ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/07/02(日)08:59:42 No.1073866994
おこ
1 23/07/02(日)09:04:05 No.1073868259
オペラオー許さないですうううううううう
2 23/07/02(日)09:05:03 No.1073868581
栗毛くんをペシペシ叩いてたオペラオー
3 23/07/02(日)09:05:14 No.1073868641
人参を寄越さない邪悪なオペラオー
4 23/07/02(日)09:06:01 No.1073868872
心なしかドットさん不機嫌に見える
5 23/07/02(日)09:07:35 No.1073869425
いやなやつがきた!
6 23/07/02(日)09:15:14 No.1073871764
言うほど心なしか?
7 23/07/02(日)09:15:32 No.1073871856
>心なしかドットさん不機嫌に見える あからさまだと思う!
8 23/07/02(日)09:16:41 No.1073872233
オペラオーは周りのにんげんを悲しませる悪い存在だから悪いにんげんに決まってる
9 23/07/02(日)09:17:14 No.1073872447
でも人参は貰うんだね…
10 23/07/02(日)09:17:46 No.1073872618
耳が…
11 23/07/02(日)09:18:52 No.1073872906
確かめる術はまだ無いが本当に覚えられてたら嬉しいだろうなあ
12 23/07/02(日)09:22:18 No.1073874014
間違いなくリュージの青春の一部だからどんな覚えられ方でも嬉しいだろうな にんじん無いからキレてるだけな気がするけど
13 23/07/02(日)09:24:27 No.1073874816
ω
14 23/07/02(日)09:24:44 No.1073874912
スレ画のシーン有料なのか…
15 23/07/02(日)09:24:53 No.1073874970
あっ人参いただきます
16 23/07/02(日)09:25:22 No.1073875127
リュードトが破壊された日
17 23/07/02(日)09:26:27 No.1073875525
面白いのはキャプテンには悪態ついて無いことだなマジで覚えてそう
18 23/07/02(日)09:28:07 No.1073876132
ドットさんとしてはめいいっぱい怒ってる感じがかわいい
19 23/07/02(日)09:29:30 No.1073876500
あの温厚なドットさんをここまで不機嫌にさせるなんてなんて嫌な奴なんだオペラオー
20 23/07/02(日)09:30:00 No.1073876656
ニンジンは貰うが触ると拒否る
21 23/07/02(日)09:31:41 No.1073877187
ジャパンカップ銀杯であの頃の記憶を思い出した可能性
22 23/07/02(日)09:33:04 No.1073877649
逆シャアのときのシャアとブライトさんみたいだな
23 23/07/02(日)09:34:03 No.1073877940
>ニンジンは貰うが触ると拒否る 通常の見学者は触りに行くこと禁止だから普段はどうなのかわからないな
24 23/07/02(日)09:37:02 No.1073878852
調教助手が来た時は普段と変わんない穏やかな感じだったのにリュージの顔覚えてるのか
25 23/07/02(日)09:37:05 No.1073878872
このオペラオー見学マナーもなってませえええんん!!1
26 23/07/02(日)09:38:03 No.1073879164
自分が最後頑張り始めると栗毛の子叩きながらこの人が飛んで来る
27 23/07/02(日)09:38:15 No.1073879248
fu2326103.mp4
28 23/07/02(日)09:38:46 No.1073879427
ドットさんにとってオペラオー=リュージだったのがわかった貴重なシーン
29 23/07/02(日)09:45:37 No.1073881851
>ドットさんにとってオペラオー=リュージだったのがわかった貴重なシーン >ヴェルサイユファームの関係者によると、「大変賢く、かつてのライバルの名前を聞くと、拗ねてお尻を向けてしまう」という、健気で可愛らしい一面を持っているそうだ。ちなみに、「オペラオー」という名前とオペラオー自身が結びついていないようで、ドトウはオペラオーと仲が悪いということは無かった。 だそうだからドットさんが嫌いなのはオペラオーでは無くリュージ
30 23/07/02(日)09:46:21 No.1073882206
来客に対してこんなドトウ初めて見るかも
31 23/07/02(日)09:50:19 No.1073883579
和田竜二 正体見たり オペラオー
32 23/07/02(日)09:50:44 No.1073883754
馬は記憶力が優れてる
33 23/07/02(日)09:51:32 No.1073884018
オペラオーに会うの間に合わなかったからナイスネイチャとドットさんには会いに行けてほんとによかったね それはそうと許せませんねじゃあくなオペラオー
34 23/07/02(日)09:51:41 No.1073884078
その割には柵そばまで近寄っては来てるんだな
35 23/07/02(日)09:52:18 No.1073884299
「オペラオーが嫌い」 「一緒に走っていた栗毛くんは好き」 この2つの前情報と和田竜二への塩対応が 「和田竜二をオペラオーとして認識していた」でピタッと繋がるのが面白すぎる
36 23/07/02(日)09:52:40 No.1073884437
ドットさんもこんなに耳を絞ることあるんだ
37 23/07/02(日)09:53:52 No.1073884886
ここだけ現役
38 23/07/02(日)09:54:36 No.1073885176
下のぷんすか怒ってる感じの顔がなんかかわいい 怒ってはいるんだろうけど顔の愛嬌が抜けてない…
39 23/07/02(日)09:55:30 No.1073885468
https://uma-furusato.com/column/58957.html ドトウとオペラオーはお互い我関せず
40 23/07/02(日)09:56:15 No.1073885760
元テイエムオペラオー役の和田竜二さん
41 23/07/02(日)09:58:11 No.1073886447
あっキャプテンさんどうも… このオペラオー野郎!!