虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/07/02(日)02:46:45 これ後... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/02(日)02:46:45 No.1073815745

これ後で配信に来たら見ようって思ってたくらいなんだけどなんかまだ上映されてるとこ見るとめちゃ面白い…のか…?

1 23/07/02(日)02:47:27 No.1073815876

早く行けネタバレされるぞ

2 23/07/02(日)02:47:46 No.1073815929

散々盛り上がってたじゃん!

3 23/07/02(日)02:47:54 No.1073815958

そんなでもない 俺は10回ちょいしか見てないし

4 23/07/02(日)02:48:29 No.1073816077

いいから見ろ!グリッドマンもダイナゼノンも見てるならマジで!

5 23/07/02(日)02:49:17 No.1073816239

でも今からじゃ「アクセプターは鳴らない」聞けないんだよね…

6 23/07/02(日)02:49:22 No.1073816250

っと言うかたいがいの派手な映画は劇場で見た方がいい

7 23/07/02(日)02:51:00 No.1073816601

散々俺がimgで布教したはずだが…?

8 23/07/02(日)02:52:43 No.1073816952

細かいこと省いて言うと見ろ

9 23/07/02(日)02:54:17 No.1073817282

俺が今年暫定ベスト映画に選ぶ程度の面白さだよ

10 23/07/02(日)02:54:20 No.1073817292

特撮アニメ映画の出来はこれぐらいで良い

11 23/07/02(日)02:54:37 No.1073817351

まずは映画館行こう 何故ロングランしてるかの全てがそこにある

12 23/07/02(日)02:54:43 No.1073817380

まあそのうちアマプラにでも来るだろうけど 尺ギチギチに詰めすぎてて単純に物語追うだけだと正直だるいので劇場で何も考えずに見たほうがいいぞ

13 23/07/02(日)02:57:50 No.1073817999

とりあえずアニメ版だけでいいからグリッドマンとダイナゼノン見よう

14 23/07/02(日)02:58:41 No.1073818158

アニメ見てる前提だから単独の映画として見るとどうなのかわからないけどアニメ見てるなら見るべき

15 23/07/02(日)03:00:31 No.1073818520

>特撮アニメ映画の出来はこれぐらいで良い ここまでやってくれていいの!?

16 23/07/02(日)03:01:40 No.1073818697

>とりあえずアニメ版だけでいいからグリッドマンとダイナゼノン見よう なんかダイナゼノン見てなくてこっち見てからダイナゼノンにハマった勢がいるらしいな

17 23/07/02(日)03:02:25 No.1073818833

地元のでも応援上映行けて良かった ヒーローに頑張れーとか言える機会なんてそうそないし

18 23/07/02(日)03:02:44 No.1073818885

>>とりあえずアニメ版だけでいいからグリッドマンとダイナゼノン見よう >なんかダイナゼノン見てなくてこっち見てからダイナゼノンにハマった勢がいるらしいな なるほどそのルートもあるのか…

19 23/07/02(日)03:04:49 No.1073819252

>地元のでも応援上映行けて良かった >ヒーローに頑張れーとか言える機会なんてそうそないし 楽しいよねヒーローや青少年へ応援送るの…

20 23/07/02(日)05:24:47 No.1073835323

>なんかダイナゼノン見てなくてこっち見てからダイナゼノンにハマった勢がいるらしいな 自分の身の回りだけでも3人ダイナゼノンにドはまりしてた グリッドマンは話題になってたから見たけど…って人結構多いんだよな

21 23/07/02(日)05:30:31 No.1073835831

MX4Dきたからまた行かないと

22 23/07/02(日)06:09:30 No.1073839137

たしか通常上映はあと2館くらいだったよね 今月から4Dで入場特典週替りでやりまくるけど

23 23/07/02(日)06:13:39 No.1073839501

ダイナゼノンはグリッドマンと雰囲気違いすぎて途中で視聴やめたって人が当時そこそこいた

↑Top