虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/07/02(日)02:51:44 これ…そ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/02(日)02:51:44 No.1073816744

これ…そういう宿…

1 23/07/02(日)02:52:30 No.1073816916

スケベするんやろ?

2 23/07/02(日)02:52:58 No.1073817002

眼鏡かけたままするんやろ?

3 23/07/02(日)02:53:16 No.1073817069

部長はさぁ…

4 23/07/02(日)02:54:04 No.1073817229

「家族なら風呂入ってるところ外から見ててもいい」ともならないし 「同性の友達なら風呂入ってるところ外から見ててもいい」とはならない やはり男女のスケベしかない

5 23/07/02(日)02:54:17 No.1073817281

ボタンで不透明に出来たりとかしないの…?

6 23/07/02(日)02:54:27 No.1073817315

えっ何?部長狙ってる?

7 23/07/02(日)02:54:41 No.1073817371

>ボタンで不透明に出来たりとかしないの…? やっぱりスケベのやつじゃないか!!

8 23/07/02(日)02:55:03 No.1073817445

ちゃんと上に畳まれたブラインドがあるように見えるが…

9 23/07/02(日)02:55:34 No.1073817552

曇りガラスになるとか?

10 23/07/02(日)02:55:48 No.1073817602

ビジホでもベッドから風呂場見えるデカい窓ついてるとこに当たったことある…

11 23/07/02(日)02:55:59 No.1073817634

部長も突っ込んでる

12 23/07/02(日)02:56:08 No.1073817657

>ちゃんと上に畳まれたブラインドがあるように見えるが… ブラインド下ろせばいいの前になんでガラス張りに…?

13 23/07/02(日)02:56:08 No.1073817658

待ってください部長!!

14 23/07/02(日)02:56:25 No.1073817723

>部長も突っ込んでる ああ突っ込むってそういう

15 23/07/02(日)02:56:36 No.1073817758

ロールスクリーンみたいなのはあるっぽいな…

16 23/07/02(日)02:57:18 No.1073817891

>ブラインド下ろせばいいの前になんでガラス張りに…? 1人で泊まる前提なら狭めの浴室だし開放感出すためにガラス張りでちょっと広く錯覚させる手だろう

17 23/07/02(日)02:57:32 No.1073817940

>ブラインド下ろせばいいの前になんでガラス張りに…? 用途の選択肢は多いほうがいいだろう

18 23/07/02(日)02:57:34 No.1073817948

そもそも最初から風呂場を見えるようにする必要がないんだよね

19 23/07/02(日)02:59:18 No.1073818282

両津と部長が…

20 23/07/02(日)02:59:23 No.1073818299

男同士をどんな顔してこの部屋にあてがうんだ…

21 23/07/02(日)02:59:43 No.1073818358

>そもそも最初から風呂場を見えるようにする必要がないんだよね 逆だ

22 23/07/02(日)02:59:49 No.1073818381

>>ブラインド下ろせばいいの前になんでガラス張りに…? >用途の選択肢は多いほうがいいだろう 用途…用途かあ…

23 23/07/02(日)03:00:03 No.1073818427

普通の客は大浴場使って夫婦とかカップルはこっちでもどうぞって部屋じゃないの?

24 23/07/02(日)03:00:14 No.1073818468

スイッチ押したらガラスが曇るアレじゃないのか

25 23/07/02(日)03:00:37 No.1073818536

香川にうどん食いに行く集まりの「うどん部」が何か意味深に聞こえてきてしまう

26 23/07/02(日)03:01:57 No.1073818749

透ける風呂場月の部屋ではなくて 風呂から部屋が透けて見える風呂の物件だからよ

27 23/07/02(日)03:02:18 No.1073818813

引用RTで「薄い本に出てくるやつだ」と言われまくってるが むしろ同人誌というよりエロ売りの青年コミックで出てきそうだ 雪女とカニを食うとかあの辺の

28 23/07/02(日)03:02:46 No.1073818889

某番組で匠がビフォーアフターした部屋にピンポイントで当たったそうな

29 23/07/02(日)03:02:51 No.1073818903

ラブホかよ

30 23/07/02(日)03:02:56 No.1073818923

室内露天風呂ある宿って大体こんな感じだけどなあ 宣材の写真写りとかも考慮してんだと思う ブラインドはあるから客側で好きなように使ってくれってことだろう

31 23/07/02(日)03:03:48 No.1073819069

室内の風呂って閉塞感あって嫌だから個人的には嬉しい

32 23/07/02(日)03:03:49 No.1073819074

>室内露天風呂ある宿って大体こんな感じだけどなあ 全然ちげえよ 適当な嘘ついてんじゃあねえぞハゲジジイが

33 23/07/02(日)03:03:57 No.1073819102

楽天トラベルで予約できる宿でもこういうのある

34 23/07/02(日)03:04:27 No.1073819176

>某番組で匠がビフォーアフターした部屋にピンポイントで当たったそうな それラブホテルの匠だったんじゃ…

35 23/07/02(日)03:04:49 No.1073819254

ガラスにおちんちん押し付けて見せたいじゃん?

36 23/07/02(日)03:05:16 No.1073819326

>>室内露天風呂ある宿って大体こんな感じだけどなあ >全然ちげえよ >適当な嘘ついてんじゃあねえぞハゲジジイが 泊まったことないの?

37 23/07/02(日)03:05:25 No.1073819350

>室内露天風呂ある宿って大体こんな感じだけどなあ ないわ 普通に外に風呂あるわ

38 23/07/02(日)03:05:28 No.1073819355

いまついぷり貼られてもついが見えへんよ

39 23/07/02(日)03:05:29 No.1073819359

>某番組で匠がビフォーアフターした部屋にピンポイントで当たったそうな ガラスの家の匠…?

40 23/07/02(日)03:05:55 No.1073819443

>適当な嘘ついてんじゃあねえぞハゲジジイが 唐突に怖いな

41 23/07/02(日)03:05:57 No.1073819452

>泊まったことないの? ?

42 23/07/02(日)03:06:25 No.1073819523

>室内露天風呂ある宿って大体こんな感じだけどなあ >宣材の写真写りとかも考慮してんだと思う >ブラインドはあるから客側で好きなように使ってくれってことだろう かわいそうに 人生で1回だけ連れてきてもらった宿がこういう変なので それだけが頼みの綱の思い出なんだな

43 23/07/02(日)03:07:08 No.1073819646

ビジホなのに用意された部屋が鏡張りで明らかにそういう用途だこれ!ってなったことあったな…

44 23/07/02(日)03:07:47 No.1073819775

年数回しか利用してないから大体こんな感じは言い過ぎたよ… でもハゲジジイは酷くね? こういうスタイルもあるのはマジだよ

45 23/07/02(日)03:08:23 No.1073819886

>それラブホテルの匠だったんじゃ… 匠は一般家屋でもわりとこんなの建てがち 自分の家これのスケスケラブホテル風呂にしてる匠まで居た ここまでくると本物だわコイツってなる

46 23/07/02(日)03:08:31 No.1073819906

>年数回しか利用してないから大体こんな感じは言い過ぎたよ… >でもハゲジジイは酷くね? >こういうスタイルもあるのはマジだよ 「だいたいこんな感じだけどなあ」って言った時点でホラ吹きでしかないからもう黙って

47 23/07/02(日)03:08:32 No.1073819911

>こういうスタイルもあるのはマジだよ どこだよ

48 23/07/02(日)03:08:45 No.1073819941

>年数回しか利用してないから大体こんな感じは言い過ぎたよ… お前は盛り過ぎ

49 23/07/02(日)03:09:01 No.1073819988

ハゲジジイは大体嘘つきだからな…

50 23/07/02(日)03:09:02 No.1073819990

マッサージ機ですご自由にお使いくださいとか書いて 電マもおいてあったりするんでしょ?

51 23/07/02(日)03:09:08 No.1073820013

こんなスケスケスタイルねえよ 嘘付くにももっとマシな嘘付け

52 23/07/02(日)03:09:16 No.1073820039

家族風呂って実際隠語扱いなんかね

53 23/07/02(日)03:09:26 No.1073820076

無職嘘つきクソジジイ 役満かよ

54 23/07/02(日)03:09:32 No.1073820096

>>それラブホテルの匠だったんじゃ… >匠は一般家屋でもわりとこんなの建てがち >自分の家これのスケスケラブホテル風呂にしてる匠まで居た >ここまでくると本物だわコイツってなる トイレ風呂含め家一軒全面ガラス張りにする匠とか居たしな 変態の家主のオーダーで

55 23/07/02(日)03:10:04 No.1073820177

実はマジックミラーで中からは気にならないとか

56 23/07/02(日)03:10:14 No.1073820223

>マッサージ機ですご自由にお使いくださいとか書いて >電マもおいてあったりするんでしょ? 「あれ」はここの引き出しの中に入れてありますからねお客さん

57 23/07/02(日)03:10:39 No.1073820314

まあジジイ言ってんの大体同じ年だからハゲ同士落ち着け

58 23/07/02(日)03:10:43 No.1073820326

言いすぎだろお前ら

59 23/07/02(日)03:10:49 No.1073820349

>どこだよ 俺の泊まったとこだとなにわ一水 改装で新しく個室露天風呂付き部屋ができた

60 23/07/02(日)03:11:26 No.1073820482

>年数回しか利用してないから大体こんな感じは言い過ぎたよ… >でもハゲジジイは酷くね? >こういうスタイルもあるのはマジだよ お前煽ってんじゃん >泊まったことないの? 被害者面すんなよ

61 23/07/02(日)03:11:33 No.1073820504

何も起きないはずもなく

62 23/07/02(日)03:11:47 No.1073820550

ググルのおせえぞハゲジジイ

63 23/07/02(日)03:11:55 No.1073820576

>>どこだよ >俺の泊まったとこだとなにわ一水 >改装で新しく個室露天風呂付き部屋ができた そこだけ?

64 23/07/02(日)03:12:09 No.1073820629

大体は言いすぎましただけで引っ込んでおけばよかったのに 下手に食い下がるから…

65 23/07/02(日)03:12:13 No.1073820643

ワシントンホテルとかでもこうなってるところあった なんで透けさせるんだろうね、と思ったけど 入浴中に倒れた人がいてもすぐ分かるようにとか?

66 23/07/02(日)03:12:15 No.1073820660

パワハラホモって結構いるよね

67 23/07/02(日)03:12:39 No.1073820728

何?関西圏の一軒だけで「だいたいこんな感じ」とか言ったのか? 全国回ったわけでもなく?

68 23/07/02(日)03:12:47 No.1073820748

だからハゲるだよ

69 23/07/02(日)03:12:59 No.1073820777

室内温泉付きのとこ泊まったことあるよ 部屋から風呂が見えるところだったよ でもカーテン閉めれば見えないように出来たよ

70 23/07/02(日)03:13:16 No.1073820828

罵倒すると頭皮に血が行かなくなるからな…

71 23/07/02(日)03:13:32 No.1073820867

https://yachiyo.cc/ ここか 露天風呂じゃない風呂付の部屋もビューバスって結局部屋から風呂が見えるんじゃないか

72 23/07/02(日)03:14:07 No.1073820964

年数回利用して全部こんなのなら余程の当たり年だわ…

73 23/07/02(日)03:14:18 No.1073821003

>ガラスにおちんちん押し付けて見せたいじゃん? 冷たくてすぐ萎えるよね…

74 23/07/02(日)03:14:50 No.1073821090

>入浴中に倒れた人がいてもすぐ分かるようにとか? ・浴室からテレビが見られる(最近のお風呂はテレビの音が浴室にも聞こえるようにスピーカーが付いているタイプがある) ・オーシャンビューや夜景の見える部屋の場合、浴室からもそれが見えるように ・部屋の灯りも取り込めて、浴室内が明るくなり解放感が出る ですって!最近の流行りなんだとか

75 23/07/02(日)03:15:01 No.1073821122

ラブホすぎるわ

76 23/07/02(日)03:15:02 No.1073821125

俺の行ったラブホはこんな感じだったけど

77 23/07/02(日)03:15:35 No.1073821208

お前のせいでハゲジジイのイメージ悪くなったんで 全国のハゲジジイに謝罪して欲しい…

78 23/07/02(日)03:15:41 No.1073821217

>俺の行ったラブホはこんな感じだったけど まあそれなら分かる …いや高そうなラブホだなとは思うが

79 23/07/02(日)03:16:16 No.1073821299

https://yachiyo.cc/room/#555697 なんなのこの部屋デザインした匠って部屋から風呂見るのが趣味なの 風呂の部屋側の壁をガラス貼りにする意味が解らないんだけど

80 23/07/02(日)03:16:17 No.1073821302

ハゲジジイに良いイメージなんかハナからない

81 23/07/02(日)03:17:29 No.1073821488

これで1人1泊20000円ほどか結構良いな

82 23/07/02(日)03:17:34 No.1073821505

ぶっちゃけ年数回も嘘でしょ? 言うなら今だよ

83 23/07/02(日)03:18:04 No.1073821581

>ぶっちゃけ年数回も嘘でしょ? >言うなら今だよ はい… 適当な嘘言いました…

84 23/07/02(日)03:18:16 No.1073821612

>これで1人1泊20000円ほどか結構良いな 2万なら割と有りだな

85 23/07/02(日)03:18:17 No.1073821615

こういう部屋泊まって彼女風呂入らせて眺めるのが良いのかな? 結局一緒入って風呂場から部屋の中眺めるだけなんだけど

86 23/07/02(日)03:18:17 No.1073821616

>「家族なら風呂入ってるところ外から見ててもいい」ともならないし >「同性の友達なら風呂入ってるところ外から見ててもいい」とはならない >やはり男女のスケベしかない 温泉付きラブホって事?

87 23/07/02(日)03:18:25 No.1073821634

https://www.0-0-0-0.jp/glass-bath-tokyo.html めちゃくちゃある

88 23/07/02(日)03:18:29 No.1073821641

勝てるレスバには降りてでも殴りに行くタイプ

89 23/07/02(日)03:19:05 No.1073821733

出てくる例が一個だけの早まった一般化

90 23/07/02(日)03:19:49 No.1073821823

こんな時間に喧嘩すんなよ 風呂にでも入ってこいよ

91 23/07/02(日)03:20:01 No.1073821867

ガラスにおっぱい押し付けるやついいよね…

92 23/07/02(日)03:20:15 No.1073821899

>風呂にでも入ってこいよ fu2325690.jpeg

93 23/07/02(日)03:20:21 No.1073821909

>温泉付きラブホって事? うちの近所のラブホも天然温泉付きだぜ 「」とかとしあきにもよく利用されてる

94 23/07/02(日)03:21:01 No.1073822001

ガラス越しエロでしか得られない栄養がある

95 23/07/02(日)03:21:05 No.1073822010

>うちの近所のラブホも天然温泉付きだぜ >「」とかとしあきにもよく利用されてる それってさ…ゲイカップルが…

96 23/07/02(日)03:21:15 No.1073822033

やめろ中川わしは

97 23/07/02(日)03:21:24 No.1073822056

エロ漫画の導入じゃん

98 23/07/02(日)03:21:45 No.1073822099

>年数回しか利用してないから大体こんな感じは言い過ぎたよ… >でもハゲジジイは酷くね? >こういうスタイルもあるのはマジだよ 具体的な宿の名前も書かねえってことは嘘だろ

99 23/07/02(日)03:21:46 No.1073822102

>出てくる例が一個だけの早まった一般化 もっといっぱいスレに貼られてないか

100 23/07/02(日)03:22:10 No.1073822164

>それってさ…ゲイカップルが… いや コスした女の子とのエッチな撮影だったはず ネットの海で何度か見てるからその手の人たちには有名なラブホみたいだ

101 23/07/02(日)03:23:39 No.1073822379

まぁでも男同士で旅行行っても温泉入る時は別々とかもないし そこまでアレでもないかな…

102 23/07/02(日)03:24:10 No.1073822468

なんでこんな話題で口調荒いのがいるの…怖…

103 23/07/02(日)03:24:59 No.1073822599

ハゲって言う方がハゲって聞くから 多分ハゲ

104 23/07/02(日)03:25:47 No.1073822722

油盛って火ダルマ

105 23/07/02(日)03:25:47 No.1073822723

>コスした女の子とのエッチな撮影だったはず 「」が自撮りしたの上げてるのとか女装子以外は見たことねえ…

106 23/07/02(日)03:26:31 No.1073822838

>そこだけ? あとは鎌倉と城崎温泉の旅館だったと思うけど名前忘れたんよ 俺が全面的に悪かったから許してくれ

107 23/07/02(日)03:26:48 No.1073822872

最近はこういうホテルもあるよーってだけの話なのになんでイライラしてるん

108 23/07/02(日)03:27:08 No.1073822927

なんかハゲジジイ連呼してるの同じ奴っぽいなあ 自分で気に入って擦ってるのか

109 23/07/02(日)03:28:12 No.1073823108

>あとは鎌倉と城崎温泉の旅館だったと思うけど名前忘れたんよ >俺が全面的に悪かったから許してくれ 上のサイトだけでもシャングリラホテルとか星のやとかあるから普通だよ

110 23/07/02(日)03:29:18 No.1073823267

この時間だから出ないだろうけどID出たら面白いことになりそう

111 23/07/02(日)03:30:18 No.1073823424

>この時間だから出ないだろうけどID出たら面白いことになりそう 私エスパーだけど便乗して何人かでハゲジジイ言ってると思うの

112 23/07/02(日)03:30:22 No.1073823429

鎌倉のは多分BREATH HOTELってやつだろ 一休とかでちょっと検索すりゃ出てきたわ どこも新しい高級リゾート系のホテルなんで流行りなんだろうね

113 23/07/02(日)03:37:09 No.1073824510

まあこんだけ自信満々に荒らしてんだからルーパチしてんでしょ

114 23/07/02(日)03:45:35 No.1073825846

新大阪か大阪の駅近くのビジホもベッドからガラス張りの丸見え風呂だったな

115 23/07/02(日)03:46:42 No.1073826021

ブラインド外側だからどっちみち中の人間に覗きを拒む権利がないな シャワーカーテンだと洗うの面倒なんだろうが

116 23/07/02(日)03:47:30 No.1073826158

多分そんな悪いもんじゃないよこれ別に浴室ジロジロ見なければ済む話だし 逆に浴室から見える景色は確かになかなか味わえないものがあると思う

117 23/07/02(日)03:49:59 No.1073826516

>多分そんな悪いもんじゃないよこれ別に浴室ジロジロ見なければ済む話だし >逆に浴室から見える景色は確かになかなか味わえないものがあると思う 家族だったらそれぞれ順番に風呂入っても 視界に入ってるから安心感はあると思う

118 23/07/02(日)03:50:24 No.1073826576

山梨で飛び込みで泊まったホテルの部屋がガラス張り風呂だった 案外多いのか?

119 23/07/02(日)03:50:29 No.1073826593

スケベ風呂連想するのは仕方ないわスケベ風呂だもの

120 23/07/02(日)03:50:37 No.1073826611

俺はラブホよりグラビアとかイメージビデオで見たような気がする…

121 23/07/02(日)03:50:43 No.1073826618

>ブラインド外側だからどっちみち中の人間に覗きを拒む権利がないな >シャワーカーテンだと洗うの面倒なんだろうが 一緒に泊まりに来ておいて拒むとか強制とかそういうのはないだろう…

122 23/07/02(日)03:52:45 No.1073826916

いいとこの洋室スイートとかこういうタイプあるけどなんかこれは狭苦しいよね

123 23/07/02(日)03:54:12 No.1073827139

覗きがしやすそうでいいな 部長のお風呂での裸をみちゃった、タハハ…が可能になる

124 23/07/02(日)03:58:03 No.1073827634

ブラインドもなんかスケスケの雰囲気ある…

125 23/07/02(日)03:58:25 No.1073827672

ガラス無いと湿気って建物傷むからな

126 23/07/02(日)04:02:32 No.1073828222

こう小さな子供が溺れないようにとか…

127 23/07/02(日)04:02:54 No.1073828261

草津行ったときの部屋がこんな感じだったな

128 23/07/02(日)04:09:25 No.1073828967

ラブホ→ビジホはたまにあるね

129 23/07/02(日)04:11:28 No.1073829155

ブラインドおとして常用もあげてスケベもできておとく!やったね!

130 23/07/02(日)04:13:58 No.1073829360

>一緒に泊まりに来ておいて拒むとか強制とかそういうのはないだろう… 二世帯家族旅行での嫁と義父母とか思春期の息子とデリカシーのないオカンとか落ち着かないシチュエーションそこそこ発生しそうだぞ

131 23/07/02(日)04:18:14 No.1073829788

当然だけど後付けするにもブラインド外側だから 中を覗けるかは入浴してない側の手にあるのか…

132 23/07/02(日)04:19:10 No.1073829847

fu2325764.jpg 以前泊った新大阪駅直結のレム新大阪ってホテルはこれだった シャワールーム丸見えどころかトイレも見えた 画像は拾ったやつ

133 23/07/02(日)04:36:32 No.1073831530

https://img.2chan.net/b/res/1073811698.htm

134 23/07/02(日)04:47:43 No.1073832500

ただの壁にすれば良いのにわざわざ透明にする意味が分からん…

135 23/07/02(日)04:51:23 No.1073832767

客室に露天風呂ついててホテルってなるとなぜか風呂ガラス張りが多いよ それでなくても外国資本のお高めのホテルは結構な確率で部屋から風呂が見える

136 23/07/02(日)05:04:22 No.1073833708

東京出張した時のホテルも何故か室内から浴室が見える窓みたいなの付いてたな 宿の人に聞いたら風呂からもテレビが見えるようにそうしてますって言われたが

137 23/07/02(日)05:07:58 No.1073833977

>ラブホ→ビジホはたまにあるね 奈良に行った時に泊まったホテルがこれだった ベッドと風呂がでかくてお得!

138 23/07/02(日)05:15:16 No.1073834555

ヒカキンが泊まってた温泉宿も寝室から透明の風呂貫通して外の景色見れる仕様だったな

139 23/07/02(日)05:19:35 No.1073834878

住宅紹介番組見てるとガラス張りの浴室結構な割合であって文化が違う…ってなる 建築士の自薦宣伝番組みたいなもんだから一般的ではないとは思うけど

140 23/07/02(日)05:24:46 No.1073835322

名前忘れたけど十勝川温泉の宿もこんなのだったな

141 23/07/02(日)05:25:44 No.1073835409

客室露天風呂で画像検索したら結構スケスケよね

142 23/07/02(日)05:32:51 No.1073836045

匠は光と風入れとけば良いみたいなのやめろ

143 23/07/02(日)05:36:02 No.1073836289

普通のビジホでも風呂場から客室が見える部屋はあるしそれの延長線と考えれば

144 23/07/02(日)05:36:47 No.1073836356

どう見てもエッチする為のやつじゃん! 身体を洗うって意味の風呂じゃなくてエッチ方面の延長線にある風呂じゃん!

145 23/07/02(日)05:42:49 No.1073836906

部長って一迅社の人だろうか型月の人だろうか

146 23/07/02(日)05:52:56 No.1073837783

いや客室に露天風呂備わってるところは割とこんなもんじゃね? 何ヶ所か泊まったけどどこも完全に隠れてることなかったと思うけど

147 23/07/02(日)05:53:57 No.1073837852

>ただの壁にすれば良いのにわざわざ透明にする意味が分からん… 壁多くしたら部屋の開放感損なわれるじゃん 空間設計するなら結構気にするところだよ

148 23/07/02(日)06:04:40 No.1073838760

スレ画の部屋ブラインド付いてるかこれ?

149 23/07/02(日)06:07:10 No.1073838948

思ったより部屋の中にあった

150 23/07/02(日)06:07:39 No.1073838984

>住宅紹介番組見てるとガラス張りの浴室結構な割合であって文化が違う…ってなる >建築士の自薦宣伝番組みたいなもんだから一般的ではないとは思うけど 渡辺篤史の建物探訪好き毎週録画してる ガラス張りでやたら狭い風呂とか子供思春期になったらどうすんだろって思いながら見てる

151 23/07/02(日)06:08:46 No.1073839067

いい感じのロゴ作ったらどう見てもチンポみたいなのが出来るのと似てる デザインの敗北ってやつだ

152 23/07/02(日)06:10:59 No.1073839272

結局ホテルとか旅館にあまり泊まったことない「」が炙り出されるだけのスレだった

153 23/07/02(日)06:14:07 No.1073839538

つべで新築のお高い宿見てると珍しくないよスケスケ風呂

154 23/07/02(日)06:28:02 No.1073840775

日ハムの新球場の風呂もこんな感じだろ ガラスすらない

155 23/07/02(日)06:29:37 No.1073840935

あるのかラブホ旅館

156 23/07/02(日)06:33:52 No.1073841339

大学の後輩の女の子が住んでたアパートが風呂スペース全面磨りガラスでえっろ…てなった

157 23/07/02(日)06:36:08 No.1073841553

>あるのかラブホ旅館 別にラブホじゃなくても普通にあるよこれ というかラブホも泊まったことないだだろうによく想像であれこれ言えるな

158 23/07/02(日)06:36:28 No.1073841588

絶対スケベAVのそれじゃん! 人妻と駆け落ちしてやるやつのそれじゃん!

159 23/07/02(日)06:37:12 No.1073841653

元のツイ見に行ったら 老舗旅館だけど劇的ビフォーアフターに頼んでリフォームしてもらった部屋って説明されてた

160 23/07/02(日)06:38:28 No.1073841761

普通に泊まる客に対してどういうコンセプトで提供してるんだろうかこの部屋を

161 23/07/02(日)06:39:55 No.1073841912

そもそも普通に温泉宿に泊まるってこと自体 そういう需要が多いから…

162 23/07/02(日)06:42:35 No.1073842158

むしろラブホの方が温泉宿を模してるわけなんだよね…

163 23/07/02(日)06:43:09 No.1073842221

安いビジホか旅館しか行ったことのない友人に旅行先の部屋見せたらラブホ泊ったのかよって言われたの思い出した 星5ホテルだからマリオット系列だからと説明しても全く理解できてなかった

164 23/07/02(日)06:51:26 No.1073843026

>安いビジホか旅館しか行ったことのない友人に旅行先の部屋見せたらラブホ泊ったのかよって言われたの思い出した >星5ホテルだからマリオット系列だからと説明しても全く理解できてなかった 貧乏が悪いわけじゃないけど茶化す姿勢に入った狭い知識で語ってくる人はマジで困るよね

165 23/07/02(日)06:58:37 No.1073843799

ラブホっぽさは感じないけどなんかすげーチグハグな部屋だな…

166 23/07/02(日)07:00:12 No.1073843981

部屋風呂つきはエロなのよ

167 23/07/02(日)07:05:09 No.1073844540

>部屋風呂つきはエロなのよ その発想の貧困さはどうなのよ 今時は離れの部屋風呂付きなんて高級路線では当たり前だぞ

168 23/07/02(日)07:06:50 No.1073844732

>安いビジホか旅館しか行ったことのない友人に旅行先の部屋見せたらラブホ泊ったのかよって言われたの思い出した >星5ホテルだからマリオット系列だからと説明しても全く理解できてなかった 星5だろうがマリオットだろうがラブホかよって一枚に見えたならそれはもうしょうがなくない?

169 23/07/02(日)07:14:55 No.1073845611

>>安いビジホか旅館しか行ったことのない友人に旅行先の部屋見せたらラブホ泊ったのかよって言われたの思い出した >>星5ホテルだからマリオット系列だからと説明しても全く理解できてなかった >星5だろうがマリオットだろうがラブホかよって一枚に見えたならそれはもうしょうがなくない? >貧乏が悪いわけじゃないけど茶化す姿勢に入った狭い知識で語ってくる人はマジで困るよね

170 23/07/02(日)07:17:55 No.1073845960

某大物政治家の愛人のマンションのバスルームがガラス張りだったとか聞いた覚えがある

171 23/07/02(日)07:19:43 No.1073846183

>>貧乏が悪いわけじゃないけど茶化す姿勢に入った狭い知識で語ってくる人はマジで困るよね 茶化すとか以前に見栄えが悪いなら仕方ないような

↑Top