虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/07/02(日)04:12:49 設定盛... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/02(日)04:12:49 No.1073829262

設定盛るの楽しいよね

1 23/07/02(日)04:13:41 No.1073829342

設定同士のシナジーは考えたいところ

2 23/07/02(日)04:14:18 No.1073829396

基本は足し算

3 23/07/02(日)04:16:59 No.1073829658

アルツハイマーはやめろ マジでやめろ

4 23/07/02(日)04:17:26 No.1073829708

ロボットっつってんだろ!

5 23/07/02(日)04:19:26 No.1073829871

自分で設定詰め込んでおいて怒る資格ないだろ…

6 23/07/02(日)04:19:43 No.1073829890

幽霊の設定次第ではまだ取り返せる

7 23/07/02(日)04:21:41 No.1073830044

お前が始めた物語だろ

8 23/07/02(日)04:22:51 No.1073830140

自分で出した要求なのに切れるの理不尽じゃない?

9 23/07/02(日)04:22:59 No.1073830151

これにシナリオ付けようとしても最後にこうなる以外ねぇよ…

10 23/07/02(日)04:23:05 No.1073830164

創作料理と同じで創り手の練度で何もかもが違う 調味料足しすぎてどんな味にしたかったかもわからない

11 23/07/02(日)04:24:01 No.1073830262

分裂病とアルツハイマーは良い要素ないだろ…

12 23/07/02(日)04:26:27 No.1073830480

岬ちゃんがまだ来ない

13 23/07/02(日)04:26:35 No.1073830489

でもロボものでメモリが壊れるみたいのは定番イベントだし…

14 23/07/02(日)04:26:39 No.1073830496

ギャルゲーならまだしもエロゲーだとシーン1つしか書けないじゃんこれ…

15 23/07/02(日)04:27:54 No.1073830621

マブラヴ

16 23/07/02(日)04:28:24 No.1073830665

せめてバッドエンドでやれいややるな

17 23/07/02(日)04:29:03 No.1073830733

…ある!

18 23/07/02(日)04:30:13 No.1073830845

ロボに入った幽霊ならここから新品のボディに入れ替えてハッピーエンド出来るだろ

19 23/07/02(日)04:34:51 No.1073831332

鍵ならいるんじゃねぇの

20 23/07/02(日)04:38:39 No.1073831747

足が不自由で盲目まではエクセレントだったのに

21 23/07/02(日)04:57:28 No.1073833184

ロボとか宇宙人設定が精神病由来の自称に見える

22 23/07/02(日)04:59:19 No.1073833323

うーん…でもまだパンチ弱くない?

23 23/07/02(日)04:59:19 No.1073833324

だからヒロインを複数登場させる必要があったんですね

24 23/07/02(日)05:08:03 No.1073833986

>分裂病とアルツハイマーは良い要素ないだろ… いや分裂症は萌えだろ

25 23/07/02(日)05:14:57 No.1073834524

取り敢えずメガネ外そうか

26 23/07/02(日)05:16:10 No.1073834615

幼馴染のメイドロボの時点で破綻してる気が…

27 23/07/02(日)05:17:22 No.1073834717

統失にアルツハイマーってもう悲しい生き物じゃん…ロボだけど…

28 23/07/02(日)05:20:02 No.1073834905

>取り敢えずメガネ外そうか 戦争かと思ったけど考えてみたら盲目メガネって訳わからんな…

29 23/07/02(日)05:20:16 No.1073834929

>幼馴染のメイドロボの時点で破綻してる気が… 最終的に主人公が幼い頃と同じ容姿のメイドロボに看取られるか その前にメイドロボが型落ちで機能停止するかどっちでも美味しいぞ!

30 23/07/02(日)05:20:31 No.1073834952

病弱なロボってなんだ…?

31 23/07/02(日)05:21:05 No.1073834987

足と目はパーツ交換しろ

32 23/07/02(日)05:21:16 No.1073835009

>病弱なロボってなんだ…? すぐウイルスに感染する

33 23/07/02(日)05:21:35 No.1073835040

故障しておかしくなってるアンドロイドのヒロインならまぁ居なくもない

34 23/07/02(日)05:21:53 No.1073835060

ロボなんだから人間より遥かに修繕効くだろ!

35 23/07/02(日)05:22:33 No.1073835118

>ロボなんだから人間より遥かに修繕効くだろ! でも幽霊だぜ?

36 23/07/02(日)05:22:39 No.1073835128

でも一昔前のエロゲヒロインは知的障害者ばっかだったって聞くし…

37 23/07/02(日)05:22:39 No.1073835130

最低でも宇宙人と幽霊とロボはどれか一つに絞れ アルツハイマーはなかったことにしろ

38 23/07/02(日)05:23:16 No.1073835193

>ロボなんだから人間より遥かに修繕効くだろ! でもうちの社長は従業員は代えが効くけど機械は高いんだぞって言ってたし…

39 23/07/02(日)05:25:50 No.1073835412

ハードめのエロゲーのバッドエンドCGだよこれ!

40 23/07/02(日)05:26:04 No.1073835437

生産終了してて変えのパーツが無いんだろう

41 23/07/02(日)05:26:34 No.1073835480

「」かよくやるゲームと変わらないよ

42 23/07/02(日)05:26:50 No.1073835500

>ハードめのエロゲーのバッドエンドCGだよこれ! バッドでも幼児退行くらいで勘弁してほしい

43 23/07/02(日)05:27:32 No.1073835564

>病弱なロボってなんだ…? すぐフリーズする

44 23/07/02(日)05:27:43 No.1073835588

>>病弱なロボってなんだ…? >すぐウイルスに感染する どうしてイレギュラーは発生するんだろう

45 23/07/02(日)05:28:02 No.1073835620

バッテリー壊れててすぐ充電しないといけないロボとか萌えるからな

46 23/07/02(日)05:28:43 No.1073835670

でもボケによる妄言かと思った発言がぜんぶ前世での主人公との思い出話だったって展開はクライマックスの泣かせに繋げられるぞ!

47 23/07/02(日)05:30:11 No.1073835800

>バッテリー壊れててすぐ充電しないといけないロボとか萌えるからな バッテリー切れたらメモリも消えるんだよね

48 23/07/02(日)05:34:13 No.1073836137

主人公には一緒に育って幼馴染と言えるほどのメイドロボがいた しかし宇宙人由来のテクノロジーを解析できず故障が治せなくてまず繊細なセンサーが最初に壊れ次に負担の大きい脚部にガタがきてついには思考回路も壊れ始める でもその身体には前世の恋人の幽霊が宿っていて惹かれてしまう主人公は破棄するどころか電源を切る事すらできずただ壊れていく彼女を見ていることしか出来ない…という事だね!?

49 23/07/02(日)05:35:11 No.1073836221

>>バッテリー壊れててすぐ充電しないといけないロボとか萌えるからな >バッテリー切れたらメモリも消えるんだよね 最終的に無停電電源装置に直結されて部屋から出られなくなるんだ…

50 23/07/02(日)05:36:58 No.1073836377

エクセレント!のコマのやつ除けば 生前の恋人の人格を再現したメイドロボなんだけど老朽化ロートルでいけるな しかしこれだと主人公がそれなりのおっさんになってしまう…

51 23/07/02(日)05:37:00 No.1073836383

ヒロイン属性足し過ぎるとキャラ単体としてみると薄味になるんだよな 足してる時点では楽しいんだが

52 23/07/02(日)05:38:54 No.1073836543

アルツハイマーというか記憶障害ヒロインはたまに見たな 徐々に記憶を失っていくやつとか短期間しか記憶保てないやつとか

53 23/07/02(日)05:39:16 No.1073836580

仮定を丁寧に描くほどドギツい鬱ゲーにしかならんわ!

54 23/07/02(日)05:40:34 No.1073836697

あと関西弁ってのはどうでしょう!

55 23/07/02(日)05:40:51 No.1073836721

記憶障害ヒロインはちょうどこの頃やってたな…

56 23/07/02(日)05:42:49 No.1073836905

>>>バッテリー壊れててすぐ充電しないといけないロボとか萌えるからな >>バッテリー切れたらメモリも消えるんだよね >最終的に無停電電源装置に直結されて部屋から出られなくなるんだ… 主人公が無限のエネルギーを開発して解決 だがそれに目を付けた悪の組織に連れ去られ無残な姿で発見される そういうわけだね?

57 23/07/02(日)05:44:05 No.1073837015

大体プラメモちゃんだな…

58 23/07/02(日)05:47:41 No.1073837334

プレイヤーの記憶に一生残る大作…作ろうぜ!

59 23/07/02(日)05:51:13 No.1073837622

>大体プラメモちゃんだな… あれこんな陰鬱なアニメだったの!?

60 23/07/02(日)05:56:58 No.1073838099

>>大体プラメモちゃんだな… >あれこんな陰鬱なアニメだったの!? 数年で確実に自壊して人を襲う化け物になるの確定してる武器内臓のお手伝いロボを飼い主から回収して回る話だぞ 話の前提からおかしい?そうだね

61 23/07/02(日)05:58:59 No.1073838266

ネタばらし来たらそんな欠陥ロボなんで売ってるんだよでみんな困惑してたからなプラメモ…

62 23/07/02(日)06:03:22 No.1073838655

アルツハイマーと分裂病はまじで誰も得しないしドン引きなのでやめてくれ… 身体的なのは庇護欲とかにつながるのはわかるけど

63 23/07/02(日)06:09:48 No.1073839167

認めてほしいやん…!

64 23/07/02(日)06:17:22 No.1073839826

でも大体カノン+マルチなんよ…

65 23/07/02(日)06:18:37 No.1073839924

でもあんなプラメモちゃんで泣けたって人もいるからやっぱこの路線正しいんだよ

66 23/07/02(日)06:21:29 No.1073840184

…神様になった日だこれ!!

67 23/07/02(日)06:22:27 No.1073840265

>ネタばらし来たらそんな欠陥ロボなんで売ってるんだよでみんな困惑してたからなプラメモ… なんかヒューマギアみたいだな…

68 23/07/02(日)06:27:29 No.1073840726

プラメモは経年劣化でボケて暴走して人殺す殺人マシンになるようなもの使ってるのがおかしい セーフティー機能がねえ

69 23/07/02(日)06:33:20 No.1073841295

人を襲う化け物になる必要はなかったんじゃねぇかなぁ!?

70 23/07/02(日)06:37:14 No.1073841655

ぽんこつは意味が違う!

71 23/07/02(日)06:40:47 No.1073842001

>>取り敢えずメガネ外そうか >戦争かと思ったけど考えてみたら盲目メガネって訳わからんな… ロボなんだから視覚システムの一部として眼鏡が設計されてたらカメラが機能停止してても外せないとかあるだろ 眼鏡はずすとキレるやつってほんとに何にも考えずに物言うんだな

72 23/07/02(日)06:41:08 No.1073842032

プラメモは期限が来ると機能低下するんじゃなく超高性能ハイスペック殺人マシンに進化するのが本当におかしい 壊れかけのポンコツの動きじゃない…。

73 23/07/02(日)06:43:01 No.1073842201

>>>取り敢えずメガネ外そうか >>戦争かと思ったけど考えてみたら盲目メガネって訳わからんな… >ロボなんだから視覚システムの一部として眼鏡が設計されてたらカメラが機能停止してても外せないとかあるだろ >眼鏡はずすとキレるやつってほんとに何にも考えずに物言うんだな 考えてみて止まったんじゃねえの!?

74 23/07/02(日)06:45:12 No.1073842421

調べたら耐用年数は壊れるまでの時間じゃなくて記憶がたまりすぎて人格が崩壊するまでの時間みたいなやつなんだなプラメモ ブレードランナーのレプリカントみたいだ あれは壊れると言うか反乱するだけの情緒できてやっかいだってやつだけど

75 23/07/02(日)07:01:09 No.1073844084

>いや分裂症は萌えだろ 念のためだが分裂症は多重人格とは違うからな?

76 23/07/02(日)07:14:46 No.1073845598

アルツハイマーで分裂病の宇宙人の幽霊が生前の恋人の面を追って宇宙を彷徨った結果主人公の幼馴染の足が不自由で盲目のロボットに憑依してしまったという事だな

77 23/07/02(日)07:19:21 No.1073846140

ちゃんとOSアップデートしてくだち

78 23/07/02(日)07:35:49 No.1073848310

まだMeなんだね…

79 23/07/02(日)07:47:59 No.1073850361

アルツハイマーで萌えるとか無理だろ…対応するだけでもストレスでこっちが狂いそうになるのに

80 23/07/02(日)07:48:49 No.1073850489

snowでいたような気がするアルツハイマー

81 23/07/02(日)07:49:05 No.1073850541

でも鍵ヒロインってこんなだよね

82 23/07/02(日)07:55:00 No.1073851665

メイドロボが幼馴染なのは近所に電気屋があるとか主人公が屋敷住まいのセレブだとか設定詰めないといけなくなるよね

83 23/07/02(日)08:05:16 No.1073853405

…こいつ… …あたま…イカれて… …そういうのがやりたいなら漫画家辞めてリアル介護サービス業しな!

84 23/07/02(日)08:13:32 No.1073854868

>でも鍵ヒロインってこんなだよね こんな属性てんこ盛りの子ってそんなにいないような…

85 23/07/02(日)08:15:43 No.1073855265

昔の泣きゲーヒロインって可哀想なのは可愛いだったんじゃないか?

86 23/07/02(日)08:16:07 No.1073855339

病名はついてないけどそういう描写みたいなのはあった

87 23/07/02(日)08:16:54 No.1073855477

致命的な属性を入れてかわいそうにするのやめろ

88 23/07/02(日)08:17:13 No.1073855540

精神障害はだいたい口元が緩んでヨダレ垂れ流すからね…

↑Top