23/07/02(日)10:28:27 世間話... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/02(日)10:28:27 No.1073894903
世間話ってそうやればうまくなるの
1 23/07/02(日)10:29:41 No.1073895235
なんで最後にサラッと虐待経験なんてワードが
2 23/07/02(日)10:29:43 No.1073895244
最後の一行でいきなりアクセル踏むんじゃない
3 23/07/02(日)10:29:50 No.1073895281
うn?虐待話…?
4 23/07/02(日)10:30:15 No.1073895396
急に重い話しないで
5 23/07/02(日)10:30:25 No.1073895431
何でも自分の話にすり替える人っているよね
6 23/07/02(日)10:30:40 No.1073895497
カウンセラーとの対談かな?
7 23/07/02(日)10:33:12 No.1073896165
ウチの母親も上のタイプだけどこれ発達障害なんよね… まだそういう概念が浸透してない頃の生まれだから障害として認識されてなかっただけで
8 23/07/02(日)10:34:00 No.1073896359
まあ上の時点でちょっと怪しいというか虐待親によくあるやつだな……って感じある 自分は話さえぎられたら露骨に不機嫌になったりブチギレたりするから子供はうnうnって聞くしかない
9 23/07/02(日)10:34:29 No.1073896483
あんたよう喋るなぁが自分にかからないと思ってるのがまさにね…
10 23/07/02(日)10:34:32 No.1073896493
認識されるとどうなる?
11 23/07/02(日)10:34:34 No.1073896497
父親が加齢するにつれてどんどんスレ画状態になってるけど発達障害だったのか 子供の俺もそうなるのか
12 23/07/02(日)10:36:14 No.1073896934
好きなだけ話していいよ?と言われて好きなだけ話しはじめる人いるよね
13 23/07/02(日)10:37:48 No.1073897371
>父親が加齢するにつれてどんどんスレ画状態になってるけど発達障害だったのか >子供の俺もそうなるのか 加齢でなるものなのかはわからないけどウチの親は注意欠陥多動性障害ってやつだった 他人と話してて興味引いたことがあるとそれを自分が話さずにはいられなくなるみたいな感じ
14 23/07/02(日)10:38:32 No.1073897582
>何でも自分の話にすり替える人っているよね 本当だよ ところでさ
15 23/07/02(日)10:39:21 No.1073897792
>>父親が加齢するにつれてどんどんスレ画状態になってるけど発達障害だったのか >>子供の俺もそうなるのか >加齢でなるものなのかはわからないけどウチの親は注意欠陥多動性障害ってやつだった >他人と話してて興味引いたことがあるとそれを自分が話さずにはいられなくなるみたいな感じ あんたよう喋るなあ
16 23/07/02(日)10:39:57 No.1073897954
>>>父親が加齢するにつれてどんどんスレ画状態になってるけど発達障害だったのか >>>子供の俺もそうなるのか >>加齢でなるものなのかはわからないけどウチの親は注意欠陥多動性障害ってやつだった >>他人と話してて興味引いたことがあるとそれを自分が話さずにはいられなくなるみたいな感じ >あんたよう喋るなあ (しまった!)
17 23/07/02(日)10:40:17 No.1073898052
それで話のオチは?って言っとけばいずれ治る
18 23/07/02(日)10:41:11 No.1073898296
要点じゃなくてこの話題で知ってる事全部話さなきゃ…!ってなる人いるよね俺だけど
19 23/07/02(日)10:44:25 No.1073899205
ADHDとかいう以前に 子に対する親の姿勢が普通じゃないってだけだよ
20 23/07/02(日)10:46:38 No.1073899847
似たもの親子だなぁ
21 23/07/02(日)10:46:43 No.1073899877
話の中のキーワードから母の連想した話するの許せねぇな
22 23/07/02(日)10:48:47 No.1073900466
キーワードから連想ゲームしちゃう人は本題と関係のない話をしすぎだ…
23 23/07/02(日)10:48:59 No.1073900523
虐待って父親から受けてたのよね? 母親から虐待受けてたらまず話しかけること自体しないよね
24 23/07/02(日)10:49:37 No.1073900703
>それでそのタレは?
25 23/07/02(日)10:49:56 No.1073900794
虐待って言いたい気持ちが前に出過ぎてないかこいつ
26 23/07/02(日)10:50:37 No.1073900992
でもこのスレ画で「」が世間話が上手になる方法について語りだしたらそれはそれでコイツおかしいってなる気がするよ…
27 23/07/02(日)10:51:45 No.1073901307
>でもこのスレ画で「」が世間話が上手になる方法について語りだしたらそれはそれでコイツおかしいってなる気がするよ… 匿名掲示板ですら世間話の一つも出来ないやつとかいるしな 特にお前
28 23/07/02(日)10:51:47 No.1073901315
>要点じゃなくてこの話題で知ってる事全部話さなきゃ…!ってなる人いるよね俺だけど あれは二年前…
29 23/07/02(日)10:52:18 No.1073901473
俺も母親に飯マズな料理食わされて育ったから虐待かな
30 23/07/02(日)10:52:18 No.1073901476
>>要点じゃなくてこの話題で知ってる事全部話さなきゃ…!ってなる人いるよね俺だけど >あれは二年前… どうした? 早く話せよ?
31 23/07/02(日)10:52:44 No.1073901590
>俺も母親に飯マズな料理食わされて育ったから虐待かな 母親もお前みたいなやつ育てさせられたんだから虐待受けてたよ
32 23/07/02(日)10:53:19 No.1073901748
釣れますか?
33 23/07/02(日)10:53:46 No.1073901883
>釣れますか? (しまった!)
34 23/07/02(日)10:54:43 No.1073902157
>>釣れますか? >(しまった!) 釣りといえばこの前景吾がね!
35 23/07/02(日)10:55:19 No.1073902338
>>でもこのスレ画で「」が世間話が上手になる方法について語りだしたらそれはそれでコイツおかしいってなる気がするよ… >匿名掲示板ですら世間話の一つも出来ないやつとかいるしな >特にお前 なんか刺々しいな…そういえば俺の父親もそんな感じですぐ否定してきたなぁ 自分が話す時はちゃんと聞いてろってキレるくせに俺や母が話す時は全然聞いてねーの まあ今はもう死んだからいいんだけどさそういうことしてると周りから人が離れるんだよなぁ
36 23/07/02(日)10:55:43 No.1073902444
>釣りといえばこの前景吾がね! は? 跡部様でしょ?
37 23/07/02(日)10:57:10 No.1073902898
否定や罵倒ばっかする奴はなぁ
38 23/07/02(日)10:58:56 No.1073903513
虐待話聞いて「聞いてて楽しいからもっと喋って良いよ」は割と人の心がない
39 23/07/02(日)10:59:00 No.1073903539
相手の話を盛り上げる術を知らない
40 23/07/02(日)11:02:10 No.1073904560
うちの親もこうだったけど 俺に養われる立場になってパワーバランス逆転したら変わったよ 悲しい
41 23/07/02(日)11:02:50 No.1073904734
>虐待話聞いて「聞いてて楽しいからもっと喋って良いよ」は割と人の心がない これを機にって書いてるんだから楽しいって言ってくれた話は虐待話ではないでしょ
42 23/07/02(日)11:03:46 No.1073904999
こういうのって一方的に言えるような立場の相手じゃないと成り立たないからな だから立場の弱い子供が狙われる
43 23/07/02(日)11:05:30 No.1073905530
逆に自分のことを話すのが苦手な人がいるからそういう人と出会えるといいよね
44 23/07/02(日)11:06:19 No.1073905786
うんうん頷いてほしいだけなら赤べこ相手に話せ
45 23/07/02(日)11:06:30 No.1073905844
>>>でもこのスレ画で「」が世間話が上手になる方法について語りだしたらそれはそれでコイツおかしいってなる気がするよ… >>匿名掲示板ですら世間話の一つも出来ないやつとかいるしな >>特にお前 >なんか刺々しいな…そういえば俺の父親もそんな感じですぐ否定してきたなぁ >自分が話す時はちゃんと聞いてろってキレるくせに俺や母が話す時は全然聞いてねーの >まあ今はもう死んだからいいんだけどさそういうことしてると周りから人が離れるんだよなぁ あんたよう喋るな
46 23/07/02(日)11:07:29 No.1073906149
>>>>でもこのスレ画で「」が世間話が上手になる方法について語りだしたらそれはそれでコイツおかしいってなる気がするよ… >>>匿名掲示板ですら世間話の一つも出来ないやつとかいるしな >>>特にお前 >>なんか刺々しいな…そういえば俺の父親もそんな感じですぐ否定してきたなぁ >>自分が話す時はちゃんと聞いてろってキレるくせに俺や母が話す時は全然聞いてねーの >>まあ今はもう死んだからいいんだけどさそういうことしてると周りから人が離れるんだよなぁ >あんたよう喋るな (しまった!)
47 23/07/02(日)11:07:30 No.1073906153
コミュニケーションて難しいな 自分もこれやってそう
48 23/07/02(日)11:08:04 No.1073906321
何の話しても自分の推しの話に繋げてそっちにもっていく女オタの友達はいるけど正直もうあんまり話したくない
49 23/07/02(日)11:09:46 No.1073906912
お前いっつも自分の話してるよなーって言ってあげるといいよ 本人気づいてないから
50 23/07/02(日)11:11:18 No.1073907389
>何の話しても自分の推しの話に繋げてそっちにもっていく女オタの友達はいるけど正直もうあんまり話したくない 何で縁切らないの?
51 23/07/02(日)11:12:19 No.1073907699
>>何の話しても自分の推しの話に繋げてそっちにもっていく女オタの友達はいるけど正直もうあんまり話したくない >何で縁切らないの? ワンチャン狙ってたり?
52 23/07/02(日)11:14:13 No.1073908305
親の行為を虐待と思ってるのに 自分のやってることは普通だと思ってるの?
53 23/07/02(日)11:14:46 No.1073908487
聞き手に回ろうとしてもすぐ話を引き出せなくなって そういえば俺昨日さあ…に移行する
54 23/07/02(日)11:15:57 No.1073908868
楽しい話だけ聞きたいのに何で急に返事に困る重い話を…
55 23/07/02(日)11:20:29 No.1073910216
2コマ目がなくて1コマ目の対応多い場合は話が単純に下手なのかな…
56 23/07/02(日)11:23:40 No.1073911190
ニュースを聞いて連想した自分の思い出についてキレ散らかす人ヤフコメとかによくいる
57 23/07/02(日)11:24:00 No.1073911292
「」よう喋りはるなあ
58 23/07/02(日)11:24:15 No.1073911359
>ウチの母親も上のタイプだけどこれ発達障害なんよね… >まだそういう概念が浸透してない頃の生まれだから障害として認識されてなかっただけで 俺はADHDだけど母方の祖母から遺伝したらしくてその筋の親戚が全員これだった 集まると延々連想ゲームで話し続ける上に話がまとまらない
59 23/07/02(日)11:26:01 No.1073911941
>集まると延々連想ゲームで話し続ける上に話がまとまらない あんまり連想狩りしてると人類のだいたいがADHDになる気がする
60 23/07/02(日)11:27:17 No.1073912330
なんにせよ話振ってくれるだけありがたいよ…
61 23/07/02(日)11:27:38 No.1073912453
>「」よう喋りはるなあ ご、ごめん 長々と話して!
62 23/07/02(日)11:27:47 No.1073912493
話題泥棒っていうキーワードで検索かけると似たようなケースでめっちゃ嫌われてるのがわかるんだよね…
63 23/07/02(日)11:28:10 No.1073912613
>なんにせよ話振ってくれるだけありがたいよ… 念…
64 23/07/02(日)11:30:34 No.1073913394
>話題泥棒っていうキーワードで検索かけると似たようなケースでめっちゃ嫌われてるのがわかるんだよね… ご、ごめん長々と話して…自分の話なんておもしろくもないし虐待経験もあるしもうやめとこか
65 23/07/02(日)11:33:47 No.1073914429
>何で縁切らないの? シモの具合が合うってだけだよ…
66 23/07/02(日)11:37:09 No.1073915533
>>何で縁切らないの? >シモの具合が合うってだけだよ… クソが!!!!!!
67 23/07/02(日)11:41:13 No.1073916827
俺自身べしゃりが下手だからたくさん話して欲しい
68 23/07/02(日)11:50:31 No.1073919799
ファミレスとかでオバハン達の会話観察してるといかに自分の話したい事話すかで他人の話ちゃんと聞いてないの多いから割と普通なコミニュケーションな気がする
69 23/07/02(日)11:53:53 No.1073920890
>ファミレスとかでオバハン達の会話観察してるといかに自分の話したい事話すかで他人の話ちゃんと聞いてないの多いから割と普通なコミニュケーションな気がする 自分が気持ちよく語るターン!で主導権争いをして 好き勝手言い終わったらお互い満足して終わるのも結構いい関係かもしれない 割り込めない人は苦しむ
70 23/07/02(日)11:54:26 No.1073921079
いもげではちゃんと「」は話聞いてレスしてるのに
71 23/07/02(日)12:03:16 No.1073923955
自分がやってることは悪くないと思いたい気持ちは誰にでもあるので この母みたいな人は「思ったことはすぐ全部言わないとダメだよ!」とか言いがち