ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/07/02(日)10:34:53 No.1073896575
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/07/02(日)10:37:34 No.1073897312
言わんとしてる事を理解しようと考えず揚げ足取る姿がそのまんま地獄の奴らと同じなの皮肉だよな
2 23/07/02(日)10:39:59 No.1073897962
「」がいつもやってるやつ!
3 23/07/02(日)10:41:20 No.1073898338
スプーン無いですか!?
4 23/07/02(日)10:41:27 No.1073898382
えーぇ?
5 23/07/02(日)10:42:37 No.1073898691
鼻の穴とかに突っ込んじゃわない?
6 23/07/02(日)10:43:28 No.1073898940
貼られたページだけで「」があーだこーだ言うパターンの極致
7 23/07/02(日)10:44:00 No.1073899083
この後めちゃくちゃ何やら満足して死んだ
8 23/07/02(日)10:46:15 No.1073899725
>言わんとしてる事を理解しようと考えず揚げ足取る姿がそのまんま地獄の奴らと同じなの皮肉だよな 続きのページ貼られて刺さりまくった「」がけおりだしたのも懐かしい
9 23/07/02(日)10:46:26 No.1073899795
それではアツアツおでんを食べていただこう
10 23/07/02(日)10:46:59 No.1073899963
馬鹿は比喩を使わないほうがいいな
11 23/07/02(日)10:47:40 No.1073900155
長い箸を短く持った所で結局上手く食えずにイラつくだろってのが俺の感想
12 23/07/02(日)10:47:41 No.1073900157
「おでんは南極条約違反だろ」ってのが オレの感想だった
13 23/07/02(日)10:49:20 No.1073900623
ああそういうことかーって 長い箸で嫌いなものだけ押し付けるんだよね
14 23/07/02(日)10:50:44 No.1073901022
場所としてはそんなに変わらないが 天国は相手を思いやって回ってるから天国たり得るけど 地獄の人達は自分のことしか考えてないから地獄なんだよってこと?
15 23/07/02(日)10:52:35 No.1073901546
デイリーポータルZでやってた
16 23/07/02(日)10:52:58 No.1073901655
>ああそういうことかーって >長い箸で嫌いなものだけ押し付けるんだよね 地獄の住人め
17 23/07/02(日)10:53:23 No.1073901760
これは続きのページとセットで見たい
18 23/07/02(日)10:54:30 No.1073902092
本質を見ないで揚げ足を取って楽な方にばかり逃げていたらこんな所まで落ちちまった とかこの後続いてた筈
19 23/07/02(日)10:54:34 No.1073902112
地獄でも普通に飯食えてると思う 生前ヤクザだったやつとかが小悪党ぶん殴って自分に飯運ばせてるはず
20 23/07/02(日)10:55:09 No.1073902279
話の本旨を考えようともせずに 上っ面の例え話に茶々入れて賢い気になってたらこんなとこまで落ちちまった!
21 23/07/02(日)10:55:19 No.1073902336
地獄は貼られたページだけで罵り合う
22 23/07/02(日)10:56:14 No.1073902596
アツアツのおでんが集まって来るんだね
23 23/07/02(日)10:56:43 No.1073902747
>本質を見ないで揚げ足を取って楽な方にばかり逃げていたらこんな所まで落ちちまった >とかこの後続いてた筈 同じ環境に落ちた若者に自分語りできて満足! 死ぬね!
24 23/07/02(日)10:56:50 No.1073902796
手で食べたら?
25 23/07/02(日)10:56:53 No.1073902807
FallGuys初手で思考停止して死んだオッサンも近いところあると想う
26 23/07/02(日)10:57:47 No.1073903093
天国って思いやりを強制される場所と捉えるとそこに居続けることが幸せとは限らないよね 地獄と比較した場合まだマシってだけで
27 23/07/02(日)10:58:47 No.1073903469
>手で食べたら? ルールを破るな
28 23/07/02(日)10:58:56 No.1073903515
暗黒金持ちにさえ気に入られれば日帰りツアーだぞ
29 23/07/02(日)10:59:32 No.1073903720
>暗黒金持ちにさえ気に入られれば日帰りツアーだぞ それで君は何ができるんだい?
30 23/07/02(日)11:00:39 No.1073904082
>>暗黒金持ちにさえ気に入られれば日帰りツアーだぞ >それで君は何ができるんだい? トイレでウンチ出来ます…!
31 23/07/02(日)11:01:27 No.1073904327
ドレスを着てテーブルにワインを置いて箸…妙だな…
32 23/07/02(日)11:01:43 No.1073904426
他人を信用できない人生送った人が環境変わったからって即他人を信用するようになるかなと思った
33 23/07/02(日)11:02:00 No.1073904507
>暗黒金持ちにさえ気に入られれば日帰りツアーだぞ 運が良ければ敷物になれる!
34 23/07/02(日)11:02:04 No.1073904525
この後満足死なのがほんとにお前…ってなる
35 23/07/02(日)11:02:04 No.1073904526
>>>暗黒金持ちにさえ気に入られれば日帰りツアーだぞ >>それで君は何ができるんだい? >トイレでウンチ出来ます…! それは素晴らしいね でも僕のスマホにもついてるよ
36 23/07/02(日)11:02:44 No.1073904710
このおっさんがバディ枠かと思ってたからえーぇ?ってなった
37 23/07/02(日)11:02:44 No.1073904713
ケツにスマホいれてんじゃねえよ
38 23/07/02(日)11:03:33 No.1073904940
短く持つなら折れよ
39 23/07/02(日)11:03:42 No.1073904976
このおじさんの自省が刺さる人には刺さるんだ
40 23/07/02(日)11:04:29 No.1073905210
>このおじさんの自省が刺さる人には刺さるんだ だが自省すらできない「」は更に下を行く
41 23/07/02(日)11:04:34 No.1073905236
>場所としてはそんなに変わらないが >天国は相手を思いやって回ってるから天国たり得るけど >地獄の人達は自分のことしか考えてないから地獄なんだよってこと? そういうことを読み取って教訓とするのが普通の人だけど俺は揚げ足取りしか出来ないやつだったからこんなところにいるんだよって話
42 23/07/02(日)11:04:54 No.1073905342
この後のリアルフォールアウトでなんであの人が死んでないのかが未だにわかってない
43 23/07/02(日)11:05:48 No.1073905628
>天国って思いやりを強制される場所と捉えるとそこに居続けることが幸せとは限らないよね >地獄と比較した場合まだマシってだけで 思いやりを苦にする人は天国いかねえんじゃねえかな 仏教の地獄って普通に暮らしてても落ちるレベルだし
44 23/07/02(日)11:06:18 No.1073905782
逆張りと屁理屈で生きてきてたおじさんたちのfallguys!
45 23/07/02(日)11:06:44 No.1073905924
>この後のリアルフォールアウトでなんであの人が死んでないのかが未だにわかってない 落ちたら死ぬとは説明されてなかった気がする
46 23/07/02(日)11:06:53 No.1073905975
全員飯を食えない足りないのが地獄だろ 恵まれた国しか知らないから前提がなんかおかしくなってる
47 23/07/02(日)11:07:24 No.1073906123
>全員飯を食えない足りないのが地獄だろ >恵まれた国しか知らないから前提がなんかおかしくなってる とかレスしてたからこうなっちゃいましたって話
48 23/07/02(日)11:07:27 No.1073906138
でオチは?
49 23/07/02(日)11:07:56 No.1073906287
>この後のリアルフォールアウトでなんであの人が死んでないのかが未だにわかってない 落ちたら死ぬとは言われてないんだ 殺しちゃったらバラ売りできないし
50 23/07/02(日)11:07:58 No.1073906296
imgになんらかの寓話や主張が張られると 2~10レス目くらいまでは賢い「」による論破で埋まるよね
51 23/07/02(日)11:08:01 No.1073906310
たまにこっちをすごい勢いで刺してくる漫画
52 23/07/02(日)11:08:05 No.1073906326
話の中で関係ないところばかり気になって話の本質理解しない人はそこそこいるからな…
53 23/07/02(日)11:08:08 No.1073906349
スレ画の話で何が言いたいのかってことだろ 本気で天国と地獄は長い箸使ってると思っとんのか 俺はこの話すごい刺さりました…
54 23/07/02(日)11:08:12 No.1073906374
人と違う見方が出来る賢いはずの俺
55 23/07/02(日)11:08:23 No.1073906438
>全員飯を食えない足りないのが地獄だろ >恵まれた国しか知らないから前提がなんかおかしくなってる 否定しやすい様に勝手に世界観を変えていくぅ
56 23/07/02(日)11:08:24 No.1073906446
思いやりがある人間しかいない天国には本当に争いも憎しみもないのでしょうか?そう振る舞うよう強制されて家では愚痴三昧なら現実と変わらないのでは?と聞いてみたい
57 23/07/02(日)11:08:25 No.1073906447
初手で死んだおじさんとかマジでボケッと聞いてルール勘違いして分かったつもりになってたんだろうな…
58 23/07/02(日)11:09:13 No.1073906721
最初のえっ同じ絵柄にいけばいいんじゃないの…?と靴ひもがさぁ!の人が刺さった「」は多かろう
59 23/07/02(日)11:09:32 No.1073906834
分け合ったら足りるという考えがまず間違えてないか 人が古来より争ってきたのは分けたら足りないからだ
60 23/07/02(日)11:09:40 No.1073906875
フォールガイズ回はあらゆるおじさん達の死にっぷりが見られるからおすすめだ
61 23/07/02(日)11:09:41 No.1073906881
「トロッコを脱線させろよ」ってのが オレの感想だった
62 23/07/02(日)11:09:41 No.1073906883
あのフォールガイズでのいろんな落ち方ってあ、俺もこうなりそうだわってのあって面白いよね
63 23/07/02(日)11:09:59 No.1073906976
仏教で死んだらいくのは草葉の陰なんだから天国やら地獄ってのは現世のことを指すのだろう
64 23/07/02(日)11:10:11 No.1073907049
>スレ画の話で何が言いたいのかってことだろ >本気で天国と地獄は長い箸使ってると思っとんのか >俺はこの話すごい刺さりました… でも君はまだこんなところにいる 刺さっても人生に活かせなければ意味がないんだ ここからは教育強度を上げるぞ
65 23/07/02(日)11:10:28 No.1073907134
あの剥製にされた人を慕ってた人も今頃どうなってんのかなあ
66 23/07/02(日)11:10:32 No.1073907149
永遠にこのような良い人を演じなければ地獄に落とされるってどっちも地獄やん
67 23/07/02(日)11:10:32 No.1073907151
>あのフォールガイズでのいろんな落ち方ってあ、俺もこうなりそうだわってのあって面白いよね グズどもの解像度がやたら高いんだよ あと俺は多分ルールわからずに死ぬ
68 23/07/02(日)11:10:37 No.1073907177
ここ!ここが一番熱い!!
69 23/07/02(日)11:10:40 No.1073907196
普段から人の話をまともに聞いていない人は命かかってる状況でも話なんか全部聞き取れないよね…
70 23/07/02(日)11:11:33 No.1073907477
物の例えでしかない話の世界観に対して揚げ足とって指摘できた気になってるやつが本当にいるぜー!!
71 23/07/02(日)11:11:43 No.1073907523
頑張れないおじさんマジで最後まで頑張れなくて逆に凄い
72 23/07/02(日)11:11:44 No.1073907526
死んでまで律儀にルール守るのか… じゃ箸でも折るか
73 23/07/02(日)11:11:52 No.1073907586
フォールガイズの何が酷いって最終的にちゃんと話聞いてルール覚えるだけじゃ駄目なのがね…
74 23/07/02(日)11:12:17 No.1073907689
>>あのフォールガイズでのいろんな落ち方ってあ、俺もこうなりそうだわってのあって面白いよね >グズどもの解像度がやたら高いんだよ >あと俺は多分ルールわからずに死ぬ 俺はたぶん後半で説明なく表示が減った時点で対応できずに死ぬ
75 23/07/02(日)11:12:28 No.1073907749
その点イスラム教の天国は酒池肉林で酒女飯快楽と快感に満たされて仏教の天国がいかに愚かか
76 23/07/02(日)11:12:32 No.1073907766
この話には教訓がありますよって前置きが無かったら 短く持てよでもいいんじゃねえのとは思う
77 23/07/02(日)11:12:32 No.1073907773
寓話にケチつけるような「」は論点のズレを指摘されても 「頭悪い奴って例え話も下手だよな」で自分の心を守るから変われないんだよな
78 23/07/02(日)11:12:43 No.1073907837
ゲームマスターがやけに優しいフォールガイズ
79 23/07/02(日)11:12:51 No.1073907890
>でも君はまだこんなところにいる >刺さっても人生に活かせなければ意味がないんだ >ここからは教育強度を上げるぞ 地下のボンクラバトルを急にワンヘッドに昇格させるのやめろ!!
80 23/07/02(日)11:12:53 ID:gWbk.zp6 gWbk.zp6 No.1073907899
はよ続きのページ貼れよや語れんだろが
81 23/07/02(日)11:13:07 No.1073907962
説明文が悪いみたいな難癖つけて行動できないのも死ぬ それはそれとして行動しなくてもそこそこ長持ちすることもある
82 23/07/02(日)11:13:15 No.1073908008
フォールアウトなのかフォールガイズなのか 両方なの?
83 23/07/02(日)11:13:24 No.1073908049
共存する発想がないから地獄なんだろ
84 23/07/02(日)11:13:51 No.1073908198
>ゲームマスターがやけに優しいフォールガイズ ゲームとしてちゃんと面白そうなフォールガイズ 本戦は何やってるか正直全然わからん…ってなる
85 23/07/02(日)11:13:54 No.1073908209
フォールガイズはあれカンダダの雲の糸の話そのままの世界すぎる
86 23/07/02(日)11:14:05 No.1073908260
>寓話にケチつけるような「」は論点のズレを指摘されても >「頭悪い奴って例え話も下手だよな」で自分の心を守るから変われないんだよな なんならいつも重箱の隅を突くような大喜利しようとしてるしな
87 23/07/02(日)11:14:27 No.1073908374
>フォールアウトなのかフォールガイズなのか >両方なの? 核の炎には包まれてないんじゃないかな…
88 23/07/02(日)11:14:33 No.1073908423
フォールガイズはいかに脚引っ張り合うかだから仏教の小話が刺さりすぎる
89 23/07/02(日)11:14:40 No.1073908456
御手洗が程よくイカれてて好きな賞だ まあこの後二段底になるけど
90 23/07/02(日)11:14:56 No.1073908537
>ゲームマスターがやけに優しいフォールガイズ 地下落ちした愚図達に対して1ゲーム毎に発破かけるの良いよね…
91 23/07/02(日)11:15:05 No.1073908587
デイリーポータルZかなんかで検証してて食いにくいけど普通に食えるって結論に至ってたような
92 23/07/02(日)11:15:08 No.1073908599
教育災害が地下から何日でワンヘッドに返り咲くか賭けませんか?
93 23/07/02(日)11:15:15 No.1073908636
別に地獄でもいいんじゃね?俺にお似合いじゃね? てのが俺の感想だった 落ちるまでは
94 23/07/02(日)11:15:20 No.1073908663
>>寓話にケチつけるような「」は論点のズレを指摘されても >>「頭悪い奴って例え話も下手だよな」で自分の心を守るから変われないんだよな >なんならいつも重箱の隅を突くような大喜利しようとしてるしな そういうクソリプだよって言われても大喜利もどきを続けるのは意固地になってるのだろうか
95 23/07/02(日)11:15:38 No.1073908763
fu2326322.png 続きでちゃんと理解してるのか
96 23/07/02(日)11:15:43 No.1073908784
>その点イスラム教の天国は酒池肉林で酒女飯快楽と快感に満たされて仏教の天国がいかに愚かか 仏教はブッダの教えを弟子が捻じ曲げ続けてるからしょうがない
97 23/07/02(日)11:16:06 No.1073908911
ここに長くいるとよくないってのはこういうのを見たら茶化して遊ぶのがデフォだから浸ってるとお遊びで茶化してるのがその人のマジになっちゃうことなのかもしれない
98 23/07/02(日)11:16:10 No.1073908938
誰かのせいで地下に人めちゃくちゃ増えたらしいな
99 23/07/02(日)11:16:28 No.1073909023
御手洗くん見られて達する変態だろってのが俺の感想だった
100 23/07/02(日)11:16:46 No.1073909111
ブッダは怒ってるのか骨が増え続けてるしな もう象三頭分くらいの仏舎利があるらしい
101 23/07/02(日)11:17:07 No.1073909222
マフツさんとか先生とか神にこれやらせたら3回目くらいの穴あきでもう全部理解しちゃうのかな
102 23/07/02(日)11:17:13 No.1073909255
>教育災害が地下から何日でワンヘッドに返り咲くか賭けませんか? ワンヘッドじゃなければそういう面白展開も見られたんだろうなぁ…
103 23/07/02(日)11:17:21 No.1073909294
>誰かのせいで地下に人めちゃくちゃ増えたらしいな 5スロに 神 置くな
104 23/07/02(日)11:17:27 No.1073909323
>fu2326322.png >続きでちゃんと理解してるのか 若者が真摯に話を聞いてくれた…満足したから死ぬ…
105 23/07/02(日)11:17:29 No.1073909334
地下落ちする過程で親に連絡すればまだどうにかなるってヘラヘラしてて殺されたやつ良いよね…
106 23/07/02(日)11:17:52 No.1073909456
>fu2326322.png >続きでちゃんと理解してるのか 理解した教訓を若者に語れたので満足したので首をつる
107 23/07/02(日)11:18:03 No.1073909503
一休さんなら迷わず短く持つだろうな
108 23/07/02(日)11:18:22 No.1073909595
親になんとか言って助けてもらえるなら売られる前の段階で借金返せるはずだもんな
109 23/07/02(日)11:18:40 No.1073909682
自分の作った料理地獄みたいに食われたら嫌だな…とか思ってテーブルマナーちゃんと覚える事にしたなあ
110 23/07/02(日)11:18:52 No.1073909745
御手洗くんが「こいつらバカなのか?」って冷めた目で見てたのがブーメラン突き刺さってるのも良い
111 23/07/02(日)11:19:13 No.1073909857
>fu2326322.png >続きでちゃんと理解してるのか この2人で這い上がると思うじゃん?
112 23/07/02(日)11:19:15 No.1073909863
>fu2326322.png >続きでちゃんと理解してるのか おっさん女の子だった…?
113 23/07/02(日)11:19:23 No.1073909914
>ここに長くいるとよくないってのはこういうのを見たら茶化して遊ぶのがデフォだから浸ってるとお遊びで茶化してるのがその人のマジになっちゃうことなのかもしれない 抽象的な風説に対して自分の力で具体的な理由を見付けられたか やはり君は素晴らしい若者だ「」 ここからは教育強度を上げていくぞ
114 23/07/02(日)11:19:38 No.1073909969
ツイてる!おれはツイてる!!
115 23/07/02(日)11:19:39 No.1073909973
電卓編は豪華三本だてで読んだからよかったけど毎週ここら辺の話やられてたら滅入るわ
116 23/07/02(日)11:19:56 No.1073910057
フォールガイズのルール勘違いして死ぬおじさんは普通のデスゲームじゃやっちゃダメなバカさなのにすごいリアル感だった
117 23/07/02(日)11:19:59 No.1073910068
先生帰れや!
118 23/07/02(日)11:20:24 No.1073910189
先生帰れや!
119 23/07/02(日)11:20:43 ID:gWbk.zp6 gWbk.zp6 No.1073910296
この話の本質はルールに縛られているうちは天国も地獄も息苦しいってこと それに気づける人が莫大な利権にあやかれるってことでもある
120 23/07/02(日)11:20:50 No.1073910328
先生は駄目な大人にも追試してくるからな…
121 23/07/02(日)11:21:22 No.1073910481
朝顔でも育てるか…
122 23/07/02(日)11:21:32 No.1073910529
屁理屈の得意な天邪鬼だな「」は
123 23/07/02(日)11:21:46 No.1073910607
勝手に満足して死に逃げするのがこの漫画のいいとこだ
124 23/07/02(日)11:22:13 No.1073910733
トロッコ問題やらスワンプマンやらのスレが立つとだいたいこんな感じになってる
125 23/07/02(日)11:22:20 No.1073910781
この漫画で明確に成長したのって御手洗と獅子神さんぐらいか
126 23/07/02(日)11:22:51 No.1073910935
>フォールガイズのルール勘違いして死ぬおじさんは普通のデスゲームじゃやっちゃダメなバカさなのにすごいリアル感だった 勘違いおじさん無気力おじさんツイてるおじさんとバリエーションも豊かだった
127 23/07/02(日)11:22:52 No.1073910946
Q.神は実在しますか? A.5スロにいた
128 23/07/02(日)11:23:37 No.1073911180
>この漫画で明確に成長したのって御手洗と獅子神さんぐらいか 大学生も成長した
129 23/07/02(日)11:24:41 No.1073911500
5スロと呼ばれるとパチ屋でゲーセン感覚のレートでのんびり遊んでそうに見えるな…
130 23/07/02(日)11:25:27 No.1073911742
>5スロと呼ばれるとパチ屋でゲーセン感覚のレートでのんびり遊んでそうに見えるな… まあハーフライフの連中にとったら似たようなもんだな
131 23/07/02(日)11:25:45 No.1073911845
>トロッコ問題やらスワンプマンやらのスレが立つとだいたいこんな感じになってる 思考実験や例え話に第三の解を求めたがる
132 23/07/02(日)11:26:16 No.1073912034
賢い振りをした馬鹿を蔑むのはいいんだけどそれすらもなんかこう端から見てると結構醜悪というか うわ近寄りたくねぇってなるんだよなそういうスレって
133 23/07/02(日)11:26:24 No.1073912085
素手で食えばいいじゃんw
134 23/07/02(日)11:26:54 No.1073912227
>ここに長くいるとよくないってのはこういうのを見たら茶化して遊ぶのがデフォだから浸ってるとお遊びで茶化してるのがその人のマジになっちゃうことなのかもしれない あとマジかジョークかなんて他人にはわからんから読んだ印象が全てで後出しでジョークだと言ったところで何も挽回はできないな
135 23/07/02(日)11:27:05 No.1073912273
トロッコ問題とかはそれこそそのレスは本質から外れてるから意味がないってツッコミよく入るからまだマシである
136 23/07/02(日)11:27:05 No.1073912274
スレ画の本質ってなんなの?
137 23/07/02(日)11:27:39 No.1073912461
>スレ画の本質ってなんなの? >fu2326322.png
138 23/07/02(日)11:27:46 No.1073912484
普通の人間(それ未満だけど)がデスゲームに直面してどうなるかが生々しくバリエーションに富んでるんだよな…
139 23/07/02(日)11:28:00 No.1073912560
>スレ画の本質ってなんなの? 思いやりを持ちましょう 以外には無い
140 23/07/02(日)11:28:21 No.1073912661
>スレ画の本質ってなんなの? 真面目に生きようとせず揚げ足取りに終始してると当たり前の生活すら送れなくなる
141 23/07/02(日)11:29:08 No.1073912906
福本の零で明らかに間違った答えを正解と思い込もうと周り巻き込んでゴリ押しもクソバカなのにリアル感あったな…
142 23/07/02(日)11:29:25 No.1073913001
>>ゲームマスターがやけに優しいフォールガイズ >ゲームとしてちゃんと面白そうなフォールガイズ >本戦は何やってるか正直全然わからん…ってなる でも製作者がいうには消し去りたいクソゲーらしいな
143 23/07/02(日)11:29:54 No.1073913162
imgの「」の大半に刺さるやつ
144 23/07/02(日)11:29:55 No.1073913165
>>>ゲームマスターがやけに優しいフォールガイズ >>ゲームとしてちゃんと面白そうなフォールガイズ >>本戦は何やってるか正直全然わからん…ってなる >でも製作者がいうには消し去りたいクソゲーらしいな クズ相手にちょうどいいゲームだからな
145 23/07/02(日)11:30:02 No.1073913212
自分で落とした分は自分で買い上げる王がいたらしいな
146 23/07/02(日)11:30:08 No.1073913242
なんか考えるのがめんどくさくなっちゃうのはすごい分かる
147 23/07/02(日)11:30:49 No.1073913482
まあ銀行賭博はまだしもこんな無法施設運営してるまでは読むのは難しいな…
148 23/07/02(日)11:31:19 No.1073913629
逆張りばかりして人生の問題から逃げ続けたおじさんは地下で自害しましたおしまい
149 23/07/02(日)11:31:24 No.1073913647
デスゲームに取り込まれた人間の心の動きの5割くらいはもうバトルロワイヤルで描かれていそうな気がする
150 23/07/02(日)11:31:42 No.1073913745
よくわかんないけどマフツさんがいつも通り序盤にダメージ受けて中盤で応酬して終盤で大ダメージ受けつつカウンター決めるんだろ?
151 23/07/02(日)11:32:44 No.1073914085
おじさんがあのデスゲーム生き残れると思えんから首吊るのもまあ…て感じ
152 23/07/02(日)11:33:27 No.1073914292
こんなもん見せられたら 「お前ら幸せか?」「幸せです!!!」 みたいな儀式が心底よりの物にしか見えなくなる
153 23/07/02(日)11:34:21 No.1073914587
>自分で落とした分は自分で買い上げる王がいたらしいな ハイッ…しあわせです!(ハイッ…しあわせです!)
154 23/07/02(日)11:34:54 No.1073914768
>こんなもん見せられたら >「お前ら幸せか?」「幸せです!!!」 >みたいな儀式が心底よりの物にしか見えなくなる 王冠掲げるだけで人権保障された生活送れるんだぞ 地下落ちしたゴミクズからしたら天国でしかない
155 23/07/02(日)11:35:43 No.1073915034
えっ!?高い金払って買い上げた挙げ句家事手伝いと謎の儀式やれば最低限衣食住は保証して貰えるの!? 仏…
156 23/07/02(日)11:36:21 No.1073915267
謎の儀式すら無くなったぞ
157 23/07/02(日)11:37:04 No.1073915492
>謎の儀式すら無くなったぞ でもまだ残ってるファンがいるな
158 23/07/02(日)11:37:14 No.1073915556
一旦これ見てから家事手伝いに昇格させてくれるのは神様仏様としか言えんだろうな…
159 23/07/02(日)11:37:28 No.1073915618
多分無一文で叩き出すタイプじゃ無いだろうから何万か持たせて開放したんだろうな獅子神さん
160 23/07/02(日)11:37:30 No.1073915633
>謎の儀式すら無くなったぞ 皆自由に解放されて残りたいやつだけ雑用で雇ってるの良いよね…
161 23/07/02(日)11:37:46 No.1073915731
ここでも逆張りや珍妙なこと言ったら利口でしょみたいな流れ本当によく見かけるからな…
162 23/07/02(日)11:39:01 No.1073916136
獅子神さん家雇い主が料理作ってるのが駄目だった
163 23/07/02(日)11:39:12 No.1073916197
獅子神さんのあの会話見返すとじわじわくるよね
164 23/07/02(日)11:39:14 No.1073916209
>えっ!?高い金払って買い上げた挙げ句家事手伝いと謎の儀式やれば最低限衣食住は保証して貰えるの!? >仏… 食に関しては主人自らが調理したかなり美味い料理を用意してくれるという 天国かな?
165 23/07/02(日)11:40:26 No.1073916575
>>えっ!?高い金払って買い上げた挙げ句家事手伝いと謎の儀式やれば最低限衣食住は保証して貰えるの!? >>仏… >食に関しては主人自らが調理したかなり美味い料理を用意してくれるという >天国かな? 長い箸で食べさせ合わないと…
166 23/07/02(日)11:40:37 No.1073916641
「幸せなわけねぇよなぁ??」 (何言ってんだこの人…)
167 23/07/02(日)11:40:39 No.1073916651
だいたい獅子神さんの聖人っぷりのスレになる
168 23/07/02(日)11:41:01 No.1073916766
>ここでも逆張りや珍妙なこと言ったら利口でしょみたいな流れ本当によく見かけるからな… なんならこれ貼られてるところでも見るから…
169 23/07/02(日)11:41:16 No.1073916847
俺が好きな一休さんの逸話で似たようなお話あるわ ある日一休さんが暮らしてるお寺で台風の準備してたんだけど一休さんだけ手伝わなくて怒ったら得意のトンチで先輩達言い負かして堂々とサボりしてたんだと そしたら和尚さんがぶちギレて「トンチで台風止めてみろや」ていって叩きだして一休さんは泣きながら一晩中ふもとの村でなんか歌ってたて
170 23/07/02(日)11:41:19 No.1073916863
>ここでも逆張りや珍妙なこと言ったら利口でしょみたいな流れ本当によく見かけるからな… 100%そうなるってレベル
171 23/07/02(日)11:41:31 No.1073916926
靴紐~ 靴紐が~!
172 23/07/02(日)11:43:30 No.1073917567
何も行動しないけどなんだかんだ生き残っちゃって でも結局落ちる ってヤツが刺さる人も多そう
173 23/07/02(日)11:44:15 No.1073917817
俺の人生っていつもそうなんだよなぁ…頑張らなくても結構なんとかなるっていうか…
174 23/07/02(日)11:44:59 No.1073918063
>何も行動しないけどなんだかんだ生き残っちゃって >でも結局落ちる >ってヤツが刺さる人も多そう ここが正解のマスだ!さんとブツブツいって動かないさんいたけどあの二人いい線いってたよね
175 23/07/02(日)11:45:05 No.1073918100
確実な死が迫ってどんどん環境劣悪になり出られてもやばいここと 一貫して環境劣悪でじわじわ体壊れて完済すれば普通に出られるけど ほぼ無理な帝愛地下どっちがより地獄だろう
176 23/07/02(日)11:45:58 No.1073918408
>俺の人生っていつもそうなんだよなぁ…頑張らなくても結構なんとかなるっていうか… 諦めモードなのにちょっと上手くいくと調子に乗り出すの好き
177 23/07/02(日)11:46:20 No.1073918510
あの世界だとあのフォールガイズクリアできるのが普通なんだろうな…
178 23/07/02(日)11:46:39 No.1073918622
>ここが正解のマスだ!さんとブツブツいって動かないさんいたけどあの二人いい線いってたよね 多分仮にあの頑張れないおじさんが最後の最後まで残れても 残った二人のどっちかに突き落とされて負けてそうなんだよな
179 23/07/02(日)11:46:56 No.1073918711
揚げ足取りしか出来ないからimgに居着いてるんだろと言われるとなかなか刺さる
180 23/07/02(日)11:49:52 No.1073919597
漫喫で読んでみたけど獅子神さんってもしかして地下落ちした連中わざわざ人として買ってあげてる…?
181 23/07/02(日)11:50:29 No.1073919788
>漫喫で読んでみたけど獅子神さんってもしかして地下落ちした連中わざわざ人として買ってあげてる…? しかもデットラインと言われている金額よりも下の連中を買っている
182 23/07/02(日)11:51:30 No.1073920096
地下だと獅子神の糸とか言われてそう
183 23/07/02(日)11:52:11 No.1073920325
所詮クソゲーばっか作ってるところのクソ地獄
184 23/07/02(日)11:52:28 No.1073920415
とんでもない慈善事業家だったな獅子神さん
185 23/07/02(日)11:52:34 No.1073920453
箸でくうのに洋食な雰囲気なんだ…
186 23/07/02(日)11:52:56 No.1073920571
何十人も買っていて 結局全員追い出したけど2人はどうやっても出て行かなかったのをわざわざ雇っているという獅子神さん
187 23/07/02(日)11:53:50 No.1073920870
なんなら御手洗落ちた時も早く買い戻してやらねーとヤバいぞとか言ってた確か
188 23/07/02(日)11:54:31 No.1073921107
見捨てたら人生終わるやつを救うのはまだ心情としてわかるけど関係ないやつの免許届けて回るのは人が良すぎる
189 23/07/02(日)11:54:36 No.1073921151
獅子神さんは奴隷解放しても行き先ないんで雇ってくださいって言ってくる奴がいるくらいには人望がある そして雇う
190 23/07/02(日)11:54:47 No.1073921208
>場所としてはそんなに変わらないが >天国は相手を思いやって回ってるから天国たり得るけど >地獄の人達は自分のことしか考えてないから地獄なんだよってこと? そして箸を短くもてよという感想の奴も刺さる
191 23/07/02(日)11:55:29 No.1073921430
非情な世界で甘さを捨てきれないってすごい主人公っぽいよね獅子神さん
192 23/07/02(日)11:57:06 No.1073921951
>なんなら御手洗落ちた時も早く買い戻してやらねーとヤバいぞとか言ってた確か もうギャンブラー向いてねえよこの人
193 23/07/02(日)11:57:44 No.1073922184
村雨さんからアナタは向いていないって言われていたからな 今はまた違う感想がでるかもしれないけど
194 23/07/02(日)11:58:09 No.1073922301
人の揚げ足とってばかりのやつは地獄でも仲間に入れてもらえず生きられない という教訓めいた話だった
195 23/07/02(日)12:00:00 No.1073922877
マフツフレンズは最終的にみんな死ぬのかな…
196 23/07/02(日)12:01:25 No.1073923334
短く持っても食えないと思う
197 23/07/02(日)12:02:29 No.1073923685
他人の箸で食わせてもらってるばかりの人間は天国と地獄どっちの所属なんだろうな
198 23/07/02(日)12:02:46 No.1073923795
>短く持っても食えないと思う テコの原理みたいになって重量ヤバすぎて指で支えられないよねこれ
199 23/07/02(日)12:05:20 No.1073924669
>そういうクソリプだよって言われても大喜利もどきを続けるのは意固地になってるのだろうか 賢い自分が言ってる事になんか馬鹿が絡んできた…とか思ってるんじゃないかな
200 23/07/02(日)12:07:29 No.1073925413
他人に食わせるの上手くいくかこれ?
201 23/07/02(日)12:07:48 No.1073925521
例えが天国と地獄なのが良くないよ
202 23/07/02(日)12:09:23 No.1073926014
>他人に食わせるの上手くいくかこれ? 練習すれば上手くいくかもしれない やろうとすらしないで放り出すやつには一生なにもないけど
203 23/07/02(日)12:10:46 No.1073926471
これとこの後のページだけでなんか重苦しい漫画なのかなと思ったら面白くてびっくりしたわ