虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/07/02(日)08:39:56 大分 日... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/02(日)08:39:56 No.1073860375

大分 日出町 イスラム土葬の墓地開設 正式に合意へ https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230508/amp/k10014060551000.html

1 23/07/02(日)08:48:05 No.1073862972

侵略されてるな

2 23/07/02(日)08:49:13 No.1073863272

日本も昔は土葬だったしー

3 23/07/02(日)08:49:45 No.1073863484

火葬が駄目なら冷凍して破砕する方式にしてくれ

4 23/07/02(日)08:56:21 No.1073865826

日本のキリスト教徒はどうしてるんだっけ

5 23/07/02(日)08:57:49 No.1073866411

土葬て 土地すごくいるんだがなあ

6 23/07/02(日)09:01:05 No.1073867389

伝染病とか墓荒らし対策ちゃんとやれるんだろうか

7 23/07/02(日)09:05:53 No.1073868827

田舎なら土地はアホほど余ってるんだから問題の本質は別なんだろうな

8 23/07/02(日)09:07:24 No.1073869341

平地じゃなくて山とかなら…

9 23/07/02(日)09:09:07 No.1073869878

そう言えば日本で廃れたのってなんでだったのかしら?

10 23/07/02(日)09:10:57 No.1073870489

>田舎なら土地はアホほど余ってるんだから問題の本質は別なんだろうな 田舎だからって使える土地なんて余ってないぞ

11 23/07/02(日)09:13:37 No.1073871316

多様性の時代だなあ

12 23/07/02(日)09:15:45 No.1073871928

ペット霊園でも長々揉めるのにずいぶん早いね >多様性の時代だなあ

13 23/07/02(日)09:17:41 No.1073872594

大分って浅い層から飲料水や農作物の水源を採ってるから影響ありそう

14 23/07/02(日)09:21:09 No.1073873662

岐阜とかは土葬用の墓普通にあるぞ

15 23/07/02(日)09:21:26 No.1073873730

影響ないから合意したんじゃないの

16 23/07/02(日)09:22:23 No.1073874050

箱みたいなのに入れて外に漏れないようにするとかでは

17 23/07/02(日)09:23:08 No.1073874308

>そう言えば日本で廃れたのってなんでだったのかしら? 仏教が流行りまくったからでは

18 23/07/02(日)09:24:06 No.1073874674

>日本のキリスト教徒はどうしてるんだっけ 日本人のキリスト教徒は火葬でもいいけど外国人キリスト教徒が日本で死んだ場合は土葬にしてくれって場合が多い ちゃんと土葬用の墓地もある 有名なのは横浜の外国人墓地

19 23/07/02(日)09:24:16 No.1073874740

>火葬とは違い、土葬されたご遺体が腐ると、その影響が地下水に及ぶ可能性もあります。 日本では過去に、土中に埋められたご遺体が原因で感染症が引き起こされた事例もあります。 どうなんだろ?

20 23/07/02(日)09:26:17 No.1073875465

専用の墓地作れば問題無いんだな

21 23/07/02(日)09:27:46 No.1073875969

ムスリムは豚NGだよね イノシシに掘り起こされるのは平気なのかな

22 23/07/02(日)09:28:05 No.1073876108

結局土壌に染み込むのが駄目なんだからそこだけ上手いこと… 対策費用凄く掛かりそうだが

23 23/07/02(日)09:28:24 No.1073876245

>日本人のキリスト教徒は火葬でもいいけど外国人キリスト教徒が日本で死んだ場合は土葬にしてくれって場合が多い >ちゃんと土葬用の墓地もある >有名なのは横浜の外国人墓地 あれ現行で使われてる墓だという認識なかったな… たしかにそうだ

24 23/07/02(日)09:29:20 No.1073876463

>ムスリムは豚NGだよね >イノシシに掘り起こされるのは平気なのかな そんな浅いところに埋めるわけないし棺もあるだろ…

25 23/07/02(日)09:30:27 No.1073876799

日本も早く欧米に追いつかないとね…

26 23/07/02(日)09:31:14 No.1073877052

キリスト教が土葬してるならイスラム教がダメって理屈はないわな

27 23/07/02(日)09:31:44 No.1073877199

そのうちこの自治体のJAとか役所とか駐在所が夜間勤務しかし無くなったり 行方不明者が増えたりしない?

28 23/07/02(日)09:31:53 No.1073877251

土葬って土に返すわけじゃないんだね…

29 23/07/02(日)09:33:36 No.1073877821

ゾンビパウダーまこうぞ

30 23/07/02(日)09:36:20 No.1073878621

日本在住信者が日本みたいに狭くて密集してる地域でやるには向かないって言ってて信者側から見ても狭いんだ…ってなった

31 23/07/02(日)09:36:55 No.1073878811

スレ画きらい

32 23/07/02(日)09:37:48 No.1073879100

キリスト教でもカトリックは基本土葬だけどプロテスタントは火葬でもええよって人が多いらしい

33 23/07/02(日)09:39:19 No.1073879612

土葬すると虫とか湧くんだろうか

34 23/07/02(日)09:39:59 No.1073879833

>土葬すると虫とか湧くんだろうか 埋め方によるんじゃないの?

35 23/07/02(日)09:40:45 No.1073880088

>>そう言えば日本で廃れたのってなんでだったのかしら? >仏教が流行りまくったからでは 仏教が日本に伝来した後も土葬の風習は残ってた 俺の地元には明治の頃まで土葬やってた記録が残ってる

36 23/07/02(日)09:41:43 No.1073880446

まぁ埋める時に火葬の方が楽だし…

37 23/07/02(日)09:42:32 No.1073880733

どの宗教にも限らず墓地を増やすって産業廃棄物置き場的な面倒がついてまわりそうなイメージ

38 23/07/02(日)09:42:56 No.1073880902

墓地行くと古い土葬のお墓ちょっと見かけるよね

39 23/07/02(日)09:43:16 No.1073881000

骨だけ残して地下に共同納骨庫でも作るか…

40 23/07/02(日)09:43:23 No.1073881038

イスラム教徒におけるテロリスト率とか正確に出して欲しい

41 23/07/02(日)09:44:34 No.1073881482

近代まで土葬してたなら火葬一般化の理由は法規制とか火葬コストが下がったとかかなあ

42 23/07/02(日)09:50:40 No.1073883727

離島なんかで集落の構成員と墓がほぼ一対一対応するようなところならまだいいだろうけど知らん人の墓が近くに出来るとなるとまあ難しいよね

43 23/07/02(日)09:55:49 No.1073885585

>岐阜とかは土葬用の墓普通にあるぞ イスラムの圧倒的母数に対応可能な広大な墓地が…?

44 23/07/02(日)10:06:00 No.1073888723

場所がないって1点に尽きる

45 23/07/02(日)10:06:42 No.1073888929

ナチスさんがユダヤ人燃やす技術向上させたおかげである

46 23/07/02(日)10:07:50 No.1073889260

縦に穴を掘れば面積の節約に!

↑Top