虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/07/02(日)08:36:46 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/02(日)08:36:46 No.1073859440

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/07/02(日)08:37:32 No.1073859645

Amazonとかでもダメなのかな…

2 23/07/02(日)08:38:03 No.1073859796

むしろよく1年保管してたな

3 23/07/02(日)08:39:06 No.1073860139

このくらい雑に仕事したい

4 23/07/02(日)08:39:15 No.1073860186

> Amazonとかでもダメなのかな… 安いと投げ捨てられ高いと同じ重さの石ころ詰めて盗まれる

5 23/07/02(日)08:44:36 No.1073861768

一年後なら来年の誕生日だし結果オーライじゃない?

6 23/07/02(日)08:45:17 No.1073862010

>一年後なら来年の誕生日だし結果オーライじゃない? ボロクチャになってるけど…

7 23/07/02(日)08:46:21 No.1073862324

なんでそんな雑なの? マジで適当なだけ?

8 23/07/02(日)08:47:46 No.1073862883

出るとこ出たらいいのでは?

9 23/07/02(日)08:48:16 No.1073863022

飛行機が墜落して無人島生活してたかもしれないだろ

10 23/07/02(日)08:50:02 No.1073863595

なんか倉庫漁ってたら1年前の荷物出てきたわ

11 23/07/02(日)08:50:20 No.1073863714

捨ててないだけまだマシかもしれん

12 23/07/02(日)08:51:36 No.1073864123

移民先進国だからな

13 23/07/02(日)08:51:39 No.1073864142

誰も怒ったりクレーム入れたりしないのならまあいいのかもしれない

14 23/07/02(日)08:51:50 No.1073864191

原始人か何かが仕事してのか?

15 23/07/02(日)08:56:05 No.1073865742

>安いと投げ捨てられ高いと同じ重さの石ころ詰めて盗まれる クソみたいな犯罪都市だな

16 23/07/02(日)08:57:12 No.1073866197

流石中世炎上国家だなぁ

17 23/07/02(日)08:57:59 No.1073866468

フランスにはamazon無いのか?

18 23/07/02(日)08:58:47 No.1073866747

フランスは本当に終わってる バス来ねえ電車来ねえ空港はクソほど待たされる 街はクソほど汚ねぇ…

19 23/07/02(日)08:59:14 No.1073866860

隣の芝生はなんとやらの典型

20 23/07/02(日)08:59:51 No.1073867035

>このくらい雑に仕事したい こんなもんを仕事と呼ぶな

21 23/07/02(日)08:59:54 No.1073867052

こう見るといかに日本の流通が真面目なのかと… 荷物蹴った動画が出回って炎上謝罪するし

22 23/07/02(日)09:00:36 No.1073867247

なんでパリジャンってお洒落人扱いなんだろうな わりといつも荒ぶってるよね

23 23/07/02(日)09:00:39 No.1073867258

個人輸入色々してるが遅延はあっても荷物は来てるからそこまでひでえのってないなぁ パキスタンからでも来てたし

24 23/07/02(日)09:01:42 No.1073867575

命知らずの男達の物流って看板作るか

25 23/07/02(日)09:02:41 No.1073867862

日本で上手く行っていない人間が外国行ったら自由で驚いた!とかって完全に余所者だから遠巻きにされてるのを自由だと勘違いしてるだけですよねって言うの多い

26 23/07/02(日)09:04:17 No.1073868308

パリは特に終わってる話しか聞かねえ

27 23/07/02(日)09:04:45 No.1073868452

レミゼラブルとかノートルダム火災の映画とか見るとフランスの治安の悪さなんか感じる…

28 23/07/02(日)09:05:24 No.1073868688

歴史的に見てもあんま穏やかな感じじゃない

29 23/07/02(日)09:05:30 No.1073868723

>なんでパリジャンってお洒落人扱いなんだろうな >わりといつも荒ぶってるよね 割と本気で宣伝戦略のおかげ

30 23/07/02(日)09:06:00 No.1073868866

フランスは言うほど燃えてないって聞くけどどうなんだろ 前回も今回もボヤ騒ぎ位なのを大げさにしてるとかって意見も見るし

31 23/07/02(日)09:06:34 No.1073869095

こんなクソな郵便事情だからAmazonは徹底的に社員を管理しまくってるのか

32 23/07/02(日)09:07:00 No.1073869234

>フランスは言うほど燃えてないって聞くけどどうなんだろ >前回も今回もボヤ騒ぎ位なのを大げさにしてるとかって意見も見るし 現地民的にはいつものぐらいのノリなんかもね

33 23/07/02(日)09:07:30 No.1073869381

革命先進国はレベルが違うな

34 23/07/02(日)09:07:30 No.1073869382

本当に先進国なのか

35 23/07/02(日)09:07:47 No.1073869500

クソパリって響きがなんかいい

36 23/07/02(日)09:09:21 No.1073869941

日本人が丁寧すぎるだけだろ これぐらい大らかなほうが人間らしい

37 23/07/02(日)09:10:09 No.1073870255

これフランスでも言われてるけど ドイツの郵政もほんとに終わってる ドイツコミュニティの日本人だいたい文句言ってる

38 23/07/02(日)09:10:16 No.1073870289

>これぐらい大らかなほうが人間らしい いや…獣だな…

39 23/07/02(日)09:10:18 No.1073870295

>日本で上手く行っていない人間が外国行ったら自由で驚いた!とかって完全に余所者だから遠巻きにされてるのを自由だと勘違いしてるだけですよねって言うの多い 言葉分かってないだけだったパターンもあるよねこれ 辛辣な事を言われてたけど気が付かないっていう

40 23/07/02(日)09:11:15 No.1073870608

>フランスは言うほど燃えてないって聞くけどどうなんだろ >前回も今回もボヤ騒ぎ位なのを大げさにしてるとかって意見も見るし 意図的に公共設備に放火して全焼させてる時点でボヤ騒ぎはねーよ…

41 23/07/02(日)09:11:28 No.1073870686

>バス来ねえ電車来ねえ空港はクソほど待たされる 観光大国らしいのにみんな行って満足できるんだろうか?

42 23/07/02(日)09:12:05 No.1073870855

>バス来ねえ電車来ねえ空港はクソほど待たされる しかもバスは古すぎて自然発火する

43 23/07/02(日)09:13:25 No.1073871252

日本のこともう終わりだ猫の国って言ってる人が夢見てるのはどこにもない理想の国家だからね

44 23/07/02(日)09:13:29 No.1073871268

インフラがおおらかだから向こうは1か月2か月の休暇が普通なんだ 1週間程度なら予定通りに行かないから

45 23/07/02(日)09:13:34 No.1073871300

他もそんなにいい歴史はないけどフランスの歴史はなんかちょっとおかしい…

46 23/07/02(日)09:15:19 No.1073871783

>むしろよく1年保管してたな 保管つうかそろそろ倉庫満タンになったから整理すっかで出てくるパターン 面倒だったり送り先不在とかだったらそのまま捨てる

47 23/07/02(日)09:15:34 No.1073871867

>日本のこともう終わりだ猫の国って言ってる人が夢見てるのはどこにもない理想の国家だからね 北朝鮮を楽園だと思ってわざわざハイジャックしてまで行った連中もいたしね…

48 23/07/02(日)09:15:47 No.1073871939

>隣の芝生はなんとやらの典型 隣の芝生手入れしろよ…

49 23/07/02(日)09:16:48 No.1073872288

前に「パリでホストクラブがないのは男性がみんなイケメンで、女性に優しいのが普通だから!」とか言ってるやつがいて それって日本にキャバクラが多いのは日本の女がブスばっかで男に優しくないのが普通だからって事?って突っ込まれてたのをみた

50 23/07/02(日)09:17:27 No.1073872514

日本独特の見えないルールや風習に慣れずに出ていくガイジンも多いけど そこの気質が本人と合致してたり慣れたガイジンは日本に留まってる感じだな まあ日本の利便性に慣れきったらちょっとお外はつらいよね…

51 23/07/02(日)09:17:32 No.1073872542

おフランスっておっしゃれ~なイメージあるけどインフラクソなのか

52 23/07/02(日)09:17:34 No.1073872553

パリでちゃんとした物流会社つくればうれるのでは

53 23/07/02(日)09:18:50 No.1073872897

>インフラがおおらかだから向こうは1か月2か月の休暇が普通なんだ >1週間程度なら予定通りに行かないから それはそれで羨ましいな…

54 23/07/02(日)09:18:58 No.1073872932

十八世紀パリ生活誌という本は当時のふらんすじんが パリとかマジで糞ロンドン見習えよ って愚痴に溢れてて面白い

55 23/07/02(日)09:19:19 No.1073873028

それなりの料金で日本並の運送やると儲かりそうだな

56 23/07/02(日)09:19:21 No.1073873040

海外は交通もゆるふわで困る 空港に5時間前についても乗り遅れそうになるし

57 23/07/02(日)09:20:18 No.1073873382

日本が本当にクソなのは 湿度が高すぎるところだ

58 23/07/02(日)09:20:54 No.1073873592

面倒な事は全て移民に丸投げしたらこうなるの?

59 23/07/02(日)09:20:54 No.1073873594

絶対ここまでにしろとは言わないけど今の日本の運送業のブラックさにはメスを入れた方がいいとは思ってる

60 23/07/02(日)09:21:42 No.1073873806

>フランスは本当に終わってる >バス来ねえ電車来ねえ空港はクソほど待たされる >街はクソほど汚ねぇ… なそ…

61 23/07/02(日)09:23:15 No.1073874336

気軽に暴動を起こしていい壊されても別にどうでもいい区域とか作ったら楽しいかもしれない観光客も呼べる

62 23/07/02(日)09:23:22 No.1073874375

ここまでにしろとは言わんけど通販で注文から1~2日で届くのが当たり前はやりすぎだとは思う 1週間ぐらいで良くない

63 23/07/02(日)09:23:40 No.1073874524

それでもパリは花の都だから…

64 23/07/02(日)09:24:23 No.1073874796

>気軽に暴動を起こしていい壊されても別にどうでもいい区域とか作ったら楽しいかもしれない観光客も呼べる そんなゲットーみたいな地区作るのか

65 23/07/02(日)09:24:55 No.1073874982

市場とかスーパーとかいつ取れたか分かんない魚とかが並んでる 自炊しようとすると割とマジで美味しくない って話はマジなの?

66 23/07/02(日)09:25:27 No.1073875167

>ここまでにしろとは言わんけど通販で注文から1~2日で届くのが当たり前はやりすぎだとは思う >1週間ぐらいで良くない まあ不在で受け取れたのは1週間近く経った後なんだが…

67 23/07/02(日)09:26:29 No.1073875536

そもそも自宅に届けるシステムが珍しい

68 23/07/02(日)09:26:29 No.1073875539

>それなりの料金で日本並の運送やると儲かりそうだな 路上強盗か同業他社の嫌がらせに遭いそう

69 23/07/02(日)09:27:27 No.1073875873

わざと盗まれるようにして毒ガスや爆弾仕掛けて薄汚え血を根絶やしにしてえな

70 23/07/02(日)09:27:52 No.1073876002

文化が煌びやかなだけで国としては歴史とか調べるだけで偉い人も平民も蛮族すぎない?ってなるよねフランス あとどさくさに紛れて漁夫の利のイメージもある

71 23/07/02(日)09:29:22 No.1073876470

>文化が煌びやかなだけで国としては歴史とか調べるだけで偉い人も平民も蛮族すぎない?ってなるよねフランス 国歌が血生臭すぎる…

72 23/07/02(日)09:29:25 No.1073876484

>文化が煌びやかなだけで国としては歴史とか調べるだけで偉い人も平民も蛮族すぎない?ってなるよねフランス >あとどさくさに紛れて漁夫の利のイメージもある それはどこの大国も基本そう

73 23/07/02(日)09:29:38 No.1073876540

どこも良いところも悪いところもあるからあんま駄目なところばっか言うのもな…

74 23/07/02(日)09:29:39 No.1073876546

>おフランスっておっしゃれ~なイメージあるけどインフラクソなのか これに関してはドイツ日本スイスがどうかしてるとはよくきく

75 23/07/02(日)09:30:07 No.1073876684

>文化が煌びやかなだけで国としては歴史とか調べるだけで偉い人も平民も蛮族すぎない?ってなるよねフランス 欧州の血で血を洗う闘争を生き延びてきた平原国家だ 面構えが違う ……いやホントに島国とは全然価値観違うよね

76 23/07/02(日)09:30:38 No.1073876873

>>日本で上手く行っていない人間が外国行ったら自由で驚いた!とかって完全に余所者だから遠巻きにされてるのを自由だと勘違いしてるだけですよねって言うの多い >言葉分かってないだけだったパターンもあるよねこれ >辛辣な事を言われてたけど気が付かないっていう ひろゆきの悪口か?

77 23/07/02(日)09:30:54 No.1073876961

意外と花卉業界牛耳ってない国

78 23/07/02(日)09:31:06 No.1073877014

>それなりの料金で日本並の運送やると儲かりそうだな そんな仕事内容で働いてくれる人材がいないからこうなるんだ

79 23/07/02(日)09:31:49 No.1073877229

>欧州の血で血を洗う闘争を生き延びてきた平原国家だ >面構えが違う >……いやホントに島国とは全然価値観違うよね 歩いていける先に国まるごと殺してくる相手が実際にいるってのは完全に根本的に違う思想になれると思う

80 23/07/02(日)09:32:00 No.1073877289

先進国の中でもデモ多い印象

81 23/07/02(日)09:32:07 No.1073877318

>欧州の血で血を洗う闘争を生き延びてきた平原国家だ >面構えが違う フランスとスペインは特に凄い

82 23/07/02(日)09:32:25 No.1073877448

>先進国の中でもデモ多い印象 フランス革命の理念だよ

83 23/07/02(日)09:32:26 No.1073877457

>先進国の中でもデモ多い印象 不満多いんだな

84 23/07/02(日)09:33:10 No.1073877684

パリのいいところってオシャレくらいしか出てこない まあパリのことあまり知らないだけなんだろうが

85 23/07/02(日)09:33:33 No.1073877809

>ひろゆきの悪口か? 向こうで友達できたかなぁ

86 23/07/02(日)09:33:40 No.1073877833

フランスのいいところってどんなところなんだろ

87 23/07/02(日)09:33:40 No.1073877837

俺達移民はこんなに真面目に仕事してるのに警官は射殺してくる!

88 23/07/02(日)09:34:13 No.1073877995

日本も中国やロシアと地続きだったらマジで緊張感凄かっただろうからな …逆に半島は地続きなんだよな…ヤバくない?特に北

89 23/07/02(日)09:34:29 No.1073878091

蛮族みたいなフランス人はナポレオンが戦争に連れ回した結果ほぼ死に絶えたのではなかったのか?

90 23/07/02(日)09:34:40 No.1073878149

日本が嫌でフランスに移住してるひといるけど コレが良いんだ…

91 23/07/02(日)09:34:54 No.1073878213

フランス人のイメージはポルナレフとアワーズのナポレオンで固まってたがどうやらそれよか酷いようだ

92 23/07/02(日)09:34:59 No.1073878233

思ったより治安が悪いギャングとかストリート系都市なイメージ

93 23/07/02(日)09:36:07 No.1073878550

イタリアは南北の格差ずっと続きそうな感じが

94 23/07/02(日)09:36:25 No.1073878645

日本だとフランスって素敵な国だよね!おシャンティ!パリ最高!みたいな風潮が昭和末期から平成初期くらいまで凄かったから 今日本から移住してるのはその頃のイメージ強いおっさんおばさんが大半じゃない?

95 23/07/02(日)09:36:34 No.1073878678

>フランスは本当に終わってる >バス来ねえ電車来ねえ空港はクソほど待たされる >街はクソほど汚ねぇ… オラこんな国いやだぁ

96 23/07/02(日)09:37:43 No.1073879084

「」はどこ行きたい? 酒!ツマミ!ならスペイン、イタリア、ドイツあたりがいいかな?

97 23/07/02(日)09:38:07 No.1073879193

フランス車乗るとフランス車の事は好きになるけどフランス人の事は大嫌いになるよ エラーメッセージの英語が間違ってたり殺意が沸く作りしてたりするよ

98 23/07/02(日)09:38:17 No.1073879266

日本のインフラに慣れたら大体の国がクソじゃないの?

99 23/07/02(日)09:38:50 No.1073879446

旅行に行くのと住むのじゃ話が違い過ぎる

100 23/07/02(日)09:38:54 No.1073879470

企業でのやり取りとかどうなってるんだろうなこういうの

101 23/07/02(日)09:38:59 No.1073879494

フランス料理は美味いってよく聞くけど実際問題ちゃんと食った事ないかもしれない フランス料理版サイゼリアとかオリーブの丘ないのかな

102 23/07/02(日)09:39:03 No.1073879520

クソを窓から放り投げてた時代に回帰しようとしてないか

103 23/07/02(日)09:39:05 No.1073879528

注文したら翌日遅くとも1週間後とかにはキレイな梱包で大体届くって神だなって

104 23/07/02(日)09:39:06 No.1073879539

>「」はどこ行きたい? ニュージーランド

105 23/07/02(日)09:39:14 No.1073879587

>「」はどこ行きたい? >酒!ツマミ!ならスペイン、イタリア、ドイツあたりがいいかな? バルセロナは最高だったよ夕方から夜になっても緯度の関係で妙に明るくてバルは大賑わいで生ハムばっか食ってる

106 23/07/02(日)09:39:18 No.1073879610

フランス人妻ユーチューバーのママンが美容院で髪切りたくなくてずっと自分で切ってたみたいなのを見たな

107 23/07/02(日)09:39:35 No.1073879698

最近は温暖化で熱波!40℃!みたいなニュースもあるししぬ

108 23/07/02(日)09:40:39 No.1073880046

クソパリシリーズだとトイレがマジで嫌だなって思った

109 23/07/02(日)09:40:49 No.1073880116

>日本のインフラに慣れたら大体の国がクソじゃないの? https://www.bbc.com/indonesia/articles/cg6nw6rgy7xo 日本はこんな感じで現代で奴隷制を使うことでインフラ維持してるからな…

110 23/07/02(日)09:40:50 No.1073880120

>バルセロナは最高だったよ夕方から夜になっても緯度の関係で妙に明るくてバルは大賑わいで生ハムばっか食ってる 冬は逆に暗そう

111 23/07/02(日)09:41:39 No.1073880427

フランスは殺人事件の発生件数と人口あたり発生件数がヨーロッパでトップって時点であんまり行きたくねえ

112 23/07/02(日)09:41:52 No.1073880481

>「」はどこ行きたい? >酒!ツマミ!ならスペイン、イタリア、ドイツあたりがいいかな? ドイツ行ったけどソーセージ超美味い 超美味い上に種類多いからソーセージ天国 なんだけどひたすら酒ツマミ目的で行くとビール飲みながら延々ソーセージと芋とキャベツ食う感じになる 生ミンチは怖くて食えなかった

113 23/07/02(日)09:41:55 No.1073880505

そりゃマクロンもてめーらの馬鹿息子教育すんのは政府の仕事じゃねえ!って言うわな…

114 23/07/02(日)09:41:57 No.1073880511

ドイツこの前行ってきたけど最高だったよ ビール超安いしタバコも超安い ただ行政の対応は基本クソらしく現地人が愚痴ってた

115 23/07/02(日)09:42:33 No.1073880740

フランスは今年もあちこちで渇水が起きてきてるから夏にはまた原発が止まりそう

116 23/07/02(日)09:42:37 No.1073880758

>>「」はどこ行きたい? >>酒!ツマミ!ならスペイン、イタリア、ドイツあたりがいいかな? >バルセロナは最高だったよ夕方から夜になっても緯度の関係で妙に明るくてバルは大賑わいで生ハムばっか食ってる スペインは飯うまいって聞くね 楽しそうだな

117 23/07/02(日)09:42:48 No.1073880842

今の欧州は全体的に治安がクソすぎる

118 23/07/02(日)09:42:54 No.1073880885

ドイツは移民が多いからレバノン料理とかケバブとか 中東の美味しいご飯たべれるのも良いんだ

119 23/07/02(日)09:42:57 No.1073880907

>ただ行政の対応は基本クソらしく現地人が愚痴ってた 行政の対応が素晴らしい国なんて存在するんだろうか

120 23/07/02(日)09:43:12 No.1073880979

ルーブル美術館行きたくて色々調べたけど一人で行くのはあまりにも危ないと判断してやめた

121 23/07/02(日)09:43:29 No.1073881066

欧州の奴らナチュラルに差別してくるぜあいつら 主語がデカいかもしれんが本当にそうなんだよ

122 23/07/02(日)09:43:51 No.1073881185

パリでimgオフ会開催! 現地集合現地解散!

123 23/07/02(日)09:43:52 No.1073881190

マジレスするとフランスで宅配は底辺の仕事と思われてるから高いサービス利用しない限りは諦められてるよ 例えば日本で言うなら公園のトイレ掃除が雑でも何とも思わないでしょ?それと一緒

124 23/07/02(日)09:43:53 No.1073881193

>日本が本当にクソなのは >湿度が高すぎるところだ その代わりに高温で自然発火っていうクソイベが起こらないから痛し痒し

125 23/07/02(日)09:44:23 No.1073881412

>マジレスするとフランスで宅配は底辺の仕事と思われてるから高いサービス利用しない限りは諦められてるよ >例えば日本で言うなら公園のトイレ掃除が雑でも何とも思わないでしょ?それと一緒 なるほどなあ 確かにホテルのトイレが汚かったらキレるけど公園だとまあ仕方ないかってなるわ

126 23/07/02(日)09:44:33 No.1073881481

パリはスリとひったくり多いから観光もちょっと… 警察もひったくり犯を車で跳ねるからマジ世紀末

127 23/07/02(日)09:44:45 No.1073881533

ヨーロッパエアプだけど石畳の細い路地沿いに集合住宅並んでるイメージだから宅配とかすんごいやりにくそう

128 23/07/02(日)09:44:49 No.1073881552

パリ以外はフランスはまともなんでしょう?

129 23/07/02(日)09:44:51 No.1073881561

輸送にヨーロッパ方面の会社がかかわると雲行きが怪しくなってきたなって気持ちになる

130 23/07/02(日)09:44:59 No.1073881610

>マジレスするとフランスで宅配は底辺の仕事と思われてるから高いサービス利用しない限りは諦められてるよ >例えば日本で言うなら公園のトイレ掃除が雑でも何とも思わないでしょ?それと一緒 向こうはほんと合理的で憧れるわ 嫌ならもっと給料上げてやれよって話だし

131 23/07/02(日)09:45:16 No.1073881713

パリは観光地ってくくりだと世界一治安悪いかもしれん

132 23/07/02(日)09:45:29 No.1073881788

ギリシャは建物と風景いいけど治安どうなってんだ今

133 23/07/02(日)09:45:30 No.1073881804

あいつら長いこと戦争しすぎたせいで暴力が最高のソリューションになっちまってる

134 23/07/02(日)09:45:37 No.1073881853

>向こうはほんと合理的で憧れるわ >嫌ならもっと給料上げてやれよって話だし どこに合理性が…?

135 23/07/02(日)09:45:41 No.1073881889

>>日本のインフラに慣れたら大体の国がクソじゃないの? >https://www.bbc.com/indonesia/articles/cg6nw6rgy7xo >日本はこんな感じで現代で奴隷制を使うことでインフラ維持してるからな… フランスの移民はどんな働き方してるんだろう

136 23/07/02(日)09:45:46 No.1073881929

イタリアは万単位でアフリカから難民が押し寄せててもとから割りと底辺だった南部地域の治安がさらに悪化した

137 23/07/02(日)09:45:54 No.1073882013

>向こうはほんと合理的で憧れるわ 憧れはしないかな…

138 23/07/02(日)09:45:59 No.1073882052

>その代わりに高温で自然発火っていうクソイベが起こらないから痛し痒し そうか地域によっては何もしてないのに火がつくのか…

139 23/07/02(日)09:46:21 No.1073882204

>そこの気質が本人と合致してたり慣れたガイジンは日本に留まってる感じだな 日本長い中国の人とか本国の苛烈な気質無理でぇ…とか言ってたな

140 23/07/02(日)09:46:45 No.1073882376

>ルーブル美術館行きたくて色々調べたけど一人で行くのはあまりにも危ないと判断してやめた 岸部露伴!

141 23/07/02(日)09:46:46 No.1073882384

>イタリアは万単位でアフリカから難民が押し寄せててもとから割りと底辺だった南部地域の治安がさらに悪化した その後イスラム系移民というか難民も来てぐちゃぐちゃ

142 23/07/02(日)09:47:04 No.1073882490

花のシャンゼリゼ大通りは馬糞がよく落ちてるから足元には気をつけるんだな

143 23/07/02(日)09:47:10 No.1073882515

Amazon使う時に高い宅配サービス選ぶとか出来るんかな

144 23/07/02(日)09:47:19 No.1073882567

>>そこの気質が本人と合致してたり慣れたガイジンは日本に留まってる感じだな >日本長い中国の人とか本国の苛烈な気質無理でぇ…とか言ってたな 向こう凄いっぽいからなぁ こっちで働く方があってるって人そこそこ見る

145 23/07/02(日)09:48:07 No.1073882814

>岸部露伴! 正解! フランス語ペラペラならまだしも英語すら曖昧な状況でフランス一人旅は無理だわ 大人しくツアーで考える

146 23/07/02(日)09:48:20 No.1073882902

ドイツは元々治安クソだったフランクフルト駅の周辺が前行ったら更にヤバくなってた ラリってる奴が普通に歩いとるわ

147 23/07/02(日)09:48:35 No.1073882979

現地で英語使ったら嫌な顔されるよ

148 23/07/02(日)09:48:56 No.1073883078

>パリは観光地ってくくりだと世界一治安悪いかもしれん 名古屋は?あそこも車とかエグいけど

149 23/07/02(日)09:49:31 No.1073883275

>ギリシャは建物と風景いいけど治安どうなってんだ今 中国人が日本料理屋を開いてるし平和さ

150 23/07/02(日)09:49:43 No.1073883358

>>そこの気質が本人と合致してたり慣れたガイジンは日本に留まってる感じだな >日本長い中国の人とか本国の苛烈な気質無理でぇ…とか言ってたな 中国の人うるせぇけど静かに出来ない事は無いから合う人は合うからね 中国の電車とか中で暴れる人あんまり居ないし

151 23/07/02(日)09:50:16 No.1073883556

曲がりなりにも日本国内を比べるのたぶん失礼だと思う 特に今のフランスはな…

152 23/07/02(日)09:50:21 No.1073883599

アルゼンチンなんかはひったくりや暴行くらいの軽犯罪だとそもそも警察が動かないというか罪に問われないからマジで無法

153 23/07/02(日)09:50:58 No.1073883834

>フランスの移民はどんな働き方してるんだろう 認定された移民は働ける 不法移民だと働けない

154 23/07/02(日)09:51:22 No.1073883985

慢性的に物流終わってるってそれで先進国維持できるの?

155 23/07/02(日)09:51:35 No.1073884037

>>パリは観光地ってくくりだと世界一治安悪いかもしれん >名古屋は?あそこも車とかエグいけど それはネットの情報に毒されてるだけよ

156 23/07/02(日)09:51:55 No.1073884171

20年前にツアーじゃない旅行に家族で行ったけど地下鉄で子供のスリに遭いかけた以外は問題無かったし治安そのころより悪くなったんかな

157 23/07/02(日)09:52:06 No.1073884224

>名古屋は?あそこも車とかエグいけど 車が燃やされるようになってから同レベルじゃない?

158 23/07/02(日)09:52:13 No.1073884262

治安が極限まで悪化するとちょっとした窃盗とかはいちいち捕まえてると刑務所がパンクするので最初から捕まえなくなるのだ

159 23/07/02(日)09:52:24 No.1073884338

バンコクの日本人学校通ってたけど年賀状が年賀内に届かないのはザラだったな

160 23/07/02(日)09:52:34 No.1073884405

>慢性的に物流終わってるってそれで先進国維持できるの? BtoBの物流は流石に腐ってないからなんとかなってる

161 23/07/02(日)09:52:50 No.1073884495

車で店に突っ込んで金庫盗み出したらフランスと同等と言えるんじゃないな

162 23/07/02(日)09:52:53 No.1073884513

クソパリシリーズ7つもあるのか…

163 23/07/02(日)09:53:18 No.1073884696

>>パリは観光地ってくくりだと世界一治安悪いかもしれん >名古屋は?あそこも車とかエグいけど 名古屋に観光することころそもそも無いが交通マナーが悪いだけでスリや詐欺みたいな旅行者が喰らいがちな犯罪は欧州と比べりゃ少ないよ

164 23/07/02(日)09:53:25 No.1073884752

>治安が極限まで悪化するとちょっとした窃盗とかはいちいち捕まえてると刑務所がパンクするので最初から捕まえなくなるのだ アメリカで10万以下の窃盗がほぼ無罪みたいになってるようなもんか

165 23/07/02(日)09:53:48 No.1073884870

そもそも名古屋って観光都市じゃないし…

166 23/07/02(日)09:53:55 No.1073884902

ドイツは電力不足と鉄道網の破綻と低賃金からくる運送業の人材枯渇のトリプルパンチで本当に滅びそう

167 23/07/02(日)09:53:56 No.1073884914

日本の流通は業者を犠牲にして成り立ってるところあるからもうちょっとサービス悪くしてもいいとは思う

168 23/07/02(日)09:54:26 No.1073885125

治安に関しては東京のが悪いし

169 23/07/02(日)09:55:16 No.1073885391

パリで駅の改札乗り越えて無賃乗車するやつめちゃくちゃ見かけたときは衝撃だった

170 23/07/02(日)09:55:58 No.1073885640

>治安に関しては東京のが悪いし 別世界の東京炎上しまくってるのか…

171 23/07/02(日)09:56:07 No.1073885707

日本の流通は東南アジアに愛想尽かされたら終わりそう

172 23/07/02(日)09:56:17 No.1073885781

>パリで駅の改札乗り越えて無賃乗車するやつめちゃくちゃ見かけたときは衝撃だった クソパリシリーズ①来たな…

173 23/07/02(日)09:56:31 No.1073885851

諸外国からしたらパリより東京の方が治安悪いってなるよ 首都でヤクザ(マフィア組織)と半グレがハバ利かしてる都市なんて日本くらい

174 23/07/02(日)09:56:39 No.1073885902

>>治安に関しては東京のが悪いし >別世界の東京炎上しまくってるのか… ああいや名古屋よりはって意味ね

175 23/07/02(日)09:56:43 No.1073885929

スレ画みたいなんでも運送業って成立するの?

176 23/07/02(日)09:57:18 No.1073886095

>諸外国からしたらパリより東京の方が治安悪いってなるよ >首都でヤクザ(マフィア組織)と半グレがハバ利かしてる都市なんて日本くらい 暴対法作っても日本のヤクザってしぶといよな やっぱり芸能界と癒着してるからか?

177 23/07/02(日)09:57:41 No.1073886220

>こう見るといかに日本の流通が真面目なのかと… >荷物蹴った動画が出回って炎上謝罪するし 日本はすべてにおいてくそ真面目だよ 正確に物事を行う性質のドイツですら電車の遅延は6分までは遅刻じゃないとされていて日本と同じダイヤは99%無理という爆弾発言がついこの間あった

178 23/07/02(日)09:57:43 No.1073886230

ポピュラーな観光地の治安だとエジプトとかが一番最悪なんじゃないかと思う ポピュラーじゃないところならバーミヤンとかモレリアとか色々あるだろうけど

179 23/07/02(日)09:57:44 No.1073886237

そんな無理して日本の話しなくていいよ

180 23/07/02(日)09:58:06 No.1073886388

パリは普通にジプシーどもが犯罪組織作ってるぞ

181 23/07/02(日)09:58:31 No.1073886619

>諸外国からしたらパリより東京の方が治安悪いってなるよ >首都でヤクザ(マフィア組織)と半グレがハバ利かしてる都市なんて日本くらい 東京って欧州の人にやたら恐れられてるよね 実際住んでみたらそうでもないのに

182 23/07/02(日)09:58:49 No.1073886736

何を差し置いても命の危険がないという点で日本以外で暮らせないわ

183 23/07/02(日)09:59:12 No.1073886852

フランスは郵便配達員が局の車を自家用車みたいに乗り回すし荷物は家まで持って帰るから物によっては年単位で放置ありえるんだろうな

184 23/07/02(日)09:59:37 No.1073886995

日本なんて配達員が届けきれない荷物をちょっとしまったり捨てるだけで逮捕されるのに…

185 23/07/02(日)09:59:41 No.1073887014

平成になってからヨーロッパにいい事無い気がする

186 23/07/02(日)09:59:57 No.1073887081

>>こう見るといかに日本の流通が真面目なのかと… >>荷物蹴った動画が出回って炎上謝罪するし >日本はすべてにおいてくそ真面目だよ >正確に物事を行う性質のドイツですら電車の遅延は6分までは遅刻じゃないとされていて日本と同じダイヤは99%無理という爆弾発言がついこの間あった 時間もそうだけど目的の電車が急に何も言わずに別のプラットホームにいたりするから注意だ

187 23/07/02(日)10:00:01 No.1073887097

>パリは普通にジプシーどもが犯罪組織作ってるぞ じぷしー(笑) 昔はまだしも今の実情ググった方がいい

188 23/07/02(日)10:00:05 No.1073887109

日本みたいに公共交通機関が時間通りに来るのは少ないってよく言われるけど パリのクソなところは遅れるだけじゃなくて勝手に早くなることがそこそこあることだと思う

189 23/07/02(日)10:00:05 No.1073887110

早く確実に届ける割高な配送サービスとかあるんかな

190 23/07/02(日)10:00:40 No.1073887253

ジプシーどもが、本当にクソ あいつら滅びろ

191 23/07/02(日)10:00:48 No.1073887295

>平成になってからヨーロッパにいい事無い気がする フォルクスワーゲンが素晴らしい車作ったり腐るほどあるよ 最強世代のドイツがワールドカップでブラジルぼこったり

192 23/07/02(日)10:00:54 No.1073887320

>早く確実に届ける割高な配送サービスとかあるんかな あるけど普通に盗まれたり違う荷物が来たりするよ

193 23/07/02(日)10:00:58 No.1073887341

>暴対法作っても日本のヤクザってしぶといよな >やっぱり芸能界と癒着してるからか? 下手に潰して散らばったら厄介だし…

194 23/07/02(日)10:01:23 No.1073887450

ジプシーについてはいくら罵倒してもヘイトスピーチには当たらないとされてるからな 割りと真面目に

195 23/07/02(日)10:01:23 No.1073887453

パリは燃えているかが冗談じゃない

196 23/07/02(日)10:01:45 No.1073887550

湿度下げろ地震起きるな台風来るな

197 23/07/02(日)10:01:49 No.1073887566

パリはテロ多すぎ

198 23/07/02(日)10:02:06 No.1073887650

>フランスは郵便配達員が局の車を自家用車みたいに乗り回すし荷物は家まで持って帰るから物によっては年単位で放置ありえるんだろうな 配達やってたけどこれは俺もやってた 夜中まで伝票整理して早朝から仕事始まるのにわざわざ会社まで行ってられんよ…

199 23/07/02(日)10:02:07 No.1073887655

流石にAmazonとかが怒るだろ 商売にならねえって

200 23/07/02(日)10:02:11 No.1073887676

>ジプシーについてはいくら罵倒してもヘイトスピーチには当たらないとされてるからな >割りと真面目に トルコ人も大概罵倒されてる気がするぜ

201 23/07/02(日)10:02:15 No.1073887692

>首都でヤクザ(マフィア組織)と半グレがハバ利かしてる都市なんて日本くらい そもそも今回パリで暴れてるのは組織化すらされてない子供だからな 統率が取れてないからマジでやばい

202 23/07/02(日)10:02:22 No.1073887719

こんな状況でもパリ市民は普通に暮らしてるという あいつら慣れすぎだろ

203 23/07/02(日)10:02:55 No.1073887869

現地住みの日本人のブログだとパリに限らずどこも中身抜かれるだの遅いだのの話しは出てくるな…

204 23/07/02(日)10:02:56 No.1073887872

>流石にAmazonとかが怒るだろ >商売にならねえって 怒ってもそれしか宅配網がないから…

205 23/07/02(日)10:02:58 No.1073887879

ジプシー差別はわりと真面目に日本人が一番認識してない欧米の問題かもしれない

206 23/07/02(日)10:03:25 No.1073888008

>現地住みの日本人のブログだとパリに限らずどこも中身抜かれるだの遅いだのの話しは出てくるな… ひろゆきは絶賛してるけど やっぱり富裕層と平民で違うのかな?

207 23/07/02(日)10:03:49 No.1073888117

>こんな状況でもパリ市民は普通に暮らしてるという >あいつら慣れすぎだろ パリに留学してた先生の話だと寮の裏手で車が燃えたり 試験の日にストがあって歩いて大学に行くとかが昔からの日常らしいからなあ

208 23/07/02(日)10:04:07 No.1073888196

>こんな状況でもパリ市民は普通に暮らしてるという >あいつら慣れすぎだろ 向こうからしたら隣の国が定期的にミサイルを近海に落としてくるのに普通に暮らしてる日本にも似たようなこと思ってるよ多分

209 23/07/02(日)10:04:46 No.1073888369

>>現地住みの日本人のブログだとパリに限らずどこも中身抜かれるだの遅いだのの話しは出てくるな… >ひろゆきは絶賛してるけど ひろゆきは名誉パリ市民みたいな扱い受けてそう

210 23/07/02(日)10:04:47 No.1073888376

>日本独特の見えないルールや風習に慣れずに出ていくガイジンも多いけど >そこの気質が本人と合致してたり慣れたガイジンは日本に留まってる感じだな >まあ日本の利便性に慣れきったらちょっとお外はつらいよね… よくをいえば華僑みたいに向こうに帰って向こうの村一つぐらいは日本風にしていただきたいが…

211 23/07/02(日)10:04:48 No.1073888378

フランスがおフランスと呼ばれるようになったのは 間違いなくイヤミの影響

212 23/07/02(日)10:04:53 No.1073888395

>こんな状況でもパリ市民は普通に暮らしてるという >あいつら慣れすぎだろ こっちで言えば地震みたいなもんだろ やばい時はやばいけどそうじゃないなら騒ぐほどのことではない

213 23/07/02(日)10:04:58 No.1073888417

>ひろゆきは絶賛してるけど >やっぱり富裕層と平民で違うのかな? ひろゆきそもそも最近ほとんどパリにいない 今もいない

214 23/07/02(日)10:05:03 No.1073888446

危機も常に起きるとそれが日常になるからな

215 23/07/02(日)10:05:19 No.1073888521

>こんな状況でもパリ市民は普通に暮らしてるという >あいつら慣れすぎだろ 敵国に国土が蹂躙され破壊されを繰り返してきた地の住人だから…

216 23/07/02(日)10:05:19 No.1073888523

>ひろゆきは名誉パリ市民みたいな扱い受けてそう 誰から…?

217 23/07/02(日)10:05:33 No.1073888595

こんな状況でも日本よりフランスの方がいいとか言ってるやつはいる 単純に現実見てないだけ

218 23/07/02(日)10:05:36 No.1073888607

ひろゆきの言うこと真に受けてる「」ひさびさに見た

219 23/07/02(日)10:05:42 No.1073888640

どんな街もだけど金持ち用の施設使ってそういう地域にいれば綺麗なところしか見えないよ

220 23/07/02(日)10:05:48 No.1073888668

こんなんで自分の仕事ぶりに誇り持ってそうフランス人って

221 23/07/02(日)10:06:03 No.1073888740

終わりすぎてない!!?

222 23/07/02(日)10:06:17 No.1073888818

デモに関しては5年くらいずっとやってるからな 普通に慣れる

223 23/07/02(日)10:06:33 No.1073888886

メキシコよりはマシだと思う

224 23/07/02(日)10:06:40 No.1073888918

流石に保険付けたらなぁなぁで済まされることはないだろ 安く済まそうとするからそうなる

225 23/07/02(日)10:06:48 No.1073888956

>メキシコよりはマシだと思う もう比較対象がおかしい

226 23/07/02(日)10:07:00 No.1073889013

外に出てたら軍人の気分で撃たれる国よりはいいだろう

227 23/07/02(日)10:07:04 No.1073889039

問い合わせて届けましたってウソつかれたらなんもできることねえな

228 23/07/02(日)10:07:17 No.1073889103

>メキシコよりはマシだと思う まあ観光地は比較的安全だと聞くが…

↑Top