23/07/02(日)10:00:48 ゾロ目... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/02(日)10:00:48 No.1073887294
ゾロ目でご当地妖怪作るよまず名前をゾロ目
1 23/07/02(日)10:01:35 No.1073887507
肛門食べ食べ
2 23/07/02(日)10:01:54 No.1073887596
ぴるす太郎
3 23/07/02(日)10:02:35 No.1073887786
竹珍
4 23/07/02(日)10:02:42 No.1073887813
デカパイソルジャー
5 23/07/02(日)10:03:08 No.1073887927
尻鬼
6 23/07/02(日)10:04:15 No.1073888232
不知紳士
7 23/07/02(日)10:04:38 No.1073888334
切り裂き魔
8 23/07/02(日)10:04:39 No.1073888336
夢精誘発丸
9 23/07/02(日)10:04:58 No.1073888419
露出ぼうず
10 23/07/02(日)10:05:07 No.1073888466
膨れ猫
11 23/07/02(日)10:05:27 No.1073888560
貯精小僧
12 23/07/02(日)10:05:39 No.1073888621
ファッツ!!
13 23/07/02(日)10:06:23 No.1073888843
善哉童子
14 23/07/02(日)10:06:48 No.1073888957
膨れ猫は dice1d46=18 (18)のご当地妖怪だ 1北海道2青森3岩手4宮城5秋田6山形7福島 8茨城9栃木10群馬11埼玉12千葉13東京都14神奈川 15新潟16富山17石川18福井19山梨20長野21岐阜 22静岡23愛知24三重25滋賀26京都27大阪28兵庫 29奈良30和歌山31鳥取32島根33岡山34広島35山口 36徳島37香川38愛媛39高知40福岡41佐賀42長崎 43熊本44大分45鹿児島46沖縄
15 23/07/02(日)10:08:56 No.1073889564
福井ってのが絶妙で良いな…
16 23/07/02(日)10:10:25 No.1073889999
福井県に伝わる妖怪膨れ猫の見た目 dice1d3=3 (3) 1化け猫 2デブキャッツ 3ゾロ目
17 23/07/02(日)10:11:44 No.1073890376
普通の猫だが、一定条件下で無尽蔵に膨れ上がる
18 23/07/02(日)10:11:58 No.1073890442
気性が荒い猫
19 23/07/02(日)10:12:09 No.1073890517
三毛猫
20 23/07/02(日)10:12:11 No.1073890533
三つ目の猫
21 23/07/02(日)10:12:38 No.1073890678
太った猫
22 23/07/02(日)10:13:46 No.1073890999
スリーアイキャッツ!膨れ猫は何をする妖怪なのかゾロ目
23 23/07/02(日)10:15:17 No.1073891441
満腹の二倍パスタ食べさせる
24 23/07/02(日)10:15:24 No.1073891478
家に上がって勝手に飯を食う
25 23/07/02(日)10:15:43 No.1073891578
伝承を送り付ける
26 23/07/02(日)10:16:49 No.1073891864
膨れて転がってくる
27 23/07/02(日)10:17:07 No.1073891957
目が合うと膨らむ 目をそらすと止まる
28 23/07/02(日)10:17:42 No.1073892119
触った人の体重を倍にする
29 23/07/02(日)10:17:44 No.1073892124
寄ってくるから撫でようとすると一気に膨らむ
30 23/07/02(日)10:18:11 No.1073892218
執拗にLINEアドレスを聞く
31 23/07/02(日)10:18:11 No.1073892221
家にあがって勝手にお茶飲んだり縁側で寝たりする
32 23/07/02(日)10:19:36 No.1073892585
普通の猫だと思って撫でようとすると「話聞こか?」と話しかけてくる
33 23/07/02(日)10:19:38 No.1073892596
見てると自分が縮む
34 23/07/02(日)10:20:24 No.1073892777
機嫌が悪い人の近くに現れて膨らむ
35 23/07/02(日)10:20:34 No.1073892821
一緒にいる人間をぶくぶく太らせる
36 23/07/02(日)10:20:46 No.1073892869
>機嫌が悪い人の近くに現れて膨らむ かわいい
37 23/07/02(日)10:21:17 No.1073892994
かわいい
38 23/07/02(日)10:21:35 No.1073893086
>機嫌が悪い人の近くに現れて膨らむ 機嫌良くなっちゃうじゃんこんなの…
39 23/07/02(日)10:21:38 No.1073893101
パンパンファッツ!
40 23/07/02(日)10:21:51 No.1073893176
無害か有害かはここからだろうが見てくれは可愛いな…
41 23/07/02(日)10:21:52 No.1073893184
良い妖怪だった
42 23/07/02(日)10:21:52 No.1073893186
スリーアイバルーンファッツ!
43 23/07/02(日)10:22:17 No.1073893295
ぬうううううううん!!!!(プクー
44 23/07/02(日)10:22:45 No.1073893411
猫はかわいいからな…
45 23/07/02(日)10:23:05 No.1073893508
こいつ不機嫌なんぬ
46 23/07/02(日)10:23:12 No.1073893542
>機嫌が悪い人の近くに現れて膨らむ なんで dice1d3=2 (2) 1人の機嫌を良くするために膨らむ 2人間の悩みを食べて膨らむから 3わりと悪辣な理由
47 23/07/02(日)10:23:26 No.1073893595
いい妖怪すぎる…
48 23/07/02(日)10:23:46 No.1073893673
良い奴じゃん… まあ悩みの中身は解決しないから危険かも知らんが
49 23/07/02(日)10:23:48 No.1073893687
めちゃくちゃいい妖怪じゃん
50 23/07/02(日)10:23:53 No.1073893710
こんなん神様扱いする地域あるだろ
51 23/07/02(日)10:24:06 No.1073893762
…ヨシ!
52 23/07/02(日)10:24:17 No.1073893808
マスコットとか売ってるヤツ
53 23/07/02(日)10:24:34 No.1073893876
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
54 23/07/02(日)10:24:35 No.1073893878
俺もう福井の膨れ猫の事好きになっちゃった…
55 23/07/02(日)10:24:43 No.1073893901
見た目はなんとなく仁王のすねこすり思い浮かべる…
56 23/07/02(日)10:25:37 No.1073894151
目が3つなのがちょっと怖いな
57 23/07/02(日)10:26:06 No.1073894286
ゆるキャラになってそう
58 23/07/02(日)10:26:54 No.1073894481
猫に悩み食われても悩みの原因は消えないのでは?
59 23/07/02(日)10:26:57 No.1073894490
名前の由来 dice1d3=1 (1) 1悩みを食べて膨らむから 2目撃者は突如普通の猫が膨らんだように見えるから 3元からファットだから
60 23/07/02(日)10:27:18 No.1073894576
>猫に悩み食われても悩みの原因は消えないのでは? でも膨らんでくれるよ
61 23/07/02(日)10:27:52 No.1073894735
悩みを食ってるって認知されてるのか…
62 23/07/02(日)10:28:03 No.1073894781
>猫に悩み食われても悩みの原因は消えないのでは? 悩み過ぎてる人からしたら助かる
63 23/07/02(日)10:28:04 No.1073894790
その膨れっ面はなんぬ代わりに膨らんでやるんぬ
64 23/07/02(日)10:28:05 No.1073894797
ネコ ネ コ
65 23/07/02(日)10:28:10 No.1073894825
お膨れ様が膨れておられる これから良くなるという吉兆じゃ
66 23/07/02(日)10:28:24 No.1073894894
正直根本が解決してなくても 近くでパンパンに膨らんだ猫見てたらもう少し頑張るか…ってなるよ
67 23/07/02(日)10:28:39 No.1073894952
悩んでる時に知らない猫が擦り寄ってきていきなり膨らんだらびっくりして悩むのが馬鹿らしくなりそうだな
68 23/07/02(日)10:29:04 No.1073895052
まあ傍から見ても悩んでるのが分かるから相談にも乗りやすいし
69 23/07/02(日)10:29:32 No.1073895190
>猫に悩み食われても悩みの原因は消えないのでは? まぁ些細なトラブルとかで苛ついてる時には益獣かもしれないし 福井県民からの知名度 dice1d100=95 (95)
70 23/07/02(日)10:29:34 No.1073895197
懐かしの疲れたOLの曲が脳内に流れ始めた
71 23/07/02(日)10:29:44 No.1073895254
膨れ猫を崇め奉るふくふく祭りが毎年大盛況なんだよね
72 23/07/02(日)10:29:50 No.1073895284
なんか比較的ありそうなラインでまとまったな
73 23/07/02(日)10:30:00 No.1073895329
めっちゃ知られてる… 市長とかより知名度高い
74 23/07/02(日)10:30:01 No.1073895338
でも悩みの種がないと膨らめないんだよな
75 23/07/02(日)10:30:14 No.1073895392
知名度高すぎだろ
76 23/07/02(日)10:30:26 No.1073895438
悩みって解決困難な現象に対する不快感や悪感情だから いやな気分だけでも吸い取ってくれるのは万々歳だよ…
77 23/07/02(日)10:30:28 No.1073895444
荒れた地域とかに来たら際限なく膨らみそう…
78 23/07/02(日)10:30:36 No.1073895484
ストレス社会にピッタリ過ぎる
79 23/07/02(日)10:30:43 No.1073895517
>膨れ猫を崇め奉るふくふく祭りが毎年大盛況なんだよね バルーンがそこらで飛んでそうな祭りだな…
80 23/07/02(日)10:31:18 No.1073895686
町おこし狙えるレベル
81 23/07/02(日)10:31:19 No.1073895688
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
82 23/07/02(日)10:31:21 No.1073895701
大人気かよ
83 23/07/02(日)10:31:32 No.1073895755
ぬの形の風船が名物になってそうだな
84 23/07/02(日)10:31:42 No.1073895797
>目が3つなのがちょっと怖いな ここまで3押しされてると膨れ猫が自分から教えてくれてるのでは?とも思えてくる >福井県に伝わる妖怪膨れ猫の見た目 >dice1d3=3 (3) >No.1073890533 >三つ目の猫
85 23/07/02(日)10:31:59 No.1073895851
小さい頃から嫌なことや悩み事は猫さんに相談しなさいってじいちゃんばあちゃんから言われるやつ
86 23/07/02(日)10:32:28 No.1073895965
お土産の饅頭とかマシュマロがばんばん出されてそう
87 23/07/02(日)10:32:45 No.1073896031
>No.1073895688 俺頬が膨れる方想像してたけどそっちかー
88 23/07/02(日)10:33:07 No.1073896142
絶対膨れ猫の形のふわふわのお菓子たくさんある
89 23/07/02(日)10:33:36 No.1073896257
知名度高すぎ! dice1d3=2 (2) 1お膨れ様として奉ってる地域がある 2毎年開催される福井ふくふく祭りの主役だぞ 3アニメ作品で取り上げられてから凄い勢いで知名度上がった
90 23/07/02(日)10:33:36 No.1073896261
ブニャットみたいなの想像してた
91 23/07/02(日)10:34:59 No.1073896598
本当にお祭りやってそうな気がしてきた…
92 23/07/02(日)10:34:59 No.1073896602
アニメキャッツ!
93 23/07/02(日)10:35:26 No.1073896733
キティさんとのコラボ商品とか置いてそう
94 23/07/02(日)10:35:29 No.1073896747
>>目が3つなのがちょっと怖いな >ここまで3押しされてると膨れ猫が自分から教えてくれてるのでは?とも思えてくる ポケモンの1 2の……ポカン!は膨れ猫が由来だしな
95 23/07/02(日)10:36:11 No.1073896921
これ今からこの設定で町おこししても良くない?
96 23/07/02(日)10:36:25 No.1073896979
普通にいいキャラクターだなパンパンキャッツ
97 23/07/02(日)10:37:10 No.1073897200
もう福井を膨井に改名しろ
98 23/07/02(日)10:37:55 No.1073897406
>もう福井を膨井に改名しろ 昔は膨井だったんだよね
99 23/07/02(日)10:37:57 No.1073897417
>もう福井を膨井に改名しろ 福井の名は膨れ猫様が由来なのは知っているな?
100 23/07/02(日)10:37:57 No.1073897423
妖怪がゆるキャラになったのかゆるキャラの妖怪なのか
101 23/07/02(日)10:38:07 No.1073897472
>>もう福井を膨井に改名しろ >福井の名は膨れ猫様が由来なのは知っているな? あ あ
102 23/07/02(日)10:39:04 No.1073897727
祭りの由来 dice1d3=2 (2) 1昔から奇祭として有名だった 2今こそ話さねばなるまい福井に縁があるあの武将と膨れ猫の逸話を 3怒り狂う者の怒りを沈めさせ村を救った話がある
103 23/07/02(日)10:39:57 No.1073897952
福井の武将といえば大谷吉継あたりか…
104 23/07/02(日)10:40:22 No.1073898080
明智のみっちゃん!?
105 23/07/02(日)10:40:45 No.1073898177
ぬぁ…誰なんぬぅ…?
106 23/07/02(日)10:43:29 No.1073898946
dice1d3=2 (2) 1朝倉家 2柴田勝家 3明智光秀
107 23/07/02(日)10:44:34 No.1073899254
膨れ猫が膨れると悩みが吹き飛び活力に溢れるとされる そのことから膨れ猫のいる地域は福が井戸の水を汲み上げるように溢れるようだと現在の福井(膨井)の地名となった
108 23/07/02(日)10:48:35 No.1073900418
こうやって見回すと結構あるな膨れ猫由来のもの
109 23/07/02(日)10:48:51 No.1073900488
膨れ猫と柴田勝家 dice1d3=1 (1) 1妻お市との会話でこんな奇妙な猫を見たと膨れ猫を書いた絵を残している 2勝家が戦場で瀕死の猫を拾った そのまま飼育している内に猫は大きく膨らんでいき最終的には勝家の背を越すほどの化け猫に成長したという 3敵の流言で身の振り方を誤りそうになった時膨れ猫に助けられたっていう逸話がある
110 23/07/02(日)10:50:25 No.1073900933
そんなに悩んでなかったんだな勝家
111 23/07/02(日)10:51:05 No.1073901118
朝倉か光秀だったら悲劇的な話になってたかもしれん
112 23/07/02(日)10:51:27 No.1073901214
膨れ猫(柴田勝家執筆) dice1d3=3 (3) 1目が三つある三毛猫 2わざわざ膨らむ前と膨らんだ後の二種類が書かれてる 3味のあるかわいさだったのでグッズ化の際も柴田勝家の画が参考にされている
113 23/07/02(日)10:52:45 No.1073901596
ありがちな経緯だ…
114 23/07/02(日)10:53:03 No.1073901681
稲生の戦いで柴田は信長に負けたけど殺されなかったのは土田御前の懇願の他に膨れ猫の存在を示唆する話もあったよね
115 23/07/02(日)10:53:16 No.1073901738
アマビエみたいな感じだったんだろうな
116 23/07/02(日)10:53:43 No.1073901865
©️柴田勝家
117 23/07/02(日)10:53:44 No.1073901869
サカバンバスピスもそんな感じだもんな
118 23/07/02(日)10:54:11 No.1073901998
大河ドラマで小ネタとして拾われるやつ
119 23/07/02(日)10:54:16 No.1073902019
ありそうなラインだ…
120 23/07/02(日)10:55:24 No.1073902369
余談 この逸話は dice1d3=1 (1) 1歴史家も実際にこのような出来事があった可能性が高いと話してる 2妻に話していたか膨れ猫が実際に居たかなど疑問は残るが逸話として有名 3時系列がぐちゃぐちゃなので実際には明治辺りに福井の膨れ猫の伝承などと混ざった作り話の可能性が高いらしい
121 23/07/02(日)10:56:14 No.1073902594
>3味のあるかわいさだったのでグッズ化の際も柴田勝家の画が参考にされている >1688261479126.png
122 23/07/02(日)10:57:08 No.1073902888
創作で勝家が出てくる時絶対セットになるやつじゃん
123 23/07/02(日)10:57:49 No.1073903106
>>膨れ猫を崇め奉るふくふく祭りが毎年大盛況なんだよね >バルーンがそこらで飛んでそうな祭りだな… 福男ならぬNo1膨らみファッツ決めるご当地大会とかあったら見たい 不健康なファッツは失格で
124 23/07/02(日)10:58:18 No.1073903285
宮崎の棒ぬめりといい福井の膨れ猫といいマスコットが誕生するね 時間あるしまだご当地妖怪作るよまず名前をゾロ目
125 23/07/02(日)10:58:56 No.1073903512
枯れ女
126 23/07/02(日)10:59:13 No.1073903607
曇らせ入道
127 23/07/02(日)10:59:19 No.1073903644
どうせなんか悩んでる時にデコに模様あるキャッツに餌やってたらブクブク太ったんだろう
128 23/07/02(日)10:59:20 No.1073903651
かかり首
129 23/07/02(日)10:59:26 No.1073903685
千切り坊主
130 23/07/02(日)10:59:39 No.1073903754
田んぼ大将
131 23/07/02(日)10:59:54 No.1073903840
>創作で勝家が出てくる時絶対セットになるやつじゃん 勝家と言えば膨らむ猫ですよね!
132 23/07/02(日)10:59:56 No.1073903851
血這いミミズ
133 23/07/02(日)11:00:02 No.1073903894
瓶かぶり
134 23/07/02(日)11:00:19 No.1073903967
気ぶり爺
135 23/07/02(日)11:00:22 No.1073903988
雌餓鬼童子
136 23/07/02(日)11:00:23 No.1073903991
伸び伸び柳
137 23/07/02(日)11:00:24 No.1073903998
大乳道
138 23/07/02(日)11:00:35 No.1073904062
蟹入道
139 23/07/02(日)11:01:03 No.1073904198
むっ!
140 23/07/02(日)11:01:08 No.1073904222
なんて悪そうなやつだ…うちの地域の妖怪になってほしい…
141 23/07/02(日)11:02:03 No.1073904517
>なんて悪そうなやつだ…うちの地域の妖怪になってほしい… 早まるな 危険な設定になるかもしれない…
142 23/07/02(日)11:02:48 No.1073904731
餓鬼部分が強調されたら大変なことになるからな
143 23/07/02(日)11:03:08 No.1073904832
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
144 23/07/02(日)11:03:23 No.1073904894
>>なんて悪そうなやつだ…うちの地域の妖怪になってほしい… >早まるな >危険な設定になるかもしれない… そんな時は祀るさ
145 23/07/02(日)11:03:31 No.1073904935
雌餓鬼童子は dice1d45=10 (10)のご当地妖怪だ 1北海道2青森3岩手4宮城5秋田6山形7福島 8茨城9栃木10群馬11埼玉12千葉13東京都14神奈川 15新潟16富山17石川18山梨19長野20岐阜 21静岡22愛知23三重24滋賀25京都26大阪27兵庫 28奈良29和歌山30鳥取31島根32岡山33広島34山口 35徳島36香川37愛媛38高知39福岡40佐賀41長崎 42熊本43大分44鹿児島45沖縄
146 23/07/02(日)11:04:11 No.1073905118
群馬かー
147 23/07/02(日)11:04:22 No.1073905170
グンマーか…
148 23/07/02(日)11:04:23 No.1073905176
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
149 23/07/02(日)11:04:28 No.1073905203
群馬か…
150 23/07/02(日)11:05:15 No.1073905447
可愛い膨れ猫がどんどん出てくる
151 23/07/02(日)11:05:21 No.1073905480
みつめキャッツ!
152 23/07/02(日)11:05:43 No.1073905600
群馬に伝わる妖怪雌餓鬼童子の見た目 dice1d3=1 (1) 1角の生えた童女 2粗末な着物を着た女の鬼 3ゾロ目
153 23/07/02(日)11:06:16 No.1073905770
むっ! これは雌成分が強いな
154 23/07/02(日)11:07:50 No.1073906253
いいねぇ…
155 23/07/02(日)11:08:16 No.1073906389
>1688263463272.png ふくいさん
156 23/07/02(日)11:08:20 No.1073906427
スタンダード
157 23/07/02(日)11:08:48 No.1073906562
角の生えた童女妖怪雌餓鬼童子は何をする妖怪なのかゾロ目
158 23/07/02(日)11:09:24 No.1073906790
雑魚を焼き殺す
159 23/07/02(日)11:09:30 No.1073906824
弱っている時に罵倒してくる
160 23/07/02(日)11:09:48 No.1073906922
子供ばかり狙って食い殺す
161 23/07/02(日)11:09:49 No.1073906924
いる
162 23/07/02(日)11:09:50 No.1073906932
寂しそうな成人のもとに現れて食事をねだる
163 23/07/02(日)11:10:09 No.1073907036
幼い子供に勝負を仕掛ける
164 23/07/02(日)11:10:21 No.1073907095
既婚男性が一人でいる晩に現れて搾精
165 23/07/02(日)11:10:23 No.1073907104
邪悪!
166 23/07/02(日)11:10:30 No.1073907140
邪悪!
167 23/07/02(日)11:10:32 No.1073907145
あれ?悪質だぞ?
168 23/07/02(日)11:10:34 No.1073907159
>>なんて悪そうなやつだ…うちの地域の妖怪になってほしい… >早まるな >危険な設定になるかもしれない… 忠告感謝する
169 23/07/02(日)11:10:42 No.1073907211
だめだったか…
170 23/07/02(日)11:10:45 No.1073907225
(性的に)喰い殺すとかだろ…!
171 23/07/02(日)11:10:51 No.1073907262
>子供ばかり狙って食い殺す 住んでる県に居なくて良かった…
172 23/07/02(日)11:11:19 No.1073907398
やはりグンマーは恐ろしいとこじゃのう
173 23/07/02(日)11:11:20 No.1073907400
>子供ばかり狙って食い殺す 害悪すぎる… dice1d3=1 (1) 1山を根城にして子供たちを喰ってた 2だから退治された… 3わざわざ子供達と遊んで疲れさせてから取って喰う
174 23/07/02(日)11:11:32 No.1073907471
こわいよ!
175 23/07/02(日)11:11:45 No.1073907534
コワ~...
176 23/07/02(日)11:11:55 No.1073907598
膨れ猫の後にメチャクチャあくらつな妖怪来たな…
177 23/07/02(日)11:12:33 No.1073907776
こういうのは調伏されて守り神になるやつ
178 23/07/02(日)11:12:37 No.1073907797
メスガキって言ったじゃないか!
179 23/07/02(日)11:12:43 No.1073907835
鬼退治伝説ありそうだな…
180 23/07/02(日)11:13:03 No.1073907936
普通に鬼の童子だったか…
181 23/07/02(日)11:13:22 No.1073908036
>メスガキって言ったじゃないか! だから雌で餓鬼じゃろ?
182 23/07/02(日)11:13:25 No.1073908058
大人になった俺なら安全に近寄れる…ってこと!?
183 23/07/02(日)11:13:36 No.1073908114
餓鬼ってのはそのまま飢えた鬼なんだ今の用法がおかしいんだ
184 23/07/02(日)11:14:01 No.1073908244
子ども狙うだけで別に大人でも食うだろ
185 23/07/02(日)11:14:15 No.1073908326
酒呑童子とか茨木童子タイプのやつじゃん 根城にしていたとされる山 dice1d100=90 (90) 参考の群馬百名山 https://www.pref.gunma.jp/page/170435.html
186 23/07/02(日)11:14:17 No.1073908334
インピオオーガ!
187 23/07/02(日)11:14:27 No.1073908372
子どもの肉は柔らかくて食べやすいからな…
188 23/07/02(日)11:14:32 No.1073908412
上州は子持山の雌餓鬼童子といえば東国で知らぬ者なき邪悪な鬼であった
189 23/07/02(日)11:15:11 No.1073908620
>90御荷鉾山(みかぼやま) なんか曰くありそうな名前だな…
190 23/07/02(日)11:15:26 No.1073908699
ヤマトタケルと繋がりできたな…
191 23/07/02(日)11:15:37 No.1073908754
>1妻お市との会話でこんな奇妙な猫を見たと膨れ猫を書いた絵を残している
192 23/07/02(日)11:15:52 No.1073908839
>御荷鉾山 >東西の御荷鉾山の間の峠を投げ石峠といい、麓の町を鬼石という。昔、御荷鉾山に棲んでいた鬼を弘法大師(空海)が退治したとき、鬼が石を投げて逃げた。この石を投げたところを投げ石峠と呼び、石が落ちたところを鬼石と呼ぶようになった。鬼石神社の社殿の下には今も鬼が投げた石があるとのこと。 >なお、弘法大師が登場しない伝承もあり、この場合鬼は御荷鉾山を一晩で富士山より高くしようとし、それに失敗して石を投げることとなる[6]。
193 23/07/02(日)11:16:05 No.1073908907
御荷鉾山の伝承調べたらちょうど鬼退治伝説あったんだけど…
194 23/07/02(日)11:16:08 No.1073908929
助けて桃太郎卿
195 23/07/02(日)11:16:11 No.1073908942
埼玉群馬長野の三県に近いから悪名も広範囲に広まってそうだな
196 23/07/02(日)11:16:13 No.1073908953
昔、御荷鉾山に棲んでいた鬼を弘法大師(空海)が退治したとき、鬼が石を投げて逃げた。この石を投げたところを投げ石峠と呼び、石が落ちたところを鬼石と呼ぶようになった。 これだな
197 23/07/02(日)11:16:28 No.1073909022
なんかどんどん膨れ猫の力作が増えてるな
198 23/07/02(日)11:16:58 No.1073909175
空海上人が封じた鬼とかちょっと格が高いんだけどこのメスガキ悪鬼
199 23/07/02(日)11:17:09 No.1073909233
弘法大師つええ
200 23/07/02(日)11:17:11 No.1073909242
やっぱすげえぜ空海!
201 23/07/02(日)11:17:15 No.1073909269
ぬは偉大なんぬ…
202 23/07/02(日)11:17:43 No.1073909401
>弘法大師つええ 真言の祖は格が違った
203 23/07/02(日)11:18:42 No.1073909697
弘法筆を選ばずとはそのファイティングスタイルも多岐にわたるという意味なのは知っているな?
204 23/07/02(日)11:19:58 No.1073910062
独鈷投げ全一だっけ上人
205 23/07/02(日)11:20:00 No.1073910074
あ あ
206 23/07/02(日)11:20:04 No.1073910087
この雌餓鬼童子は dice1d3=1 (1) 1空海が退治した鬼そのもの 2今も子供を喰いたいと言って雌餓鬼童子が山中を徘徊してるとか 3空海の鬼退治伝説を元にした創作から生まれた比較的新しい妖怪
207 23/07/02(日)11:20:14 No.1073910140
ふざけた名前の妖怪のくせになんか凄い曰くがついてしまった
208 23/07/02(日)11:20:29 No.1073910218
本人だったわ
209 23/07/02(日)11:21:26 No.1073910503
大妖怪じゃないすか
210 23/07/02(日)11:21:39 No.1073910568
まあ弘法大使様にマウントポジションで殴られたら耐えれる妖怪いないからな
211 23/07/02(日)11:21:41 No.1073910582
オメェのせがれと娘っ子ぉ…骨まで旨かったぜぇ…!
212 23/07/02(日)11:21:41 No.1073910583
流石空海だぜ
213 23/07/02(日)11:21:57 No.1073910658
御荷鉾山の鬼そのものは特に名前も容姿についての言及もないつまりそういうことか 群馬県民からの知名度 dice1d100=27 (27)
214 23/07/02(日)11:22:11 No.1073910721
腐れ外道みたいなやつだな
215 23/07/02(日)11:22:14 No.1073910739
あくらつだけど見た目は良さそうだから後世に人気出るタイプだな…
216 23/07/02(日)11:22:21 No.1073910789
空海と戦った経験ある奴は稀少だね
217 23/07/02(日)11:22:31 No.1073910841
知る人ぞ知るってレベルかな
218 23/07/02(日)11:22:56 No.1073910970
ゲゲゲの鬼太郎にもいそう
219 23/07/02(日)11:23:27 No.1073911117
まぁまぁ dice1d3=1 (1) 1マイナー伝承の一種 2ネットでちょっとバズったくらい 3そもそも雌餓鬼童子って名前がもうおかしいじゃん後世の作り話だろ
220 23/07/02(日)11:23:43 No.1073911209
有名人の地方巡業のサブエピソードって感じだもんな…
221 23/07/02(日)11:23:56 No.1073911270
東密伝承者の奥義で四散したのか封印で済んだのか
222 23/07/02(日)11:25:06 No.1073911627
本当にやばいので語ることも憚られた結果が知る人ぞ知る忌まわしい伝説扱い
223 23/07/02(日)11:25:34 No.1073911781
なんかの創作でフィーチャーされてからWikipediaの単独記事できるやつ
224 23/07/02(日)11:27:08 No.1073912292
余談 dice1d3=1 (1) 1創作作品に出てからそこそこ有名になった 2元々伝承では単なる女の餓鬼という扱いだったがそこが時代を経て変わっていき雌餓鬼童子という名前を持つようになった 3群馬の一部地域では夜まで遊んでると雌餓鬼童子に取って喰われると言われてるとか
225 23/07/02(日)11:28:03 No.1073912567
あー昔のエロゲーで弘法の筆の味みたいなやつあったな
226 23/07/02(日)11:28:11 No.1073912615
鬼太郎か…
227 23/07/02(日)11:29:05 No.1073912887
お大師様に封じられた子供ばかり食らう角の生えた子供の悪鬼という設定なら背景を守れば悲劇のヒロインにもクソ外道にもキャラ立てられるな
228 23/07/02(日)11:29:28 No.1073913020
たぶん町おこしで御荷鉾山にパネルとか置いてあるんだろうな…
229 23/07/02(日)11:30:08 No.1073913244
ショタ喰い概念とか出たんだろうな
230 23/07/02(日)11:30:21 No.1073913327
>あー昔のエロゲーで弘法の筆の味みたいなやつあったな 各地の空海伝説漁ってたら雌餓鬼童子見つけた時のスタッフはそりゃテンション上がっただろうな
231 23/07/02(日)11:30:34 No.1073913395
>創作作品に出てからそこそこ有名になった サブカル好きのエロ同人作家がいたのかもしれん 恐怖!幼子の子種を食い散らかす雌餓鬼童子!みたいなエロ同人のアップロードを希望します
232 23/07/02(日)11:30:44 No.1073913452
そこそこ有名になった要因のひとつ dice1d6=6 (6) 1ゲゲゲの鬼太郎 2地獄先生ぬ~べ~ 3ぬらりひょんの孫 4呪術廻戦 5妖怪ウォッチ 6うしおととら
233 23/07/02(日)11:31:36 No.1073913713
ジュビロかぁ… エグい話になりそうだなぁ…
234 23/07/02(日)11:31:37 No.1073913716
うしとらに出てくるのはホントに怖いやつじゃん…
235 23/07/02(日)11:31:43 No.1073913758
うしとら!?
236 23/07/02(日)11:31:56 No.1073913833
途端にシコれなくなったじゃねーか
237 23/07/02(日)11:32:20 No.1073913948
>オメェのせがれと娘っ子ぉ…骨まで旨かったぜぇ…! このセリフがピッタリな作品だったか…
238 23/07/02(日)11:32:31 No.1073914010
雌餓鬼童子がやる気のない乳首になってしまう
239 23/07/02(日)11:32:38 No.1073914050
乳首に期待は出来なくなったか
240 23/07/02(日)11:32:41 No.1073914065
子供を食う妖怪となれば鏢さんが黙っちゃいませんね…
241 23/07/02(日)11:34:08 No.1073914528
ぬ~べ~だったらエロが期待出来たかもしれんのにクソッ…
242 23/07/02(日)11:36:14 No.1073915229
うしおととらでの扱い dice1d3=3 (3) 1本当に同情できない腐れ外道 2ボスキャラ大妖怪 3迫害を受け貧困になり子供の肉を喰って行き長らえてきた元人間という設定
243 23/07/02(日)11:37:33 No.1073915653
おつらい
244 23/07/02(日)11:37:38 No.1073915681
辛いヤツだったわ
245 23/07/02(日)11:37:50 No.1073915762
すげぇうしとらっぽい…
246 23/07/02(日)11:37:52 No.1073915772
藤田ァー!そんなかわいそうなことするんじゃねえぇー!
247 23/07/02(日)11:37:55 No.1073915793
うしおが泣きながら退治して 最終決戦でさとりとかと一緒に出てくるんだよね…
248 23/07/02(日)11:38:16 No.1073915902
うしおと仲良くなって泣きながら討伐されるヤツじゃん
249 23/07/02(日)11:38:54 No.1073916099
ハラァ…いっぱいだ
250 23/07/02(日)11:39:40 No.1073916349
回想で喰いたくねぇ喰いたくねぇ…!って泣きながら子供食べてるシーンがありそう
251 23/07/02(日)11:40:37 No.1073916643
理由はどうあれ…ニンゲンの肉喰らっちまったらもうそれは悪鬼なんだ…
252 23/07/02(日)11:41:13 No.1073916829
いっそ外道だったなら…
253 23/07/02(日)11:41:14 No.1073916837
あんちゃん…おらとまたあそんでくれるか…?