23/07/02(日)02:27:28 異世界... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/02(日)02:27:28 No.1073812130
異世界モノにだけん多過ぎない?
1 23/07/02(日)02:28:20 No.1073812309
ジャンルに寄るかな…
2 23/07/02(日)02:29:42 No.1073812587
巨大なぬを飼う作品は無いのか
3 23/07/02(日)02:31:30 No.1073812931
フェンリル出さないと…
4 23/07/02(日)02:31:47 No.1073812987
>巨大なぬを飼う作品は無いのか 今期のアニメに「デキる猫は今日も憂鬱」があるよ 声は安元さんだ
5 23/07/02(日)02:33:08 No.1073813240
人間化した時ものすごいガッカリした スレ画はマジでえらい
6 23/07/02(日)02:36:00 No.1073813796
フェンリル禁止しろ
7 23/07/02(日)02:36:58 No.1073813977
スレ画は飯食って旅して飯食って旅して扶養ケモ家族が増えるから安心して2期が作れるねだから2期作って欲しい
8 23/07/02(日)02:37:49 No.1073814146
女性向けでもケモに嫁ぐ漫画が流行ってる これを性癖の欧米化と言う
9 23/07/02(日)02:41:15 No.1073814722
スレ画はほんとよかった 途中からスライムとか女神にフォーカス当たったけど、終盤で犬シャンプーやってくれたし
10 23/07/02(日)02:42:58 No.1073815025
なろうで魔獣連れてる奴はマジでフェンリル率高いよね…
11 23/07/02(日)02:45:28 No.1073815511
なんかこう…1の礼に10返す生物なんだなって納得しやすいし…
12 23/07/02(日)02:45:46 No.1073815574
>なろうで魔獣連れてる奴はマジでフェンリル率高いよね… とりあえずフェンリルにスライム
13 23/07/02(日)02:45:52 No.1073815600
狼の延長上だから比較的描きやすくて 後モンスターとして知名度が別格だからなフェンリル
14 23/07/02(日)02:46:44 No.1073815743
傭兵で未だにシコるよ
15 23/07/02(日)02:47:11 No.1073815833
>なんかこう…1の礼に10返す生物なんだなって納得しやすいし… だけんは戦闘力9999だけどエンゲル係数も同レベルに要求してくるな…
16 23/07/02(日)02:48:23 No.1073816056
>巨大なぬを飼う作品は無いのか 猫を拾った話 猫じゃねぇ㌧
17 23/07/02(日)02:50:23 No.1073816477
自分がぬになる竜王の膝の上で惰眠をむさぼるとか
18 23/07/02(日)02:52:01 No.1073816811
ぬ系統でフェンリルレベルに相当する魔獣って考えてみればあんまり思いつかないな…白虎とか?
19 23/07/02(日)02:53:11 No.1073817047
>巨大なぬを飼う作品は無いのか 猫系だとだいたいウケのいい猫耳少女に…
20 23/07/02(日)02:54:12 No.1073817268
>猫系だとだいたいウケのいい猫耳少女に… やめやめろ!
21 23/07/02(日)02:55:14 No.1073817484
人化を嘆くようなマイノリティは無視されるもの
22 23/07/02(日)02:55:44 No.1073817588
ケットシーとかかわいい系になっちゃうからなぬは
23 23/07/02(日)02:56:51 No.1073817804
チェシャ猫とか思い浮かんだけど相棒として信頼できないよな…
24 23/07/02(日)02:57:22 No.1073817905
旅の相棒となるとどうしても犬になる 狼のほうがなんかカッコいいから狼になる
25 23/07/02(日)02:57:23 No.1073817910
猫で神だとバステトとかそういう半人系になるからな…
26 <a href="mailto:ライオンぬ">23/07/02(日)02:59:11</a> [ライオンぬ] No.1073818263
ライオンぬ
27 23/07/02(日)03:00:47 No.1073818561
ネコ科のファンタジー生物はキメラ方向に行きがちなのが困りどころ
28 23/07/02(日)03:03:50 No.1073819081
フェルおじは加減を知らないので換金出来ないレベルのレアモンスばっかり狩ってきてムコーダさんが困る
29 23/07/02(日)03:05:27 No.1073819353
にゃんこ先生
30 23/07/02(日)03:05:33 No.1073819376
猫バス
31 23/07/02(日)03:08:02 No.1073819826
万能スライムの方が多いと思う なにせ描きやすい
32 23/07/02(日)03:08:51 No.1073819958
犬系はずっとついてきてくれる安心感とか相棒感があるよね
33 23/07/02(日)03:09:15 No.1073820036
根底に犬というものへの信頼感があると思われる
34 23/07/02(日)03:10:35 No.1073820305
カタお腹すいた
35 23/07/02(日)03:11:01 No.1073820388
犬だと安心感がある 狼だとカッコよさが増す
36 23/07/02(日)03:11:11 No.1073820432
伊達に人類最古の友をやっていない
37 23/07/02(日)03:11:37 No.1073820514
>犬だと安心感がある >狼だとカッコよさが増す じゃあ伝説の狼のフェンリルにするっきゃないよなぁ!!
38 23/07/02(日)03:13:07 No.1073820797
だけんに限らんけどペット枠ですって仲間に加入して人化してヒロインになったりするのはキッツい
39 23/07/02(日)03:13:43 No.1073820897
異世界のだけんはシロとかクロとか付けられすぎ問題はある
40 23/07/02(日)03:13:52 No.1073820924
なんかね…エロ漫画でもだけどペットに性を求めてないんだよね… 人になるならむしろイケメン執事になってほしい
41 23/07/02(日)03:15:03 No.1073821128
>異世界のだけんはシロとかクロとか付けられすぎ問題はある でもよぉ…異世界の言語に囲まれてるんだからせめてだけんの名前くらいは馴染みある言語で付けたいじゃねえか
42 23/07/02(日)03:17:41 No.1073821527
シロとかポチみたいな名前つけるのはギャップ萌え要素もあるんじゃないかな
43 23/07/02(日)03:18:21 No.1073821622
こいつはぬだろ
44 23/07/02(日)03:18:28 No.1073821637
シャイニングウィンディとか名付けて欲しいよな
45 23/07/02(日)03:19:05 No.1073821735
>シャイニングウィンディとか名付けて欲しいよな だっさ…
46 23/07/02(日)03:19:28 No.1073821763
ださすぎて逆にアリ
47 23/07/02(日)03:19:58 No.1073821851
光ってるのか風なのかどっちかにしろ
48 23/07/02(日)03:20:56 No.1073821990
今セガのシャイニングウィンドの悪口言った?
49 23/07/02(日)03:22:15 No.1073822177
長い名前は結局短いあだ名で呼ばれるようになる定番の流れ好き
50 23/07/02(日)03:24:35 No.1073822534
シャイニングウィンディはグウィンとかになるのかな 未完になりそうな名前だな
51 23/07/02(日)03:26:28 No.1073822833
何とかライガーとか別系統で出してフェンリルやケルベロスなどに並ぶ種族の最終進化形とか出せばいいのかね
52 23/07/02(日)03:27:58 No.1073823067
だけんは湯タンポ
53 23/07/02(日)03:28:58 No.1073823213
まあ犬系の魔物で強そうなのってなるとフェンリルとかになるよね
54 23/07/02(日)03:30:50 No.1073823499
変な顔の鹿だと思ってよく見たら狼だった
55 23/07/02(日)03:32:13 No.1073823713
>まあ犬系の魔物で強そうなのってなるとフェンリルとかになるよね 他にもいるんだろうけど単純に知名度が圧倒的だからな…
56 23/07/02(日)03:33:19 No.1073823877
オルトロスやケルベロスはちょっと見た目がアレだしな…
57 23/07/02(日)03:35:06 No.1073824162
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/Category:神話・伝説の狼 ミル貝によるとこんな感じらしい狼系幻獣
58 23/07/02(日)03:42:08 No.1073825332
北欧神話狼おすぎ!
59 23/07/02(日)03:57:01 No.1073827522
>>まあ犬系の魔物で強そうなのってなるとフェンリルとかになるよね >他にもいるんだろうけど単純に知名度が圧倒的だからな… たまに出てくるハティとスコル まあ追加で二匹出てきた時くらいだけど
60 23/07/02(日)04:01:26 No.1073828064
それ以外が味方側になるのが想像しづらい
61 23/07/02(日)04:02:48 No.1073828250
ヘルハウンドとかはもう普通の生き物扱いされてる世知辛い犬科世界
62 23/07/02(日)04:04:54 No.1073828490
オルトロスは中級犬モンス ケルベロスは上級犬モンス
63 23/07/02(日)04:30:08 No.1073830835
犬と蜘蛛飼って増える奴はフェンリルじゃなかったな
64 23/07/02(日)06:07:08 No.1073838945
ガルムもたまに見ないこともない
65 23/07/02(日)06:17:09 No.1073839807
>犬と蜘蛛飼って増える奴はフェンリルじゃなかったな 途中でフェンリル拾ってくるエピソードあるよ
66 23/07/02(日)06:31:30 No.1073841110
偶に群れ事とかで一杯増えるけど基本はだけん一体のみ
67 23/07/02(日)06:33:20 No.1073841294
>途中でフェンリル拾ってくるエピソードあるよ あれガチモンスター系はもう増えないだろうと思ったら増えるんだ…
68 23/07/02(日)06:40:14 No.1073841942
スレ画はよく獣人にされてシコられてるイメージ ありがとうございます