ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/07/02(日)02:26:24 No.1073811895
お前ばかりがムチムチパツパツドスケベに育って…!
1 23/07/02(日)02:31:06 No.1073812862
運動性能高いバランス型のイフリートに 兄さんのバトルセンスがスゥーと効いて…
2 23/07/02(日)02:32:36 No.1073813138
海外でもgay fashion言われたよ兄さん
3 23/07/02(日)02:36:17 No.1073813854
胸元以外は着込んでるんだけどなぁ…
4 23/07/02(日)02:36:51 No.1073813952
ヒゲも生やしてるし従来の優男系なFF主人公とはまた違った需要ありそう
5 23/07/02(日)02:37:01 No.1073813987
結構好きなんだけどな…兄さんのこのファッション…
6 23/07/02(日)02:37:38 No.1073814110
>結構好きなんだけどな…兄さんのこのファッション… ダークでかっこいいけどムチムチ過ぎる
7 23/07/02(日)02:38:37 No.1073814287
ゴールデンカムイ感のあるムチムチ度
8 23/07/02(日)02:39:50 No.1073814478
ザンブレク兵装のがカッコよくて好き
9 23/07/02(日)02:40:01 No.1073814501
胸元をきちんと閉めてたらここまでスケベではなかったと思う
10 23/07/02(日)02:40:27 No.1073814574
どこのコミュニティでも大体扱いや反応が谷垣源次郎と同じ男
11 23/07/02(日)02:41:32 No.1073814774
カッコよくてムチムチでセクシーだよ
12 23/07/02(日)02:42:40 No.1073814971
>どこのコミュニティでも大体扱いや反応が谷垣源次郎と同じ男 スケベマタギと同類とかひでえ名誉棄損
13 23/07/02(日)02:43:10 No.1073815054
肥え太ったな!!
14 23/07/02(日)02:43:49 No.1073815195
このイフリート ドスケベすぎる…
15 23/07/02(日)02:44:16 No.1073815282
ムチムチなだけじゃないぞ 影がある雰囲気なのにすごく優しい
16 23/07/02(日)02:47:34 No.1073815903
同性愛が普通に有りな世界だし一歩間違ったら兄さんの貞操わりとヤバかったんじゃ
17 23/07/02(日)02:48:30 No.1073816079
ハンサムな兄さんと比べるとバルナバス王。が美形っぽいおっさん過ぎる
18 23/07/02(日)02:48:37 No.1073816103
カッコいいとも思うけど父上のお下がりって情報でなんか笑っちゃうよ
19 23/07/02(日)02:49:02 No.1073816195
やっぱり谷垣枠では?
20 23/07/02(日)02:49:25 No.1073816267
バルナバスは40年統治してんだからそれなりに歳いってるもんな
21 23/07/02(日)02:49:31 No.1073816295
僕は正統派イケメンなのにね兄さん
22 23/07/02(日)02:51:05 No.1073816615
>カッコいいとも思うけど父上のお下がりって情報でなんか笑っちゃうよ 同じ上着でも父上はかっちり着こなしてるのに兄さんはムチムチパツパツ…
23 23/07/02(日)02:51:55 No.1073816784
ノクティス先輩もヒゲ面のおっさんだったし…
24 23/07/02(日)02:53:18 No.1073817076
最近のFF主人公はおっさん成分多いね
25 23/07/02(日)02:56:07 No.1073817654
父上はしっかりプロポーション作れてただろうけど兄さんは奴隷生活でムチムチにならざるを得なかったからね
26 23/07/02(日)02:56:19 No.1073817703
15歳の頃はスマートなのに奴隷兵時代にずいぶん育ったな…
27 23/07/02(日)02:58:48 No.1073818183
モブベアラーの扱い見てるとガタイ良くなるの不可能な気がするけど兄さんはどうやって…
28 23/07/02(日)03:00:07 No.1073818433
兵士やってたしフィジカル面で鍛えられたのではないだろうか
29 23/07/02(日)03:00:49 No.1073818566
>モブベアラーの扱い見てるとガタイ良くなるの不可能な気がするけど兄さんはどうやって… ベアラー「兵」だから戦闘力維持するために飯はきっちり食わせるんだろう
30 23/07/02(日)03:01:47 No.1073818715
>モブベアラーの扱い見てるとガタイ良くなるの不可能な気がするけど兄さんはどうやって… 使い捨て人材ではあるけど特殊任務部隊だぞ 飯だけはちゃんと与えられてたと思う メンバーもそこそこ身体良かったしな
31 23/07/02(日)03:02:39 No.1073818871
13年最前線兵だからな チョコボの胸肉とか食ってたと思う
32 23/07/02(日)03:03:23 No.1073818998
一般ベアラーの扱いジルと旅でてから知るぐらいだし待遇は良いほうだったんだろう
33 23/07/02(日)03:03:34 No.1073819032
ティアマトさんも割と強かったからな 魔法剣ルインとか初めて見た戦法だわ
34 23/07/02(日)03:03:37 No.1073819039
小説とかでもいいから空白の13年と5年知りたい
35 23/07/02(日)03:05:15 No.1073819319
この王子…すけべすぎる…!
36 23/07/02(日)03:05:37 No.1073819392
>小説とかでもいいから空白の13年と5年知りたい 5年の方はドラマあるだろうけど13年の方はあんまり無さそう
37 23/07/02(日)03:05:41 No.1073819403
ロア見ればわかるけどクライヴがいた部隊のティアマットが神皇の兄弟かなんかぽいんだよなぁ ベアラーだけど特別扱いされてそうだし
38 23/07/02(日)03:05:52 No.1073819434
兄さん身体重すぎてマップ移動遅いよ
39 23/07/02(日)03:07:00 No.1073819628
体重100kgは超えてるだろうな その上に鎧も着てるし
40 23/07/02(日)03:07:44 No.1073819761
>兄さん身体重すぎてマップ移動遅いよ 街の外なら10秒くらい走るとダッシュできるぞジョシュア
41 23/07/02(日)03:08:08 No.1073819839
>ノクティス先輩もヒゲ面のおっさんだったし… ノクトも充分なイケメンだったんだけど普段の軽めなノリと写真のブサ顔システムの所為で何か美形という印象が薄くなってるんだけど兄さんマジ終始美形だな…ってなる
42 23/07/02(日)03:08:10 No.1073819844
石の剣メンバーと比較するとあからさまにぶっとい
43 23/07/02(日)03:09:29 No.1073820086
そんなに言うならお前が飛行マウントになれジョシュア
44 23/07/02(日)03:10:56 No.1073820371
>街の外なら10秒くらい走るとダッシュできるぞジョシュア エンジンかかるまで遅いよ…
45 23/07/02(日)03:11:33 No.1073820503
ジル横に並んでもあまり身長差無いけど2人とも身長どれくらいなんだろ
46 23/07/02(日)03:11:36 No.1073820512
>エンジンかかるまで遅いよ… クッパとかドンキーみたいなタイプなんだからしょうがねえだろ
47 23/07/02(日)03:11:38 No.1073820515
ダッシュはチョコボ式でよかったんじゃないかな兄さん
48 23/07/02(日)03:12:27 No.1073820692
フィールドではいかに兄さんの足を止めずにダッシュし続けるかが重要
49 23/07/02(日)03:12:48 No.1073820752
>>エンジンかかるまで遅いよ… >クッパとかドンキーみたいなタイプなんだからしょうがねえだろ へぇ…かわいいね
50 23/07/02(日)03:12:57 No.1073820775
どっかのサブクエでワイバーンで通ってる…って名乗ってたけどそのカッコいい二つ名気に入ってたのかい兄さん
51 23/07/02(日)03:13:50 No.1073820919
兄さん速度維持しながらターン出来るのにすぐ障害物に引っかかって脚止めちゃう…
52 23/07/02(日)03:14:27 No.1073821029
>どっかのサブクエでワイバーンで通ってる…って名乗ってたけどそのカッコいい二つ名気に入ってたのかい兄さん 単純にでっちあげるだけのユーモアがないから昔の認識名だしただけだと思う
53 23/07/02(日)03:14:43 No.1073821069
マップ見るとダッシュ止まっちゃうことがよくある…
54 23/07/02(日)03:15:41 No.1073821214
>どっかのサブクエでワイバーンで通ってる…って名乗ってたけどそのカッコいい二つ名気に入ってたのかい兄さん シンプルにかっこいいしドラゴンのニセモノっていう皮肉も効いてるからな
55 23/07/02(日)03:15:51 No.1073821233
デカパイ感謝でスレ立ってもおかしくないくらいには雄っぱい強調してるからな…
56 23/07/02(日)03:15:58 No.1073821245
戦闘が始まると嬉々としてビュンビュン飛び回る兄さん…
57 23/07/02(日)03:16:49 No.1073821388
そのスケベ服はエルウィン公! また貴方の元で働かせて下さい!ってなるから父上マジでこれっていう
58 23/07/02(日)03:18:47 No.1073821684
マードック将軍も若い頃は傾いた服着て父上とロザリアを練り歩いてたんだろうな
59 23/07/02(日)03:18:51 No.1073821698
FF16のセックスシンボル
60 23/07/02(日)03:19:58 No.1073821857
このベアラースケベすぎる…!
61 23/07/02(日)03:32:03 No.1073823687
でも兄さんと、風の淫売さんのどっちかのおっぱい触れるってなったら君達、淫売さんのおっぱい選ぶよね
62 23/07/02(日)03:32:06 No.1073823697
パケ絵よりゲームの方がムチムチしててスケベなのなんなの
63 23/07/02(日)03:33:20 No.1073823878
セクシー担当でシドでイフリートで青魔導士って主人公として初めての要素が多すぎるよ兄さん
64 23/07/02(日)03:34:29 No.1073824068
ホモの暗い欲望の捌け口
65 23/07/02(日)03:35:42 No.1073824276
兄さんの立てる作戦全部まずは現地に行ってみてあとは俺のフィジカルでどうにかするで笑う
66 23/07/02(日)03:37:25 No.1073824552
俺このお下がり着たとき泣いちゃったよ
67 23/07/02(日)03:38:00 No.1073824650
今回は偵察だけだ!って言い出した時にはプレイヤーの9割が(壊すんだな…)って思ったはずだ
68 23/07/02(日)03:38:26 No.1073824714
>兄さんの立てる作戦全部まずは現地に行ってみてあとは俺のフィジカルでどうにかするで笑う 現地に行ったらトラブルが起こってることだって多いだろ!?
69 23/07/02(日)03:38:39 No.1073824749
そりゃ壊せる好機なんだから壊すよね
70 23/07/02(日)03:41:03 No.1073825146
基本クリスタルを破壊しに行ったらCRYSTAL SECOMか召喚獣が出てくるんだから石の剣とか連れていっても仕方ないし…
71 23/07/02(日)03:41:52 No.1073825283
優秀な遺伝子のおかげだな
72 23/07/02(日)03:42:23 No.1073825362
>優秀な遺伝子のおかげだな 母上のおまんこSSRすぎる
73 23/07/02(日)03:42:42 No.1073825406
一番好きな兄さん放り込み作戦はバルナバスの船に兄さん単独で放り込んで残りのみんなでバルナバス抑えるやつ
74 23/07/02(日)03:42:48 No.1073825418
散々言ってくれてるがお前も胸元大分ぱっくり開いてないかジョシュア
75 23/07/02(日)03:43:03 No.1073825456
>今回は偵察だけだ!って言い出した時にはプレイヤーの9割が(壊すんだな…)って思ったはずだ それはメタ読みというかフーゴとは一回やってるから河岸を変えての3回戦はやらないと思うし…
76 23/07/02(日)03:43:23 No.1073825509
>パケ絵よりゲームの方がムチムチしててスケベなのなんなの パケは青年でずっとみるのは壮年の兄さんなので
77 23/07/02(日)03:43:57 No.1073825587
>>優秀な遺伝子のおかげだな >母上のおまんこSSRすぎる 父上は胸元閉じれてたっぽいから兄さんのデカパイ遺伝子は母上譲り
78 23/07/02(日)03:44:51 No.1073825722
ヒだとみんなネタバレに配慮してみんなクライヴの胸と尻の話している
79 23/07/02(日)03:44:53 No.1073825732
ゼル伝のプルアのイラストでなんで胸元の紐止めてないの?って話題があってさ 兄さんの胸元みたら同じでな
80 23/07/02(日)03:45:47 No.1073825877
流石に発売一週間以上たってるしネタバレに目くじら立てる時期ではないと思う
81 23/07/02(日)03:47:51 No.1073826221
こいつの体ほしい
82 23/07/02(日)03:48:19 No.1073826288
社会の歯車のベアラーでもバハムート戦くらいは進んでるんじゃないかな
83 23/07/02(日)03:49:00 No.1073826387
たぶんそろそろみんなバハムート~ジル奪還あたりの話だと思う
84 23/07/02(日)03:50:03 No.1073826527
ジョシュアがロクサスになっちゃった
85 23/07/02(日)03:50:26 No.1073826580
兄さんのデカパイに2ギル挟みたい
86 23/07/02(日)03:51:25 No.1073826706
アカシアの群れに一人で対処するのもうゴリラでは
87 23/07/02(日)03:52:24 No.1073826860
>こいつの体ほしい アルテマさんもメロメロのムチムチミュトスボディ
88 23/07/02(日)03:52:26 No.1073826869
イラストだと細過ぎて誰だお前ってなる
89 23/07/02(日)03:53:35 No.1073827045
タイタンでガトリングパンチしてるの似合ってるよ兄さん
90 23/07/02(日)03:53:45 No.1073827069
でも仲間たちのほうが一撃のダメージ重いんだよな つまり兄さんは手数で攻めるスピードタイプ
91 23/07/02(日)03:54:06 No.1073827118
>アカシアの群れに一人で対処するのもうゴリラでは シヴァとオーディンゲット後の後半の兄さんは 本当に雑魚はどんだけいても負ける事ないだろうなっていう無敵感がある…
92 23/07/02(日)03:54:35 No.1073827190
アカシアの群れとか一人で壊滅させてくるこいつ見て住人達はおかしいとか思わないんだろうか
93 23/07/02(日)03:56:47 No.1073827483
兄さんの服装は格好いい上に胸元見せてくれるお得の塊だからね
94 23/07/02(日)03:56:49 No.1073827489
肉体消耗無しで全ての召喚獣の力を使いこなせることに比べれば大したことないと思う
95 23/07/02(日)03:58:42 No.1073827708
>アカシアの群れとか一人で壊滅させてくるこいつ見て住人達はおかしいとか思わないんだろうか 守るために戦ってくれるからヤバいし怖いけど頼もしいって感じだろう
96 23/07/02(日)04:00:06 No.1073827869
アカシアの辺りは街がスナック感覚で滅びてるからな
97 23/07/02(日)04:00:19 No.1073827906
ロゴスは、ミュトスと対比して用いられていた。 ミュトスは、最近では“神話”とワンパターンに翻訳されることも多いが、原義としては、人が語る“ものがたり”や“お話”等の虚構全般を指すのであり、ギリシャ悲劇や喜劇、アイソーポス(イソップ)の寓話の題材もミュトスである。 このミュトスに対して、ロゴスはある。「空想」に対して「理性」があり、「物語る言葉」に対して「論証する言葉」があるのである。
98 23/07/02(日)04:01:13 No.1073828027
俺が弟を殺した…とか生きながらえたこの命を何に使えばいいんだ… みたいなデカい悩みは全部青年期で解決するからおっさんの兄さんはひたすら頼りがいしかない
99 23/07/02(日)04:02:24 No.1073828206
父親に似てムチムチに育ちやがって…!って母親に言われてたのちょっと笑っちゃったよ兄さん
100 23/07/02(日)04:04:18 No.1073828428
おじさんもロズフィールドだし若い頃はイケメンだったのかな…と思ったけど変わらなかった
101 23/07/02(日)04:04:34 No.1073828452
>父親に似てムチムチに育ちやがって…!って母親に言われてたのちょっと笑っちゃったよ兄さん 母上って父上の事ずっと嫌いになってないよね
102 23/07/02(日)04:05:21 No.1073828535
イフリートに変身するとめちゃくちゃ熱血になってないか兄さん
103 23/07/02(日)04:05:41 No.1073828582
>おじさんもロズフィールドだし若い頃はイケメンだったのかな…と思ったけど変わらなかった もっと若い頃ならイケメンだとは思う でも兄さんやジョシュアとは違う剽軽な明るいタイプのイケメンだろうな…
104 23/07/02(日)04:05:59 No.1073828629
さっきクリアした エンディングで淫売母上が映り込んでて吹き出してしまった
105 23/07/02(日)04:06:07 No.1073828645
>イフリートに変身するとめちゃくちゃ熱血になってないか兄さん お前も割とテンション上がってたろジョシュア
106 23/07/02(日)04:06:33 No.1073828689
7~10まで黒髪ヒロインがはやってたんだから 冷静に考えれば黒髪ヒーローがはやらない理由はないんだよな……
107 23/07/02(日)04:07:24 No.1073828770
ドミナントはみんな顕現するとテンション数段上がるよね なので召喚獣戦が熱くなるわけだが
108 23/07/02(日)04:07:49 No.1073828818
>エンディングで淫売母上が映り込んでて吹き出してしまった 喋らなくてよかった…
109 23/07/02(日)04:08:56 No.1073828930
火のパワーがメインなキャラは古代から熱血と決まっているからなミュトス
110 23/07/02(日)04:10:06 No.1073829023
なんなら少年時代にフェニックスになったときも僕がみんなを守るんだァァーーッ!!って叫んでたろジョシュア
111 23/07/02(日)04:12:45 No.1073829258
>さっきクリアした >エンディングで淫売母上が映り込んでて吹き出してしまった まぁいるのは当たり前なシーンだけどやっぱり出やがったなこいつ!となるよねあそこ
112 23/07/02(日)04:14:00 No.1073829363
叔父さんを見る限り貧弱ジョシュアは絶対淫売のせいだろ
113 23/07/02(日)04:14:05 No.1073829375
終始この兄さんが格好いいだけの話だった いややっぱクソボケだわもっぺん殴るぞ
114 23/07/02(日)04:14:48 No.1073829439
何故か意味深に名前だけ出たリヴァイアサンのことが気になって眠れない
115 23/07/02(日)04:14:55 No.1073829448
5年前の時点でジルと結ばれてたら子供いたかもしれないのに
116 23/07/02(日)04:15:04 No.1073829469
ジョシュアは髪の色だったり美形だったりでまぁ淫売の方の血は強かったろうね…
117 23/07/02(日)04:15:53 No.1073829553
確かにジョシュア様は閣下より細身ですがちんちんは閣下より大きいですよ
118 23/07/02(日)04:15:55 No.1073829555
>何故か意味深に名前だけ出たリヴァイアサンのことが気になって眠れない 実在はしてるらしいからデカいモンスターなのかもね
119 23/07/02(日)04:16:33 No.1073829607
>母上って父上の事ずっと嫌いになってないよね ネタでボロクソに言っちゃうけどバックボーンが結構きっちりしてるから思う所あるよね母上
120 23/07/02(日)04:16:35 No.1073829617
>確かにジョシュア様は閣下より細身ですがちんちんは閣下より大きいですよ 従者ステイ
121 23/07/02(日)04:17:36 No.1073829724
不死鳥教団は従者ちゃん以外みんな怖いんだよ!
122 23/07/02(日)04:17:41 No.1073829734
兄さんジルと再会してから5年間の間に手を出さなかったのクソボケ過ぎる…
123 23/07/02(日)04:18:41 No.1073829812
不死鳥教団は怪しいだけで実害はないしむしろ忠臣だからな…
124 23/07/02(日)04:18:49 No.1073829823
バッジ見せたらキャラスッと変わるの怖い…
125 23/07/02(日)04:19:06 No.1073829843
まさかアーロンさんもベアラーじゃないだろうな…
126 23/07/02(日)04:19:14 No.1073829852
でもバルナバス王の采配のお陰でちゃんと結ばれたし…
127 23/07/02(日)04:19:20 No.1073829862
母上は父上の政策で貴族派からかなり叩かれてた部分あるみたいだしね クライヴがドミナントでなかった部分で攻撃されてたのはわからなくもないけどやりすぎてた
128 23/07/02(日)04:20:14 No.1073829932
あいつらだけ閣下なの残党より残党してる
129 23/07/02(日)04:20:18 No.1073829938
>バッジ見せたらキャラスッと変わるの怖い… ベアラーかよ…そのバッジはあの人のとこのベアラーね
130 23/07/02(日)04:20:42 No.1073829968
ノースリーチの詩人に閣下~~!と歌いあげられた時の恐怖
131 23/07/02(日)04:21:06 No.1073830004
不死鳥教団は兄上が奴隷化されてたときはどう思ってたんだろ
132 23/07/02(日)04:21:39 No.1073830043
調査しに行ったところの人が本気で人間辞めたがってたから応援してましたはイカれてる
133 23/07/02(日)04:22:26 No.1073830106
フーゴ倒したとこまで来たけどステージ制のアクションゲームと言われてる理由がわかってきた
134 23/07/02(日)04:22:42 No.1073830124
アルテマにどれだけ速くたどり着いてるかで結構違いそう
135 23/07/02(日)04:23:29 No.1073830209
教団は絶対えっちな儀式してるか途中で悪い事始めるやつと思うじゃんジョシュア
136 23/07/02(日)04:23:30 No.1073830211
不死鳥教団の人絶対悪いやつだと思ってたらしれっと最終決戦の見送りに混ざっててダメだった
137 23/07/02(日)04:23:54 No.1073830252
不死鳥教団はあの当時の情報でアルテマに辿り着けたよね
138 23/07/02(日)04:26:04 No.1073830447
シドがどれだけ天才でも国の伝手があるやつらには調査能力で劣るのはリアル
139 23/07/02(日)04:26:52 No.1073830515
>シドがどれだけ天才でも国の伝手があるやつらには調査能力で劣るのはリアル 本職忍者みたいなのもいるしな
140 23/07/02(日)04:28:19 No.1073830660
後半は叔父さんの人脈とマネーパワーでゴリ押してた感がある
141 23/07/02(日)04:29:11 No.1073830744
ヨーテはなんかロズフィールド顔と思ってたけど実際そうかもしれないんだな
142 23/07/02(日)04:32:02 No.1073831052
ヨーテは常に湿ってそうでいいよね
143 23/07/02(日)04:32:21 No.1073831088
スレ画ベアラー時代に掘られてそう
144 23/07/02(日)04:35:38 No.1073831414
個人的にヨーテの顔立ちが一番好き NTRしたいイフ
145 23/07/02(日)04:35:44 No.1073831427
やっとモブハントやらサブクエやら石塔やら記念品やら集め終わってFFモード行ったけど初期装備の+がラグナロクと同じ性能でダメだった
146 23/07/02(日)04:35:58 No.1073831460
声から想像するしかないけどティアマットの部隊って相当の肝いり部隊ぽいしなあ
147 23/07/02(日)04:37:50 No.1073831661
ベアラー兵にドラゴン関係のコードネーム与えてる時点でも結構扱いいいよね いやまあそれでも半ば特攻なんだけど
148 23/07/02(日)04:37:53 No.1073831668
https://img.2chan.net/b/res/1073811698.htm
149 23/07/02(日)04:38:05 No.1073831691
母上はともかく周りが気を使ってまともな部隊に入れられてるよね兄さん
150 23/07/02(日)04:38:07 No.1073831698
2周目タイタン戦終わったけど真っ二つのところ1000万超えて笑っちゃった
151 23/07/02(日)04:38:37 No.1073831745
そういえばティアマットとおびとの賢人って親子だと思うけどどっかで言及された?
152 23/07/02(日)04:38:48 No.1073831759
エイビスは人気出そうなダンディさがあったんだがな 手斧のせいで…
153 23/07/02(日)04:38:51 No.1073831766
ザンブレクの兵装そのままでドミナントの暗殺なんてやらされるわけだしかなりの期待度だよね
154 23/07/02(日)04:39:27 No.1073831812
あの部隊隊長が猊下の血縁疑惑もあるし扱いよかったのかな まぁやる事鉄砲玉だし逆らったら死ぬけど…
155 23/07/02(日)04:39:29 No.1073831813
>調査しに行ったところの人が本気で人間辞めたがってたから応援してましたはイカれてる 他人に大きな迷惑かけなければどういうふうに死ぬかもその人の自由だからな…
156 23/07/02(日)04:39:31 No.1073831816
>そういえばティアマットとおびとの賢人って親子だと思うけどどっかで言及された? そっちよりシルヴェストルじゃない? どっかの貴族の落とし子じゃないかってのはロアに書いてあったけど
157 23/07/02(日)04:40:17 No.1073831881
一般ベアラーがろくに食事も与えられず会話も禁止 すら知らなかったものね兄さん
158 23/07/02(日)04:40:22 No.1073831888
>そっちよりシルヴェストルじゃない? >どっかの貴族の落とし子じゃないかってのはロアに書いてあったけど いや顔の作りが完全におびとだよ そこからわかるようにされてると思う
159 23/07/02(日)04:40:55 No.1073831937
そういやザンブレクはドラゴン崇めてるんだっけ それでコードネームがティアマトやらワイバーンなのはまぁベアラーの扱い最悪なとこでも特別扱いはされてそう
160 23/07/02(日)04:44:00 No.1073832194
シドの雄っぱい好きなのにみんなわかってくれない あと本当はクライヴの裸見たくて全裸拘束したよね
161 23/07/02(日)04:44:16 No.1073832214
シルヴェストルとティアマトは声同じだし血縁かもね
162 23/07/02(日)04:45:10 No.1073832282
>シルヴェストルとティアマトは声同じだし血縁かもね おー山路だ重要キャラなのかなと思った 死んだ 高貴な山路が出てきた
163 23/07/02(日)04:47:03 No.1073832446
>シルヴェストルとティアマトは声同じだし血縁かもね ロザリア以外であの優遇だからな いやホモの父上かなり善人だったらしいから親戚あたりでも助けそうだが
164 23/07/02(日)04:54:24 No.1073832991
山路さん声のティアマットがあのスピードで退場するのはちょっとびっくりするよね >高貴な山路が出てきた
165 23/07/02(日)04:55:57 No.1073833074
7~15(11・12・14は除く)くらいのV系というかホスト系というかチャラい感じじゃないのはすごく良い
166 23/07/02(日)04:56:48 No.1073833133
このベアラー野郎よーし最強の剣が出来たからラスダンいくぞーと思ったら俺が一生懸命作った剣を飛び道具にしやがった
167 23/07/02(日)04:59:50 No.1073833355
ストーリー雑だよね今作
168 23/07/02(日)05:00:39 No.1073833426
13年経過でも時間飛びすぎ!って思ったのにその後また5年飛んで頭おかしくなった この勇ましいヒロイン何歳?
169 23/07/02(日)05:01:19 No.1073833489
ティアマット山路さんだし重要キャラだな… 死んだな… 山路声の神皇出てきたな…
170 23/07/02(日)05:02:28 No.1073833581
明らかに胸元パツパツですけべすぎるけど親のお下がりって言われたら誰もサイズ合ってなくない?とか言えない…
171 23/07/02(日)05:05:05 No.1073833760
ホスト系のも嫌いではないんだけど兄さん造形はめちゃめちゃイケメンタイプなのに凄い浮いた感じ無くて好き ムチムチしてる方向ではなんか目立つが
172 23/07/02(日)05:05:56 No.1073833821
今回吹替畑の人多いな声優
173 23/07/02(日)05:06:37 No.1073833880
>ホスト系のも嫌いではないんだけど兄さん造形はめちゃめちゃイケメンタイプなのに凄い浮いた感じ無くて好き 顔に関してはボサ髪とひげで調整されてる感
174 23/07/02(日)05:07:33 No.1073833944
ホスト系をやめるとムッワァ…になるのか…
175 23/07/02(日)05:07:53 No.1073833965
パパ上も結構ガタイ良かったしあれ着てた若い頃って少年兄さんくらいの年齢のときだよな多分…
176 23/07/02(日)05:08:45 No.1073834044
FF16やってないけどスレ画が酷い目にあったり可哀想な目にあうのがビンビンくるゲームなの?
177 23/07/02(日)05:11:20 No.1073834257
>FF16やってないけどスレ画が酷い目にあったり可哀想な目にあうのがビンビンくるゲームなの? うんまぁやりすぎなぐらい…
178 23/07/02(日)05:12:02 No.1073834330
父親は普通に着てたんだろうからムチムチすぎてサイズ合ってないんじゃないかな
179 23/07/02(日)05:13:14 No.1073834407
マジで家畜以下の扱いでひどい ベアラーよりチョコボ相手のほうが優しい
180 23/07/02(日)05:14:25 No.1073834491
>マジで家畜以下の扱いでひどい >ベアラーよりチョコボ相手のほうが優しい チョコボはかわいい生き物 ベアラーはかわいくない家電
181 23/07/02(日)05:14:33 No.1073834501
>>FF16やってないけどスレ画が酷い目にあったり可哀想な目にあうのがビンビンくるゲームなの? >うんまぁやりすぎなぐらい… ゲイのサディスト向けのゲームになっちゃったのか…
182 23/07/02(日)05:15:57 No.1073834600
>ゲイのサディスト向けのゲームになっちゃったのか… ティーダとか見てても前からそうでは…
183 23/07/02(日)05:16:21 No.1073834628
fu2325803.jpg 紐をいじめるな
184 23/07/02(日)05:17:37 No.1073834735
ヒゲは生えてるのに体毛ツルツルでダメだった フェニックスの加護で無駄毛は全部燃やしてるのかな いやでもバルナバスもツルツルだったな
185 23/07/02(日)05:18:12 No.1073834782
>シドの雄っぱい好きなのにみんなわかってくれない 冒頭で出てきた瞬間にセクシーだな!とは思ったよシド 雷降らしてでてくるとこね
186 23/07/02(日)05:18:50 No.1073834821
みんなクライヴくんをよくない目でみてるから特にネタバレが流れてこない
187 23/07/02(日)05:19:16 No.1073834854
思ったほど暗いばかりでもなかったというか前半終えると割と優しみ…な場面も増えてくるよね
188 23/07/02(日)05:19:30 No.1073834871
>ヒゲは生えてるのに体毛ツルツルでダメだった ジルとの裸のとこで毛はともかくまぁまぁ年取ってる身体だったぞ
189 23/07/02(日)05:20:03 No.1073834908
>思ったほど暗いばかりでもなかったというか前半終えると割と優しみ…な場面も増えてくるよね そう? 見慣れただけじゃない? 後半なんてほぼアカシアになって無惨に死んでいく展開ばっかり
190 23/07/02(日)05:20:34 No.1073834955
>>ヒゲは生えてるのに体毛ツルツルでダメだった >ジルとの裸のとこで毛はともかくまぁまぁ年取ってる身体だったぞ 傷は多いよね まあ少し前に全身の筋を切られてる身体にしては綺麗だけど
191 23/07/02(日)05:21:05 No.1073834988
暗い世界だけど展開自体は割と王道で来るから全体の雰囲気としては10とか15より明るいかもしれん
192 23/07/02(日)05:21:24 No.1073835023
>後半なんてほぼアカシアになって無惨に死んでいく展開ばっかり いいよね さっさと通り過ぎろだと?ばーか滅びろアンバー! 滅びた
193 23/07/02(日)05:22:07 No.1073835076
>まあ少し前に全身の筋を切られてる身体にしては綺麗だけど というか直前に真っ二つになったはずだぞ兄さん!とは思う めっちゃ切れてたぞ斬鉄閃!
194 23/07/02(日)05:22:27 No.1073835105
奴隷兵士って飯だけは豪華なんだぞ 飯豪華にすると逃げないから
195 23/07/02(日)05:23:31 No.1073835212
フェニックスゲート直後とかしばらく茫然自失だったろうしなんか掘られたりしてそうだよね兄さん
196 23/07/02(日)05:24:00 No.1073835258
>暗い世界だけど展開自体は割と王道で来るから全体の雰囲気としては10とか15より明るいかもしれん 全くそう思わなかったな クライヴが陰気臭いのとライティングが常に薄暗いから全部ネガティブな方向に行く
197 23/07/02(日)05:24:47 No.1073835324
>クライヴが陰気臭いのとライティングが常に薄暗いから全部ネガティブな方向に行く 違うゲームですね
198 23/07/02(日)05:25:21 No.1073835375
>奴隷兵士って飯だけは豪華なんだぞ >飯豪華にすると逃げないから ドミナント暗殺させるのに他のベアラーみたいにガリガリの身体で出しても無駄だしな…
199 23/07/02(日)05:25:22 No.1073835376
クライヴが陰気?どこが
200 23/07/02(日)05:25:40 No.1073835402
>>クライヴが陰気臭いのとライティングが常に薄暗いから全部ネガティブな方向に行く >違うゲームですね クライヴがティーダみたいに明るいゲームでもやってんのか…
201 23/07/02(日)05:26:05 No.1073835440
>クライヴが陰気臭いのとライティングが常に薄暗いから全部ネガティブな方向に行く (しょぼテレビしかないんだな…)
202 23/07/02(日)05:26:12 No.1073835447
終盤ずっと夕暮れ時みたいな雰囲気なのは辛かった 綺麗だったダリミルの石灰棚の景色を返してくれ
203 23/07/02(日)05:26:36 No.1073835483
>クライヴがティーダみたいに明るいゲームでもやってんのか… 馬鹿はだまってりゃいいのにな
204 23/07/02(日)05:26:48 No.1073835499
背中刺されて脊髄反射だと思うけどクライヴが明るいなんて言ってる奴見たことねえよ…
205 23/07/02(日)05:27:09 No.1073835529
>クライヴがティーダみたいに明るいゲームでもやってんのか… 知恵遅れのカスは極端じゃないと物事判断できないんだな
206 23/07/02(日)05:27:27 No.1073835559
むしろこのストーリーで兄さんが明るかったらサイコだよ
207 23/07/02(日)05:27:43 No.1073835587
>>クライヴが陰気臭いのとライティングが常に薄暗いから全部ネガティブな方向に行く >(しょぼテレビしかないんだな…) 30万のBRAVIAじゃダメだったか
208 23/07/02(日)05:27:46 No.1073835597
自演そうだねが光る
209 23/07/02(日)05:27:59 No.1073835612
物静かではあるけど暗い男ではないと思うけどなあ兄さん
210 23/07/02(日)05:28:11 No.1073835632
陰気でもないだろ
211 23/07/02(日)05:28:17 No.1073835636
>>クライヴが陰気臭いのとライティングが常に薄暗いから全部ネガティブな方向に行く >違うゲームですね いやこれはそうじゃない?
212 23/07/02(日)05:28:22 No.1073835641
流石にこれで10と15より全体的に明るいは逆張り過ぎるでしょ…
213 23/07/02(日)05:28:22 No.1073835642
アカシアが湧いてきたな
214 23/07/02(日)05:28:35 No.1073835659
基本的に静かなだけで陰気とか言うのは馬鹿でしょ
215 23/07/02(日)05:29:20 No.1073835729
陰気な時って俺を殺してくれ……してた時ぐらいじゃないか? 後は物静かだけど仲間想いの熱い男ぐらい
216 23/07/02(日)05:29:46 No.1073835756
10はティーダが底抜けに明るいから全然暗さはなかったな 16は行く先々死ばかりな上にクライヴも暗いから全然救いがない
217 23/07/02(日)05:31:14 No.1073835903
事実ねじまげようとするのはなんなんだ クライヴが明るいなんて聞いたことないぞ
218 23/07/02(日)05:31:54 No.1073835959
ティーダが底抜けに明るいなんて言い切られると怒るよ俺
219 23/07/02(日)05:31:56 No.1073835962
まず性格が明るいって誰も言ってないし
220 23/07/02(日)05:32:41 No.1073836030
逆に10エアプで妄想で10叩いてるのかもしれない
221 23/07/02(日)05:33:24 No.1073836082
終盤になってもコミュニケーション放棄して自己犠牲で解決しようとするからジョシュアにもキレられるしな
222 23/07/02(日)05:34:18 No.1073836141
作品の印象の話とキャラの話混ざってないか
223 23/07/02(日)05:34:56 No.1073836191
どうでもいいから兄さんの身体を見て落ち着け
224 23/07/02(日)05:35:00 No.1073836202
クライヴは暗いけど優しくて要所要所熱いとこあるのが良いんじゃない?
225 23/07/02(日)05:35:58 No.1073836283
まぁ陰気臭い主人公でストーリーもダーク寄りって受け取ったならそれはもう合わなかったってことでしょうがないね 俺は陰惨な世界だけどそれでも芯が通るようになった主人公が世界変える王道な感じって思ったよ
226 23/07/02(日)05:36:51 No.1073836360
>まぁ陰気臭い主人公でストーリーもダーク寄りって受け取ったならそれはもう合わなかったってことでしょうがないね いや受け取り方は100%そうじゃない? それを面白いと思うかどうかは人それぞれだけど
227 23/07/02(日)05:37:02 No.1073836384
序盤で自棄っぱちになったぐらいで大体前向きだから暗めだけどさっぱりしてるとこはあると思う
228 23/07/02(日)05:37:35 No.1073836429
陰気臭いとは思わんけどストーリーはダーク寄りだろどう考えても 王道=ダークじゃないって訳でもねぇし
229 23/07/02(日)05:38:00 [わかった] No.1073836466
わかった →オオオオーオオー!
230 23/07/02(日)05:38:12 No.1073836483
シドが代替わりしてないゲームでもやってんのか
231 23/07/02(日)05:38:25 No.1073836506
とりあえずもう少し愛想を良くしたらいいよとは作中で言われてた気がする
232 23/07/02(日)05:38:44 No.1073836524
>とりあえずもう少し愛想を良くしたらいいよとは作中で言われてた気がする 奥さんが愛想いいからセーフ
233 23/07/02(日)05:38:50 No.1073836535
そもそもなぜ喧嘩腰なのか
234 23/07/02(日)05:39:16 No.1073836579
よし…じゃあこの天秤を戻してみよう
235 23/07/02(日)05:39:18 No.1073836585
うおあああああ!(蹴り上げ)
236 23/07/02(日)05:39:24 No.1073836591
>そもそもなぜ喧嘩腰なのか フーゴクプカなんだろう
237 23/07/02(日)05:39:26 No.1073836595
総ツッコミされてるだけだと思うよ…
238 23/07/02(日)05:40:05 No.1073836651
すまないね今の状況を纏めるために少し考えたいから待っていてくれないか ……そこで待ってるつもりなのか…?
239 23/07/02(日)05:40:27 No.1073836687
>よし…じゃあこの天秤を戻してみよう あの時の兄さんの優しい声好き
240 23/07/02(日)05:45:13 No.1073837123
アーカイブかなんかで兄さんの成長見るとガタイがどんどん厳つくなって… 逆に母上は魔女かなんか?