいきなりhellstone掘れるのでそこそこ有効

    10 23/07/02(日)10:54:58 No.1073902221

    >今も初手釣りは有効なの? サメはなーされたけど砂漠釣りで砂瓶手に入るようになったから釣り自体の価値は高いままだよ

    11 23/07/02(日)10:57:48 No.1073903100

    >今も初手釣りは有効なの? サメも序盤のつるはしとしてやっぱり有効だし普通に他のアイテムも強いから有効だね

    12 23/07/02(日)10:58:35 No.1073903409

    隕石がボス倒さないと落ちないようになってからうま味が減ったな

    13 23/07/02(日)11:02:00 No.1073904505

    それでも序盤に銃商人呼べるのは強い マスモ以外ならミニシャークはノーマル最強だし

    14 23/07/02(日)11:03:41 No.1073904970

    とりあえずヘルベーター掘る

    15 23/07/02(日)11:08:33 No.1073906492

    削除依頼によって隔離されました >からあじはサメつるはしがnerfされてないからいきなりhellstone掘れるのでそこそこ有効 MODの話なんてしてねーんだよ自閉症のガイジかよ

    16 23/07/02(日)11:15:24 No.1073908684

    急にどうした

    17 23/07/02(日)11:17:27 No.1073909325

    黙del

    18 23/07/02(日)11:23:54 No.1073911259

    言ってる内容は別におかしくないのに口が悪すぎるぞ

    19 23/07/02(日)11:25:08 No.1073911635

    たいまつ壁に貼り付けながら転落死してる時期しか味わえない面白さがある

    20 23/07/02(日)11:30:52 No.1073913492

    >たいまつ壁に貼り付けながら転落死してる時期しか味わえない面白さがある ハード入った辺りまでと翼を手に入れてからは全く別物だからな…

    21 23/07/02(日)11:35:19 No.1073914905

    RTA配信観ちゃうと真面目に直下穴を手掘りしてた俺ってアホだったんだな…ってなっちゃう

    22 23/07/02(日)11:36:37 No.1073915349

    初めてで下手に爆破しに行くと装備整ってないのにゴブリン襲撃きて面倒なことになるかもしれん まあ手榴弾があれば何とかなるけど

    23 23/07/02(日)11:38:48 No.1073916063

    地下砂漠の敵強くない…? ジャングルの後だとまだ早いのかな

    24 23/07/02(日)11:39:48 No.1073916392

    >地下砂漠の敵強くない…? >ジャングルの後だとまだ早いのかな ジャングルの方が難易度上じゃなかった?

    25 23/07/02(日)11:42:14 No.1073917144

    地下砂漠はハード前だと最難関のバイオームだと思う 慣れればジャングルより先に攻略出来なくもないけど危険察知や狩人のポーションがあれば楽になるよ

    26 23/07/02(日)11:43:06 No.1073917440

    化石で作れるものとか環境チェストの中身的に砂漠地下は雪原地下と同じで序盤想定なんだよな

    27 23/07/02(日)11:43:13 No.1073917469

    >ジャングルの方が難易度上じゃなかった? マジで!? なんか横から突っ込んでくるやつにめっちゃ手間取る…

    28 23/07/02(日)11:43:51 No.1073917694

    空き瓶持って水のそばでクラフトして水瓶をつくる!そしてポーションを作る! どんな時でもポーションだ

    29 23/07/02(日)11:44:01 No.1073917755

    間違いなく通常地下→雪地下→砂漠地下→ジャングル地下の順で難易度上がるんだけど 砂漠もアントリオンチャージャーとかちょっとだけデカいワームとかゴロゴロサボテンとかが満載で慣れないと対処が大変

    30 23/07/02(日)11:44:55 No.1073918037

    釣りクエスト用の魚って一回につき1匹しか出ないとかある? 複製したいから2匹釣りたいんだけど2匹目が一向にでねぇ…

    31 23/07/02(日)11:46:12 No.1073918475

    >釣りクエスト用の魚って一回につき1匹しか出ないとかある? >複製したいから2匹釣りたいんだけど2匹目が一向にでねぇ… 既にインベントリに入ってると釣れないから投げ捨てるかチェストに入れると釣れるよ

    32 23/07/02(日)11:46:22 No.1073918519

    >釣りクエスト用の魚って一回につき1匹しか出ないとかある? >複製したいから2匹釣りたいんだけど2匹目が一向にでねぇ… インベントリに一匹居ると判定消えるから 釣ったクエスト魚をその辺に捨ててまた釣れば行ける

    33 23/07/02(日)11:46:24 No.1073918533

    そういや公式modツール1.4対応したんだっけか こんな感じの鉄とか木の階段とかチェスト機能付きぬいぐるみとか1.3で作ったけど1.4対応させたらまだ需要あるかな fu2326398.png

    34 23/07/02(日)11:46:29 No.1073918563

    >釣りクエスト用の魚って一回につき1匹しか出ないとかある? >複製したいから2匹釣りたいんだけど2匹目が一向にでねぇ… 手持ちにあると二匹目釣れないはず チェストに一旦しまいなさる

    35 23/07/02(日)11:47:10 No.1073918790

    女王蜂倒せたら肉壁撃破くらいまでは一気に行けるから楽しいよね

    36 23/07/02(日)11:48:11 No.1073919100

    女王蜂は足場作るのが面倒臭い ノーマルで倒したことあんまり無いかもしれない

    37 23/07/02(日)11:48:58 No.1073919339

    マニアだと女王バチの方が厄介に思う いや上手い戦い方あるんだろうけどなんか押し負けるんでいつも後回しにしてた

    38 23/07/02(日)11:49:12 No.1073919405

    ハード怖くていまだにやったことないな… というかハード前でもやることおすぎ!

    39 23/07/02(日)11:50:25 No.1073919766

    mod作成「」存在したのか…

    40 23/07/02(日)11:50:28 No.1073919782

    バニラでもmodでも適当なミニオン呼んだら後は遠距離武器ばかりだ 近接オンリーでやってても行き着く先はゼニスだけどまず敵に近づくって行為が危険すぎる

    41 23/07/02(日)11:51:16 No.1073920019

    言われた通りインベントリ入れたらあっさり2匹目釣れた くたばれ釣り人!

    42 23/07/02(日)11:52:09 No.1073920317

    ぬいぐるみチェストはちょっと欲しいな…

    43 23/07/02(日)11:52:41 No.1073920484

    近接でも強いのは斬撃飛ばすか投げるかだしな…

    44 23/07/02(日)11:53:52 No.1073920888

    近接で直接殴る縛りはきびしすぎるからヨーヨー縛りでやってみようかなぁ

    45 23/07/02(日)11:54:22 No.1073921058

    序盤の強い近接の時点でStarfuryって近接攻撃以外のものが撃てるやつだからな…

    46 23/07/02(日)11:54:57 No.1073921267

    エキスパ以降は近づくのは完全に悪手だからなあ

    47 23/07/02(日)11:55:09 No.1073921329

    >ぬいぐるみチェストはちょっと欲しいな… データ残ってるか探してみるわ

    48 23/07/02(日)11:55:38 No.1073921484

    魔法主体ってどうなの 宝石杖あたりは割と厳しそうだけど

    49 23/07/02(日)11:56:04 No.1073921626

    なんかこう近接武器使ってる時だけ被ダメージがガッツリ減るとかそういうのがあれば…

    50 23/07/02(日)11:56:06 No.1073921641

    ヨーヨー追加されてから近接もだいぶ強くなってるんだよ 序盤なんて一マスの穴から伸ばして安全に壁越しに殴れるしアクセで糸伸ばせるし 問題は俺の腕前だと飛び回る相手に追いつけないし当たらないんだ

    51 23/07/02(日)11:56:38 No.1073921800

    流石にハード前でも今のナイトエッジぐらいぶっ飛んでいるなら強い

    52 23/07/02(日)11:57:32 No.1073922110

    宝石杖は早めにゴールドプラチナ当たりの良いのが作れればかなり活躍するぞ

    53 23/07/02(日)11:57:39 No.1073922152

    合体ブーメランが追加されたしバナナやディスクはスタックする必要なくなったからヨーヨーも相対的に微妙になったな

    54 23/07/02(日)11:58:08 No.1073922298

    >魔法主体ってどうなの >宝石杖あたりは割と厳しそうだけど 魔法のみはやったけど全然楽勝だったよ マナによる制限あったところで遠距離攻撃の優位は変わらないし星集めれば序盤からマナ確保できるし

    55 23/07/02(日)11:58:14 No.1073922336

    魔法もちょいちょい強いのはあるからやれなくはない 青ポ量産とと自動飲みアクセは必須だと思うけど

    56 23/07/02(日)11:59:05 No.1073922605

    アプデでテラブレードはだいぶ強くなった

    57 23/07/02(日)11:59:14 No.1073922655

    >>ぬいぐるみチェストはちょっと欲しいな… >データ残ってるか探してみるわ 残ってたわこれはサメチェスト fu2326429.png

    58 23/07/02(日)12:00:06 No.1073922918

    言うてバニラだと近接はそんな困るほどでもないだろう今

    59 23/07/02(日)12:00:17 No.1073922982

    魔法縛りは最序盤でも砂漠釣りしてオアシスクレートからサンダーザッパー狙えるしそんなに苦じゃないよ

    60 23/07/02(日)12:00:44 No.1073923120

    近接は個人的にはオートスイング無いのがダルすぎる

    61 23/07/02(日)12:01:06 No.1073923246

    魔法オンリーは回避が巧ければマスターでも序盤からかなり楽 まあハード後半は一発で致命傷だからかなりキツイがプレイヤーの腕次第では楽なんじゃないか

    62 23/07/02(日)12:01:20 No.1073923316

    >fu2326429.png あらかわ

    63 23/07/02(日)12:01:43 No.1073923440

    オートスイングは今設定にあるじゃねえか!

    64 23/07/02(日)12:01:58 No.1073923517

    >近接は個人的にはオートスイング無いのがダルすぎる ✊これを使え

    65 23/07/02(日)12:02:27 No.1073923673

    初めてジャーニー遊んでるんだけどこれ楽しすぎない? アイテム無限生成できることしか知らなかったけどスポーンレートと時間操作ができるのが想像以上に快適すぎる

    66 23/07/02(日)12:03:05 No.1073923883

    >初めてジャーニー遊んでるんだけどこれ楽しすぎない? >アイテム無限生成できることしか知らなかったけどスポーンレートと時間操作ができるのが想像以上に快適すぎる 俺はもうジャーニーでしかプレイできなくなった

    67 23/07/02(日)12:03:20 No.1073923979

    ジャーニーは別ゲーになるけどそれはそれで面白い

    68 23/07/02(日)12:03:48 No.1073924135

    銃と弓が優秀過ぎるから…

    69 23/07/02(日)12:03:49 No.1073924141

    ジャーニーでアイテムリスト全部埋める! いやこれチート使っててもキッツい!

    70 23/07/02(日)12:03:53 No.1073924160

    オートスイングって今は全武器対応だよね?

    71 23/07/02(日)12:04:17 No.1073924304

    プリズムカゲロウ全然出ないけど初期位置付近聖域化してもダメな感じなのかな

    72 23/07/02(日)12:05:11 No.1073924624

    ワールドの外側の方が出やすくなるはず

    73 23/07/02(日)12:05:18 No.1073924657

    ハード入ってからの砂漠が一番きつかった マジで一生ランプの魔神みたいなのにずっと攻撃される

    74 23/07/02(日)12:05:31 No.1073924740

    スポーンレート10倍は軽く50体湧いたりして楽しいけどマジで死にまくる

    75 23/07/02(日)12:06:02 No.1073924885

    トラップ作ってレートあげるとたのちい

    76 23/07/02(日)12:06:07 No.1073924914

    高難易度だと最序盤で手に入るファルコンブレードやエキゾチックシミターのありがたいこと

    77 23/07/02(日)12:06:07 No.1073924917

    オートスイング設定知らなかった… 俺はなぜここまで連打を…

    78 23/07/02(日)12:08:48 No.1073925831

    まあ1.4.4まではオートスイング設定無かったし…

    79 23/07/02(日)12:09:18 No.1073925983

    最近じゃないかその設定できたの その直前まではグローブがオートスィング与えてたし

    80 23/07/02(日)12:10:31 No.1073926395

    オートスイングは標準化されて本当に良かった