虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ㅤㅤㅤ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/07/02(日)08:41:50 No.1073861027

    ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ

    1 23/07/02(日)08:42:05 No.1073861106

    なんか…

    2 23/07/02(日)08:42:26 No.1073861203

    お前船降りろ

    3 23/07/02(日)08:43:13 No.1073861430

    こいつの資産没収してツイッター再建にあてろ

    4 23/07/02(日)08:43:18 No.1073861463

    お前会社降りろ

    5 23/07/02(日)08:44:37 No.1073861774

    新しいCEO見つかった?

    6 23/07/02(日)08:44:41 No.1073861815

    一夜にしてパブリックエネミー

    7 23/07/02(日)08:44:51 No.1073861908

    なにをしたい改変なの今回のは…

    8 23/07/02(日)08:45:14 No.1073861998

    俺は応援してるぞ

    9 23/07/02(日)08:46:06 No.1073862257

    トランプに勝利宣言されそう

    10 23/07/02(日)08:46:49 No.1073862572

    無能

    11 23/07/02(日)08:46:51 No.1073862587

    金持ってるぴるす アメリカのホリエモン どっちの2つ名がいい?

    12 23/07/02(日)08:47:42 No.1073862857

    暴れているのはツイッターにタダ乗りして金儲けの道具にしていく糞ライターだけ

    13 23/07/02(日)08:48:26 No.1073863053

    脳内設定いいから

    14 23/07/02(日)08:48:32 No.1073863079

    クソ企業家がクソSNSの運営したらまあそうなるな

    15 23/07/02(日)08:48:33 No.1073863088

    個人的にはヒにそこまで張り付いてないから全然いいんだけど広告主は降りそうだな

    16 23/07/02(日)08:48:41 No.1073863116

    荒らし嫌がらせ混乱の元

    17 23/07/02(日)08:48:41 No.1073863118

    一時的つってんだからまあ

    18 23/07/02(日)08:48:44 No.1073863128

    一銭も払ってないのに偉そうな奴が多すぎる

    19 23/07/02(日)08:49:28 No.1073863372

    >一銭も払ってないのに偉そうな奴が多すぎる マスクのレス

    20 23/07/02(日)08:49:51 No.1073863539

    あなたの使命はそれじゃない

    21 23/07/02(日)08:49:59 No.1073863581

    >一銭も払ってないのに偉そうな奴が多すぎる 広告増やすならともかく有料増やすのは違うだろう…

    22 23/07/02(日)08:51:02 No.1073863954

    早くザッカーバーグにボコボコにされてくれ

    23 23/07/02(日)08:52:01 No.1073864242

    >>一銭も払ってないのに偉そうな奴が多すぎる >マスクのレス 礼賛する陰謀論者達

    24 23/07/02(日)08:52:25 No.1073864429

    >一銭も払ってないのに偉そうな奴が多すぎる 金払ってもユーザーが減って情報が得られなくなるんだけど

    25 23/07/02(日)08:52:44 No.1073864554

    スレッドを立てた人によって削除されました しね

    26 23/07/02(日)08:52:53 No.1073864619

    >早くザッカーバーグにボコボコにされてくれ 今度戦うんだっけ?アメリカは面白えな

    27 23/07/02(日)08:53:58 No.1073864982

    スレッドを立てた人によって削除されました 発達障害アピールもっとして同情を買おう

    28 23/07/02(日)08:54:33 No.1073865185

    ツイッター絶対ころすマン

    29 23/07/02(日)08:54:52 No.1073865297

    >新しいCEO見つかった? 表立っては女性のひとが対外広報的なポジションで入ったと思う 裏ではスレ画がこれまで通り相変わらず

    30 23/07/02(日)08:55:16 No.1073865408

    ワンフェスの宣伝したいから来月までは生きててほしい

    31 23/07/02(日)08:55:28 No.1073865493

    >>新しいCEO見つかった? >表立っては女性のひとが対外広報的なポジションで入ったと思う >裏ではスレ画がこれまで通り相変わらず イーロン・マンコかよ

    32 23/07/02(日)08:55:52 No.1073865661

    畑枯らして歩く北の将軍様

    33 23/07/02(日)08:56:03 No.1073865734

    要は荒らしや嫌がらせや詐欺とか無くしたいんだよね? 不可能でしょ

    34 23/07/02(日)08:56:05 No.1073865741

    なんか…えらいことになってるな…

    35 23/07/02(日)08:56:14 No.1073865785

    >>>新しいCEO見つかった? >>表立っては女性のひとが対外広報的なポジションで入ったと思う >>裏ではスレ画がこれまで通り相変わらず >イーロン・マンコかよ 今日一のカスレスはお前に決まりだ

    36 23/07/02(日)08:56:22 No.1073865831

    >アホ死ね

    37 23/07/02(日)08:56:27 No.1073865855

    どこまで改悪すればSNS中毒者達はTwitterを諦められるかっていうちょっと金のかかった思考実験をやってるのかもしれない

    38 23/07/02(日)08:56:32 No.1073865894

    表示回数減らしたら結果的に広告の閲覧数減らない?

    39 23/07/02(日)08:56:49 No.1073866050

    firefoxを使わせようという陰謀だよ

    40 23/07/02(日)08:56:50 No.1073866060

    >>>>新しいCEO見つかった? >>>表立っては女性のひとが対外広報的なポジションで入ったと思う >>>裏ではスレ画がこれまで通り相変わらず >>イーロン・マンコかよ >今日一のカスレスはお前に決まりだ やったああああああ!!!!!

    41 23/07/02(日)08:57:33 No.1073866318

    >不可能でしょ 全員規制すれば問題ない!

    42 23/07/02(日)08:57:48 No.1073866407

    誹謗中傷陰謀論無修正ポルノ蔓延る有害サイトを一夜にして破壊した英雄

    43 23/07/02(日)08:58:50 No.1073866759

    朝から楽しそうだな…

    44 23/07/02(日)08:59:07 No.1073866836

    ここのやつらだけ閲覧制限3件な

    45 23/07/02(日)08:59:12 No.1073866850

    Twitterなんて異常者の巣窟だし潰した方が社会の為になるよ

    46 23/07/02(日)08:59:23 No.1073866902

    imgにも来ないかな

    47 23/07/02(日)08:59:52 No.1073867044

    こんなことしたら皆SNSにどっぷり浸かれずに建設的なことに時間を費やすことになってしまう…!

    48 23/07/02(日)09:00:19 No.1073867164

    >imgにも来ないかな 有料でID出ろ機能を実装します

    49 23/07/02(日)09:00:25 No.1073867199

    スレ画の最大の功績は人類をヒから解放したこと

    50 23/07/02(日)09:00:27 ID:Zk2WdpPU Zk2WdpPU No.1073867212

    >誹謗中傷陰謀論無修正ポルノ蔓延る有害サイトを一夜にして破壊した英雄 ここの事じゃん

    51 23/07/02(日)09:00:48 No.1073867308

    不快del

    52 23/07/02(日)09:00:49 No.1073867314

    課金で利益を上げようとしても利用者が離れれば利益は上がらない 利用者が離れればスポンサーも離れる

    53 23/07/02(日)09:00:50 No.1073867319

    ヒもあれだけどimgやってる癖に他のところの民度を偉そうに言う奴もアレだな

    54 23/07/02(日)09:00:51 No.1073867323

    ふたばも潰そうぜ

    55 23/07/02(日)09:00:56 No.1073867347

    キングオブ無能

    56 23/07/02(日)09:00:57 No.1073867351

    >こんなことしたら皆SNSにどっぷり浸かれずに建設的なことに時間を費やすことになってしまう…! …良いことじゃない?

    57 23/07/02(日)09:00:57 No.1073867352

    実際役所かなんかのサービスと勘違いしてる人多くない? 自分たちの為に働くのが当然みたいな 単なる民間企業なのに

    58 23/07/02(日)09:01:15 No.1073867443

    >ヒもあれだけどimgやってる癖に他のところの民度を偉そうに言う奴もアレだな imgやってるからこそだろ

    59 23/07/02(日)09:01:15 No.1073867448

    これで苦しんでるのなんて動画配信者ぐらいじゃないの?

    60 23/07/02(日)09:01:58 No.1073867671

    個人で日に数百件も閲覧してるようなのはだいぶビョーキだよ 企業はご愁傷様です

    61 23/07/02(日)09:01:58 No.1073867673

    >これで苦しんでるのなんて動画配信者ぐらいじゃないの? 承認欲求に飢えたお絵描きマンも苦しんでるよ

    62 23/07/02(日)09:02:09 No.1073867721

    >これで苦しんでるのなんて動画配信者ぐらいじゃないの? 犯罪者もじゃない?

    63 23/07/02(日)09:02:21 No.1073867785

    >実際役所かなんかのサービスと勘違いしてる人多くない? >自分たちの為に働くのが当然みたいな >単なる民間企業なのに ただの民間企業に言論の自由を守れとかいって突っかかったのがスレ画だけど

    64 23/07/02(日)09:02:37 No.1073867846

    ミクシー復活の予感

    65 23/07/02(日)09:02:43 No.1073867870

    >これで苦しんでるのなんて動画配信者ぐらいじゃないの? ゆうべ絵を揚げた「」がインプレ伸びんって発狂してたな

    66 23/07/02(日)09:02:53 No.1073867917

    >>これで苦しんでるのなんて動画配信者ぐらいじゃないの? >承認欲求に飢えたお絵描きマンも苦しんでるよ どうでもいいな…

    67 23/07/02(日)09:03:17 No.1073868043

    >個人で日に数百件も閲覧してるようなのはだいぶビョーキだよ >企業はご愁傷様です ツイッター自体が裏で勝手に読み込んでるだけだけど

    68 23/07/02(日)09:03:23 No.1073868068

    旧経営陣がこれだけユーザーがいるSNSでうまく稼げなかったのは事実

    69 23/07/02(日)09:03:46 No.1073868184

    mixiやモバゲーGREEだって凋落したんだ Twitterだってやがてそうなる運命だったんだ

    70 23/07/02(日)09:03:53 No.1073868209

    パンスト続編の情報が出たらしいけどヒが死んでるからソースが探せねぇ!

    71 23/07/02(日)09:03:54 No.1073868218

    数百件ツイートどころか 数百件の「閲覧」でアウトはきつすぎる

    72 23/07/02(日)09:03:57 No.1073868232

    これまでも一企業のサービスでしか無かったのにこいつを言論の自由を守る聖戦士として崇めてたの忘れたのか

    73 23/07/02(日)09:04:25 No.1073868337

    >これで苦しんでるのなんて動画配信者ぐらいじゃないの? これで宣伝してる小さな店も企業も苦しんでるよ

    74 23/07/02(日)09:04:28 No.1073868352

    なんでツイッターで通信制限考えるようなプレイをしなきゃならんのだ

    75 23/07/02(日)09:04:37 No.1073868394

    これを絶賛してた掲示板があるらしい

    76 23/07/02(日)09:04:59 No.1073868555

    底辺絵描きが死にそう

    77 23/07/02(日)09:04:59 No.1073868557

    なーにーやっちまったなぁ!

    78 23/07/02(日)09:05:16 No.1073868654

    宣伝しないのに広告料取ったら裁判にならない?

    79 23/07/02(日)09:05:28 No.1073868708

    >これを絶賛してた掲示板があるらしい 正直Twitterやってない身としてはめっちゃ面白いから俺は支持する

    80 23/07/02(日)09:05:39 No.1073868763

    テスラとスペースXに専念してくれ

    81 23/07/02(日)09:05:42 No.1073868778

    SNSは有害だからな

    82 23/07/02(日)09:05:44 No.1073868784

    >これを絶賛してた掲示板があるらしい 最低だなとしあき

    83 23/07/02(日)09:05:50 No.1073868805

    >なんでツイッターで通信制限考えるようなプレイをしなきゃならんのだ 古き良きインターネットを思い出してほしいなって…

    84 23/07/02(日)09:06:05 No.1073868885

    ノートつける機能は良かったと思う

    85 23/07/02(日)09:06:10 No.1073868934

    >これを絶賛してた掲示板があるらしい 壺のせい

    86 23/07/02(日)09:06:17 No.1073868982

    もう俺たちの我慢も限界だ CEO交代の署名活動をしようぜ!

    87 23/07/02(日)09:06:32 No.1073869080

    (フフフ…私の考えた新仕様に皆阿鼻叫喚だな…) (あれ!?見られなくなった…誰だ!このクソ仕様を考えたやつは!)

    88 23/07/02(日)09:06:34 No.1073869092

    Simplified入れてオススメも見ないようにしてるおかげで特に影響を感じないな!

    89 23/07/02(日)09:06:36 No.1073869103

    人類にSNSは早いっていうイーロンからの警笛だよ

    90 23/07/02(日)09:06:37 No.1073869111

    嫌なら出ていけ!

    91 23/07/02(日)09:06:37 No.1073869118

    >>これで苦しんでるのなんて動画配信者ぐらいじゃないの? めっちゃリツイートしてくれと呼び掛けてる今日最終回のアレ

    92 23/07/02(日)09:06:42 No.1073869143

    >古き良きインターネットを思い出してほしいなって… イーロン…テレホマンになれ…

    93 23/07/02(日)09:06:47 No.1073869170

    どんだけ依存してるんだ

    94 23/07/02(日)09:06:47 No.1073869174

    マスクの買収に使った金が有利子負債として会社にドカンと乗らなきゃ こんな請求にテコ入れする必要がそもそも無いんすよ

    95 23/07/02(日)09:06:49 No.1073869182

    >>これで苦しんでるのなんて動画配信者ぐらいじゃないの? >これで宣伝してる小さな店も企業も苦しんでるよ 勝手に苦んどけ

    96 23/07/02(日)09:07:04 No.1073869250

    >(フフフ…私の考えた新仕様に皆阿鼻叫喚だな…) >(あれ!?見られなくなった…誰だ!このクソ仕様を考えたやつは!) お前だよ!!

    97 23/07/02(日)09:07:18 No.1073869310

    >どんだけ依存してるんだ (二次裏のことだろうか…)

    98 23/07/02(日)09:07:31 No.1073869390

    いまこそ純国産愛国SNSを待ってるぞ!全員で移住だ!

    99 23/07/02(日)09:07:34 No.1073869415

    悔しくないのかよ

    100 23/07/02(日)09:07:42 No.1073869476

    >勝手に苦んどけ 30MSも30MMも水星の魔女も大惨事だよ

    101 23/07/02(日)09:07:54 No.1073869534

    https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2307/02/news036.html スクレイピングが原因ではない可能性?

    102 23/07/02(日)09:08:04 No.1073869583

    >>勝手に苦んどけ >30MSも30MMも水星の魔女も大惨事だよ 知らんがな

    103 23/07/02(日)09:08:06 No.1073869590

    >いまこそ純国産愛国SNSを待ってるぞ!全員で移住だ! 爆サイですね

    104 23/07/02(日)09:08:24 No.1073869682

    制限に広告もカウントするのは無能すぎる

    105 23/07/02(日)09:08:28 No.1073869692

    fuck

    106 23/07/02(日)09:08:34 No.1073869724

    >>勝手に苦んどけ >30MSも30MMも水星の魔女も大惨事だよ そう…

    107 23/07/02(日)09:08:35 No.1073869729

    もう顔も見たくなくなったやつ4人目くらい

    108 23/07/02(日)09:08:38 No.1073869742

    書き込み有料で閲覧無料にすれば収まりそうだ

    109 23/07/02(日)09:08:49 No.1073869796

    こんな奴を持ち上げてたの過去のお前ら?

    110 23/07/02(日)09:08:50 No.1073869801

    手の施しようがない糞を少しでもマシな糞にしようと苦心してるんだよ

    111 23/07/02(日)09:09:00 No.1073869848

    水星はあらかた先週が最終回みたいなもんじゃろ

    112 23/07/02(日)09:09:08 No.1073869885

    >imgにも来ないかな 無料ユーザーは1日600レスまでしか閲覧できなくなるってこと?

    113 23/07/02(日)09:09:09 No.1073869887

    こんなあっさり世界の敵になるやつ初めて見た

    114 23/07/02(日)09:09:10 No.1073869892

    >こんな奴を持ち上げてたの過去のお前ら? 面白いしいいじゃん

    115 23/07/02(日)09:09:15 No.1073869910

    こんなのがオレが人生やり直しても手に入らないくらいの金持ってんだからたまらないよ

    116 23/07/02(日)09:09:20 ID:Zk2WdpPU Zk2WdpPU No.1073869932

    流石にヒが潰れるのは困る ここは潰れても全然いいけど

    117 23/07/02(日)09:09:29 No.1073869990

    >>勝手に苦んどけ >30MSも30MMも水星の魔女も大惨事だよ オタクってなんで自分が好きなもんはみんな知ってるはずと思い込んですぐ名前出したがるの

    118 23/07/02(日)09:09:37 No.1073870049

    >こんなあっさり世界の敵になるやつ初めて見た そういうのはいいです

    119 23/07/02(日)09:09:43 No.1073870102

    だから別に嫌ってないって

    120 23/07/02(日)09:09:48 No.1073870132

    災害警報もソシャゲやアニメの告知も終わり

    121 23/07/02(日)09:09:51 No.1073870158

    >こんなあっさり世界の敵になるやつ初めて見た 随分と狭い世界だな

    122 23/07/02(日)09:10:03 No.1073870222

    >https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2307/02/news036.html >スクレイピングが原因ではない可能性? 言っていいですかね?これが本当なら画像のおっさんただのバカじゃないですか

    123 23/07/02(日)09:10:04 No.1073870228

    コンテンツ公式アカウントだけ見られればええよ

    124 23/07/02(日)09:10:07 No.1073870243

    イーロンも運営も制限に達してて苦情すら確認できてない可能性

    125 23/07/02(日)09:10:07 No.1073870247

    真面目にメインのテスラとSpaceXにまで影響及ぼしそうだからさっさと手を引け

    126 23/07/02(日)09:10:11 No.1073870270

    >30MSも30MMも水星の魔女も大惨事だよ オタクコンテンツって結局Twitterで話し合わせるためのネタに落ちぶれたんだなって感じ

    127 23/07/02(日)09:10:14 No.1073870282

    まあ世界と言ってもヒが隆盛なのは北米と日本くらいで 更にぶっちぎりトップなのは日本だけですよね

    128 23/07/02(日)09:10:15 No.1073870286

    スレッドを立てた人によって削除されました >>>勝手に苦んどけ >>30MSも30MMも水星の魔女も大惨事だよ >オタクってなんで自分が好きなもんはみんな知ってるはずと思い込んですぐ名前出したがるの 人それをアスペという

    129 23/07/02(日)09:10:19 No.1073870302

    イーロンお前と戦いたかった…

    130 23/07/02(日)09:10:27 No.1073870350

    イーロンが無条件についてくる従業員クビねってしたから 有能な人間が来なくなった どーすんのこれ

    131 23/07/02(日)09:10:27 No.1073870353

    >災害警報もソシャゲやアニメの告知も終わり ただのSNSに国レベルで乗っかった末路

    132 23/07/02(日)09:10:38 No.1073870419

    もうスペースXのロケットで冥王星あたりまで飛んでけ ザッカーバーグもついでに乗せてけ

    133 23/07/02(日)09:10:43 No.1073870431

    前の経営陣の方がマシだった?

    134 23/07/02(日)09:10:45 No.1073870440

    確かに世間に怨嗟と逆張りしかできぬimgなんて潰れても構わんが…

    135 23/07/02(日)09:11:00 No.1073870506

    >オタクコンテンツって結局Twitterで話し合わせるためのネタに落ちぶれたんだなって感じ 別にTwitterに限らずネット普及してからずっとそうだろ

    136 23/07/02(日)09:11:13 No.1073870588

    >>オタクコンテンツって結局Twitterで話し合わせるためのネタに落ちぶれたんだなって感じ >別にTwitterに限らずネット普及してからずっとそうだろ 虚しくないの

    137 23/07/02(日)09:11:15 No.1073870610

    >災害警報もソシャゲやアニメの告知も終わり そもそも災害情報をTwitterに頼って収集してる人ってそんなにいるの

    138 23/07/02(日)09:11:22 No.1073870650

    >いま起きてるTwitterの不具合、簡単にいうと、TwitterのAPIが超高額になってしまったので、APIを使ってた人たちが、みんなスクレイピングという旧来のデータ収集方法に回帰してしまったので、慌ててWeb版用のAPIに制限かけたら、普通に使っている人たちにも制限かかっちゃったというオチ

    139 23/07/02(日)09:11:24 No.1073870666

    自己DDos起こすのもロクな技術者が残ってないからで まともな技術者がいないのはなぜかおわかりですね?

    140 23/07/02(日)09:11:30 No.1073870698

    >虚しくないの 楽しいけど

    141 23/07/02(日)09:11:32 No.1073870708

    冥王星が太陽系の惑星から外されて久しい

    142 23/07/02(日)09:11:33 No.1073870716

    >>災害警報もソシャゲやアニメの告知も終わり >ただのSNSに国レベルで乗っかった末路 国民の税金で運営するしかないな!

    143 23/07/02(日)09:11:33 No.1073870718

    >>災害警報もソシャゲやアニメの告知も終わり >ただのSNSに国レベルで乗っかった末路 物作れないからしゃーない

    144 23/07/02(日)09:11:35 No.1073870724

    >ただのSNSに国レベルで乗っかった末路 そこまでやってるなら日本が出資するか運営するべきなんじゃね?

    145 23/07/02(日)09:11:36 No.1073870729

    >前の経営陣の方がマシだった? まあここまでの機能不全に陥ったことはねえな

    146 23/07/02(日)09:11:41 No.1073870755

    >前の経営陣の方がマシだった? でもなぁ…日本Twitter社はトレンド操作して贅沢な暮らししてたしなぁ…

    147 23/07/02(日)09:11:44 No.1073870772

    わざわざクソ高い金バッチまで買ったのに宣伝届かなくなる仕様にされる企業かわうそ…

    148 23/07/02(日)09:11:47 No.1073870785

    Twitterは差別と対立煽りの温床みたいになってたし滅んでいいのでは

    149 23/07/02(日)09:12:06 No.1073870861

    >>>災害警報もソシャゲやアニメの告知も終わり >>ただのSNSに国レベルで乗っかった末路 >物作れないからしゃーない ものづくり大国とはいったいなんだったのか

    150 23/07/02(日)09:12:11 No.1073870884

    >https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2307/02/news036.html >スクレイピングが原因ではない可能性? >さらに、マスク氏による一時的制限を告知するツイートの画像を添えて「わぁ、これって多分バグのせいだよね」とも投稿した。 ドーシー楽しそうだな

    151 23/07/02(日)09:12:14 No.1073870900

    日本支部のパリピ達も必要な人材だったのかな?

    152 23/07/02(日)09:12:16 No.1073870915

    >手の施しようがない糞を少しでもマシな糞にしようと苦心してるんだよ より糞にしてどうするんですかね…

    153 23/07/02(日)09:12:18 No.1073870923

    >imgは差別と対立煽りの温床みたいになってたし滅んでいいのでは

    154 23/07/02(日)09:12:29 No.1073870963

    >国民の税金で運営するしかないな! 中抜きされる未来しか見えない

    155 23/07/02(日)09:12:29 No.1073870965

    >前の経営陣の方がマシだった? 午前中ヨガやって午後はお菓子食って退社する運営の頃が良かった

    156 23/07/02(日)09:12:39 No.1073871006

    >まあここまでの機能不全に陥ったことはねえな 各地域の新年の挨拶とかに耐えてたわけだしな

    157 23/07/02(日)09:12:41 No.1073871011

    twitterが無料で神絵で流れてくるSNSで代替が利かないんだよ 数十万ツイートしちゃうヘビーユーザーと一緒にしないでくれ

    158 23/07/02(日)09:12:56 No.1073871089

    >そこまでやってるなら日本が出資するか運営するべきなんじゃね? 税金アホほど高いのにもっと上がるじゃないか

    159 23/07/02(日)09:12:57 No.1073871104

    >前の経営陣の方がマシだった? 赤字で運営してたんだから使う側に取っちゃ最高だろ

    160 23/07/02(日)09:13:03 No.1073871141

    >>災害警報もソシャゲやアニメの告知も終わり >そもそも災害情報をTwitterに頼って収集してる人ってそんなにいるの せいぜい日本人の7~8割程度だと思う

    161 23/07/02(日)09:13:13 No.1073871195

    >日本支部のパリピ達も必要な人材だったのかな? 儲けだしてたとこだし広告まわりやってたんならまあ必要な人材だったんじゃないすかね…

    162 23/07/02(日)09:13:25 No.1073871251

    >でもなぁ…日本Twitter社はトレンド操作して贅沢な暮らししてたしなぁ… TwitterJPが操作しなくなった途端 トレンドがサロンや業者やネトウヨのおもちゃになってるから正しかったなって

    163 23/07/02(日)09:13:31 No.1073871288

    イーロンはTwitterジャパン以外のカスじゃないか? ヨガやってるやつ以下だよ

    164 23/07/02(日)09:13:35 No.1073871301

    スレ画も消えてツイプリも消えたらimgが少し平和になってしまう

    165 23/07/02(日)09:13:35 No.1073871305

    利用者としては前の方が良かったな 企業的に赤字垂れ流しでも直接関係ないし

    166 23/07/02(日)09:13:36 No.1073871306

    >税金アホほど高いのにもっと上がるじゃないか じゃ税金で運営する国産SNS作るか…

    167 23/07/02(日)09:13:37 No.1073871313

    せめて閲覧数じゃなくてツイート数にしてくれんか…

    168 23/07/02(日)09:13:41 No.1073871331

    >>前の経営陣の方がマシだった? >赤字で運営してたんだから使う側に取っちゃ最高だろ 困民救済のお助け人であったか…

    169 23/07/02(日)09:13:42 No.1073871339

    >>前の経営陣の方がマシだった? >午前中ヨガやって午後はお菓子食って退社する運営の頃が良かった その時より酷い状態になってるんだけどスレ画のおっさん何してんの?

    170 23/07/02(日)09:13:44 No.1073871348

    こいつの一挙手一投足に右往左往してバカみたいだな

    171 23/07/02(日)09:13:45 No.1073871355

    こんな適当生きてても世界レベルの億万長者になれる!

    172 23/07/02(日)09:13:55 No.1073871413

    >>ただのSNSに国レベルで乗っかった末路 >そこまでやってるなら日本が出資するか運営するべきなんじゃね? 中抜きするだろ? コロナ中の桜の花見アプリ見たか? ネトゲ未満

    173 23/07/02(日)09:14:07 No.1073871460

    右ハンドルが無くなったテスラとスペースXも終始こんな感じだからなあ

    174 23/07/02(日)09:14:10 No.1073871468

    えー我が日本ではLINEが必須ツール化してるので そういうことなんですね

    175 23/07/02(日)09:14:11 No.1073871474

    >>午前中ヨガやって午後はお菓子食って退社する運営の頃が良かった >その時より酷い状態になってるんだけどスレ画のおっさん何してんの? 一日中職場にいるんじゃないか?