23/07/02(日)05:14:29 Twitter... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/02(日)05:14:29 No.1073834496
Twitterなんて800ツイート表示/1日で十分だろ…
1 23/07/02(日)05:15:07 No.1073834542
無能以外に表現が見つからねえや
2 23/07/02(日)05:17:01 No.1073834695
イーロンお前もう船降りろ
3 23/07/02(日)05:19:38 No.1073834879
他のユーザーにお金払ったユーザーの広告ツイートを見てもらうことで初めてビジネスになるのに バカなのかな
4 23/07/02(日)05:22:56 No.1073835149
完全に現場知らない人の無能な決定って感じで辛い
5 23/07/02(日)05:23:43 No.1073835232
最初は「実は潰すために買ったんじゃねえのかナハハ」なんて冗談半分に思ってたのにどうもマジでサ終したいみたいだなコイツ…
6 23/07/02(日)05:24:45 No.1073835321
車とロケットだけ作ってれば良かったんだよ
7 23/07/02(日)05:25:16 No.1073835363
スレ画はうんこだけど日本人の特にオタク層のTwitterに対する重要度と現地じゃ違うんじゃね
8 23/07/02(日)05:25:20 No.1073835372
ネタか誤訳だと思ってたけど本当にやったんだ 表示制限かけるやつ
9 23/07/02(日)05:25:58 No.1073835429
さては俺たちを真人間に戻そうとしてるな?
10 23/07/02(日)05:26:15 No.1073835450
車だってトラブル置きまくりの責任転嫁しまくりでアレじゃんね…
11 23/07/02(日)05:27:26 No.1073835557
Twitterくん買っちゃうよ?買っちゃうよ?で株価操作して 売り逃げしようとしたら裁判所が許すわけねーだろカス!買え!って言って 仕方なく買うことになったからね
12 23/07/02(日)05:27:59 No.1073835614
自分でかけた制限に引っかかる大馬鹿野郎
13 23/07/02(日)05:28:19 No.1073835638
実際問題みんなそんなにTwitterにどっぷりなの?
14 23/07/02(日)05:29:51 No.1073835764
>スレ画はうんこだけど日本人の特にオタク層のTwitterに対する重要度と現地じゃ違うんじゃね 多言語でサービスしてんだから現地に合った運用しろよ…
15 23/07/02(日)05:29:53 No.1073835767
急にツイッターが終わったのSF味があるな
16 23/07/02(日)05:29:56 No.1073835771
ライフラインみたいなもんだから死ぬ人マジで出るレベル
17 23/07/02(日)05:30:24 ID:z5NbrFvk z5NbrFvk No.1073835819
削除依頼によって隔離されました 「」ちゃんあれやってよ イーロン・マスクのお陰でポリコレ左翼が排除されて俺たちの自由なTwitterが戻ってきた!ってやつ
18 23/07/02(日)05:30:38 No.1073835841
ただひたすら金を絞り出しては改悪していくの繰り返しなのになぜか一部でヒーロー扱いされたりネットのそういう雰囲気に飲まれた人の考えは分からない
19 23/07/02(日)05:30:49 No.1073835859
>実際問題みんなそんなにTwitterにどっぷりなの? どっぷりどころか今Twitterに死なれたら連携も死んだり宣伝方法断たれたりで諸共道連れになる連中が個人法人問わず結構いると思うぞ
20 23/07/02(日)05:30:58 No.1073835875
今夜 なにしてるの? Twitterなんか 見てないでどこかへ 一緒に行こう
21 23/07/02(日)05:30:58 No.1073835877
Twitterはもとから赤字経営だったけど無借金だったので 20年くらいかけてキャッシュすり減らして緩やかに死ぬ予測だった スレ画のおっさんは買収撤回が無効って言われて借金してTwitterを買わなきゃいけなくなったので その借金分をTwitterの会計に組み込んでTwitterはいきなり資金繰りに追われることになったとさ
22 23/07/02(日)05:31:30 No.1073835922
対岸の火事として見る分にはマジで面白いから俺は支持する
23 23/07/02(日)05:31:36 No.1073835930
>ただひたすら金を絞り出しては改悪していくの繰り返しなのになぜか一部でヒーロー扱いされたりネットのそういう雰囲気に飲まれた人の考えは分からない でもなァ… 他ならぬここでそうだったしなァ…
24 23/07/02(日)05:31:38 No.1073835934
ザッカーバーグに背骨へし折られて欲しい
25 23/07/02(日)05:31:42 No.1073835938
ついったーでしか新情報流してない企業とかどうするんだ
26 23/07/02(日)05:31:44 No.1073835940
ここもだけどショバを提供するんでここで自由に遊んでくださいね!ってコンテンツはどうしたってお金にならないよね
27 23/07/02(日)05:31:52 No.1073835951
>実際問題みんなそんなにTwitterにどっぷりなの? たまに事故るとは言えこんな安全に狂人を見物できるサービスなんてそうそうないぞ
28 23/07/02(日)05:32:23 No.1073836006
>実際問題みんなそんなにTwitterにどっぷりなの? imgの転載元の9割
29 23/07/02(日)05:32:35 No.1073836022
>>実際問題みんなそんなにTwitterにどっぷりなの? >imgの転載元の9割 滅びた方がいいな
30 23/07/02(日)05:33:07 No.1073836063
でもなァ…マスクの資産は今年も右肩上がりだからなァ…
31 23/07/02(日)05:34:00 No.1073836121
控え目に言って頭悪いおっさん
32 23/07/02(日)05:34:01 No.1073836123
死んでよ~
33 23/07/02(日)05:34:56 No.1073836192
庶民がジュースで130円払う感覚とイーロンが5億円使う感覚は等価って言われてびびったね
34 23/07/02(日)05:35:26 No.1073836244
>イーロン・マスクのお陰でポリコレ左翼が排除されて俺たちの自由なTwitterが戻ってきた!ってやつ イーロンが運営になってからスパムDMの飛んでくる頻度が大幅に上がった イーロンにもお前にもdelを入れてやる
35 23/07/02(日)05:35:52 No.1073836272
>imgの転載先の9割
36 23/07/02(日)05:36:03 No.1073836293
仮にヒが終わって別のSNSが定着するまでのカタログに興味がある
37 23/07/02(日)05:36:25 No.1073836330
いもげも1日あたりのスレッド取得数制限すれば社会復帰できるいもげっしー増えるよ
38 23/07/02(日)05:36:31 No.1073836336
インスタプリ
39 23/07/02(日)05:36:47 No.1073836354
レディ・プレイヤーワンのラストみたい
40 23/07/02(日)05:36:55 No.1073836369
インスタみたいなキラキラSNSはオタクは耐えられん
41 23/07/02(日)05:37:52 No.1073836457
>でもなァ…マスクの資産は今年も右肩上がりだからなァ… そりゃあTwitter社買収費用をTwitter社の会計に組み入れたりと 損する部分はそれぞれの会社に背負わせて利益だけ個人の物にしているんだから無敵だぞ
42 23/07/02(日)05:38:12 No.1073836484
>インスタみたいなキラキラSNSはオタクは耐えられん こういうオタクが昔は「Twitter?なんか意識高そうで無理!」って言ってたのじゃよ…
43 23/07/02(日)05:38:21 No.1073836499
>インスタみたいなキラキラSNSはオタクは耐えられん キラキラ?シコシコの間違いだろ と思ったけど広まると面倒だから言わないでおくか
44 23/07/02(日)05:38:25 No.1073836507
>レディ・プレイヤーワンのラストみたい あれは一日お休みの日を作るよーだったから全然違うだろ! 余計なことすんなって意味では似てるけど
45 23/07/02(日)05:39:09 No.1073836567
前回やったことの食い合わせの悪さで単純に見辛くなるけどそれを本人覚えてすらいなそう
46 23/07/02(日)05:39:14 No.1073836573
マジでインスタに全員移住したらインスタのキラキライメージは一瞬で消滅するよ
47 23/07/02(日)05:39:32 No.1073836603
>インスタみたいなキラキラSNSはオタクは耐えられん そもそもインスタくんちってエッチなイラスト上げて大丈夫なの?いやツイッターも本来だめなんだろうけど
48 23/07/02(日)05:39:43 No.1073836619
やるんならRT非表示機能の実装と日付ジャンプ機能を分かりやすくしてほしい
49 23/07/02(日)05:40:00 No.1073836650
イラストが見たかったらマストドンに行けばいいのか?
50 23/07/02(日)05:40:26 No.1073836686
>そもそもインスタくんちってエッチなイラスト上げて大丈夫なの?いやツイッターも本来だめなんだろうけど 乳首とおまんこは禁止だけど君にとってのエッチはその2つだけがすべてなのかい?
51 23/07/02(日)05:40:39 No.1073836707
インスタはちょっとエロい写真見るところだから言うほどキラキラしてはない
52 23/07/02(日)05:41:01 No.1073836738
>そりゃあTwitter社買収費用をTwitter社の会計に組み入れたりと これオッケーなのなんかおかしくない?
53 23/07/02(日)05:41:02 No.1073836739
社内ニート駆逐以外はロクな事してないなマスク…
54 23/07/02(日)05:41:03 No.1073836741
>マジでインスタに全員移住したらインスタのキラキライメージは一瞬で消滅するよ なんなの…ツイ廃はブラックホールなの…
55 23/07/02(日)05:41:05 No.1073836746
>乳首とおまんこは禁止だけど君にとってのエッチはその2つだけがすべてなのかい? 全てじゃないけど最重要ファクターなのは間違いないのでナシですね…
56 23/07/02(日)05:41:47 No.1073836805
>社内ニート駆逐以外はロクな事してないなマスク… まともに仕事してた奴も消したらしいな
57 23/07/02(日)05:41:59 No.1073836819
>社内ニート駆逐以外はロクな事してないなマスク… まともで有能な人間をニートって言って放逐しただけなんだね…
58 23/07/02(日)05:42:02 No.1073836824
>>実際問題みんなそんなにTwitterにどっぷりなの? >imgの転載元の9割 imgの転載先でもある
59 23/07/02(日)05:42:19 No.1073836851
MIsskey.ioは3次エロ全面禁止だからコスプレの人とか入ってこないんだな
60 23/07/02(日)05:42:29 No.1073836872
>インスタみたいなキラキラSNSはオタクは耐えられん 魚釣りしているオッサンや自転車乗ってるオッサンだって使っているんだからオタクとも相性良いだろ 写真に写っている良い道具や素敵な場所を見ると嫉妬に駆られて耐えられんというならオタクだからというよりも個人の人間性の問題だ
61 23/07/02(日)05:42:51 No.1073836911
実況文化は死ぬな と思ったけどまさかここに来ないよな
62 23/07/02(日)05:42:52 No.1073836913
>イーロン・マスクのお陰でポリコレ左翼が排除されて俺たちの自由なTwitterが戻ってきた!ってやつ としあきじゃあるまいし…
63 23/07/02(日)05:42:56 No.1073836919
投稿数ならわかる 表示数?!
64 23/07/02(日)05:43:14 No.1073836950
"Something went wrong. Try reloading." っていうエラーメッセージが出るんだけど
65 23/07/02(日)05:43:25 No.1073836961
ツイッターは2ちゃんねるなんだから嫌ならインスタに帰んなギャハハハ!ってツイートしてた絵師達は今どうしてるんだろうな 人の多さだとダントツでインスタなんだよな…
66 23/07/02(日)05:43:32 ID:iVWhmF9w iVWhmF9w No.1073836969
ヒ中毒の「」多かったもんな
67 23/07/02(日)05:43:44 No.1073836985
>「」ちゃんあれやってよ >イーロン・マスクのお陰でポリコレ左翼が排除されて俺たちの自由なTwitterが戻ってきた!ってやつ 最初だけ大盛り上がりだったけど大統領選で共和党支持ツイートがシャドウバンされただの バイデン息子のウクライナ不正蓄財の証拠がサーバから発見されただの あっこいつらただの頭Qだわってスン…って尻すぼみしたやつ
68 23/07/02(日)05:43:50 No.1073836992
tiktok
69 23/07/02(日)05:43:53 No.1073836996
>実況文化は死ぬな >と思ったけどまさかここに来ないよな 壺に行くだろ
70 23/07/02(日)05:43:58 No.1073837003
まあ無駄に誹謗中傷書き込まれるよりかはとは思うけど
71 23/07/02(日)05:44:23 No.1073837043
ツイート制限かかったら広告閲覧も減るんじゃないの
72 23/07/02(日)05:44:25 ID:DeUdnXb. DeUdnXb. No.1073837047
TwitterってようはID付きで監視されてるようなもんだから隠れて自演も過激な事も言えないから怖いわ
73 23/07/02(日)05:44:46 No.1073837077
俺はアニメやドラマの感想漁るくらいでしか使ってなかったけど ここのスレの立ち具合的に中毒者多いんだなって
74 23/07/02(日)05:44:53 No.1073837090
ヒ無くなったら対話形式のバズりシナリオ書く場所無くなっちゃうよォ!
75 23/07/02(日)05:45:03 No.1073837105
オススメに上がってくるのは確かにキラキラしてるかもしれん なんかやたらと雄大な自然やリゾート地ばっかりオススメしてくる俺のインスタ
76 23/07/02(日)05:45:13 No.1073837127
今でも実況とソシャゲのためだけにここ来てるやつはいると思う
77 23/07/02(日)05:45:14 No.1073837128
新規サービス立ち上げる人本当に大変そう
78 23/07/02(日)05:45:45 ID:DeUdnXb. DeUdnXb. No.1073837176
>実況文化は死ぬな >と思ったけどまさかここに来ないよな Twitterでここ広めよう皆んなふたばちゃんねるのimgは難民歓迎ですって Twitterのヤバい奴らがここに来て面白くなりそうだ
79 23/07/02(日)05:46:13 No.1073837219
SNSなんて流行り廃りあるくらいが健全よ
80 23/07/02(日)05:46:38 No.1073837245
壺なんか書き込めないんだから誰もいかねーよ
81 23/07/02(日)05:46:39 No.1073837247
普通こういう大規模な仕様変更って何人もの会議やって データとか精査して決めるんじゃないの なんでイーロン一人の思いつきで進むの
82 23/07/02(日)05:46:45 No.1073837256
>SNSなんて流行り廃りあるくらいが健全よ いまネオTwitter的なの立ち上げたらワンチャン?
83 23/07/02(日)05:46:53 No.1073837271
>俺はアニメやドラマの感想漁るくらいでしか使ってなかったけど その使い方が特にダメージでかいのではないか
84 23/07/02(日)05:47:11 No.1073837290
次に流行るのはなんなんだろ
85 23/07/02(日)05:47:32 ID:DeUdnXb. DeUdnXb. No.1073837321
>ヒ無くなったら対話形式のバズりシナリオ書く場所無くなっちゃうよォ! ここがあるだろ? アニメキャラの口から「imgのスレ見てみてよめっちゃバズってる」って面白いセリフが聞けそうだ
86 23/07/02(日)05:47:37 No.1073837327
>TwitterってようはID付きで監視されてるようなもんだから隠れて自演も過激な事も言えないから怖いわ その思考の方が怖いよ…!
87 23/07/02(日)05:48:13 ID:DeUdnXb. DeUdnXb. No.1073837378
壺は規制酷いからここに来るんですね
88 23/07/02(日)05:48:17 No.1073837386
>>実況文化は死ぬな >>と思ったけどまさかここに来ないよな >Twitterでここ広めよう皆んなふたばちゃんねるのimgは難民歓迎ですって >Twitterのヤバい奴らがここに来て面白くなりそうだ 匿名だと承認欲求満たされない奴もいるから… それとアドブロック全て消してからカタログ更新して考えて欲しい
89 23/07/02(日)05:48:17 No.1073837387
imgで宣伝を売りにしてたのって変なエロゲしか覚えてない
90 23/07/02(日)05:48:33 No.1073837409
>次に流行るのはなんなんだろ ムジーナ
91 23/07/02(日)05:48:35 No.1073837411
インスタのサムネイル、怪しい自己啓発とか健康食品とか〇〇はダメ!みたいな人を騙そうとする感じのが並んでてこんなの流行っているの齒困るって思いました
92 23/07/02(日)05:48:44 No.1073837422
壺はマジで信じられないぐらい規制かかってるよね… マイナーなPCゲーにハマって感想書き込みたい!!ってなっても弾かれて曇る
93 23/07/02(日)05:49:00 No.1073837435
一時期ネトウヨが持ち上げまくってたのに
94 23/07/02(日)05:49:02 ID:DeUdnXb. DeUdnXb. No.1073837440
ハヤル(*´ω`*)
95 23/07/02(日)05:49:10 No.1073837451
前は皆ひろゆきや暇空やら持ち上げてたのに結局なんにもしてくれないじゃん あんな木端よりイーロンのツイート追ってる方が重要だって 次なにしでかすか知っとかないと
96 23/07/02(日)05:50:57 No.1073837606
>あんな木端よりイーロンのツイート追ってる方が重要だって >次なにしでかすか知っとかないと 事前告知せずしでかした後に言い訳するだけだから追っても無駄だし そもそも今見れねえ
97 23/07/02(日)05:51:28 No.1073837652
ちいかわのリプ欄の怪異を探そうとしたら即死してしまう
98 23/07/02(日)05:51:35 No.1073837658
>壺はマジで信じられないぐらい規制かかってるよね… 浪人課金させる為にわざとやってる節もあると思ってる
99 23/07/02(日)05:51:42 No.1073837668
なんで「」ってコイツ持ち上げてたんだっけ 随分前のことだから思い出せない
100 23/07/02(日)05:51:56 No.1073837690
いまこそ国産SNSmixiに還るときなのでは!!??
101 23/07/02(日)05:52:23 No.1073837739
>壺はマジで信じられないぐらい規制かかってるよね… >マイナーなPCゲーにハマって感想書き込みたい!!ってなっても弾かれて曇る 専用ブラウザで書き込めば?
102 23/07/02(日)05:52:25 No.1073837746
>なんで「」ってコイツ持ち上げてたんだっけ >随分前のことだから思い出せない 悪の秘密結社と戦ってくれる光の戦士だから
103 23/07/02(日)05:52:51 No.1073837773
>なんで「」ってひろゆき持ち上げてたんだっけ >随分前のことだから思い出せない
104 23/07/02(日)05:53:11 No.1073837797
>なんで「」ってコイツ持ち上げてたんだっけ >随分前のことだから思い出せない いもげでは今でも応援されてるよ
105 23/07/02(日)05:53:13 No.1073837798
なんでお客様呼ぼうとしてるんだよアホか
106 23/07/02(日)05:53:37 No.1073837829
google+の時代がくるか
107 23/07/02(日)05:53:39 No.1073837830
>なんで「」ってコイツ持ち上げてたんだっけ >随分前のことだから思い出せない 金持ちエリートのやることに間違いはないという権威主義と以前のヒは保守が弾圧されてリベラルが優遇されてるという謎の勝手な思い込みの被害者意識が融合した
108 23/07/02(日)05:53:44 No.1073837835
今TwitterみたいなSNS作れば乗り換え先で利益出せそうって思ったけど アホみたいにサブアカ作るやつのせいで赤字になるか
109 23/07/02(日)05:54:02 No.1073837857
インスタはスケベな女装ちんちんを受け入れてくれるだろうか
110 23/07/02(日)05:54:08 No.1073837863
なんで今日なんだよ
111 23/07/02(日)05:54:10 ID:DeUdnXb. DeUdnXb. No.1073837868
ふたばちゃんねるに移民来たとしても画像貼れないimgよりmayの方に大量移住するだろうな
112 23/07/02(日)05:54:37 ID:DeUdnXb. DeUdnXb. No.1073837900
>なんでお客様呼ぼうとしてるんだよアホか そっちの方が面白そうだから
113 23/07/02(日)05:54:44 No.1073837907
悪さしてた人が仕様変更で工作できなくなった途端スレの頭のレスみたいなヒ叩きがやたら増えたね
114 23/07/02(日)05:55:02 ID:iVWhmF9w iVWhmF9w No.1073837931
課金でさらに800ツイート表示!
115 23/07/02(日)05:55:19 No.1073837956
>インスタはスケベな女装ちんちんを受け入れてくれるだろうか ちんちん出すのはダメだけどインスタにはキラキラ女装男子多いぞ
116 23/07/02(日)05:55:26 No.1073837961
匿名掲示板に回帰するのはウェルカムだけど ここも負荷においては現状でギリギリラインって感じするよね
117 23/07/02(日)05:56:08 No.1073838027
>イーロンお前もう船降りろ もう降りてますが CEO辞めたもんねー
118 23/07/02(日)05:56:34 ID:iVWhmF9w iVWhmF9w No.1073838060
ヒは毎日やってるけど800ツイートも見ることなんてないから何も困らねえわ
119 23/07/02(日)05:56:45 No.1073838077
>悪さしてた人が仕様変更で工作できなくなった途端スレの頭のレスみたいなヒ叩きがやたら増えたね 無責任に持ち上げてた馬鹿が手のひら返してるだけにしか見えない
120 23/07/02(日)05:57:03 No.1073838108
>今TwitterみたいなSNS作れば乗り換え先で利益出せそうって思ったけど >アホみたいにサブアカ作るやつのせいで赤字になるか ヒがまさにそれで赤字だからサブ規制しないとダメそう
121 23/07/02(日)05:57:07 No.1073838113
img定型文でやりとりしないと迫害される村社会だしmayはスクリプト放置でこういうときの避難所くらいにしか使えない
122 23/07/02(日)05:57:37 No.1073838157
無くなったところで他所に移るだけだから別にいいよ
123 23/07/02(日)05:57:39 No.1073838160
でも「」が日本にはヘビーユーザーが多いから特別扱いしてくれるって
124 23/07/02(日)05:58:30 No.1073838226
>でも「」が日本にはヘビーユーザーが多いから特別扱いしてくれるって 実際ここまでやられてもまだやめる気無いようなユーザー多いし十分特別扱いはされてるんじゃね まあ逃げる先が無いってだけなんだろうが
125 23/07/02(日)05:59:06 ID:DeUdnXb. DeUdnXb. No.1073838277
よし、これでお客様が増えて普通に句読点つかえるようになるな
126 23/07/02(日)05:59:21 No.1073838303
「」が日本以外では流行って無いって言ってたから…
127 23/07/02(日)05:59:28 No.1073838319
辞めたくせになんでこのおっさんが窓口役やってんだ?
128 23/07/02(日)05:59:39 No.1073838337
行くかマストドン…
129 23/07/02(日)05:59:52 No.1073838359
ここの逃げた先かミラー先を教えてくれるサービスほしい
130 23/07/02(日)05:59:55 No.1073838361
>よし、これでお客様が増えて普通に句読点つかえるようになるな 実はもう外のSNSでもあんまり句読点は使われてないんだ
131 23/07/02(日)06:01:36 No.1073838509
俺のTLはもともと過疎だから制限を直接は受けないだろうが 人が減ってさらに過疎になったら使う意味なくなるな
132 23/07/02(日)06:02:02 No.1073838549
短文投稿で句読点使わんよな…
133 23/07/02(日)06:02:25 No.1073838583
金持ちの道楽でめちゃくちゃにされまくってるの本当にたくさんかわいそう
134 23/07/02(日)06:02:45 No.1073838607
1日で見れるツイート制限しときながらクソみたいなツイート勝手におすすめして見せてくるのおかしい
135 23/07/02(日)06:03:17 No.1073838646
正直Twitter依存してないの俺だけだったの…?ってちょっと驚いてる
136 23/07/02(日)06:03:38 No.1073838678
やめちまえよ Twitterなんて
137 23/07/02(日)06:03:44 No.1073838684
>行くかマストドン… 一人のとしあきがmayとimgでマルチポストしながらひたすらスレ立ててたから良いイメージがない…
138 23/07/02(日)06:04:34 No.1073838751
壺はここより古のキチガイ多くて
139 23/07/02(日)06:04:43 No.1073838774
> 正直Twitter依存してないの俺だけだったの…?ってちょっと驚いてる PCの設定とか困ったことがあったら検索で調べるくらいだ
140 23/07/02(日)06:05:09 No.1073838808
>ヒは毎日やってるけど800ツイートも見ることなんてないから何も困らねえわ ①フォロー数の多い人ほど困る→絵師や情報発信者や企業が困る→Twitterがつまんなくなる→凡人しか残らなくなる ②表示数が制限される→広告を出す意味がなくなる→誰も広告を出さなくなる→赤字が増える→経営がより縮小される→より制限が厳しくなる→①②に戻る
141 23/07/02(日)06:05:10 No.1073838810
インスタの治安を終わらせよう
142 23/07/02(日)06:05:38 No.1073838844
「」にとしあきにヤフコメおじさんと日本のネットコミュニティの強力なバックアップがあるから大丈夫だよ
143 23/07/02(日)06:05:39 ID:DeUdnXb. DeUdnXb. No.1073838846
Twitterで壊れる人もいるからTwitter文化は廃れるべき 直接悪口言われるからな余計日本人が嫌いになる
144 23/07/02(日)06:05:56 No.1073838865
SNSの代わりに匿名掲示板がなるわけないだろ
145 23/07/02(日)06:05:56 No.1073838867
イーロンに変わった時点で少なくとも企業はヒと距離をおくべきだったな
146 23/07/02(日)06:06:37 No.1073838907
こんだけ生活に食い込んだSNSもこんなあっけなく終わってしまうんだな
147 23/07/02(日)06:06:59 No.1073838935
>イーロンに変わった時点で少なくとも企業はヒと距離をおくべきだったな 海外のでかいとこはだいぶ距離とってる!
148 23/07/02(日)06:06:59 ID:DeUdnXb. DeUdnXb. No.1073838936
なんつーか距離が近づき過ぎるんだよな
149 23/07/02(日)06:07:05 No.1073838941
>辞めたくせになんでこのおっさんが窓口役やってんだ? 被害担当の傀儡を社長に据えてそれより偉い会長兼最高技術責任者になったよ
150 23/07/02(日)06:07:09 No.1073838946
仮に800人フォローしてて全員が1ツイートしたらその日終わりだもんな
151 23/07/02(日)06:07:25 No.1073838972
マジでTwitterくらい民度終わってて不特定多数に発信出来るSNSってないのか?
152 23/07/02(日)06:07:43 No.1073838990
イーロン自身がツイッター廃人みたいなもんだしどうせすぐ緩和なり撤回されるよたぶん
153 23/07/02(日)06:07:46 ID:DeUdnXb. DeUdnXb. No.1073838991
俺ツイートは一度もしてないけどエロ絵にいいねだけだから無傷
154 23/07/02(日)06:07:47 No.1073838993
最新の惨状はマスクじゃなく新代表の対応じゃないの?
155 23/07/02(日)06:07:53 No.1073839002
行き場をなくしたゾンビたちがキラキラSNSのインスタに群がってレイプする展開が今起きようとしている
156 23/07/02(日)06:08:08 No.1073839017
>Twitterで壊れる人もいるからTwitter文化は廃れるべき >直接悪口言われるからな余計日本人が嫌いになる いわゆるFF外の凸が嫌ならハッシュタグ付けずに呟けば気楽だぞ
157 23/07/02(日)06:08:16 No.1073839027
やめろイーロン! コンビニとか企業が無料や割引のクーポン配れなくなるだろ! タダで酒飲めるのに!
158 23/07/02(日)06:08:18 No.1073839029
>直接悪口言われるからな余計日本人が嫌いになる こういう日本だけじゃないことを日本だけって嘘つくおじさんも排除しとこう
159 23/07/02(日)06:08:19 No.1073839032
>仮に800人フォローしてて全員が1ツイートしたらその日終わりだもんな だから人気者ほどTwitterから追放したいらしい ……??言ってて俺もわからん
160 23/07/02(日)06:08:32 No.1073839048
800に制限するなら見たいもの以外見せるな
161 23/07/02(日)06:08:54 No.1073839079
>最新の惨状はマスクじゃなく新代表の対応じゃないの? >CEOの交代後、イーロン・マスク氏の肩書きは、製品、ソフトウェア、システム担当者を監督する執行委員長兼CTOへ移行するという。 こいつのせいですね
162 23/07/02(日)06:09:13 No.1073839109
どの宣伝もヒありきだったし利用者側もリスク分散が甘かったのは否めない
163 23/07/02(日)06:09:13 No.1073839112
でもサービス提供側に利益無かったのなら突然終わっても仕方なくはあるよね
164 23/07/02(日)06:09:18 No.1073839118
幾らユーザーが許しても企業や広告主に喧嘩売られたら元の木阿弥ってかもう何も出来ねぇよ!!
165 23/07/02(日)06:09:29 No.1073839133
まだツイッターしてたのってドヤってる人いるけどここより恥ずかしくないから…
166 23/07/02(日)06:09:30 No.1073839136
「」の愛してやまない10万円プレゼントRTが…
167 23/07/02(日)06:09:31 No.1073839138
買収前のシャドウバンに文句言ってた人たちがどんどん永久バンされていくさまは面白いっちゃ面白い
168 23/07/02(日)06:09:32 No.1073839140
クソみてぇなスパム凍結せずにスパムをブロックしてる一般アカウントを個人攻撃と認識してロックかけてくるのやばいだろ
169 23/07/02(日)06:09:36 No.1073839147
この前のスパムブロックすると制限くらうやっといい随分ファンキーになってきたな
170 23/07/02(日)06:10:03 No.1073839185
>ちんちん出すのはダメ そんなあ…
171 23/07/02(日)06:10:33 No.1073839234
>800に制限するなら見たいもの以外見せるな それはそう 悪い意味でTLがバーストするんだよなぁ
172 23/07/02(日)06:10:33 No.1073839235
> 直接悪口言われるからな余計日本人が嫌いになる > こういう日本だけじゃないことを日本だけって嘘つくおじさんも排除しとこう 日本語しか読めないから本気で日本だけって思ってんだろな…
173 23/07/02(日)06:10:35 No.1073839238
>だから人気者ほどTwitterから追放したいらしい >……??言ってて俺もわからん 人気者でもフォロバするってのが理解できないんじゃないかな
174 23/07/02(日)06:10:41 No.1073839245
>仮に800人フォローしてて全員が1ツイートしたらその日終わりだもんな 25%は広告とオススメが強制表示されるので閾値はもっと低い
175 23/07/02(日)06:10:52 No.1073839258
>>直接悪口言われるからな余計日本人が嫌いになる >こういう日本だけじゃないことを日本だけって嘘つくおじさんも排除しとこう 海外は殺害予告や直接攻撃だからやっちゃダメな事しちゃったんだって一発で解る 日本人は延々と意味不明な悪口や低評価レビュー繰り返すだけで何の参考にもならないから死ねって 海外企業で働いてた超有能インドSEOがキレてた
176 23/07/02(日)06:10:55 No.1073839265
モバイルTwitterの1日は機内モードで起動しておすすめから厳選されたフォロワーのみが許されたタイムラインに切り替える所から始まる
177 23/07/02(日)06:10:59 No.1073839274
自分からは全然呟かないから別にいいんだけど告知はヒがメインって企業がわりと多いからチェック出来なくなるのが困る
178 23/07/02(日)06:11:25 No.1073839318
あー終わった終わった
179 23/07/02(日)06:11:27 ID:DeUdnXb. DeUdnXb. No.1073839322
バズり目的のライン超えの犯罪Twitterもあるしな 殺害予告とかもツイでチヤホヤされる為に過激な事言って捕まるのバカじゃん
180 23/07/02(日)06:11:58 No.1073839360
アニメ実況なんかしたら一瞬で終わるな
181 23/07/02(日)06:12:15 No.1073839391
かつてニコニコが投稿者や生主ほどプレミアム会員になって金払わないと碌に出来ず 何故か有象無象の視聴者側ほど金払わずにサービス堪能できて アホらしい投稿者や生主がガンガンむしろ金貰えるようつべに引っ越した時に似ている なんで企業やインフルエンサーほど不利な仕様になるんだよ
182 23/07/02(日)06:12:21 No.1073839405
無くなってみたらなんであんなに入れ込んでたんだろう…ってなるかも
183 23/07/02(日)06:12:23 No.1073839408
>>>直接悪口言われるからな余計日本人が嫌いになる >>こういう日本だけじゃないことを日本だけって嘘つくおじさんも排除しとこう >海外は殺害予告や直接攻撃だからやっちゃダメな事しちゃったんだって一発で解る >日本人は延々と意味不明な悪口や低評価レビュー繰り返すだけで何の参考にもならないから死ねって >海外企業で働いてた超有能インドSEOがキレてた アジア人って言ってたやつだろ日本人にすな
184 23/07/02(日)06:12:30 No.1073839419
企業様が見てもらえないなら広告出すのやめるわってなるのが一番の問題では
185 23/07/02(日)06:13:16 No.1073839468
>>>直接悪口言われるからな余計日本人が嫌いになる >>こういう日本だけじゃないことを日本だけって嘘つくおじさんも排除しとこう >海外は殺害予告や直接攻撃だからやっちゃダメな事しちゃったんだって一発で解る >日本人は延々と意味不明な悪口や低評価レビュー繰り返すだけで何の参考にもならないから死ねって >海外企業で働いてた超有能インドSEOがキレてた なんか反論できてるつもりなんだろうけど海外って範囲デカすぎでしょ キミの中では日本以外のすべての国は同じ認識を共有してるってくくりなの?
186 23/07/02(日)06:13:23 No.1073839477
>企業様が見てもらえないなら広告出すのやめるわってなるのが一番の問題では それが狙いでは? 本当は潰したくて仕方ないんじゃないかまで勘繰れるわ
187 23/07/02(日)06:13:30 No.1073839487
昨日ようやく好きな声優がヒの垢作ったところだったんですよ… こんな仕打ち…
188 23/07/02(日)06:13:30 No.1073839488
>なんで企業やインフルエンサーほど不利な仕様になるんだよ ユーザーに不利なことしたらずーっと粘着されて次の新事業に差し障る 企業やインフルエンサーだったら金持ってるから大丈夫だし殴れば殴るほど印象アップしそうまで有る みたいな?
189 23/07/02(日)06:13:33 No.1073839492
個人的にはなんも困らんけど企業とか考えたらアホすぎるわな
190 23/07/02(日)06:14:01 No.1073839531
>>なんで企業やインフルエンサーほど不利な仕様になるんだよ >ユーザーに不利なことしたらずーっと粘着されて次の新事業に差し障る >企業やインフルエンサーだったら金持ってるから大丈夫だし殴れば殴るほど印象アップしそうまで有る >みたいな? Twitterになんのメリットが?
191 23/07/02(日)06:14:03 No.1073839532
>キミの中では日本以外のすべての国は同じ認識を共有してるってくくりなの? 日本より上か下かで判断したら全部後進国って感じになっちゃった…ゴメンね
192 23/07/02(日)06:14:19 No.1073839554
ザッカーバーグには期待してる
193 23/07/02(日)06:14:20 No.1073839557
>海外企業で働いてた超有能インドSEOがキレてた 自分の好き嫌いすら他所の権威者の発言に乗っからないと決められないのか
194 23/07/02(日)06:14:54 No.1073839604
>Twitterになんのメリットが? 解らん ただ最近になって急にスペースXが成功し出して完成度が跳ね上がったのを考えると 恐らく地球が持たない時が近づいてるのかもなぁ…って
195 23/07/02(日)06:15:06 No.1073839618
> キミの中では日本以外のすべての国は同じ認識を共有してるってくくりなの? > 日本より上か下かで判断したら全部後進国って感じになっちゃった…ゴメンね もう寝ろ
196 23/07/02(日)06:15:25 No.1073839642
まあ個人サイトと思えば800も見に行くの無理だし過ぎた情報量だったのかも知れない
197 23/07/02(日)06:15:26 No.1073839644
イーロンの考えなんて常人に理解できるはずがないので想像しても無駄だぜ!
198 23/07/02(日)06:15:32 No.1073839650
これフォローするアカウントの選定が進むよね 実況とかされたらたまらんし
199 23/07/02(日)06:15:36 ID:DeUdnXb. DeUdnXb. No.1073839657
こらー日本人どうしで争うなー
200 23/07/02(日)06:15:48 No.1073839681
>自分の好き嫌いすら他所の権威者の発言に乗っからないと決められないのか 俺はSNSも自然もこの星と汎人類史も大好きだよ お前が嫌いってだけ
201 23/07/02(日)06:15:56 No.1073839689
いやじゃ…tiktokには行きとうない…
202 23/07/02(日)06:16:15 No.1073839721
>恐らく地球が持たない時が近づいてるのかもなぁ…って そうなんだ…
203 23/07/02(日)06:16:25 No.1073839735
>企業やインフルエンサーだったら金持ってるから大丈夫だし殴れば殴るほど印象アップしそうまで有る >みたいな? 20年前の壺じゃあるまいし 結局それでまともな企業やインフルエンサーは逃げて金払うのはエロ企業と異常者しか残らなかったのが壺
204 23/07/02(日)06:16:28 No.1073839740
Twitterありきの誹謗中傷や訴訟もなくなるなら人々にとっていいことなのでは
205 23/07/02(日)06:16:28 No.1073839741
むやみやたらにフォローしあわずインフルエンサーだけフォローして後は公告とスパムを見るのがこれからの正しい使い方
206 23/07/02(日)06:16:29 No.1073839742
>ザッカーバーグには期待してる 実名かつ本人確認してエッチな絵をいいねするのか…
207 23/07/02(日)06:16:31 No.1073839747
こんな不健全サイトで日本を憂うなんてギャグセンス高いね
208 23/07/02(日)06:16:31 No.1073839748
争うならヒでやりなさい すぐ規制されるから穏便に終わるでしょう
209 23/07/02(日)06:16:42 No.1073839769
>ザッカーバーグには期待してる こいつの寝技にすべてがかかってる
210 23/07/02(日)06:16:51 No.1073839779
制限にまつわるツイートみてたら俺も制限かかったわー うーん600から800に変更しちゃう! みたいなのアホすぎて面白いけど笑い事じゃないんだよな…
211 23/07/02(日)06:16:53 No.1073839781
みんなmixi集合な!
212 23/07/02(日)06:17:03 No.1073839799
>これフォローするアカウントの選定が進むよね >実況とかされたらたまらんし 「こちらもオススメ」でも1減るから 淫夢ネタみたいに何気ない発言がトレンドの言葉と部分位置しただけで1日終了するぞ
213 23/07/02(日)06:17:30 No.1073839828
直近の仕様変更は切羽詰まった資金繰り故だから 今後改善することは無いの終焉へのスパイラル
214 23/07/02(日)06:17:32 No.1073839830
おすすめはカウントされないよな…?
215 23/07/02(日)06:17:39 No.1073839838
TikTokのこと実写版iwaraだと思ってるんだけど合ってる?
216 23/07/02(日)06:17:47 No.1073839846
>おすすめはカウントされないよな…? されます
217 23/07/02(日)06:17:52 No.1073839848
まともなヒユーザーはここには来ないだろうな
218 23/07/02(日)06:17:53 No.1073839850
>制限にまつわるツイートみてたら俺も制限かかったわー >うーん600から800に変更しちゃう! >みたいなのアホすぎて面白いけど笑い事じゃないんだよな… 気さくな管理人さんとの距離が近いサービス良いよね
219 23/07/02(日)06:17:53 No.1073839851
>おすすめはカウントされないよな…? 無論カウントされます 広告もカウントされます
220 23/07/02(日)06:17:58 No.1073839859
>TikTokのこと実写版iwaraだと思ってるんだけど合ってる? 大体あってるよ
221 23/07/02(日)06:18:00 No.1073839861
アジャイル開発じゃねぇんだぞ
222 23/07/02(日)06:18:18 No.1073839886
ザッカーバーグに期待しても メタバースにぶち込まれるだけでは
223 23/07/02(日)06:18:19 No.1073839890
>むやみやたらにフォローしあわずインフルエンサーだけフォローして後は公告とスパムを見るのがこれからの正しい使い方 だからそのインフルエンサーが制限かかるからいなくなるんだって
224 23/07/02(日)06:18:33 No.1073839914
>イーロンの考えなんて常人に理解できるはずがないので想像しても無駄だぜ! イーロンの言を信じるならAI学習目的のツイート収集が苛烈になってるんだろうなってくらいは想像は出来るぞ
225 23/07/02(日)06:18:49 No.1073839940
ザッカーバーグがイーロンをリング禍するのを期待するか…
226 23/07/02(日)06:18:49 No.1073839941
>TikTokのこと実写版iwaraだと思ってるんだけど合ってる? ちょっと違う 実写の一発取りでiwaraみたいな身のこなしが出来る連中がウヨウヨしてる暗黒大陸
227 23/07/02(日)06:18:53 No.1073839947
いいねとかが勝手に流れてくる現象は止められないから フォローを一切せずに個人個人ブラウザにブックマークしておいて一人ひとり見るのがベスト
228 23/07/02(日)06:18:54 No.1073839951
あんまりヒ使わないけど imgが1日800レスしか閲覧出来ないと思ったら事の重大さが分かる こんなの真人間になってしまう
229 23/07/02(日)06:18:56 No.1073839955
>TikTokのこと実写版iwaraだと思ってるんだけど合ってる? 登録者数はシコ目的の40代男性が一番多いからそれであってる
230 23/07/02(日)06:19:27 No.1073840001
ジジイな話するとmixiもソシャゲもTwitterも元々パンピーのものだったのをオタクが制圧したんだからまた同じことじゃないの
231 23/07/02(日)06:19:28 No.1073840002
壺とかヒとかこことか有害なSNSや匿名掲示板っていっそのこと全部なくなったほうがネットはよほど健全になりそう
232 23/07/02(日)06:19:28 No.1073840003
まさはるとか陰謀論信者が息してないと思うとちょっと心がほっこりする
233 23/07/02(日)06:19:30 No.1073840005
>あんまりヒ使わないけど >imgが1日800レスしか閲覧出来ないと思ったら事の重大さが分かる >こんなの真人間になってしまう 1000まで行ってるスレは最後まで見れないんだ…
234 23/07/02(日)06:19:34 No.1073840011
スレ画はさあ せめて前もって通知するくらいしようよ
235 23/07/02(日)06:19:41 No.1073840020
>直近の仕様変更は切羽詰まった資金繰り故だから >今後改善することは無いの終焉へのスパイラル イーロンの借金をくっつけたせいで滅びが超加速してるのが本当だったらもう絶望しかない というかくっつけんなよ金持ち
236 23/07/02(日)06:19:52 No.1073840036
想定する訴訟費用を加味しても今の仕様にした方がマシと判断したんだろう
237 23/07/02(日)06:20:02 No.1073840046
>いいねとかが勝手に流れてくる現象は止められないから >フォローを一切せずに個人個人ブラウザにブックマークしておいて一人ひとり見るのがベスト ログインしないと見れないようにしておきました! でこれ封じてるのクソ
238 23/07/02(日)06:20:26 ID:DeUdnXb. DeUdnXb. No.1073840084
>あんまりヒ使わないけど >imgが1日800レスしか閲覧出来ないと思ったら事の重大さが分かる >こんなの真人間になってしまう 800レスなんて軽く超えるしな普通にふたばちゃんねるしてると
239 23/07/02(日)06:20:36 No.1073840099
コイツをタイタニック号までデリバリーしろ
240 23/07/02(日)06:20:39 No.1073840102
ツイッターブルー課金してもツイート見てもらえるユーザーいなかったら意味なくない…?
241 23/07/02(日)06:20:40 No.1073840103
>壺とかヒとかこことか有害なSNSや匿名掲示板っていっそのこと全部なくなったほうがネットはよほど健全になりそう 流石に企業が表立って連携してるTwitterと匿名掲示板を一緒にするのは?
242 23/07/02(日)06:20:45 No.1073840113
>あんまりヒ使わないけど >imgが1日800レスしか閲覧出来ないと思ったら事の重大さが分かる >こんなの真人間になってしまう 狂ってんな
243 23/07/02(日)06:20:46 No.1073840116
>ログインしないと見れないようにしておきました! それがあったか…
244 23/07/02(日)06:20:48 No.1073840119
そんな600だか800も閲覧せんやろって思ってたけど そうかフォロー数が多けりゃそんなのすぐだわな
245 23/07/02(日)06:21:01 No.1073840142
>直近の仕様変更は切羽詰まった資金繰り故だから >今後改善することは無いの終焉へのスパイラル おかしい…公告出してた企業は皆戻ったしブルーで集金も上手くいってるって話だったのに
246 23/07/02(日)06:21:25 No.1073840179
>あんまりヒ使わないけど >imgが1日800レスしか閲覧出来ないと思ったら事の重大さが分かる >こんなの真人間になってしまう Twitterの仕様だと25%広告でカウントする上に おすすめにしてると見たいがどうかの判断もする前に制限かかるんだよな
247 23/07/02(日)06:21:33 No.1073840189
>流石に企業が表立って連携してるTwitterと匿名掲示板を一緒にするのは? ツイッターに関しては壺やこことどっこいの民度だったじゃん
248 23/07/02(日)06:21:35 No.1073840195
別にどっぷり浸かって利用してる側には害はないから焦ってるのは余程張り付いて頭日蓮な陰謀論マン位なんじゃないの
249 23/07/02(日)06:21:45 No.1073840207
いや何かしらの対策の為に一時的に制限するのはいいんだよ なんでそれを告知無しに行うのか
250 23/07/02(日)06:21:56 No.1073840226
>そんな600だか800も閲覧せんやろって思ってたけど >そうかフォロー数が多けりゃそんなのすぐだわな おすすめTLにしてたらそれも無差別化する
251 23/07/02(日)06:22:02 No.1073840235
課金したら制限緩くなるとかすらないんだ…
252 23/07/02(日)06:22:20 No.1073840257
>>流石に企業が表立って連携してるTwitterと匿名掲示板を一緒にするのは? >ツイッターに関しては壺やこことどっこいの民度だったじゃん バカが目立つだけで流石にどっこいではない
253 23/07/02(日)06:22:33 No.1073840272
>課金したら制限緩くなるとかすらないんだ… 緩くなるぞ なんと10倍だ!
254 23/07/02(日)06:22:33 No.1073840273
>そんな600だか800も閲覧せんやろって思ってたけど >そうかフォロー数が多けりゃそんなのすぐだわな 閲覧っつーか読み込み制限だから実際は更に少ないぞ 1回読み込みするだけで広告とか含め100ツイートくらいは読み込むし
255 23/07/02(日)06:22:34 No.1073840274
>ツイッターに関しては壺やこことどっこいの民度だったじゃん ツイッターなんてここより圧倒的に規模がデカいのに一括りにするの無理があるだろ
256 23/07/02(日)06:22:37 No.1073840279
データスクレイピング対策といいつつ複垢で閲覧可能なのむしろbot有利にしてるだろこれ
257 23/07/02(日)06:22:38 No.1073840280
>いいねとかが勝手に流れてくる現象は止められないから >フォローを一切せずに個人個人ブラウザにブックマークしておいて一人ひとり見るのがベスト 俺それだけどメディア欄見てるだけで制限になったぞ
258 23/07/02(日)06:22:44 No.1073840289
>あんまりヒ使わないけど >imgが1日800レスしか閲覧出来ないと思ったら事の重大さが分かる >こんなの真人間になってしまう このスレ見てるだけで既に250消費
259 23/07/02(日)06:22:50 No.1073840301
Twitterは政府・自治体のかなりの情報発信媒体になってたけど どうするんだろうな
260 23/07/02(日)06:22:53 No.1073840305
アホみたいなエコーチャンバー製造装置だったんでなくなってよかったよ
261 23/07/02(日)06:22:57 No.1073840313
>そんな600だか800も閲覧せんやろって思ってたけど 1ワードの検索で200近くカウント減る
262 23/07/02(日)06:23:03 No.1073840321
鉄道会社乗っ取って車両や本数大幅に削ったようなもんだろ
263 23/07/02(日)06:23:04 No.1073840322
向こうはもう夜な上に明日は日曜日だから今日中の解除は無理そうだな
264 23/07/02(日)06:23:15 No.1073840342
ツイッター運営が持ってるデータを見るとほとんどの人は一日に600ツイート以下しか見てないんだろうな
265 23/07/02(日)06:23:16 No.1073840344
あーうんこうんこうんこうんこ 日課になってるからストレスが半端ねぇ 大量にフォローしといて趣味の合間の休憩にぽちぽち覗いておくような運用してるから止まったTLはマジでストレス 新作ゲーム情報とかセール情報とか見るにもちょうどよかったのになぁクソ まあなんか流しときたいって人には変わりにラジオとかオススメだよぼーっと流しておけるのマジでいいradikoでもいいしAmazonとかで千円ぐらいの安いショボラジオ買って適当に1日流しとくだけでネットの無駄な時間は2時間程度は減ったよ
266 23/07/02(日)06:23:18 No.1073840348
「普通にTLだけ時系列順で見られれば良いから余計なことするな」→TLすら見えなくなるしおすすめも見れない
267 23/07/02(日)06:23:31 ID:DeUdnXb. DeUdnXb. No.1073840357
前に巻き込み規制でauユーザーがふたばにレス出来なかった事あったから知ってる俺は苦しかった delされてスレが落ちるくらいの短い間レス出来ないのと比べ物にならない1ヶ月くらいここ使えんかったからただスレを見るだけの虚しさよ
268 23/07/02(日)06:23:45 No.1073840381
>おかしい…公告出してた企業は皆戻ったしブルーで集金も上手くいってるって話だったのに 今回の目的は集金じゃないから…
269 23/07/02(日)06:24:01 No.1073840399
>あーうんこうんこうんこうんこ >日課になってるからストレスが半端ねぇ >大量にフォローしといて趣味の合間の休憩にぽちぽち覗いておくような運用してるから止まったTLはマジでストレス >新作ゲーム情報とかセール情報とか見るにもちょうどよかったのになぁクソ >まあなんか流しときたいって人には変わりにラジオとかオススメだよぼーっと流しておけるのマジでいいradikoでもいいしAmazonとかで千円ぐらいの安いショボラジオ買って適当に1日流しとくだけでネットの無駄な時間は2時間程度は減ったよ 140字で言って
270 23/07/02(日)06:24:04 No.1073840407
どっちかだけならいいけど 企業用にアカウント売ってこれは詐欺だろ
271 23/07/02(日)06:24:23 No.1073840431
>>あんまりヒ使わないけど >>imgが1日800レスしか閲覧出来ないと思ったら事の重大さが分かる >>こんなの真人間になってしまう >このスレ見てるだけで既に250消費 多順が見れなくなるから盛り上がることがあったら死ぬ リアルタイム災害の話題でもやばいしヒは盛り上がってもらおうとしてる企業は大小問わず死ぬ
272 23/07/02(日)06:24:30 No.1073840437
>ツイッター運営が持ってるデータを見るとほとんどの人は一日に600ツイート以下しか見てないんだろうな 平均だとそうかもしれんけどちょっと調べものとかしたら余裕で超えない?
273 23/07/02(日)06:24:33 No.1073840441
マジで興味もない広告とスパムbotのつぶやきしか見れないSNSになりそうね しかも公式アプリ数回開くとそれすら見れなくなる
274 23/07/02(日)06:24:41 No.1073840462
漫画家とか割と生命線だからカワウソ
275 23/07/02(日)06:24:47 No.1073840472
もしかしてスーパーアプリXとやらが完成しそうなのかな
276 23/07/02(日)06:24:55 No.1073840486
あ…今日のTwitter終了した
277 23/07/02(日)06:24:58 No.1073840492
一般ユーザーが投稿どころか閲覧すら出来なくなるなら広告出してる企業や認証マーク買った人がバカみたいじゃないですか
278 23/07/02(日)06:24:58 ID:DeUdnXb. DeUdnXb. No.1073840494
ギャハハざまあいろ
279 23/07/02(日)06:25:00 No.1073840498
広報の為に課金した企業や個人事業主も多いだろうに 対象である一般利用者がいなくなった空き地で誰にPRするんですかね…
280 23/07/02(日)06:25:18 No.1073840529
好きなエロ絵描きもどんどこどんどん凍結されていくのに野放しになってる未成年エロ動画は生き残ってるのをまずどうにかしろイーロンロンロンロンロン
281 23/07/02(日)06:25:18 No.1073840532
bot対策ならこんなことせずにアカウント作る時に中の人確認を必須にすればいいのに というかあんなあからさまなのにそれこそAIで自動凍結とかできないのか
282 23/07/02(日)06:25:49 No.1073840584
企業が今Twitterでキャンペーンやっても誰にも見られないのか
283 23/07/02(日)06:25:56 No.1073840592
>ザッカーバーグに期待しても >メタバースにぶち込まれるだけでは リング上でボコボコにしてくれってことだろ
284 23/07/02(日)06:26:14 No.1073840616
800ってマジでいくらなんでもやりすぎだろ
285 23/07/02(日)06:26:18 No.1073840622
課金者にもまあまあ厳しい制限かけてるのがひでーな
286 23/07/02(日)06:26:26 No.1073840634
PCなら旧Verのtweetdeckに設定変更 スマホならmarindeck入れる これでapi制限無視してヒ使える 安心してツイ廃に戻れ
287 23/07/02(日)06:26:44 No.1073840650
>800ってマジでいくらなんでもやりすぎだろ TL適当にスクロールしてたら多分10分と持たないな…
288 23/07/02(日)06:26:49 No.1073840659
テレグラムに移る時がきたんだな
289 23/07/02(日)06:27:13 No.1073840705
個人はともかく企業や自治体はヒが使えなくなった場合もさすがに想定済みでしょ
290 23/07/02(日)06:27:34 No.1073840732
抜け道でツイ廃に戻ったところで誰も見てないんだがな…
291 23/07/02(日)06:27:40 No.1073840741
今後ずっとこの仕様だとして 最終的に誰がどんな目的で使い続けるのか気になる
292 23/07/02(日)06:27:54 No.1073840758
Botっぽい挙動してたら1時間BANとかで良さそうなもんだが そういや技術者の大半をクビにしてたんだっけ
293 23/07/02(日)06:27:56 No.1073840765
>bot対策ならこんなことせずにアカウント作る時に中の人確認を必須にすればいいのに >というかあんなあからさまなのにそれこそAIで自動凍結とかできないのか アカウント作るのだけ中の人がやって後はAIに閲覧させまくるってだけだから規制のしようがないぜ やれるとして閲覧数か時間ごとに本人確認やら私はロボットではありませんの確認させるとかかな?
294 23/07/02(日)06:27:57 No.1073840767
>安心してツイ廃に戻れ 99%死んでるヒに戻ってひとりツイ廃か ポストアポカリプスものみたいだな
295 23/07/02(日)06:28:05 No.1073840780
>ツイッター運営が持ってるデータを見るとほとんどの人は一日に600ツイート以下しか見てないんだろうな そのデータ広告閲覧数入ってなくね?
296 23/07/02(日)06:28:11 No.1073840793
ニンジャスレイヤーが...
297 23/07/02(日)06:28:13 No.1073840800
>抜け道でツイ廃に戻ったところで誰も見てないんだがな… これが一番キツいと思うわ 人が多いだけが取り柄なのに
298 23/07/02(日)06:28:14 No.1073840802
>個人はともかく企業や自治体はヒが使えなくなった場合もさすがに想定済みでしょ こんな告知無しでいきなりの仕様変更とか想定出来ると思えないが
299 23/07/02(日)06:28:21 No.1073840818
>個人はともかく企業や自治体はヒが使えなくなった場合もさすがに想定済みでしょ 無茶言うな
300 23/07/02(日)06:28:26 No.1073840822
>>課金したら制限緩くなるとかすらないんだ… >緩くなるぞ >なんと10倍だ! すご…くない?どうなんだこれ…
301 23/07/02(日)06:28:32 No.1073840833
公式の告知と人の感想見る検索ツールとして使ってたから前者はともかく後者ができなくなるのが辛い
302 23/07/02(日)06:28:35 ID:DeUdnXb. DeUdnXb. No.1073840837
7月中だけ試しに続けてみて欲しいTwitterを抜けれるチャンスだ
303 23/07/02(日)06:28:42 No.1073840851
仮に絶命したら垢連携してるサービスどうなるんだろ 具体的にいうとskebとかブルアカみたいなスマホゲーのユーザーID
304 23/07/02(日)06:28:42 No.1073840852
普通に広告会社が全撤退しそう
305 23/07/02(日)06:28:43 No.1073840854
イーロンはTwitterを破壊するのが目的だから!
306 23/07/02(日)06:28:59 No.1073840878
>好きなエロ絵描きもどんどこどんどん凍結されていくのに野放しになってる未成年エロ動画は生き残ってるのをまずどうにかしろイーロンロンロンロンロン この問題だけどつぶやき我慢できない絵師がすぐサブ垢作るから規約で凍結解除できなくなるんだよね そういうのも広まらないと無理そう
307 23/07/02(日)06:29:04 No.1073840886
10倍でも一時間持たない気がする
308 23/07/02(日)06:29:05 No.1073840888
>そういや技術者の大半をクビにしてたんだっけ ここが最高に何考えてんの案件すぎる
309 23/07/02(日)06:29:08 No.1073840892
bot対策諦めたのか完全放置してたよね トレンドワード見たら謎の水着女botが無限に出てきてたし
310 23/07/02(日)06:29:28 No.1073840916
ページビュー閲覧数が売りの会社が規制削減というのは 蛸の足食い
311 23/07/02(日)06:29:41 No.1073840939
>具体的にいうとskebとかブルアカみたいなスマホゲーのユーザーID 大体のところはAPIが有料になるときに警告だしてると思うよ
312 23/07/02(日)06:29:44 No.1073840945
元々買いたくて買った訳じゃないからどっかで予測はすべきだったのかもしれない 買う羽目になったのも株価であそぼうとした自業自得だからアレなんだけど
313 23/07/02(日)06:29:46 No.1073840951
ちいかわ何回読める?
314 23/07/02(日)06:29:47 No.1073840953
検索できなくなるだけならともかくTLすら読み込めなくなるの流石におかしい このおすすめ機能とかいうゴミが足引っ張ってんじゃねえか
315 23/07/02(日)06:29:51 No.1073840960
企業は普通にインスタに移行かな
316 23/07/02(日)06:29:56 No.1073840966
800じゃなくて600じゃね?
317 23/07/02(日)06:29:59 No.1073840971
スレ画は世界最大のtwitterアンチ
318 23/07/02(日)06:29:59 No.1073840972
制限超えた状態でヒでアプリにログインとかはどうなるんだろ?
319 23/07/02(日)06:30:02 No.1073840975
>>そういや技術者の大半をクビにしてたんだっけ >ここが最高に何考えてんの案件すぎる 無駄な人件費削減流石希代の経営者イーロンだったノリをやってたここの気持ちを考えろよ
320 23/07/02(日)06:30:02 ID:DeUdnXb. DeUdnXb. No.1073840977
1日img禁止な
321 23/07/02(日)06:30:04 No.1073840980
貧乏人は情報も得ることができないと…?
322 23/07/02(日)06:30:08 No.1073840987
これ自分のTLだけじゃなくて他人のTLとか検索とかリストとかもカウントされてるんだよね?
323 23/07/02(日)06:30:11 No.1073840990
>bot対策諦めたのか完全放置してたよね >トレンドワード見たら謎の水着女botが無限に出てきてたし クソみたいなテンプレ文で末尾にトレンドワード入れるから突然物騒なことになってたの笑う
324 23/07/02(日)06:30:13 No.1073840996
>イーロンはTwitterを破壊するのが目的だから! トランプをTwitterに戻すのが目的だったのに本人が帰ってこないから目的を見失っている…
325 23/07/02(日)06:30:16 No.1073841000
この際だから言うけど俺実はもう制限かかってて何も見れないぜ!
326 23/07/02(日)06:30:17 No.1073841001
>イーロンはTwitterを破壊するのが目的だから! そもそも奴の発想を常人が理解できると思ったらダメだと思う
327 23/07/02(日)06:30:21 No.1073841002
サイレント変更修正が常態化してたけどいきなり通信断絶みたいなのは想定してねーよ 掃除のおばちゃんかよこのおっさんは
328 23/07/02(日)06:30:24 No.1073841005
エロも容赦なくなったの?じゃあ用済みだな!(バーンバーン)
329 23/07/02(日)06:30:27 No.1073841011
いろんな店の開店状況とか見てたから地味に不便 あと電車の遅延とかも
330 23/07/02(日)06:30:33 No.1073841018
>800じゃなくて600じゃね? 600は厳しすぎたから800にするわってのがさっきのお知らせ
331 23/07/02(日)06:30:34 No.1073841020
>800じゃなくて600じゃね? さっき800にするよ!ってイーロンが言ってた
332 23/07/02(日)06:30:47 No.1073841044
マジでこいつ殺されていいだろ
333 23/07/02(日)06:30:47 No.1073841045
>>そういや技術者の大半をクビにしてたんだっけ >ここが最高に何考えてんの案件すぎる 癌を切除しようとしたら必要な組織も切っちゃったというか…
334 23/07/02(日)06:30:47 No.1073841046
昔よりBot圧倒的に増えてるもんなあ
335 23/07/02(日)06:30:51 No.1073841052
>ちいかわ何回読める? そういやこの手のヒで連載してる漫画ってどうするんだろう?
336 23/07/02(日)06:30:52 No.1073841053
書き込みをした人によって削除されました
337 23/07/02(日)06:30:54 No.1073841055
はよだれかこいつのタマとれや
338 23/07/02(日)06:31:11 No.1073841079
>bot対策諦めたのか完全放置してたよね >トレンドワード見たら謎の水着女botが無限に出てきてたし トレンドに乗っかってくる謎のAI美女の粗探しするのちょっと楽しかったのにもうそんな無駄なことに読み込み使えなくなっちゃう
339 23/07/02(日)06:31:14 No.1073841083
とりあえずDM生きてるからディスコ鯖作ってそヒしか繋がりない人を友達を集めておいた
340 23/07/02(日)06:31:15 No.1073841086
>そういやこの手のヒで連載してる漫画ってどうするんだろう? インスタとか…
341 23/07/02(日)06:31:20 No.1073841092
>>800じゃなくて600じゃね? >600は厳しすぎたから800にするわってのがさっきのお知らせ 微々たる差!
342 23/07/02(日)06:31:33 No.1073841115
日本が特段依存度が高くて他の国はそうでもないからあんま影響ないんかね
343 23/07/02(日)06:31:34 No.1073841120
>>800じゃなくて600じゃね? >600は厳しすぎたから800にするわってのがさっきのお知らせ ライブ感で生きてんのか
344 23/07/02(日)06:31:44 No.1073841137
インスタに行くしかねえのか…
345 23/07/02(日)06:31:57 No.1073841164
イーロンアホかな?
346 23/07/02(日)06:32:10 No.1073841173
インスタのハッシュタグ文化馴染めないんだよなあ
347 23/07/02(日)06:32:17 No.1073841190
バズった呟き見たら一発制限になるとかアホやろ?
348 23/07/02(日)06:32:23 No.1073841199
ツイ廃自称してるわりに匙加減下手くそだなこいつ
349 23/07/02(日)06:32:26 No.1073841205
金払ったところで1日6000ツイートだからな もう終わりだ猫のSNS
350 23/07/02(日)06:32:29 No.1073841207
200増やしてこれで大丈夫!ってなると思ってんのか
351 23/07/02(日)06:32:40 No.1073841228
国際問題だろ アメリカに戦争仕掛けよう
352 23/07/02(日)06:32:46 No.1073841237
明日の朝刊載ったぞオメー!をマジで見るとは 日経のニュースくらいは載りそう
353 23/07/02(日)06:32:49 No.1073841243
>さっき800にするよ!ってイーロンが言ってた 自身が真っ先に規制食らって緩和というのが醜い 焼け石に水だけど
354 23/07/02(日)06:33:01 No.1073841262
この手のサービスは人が減るのが一番やばいのになぜこんなことを…
355 23/07/02(日)06:33:05 No.1073841267
インスタ良いよ 何故かハメ撮りライブしてくれる人がいるから
356 23/07/02(日)06:33:05 No.1073841270
UIの改悪周りはどうでもいいが 閲覧制限は流石に致命的だろよい Twitterくんの唯一の個性だぞ
357 23/07/02(日)06:33:07 No.1073841275
すぐやっぱ戻すわしそう
358 23/07/02(日)06:33:14 No.1073841284
もうmixiの時代だお
359 23/07/02(日)06:33:22 No.1073841297
>>イーロンはTwitterを破壊するのが目的だから! >トランプをTwitterに戻すのが目的だったのに本人が帰ってこないから目的を見失っている… そらまあ下がった株価分の収益確保のために慌てて始めたのがバッジ販売だからな 今回の件もバッジ販売促すためではある 何してももうイーロン前には戻らんがな
360 23/07/02(日)06:33:23 No.1073841299
上変わるだけでここまで変われるんだな
361 23/07/02(日)06:33:26 No.1073841305
>そういや技術者の大半をクビにしてたんだっけ クビにしたのはAIで取り除き切れないbotを人力で削除してた要員 そいつらがまさはる的なトレンドとオススメ操作してたから一気に消えたけど 最終的にはマンパワーが一番効率的にbotころころ出来てたのが分かったのが今日の出来事
362 23/07/02(日)06:33:28 No.1073841308
色んな企業から訴訟起こされてこいつの資産0になんねーかな
363 23/07/02(日)06:33:31 No.1073841313
閲覧制限に引っかかるので無駄なツイート投げるのやめてもらえませんか?
364 23/07/02(日)06:33:33 No.1073841317
ヒで話題にさせること前提に番組作ってる作品とかひどいことになりそうだな
365 23/07/02(日)06:33:37 No.1073841325
>バズった呟き見たら一発制限になるとかアホやろ? もしかしてそのツイートに連なるツイートもカウントされるの…?
366 23/07/02(日)06:33:38 ID:DeUdnXb. DeUdnXb. No.1073841326
ウマ娘のツイート見てたら見れなくなった
367 23/07/02(日)06:34:07 No.1073841362
いやマジで極端すぎない? スクレイピングってもっと膨大なツイート数見るもんじゃないのか
368 23/07/02(日)06:34:31 No.1073841398
>日経のニュースくらいは載りそう 速報でNHKニュースで流れた
369 23/07/02(日)06:34:39 No.1073841412
ツイート制限の反応俺も制限されたから見れないや~みたいなジョーク書き込んでるのマジで死んで欲しい
370 23/07/02(日)06:34:49 No.1073841425
段々物騒な書き込み増えてきたな これがTwitter禁止された人の禁断症状か…
371 23/07/02(日)06:34:58 No.1073841434
>色んな企業から訴訟起こされてこいつの資産0になんねーかな つか死なねーかな 銃社会に期待するっきゃない
372 23/07/02(日)06:35:20 No.1073841464
>もしかしてそのツイートに連なるツイートもカウントされるの…? ツイートを読み込んだ数のカウントなのではい
373 23/07/02(日)06:35:21 No.1073841469
ヒに変わるアプリ作れば儲かるんじゃない? 誰か作って
374 23/07/02(日)06:35:21 ID:DeUdnXb. DeUdnXb. No.1073841472
Twitterは今は日本人の身体の一部だからそれ取られたらニホンオワタナでも私ツイしてないから無傷
375 23/07/02(日)06:35:36 No.1073841493
ヘビーユーザーほど苦しむ名采配 ぐえー!!
376 23/07/02(日)06:35:40 No.1073841499
>もしかしてそのツイートに連なるツイートもカウントされるの…? 一定数のリプは即時カウント
377 23/07/02(日)06:35:44 No.1073841507
そもそも一般人がオープンに情報やり取りできてたのが間違いだったんだよ
378 23/07/02(日)06:35:48 No.1073841511
imgを断たれた時と同じ苦しみと思うとお察しします
379 23/07/02(日)06:35:58 No.1073841527
何なら閲覧してないツイートも読み込みの段階でカウントされるぞ!
380 23/07/02(日)06:35:58 No.1073841528
>もしかしてそのツイートに連なるツイートもカウントされるの…? はい!ついでに出てくるオススメやツリー別関連ツイートも数えますよ!
381 23/07/02(日)06:36:13 No.1073841558
仲のいいやつらとリプしまくってたらあっという間に終わったわ
382 23/07/02(日)06:36:15 No.1073841567
>そもそも一般人がオープンに情報やり取りできてたのが間違いだったんだよ いもげ潰すか…
383 23/07/02(日)06:36:15 No.1073841568
>ついでに出てくるオススメ これ本当にうんこ
384 23/07/02(日)06:36:18 No.1073841574
>クビにしたのはAIで取り除き切れないbotを人力で削除してた要員 >そいつらがまさはる的なトレンドとオススメ操作してたから一気に消えたけど >最終的にはマンパワーが一番効率的にbotころころ出来てたのが分かったのが今日の出来事 俺でもできそうな仕事に思える 雇ってくれないかな
385 23/07/02(日)06:36:20 No.1073841577
ツイッター再現したサイトでツイートするとAIがリプやいいねつけてくれるやつ以前ここで話題になってたじゃん もうあれでいいのでは
386 23/07/02(日)06:36:40 No.1073841608
オススメマジでいらねぇ…
387 23/07/02(日)06:36:47 No.1073841616
おすすめタブ作ってごった煮にした上に表示制限はもうめちゃくちゃすぎない?
388 23/07/02(日)06:36:50 No.1073841623
インスタのアカ活用してな方からだいぶ前にアカ消してさ こないだ同じメルアドでまたアカ作ろうとしたら怪しまれたのか 「この6桁の数字を紙に書いてお前の顔が写ってる自撮り画像撮って送ったら承認してやる」って言われてさ 適当に拾った白人の兄ちゃんの画像を加工して画像作って送ったら永久BANくらったよね
389 23/07/02(日)06:37:10 No.1073841650
>ツイッター再現したサイトでツイートするとAIがリプやいいねつけてくれるやつ以前ここで話題になってたじゃん >もうあれでいいのでは https://aitter.chatls.com/
390 23/07/02(日)06:37:32 No.1073841689
もうなんも出来なくなったわ 早く言えやボケ!!
391 23/07/02(日)06:37:38 No.1073841695
どんだけリプついてても1回で読み込むのって20ぐらいじゃないか
392 23/07/02(日)06:37:44 No.1073841702
圧迫してんの無駄に流れてくるおすすめのせいだろ?アホなの?
393 23/07/02(日)06:37:53 No.1073841715
移住先決めてるし1日600でも困らんからまぁいいや
394 23/07/02(日)06:38:02 No.1073841726
どうでもいいオススメとか広告もあるから実質読み込める量300くらいか そりゃ辞めるわ
395 23/07/02(日)06:38:35 No.1073841777
まだ前運営よりはマシさん遅いな…
396 23/07/02(日)06:38:46 No.1073841796
単純にユーザーの認証厳しくするだけで良いのでは…?
397 23/07/02(日)06:38:48 No.1073841799
インフラを海外に任せる事の怖さが良く分かる一件
398 23/07/02(日)06:38:54 No.1073841814
マジでimgの時代だろ 他の人にも教えてあげよう
399 23/07/02(日)06:38:57 No.1073841819
いや本当に何がしたいのスレ画
400 23/07/02(日)06:39:04 No.1073841835
>どうでもいいオススメとか広告もあるから実質読み込める量300くらいか >そりゃ辞めるわ 800の内半分以上が広告とか終わってるな
401 23/07/02(日)06:39:17 No.1073841853
頑張ってimg辞めたのにヒに入り浸ってた俺がまたimgに戻ってきたぞ!!!!!
402 23/07/02(日)06:39:23 No.1073841858
アホ社長がここまでぜんぶ破壊してるのはじめてみた
403 23/07/02(日)06:39:25 No.1073841863
課金したら無制限ならともかく課金しても上限あるのがね…
404 23/07/02(日)06:39:26 No.1073841866
スレ画「みんなこれでTwitterがどれだけ好きかわかったろ?課金して!」
405 23/07/02(日)06:39:30 No.1073841874
これじゃ甘い汁吸ってブクブクに太ったタイミングで首になった日本支部の連中が大勝利みたいになっちまうー!
406 23/07/02(日)06:39:33 ID:DeUdnXb. DeUdnXb. No.1073841881
ここ見れない方辛いわ不当なdelされて見れなかった事あるしふざけんか
407 23/07/02(日)06:39:50 No.1073841902
こう見ると結構顔のパーツ寄ってるな
408 23/07/02(日)06:39:50 No.1073841903
>頑張ってimg辞めたのにヒに入り浸ってた俺がまたimgに戻ってきたぞ!!!!! 根本的なネット依存症は治ってないんだよなぁ…
409 23/07/02(日)06:40:00 No.1073841918
企業がかなりダメージ受けてるのが笑える 笑えない Webの広報担当どこも戦々恐々してるだろうな……
410 23/07/02(日)06:40:09 ID:DeUdnXb. DeUdnXb. No.1073841934
>マジでimgの時代だろ >他の人にも教えてあげよう でもここ画像貼れないざゃん
411 23/07/02(日)06:40:14 No.1073841940
イーロンマスクさんちゃんとお金払ってくだち! https://cafe-dc.com/cloutwitter-fails-to-pay-bills-due-to-oracle-for-months-report/
412 23/07/02(日)06:40:16 No.1073841943
600人フォローしてて600人が1ツイートしたら死にます
413 23/07/02(日)06:40:20 No.1073841953
渋とかインスタとか今日祝賀会やってそう
414 23/07/02(日)06:40:47 No.1073842002
フォロワー数を誇ってた人種は完全に死ぬな
415 23/07/02(日)06:40:51 No.1073842007
なんでヒだけ無能な働き者ムーヴをするんだ 本気で潰す気か
416 23/07/02(日)06:40:52 No.1073842010
逆に今はまち食う
417 23/07/02(日)06:40:53 No.1073842013
4chanのスレの最初のレスが自殺しろで駄目だった
418 23/07/02(日)06:41:10 No.1073842038
>イーロンマスクさんちゃんとお金払ってくだち! >https://cafe-dc.com/cloutwitter-fails-to-pay-bills-due-to-oracle-for-months-report/ お探しのページは見つかりませんでした。
419 23/07/02(日)06:41:12 No.1073842042
高い金払ってハッシュタグに絵文字とか載っけたりしてた企業こそキレていいと思うよ
420 23/07/02(日)06:41:23 No.1073842057
来るか…ふたばの時代が
421 23/07/02(日)06:41:30 No.1073842065
>>どうでもいいオススメとか広告もあるから実質読み込める量300くらいか フォローゼロでも1日3回アクセスしたら上限という仕様
422 23/07/02(日)06:41:37 No.1073842075
>800の内半分以上が広告とか終わってるな スマホで見てたら広告めちゃ多いのな…
423 23/07/02(日)06:41:40 No.1073842080
>スレ画「みんなこれでTwitterがどれだけ好きかわかったろ?課金して!」 これずれてるのユーザー数が多いから好きだっただけで課金勢しかいないなら独り言と変わらないんだよな
424 23/07/02(日)06:41:44 No.1073842084
>スレ画「みんなこれでTwitterがどれだけ好きかわかったろ?課金して!」 三行半が欲しいならそういえ
425 23/07/02(日)06:41:51 No.1073842093
おすすめシュシュッしてたら制限されました! ここは解放しとけよ!?
426 23/07/02(日)06:42:05 No.1073842111
~コンテストとか ~キャンペーンとか やってる企業とかは大惨事過ぎない?
427 23/07/02(日)06:42:11 No.1073842117
>渋とかインスタとか今日祝賀会やってそう でも用途とか客層違うじゃん… 被っているのもいるけど
428 23/07/02(日)06:42:20 No.1073842137
これじゃトレンド狙った水星の魔女がピエロじゃん
429 23/07/02(日)06:42:30 No.1073842148
>高い金払ってハッシュタグに絵文字とか載っけたりしてた企業こそキレていいと思うよ 今日最終回の水星の魔女マジで可哀想 SNS戦略かなり力入れてんのに
430 23/07/02(日)06:42:32 No.1073842153
>>マジでimgの時代だろ >>他の人にも教えてあげよう >でもここ画像貼れないざゃん mayの時代きたな…
431 23/07/02(日)06:42:36 No.1073842160
書き込みをした人によって削除されました
432 23/07/02(日)06:42:38 No.1073842163
流石にこれは元に戻るだろ やってることただの自爆じゃん
433 23/07/02(日)06:42:54 No.1073842184
Twitterへの文句ツイートも見に行ったら死ぬのか
434 23/07/02(日)06:42:55 No.1073842187
考えてる事は分かりやすいだろ安易に集金しようとしてめちゃくちゃになってるだけだ
435 23/07/02(日)06:42:56 No.1073842190
バズったことないけど今はバズりたくねぇー!!
436 23/07/02(日)06:43:01 No.1073842203
>これじゃトレンド狙った水星の魔女がピエロじゃん まともに実況もできない 感想も言えない ……うん
437 23/07/02(日)06:43:04 No.1073842209
なんかリスト使うとTL見えるっって人いるけどほんとかな
438 23/07/02(日)06:43:07 No.1073842212
>~コンテストとか >~キャンペーンとか >やってる企業とかは大惨事過ぎない? いやもうニュースサイトとか今みんな青い顔してるだろ
439 23/07/02(日)06:43:08 No.1073842215
>高い金払ってハッシュタグに絵文字とか載っけたりしてた企業こそキレていいと思うよ 金取ってこれって詐欺だろ 裁判ものだろ
440 23/07/02(日)06:43:11 No.1073842224
こんな掃き溜めが主流になったら猫の国だよ
441 23/07/02(日)06:43:15 No.1073842229
タフ・グミの広報どうすんのかな…
442 23/07/02(日)06:43:16 No.1073842231
最近特に目立つようになったスパムレス大量にばら撒いてるBOT潰してから負荷云々は言えよ
443 23/07/02(日)06:43:17 No.1073842233
>来るか…したらばの時代が
444 23/07/02(日)06:43:21 No.1073842242
>フォローゼロでも1日3回アクセスしたら上限という仕様 笑った これ何のためのSNSなんだ?
445 23/07/02(日)06:43:41 No.1073842268
水星はここで実況や感想やればいいのでは
446 23/07/02(日)06:43:43 No.1073842272
>流石にこれは元に戻るだろ 戻すための金が無い
447 23/07/02(日)06:43:44 No.1073842273
600しかないならおすすめ欄TLしんでくれ フォロワーだけ見たいわ
448 23/07/02(日)06:43:49 No.1073842285
何が酷いって事前連絡なしで突然始めた事だよな
449 23/07/02(日)06:43:52 No.1073842289
>4chanのスレの最初のレスが自殺しろで駄目だった ヒがみれなくなったスレ画のおじさんに唯一ユーザーの意見を伝えられる方法でダメだった
450 23/07/02(日)06:43:58 No.1073842296
スクレイピング対策って言うならせめていつまで規制するかは決めとけよ…
451 23/07/02(日)06:43:58 No.1073842299
インスタ楽しそうと思って垢作ったら画像前提すぎて目が疲れたよ…
452 23/07/02(日)06:44:01 No.1073842306
>まともに実況もできない imgで出来る >感想も言えない imgで出来る サンライズが気づいてしまう
453 23/07/02(日)06:44:04 No.1073842308
ただこういう極端なことやってから若干ゆるめて有料に誘導するってのもやりそうだよね
454 23/07/02(日)06:44:08 No.1073842314
まさかたった半年でヒを滅ぼすとは思わなかった あまりにも早すぎる仕事だ
455 23/07/02(日)06:44:17 No.1073842336
相互フォロワーたちと気軽にイチャイチャ出来なくなっちまうーーーー!! ●ね糞イーロン
456 23/07/02(日)06:44:20 No.1073842340
これ広告載せる企業全員逃げるわ…
457 23/07/02(日)06:44:24 No.1073842345
マジだリストからだと何故か見れるな
458 23/07/02(日)06:44:25 No.1073842347
>これじゃトレンド狙った水星の魔女がピエロじゃん 最終話で一人視聴という現実に返す まるでエヴァだな
459 23/07/02(日)06:44:26 No.1073842348
>なんかリスト使うとTL見えるっって人いるけどほんとかな よくわからんがリストは見れてる
460 23/07/02(日)06:44:27 No.1073842351
ここに乗っかってた企業は厳しそうだなあ まあ大体はインスタもやってるだろうけどゲーム運営の告知とインスタの相性が悪いからゲーム会社はあんまりやってないんよね
461 23/07/02(日)06:44:30 No.1073842355
>何が酷いって事前連絡なしで突然始めた事だよな ちょっと前のふたばの大量アク禁を思い出した……
462 23/07/02(日)06:44:42 No.1073842379
>水星はここで実況や感想やればいいのでは イメージ戦略として流行ってる感の可視化をTwitterの勢いでやってたからそういう問題じゃない
463 23/07/02(日)06:44:45 No.1073842385
>ただこういう極端なことやってから若干ゆるめて有料に誘導するってのもやりそうだよね 分かりましたtwitterやめます とは各企業はやり難いのが現状…
464 23/07/02(日)06:44:47 No.1073842386
redditがアホなことしてなきゃこれを機会に覇権取れたかもしれないのに 馬鹿しかおらんのか
465 23/07/02(日)06:44:47 No.1073842387
金払えばこの諸々の不便が全て解消されるって訳でもないのがお笑い
466 23/07/02(日)06:44:52 No.1073842395
>まさかたった半年でヒを滅ぼすとは思わなかった >あまりにも早すぎる仕事だ うーん イーロンマスクのトライアンドエラー精神は良いと思ってたけど 振り回される側は地獄だねこりゃ
467 23/07/02(日)06:44:53 No.1073842396
>インスタ楽しそうと思って垢作ったら画像前提すぎて目が疲れたよ… 写真が主だから荒れなくていいぞ
468 23/07/02(日)06:44:56 ID:DeUdnXb. DeUdnXb. No.1073842401
>インスタ楽しそうと思って垢作ったら画像前提すぎて目が疲れたよ… 画像レスとかmayじゃん
469 23/07/02(日)06:44:58 No.1073842403
>なんかリスト使うとTL見えるっって人いるけどほんとかな 周知され始めて潰されるやつ!
470 23/07/02(日)06:45:03 No.1073842411
>サンライズが気づいてしまう こんなとこ見んといてもろて
471 23/07/02(日)06:45:12 No.1073842420
水星の魔女肝心の祭り当日に祭り会場爆破されてかわいそ バカの安易な思いつきで億単位の金吹っ飛ばされたとか酷すぎるだろ
472 23/07/02(日)06:45:15 No.1073842429
>なんかリスト使うとTL見えるっって人いるけどほんとかな 見えるよ 見えるけどみんなえー何これとかヒ終わったわとかしか呟いてない…
473 23/07/02(日)06:45:19 No.1073842434
金払っても見るやつが減ったらおしまいよ
474 23/07/02(日)06:45:19 No.1073842435
>流石にこれは元に戻るだろ >やってることただの自爆じゃん だがイーロン・マスクは違う!!
475 23/07/02(日)06:45:26 No.1073842445
つまりimgに書き込もうキャンペーンを企業がうつ時代が来る…!
476 23/07/02(日)06:45:28 No.1073842450
水星の魔女とかハッシュタグの絵文字機能とか買ってて今日最終回なのにこれとか可哀想過ぎる
477 23/07/02(日)06:45:30 No.1073842456
> 600人フォローしてて600人が1ツイートしたら死にます 300人が2ツイート 150人が3ツイート こう考えると秒で終わりそう
478 23/07/02(日)06:45:30 No.1073842457
広告出してもユーザーが見せられないSNSなんて誰が広告主になるんだよ
479 23/07/02(日)06:45:30 No.1073842458
イーロンだから極端なことやるのは分かってたが無茶しよる 住民大移動とかマストドンがまた悲鳴上げる未来が見えるぜ
480 23/07/02(日)06:45:45 No.1073842488
ふたばに広告出す会社はバカかヤクザ
481 23/07/02(日)06:45:45 No.1073842489
ヒ買収に借金した分の利子だけ残りそう
482 23/07/02(日)06:45:50 No.1073842499
>まともに実況もできない >感想も言えない >……うん オリジナル絵文字が付くハッシュタグに1億円以上払ってこの仕打ちはちょっと引く
483 23/07/02(日)06:45:53 ID:DeUdnXb. DeUdnXb. No.1073842506
>>何が酷いって事前連絡なしで突然始めた事だよな >ちょっと前のふたばの大量アク禁を思い出した…… あれ酷かったよな1ヶ月くらいレス出来んかった
484 23/07/02(日)06:45:58 No.1073842513
>水星の魔女とかハッシュタグの絵文字機能とか買ってて今日最終回なのにこれとか可哀想過ぎる サンライズマジで怒っていいよこれ 少なくともお金返してもらえないの…
485 23/07/02(日)06:45:59 No.1073842516
イーロン・マスクVSマーク・ザッカーバーグVSダークライ
486 23/07/02(日)06:46:12 No.1073842540
>水星の魔女肝心の祭り当日に祭り会場爆破されてかわいそ >バカの安易な思いつきで億単位の金吹っ飛ばされたとか酷すぎるだろ 水星の魔女が実況できないとどう億単位の金が吹っ飛ぶんだ
487 23/07/02(日)06:46:19 No.1073842550
一箇所に集中するのは危険だという事例として教科書には載せられると思います
488 23/07/02(日)06:46:20 No.1073842551
インスタって告知に向いてないじゃん
489 23/07/02(日)06:46:20 No.1073842553
この状態続くなら訴えてくるとこも出てくるのでは?
490 23/07/02(日)06:46:24 No.1073842558
適当にトレンド押したら終わりです
491 23/07/02(日)06:46:34 No.1073842569
ざーっとスワイプしてタイムライン眺めるなんてのは富豪のやることよ
492 23/07/02(日)06:46:43 No.1073842583
一応ブラウザ版のtwitterからなら見れる 上にもあるけどリスト使ったりtweetdeckの設定弄ったりアプリ使ったりしても見れる
493 23/07/02(日)06:46:43 No.1073842584
>水星の魔女が実況できないとどう億単位の金が吹っ飛ぶんだ 絵文字付きハッシュタグのお値段が一億円
494 23/07/02(日)06:46:46 No.1073842587
災害時とかの情報とかも上限くらって見れませんとかになるのかい?
495 23/07/02(日)06:46:50 ID:DeUdnXb. DeUdnXb. No.1073842600
>水星の魔女とかハッシュタグの絵文字機能とか買ってて今日最終回なのにこれとか可哀想過ぎる 推しの子はギリギリだったな
496 23/07/02(日)06:46:51 No.1073842601
>300人が2ツイート >150人が3ツイート >こう考えると秒で終わりそう そこに広告が200以上入るから一人2ツイートが限界かもな
497 23/07/02(日)06:46:58 No.1073842609
書き込みをした人によって削除されました
498 23/07/02(日)06:47:01 No.1073842617
イーロンからしたら極東の島国のナードが喚いてるだけなんだ
499 23/07/02(日)06:47:03 No.1073842620
>水星の魔女が実況できないとどう億単位の金が吹っ飛ぶんだ そのレベルの話が分からないのか
500 23/07/02(日)06:47:12 No.1073842635
>>>何が酷いって事前連絡なしで突然始めた事だよな >>ちょっと前のふたばの大量アク禁を思い出した…… >あれ酷かったよな1ヶ月くらいレス出来んかった 何がヒドイってあれはTwitterの今と比べたらまだ見れたからマシレベルなのが……いやまぁどっちもヒドイが
501 23/07/02(日)06:47:14 No.1073842639
>>水星の魔女が実況できないとどう億単位の金が吹っ飛ぶんだ >絵文字付きハッシュタグのお値段が一億円 かなり大爆笑
502 23/07/02(日)06:47:15 No.1073842640
>絵文字付きハッシュタグのお値段が一億円 さっき3千万とか聞いたけど値段変動しすぎだろ!
503 23/07/02(日)06:47:19 No.1073842649
水星ほんとかわうそ…
504 23/07/02(日)06:47:36 No.1073842667
ヒは防波堤なのに… mayちゃんちじゃもう受け止められないよ!
505 23/07/02(日)06:47:43 No.1073842676
今後アニメやドラマはビジネスモデルを考え直さないといかんね
506 23/07/02(日)06:47:47 No.1073842681
>>絵文字付きハッシュタグのお値段が一億円 >さっき3千万とか聞いたけど値段変動しすぎだろ! 場合によっては3億円くらいするって「」が言ってたから割安だろ
507 23/07/02(日)06:47:49 No.1073842687
>> 600人フォローしてて600人が1ツイートしたら死にます >300人が2ツイート >150人が3ツイート >こう考えると秒で終わりそう 取り敢えず全員リムるのがイーロンの考える正しいツイッタラーか…
508 23/07/02(日)06:47:55 No.1073842694
マストドンとか分散型だから別の鯖の人のツイートは見れないんだっけ?
509 23/07/02(日)06:47:57 No.1073842696
やべぇミクシィの時代また来るわ
510 23/07/02(日)06:48:01 No.1073842705
>イーロン・マスクVSマーク・ザッカーバーグVSダークライ ダークライが勝て
511 23/07/02(日)06:48:02 No.1073842707
>さっき3千万とか聞いたけど値段変動しすぎだろ! そいつは3500万円を3つ買ったから1億円って話を勘違いしてると思われる
512 23/07/02(日)06:48:12 No.1073842715
>ふたばに広告出す会社はバカかヤクザ だがこれからは?
513 23/07/02(日)06:48:20 No.1073842727
イーロンTwitter嫌いなんじゃね?
514 23/07/02(日)06:48:23 No.1073842729
水星限らずTwitterメインで告知してるイベントやら企画やら全部ぶっ飛ぶレベルだよこれ
515 23/07/02(日)06:48:24 No.1073842730
>もし今後もこのままなら視聴者が感想をいいあうsnsをアニメ公式側が自前で作る時代になるかもしれない あんまり関係ない気がする 日本人って趣味同士ならどこでもコミュニティ作れるわけじゃなくて各々の場所に固執するから
516 23/07/02(日)06:48:26 No.1073842732
>ヒは防波堤なのに… >mayちゃんちじゃもう受け止められないよ! じゃあここも制限すりゃいいんじゃないか
517 23/07/02(日)06:48:27 No.1073842733
>>水星の魔女が実況できないとどう億単位の金が吹っ飛ぶんだ >そのレベルの話が分からないのか タグに特殊アイコン付く権利買った…全て無駄になった
518 23/07/02(日)06:48:42 No.1073842756
インスタはタイムライン表示できたら便利なのに もしかしてできる?
519 23/07/02(日)06:48:42 No.1073842757
>さっき3千万とか聞いたけど値段変動しすぎだろ! 物価高こわいね!!
520 23/07/02(日)06:48:43 No.1073842758
>イーロンTwitter嫌いなんじゃね? お金が絡むと別なんだろう
521 23/07/02(日)06:48:45 No.1073842763
>何がヒドイってあれはTwitterの今と比べたらまだ見れたからマシレベルなのが……いやまぁどっちもヒドイが 書き込めなくても見れるが許せる最低ラインなんだよな 最低ライン割ったな
522 23/07/02(日)06:48:48 No.1073842766
>取り敢えず全員リムるのがイーロンの考える正しいツイッタラーか… リムっても広告は大量に表示されるので3回くらいログインしたら使えなくなります
523 23/07/02(日)06:49:05 No.1073842790
自分の過去ツイすら見れないのはうんこだよ
524 23/07/02(日)06:49:13 No.1073842806
あの絵文字タグって1ヶ月いくらみたいな買い方なんだっけ
525 23/07/02(日)06:49:17 No.1073842816
>さっき3千万とか聞いたけど値段変動しすぎだろ! 3000万×3では
526 23/07/02(日)06:49:20 No.1073842818
スレ画のおっちゃん車売る仕事してるのとイヤイヤTwitter買わされたことくらいしか知らない
527 23/07/02(日)06:49:27 No.1073842834
実際これで損害賠償請求できるかな サービス終了するにしてももうちょっと時間が欲しかった
528 23/07/02(日)06:49:30 No.1073842840
>自分の過去ツイすら見れないのはうんこだよ は?嘘でしょ??
529 23/07/02(日)06:49:40 No.1073842852
グーグルかMicrosoftに覇権のチャンスですよって誰か言ってきて
530 23/07/02(日)06:49:48 No.1073842862
大企業が意味不明なやらかしをして乗っかってた関連企業が巻き込まれてお通夜とか 一昔前の匿名掲示板なら狂喜乱舞のお祭りだろうに ずいぶんとお行儀が良くなったね
531 23/07/02(日)06:49:57 No.1073842879
>は?嘘でしょ?? 読み込んでるからね!
532 23/07/02(日)06:49:58 No.1073842881
よく契約書に書いてある「事前告知なくサービスの内容は変更される場合があるから覚悟しておけよ」が本当に実行された稀有なケース
533 23/07/02(日)06:49:58 No.1073842882
電通とかどうするのかなとちょっと思う
534 23/07/02(日)06:50:00 No.1073842884
>イヤイヤTwitter買わされたこと 最初から買うなんて手を挙げるなや!!死ね!!!
535 23/07/02(日)06:50:00 No.1073842886
>実際これで損害賠償請求できるかな >サービス終了するにしてももうちょっと時間が欲しかった 金払って広告載せてた企業は普通に起訴できると思うよ
536 23/07/02(日)06:50:06 No.1073842892
まあ水星も最終回だけだから全然マシよね まさに始めたばっかとか始める直前だったとことか地獄だろ
537 23/07/02(日)06:50:07 No.1073842895
宣伝台無しにされた企業は訴訟準備かな
538 23/07/02(日)06:50:14 No.1073842902
>自分の過去ツイすら見れないのはうんこだよ 過去にやらかした事掘られなくておとく!
539 23/07/02(日)06:50:18 No.1073842905
>読み込んでるからね! がぁああああああああああああ!!
540 23/07/02(日)06:50:19 No.1073842908
くるっぷーーーーーーーー!! 早く起きてくれーーーーーーーーーー!!!!
541 23/07/02(日)06:50:27 No.1073842919
関連企業というか割といろんな面で必要な情報源だったからきつい
542 23/07/02(日)06:50:32 No.1073842925
やっぱ誰も意見を言えないワンマン経営者って狂ったら終わりだな
543 23/07/02(日)06:50:38 No.1073842934
いくか…ウェイボ
544 23/07/02(日)06:50:38 No.1073842935
リストは読み込まんけどユーザーに飛べばつぶやきは見えるな
545 23/07/02(日)06:50:45 No.1073842949
インスタは軽く見ただけでも記事を複数見るということを全く意識してないクソインターフェースで絶対嫌
546 23/07/02(日)06:50:48 No.1073842956
>宣伝台無しにされた企業は訴訟準備かな ヒにおかね払ってんです…?
547 23/07/02(日)06:50:51 No.1073842959
いまならツイ消ししても誰からも指摘されないで済む
548 23/07/02(日)06:50:56 No.1073842972
>大企業が意味不明なやらかしをして乗っかってた関連企業が巻き込まれてお通夜とか >一昔前の匿名掲示板なら狂喜乱舞のお祭りだろうに >ずいぶんとお行儀が良くなったね なーんも面白くない祭りだからな…
549 23/07/02(日)06:50:59 No.1073842974
>よく契約書に書いてある「事前告知なくサービスの内容は変更される場合があるから覚悟しておけよ」が本当に実行された稀有なケース 誰も読んでないよそんなもの
550 23/07/02(日)06:51:02 No.1073842980
イーロンが手を出さなければ緩やかな滅びを迎えるコンテンツだったのに
551 23/07/02(日)06:51:05 No.1073842986
呟かないフォローしない投稿だけするがTwitterの正しい使い方になるのか…
552 23/07/02(日)06:51:06 No.1073842988
>水星限らずTwitterメインで告知してるイベントやら企画やら全部ぶっ飛ぶレベルだよこれ ガンダムだけじゃなく30MSと30MMのコンテストもぶっ壊されたぞ! しかも開始前ならまだしも開始1~2日だからある意味一番めんどくさい時期にだ
553 23/07/02(日)06:51:10 No.1073842994
最終的にテスラの車を買った人しか接続できないサービスになるんだろうか
554 23/07/02(日)06:51:10 No.1073842995
>読み込んでるからね! 酔っ払ってお馬鹿なtweetやそれにリプしてくれた相互フォロワーたちとの思い出を見るのがいいのに!!!!!
555 23/07/02(日)06:51:11 No.1073843000
ザッカーバーグは早くこいつをボコボコにして なんか戦うとか言ってたでしょ
556 23/07/02(日)06:51:13 No.1073843003
>やっぱ誰も意見を言えないワンマン経営者って狂ったら終わりだな 北の方の国で見ましたねそんなん
557 23/07/02(日)06:51:21 No.1073843019
>スレ画のおっちゃん車売る仕事してるのとイヤイヤTwitter買わされたことくらいしか知らない もうすぐマークザッカーバーグと戦うよ
558 23/07/02(日)06:51:25 No.1073843023
フォロワーに移住先どうするの?って聞こうと思ったらツイートできないし見れなかった 人の繋がりはなんて脆いのか…
559 23/07/02(日)06:51:25 No.1073843024
早めにioにアカ作っといて良かった物凄い速さで人が増え始めたからサーバー増強追いつかなかったら新規停止しそうだしな…
560 23/07/02(日)06:51:31 No.1073843033
>>宣伝台無しにされた企業は訴訟準備かな >ヒにおかね払ってんです…? そりゃ広告載せてるとこは広告料払ってるでしょ
561 23/07/02(日)06:51:37 No.1073843039
web連載してる漫画はネットの口コミで流行ることがヒットの前提みたいなところあるし影響受けそう
562 23/07/02(日)06:51:52 No.1073843068
>フォロワーに移住先どうするの?って聞こうと思ったらツイートできないし見れなかった >人の繋がりはなんて脆いのか… Twitterの繋がりなんてクソだよな!
563 23/07/02(日)06:51:53 No.1073843070
>一応ブラウザ版のtwitterからなら見れる >上にもあるけどリスト使ったりtweetdeckの設定弄ったりアプリ使ったりしても見れる 呟く人がいなくなるのに無理に覗いても意味ないし
564 23/07/02(日)06:51:59 No.1073843077
冷静になると広告も見れないからみんな損してるな
565 23/07/02(日)06:52:08 No.1073843090
爆サイ公式垢ですら金払って認証マークつけてるというに
566 23/07/02(日)06:52:11 No.1073843096
>redditがアホなことしてなきゃこれを機会に覇権取れたかもしれないのに >馬鹿しかおらんのか なんかしたのれでぃっと…
567 23/07/02(日)06:52:13 No.1073843101
とりあえず敵味方関係なくふるいにかけてころころするストロングスタイルはやめろ
568 23/07/02(日)06:52:15 No.1073843105
>絵文字付きハッシュタグのお値段が一億円 これでイーロン丸儲けか
569 23/07/02(日)06:52:18 ID:DeUdnXb. DeUdnXb. No.1073843114
アニメ作中でもTwitterでバズるとか誹謗中傷あったしな推しの子とかでもう日本人にはTwitterありきの生活が染み込んでる
570 23/07/02(日)06:52:21 No.1073843123
>フォロワーに移住先どうするの?って聞こうと思ったらツイートできないし見れなかった >人の繋がりはなんて脆いのか… これが痛い さっさと何かしらやっておくべきだったわ
571 23/07/02(日)06:52:23 No.1073843127
今代替のサービス始めたら大儲けのチャンス! いらない機能を付け加えなくていいから早く
572 23/07/02(日)06:52:32 No.1073843143
まあここが生きてりゃおれはそれでいいや
573 23/07/02(日)06:52:41 No.1073843157
YouTuberのいついつ配信するよツイとかも見れなくなるだろうからやばいんじゃない?
574 23/07/02(日)06:52:42 No.1073843160
cm料払った後で極一部の人しかcm見れませーんとか普通許されないよな
575 23/07/02(日)06:52:54 No.1073843183
とりあえずインスタに逃げたけど使いにくい…
576 23/07/02(日)06:53:12 No.1073843225
どんどんヒへの広告出稿のコスパ下がってるけどどうやって企業に金出させる気なんだすぎる…
577 23/07/02(日)06:53:17 No.1073843233
これ古い記事全部削除されたのに等しいじゃん
578 23/07/02(日)06:53:23 No.1073843244
閲覧数制限するのは本当に意味不明 見てもらってなんぼじゃないのか
579 23/07/02(日)06:53:23 No.1073843245
次のSNSが決まったら行くから教えて
580 23/07/02(日)06:53:28 No.1073843255
>くるっぷーーーーーーーー!! >早く起きてくれーーーーーーーーーー!!!! 極地の洞窟で壁画書いてる気分になる ゆるく聞こえる隣人のつぶやきには到底なり得ない
581 23/07/02(日)06:53:30 No.1073843259
イーロンマスク プーチン 似ている
582 23/07/02(日)06:53:32 No.1073843264
サーバー代払うぐらいなら潰れたほうがマシだってら判断なのかもな こいつ金持ってるしこの規模でも普通に損切りしかねん
583 23/07/02(日)06:53:33 No.1073843266
>>上にもあるけどリスト使ったりtweetdeckの設定弄ったりアプリ使ったりしても見れる >呟く人がいなくなるのに無理に覗いても意味ないし 相互フォロワーがもう見られなくなってたら終わりなんだよなぁ……
584 23/07/02(日)06:53:34 No.1073843267
もともとこのおっちゃんはCO2取引をやってる人で儲けた金でいろんな企業買って じぶんは何かの天才とかいう宣伝してるひとだよ
585 23/07/02(日)06:53:34 No.1073843268
こんなことしてて襲撃とかされないのこのおっさん
586 23/07/02(日)06:53:37 No.1073843274
>もうすぐマークザッカーバーグと戦うよ ザッカーバーグは銃使っていいぞ
587 23/07/02(日)06:53:38 No.1073843275
TBSのなりきって喋るのが気持ち悪かったからしばらくこれでいいよ
588 23/07/02(日)06:53:49 No.1073843287
ここが閲覧800レス制限されたら地震の時に大槍の尻スレいくつか眺めたら一瞬で終わっちゃって最悪死ぬ…
589 23/07/02(日)06:53:51 No.1073843292
一番困ってるのガレソとかそこら辺のツイッターの悪意で飯食ってる連中だろ 楽しい
590 23/07/02(日)06:53:54 No.1073843300
頭イーロンマスクかよ
591 23/07/02(日)06:53:54 No.1073843301
書き込み制限じゃなくて読み込み制限はちょっと斜め上すぎる
592 23/07/02(日)06:54:05 No.1073843316
Twitterという淀んだ川の中の底で暮らしてたらいきなり水をせき止められた挙句水全部抜かれたわ
593 23/07/02(日)06:54:19 No.1073843336
>ここが閲覧800レス制限されたら地震の時に大槍の尻スレいくつか眺めたら一瞬で終わっちゃって最悪死ぬ… 1スレ完走も出来ないのか…
594 23/07/02(日)06:54:24 No.1073843344
Twitter買って潰すやつVSローポリメタバースでアナル掘られてるやつ
595 23/07/02(日)06:54:32 ID:DeUdnXb. DeUdnXb. No.1073843355
日本人だけを殺す規制かよ!
596 23/07/02(日)06:54:43 No.1073843370
エロ垢みたいなスパムは放置しといてこれかよ
597 23/07/02(日)06:54:46 No.1073843375
>ここが閲覧800レス制限されたら地震の時に大槍の尻スレいくつか眺めたら一瞬で終わっちゃって最悪死ぬ… 連投荒らしがイキイキしそう
598 23/07/02(日)06:54:46 No.1073843377
>一番困ってるのガレソとかそこら辺のツイッターの悪意で飯食ってる連中だろ >楽しい 巻き込み事故が大きすぎる
599 23/07/02(日)06:54:47 No.1073843379
>こんなことしてて襲撃とかされないのこのおっさん 誰が襲撃すんのさ…?みんな健康的な生活に戻れてハッピーだよ?
600 23/07/02(日)06:54:48 No.1073843382
ただでさえイーロントップのFランSNSに広告なんて怖くて出せねえで逃げられてんのにさらに逃がしてどうすんだ
601 23/07/02(日)06:54:51 No.1073843386
>頭イーロンマスクかよ 俺の頭がイーロンレベルだったら資産数千億行ってるわ
602 23/07/02(日)06:54:54 No.1073843388
誰も!得をしてないのである!!
603 23/07/02(日)06:54:56 No.1073843392
>Twitter買って潰すやつVSローポリメタバースでアナル掘られてるやつ 性器の戦いだな
604 23/07/02(日)06:54:58 No.1073843395
活動の主体がとっくにDiscordとimgになってた俺に死角はなかった でも今後どこでこんなこと起こるか分からないな…
605 23/07/02(日)06:55:12 No.1073843421
>フォロワーに移住先どうするの?って聞こうと思ったらツイートできないし見れなかった >人の繋がりはなんて脆いのか… 一応DMはできるから相談しておくべき 俺もそうする
606 23/07/02(日)06:55:15 ID:DeUdnXb. DeUdnXb. No.1073843429
>一番困ってるのガレソとかそこら辺のツイッターの悪意で飯食ってる連中だろ >楽しい ギャハハざまぁプゲラッチョw
607 23/07/02(日)06:55:19 No.1073843435
イーロンにはそろそろ痛い目見て欲しいけど金じゃ大したダメージ与えられなさそうだな… やっぱりザッカーバーグにこらしめてもらうか
608 23/07/02(日)06:55:20 No.1073843440
>一番困ってるのガレソとかそこら辺のツイッターの悪意で飯食ってる連中だろ >楽しい それはそう
609 23/07/02(日)06:55:26 No.1073843461
わしはタイムラインで表示されるシンプルなサービスが欲しかっただけじゃ…
610 23/07/02(日)06:55:29 No.1073843467
クソだと思うけど本音言うと広告業とツイッター芸人死ぬの超気持ちいい
611 23/07/02(日)06:55:35 No.1073843477
>誰も!得をしてないのである!! 他のSNSは客増えるかも…?
612 23/07/02(日)06:55:38 No.1073843484
書き込み制限なしなのbotのカスみたいなツイートだけが残る廃墟にならない?
613 23/07/02(日)06:55:41 No.1073843489
> スレ画のおっちゃん車売る仕事してるのとイヤイヤTwitter買わされたことくらいしか知らない 俺は売ってる車の不具合多すぎてオーナーにダイナマイトで爆破されてたやつ!
614 23/07/02(日)06:55:44 No.1073843498
人が来てなんぼのSNSに閲覧制限ってすごいね
615 23/07/02(日)06:55:49 No.1073843503
SNS中毒者からSNSを奪えばその分労働するだろうと言う目論見 あとトイレの個室も空くだろう
616 23/07/02(日)06:55:59 No.1073843521
>一番困ってるのガレソとかそこら辺のツイッターの悪意で飯食ってる連中だろ >楽しい 漫画やゲームでとんでもないことを言いだす自称考察垢勢も絵や文が作れないからそうしてるのでヒが死ぬとめっちゃ困るらしくてとても楽しい
617 23/07/02(日)06:56:05 No.1073843530
>まあここが生きてりゃおれはそれでいいや ここ最近粘着スレおすぎ! なので今回みたいなトラブルとか時事てきな出来事とかアニメ実況とかの勢いが強いスレしか見に来てない
618 23/07/02(日)06:56:11 No.1073843541
こんな馬鹿げた仕様にしたらスポンサー余計離れるだろまじで何やってんの
619 23/07/02(日)06:56:12 No.1073843545
誰も見ていないサービスなのである!
620 23/07/02(日)06:56:14 No.1073843549
>もう日本人にはTwitterありきの生活が染み込んでる だから儲からないビジネスと言われればそうだな
621 23/07/02(日)06:56:19 No.1073843559
>あとトイレの個室も空くだろう これは本当に起きそうなのがちょっと笑う
622 23/07/02(日)06:56:23 No.1073843562
>活動の主体がとっくにDiscordとimgになってた俺に死角はなかった >でも今後どこでこんなこと起こるか分からないな… ヒの規模の人数が溢れ出したら移住先に選ばれたところも死にそうでちょっと怖い
623 23/07/02(日)06:56:31 No.1073843574
課金しようかな 自分のtweetはどうでもいいけどフォローしてる人のtweetが見れないんじゃ意味ないもの
624 23/07/02(日)06:56:36 No.1073843590
Twitter完全に終わるのはちょっと見てみたい気もする
625 23/07/02(日)06:56:38 No.1073843592
>なんかしたのれでぃっと… 新API以降でサードパーティアプリ全滅 公式のクソアプリはブラウザより使いにくい それに伴いいくつかのサブレが抗議で閉鎖なりした
626 23/07/02(日)06:56:40 No.1073843599
>イーロン自身がツイッター廃人みたいなもんだしどうせすぐ緩和なり撤回されるよたぶん
627 23/07/02(日)06:56:49 No.1073843607
SNSなんて辞めろハードモードをSNS側がしてくるのはじめてみた
628 23/07/02(日)06:56:51 No.1073843611
imgのためにトイレ行く俺に死角はなかった
629 23/07/02(日)06:57:01 No.1073843630
有料ユーザーはせめて無制限にしとけよ
630 23/07/02(日)06:57:02 No.1073843633
ヒに毒された廃人ほど狂いたくなる制限仕様 半日経っただけでもブチギレてるんじゃ?
631 23/07/02(日)06:57:07 No.1073843643
漫画を複数のツイートに渡って貼り付けるなんて悪魔の所業だな
632 23/07/02(日)06:57:07 No.1073843645
書き込みをした人によって削除されました
633 23/07/02(日)06:57:10 No.1073843651
エロスパムとか全部消えねぇかな
634 23/07/02(日)06:57:16 No.1073843661
>課金しようかな >自分のtweetはどうでもいいけどフォローしてる人のtweetが見れないんじゃ意味ないもの 大丈夫だ みんな見れないから呟かなくなる botしか残らないよ
635 23/07/02(日)06:57:21 No.1073843674
えっちな自撮り垢の過去写真漁れなくなっちゃう!
636 23/07/02(日)06:57:25 No.1073843678
いやこれヒだけが生き甲斐って人間が自殺とかするんじゃ… どう責任取るんだ
637 23/07/02(日)06:57:29 No.1073843686
>課金しようかな >自分のtweetはどうでもいいけどフォローしてる人のtweetが見れないんじゃ意味ないもの お前が課金してもフォローしてる人が無課金で呟かなくなってる可能性が高いぜ!
638 23/07/02(日)06:57:29 No.1073843687
これ小島秀夫とかファンコミュニティと近しい距離でマーケティングしてたひとらにとっては堪らだろうな…
639 23/07/02(日)06:57:31 No.1073843692
>SNS中毒者からSNSを奪えばその分労働するだろうと言う目論見 >あとトイレの個室も空くだろう トイレはソシャゲやってるやつが籠城してることが多い気がする
640 23/07/02(日)06:57:31 No.1073843694
誹謗中傷の訴訟抱えてるインフルさんたちとすっといなくなる支援者とか結構ありそうなかんじ
641 23/07/02(日)06:57:56 No.1073843725
>課金しようかな >自分のtweetはどうでもいいけどフォローしてる人のtweetが見れないんじゃ意味ないもの 800が8000になっても焼け石に水じゃねえかな
642 23/07/02(日)06:58:00 No.1073843732
インターネットやめろを物理的に行った結果
643 23/07/02(日)06:58:13 No.1073843750
広告の時も思ったけど有料でも全部解消される訳じゃないのバカだと思う
644 23/07/02(日)06:58:18 No.1073843759
課金してもちょっと上限が上がるだけだぞ
645 23/07/02(日)06:58:19 No.1073843765
SNS頼りのネット生活は急にCEOが狂ったときにこのように振り回されてしまう つまり個人サイトの時代が再びやってくるー!
646 23/07/02(日)06:58:33 No.1073843791
>お前が課金してもフォローしてる人が無課金で呟かなくなってる可能性が高いぜ! まあね そもそも表示を減らす為にブロックしたりミュート設定にされちゃうだろうしな
647 23/07/02(日)06:58:39 ID:DeUdnXb. DeUdnXb. No.1073843802
誹謗中傷や陰謀論に政府批判するのが悪いから仕方ないね そこんところ弁えてるからTwitterじゃなくてふたばでニホンオワタナしている俺偉い
648 23/07/02(日)06:58:41 No.1073843807
反応無いんじゃ誰も呟かなくなるし絵も上げなくなる 課金しても同じや
649 23/07/02(日)06:58:44 No.1073843814
外国人はどうしてんの facebookとかやれってことなのかい?
650 23/07/02(日)06:58:48 No.1073843818
>広告の時も思ったけど有料でも全部解消される訳じゃないのバカだと思う せめて有料で無制限ならまだ理屈は理解できるのにな
651 23/07/02(日)06:58:49 No.1073843820
自ら課金圧を減らしていくスタイル 誰も見れないSNSに誰が課金すんだよ!
652 23/07/02(日)06:58:51 No.1073843823
>いやこれヒだけが生き甲斐って人間が自殺とかするんじゃ… >どう責任取るんだ どうもこうねえよ!
653 23/07/02(日)06:58:57 No.1073843838
もう犯罪者だろこいつ
654 23/07/02(日)06:58:58 No.1073843840
ゲーム系のネットニュース垢と各公式垢とアニメ公式とネトゲフレンドフォローしてるだけでも即制限喰らうんだけど!!
655 23/07/02(日)06:59:01 No.1073843850
俺がTwitterの壊し方を教えてやると言う手本
656 23/07/02(日)06:59:13 No.1073843871
環境の変化についていけない生き物が滅びるみたいにヒが生きがいの奴ら死にそうだな
657 23/07/02(日)06:59:14 No.1073843873
>いやこれヒだけが生き甲斐って人間が自殺とかするんじゃ… >どう責任取るんだ 言っちゃ悪いがネットのコミュニティ如きに依存して入り浸る病人の事なんて考慮する必要は無い
658 23/07/02(日)06:59:15 No.1073843876
>課金してもちょっと上限が上がるだけだぞ 10倍だぞ! 多分30分くらいは見れるぞ!
659 23/07/02(日)06:59:18 No.1073843885
>エロスパムとか全部消えねぇかな 何が笑えるかってこのへんなんだよね ソフトエロの二次絵師が凍結される一方でガチエロの三次盗撮犯罪垢が野放しになってたり 真に死ぬべき存在はまるで死なない
660 23/07/02(日)06:59:21 No.1073843890
>いやこれヒだけが生き甲斐って人間が自殺とかするんじゃ… >どう責任取るんだ 依存症は死んだら治るよ!
661 23/07/02(日)06:59:27 No.1073843897
一昨日くらいの大雨の時やってたら多分社会問題になるレベルのやらかし
662 23/07/02(日)06:59:30 No.1073843908
ごく一部の人間にしか見れない広告に金出すスポンサーいるのか?
663 23/07/02(日)06:59:32 No.1073843911
三澤さんが発狂死してしまう
664 23/07/02(日)06:59:43 No.1073843925
閲覧制限されてからツイートしたらどうなるの?
665 23/07/02(日)06:59:54 No.1073843941
ウクライナ関係のニュースを真偽は別として最速でチェックできるツールが死んだ
666 23/07/02(日)06:59:55 No.1073843943
災害情報はどこで拾えるようになるんだ?マイナンバー掲示板とかつるの?
667 23/07/02(日)07:00:02 No.1073843957
API呼び出しの回数制限を越えましたって出た 俺の朝から見た1時間の動作で??
668 23/07/02(日)07:00:02 No.1073843959
ソシャゲもまぁこれ軒並み頭抱えるだろ
669 23/07/02(日)07:00:04 No.1073843962
課金しても胡散臭い青バッチしか呟いていないとかだと意味ないしな
670 23/07/02(日)07:00:04 No.1073843964
>>エロスパムとか全部消えねぇかな >何が笑えるかってこのへんなんだよね >ソフトエロの二次絵師が凍結される一方でガチエロの三次盗撮犯罪垢が野放しになってたり >真に死ぬべき存在はまるで死なない あとなんかドラッグとか売ってるやつら…
671 23/07/02(日)07:00:08 No.1073843974
>閲覧制限されてからツイートしたらどうなるの? 自分のツイートしか見れない 独り言言ってるだけになる
672 23/07/02(日)07:00:08 No.1073843975
そもそもスクレイピングが分かってない
673 23/07/02(日)07:00:13 No.1073843984
もしかしなくてもイーロンくんもうTwitter運営するのやめたいでしょ?
674 23/07/02(日)07:00:21 No.1073843999
ヒ閲覧有料が現実になるなんて
675 23/07/02(日)07:00:31 No.1073844011
ある日ふと今までとは別ジャンルの趣味をやりたくなった時にTwitterで先人のリアルな体験をざくざく掘るのが楽しかったのに
676 23/07/02(日)07:00:35 No.1073844017
>もしかしなくてもイーロンくんもうTwitter運営するのやめたいでしょ? 辞める前にぶっ壊してぇ~
677 23/07/02(日)07:00:37 ID:DeUdnXb. DeUdnXb. No.1073844020
>環境の変化についていけない生き物が滅びるみたいにヒが生きがいの奴ら死にそうだな 自殺の原因がTwitter出来なくなるだったら笑うでしょ…w 失礼笑いすぎてimgで禁止されてる草を生やしてしまた
678 23/07/02(日)07:00:41 No.1073844027
文字通りただの呟きに戻ったのか…
679 23/07/02(日)07:00:42 No.1073844030
>ソシャゲもまぁこれ軒並み頭抱えるだろ ゲーム内お知らせがあるじゃん!
680 23/07/02(日)07:00:45 No.1073844040
OSINTサイト見て回ってるとすぐ飛んじゃうかなしい
681 23/07/02(日)07:00:46 No.1073844042
>誹謗中傷や陰謀論に政府批判するのが悪いから仕方ないね >そこんところ弁えてるからTwitterじゃなくてふたばでニホンオワタナしている俺偉い 個人サイトとブログ以外のありとあらゆるインターネットから居場所がなくなって欲しい
682 23/07/02(日)07:00:52 No.1073844049
自分のつぶやきも見れないのはおもろ
683 23/07/02(日)07:00:54 No.1073844057
枯れ木も山の賑わいという諺を千回読み直せ 広告業も課金ユーザーも大量の無課金がいるから成り立ってるんだよ
684 23/07/02(日)07:00:58 No.1073844065
世間の人はここ以外にどこ使っているのだろう
685 23/07/02(日)07:01:00 No.1073844067
昨日一昨日あたりからfutaberからヒに飛べなくなったんだけど何で? fu2325878.png
686 23/07/02(日)07:01:09 No.1073844083
>ヒ閲覧有料が現実になるなんて 払っても見れなくなるから安心しろ 安心する奴誰だよ
687 23/07/02(日)07:01:23 No.1073844116
書き込みをした人によって削除されました
688 23/07/02(日)07:01:26 No.1073844121
>ある日ふと今までとは別ジャンルの趣味をやりたくなった時にTwitterで先人のリアルな体験をざくざく掘るのが楽しかったのに 無料で出来たのが間違いだったと
689 23/07/02(日)07:01:44 No.1073844152
>もしかしなくてもイーロンくんもうTwitter運営するのやめたいでしょ? ロケットや通信衛星、テスラに比べたらゴミだろうしな
690 23/07/02(日)07:01:45 No.1073844153
>ヒ閲覧有料が現実になるなんて 人もいない諸々のクソ仕様も完全解決するでもないのに金払う意味無いよね
691 23/07/02(日)07:01:45 No.1073844156
既存のシステムを不便にして収益を上げようとするのは愚策だと歴史が証明してるのにな…
692 23/07/02(日)07:01:49 No.1073844164
>無料で出来たのが間違いだったと 金払ってもそこまでできないというのがクソ
693 23/07/02(日)07:01:56 No.1073844174
せめて課金したら閲覧し放題とかにすればいいのに 俺は課金しないけど
694 23/07/02(日)07:02:07 No.1073844185
>俺がTwitterの壊し方を教えてやると言う手本 400億ドルで買ったSNSをゴミにしてくの楽しー!
695 23/07/02(日)07:02:10 No.1073844200
今の騒ぎはともかくとして イーロンも旧体制も誰もTwitterを黒字経営するマネタイズができなかったとしたら構造から破綻していたのでは?
696 23/07/02(日)07:02:14 No.1073844210
閲覧に制限ておかしいだろ
697 23/07/02(日)07:02:14 ID:DeUdnXb. DeUdnXb. No.1073844212
そんなにチヤホヤされたかったらここで過激な事言ってdelされたらええぞようはdelされてもレス出来る胆力あれば無傷
698 23/07/02(日)07:02:15 No.1073844215
この期に及んでイーロンにはなにか思惑があるに違いない…してる人たちは逆にすげーやってなる
699 23/07/02(日)07:02:18 No.1073844217
>世間の人はここ以外にどこ使っているのだろう インスタTikTok Facebookディスコ辺りでしょ一部の人間はioとかマストドンとかレディットとかじゃない?
700 23/07/02(日)07:02:21 No.1073844225
そろそろtwitterやめて微博つかおうぜ!
701 23/07/02(日)07:02:21 No.1073844226
TL ×見れない 自分のつぶやき ×見れない リスト ◯見れる
702 23/07/02(日)07:02:25 No.1073844234
500円くらいで全制限解除なら課金してもいい
703 23/07/02(日)07:02:36 No.1073844252
>>ある日ふと今までとは別ジャンルの趣味をやりたくなった時にTwitterで先人のリアルな体験をざくざく掘るのが楽しかったのに >無料で出来たのが間違いだったと まるで有料なら出来るみたいなことを
704 23/07/02(日)07:02:37 No.1073844254
正式サービス版として課金してね!ならわかるけど表示制限撤廃じゃないのか
705 23/07/02(日)07:02:42 No.1073844264
承認欲求モンスターで支部アレルギーの絵描き達はどこに行くのか…
706 23/07/02(日)07:02:47 No.1073844274
既存サービスが不便になって課金圧かけるのは分かるけど今回に関しては一番大事にしなきゃいけない広告主と課金ユーザーに大ダメージ与えてるのが謎すぎる
707 23/07/02(日)07:02:55 No.1073844283
>昨日一昨日あたりからfutaberからヒに飛べなくなったんだけど何で? >fu2325878.png アカウントにログインしないと閲覧すら出来なくなったからそれのこと?
708 23/07/02(日)07:02:57 No.1073844290
有料でも出来ないつってんだろ
709 23/07/02(日)07:03:00 No.1073844295
マスクtwitterのCEOやめたんじゃなかったのか
710 23/07/02(日)07:03:00 No.1073844296
つうか誰が見れるんだこれ? 外国でも全員見れれなくなっておま国案件でもないんだろ?
711 23/07/02(日)07:03:00 No.1073844297
>>俺がTwitterの壊し方を教えてやると言う手本 >400億ドルで買ったSNSをゴミにしてくの楽しー! この400億ドルの借金は全部Twitterにかっつけて 自分の懐はまるで痛めてないって本当なのだろうか
712 23/07/02(日)07:03:02 No.1073844306
イーロンも金回収できないとなるとあのおっさん何がしたいんだ
713 <a href="mailto:ニコニコ動画">23/07/02(日)07:03:03</a> [ニコニコ動画] No.1073844308
俺みたいになるな bilibili動画みたいなのを目指せ
714 23/07/02(日)07:03:04 No.1073844310
>昨日一昨日あたりからfutaberからヒに飛べなくなったんだけど何で? ログインしてないと一切ツイート見れなくなった
715 23/07/02(日)07:03:12 No.1073844323
今知ったけどえらい事になってんな
716 23/07/02(日)07:03:17 No.1073844339
>>ソシャゲもまぁこれ軒並み頭抱えるだろ >ゲーム内お知らせがあるじゃん! じゃなくて皆とリアルタイムで楽しみを共有してるっていうソシャゲの大部分が死ぬので
717 23/07/02(日)07:03:25 No.1073844351
ゲームの何万RTキャンペーンが死ぬ!
718 23/07/02(日)07:03:34 No.1073844367
こいつが就任して人切りまくってたとき絶賛しまくってたよねここだと 陽キャがクビになったやっかみだったよねあれ
719 23/07/02(日)07:03:45 No.1073844384
この件に関してTwitter廃人が騒ぎたけたくても表示に引っかかるんだろうな
720 23/07/02(日)07:04:02 No.1073844413
>そもそもスクレイピングが分かってない ネットの情報の自動収集 雑に言うと例えば0.1秒に一回自社の製品に関するツイートを自動で探しに行ってどんなユーザーが使ってるかとかどんなクレームがあるか調べてる企業が世界中にある 当然だけどサーバー側はめっちゃ負荷かかるから嫌がる
721 23/07/02(日)07:04:03 No.1073844415
お金を払ってくれる広告会社を真っ向から潰していく運営方針
722 23/07/02(日)07:04:10 No.1073844429
もしかして今回ガチでやばいのでは?
723 23/07/02(日)07:04:10 No.1073844430
>TL ×見れない >自分のつぶやき ×見れない >リスト ◯見れる これもこれでよくわからんよな 抜け道がある規制ってそれはそれでガバガバすぎるし反応に困る
724 23/07/02(日)07:04:10 No.1073844432
>ゲームの何万RTキャンペーンが死ぬ! これを機に滅びろ!
725 23/07/02(日)07:04:20 No.1073844452
こんな騒ぎになってるのここだけと思ってたけど思ったよりヤバい?
726 23/07/02(日)07:04:30 No.1073844466
遂にふたば☆チャンネルも正式サービス開始するか!
727 23/07/02(日)07:04:35 No.1073844476
>ゲームの何万RTキャンペーンが死ぬ! うーんまぁ死んでいいか
728 23/07/02(日)07:04:39 ID:DeUdnXb. DeUdnXb. No.1073844483
>もしかして今回ガチでやばいのでは? どうせすぐにTwitter使えない日常にぬれる
729 23/07/02(日)07:04:57 No.1073844514
>こんな騒ぎになってるのここだけと思ってたけど思ったよりヤバい? そりゃパンピーは愚痴書き込む場所すら持ってないもの
730 23/07/02(日)07:04:58 No.1073844518
匿名で人数多くてヒ並かそれ以上にエロに寛容なSNS無いかな…
731 23/07/02(日)07:05:05 No.1073844535
でもなぁ既にイーロンが妥協して緩和した後だからなぁ
732 23/07/02(日)07:05:10 No.1073844544
>こんな騒ぎになってるのここだけと思ってたけど思ったよりヤバい? 俺のTLの全ジャンルの人間がこれに文句言ってたからヤバい でももう制限掛かって見れなくなった
733 23/07/02(日)07:05:13 No.1073844553
これイーロン・マスクとかサービス運営してる側は今も見れてるのかな
734 23/07/02(日)07:05:16 No.1073844560
>どうせすぐにTwitter使えない日常にぬれる Twitterが使えない生活とかもう考えられなくて死ぬ奴絶対出るぞ…
735 23/07/02(日)07:05:17 No.1073844562
今回のやり方だと無限に複垢作ってAPI制限かかるたびに使い捨てるbotの対策には全くなってないのがひどい
736 23/07/02(日)07:05:19 No.1073844565
うーんこれは酷い 他に移住するにもなぁ
737 23/07/02(日)07:05:22 No.1073844572
絵描きたちはどこ移住するんだろう
738 23/07/02(日)07:05:25 No.1073844575
>>そもそもスクレイピングが分かってない >ネットの情報の自動収集 >雑に言うと例えば0.1秒に一回自社の製品に関するツイートを自動で探しに行ってどんなユーザーが使ってるかとかどんなクレームがあるか調べてる企業が世界中にある >当然だけどサーバー側はめっちゃ負荷かかるから嫌がる それを防ぎたかったなら一般人の手動閲覧ではどうやっても越えられないけど自動収集には引っかかりそうな10万閲覧くらいを上限にすればよかったのでは…
739 23/07/02(日)07:05:27 No.1073844579
>こんな騒ぎになってるのここだけと思ってたけど思ったよりヤバい? 依存度によるんじゃない? 若者はTwitter捨ててTikTokに移行してるみたいだしさ
740 23/07/02(日)07:05:36 No.1073844602
>もしかして今回ガチでやばいのでは? ひと月以上続けばガチで死ぬだろうけど数日で撤回しそうな気もするんだよな
741 23/07/02(日)07:05:48 ID:DeUdnXb. DeUdnXb. No.1073844623
>匿名で人数多くてヒ並かそれ以上にエロに寛容なSNS無いかな… 僕知ってるよ"ふたばちゃんねる"って所があるんですよ
742 23/07/02(日)07:05:51 No.1073844627
問題は災害警報とかやってた所も制限掛かる点だ
743 23/07/02(日)07:06:01 No.1073844637
俺は絵を投げるだけだから大変なのは皆だけよって思ってたらこのタイミングで凍結されたんですけお…
744 23/07/02(日)07:06:08 No.1073844651
>絵描きたちはどこ移住するんだろう ニジエ Fantia cien
745 23/07/02(日)07:06:08 No.1073844653
こいつには事前告知という概念はないのか?
746 23/07/02(日)07:06:09 No.1073844655
Twitterしんだらimgの負荷爆上がりするぞ
747 23/07/02(日)07:06:11 No.1073844661
企業とか自治体はfacebookとかlineやってるから余計な心配しなくて良いよ
748 23/07/02(日)07:06:17 No.1073844670
というか仮にやっぱ戻しまーすしても 大手はこんな危なっかしいSNS使わない方向になるよね…
749 23/07/02(日)07:06:18 No.1073844672
>>TL ×見れない >>自分のつぶやき ×見れない >>リスト ◯見れる >これもこれでよくわからんよな >抜け道がある規制ってそれはそれでガバガバすぎるし反応に困る 今気づかれてないだけでそのうちリストも即規制されると思う ユーザーに有利なバグは速攻潰すだろ
750 23/07/02(日)07:06:18 No.1073844674
>今の騒ぎはともかくとして >イーロンも旧体制も誰もTwitterを黒字経営するマネタイズができなかったとしたら構造から破綻していたのでは? ただイーロンでも無理じゃ他の誰にも無理だよっていえるほどこの人有能かなって疑いはあるけども
751 23/07/02(日)07:06:19 No.1073844675
撤回するかな 休眠垢削除は撤回した?
752 23/07/02(日)07:06:19 No.1073844676
企業やらもTwitterに依存しすぎるとこういう時怖いな
753 23/07/02(日)07:06:20 No.1073844678
金!金!金!CEOとして恥ずかしくないのか!
754 23/07/02(日)07:06:25 No.1073844686
Instagramとかオシャレすぎて怖い
755 23/07/02(日)07:06:26 No.1073844687
たまに見れるようになるのがまたイライラする
756 23/07/02(日)07:06:27 No.1073844688
月300円見放題広告なしなら払っても良いよ
757 23/07/02(日)07:06:28 No.1073844690
>もしかして今回ガチでやばいのでは? 実際にはすぐ復旧すると思うから大丈夫 ………を繰り返しすぎてどんどん広告は撤退する一方なので破滅的な一撃はなくともジリ貧で死ぬ気はする
758 23/07/02(日)07:06:36 No.1073844703
羆になっちまえばいいんだよ感覚で新たなSNSがないのは辛い…インスタ?無理
759 23/07/02(日)07:06:42 No.1073844711
ヒなんてなくなった方が世界のためのような気がする
760 23/07/02(日)07:06:42 No.1073844712
>問題は災害警報とかやってた所も制限掛かる点だ 政府や官公庁もブロードキャストの手段として使ってるからなあ 他に代替がない
761 23/07/02(日)07:06:52 No.1073844742
フォロワー数人の垢ですらちょっと見たら見れなくなって笑うわ
762 23/07/02(日)07:06:57 No.1073844749
>Instagramとかオシャレすぎて怖い twitter民で染め上げろ
763 23/07/02(日)07:07:01 No.1073844755
システム対応のための一時的な措置という未確認情報を得ましたよ 喜んで
764 23/07/02(日)07:07:03 No.1073844762
こないだ習近平と会ってたし TikTok誘導かもしれない
765 23/07/02(日)07:07:10 No.1073844778
Twitterを壊してユーザーが路頭に迷った所でイーロン謹製の新規SNS!これね!
766 23/07/02(日)07:07:11 No.1073844779
基本どこまでも怠惰で動かない日本人だけど レミングス的に動く時は一気に動く生き物でもあるんだぞ
767 23/07/02(日)07:07:13 No.1073844786
>こいつには事前告知という概念はないのか? 事前告知したら反対されちゃうからな
768 23/07/02(日)07:07:20 No.1073844800
>休眠垢削除は撤回した? 正直休眠垢は消していいだろと思ってる
769 23/07/02(日)07:07:21 No.1073844803
ここまで致命的な措置を告知無しでやるのがもう気が狂ってる サービス業なんだからさ…
770 23/07/02(日)07:07:23 No.1073844807
じゃなくて皆とリアルタイムで楽しみを共有してるっていうソシャゲの大部分が死ぬので mihoyoはなんで自前のSNSを作ったんだろって思ってたけど 他社に生命線握られる事の危うさを感じてたのかなって思った
771 23/07/02(日)07:07:25 No.1073844810
Twitterと連携してるあらゆるサービスはどうするんだような
772 23/07/02(日)07:07:27 No.1073844812
というかこんな大型SNSでどうやったら赤字になるの?
773 23/07/02(日)07:07:27 No.1073844815
TikTokって変な踊りとか披露するところじゃないの?
774 23/07/02(日)07:07:30 No.1073844820
マジで水星の魔女の最終回を実況できる場所がどこにも無くなった どうしたらいいんだ
775 23/07/02(日)07:07:36 No.1073844828
イーロン本人も制限引っかかってて反応見れない説
776 23/07/02(日)07:07:39 No.1073844836
インスタは意味無い言葉が流れて来ないからなぁ 全部に自己顕示欲が付く
777 23/07/02(日)07:07:42 No.1073844840
>企業とか自治体はfacebookとかlineやってるから余計な心配しなくて良いよ 冷静に考えて頼りにしてるSNSに国産一つもないのかなりリスクの塊な気がする
778 23/07/02(日)07:07:42 No.1073844843
>Twitterを壊してユーザーが路頭に迷った所でイーロン謹製の新規SNS!これね! こんな事する奴が作ったモン怖くて使えねえ
779 23/07/02(日)07:07:45 No.1073844849
>>匿名で人数多くてヒ並かそれ以上にエロに寛容なSNS無いかな… >僕知ってるよ"ふたばちゃんねる"って所があるんですよ 絵師粘着で絵描きが軒並み消えたサイトじゃないかhahaha
780 23/07/02(日)07:07:48 No.1073844855
600って思ったよりすくねぇな 100フォローすらしてないのに一晩の分読み込んだら制限に達したわ
781 23/07/02(日)07:07:49 No.1073844857
普通こういうのって1ヶ月くらい前に告知しません?
782 23/07/02(日)07:07:54 No.1073844864
>基本どこまでも怠惰で動かない日本人だけど >レミングス的に動く時は一気に動く生き物でもあるんだぞ それでネズミが逃げる先はあるんですか…?
783 23/07/02(日)07:07:57 No.1073844868
>企業とか自治体はfacebookとかlineやってるから余計な心配しなくて良いよ あー…LINEはデカいな…
784 23/07/02(日)07:08:08 No.1073844884
二次元実況板の復活が待たれる!?
785 23/07/02(日)07:08:14 No.1073844894
>今の騒ぎはともかくとして >イーロンも旧体制も誰もTwitterを黒字経営するマネタイズができなかったとしたら構造から破綻していたのでは? 旧ヒは運営糞だけど収支はトントンだったでしょ イーロンがヒ買い取るために馬鹿みたいな借入したのをヒにおっ被せたから急いで利益求めてるだけで
786 23/07/02(日)07:08:17 No.1073844902
>Twitterを壊してユーザーが路頭に迷った所でイーロン謹製の新規SNS!これね! してCEO その告知はどこで見られるのですか?
787 23/07/02(日)07:08:18 No.1073844906
>普通こういうのって1ヶ月くらい前に告知しません? そんな規約ないのでは?
788 23/07/02(日)07:08:18 No.1073844907
>それでネズミが逃げる先はあるんですか…? 死~
789 23/07/02(日)07:08:20 No.1073844915
正直そんな依存してないかそんな問題ないけど それはここで書き込んでるからだけどさ あーでも巻き込まれ制限されるかも
790 23/07/02(日)07:08:25 No.1073844919
水星でここ落ちそう
791 23/07/02(日)07:08:26 No.1073844921
タイムライン表示ができるサイトならどこでもいいよもう
792 23/07/02(日)07:08:27 No.1073844922
botに関してはマジで無力だからな トレンド上位のハッシュタグとか汚染が最近酷かったし
793 23/07/02(日)07:08:28 No.1073844924
>問題は災害警報とかやってた所も制限掛かる点だ 今だとおフランスがこれでなんも分からん事に成るのか
794 23/07/02(日)07:08:35 No.1073844946
>マジで水星の魔女の最終回を実況できる場所がどこにも無くなった >どうしたらいいんだ 最終回ぐらい真面目に観てあげてもいいんじゃない
795 23/07/02(日)07:08:44 No.1073844963
twitterとreddit終わったことでSNSに関してはハッキリと中国に負けちゃった感がある
796 23/07/02(日)07:08:46 No.1073844968
>マジで水星の魔女の最終回を実況できる場所がどこにも無くなった >どうしたらいいんだ ざまぁ
797 23/07/02(日)07:08:51 No.1073844978
大量の文字列の奔流が恋しい 殆どがゴミの山だったとしても川のようにただ流れていることが俺にとっては唯一無二の価値だった 枯れちまったよ
798 23/07/02(日)07:08:51 No.1073844980
みんな帰ろう mixiに
799 23/07/02(日)07:08:55 No.1073844987
>こいつには事前告知という概念はないのか? 皆にサプライズを届けたい
800 23/07/02(日)07:08:59 No.1073844996
>こないだ習近平と会ってたし >TikTok誘導かもしれない Twitterjapanはweiboと統合! …わりと有り得そうなのがまた…
801 23/07/02(日)07:09:00 No.1073844999
黒字化の目処立たねーから潰すかぁって感じかな
802 23/07/02(日)07:09:02 No.1073845002
俺からちいかわを奪うな
803 23/07/02(日)07:09:02 No.1073845003
少なくとも今日本人でTwitter触ってないのなんていんたーねっと…?ってレベルのジジババだけだろ
804 23/07/02(日)07:09:04 No.1073845006
>というかこんな大型SNSでどうやったら赤字になるの? 収入源は企業からの広告料だけで行ける?
805 23/07/02(日)07:09:06 No.1073845011
絵描きはすごい勢いでmisskeyの垢作ってるな
806 23/07/02(日)07:09:06 No.1073845012
https://gigazine.net/news/20230612-twitter-denied-payment-to-google/ これのせい?復旧とかしなさそう
807 23/07/02(日)07:09:19 No.1073845031
>ヒなんてなくなった方が世界のためのような気がする これで陰謀論者も健康になるかなって思ったけど未だYoutubeがあったわ
808 23/07/02(日)07:09:20 No.1073845032
>水星でここ落ちそう 水星スレ立てるやつアク禁すればいいじゃん
809 23/07/02(日)07:09:28 No.1073845050
日本企業が日本に限ってだけ 共同出社してウンえしよう
810 23/07/02(日)07:09:35 No.1073845064
>Twitterを壊してユーザーが路頭に迷った所でイーロン謹製の新規SNS!これね! どうせ細かすぎるオプション増し増しでアップデートバラ売りする気だろオメー!
811 23/07/02(日)07:09:35 No.1073845065
>イーロンがヒ買い取るために馬鹿みたいな借入したのをヒにおっ被せたから急いで利益求めてるだけで 何でこれが罷り通るか理解できないんだよな お前の借金以外の何者でもないだろ それができるなら世界中の企業誰でも買収できることになってしまう
812 23/07/02(日)07:09:35 No.1073845066
>>今の騒ぎはともかくとして >>イーロンも旧体制も誰もTwitterを黒字経営するマネタイズができなかったとしたら構造から破綻していたのでは? >旧ヒは運営糞だけど収支はトントンだったでしょ >イーロンがヒ買い取るために馬鹿みたいな借入したのをヒにおっ被せたから急いで利益求めてるだけで どうしよう イーロンしんでよ~って気持ちしかわかない
813 23/07/02(日)07:09:44 No.1073845077
>水星でここ落ちそう それは楽しみ
814 23/07/02(日)07:10:01 No.1073845108
制限かかってら初めてリスト作ったんだけどこっちも制限かかってるな 制限かけられる前にリスト作ってたら制限搔い潜れたんだろうか
815 23/07/02(日)07:10:02 No.1073845111
twitter使ってないなんて老人は俺くらいで充分だ ところでBlueskyは?
816 23/07/02(日)07:10:06 No.1073845115
日本企業が作ったら微妙に使えない広告だらけの何かになりそうで不安
817 23/07/02(日)07:10:12 No.1073845124
エロ絵を見るぐらいでしか使って無かったから問題は無しだそもそも最近規制激しすぎてあんまり流れてこなくなってたし
818 23/07/02(日)07:10:14 No.1073845128
えっこれずっと不具合だと思ってたんだけどもしかしてそういう仕様になったの?
819 23/07/02(日)07:10:15 No.1073845131
これからは情報氾濫の時代が来ますぞー 虚飾されたAIの呟きと人間の呟きが見分けつかなくなり真の情報を見失うのですぞー 現地民ごと皆殺しに…?
820 23/07/02(日)07:10:17 No.1073845136
おすすめなんてゴミ機能無くせ
821 23/07/02(日)07:10:27 No.1073845153
>水星でここ落ちそう ちゃんと画面見ろ
822 23/07/02(日)07:10:35 No.1073845172
ミスキーってアプリないんだ
823 23/07/02(日)07:10:37 No.1073845176
>少なくとも今日本人でTwitter触ってないのなんていんたーねっと…?ってレベルのジジババだけだろ どちらかと言うと若者はインスタとTikTokがあればそれでいいって人間が多いから中年の最後の希望がヒだ
824 23/07/02(日)07:10:45 No.1073845189
>日本企業が作ったら微妙に使えない広告だらけの何かになりそうで不安 つまり今のTwitterじゃん
825 23/07/02(日)07:10:50 No.1073845195
ずっと普通に使えてるけど俺がおかしいのか
826 23/07/02(日)07:10:54 No.1073845202
病みツイとかしてた人達はどこに消えるんだろうね
827 23/07/02(日)07:11:00 No.1073845215
>絵描きはすごい勢いでmisskeyの垢作ってるな 頑張って描き上げてもろくに見て貰えないんじゃなあ
828 23/07/02(日)07:11:11 No.1073845230
>どちらかと言うと若者はインスタとTikTokがあればそれでいいって人間が多いから中年の最後の希望がヒだ インスタのエッチな使い方教えてください!
829 23/07/02(日)07:11:12 No.1073845231
>これからは情報氾濫の時代が来ますぞー >虚飾されたAIの呟きと人間の呟きが見分けつかなくなり真の情報を見失うのですぞー >現地民ごと皆殺しに…? SF小説みたいだよな
830 23/07/02(日)07:11:12 No.1073845236
>ミスキーってアプリないんだ 無い事はない俺はiPhoneアプリで見てる
831 23/07/02(日)07:11:17 No.1073845246
この期に及んでイーロンがリアリストだと思ってるのか? ハイパーインフレ起こしたブラジル並の愚行だろこれ
832 23/07/02(日)07:11:24 No.1073845257
結局今はどんな種類のSNSが候補なの? 数が増えすぎて分かんなくなった
833 23/07/02(日)07:11:25 No.1073845258
正直ここまでして使う人まだいるか?
834 23/07/02(日)07:11:31 No.1073845271
>それができるなら世界中の企業誰でも買収できることになってしまう 借入出来るのは本人の返済能力を貸出側が認めたときだから誰でもとはならんでしょ 俺もイーロンマスク好きじゃないけど今んとこ金回りは悪くないってのは分かるし
835 23/07/02(日)07:11:38 No.1073845283
Twitterなんてオタクしか使ってないだろ
836 23/07/02(日)07:11:47 No.1073845299
たぶん今このスレにも普段ふたばとか見てないお客様がTwitterから来てるんだろうなと思う
837 23/07/02(日)07:11:49 No.1073845301
「」ちゃん移住先教えて 俺もそこ行く
838 23/07/02(日)07:11:56 No.1073845309
>無い事はない俺はiPhoneアプリで見てる まじか
839 23/07/02(日)07:12:00 No.1073845314
Twitterにいるのはイーロンと俺とお前だけだが現実になってしまう
840 23/07/02(日)07:12:01 No.1073845316
今ムーンライトマイルの漫画読んでるから 中国側SNSに亡命したい気分だ
841 23/07/02(日)07:12:04 No.1073845322
api利用で金毟ろうとしたらスクレイピングに逃げられて負荷が増えたので閲覧規制かけます! からの俺も見れないからちょっと増やすわってちょっと行き当たりばったりすぎる
842 23/07/02(日)07:12:07 ID:DeUdnXb. DeUdnXb. No.1073845333
>病みツイとかしてた人達はどこに消えるんだろうね 病みツイしてよちよち慰めてくれる人いなくなるとどうなると思う?
843 23/07/02(日)07:12:13 No.1073845347
>絵描きはすごい勢いでmisskeyの垢作ってるな えげつない速度で新規と同接が増えて運営が頑張って対応してる…
844 23/07/02(日)07:12:13 No.1073845348
>「」ちゃん移住先教えて >俺もそこ行く ミスキー
845 23/07/02(日)07:12:22 No.1073845367
スポンサーとか全員にボコボコにされてそうだけど それでも強行するんかなこの仕様
846 23/07/02(日)07:12:23 ID:DeUdnXb. DeUdnXb. No.1073845370
>Twitterなんて日本人しか使ってないだろ
847 23/07/02(日)07:12:24 No.1073845372
イーロン「異論ある奴いる?居ねえよなぁ!」
848 23/07/02(日)07:12:24 No.1073845374
色々連携してる人は大変だろうな…
849 23/07/02(日)07:12:25 No.1073845378
今起きたけどなんかえらい事になってるな…
850 23/07/02(日)07:12:26 No.1073845379
>「」ちゃん移住先教えて >俺もそこ行く ↑↓
851 23/07/02(日)07:12:33 No.1073845390
ワンマンは周りイエスマンしかいなくなって潰れんのかね 昔林原とかあったな
852 23/07/02(日)07:12:35 No.1073845392
スクレイピングに対しての意見はいもげじゃ語られ無さそうだな
853 23/07/02(日)07:12:43 No.1073845401
掲示板の系譜というか文字が流れるのがいいんだ 動画のTikTokも画像のインスタもきつい
854 23/07/02(日)07:12:45 No.1073845410
ちいかわはインスタあるからまだ生き延びれる ただインスタはログとしてはアホほど使いにくいから遡るのが大変ではある
855 23/07/02(日)07:12:47 No.1073845413
>>それができるなら世界中の企業誰でも買収できることになってしまう >借入出来るのは本人の返済能力を貸出側が認めたときだから誰でもとはならんでしょ >俺もイーロンマスク好きじゃないけど今んとこ金回りは悪くないってのは分かるし 本人の返済能力がどれだけ高かろうがそれを本人が面倒見ずに買収した会社に押し付けてるなら 誰が借りようが関係ないじゃん 今回の場合もイーロンの借金なのにイーロンじゃなくてTwitterが返すんでしょ?
856 23/07/02(日)07:12:48 No.1073845414
>旧ヒは運営糞だけど収支はトントンだったでしょ >イーロンがヒ買い取るために馬鹿みたいな借入したのをヒにおっ被せたから急いで利益求めてるだけで いやタダでやってたんだからじり貧だったろう
857 23/07/02(日)07:12:54 No.1073845421
起きたらヒが滅んでた
858 23/07/02(日)07:13:02 No.1073845426
>>絵描きはすごい勢いでmisskeyの垢作ってるな >えげつない速度で新規と同接が増えて運営が頑張って対応してる… 嬉しい悲鳴ってやつ?
859 23/07/02(日)07:13:02 No.1073845427
廃人レベルから金取ろうならともかく一般ユーザー使いにくくしてどうするんだ
860 23/07/02(日)07:13:04 No.1073845428
普段から言動がおかしいとは思ってたけどまさかというかやっぱり薬中…
861 23/07/02(日)07:13:04 ID:DeUdnXb. DeUdnXb. No.1073845430
>「」ちゃん移住先教えて >俺もそこ行く may
862 23/07/02(日)07:13:12 No.1073845453
よくわからんが認証済みアカウントになればいいんだな
863 23/07/02(日)07:13:21 No.1073845465
ミスキーはアレ鯖の維持できなくて後追いで死ぬと思うよ
864 23/07/02(日)07:13:30 No.1073845481
旧運営の方が有能だったねと書くと何故か発狂する人がいる
865 23/07/02(日)07:13:33 No.1073845487
誰も見れないSNSに広告出すスポンサーはまあいないよな…
866 23/07/02(日)07:13:35 No.1073845490
じゃあここが日本最先端のSNSになるって話か 胸が熱くなってきたな
867 23/07/02(日)07:13:39 No.1073845497
ここ10年は特にオタ文化はTwitterを下敷きとして育ってきたよな どうしようかな
868 23/07/02(日)07:13:44 No.1073845505
インスタって順番がメチャクチャだから使いにくいんだけどどうにかした設定したら治るものなの?
869 23/07/02(日)07:13:46 No.1073845508
株主が1番偉いらしいけど馬鹿な株主1人のせいでそのサービスや企業が滅んだら他の株主キレない?
870 23/07/02(日)07:13:46 No.1073845509
いつまでこの制限続く見通しなんだろう…
871 23/07/02(日)07:13:46 No.1073845510
ミスキー登録時にAI学習拒否機能とかあってヒの上位互換じゃんってなった
872 23/07/02(日)07:13:50 No.1073845516
misskeyクソ重くなっててダメだった
873 23/07/02(日)07:13:52 No.1073845518
書き込みをした人によって削除されました
874 23/07/02(日)07:13:54 No.1073845523
>>>絵描きはすごい勢いでmisskeyの垢作ってるな >>えげつない速度で新規と同接が増えて運営が頑張って対応してる… >嬉しい悲鳴ってやつ? 悲鳴ってやつ
875 23/07/02(日)07:14:04 ID:z5NbrFvk z5NbrFvk No.1073845532
マネタイズがへたっぴな旧経営陣と違って俺たちのイーロンはみたいに持ち上げてたの忘れないよ
876 23/07/02(日)07:14:13 No.1073845550
>> 600人フォローしてて600人が1ツイートしたら死にます >300人が2ツイート >150人が3ツイート >こう考えると秒で終わりそう 友達付き合いの多いやつほど即死するSNSとか新しいな
877 23/07/02(日)07:14:14 No.1073845553
>よくわからんが認証済みアカウントになればいいんだな 特に何も変わらない
878 23/07/02(日)07:14:28 No.1073845574
>スクレイピングに対しての意見はいもげじゃ語られ無さそうだな 現状で利用者の善意に任せて1秒に1回程度に抑えましょうねってやってるのがおかしいし やられる側が過激な反応に出るのは岡崎市図書館事件でも起きた事だし今更だわ
879 23/07/02(日)07:14:41 No.1073845592
TikTokアメリカでトロイの木馬アプリだから規制するとかやってるのに
880 23/07/02(日)07:14:50 No.1073845608
中華の割高ショッピングサイトの広告だけ潰してくれよ 名前だけ変えた垢が多すぎるぞ
881 23/07/02(日)07:14:57 No.1073845613
>本人の返済能力がどれだけ高かろうがそれを本人が面倒見ずに買収した会社に押し付けてるなら >誰が借りようが関係ないじゃん >今回の場合もイーロンの借金なのにイーロンじゃなくてTwitterが返すんでしょ? 誰が借りようがって言われても貸出側は借りる相手が誰か見てるから関係あるじゃん あともうイーロンの会社だからそこの売上から返すのはおかしくないよ 最終的に返せず潰れたらイーロンが払うんだし
882 23/07/02(日)07:14:58 No.1073845616
>よくわからんが認証済みアカウントになればいいんだな 自分の上限ちょっと増えるだけだけど大丈夫?
883 23/07/02(日)07:15:04 No.1073845623
imgで1日の閲覧数を600レスにされたらこのスレすら読めない
884 23/07/02(日)07:15:10 No.1073845643
広告出しても誰も見れないんじゃ遠からず廃墟だな
885 23/07/02(日)07:15:13 No.1073845647
>イーロン「異論ある奴いる?居ねえよなぁ!」 イーロン・マスクに掛けて異論は覆い隠すって事かいな
886 23/07/02(日)07:15:16 No.1073845653
>マネタイズがへたっぴな旧経営陣と違って俺たちのイーロンはみたいに持ち上げてたの忘れないよ 初手で自分の借金おっかぶせて全力火の車にするとは
887 23/07/02(日)07:15:18 No.1073845655
>絵描きはすごい勢いでmisskeyの垢作ってるな 前々からこうなることを見越してた層と慌てふためいて垢作る層だと後者の意識に少し不安がある 馬鹿馬鹿しいかもしれんけどそれまでのヒってmayの防波堤みたいなもんと考えられなくはないので…
888 23/07/02(日)07:15:19 No.1073845662
イーロンどうしちゃったの感が凄いね
889 23/07/02(日)07:15:22 No.1073845671
>よくわからんが認証済みアカウントになればいいんだな 一日の閲覧可能数が増えるだけで制限かかるのは変わらないんだ
890 23/07/02(日)07:15:24 No.1073845675
>マネタイズがへたっぴな旧経営陣と違って俺たちのイーロンはみたいに持ち上げてたの忘れないよ 流石にそれは歴史修正主義者すぎる
891 23/07/02(日)07:15:33 No.1073845693
上限が10倍になるだけで焼け石に水じゃよ
892 23/07/02(日)07:15:42 No.1073845705
フォローがちょっと多いだけで即閲覧不能になるSNSとか前代未聞だよ
893 23/07/02(日)07:15:44 No.1073845708
>流石にそれは歴史修正主義者すぎる え?
894 23/07/02(日)07:15:52 No.1073845719
>>無い事はない俺はiPhoneアプリで見てる >まじか アイコンはこれ ログイン方法にクセがあるから注意ブラウザのミスキーの設定→APIからアクセストークン作らないと入れない fu2325887.jpg
895 23/07/02(日)07:15:55 No.1073845727
マストドンもなあ…
896 23/07/02(日)07:16:02 No.1073845735
文字ベースSNSが日本にはここか壺くらいしか残らなくなる酷すぎない?
897 23/07/02(日)07:16:04 No.1073845743
時代はウェイボーか…
898 23/07/02(日)07:16:04 No.1073845744
インターネット壊れた
899 23/07/02(日)07:16:05 No.1073845746
>イーロンまたやっちゃったの感が凄いね
900 23/07/02(日)07:16:06 No.1073845749
また俺達の〇〇が沈んだのか
901 23/07/02(日)07:16:06 No.1073845750
一日に何百もツイートするようなのがガンガンリムられる世界は胸が熱くなる
902 23/07/02(日)07:16:17 No.1073845765
ゲイツ!!!!!なんとかしてくれ!!!!!というお気持ち
903 23/07/02(日)07:16:22 No.1073845773
誰でも買い取れるマンは自分で借り入れて買い取ってTwitter元に戻せると思ってるんだろうか
904 23/07/02(日)07:16:24 No.1073845775
ミスキーとかいうの見たけどトップページで目がチカチカしてきた
905 23/07/02(日)07:16:26 No.1073845782
>>本人の返済能力がどれだけ高かろうがそれを本人が面倒見ずに買収した会社に押し付けてるなら >>誰が借りようが関係ないじゃん >>今回の場合もイーロンの借金なのにイーロンじゃなくてTwitterが返すんでしょ? >誰が借りようがって言われても貸出側は借りる相手が誰か見てるから関係あるじゃん >あともうイーロンの会社だからそこの売上から返すのはおかしくないよ >最終的に返せず潰れたらイーロンが払うんだ そもそもTwitter社はもうないよ スペースX社に合併されたのでね
906 23/07/02(日)07:16:26 No.1073845783
創るのが好きなんじゃなくて褒められるのが好きだった人たちが数の減少にやる気を無くして撤退するんでしょ? いいことしかないじゃない
907 23/07/02(日)07:16:26 No.1073845784
流れてくるTwitterや情報をこちらで選別出来ないから下手したら広告で枠使い切ってその日は終わりってのも有り得る tweetの制限だけで良かったんじゃない?
908 23/07/02(日)07:16:27 No.1073845785
起きたらなんかとんでもないことが起きたっぽいけど何があったの 今って状況は解決してるの?
909 23/07/02(日)07:16:33 No.1073845799
イーロンはウクライナにスターリン提供するのやめた方が赤字減るよ
910 23/07/02(日)07:16:36 No.1073845802
>マネタイズがへたっぴな旧経営陣と違って俺たちのイーロンはみたいに持ち上げてたの忘れないよ 誰が?
911 23/07/02(日)07:16:42 No.1073845810
とりあえずザッカーバーグはメリケンサックまで使ってええよ
912 23/07/02(日)07:16:43 No.1073845816
仮に撤回したとしても信用は二度と戻らんぞこれ
913 23/07/02(日)07:16:45 No.1073845821
誰も見れないから広告出してる企業は手を引いて広告収入が減って死にました みたいな素人考えは流石にちゃんと対策されてる?
914 23/07/02(日)07:16:50 No.1073845830
憎しみと苦しみの増幅装置と化してるし控えさせたほうがいい
915 23/07/02(日)07:16:58 No.1073845841
>今って状況は解決してるの? してない
916 23/07/02(日)07:16:59 No.1073845849
本物のイーロンはタイタンと一緒に沈んだよ
917 23/07/02(日)07:17:01 No.1073845852
>今って状況は解決してるの? なんも
918 23/07/02(日)07:17:02 No.1073845857
よしmixiやるか
919 23/07/02(日)07:17:06 No.1073845866
イーロンってもしかしてアホ?
920 23/07/02(日)07:17:07 No.1073845867
もてはやしてたバカは今どんな気持ちだろ
921 23/07/02(日)07:17:11 No.1073845873
まぁミスキーは個人運営だからあんまり人が増えすぎるとサーバー代で死ぬ 現状既にだいぶヤバそう
922 23/07/02(日)07:17:15 No.1073845882
Tiktokは無理だろ スパイアプリだってバレたし
923 23/07/02(日)07:17:17 No.1073845885
>イーロンどうしちゃったの感が凄いね 最初からどうかしてるだろ
924 23/07/02(日)07:17:19 No.1073845888
世界が壊れて しまったので 死にます さようなら
925 23/07/02(日)07:17:21 No.1073845894
>起きたらなんかとんでもないことが起きたっぽいけど何があったの >今って状況は解決してるの? ヒは捨てるつもりでいた方がいいよ
926 23/07/02(日)07:17:21 No.1073845895
>フォローがちょっと多いだけで即閲覧不能になるSNSとか前代未聞だよ 生まれたての子鹿かよ SNSとしては長寿の部類に癖に
927 23/07/02(日)07:17:24 No.1073845896
閲覧にはアカウント登録してログイン必須です! ちょっと閲覧したら即規制で何もできません! これって何の宣伝の役に立つんです?
928 23/07/02(日)07:17:28 No.1073845901
>マストドンもなあ… UIがジジ臭いことを除けば住み心地はいいよ ジジ臭いことを除けば
929 23/07/02(日)07:17:32 No.1073845910
>tweetの制限だけで良かったんじゃない? スクレイピング対策らしいので
930 23/07/02(日)07:17:36 No.1073845923
有能派無能派で争ってたけど答え出ちゃったな
931 23/07/02(日)07:17:37 No.1073845925
ザッカーたすけてくれよ
932 23/07/02(日)07:17:39 No.1073845934
>政府や官公庁もブロードキャストの手段として使ってるからなあ >他に代替がない 黒岩「緊急災害速報送りたいなぁ」
933 23/07/02(日)07:17:40 No.1073845937
>世界が壊れて >しまったので >死にます >さようなら ネウロ懐かし
934 23/07/02(日)07:17:50 No.1073845955
これ直接人のツイート見るのも制限かかるのか
935 23/07/02(日)07:17:54 No.1073845959
>まぁミスキーは個人運営だからあんまり人が増えすぎるとサーバー代で死ぬ >現状既にだいぶヤバそう 森で静かに暮らしてたら大量の開拓者が入ってきたみたいなね
936 23/07/02(日)07:17:55 No.1073845961
>誰も見れないから広告出してる企業は手を引いて広告収入が減って死にました >みたいな素人考えは流石にちゃんと対策されてる? そこに考えが至るなら最初からこんなことやらない
937 23/07/02(日)07:17:55 No.1073845962
一夜にしてフォロワーすべて失ったインフルエンサー可愛そういや可愛そうじゃないな
938 23/07/02(日)07:17:58 No.1073845968
フォロー400ぐらいのアカウントでTL取得がブラウザ版もリストもできない フォロー1フォロワー1のサブはTL取得できる って書いてたらフォロー4000ぐらいのアカウントに自分のツイートがRTされて俺はもう何もわからん
939 23/07/02(日)07:18:05 No.1073845978
メタバース並のやらかし
940 23/07/02(日)07:18:09 No.1073845986
>世界が壊れて >しまったので >死にます >さようなら いないこともなさそうなのが怖い
941 23/07/02(日)07:18:19 No.1073846005
>本物のイーロンはタイタンと一緒に沈んだよ やはり今のイーロンはゴム人間が入れ替わっていたのか
942 23/07/02(日)07:18:21 No.1073846013
googleが今からお前らの検索制限かけるわって言ってきたらと思ったら怖いな
943 23/07/02(日)07:18:25 No.1073846018
多分一番キレたいのは金払ってるのに見てくれる人間が消滅した企業
944 23/07/02(日)07:18:30 No.1073846027
スクレイピングが原因ならせめて10万ツイートくらいの制限にすりゃいいのに その程度でも対策になるだろ
945 23/07/02(日)07:18:31 No.1073846028
>>企業とか自治体はfacebookとかlineやってるから余計な心配しなくて良いよ >冷静に考えて頼りにしてるSNSに国産一つもないのかなりリスクの塊な気がする LINEは国産じゃないけどソフトバンクが買収したからまあ
946 23/07/02(日)07:18:32 No.1073846032
ヒ知らないけど800ツイート表示/1日ってフォロー何人から引っかかる?
947 23/07/02(日)07:18:37 No.1073846045
移籍候補は Mastodon bluesky Misskey か?
948 23/07/02(日)07:18:39 No.1073846050
イーロン あなた疲れてるのよ…
949 23/07/02(日)07:18:40 No.1073846051
真面目にわざわざ制限かけてメリットってあるの?
950 23/07/02(日)07:18:44 No.1073846059
これでツイフェミ粛清されるかな
951 23/07/02(日)07:18:44 No.1073846060
>一夜にしてフォロワーすべて失ったインフルエンサー可愛そういや可愛そうじゃないな まあガチのインフルエンサーなら他のものやってんじゃないの? 絵描き系は知らんが
952 23/07/02(日)07:18:45 No.1073846062
1たび人間が離れ始めたら仕様元に戻そうが現象は続くんじゃないか
953 23/07/02(日)07:18:46 ID:DeUdnXb. DeUdnXb. No.1073846066
フォローがウマ娘原神ぼざろ推しの子の4人と最近作ったばっか感凄いちなフォロワー0や
954 23/07/02(日)07:18:55 No.1073846084
これウクライナとかも困りそうだな 戦功動画のキャンペーン打てなくなるのは支援金にかなり直結してくるだろ
955 23/07/02(日)07:18:55 No.1073846086
>イーロンはウクライナにスターリン提供するのやめた方が赤字減るよ もう辞めてたような 今じゃプーチン、習近平推しだから
956 23/07/02(日)07:18:56 No.1073846087
テスラも愚策だらけだったけどなんか天才がやってるみたいだからってイメージだけでなんとかなってたからな
957 23/07/02(日)07:19:02 No.1073846100
一応読み込み1000に増えたらしい 焼け石に水だが
958 23/07/02(日)07:19:02 No.1073846101
閲覧してくれる人を制限するという斬新な
959 23/07/02(日)07:19:12 No.1073846115
>真面目にわざわざ制限かけてメリットってあるの? 人はTwitterから離れサボることをやめトイレに籠らなくなり仕事に専念する
960 23/07/02(日)07:19:15 No.1073846120
6兆を旧運営にあげた時点でクソバカだし
961 23/07/02(日)07:19:23 No.1073846143
>メタバース並のやらかし あれはフェイスブックが好き勝手に突き進んだだけだから別に… こっちは関係各所への迷惑度が半端じゃないよ!
962 23/07/02(日)07:19:23 No.1073846144
>多分一番キレたいのは金払ってるのに見てくれる人間が消滅した企業 何度も言われてるけど水星の魔女のタイミングが神がかってる
963 23/07/02(日)07:19:25 No.1073846148
>まぁミスキーは個人運営だからあんまり人が増えすぎるとサーバー代で死ぬ >現状既にだいぶヤバそう まあ個人鯖だとそんなもんんだよな… ぐぐる先生手伝ってるとは言えヒがいかに鯖整えてるのかは分かる
964 23/07/02(日)07:19:25 No.1073846150
TL開いたら100ツイート読み込んでスワイプしていくたびに約100ツイート読み込むから5~6回画面スクロールしたらその日のTwitter終わり!ってなるだけよ そのうち50ツイートくらいは広告だけどまあいいよね
965 23/07/02(日)07:19:28 No.1073846153
img初心者にフエ星人持ってるか持ってないかでマウント取れるって教えてあげよう
966 23/07/02(日)07:19:30 No.1073846158
>これでツイフェミ粛清されるかな 政治トレンドも普通に復活してるのにもう諦めなよ
967 23/07/02(日)07:19:35 No.1073846168
スクレイピングってなに?
968 23/07/02(日)07:19:40 No.1073846175
ブルースカイは選民制で選ばれないと入れないけど なんか惑星移住みたいでわくわくするな
969 23/07/02(日)07:19:42 No.1073846180
>>真面目にわざわざ制限かけてメリットってあるの? >人はTwitterから離れサボることをやめトイレに籠らなくなり仕事に専念する 素晴らしい社会貢献だな!
970 23/07/02(日)07:19:42 No.1073846181
いま起きた まだツイッターしんでる? というか何か大変なことになってる?
971 23/07/02(日)07:20:00 No.1073846212
見てる範囲でもツイート数減ってるから制限有りでも困らんかも知れん 人が離れて困るかも知れん
972 23/07/02(日)07:20:00 No.1073846213
>いま起きた >まだツイッターしんでる? >というか何か大変なことになってる? その情報すら閲覧できないのだ!
973 23/07/02(日)07:20:06 No.1073846222
依存してる子が騒いでるのかわうそ… 酒が進んじゃう
974 23/07/02(日)07:20:06 No.1073846223
>スクレイピングってなに? レイプの亜種や
975 23/07/02(日)07:20:08 No.1073846227
検索結果もツイート表示にカウント?
976 23/07/02(日)07:20:14 No.1073846241
廃人が真人間になってしまう
977 23/07/02(日)07:20:18 No.1073846244
>これウクライナとかも困りそうだな >戦功動画のキャンペーン打てなくなるのは支援金にかなり直結してくるだろ ツイッターだけじゃないからそれは世界が狭すぎる テレグラムとかの方が向こうでは強いだろ
978 23/07/02(日)07:20:22 No.1073846250
Twitterが死んでるというよりTwitterが唐突に自殺した
979 23/07/02(日)07:20:28 No.1073846263
>これでツイフェミ粛清されるかな ヒに依存してる弱者男性の方が死ぬわ
980 23/07/02(日)07:20:31 No.1073846268
>一応読み込み1000に増えたらしい >焼け石に水だが もっと桁増やせよ!
981 23/07/02(日)07:20:34 No.1073846270
>何度も言われてるけど水星の魔女のタイミングが神がかってる 代金は貰うけど実況はさせねー!!
982 23/07/02(日)07:20:39 No.1073846276
1時間に600回制限でもまあまあ実用性無い 一日て
983 23/07/02(日)07:20:39 No.1073846277
みんなスマホ依存がなくなってヨシ
984 23/07/02(日)07:20:41 No.1073846280
Twitter君意外と死なないなーって思ったけど 環境変わったら半年ぐらいでしたね
985 23/07/02(日)07:20:45 No.1073846289
>廃人が真人間になってしまう …いいことだな?
986 23/07/02(日)07:20:45 ID:DeUdnXb. DeUdnXb. No.1073846290
>廃人が真人間になってしまう 縋るもの無くなって死ぬんじゃね?
987 23/07/02(日)07:20:55 No.1073846315
このまま今日のニチアサのタイムライン見れなかったら多くの子供達が悲しむぞイーロン
988 23/07/02(日)07:20:57 No.1073846317
イーロンはザッカーバーグと試合する準備してるから忙しいよ
989 23/07/02(日)07:20:57 No.1073846318
>ウクライナとかも困りそうだな あの地域はテレグラムが主流だから
990 23/07/02(日)07:21:00 No.1073846326
>政治トレンドも普通に復活してるのにもう諦めなよ この状況でヒ使えるやつ荒らしだけじゃないですか
991 23/07/02(日)07:21:03 No.1073846331
>>何度も言われてるけど水星の魔女のタイミングが神がかってる >代金は貰うけど実況はさせねー!! 金払ってないやつの方が実況してない?
992 23/07/02(日)07:21:04 No.1073846333
>そのうち50ツイートくらいは広告だけどまあいいよね しねばいいのに…
993 23/07/02(日)07:21:04 No.1073846334
>廃人が真人間になってしまう ありがとうイーロン…
994 23/07/02(日)07:21:07 No.1073846340
ツイッターやってないオタクとかいう貴重種 …いる?
995 23/07/02(日)07:21:09 No.1073846344
>スクレイピングってなに? ひっかく (ネットから必要な情報を)抽出する
996 23/07/02(日)07:21:14 No.1073846352
1000
997 23/07/02(日)07:21:15 No.1073846358
ヒで連載してるタイプの漫画とかどうなるだろう
998 23/07/02(日)07:21:17 No.1073846361
>>これでツイフェミ粛清されるかな >ヒに依存してる弱者男性の方が死ぬわ どちらにせよ見苦しい存在なのでバトルフィールドが消滅するのはいいことだと思う
999 23/07/02(日)07:21:21 No.1073846367
集金体制になった直後にこれはマジで殺されても文句は言えねえぞレベル
1000 23/07/02(日)07:21:22 No.1073846368
>これでツイフェミ粛清されるかな フェミBBA粛清されるのは良い事だ