23/07/02(日)02:14:16 なんや... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/02(日)02:14:16 No.1073808715
なんやかんやで好きな場所だから見れないと困る
1 23/07/02(日)02:14:52 No.1073808845
どうせ6時頃に治ると思う
2 23/07/02(日)02:15:23 No.1073808986
ここか…祭りの会場は…?
3 23/07/02(日)02:16:19 No.1073809274
普段そんなに見ないのに見れないと気になる
4 23/07/02(日)02:16:20 No.1073809278
>どうせ6時頃に治ると思う 10分前に仕様だって発表あったよもう終わりだ猫のSNS
5 23/07/02(日)02:16:30 No.1073809329
なんか仕様らしい
6 23/07/02(日)02:17:16 No.1073809584
俺も遂にツイ廃認定されたのか
7 23/07/02(日)02:17:17 No.1073809588
仕様!?
8 23/07/02(日)02:17:25 No.1073809619
>普段そんなに見ないのに見れないと気になる 寝取られものみたいなんやな
9 23/07/02(日)02:17:47 No.1073809704
仕様とかまじどうしようってことか
10 23/07/02(日)02:18:06 No.1073809808
一時的な制限って言ってるけど…
11 23/07/02(日)02:18:43 No.1073809969
サファリとかのブラウザで見ると普通に見えるな…
12 23/07/02(日)02:20:16 No.1073810367
グッスマが新情報発表しまくってるのに見られない…
13 23/07/02(日)02:20:17 No.1073810369
>10分前に仕様だって発表あったよもう終わりだ猫のSNS ええ…
14 23/07/02(日)02:20:18 No.1073810374
ヒが無くなるといよいよ連絡が取れなくなる連中が結構いて困る
15 23/07/02(日)02:20:49 No.1073810463
本当に猫のSNSじゃん
16 23/07/02(日)02:21:30 No.1073810630
どこで言ってるのよ!
17 23/07/02(日)02:22:16 No.1073810822
>どこで言ってるのよ! https://twitter.com/elonmusk/status/1675187969420828672
18 23/07/02(日)02:22:42 No.1073810917
仕様って言っても今まともに見ることすら出来ないんだけど…
19 23/07/02(日)02:22:53 No.1073810954
>https://twitter.com/elonmusk/status/1675187969420828672 見れねぇ!
20 23/07/02(日)02:22:53 No.1073810958
自分のつぶやきは反映されるけど他人のはほとんど見えないので原点回帰したのでは…?
21 23/07/02(日)02:23:17 No.1073811057
急に制限なんちゃらで見られなくなって何事かと思った
22 23/07/02(日)02:23:30 No.1073811113
>10分前に仕様だって発表あったよもう終わりだ猫のSNS 流石に金払ってまで見ようとは思わないなあ… むしろよくタダで使わせてくれたなとは思う
23 23/07/02(日)02:24:09 No.1073811286
extreme level of data scrapingってなによ!
24 23/07/02(日)02:24:19 No.1073811339
>見れねぇ! ヒの重要情報をヒで発表するって最高に頭悪いな… ツイ廃すぎるわ
25 23/07/02(日)02:24:38 No.1073811425
制限かかる直前に絵上げちゃってぇ…
26 23/07/02(日)02:24:48 No.1073811469
https://apps.apple.com/us/app/marindeck/id1558663979 https://play.google.com/store/apps/details?id=online.hisubway.marindeck&hl=ja&gl=US 仕方ないからこれ使うっす
27 23/07/02(日)02:24:52 No.1073811483
temporaryならちゃっちゃと解除せえ!
28 23/07/02(日)02:26:11 No.1073811847
そんなにデータスクレイピングされてるのって 有料APIの機能を突然勝手に制限したからじゃないんです…?
29 23/07/02(日)02:26:29 No.1073811911
>temporaryならちゃっちゃと解除せえ! 皆が寝たらやるね…
30 23/07/02(日)02:26:58 No.1073812021
Elon Musk@elonmusk To address extreme levels of data scraping & system manipulation, we’ve applied the following temporary limits: - Verified accounts are limited to reading 6000 posts/day - Unverified accounts to 600 posts/day - New unverified accounts to 300/day 極端なレベルのデータスクレイピングとシステム操作に対処するために、次の一時的な制限を適用しました。 - 認証済みアカウントは、1 日あたり 6,000 件の投稿を閲覧できるように制限されています - 未認証アカウントは 1 日あたり 600 投稿まで - 新しい未認証アカウントは 1 日あたり 300 件まで
31 23/07/02(日)02:27:12 No.1073812070
いいねだけは見れるのが謎
32 23/07/02(日)02:27:34 No.1073812154
もう寝るか
33 23/07/02(日)02:28:06 No.1073812264
「」代わりにいもったー作ってよ
34 23/07/02(日)02:28:20 No.1073812305
温度差がすげーなあって印象だ 惜しいのせいぜい死んだオオスズメバチbotの再復活を見届けられなくなったであろうことくらい
35 23/07/02(日)02:29:13 No.1073812485
fu2325599.jpg これヒ見れないのにヒで発表ってアホかなって思った
36 23/07/02(日)02:29:19 No.1073812515
一時的な適用なら…まあいいか
37 23/07/02(日)02:29:33 No.1073812561
600件って実際どのくらいなんだろう
38 23/07/02(日)02:30:03 No.1073812657
>流石に金払ってまで見ようとは思わないなあ… >むしろよくタダで使わせてくれたなとは思う 最初からタダで人集めて広告費で稼ぐための商売だったのにその考えに至れるのよくわからん…
39 23/07/02(日)02:30:09 No.1073812676
質問があるぜよ! プロモツイートはその数に含まれるんですか?
40 23/07/02(日)02:30:39 No.1073812766
600だとあっという間に尽きそうだ
41 23/07/02(日)02:30:40 No.1073812774
アプリで見れないからブラウザでヒ見てるけどブラウザも600行ったら同じようになるのかな
42 23/07/02(日)02:30:46 No.1073812787
>600件って実際どのくらいなんだろう 人によってはちょっとだけtwitter見るか…が途中で終わる 1時間もかからず終わる
43 23/07/02(日)02:30:52 No.1073812802
一時的とか言ってるけどやっぱ永続的にやるわとか言いいだしても不思議じゃないのが怖い
44 23/07/02(日)02:30:55 No.1073812820
>これヒ見れないのにヒで発表ってアホかなって思った 見れる奴が居るのは何故?
45 23/07/02(日)02:30:56 No.1073812824
>一時的な適用なら…まあいいか 今回まだその時の指定まではしていない どうかそのことを諸君らも思い出していただきたい つまり…我々がその気になれば10年20年後ということも可能だろう…ということ…!
46 23/07/02(日)02:30:58 No.1073812839
トレンドとかツイ検索なんてしようものならもう
47 23/07/02(日)02:31:07 No.1073812869
一時的とか言っておきながらずっと続きそう
48 23/07/02(日)02:32:07 No.1073813046
実況してるフォロワーでもいたらすぐ尽きるんじゃない
49 23/07/02(日)02:32:08 No.1073813047
>>これヒ見れないのにヒで発表ってアホかなって思った >見れる奴が居るのは何故? 制限始まってから使ってないやつとか新規垢とか
50 23/07/02(日)02:32:20 No.1073813085
しかしこんなん企業アカウントとかリツイートキャンペーンとかしたら一瞬で終わるんじゃないか 一般のユーザーも制限食らうし誰が得するんだろうな
51 23/07/02(日)02:32:23 No.1073813090
すぐ戻るんじゃない 1日600件とかだらだらスクロールしながら見たら5分で終わりだろ
52 23/07/02(日)02:32:27 No.1073813106
なんかログインしろ言われてる見れないんだけどTwitter始めなきゃだめ?
53 23/07/02(日)02:32:36 ID:qsKtvu4U qsKtvu4U No.1073813134
本格的に店仕舞いするんだな
54 23/07/02(日)02:32:40 No.1073813151
やってるゲームがツイッターやめてくれないと困る
55 23/07/02(日)02:32:42 No.1073813159
フォロー2000ぐらい居るので即終了したよ
56 23/07/02(日)02:32:43 No.1073813161
てかトレンドや検索どころかTL流したらそれだけで1日ロックされるじゃんよ
57 23/07/02(日)02:32:50 No.1073813193
おすすめだと70件とか出るからそれポチってたらあっという間かこれ
58 23/07/02(日)02:33:05 No.1073813231
>しかしこんなん企業アカウントとかリツイートキャンペーンとかしたら一瞬で終わるんじゃないか >一般のユーザーも制限食らうし誰が得するんだろうな リツイートキャンペーンは悪しき風習だし…
59 23/07/02(日)02:33:13 No.1073813255
さすがにこのままはサービスとして即死するレベルでしょ
60 23/07/02(日)02:33:25 No.1073813293
ふたばで600レス分読んだら1日分終わりって言われたら 暇で死んじゃうよぉ…
61 23/07/02(日)02:33:26 No.1073813295
>極端なレベルのデータスクレイピングとシステム操作に対処するために、次の一時的な制限を適用しました。 >- 認証済みアカウントは、1 日あたり 6,000 件の投稿を閲覧できるように制限されています >- 未認証アカウントは 1 日あたり 600 投稿まで >- 新しい未認証アカウントは 1 日あたり 300 件まで 急にやるな!
62 23/07/02(日)02:33:41 No.1073813342
>600件って実際どのくらいなんだろう どうも実際に見た数じゃなくて取得したツイート数を参照してるっぽいから更新十回くらいで終わる
63 23/07/02(日)02:33:52 No.1073813371
まさかイーロンが旧経営陣よりずっと商売下手なんて思わなかったよ… テスラだのスペースXだのどうやって稼いでるの?
64 23/07/02(日)02:33:52 No.1073813372
さよならヒ… 他責モンスターや承認欲求モンスターと共に溶鉱炉に沈め
65 23/07/02(日)02:34:01 No.1073813399
>質問があるぜよ! >プロモツイートはその数に含まれるんですか? はい!含まれますよ!! それはさておき4ツイートに1件プロモーション見てくださいね!!
66 23/07/02(日)02:34:06 No.1073813415
極端なデータスクレイピングを受けているって言うけど 有料APIを突然勝手に使えなくしたから自業自得というか…
67 23/07/02(日)02:34:17 No.1073813453
無料で使わせてもらえてたしそれで一財産築いた人もいる もっと感謝しろ?な?
68 23/07/02(日)02:34:22 No.1073813467
このまま滅んでくれていいけど滅んだら滅んだで完全にヒというコミュニティに依存しきってた日本のメディア娯楽産業がどうなるかすごい気になる
69 23/07/02(日)02:34:43 No.1073813539
>>質問があるぜよ! >>プロモツイートはその数に含まれるんですか? >はい!含まれますよ!! >それはさておき4ツイートに1件プロモーション見てくださいね!! まじふざけんなよ…
70 23/07/02(日)02:35:17 No.1073813638
>extreme level of data scrapingってなによ! 色んな企業が垢無し閲覧でデータ収集しまくってて常にDDoS喰らってるみたいになってる 正規のデータ使用料払わない上に負荷がものすごい
71 23/07/02(日)02:35:20 No.1073813646
良く分からんが自分の投稿は制限ないのよね?
72 23/07/02(日)02:35:21 No.1073813647
まだマストドン始めてないやついる!?
73 23/07/02(日)02:35:23 No.1073813655
ツイートデックは普通に見れるの何?
74 23/07/02(日)02:35:26 No.1073813662
>このまま滅んでくれていいけど滅んだら滅んだで完全にヒというコミュニティに依存しきってた日本のメディア娯楽産業がどうなるかすごい気になる 自作自演すればいいんじゃない
75 23/07/02(日)02:35:28 No.1073813667
ヒが死ぬのは構わんから応募した懸賞全部当たったことにしてから死んでくれ
76 23/07/02(日)02:35:36 No.1073813692
>まさかイーロンが旧経営陣よりずっと商売下手なんて思わなかったよ… >テスラだのスペースXだのどうやって稼いでるの? ヒで稼いでないからな 全部イーロン自身が原因なんだけど押し付けられたんで遊び場にしてるだけだ
77 23/07/02(日)02:35:53 No.1073813759
DMってまだ生きてんのかな せめて仲いいフォロワーとはディスコとか交換しときたい
78 23/07/02(日)02:35:57 No.1073813779
>まだマストドン始めてないやついる!? 用途が全然違う!
79 23/07/02(日)02:36:12 ID:qsKtvu4U qsKtvu4U No.1073813837
当初どういう想定をしていたのかわからないけど もう負債を切りたいの一心でしょ買い手もつかないだろうし
80 23/07/02(日)02:36:31 No.1073813898
>まだマストドン始めてないやついる!? どうせ重くなるじゃん
81 23/07/02(日)02:36:37 No.1073813910
一時的に中途半端な制限をかけるSNSなんて聞いたことねえよ そうしないとスクレイピングできないなら明確に欠陥だろ…
82 23/07/02(日)02:36:41 No.1073813918
>このまま滅んでくれていいけど滅んだら滅んだで完全にヒというコミュニティに依存しきってた日本のメディア娯楽産業がどうなるかすごい気になる 日本以外でもコミュニティ機能をTwitterに依存してるからだいぶ辛い
83 23/07/02(日)02:36:57 No.1073813971
>正規のデータ使用料払わない上に負荷がものすごい まぁ使用料払ってもまともに機能使わせないようにしたのはイーロンなんだが…
84 23/07/02(日)02:36:57 No.1073813972
>本格的に店仕舞いするんだな なんで?高値で買ったのに?
85 23/07/02(日)02:37:01 No.1073813988
なんか絵描きのSNSみたいなのあったよな…と思ってるけどいまいち思い出せない
86 23/07/02(日)02:37:04 No.1073813995
これ6000件でも1日もたないのでは?
87 23/07/02(日)02:37:04 No.1073813997
スクレイピングってなんなんです?
88 23/07/02(日)02:37:15 No.1073814036
>DMってまだ生きてんのかな >せめて仲いいフォロワーとはディスコとか交換しときたい DMの件数も制限されてるから無駄に送ったりするなよ
89 23/07/02(日)02:37:18 No.1073814045
一時的(期限に言及しない)はクソムーブすぎない…?
90 23/07/02(日)02:37:23 No.1073814057
なんやかんやあってAPI制限緩やかになったりしてくれ!
91 23/07/02(日)02:37:37 ID:qsKtvu4U qsKtvu4U No.1073814109
ありがとうふたばちゃんねる 久々に広告でもクリックするか うわなんだこのクソサイト
92 23/07/02(日)02:37:44 No.1073814130
よく分からないけど普通に見るだけでも容量制限が発生するようになったの?
93 23/07/02(日)02:37:49 No.1073814144
ミスキーの閉鎖感は異常
94 23/07/02(日)02:37:56 No.1073814162
>スクレイピングってなんなんです? 投稿内容をプログラムで取得してわちゃわちゃすること
95 23/07/02(日)02:38:16 No.1073814224
>なんで?高値で買ったのに? Twitterが、コロラド州ボルダーに構えていたオフィスから立ち退くよう、裁判所に言い渡されました。理由は、3か月間の家賃未払いのため。 コロラド州ボルダー・ブラフストリート3401番地にある、Twitterオフィスの家主Lot 2 Block 4 SBO LLCは、2020年にTwitterから96万8000ドルの信用状を受け取り、そこから、通常の家賃支払いのかわりに毎月の賃料を引き出してきました。しかし、今年3月でその資金が底をつき、家主は資金の補充を求めたものの拒否されたとのこと。それ以降Twitterとは連絡が取れないと家主は述べています。契約では、信用状の資金が引き出された場合Twitterは10日以内に資金を補充すると取り決められていました。 家主はやむなく問題を裁判所に持ち込みまいた。その結果としてケース番号2023CV30342として5月31日に裁判所から出されたのが「Twitterは49日以内に当該オフィスから立ち退く」ことを求める命令。これで、Twitterは7月下旬までにオフィスを退居しなければならなくなりました。またこの件に関して裁判所は、ボルダー郡保安官事務所の代理人がTwitterの立ち退きを監督するよう指示しています。
96 23/07/02(日)02:38:16 No.1073814225
それやるならせめて告知してくれよ!!
97 23/07/02(日)02:38:23 No.1073814237
各種ソシャゲのお知らせ見れねえの困るな
98 23/07/02(日)02:38:30 No.1073814259
虹裏でももっとまともなbot対策してるだろこれ
99 23/07/02(日)02:38:53 No.1073814337
>>600件って実際どのくらいなんだろう >どうも実際に見た数じゃなくて取得したツイート数を参照してるっぽいから更新十回くらいで終わる Tで実況見たら一分で終わる?
100 23/07/02(日)02:38:58 No.1073814353
>>本格的に店仕舞いするんだな >なんで?高値で買ったのに? 買いたくて買ったんじゃなくて株価操作に使ったらそれ法的に通るわけ無いだろってされて買わされただけよ
101 23/07/02(日)02:39:07 No.1073814376
>それやるならせめて告知してくれよ!! 告知したよ!API規制祭りの真っ最中にな!!
102 23/07/02(日)02:39:11 No.1073814385
閲覧数制限はまだわかるけどそれなら勝手に出してくるおすすめとか消せや!
103 23/07/02(日)02:39:17 No.1073814393
皆さんキラキラ(ゲロ)の顔本に移行しましょう
104 23/07/02(日)02:39:19 No.1073814398
ヒに事前告知求める方が悪い
105 23/07/02(日)02:39:30 No.1073814426
半端に見られる状態にするぐらいならきっぱり止めたらいかんのですか
106 23/07/02(日)02:39:36 No.1073814448
>ツイートデックは普通に見れるの何? 多分ヒ本体とデックで別カウントになってるんだと思う だからデックもTL自動更新にすれば即死する
107 23/07/02(日)02:39:37 No.1073814449
>各種ソシャゲのお知らせ見れねえの困るな これに関しちゃユーザー以上にパブリッシャーの方が困ってると思う
108 23/07/02(日)02:39:40 No.1073814457
misskeyが爆速になってる
109 23/07/02(日)02:40:07 No.1073814520
>各種ソシャゲのお知らせ見れねえの困るな 今後LINEでお知らせが!
110 23/07/02(日)02:40:37 No.1073814605
水星の魔女今日最終回なのに治らないままでは災難なことになっちゃうな
111 23/07/02(日)02:40:40 No.1073814619
まぁ一日600投稿ならよっぽどのツイ廃以外は影響ないだろ
112 23/07/02(日)02:40:42 No.1073814628
>これに関しちゃユーザー以上にパブリッシャーの方が困ってると思う ソシャゲ会社で働いているけど社内チャットで 告知どうしようか…って相談が始まってる お金払っても解決しそうにないのが辛い
113 23/07/02(日)02:40:43 No.1073814633
>>どうも実際に見た数じゃなくて取得したツイート数を参照してるっぽいから更新十回くらいで終わる >Tで実況見たら一分で終わる? 取得したツイートの数がカウントされるから多分即死
114 23/07/02(日)02:40:44 No.1073814635
金払っても見れなそうな数なのはマジでなんなんだ
115 23/07/02(日)02:40:44 No.1073814636
イーロンあれだけ持ち上げられてたのに…
116 23/07/02(日)02:41:06 No.1073814691
>まぁ一日600投稿ならよっぽどのツイ廃以外は影響ないだろ 投稿じゃないんです…閲覧なんです
117 23/07/02(日)02:41:07 No.1073814699
今のところ見るだけならtweetdeckでいけるけど本当に移行するときが来たからいろいろやっとかないと
118 23/07/02(日)02:41:11 No.1073814716
転載元が消えそうで慌ててるの草
119 23/07/02(日)02:41:23 No.1073814742
青マーク付けてる人は無事なんでしょ!そういうの分かっちゃう
120 23/07/02(日)02:41:36 No.1073814785
>>これに関しちゃユーザー以上にパブリッシャーの方が困ってると思う >ソシャゲ会社で働いているけど社内チャットで >告知どうしようか…って相談が始まってる >お金払っても解決しそうにないのが辛い 告知する側以上にそれを見る側に問題が発生してる状態だからな する側が金払ってもどうしようもない
121 23/07/02(日)02:41:39 No.1073814789
>misskeyが爆速になってる 俺の見たmisskeyはADHDみたいな集まりだった
122 23/07/02(日)02:41:47 ID:qsKtvu4U qsKtvu4U No.1073814819
別にどうでもいいっちゃどうでもいいが togetterやってる人知り合いだから心配
123 23/07/02(日)02:41:57 No.1073814848
>>まぁ一日600投稿ならよっぽどのツイ廃以外は影響ないだろ >投稿じゃないんです…閲覧なんです 夜中に変な声出ちゃったじゃん マジかよ
124 23/07/02(日)02:42:09 No.1073814886
死ぬ死ぬと言われててもどっか他人事だったというか こんな規模のツールがこんなにもあっさりと上役の都合だけで死ぬことにかなりビックリしてる
125 23/07/02(日)02:42:23 No.1073814923
>>misskeyが爆速になってる >俺の見たmisskeyはADHDみたいな集まりだった つまり虹裏と一緒か
126 23/07/02(日)02:42:28 No.1073814935
もうトレンド追うとかできないねこれ
127 23/07/02(日)02:42:30 No.1073814941
うわあ!いきなり死ぬな!
128 23/07/02(日)02:42:30 No.1073814943
見られるツイート制限してどうするんだ
129 23/07/02(日)02:42:34 No.1073814952
>青マーク付けてる人は無事なんでしょ!そういうの分かっちゃう 6000件までOKです! 多分それでもあっという間だわ
130 23/07/02(日)02:42:38 No.1073814964
イーロンって大成功した金持ちじゃなかったっけ とてもそうはみえないのだけど
131 23/07/02(日)02:42:40 No.1073814969
認証でも6000なのか
132 23/07/02(日)02:42:47 No.1073814993
600閲覧ってマジ? 課金しても6000だろ?
133 23/07/02(日)02:42:51 No.1073815003
これって一時的な物でまた元に戻るよね? ずっとこの仕様ならいよいよ終焉だが
134 23/07/02(日)02:42:51 No.1073815004
>>>misskeyが爆速になってる >>俺の見たmisskeyはADHDみたいな集まりだった >つまり虹裏と一緒か いやあ虹裏はASD気質だろ
135 23/07/02(日)02:42:56 No.1073815021
>つまり虹裏と一緒か ここで経ってる手帳持ちスレが全体に拡大されたような感じ
136 23/07/02(日)02:43:02 No.1073815036
600件見るの大変だし目に悪いでしょ 「」ちゃんファミコンは一時間までよ
137 23/07/02(日)02:43:02 No.1073815038
そもそも青マークだけが見れたところで周りがいなくなったら何の意味もないんだが
138 23/07/02(日)02:43:04 No.1073815041
さすがに変わって即終わるわけねぇだろと思ってたら半年とかいう超スピードで終わらせに来た
139 23/07/02(日)02:43:05 No.1073815042
全員規制受けてるから平等!平等です!
140 23/07/02(日)02:43:07 No.1073815049
今から激選告知アカウントのリスト作らせてくれ
141 23/07/02(日)02:43:10 No.1073815057
まぁ一般人はインスタだのチクトクだのに行くでしょ… 逃げ出せないのはオタクだけ
142 23/07/02(日)02:43:10 No.1073815059
フォローしてる数が多いほど閲覧数増えるもんなの? 俺は100人くらいしかフォローしてないんだけどすぐに見れなくなるのか?
143 23/07/02(日)02:43:14 No.1073815076
これ他人のプロフ行ったら終わりじゃん
144 23/07/02(日)02:43:20 No.1073815098
それで日に600しか読めないうちのどれくらいが広告に消費されるんだ?
145 23/07/02(日)02:43:23 No.1073815104
Twitterでしか生きる道がなかった各企業の担当の明日はどっちだ
146 23/07/02(日)02:43:27 No.1073815120
>死ぬ死ぬと言われててもどっか他人事だったというか >こんな規模のツールがこんなにもあっさりと上役の都合だけで死ぬことにかなりビックリしてる 日本が依存しすぎてるだけで向こうだとその程度の存在なんだろうか…?
147 23/07/02(日)02:43:31 No.1073815143
明日の新聞の1面はこのニュースだな
148 23/07/02(日)02:43:41 No.1073815176
>まぁ一般人はインスタだのチクトクだのに行くでしょ… >逃げ出せないのはオタクだけ オタクより企業が困るんだよね インスタとかtiktokが告知系にあんまり向いてないから
149 23/07/02(日)02:43:52 No.1073815200
>俺の見たmisskeyはADHDみたいな集まりだった それは前から
150 23/07/02(日)02:43:53 No.1073815208
>イーロンって大成功した金持ちじゃなかったっけ >とてもそうはみえないのだけど 金持ってるからこうして遊んで使い潰せる
151 23/07/02(日)02:43:54 No.1073815210
>それで日に600しか読めないうちのどれくらいが広告に消費されるんだ? 1/4?
152 23/07/02(日)02:44:01 No.1073815236
>>これに関しちゃユーザー以上にパブリッシャーの方が困ってると思う >ソシャゲ会社で働いているけど社内チャットで >告知どうしようか…って相談が始まってる >お金払っても解決しそうにないのが辛い 普通に土日でも告知するから休日返上もんか…
153 23/07/02(日)02:44:11 No.1073815263
>見られるツイート制限してどうするんだ 自動収集する(=クレイピングとは、WebサイトのHTMLから情報を収集し、解析・加工などの処理を行う)事への対策だと思う
154 23/07/02(日)02:44:17 No.1073815288
>日本が依存しすぎてるだけで向こうだとその程度の存在なんだろうか…? 140字じゃ文字数少なすぎみたいな話は聞くな これでもOKなのは日中台だけ
155 23/07/02(日)02:44:22 No.1073815303
これからはどこで奇声あげたらいいんだ
156 23/07/02(日)02:44:34 No.1073815341
これむしろTwitterでコンテストやってたり積極的にいいねしてる企業どうするの...
157 23/07/02(日)02:44:35 No.1073815343
>>まぁ一般人はインスタだのチクトクだのに行くでしょ… >>逃げ出せないのはオタクだけ >オタクより企業が困るんだよね >インスタとかtiktokが告知系にあんまり向いてないから 企業だけじゃなく自治体の災害情報とかどうなるの?
158 23/07/02(日)02:44:47 No.1073815380
イーロンマスクは何考えてるの?自殺?
159 23/07/02(日)02:44:50 No.1073815392
>これからはどこで奇声あげたらいいんだ ここ
160 23/07/02(日)02:44:52 No.1073815398
終わるなら準備期間くらい告知しろや
161 23/07/02(日)02:44:54 No.1073815406
あっさり来たなー終焉 順々じゃなくてみんなまとめて死ねてよかった
162 23/07/02(日)02:45:07 No.1073815439
>>日本が依存しすぎてるだけで向こうだとその程度の存在なんだろうか…? >140字じゃ文字数少なすぎみたいな話は聞くな >これでもOKなのは日中台だけ やっぱ漢字すげーわ
163 23/07/02(日)02:45:11 No.1073815459
>まぁ一般人はインスタだのチクトクだのに行くでしょ… >逃げ出せないのはオタクだけ そこが糞化しない理由が無いからSNS自体から撤退した方が楽だぞ 昔懐かし硬式サイトしか情報が来ない時代だ
164 23/07/02(日)02:45:17 No.1073815471
今起きたとこなんだけどヒなんか不具合あんの? Androidのアプリは普通に動いてるっぽいんだけど
165 23/07/02(日)02:45:20 No.1073815476
Twitterが潰れたりすることはないだろうな テスラ株が値上がりしてるからイーロン・マスクの資産って今年だけで5兆円ぐらい増えてるんだよね カネで解決だよ
166 23/07/02(日)02:45:25 No.1073815496
普段呟いてないのに思ってたより窮屈に感じる
167 23/07/02(日)02:45:45 No.1073815570
本当にTwitter終わりそうで驚くわ
168 23/07/02(日)02:45:48 No.1073815582
さっきまで見れたAndroid版も読み取れなくなっちゃった
169 23/07/02(日)02:45:56 No.1073815615
>今起きたとこなんだけどヒなんか不具合あんの? >Androidのアプリは普通に動いてるっぽいんだけど 600ツイート読み込んだら止まるよそれ
170 23/07/02(日)02:45:57 No.1073815617
>今起きたとこなんだけどヒなんか不具合あんの? >Androidのアプリは普通に動いてるっぽいんだけど こんな時間に起きるな
171 23/07/02(日)02:46:01 No.1073815627
>とてもそうはみえないのだけど 金持ちだから金で買ったけどこんなSNS潰してもどうとも思わないのだ
172 23/07/02(日)02:46:04 No.1073815635
Twitter死んだからこんな実況スレ伸びてるのか…
173 23/07/02(日)02:46:10 No.1073815648
>>イーロンって大成功した金持ちじゃなかったっけ >>とてもそうはみえないのだけど >金持ってるからこうして遊んで使い潰せる じゃあ買収時に膨らました借金さっさと返したらいいのに
174 23/07/02(日)02:46:26 No.1073815691
これ更に企業逃げね?
175 23/07/02(日)02:46:30 ID:qsKtvu4U qsKtvu4U No.1073815705
二次裏の数少ない自主性を逼迫してたから消えていいよ
176 23/07/02(日)02:46:33 No.1073815713
まじでなんも考えてないのかイーロン
177 23/07/02(日)02:46:40 No.1073815729
>こんな時間に起きるな 理不尽だな!?
178 23/07/02(日)02:46:42 No.1073815742
>Twitterが潰れたりすることはないだろうな >テスラ株が値上がりしてるからイーロン・マスクの資産って今年だけで5兆円ぐらい増えてるんだよね >カネで解決だよ こんだけ必死に集金してるなら懐から出すつもりないんだろ
179 23/07/02(日)02:46:45 No.1073815747
災害が起きた時最速で情報が流れるのがTwitterなんだよな それがなくなるのはきつい
180 23/07/02(日)02:46:45 No.1073815749
泥アプリでも検索すると一瞬で死ぬ
181 23/07/02(日)02:46:49 No.1073815764
やってるソシャゲの攻略情報がヒくらいにしか転がってないから非常に困る…
182 23/07/02(日)02:46:52 No.1073815774
リストのツイートだけ読み込みたいのにオススメとかフョローに飛ばすな 俺のAPI取得回数を返してくれ
183 23/07/02(日)02:46:53 No.1073815784
>600ツイート読み込んだら止まるよそれ マジか なんでそんなバグ起きてんだこのクソSNS
184 23/07/02(日)02:46:55 No.1073815786
>これ更に企業逃げね? 逃げ場などない
185 23/07/02(日)02:46:55 No.1073815789
色んな課金システム続けながら気軽に仕様変更するのロックすぎない?
186 23/07/02(日)02:46:57 No.1073815796
更新数回おきにキャプチャ認証でも挟めばいいじゃん…
187 23/07/02(日)02:47:01 No.1073815807
俺たちのイーロンじゃなかったのか?
188 23/07/02(日)02:47:04 No.1073815814
人が消えて成り立たなくなったので元に戻しマースするんじゃないの
189 23/07/02(日)02:47:04 No.1073815815
>Twitter死んだからこんな実況スレ伸びてるのか… ライザは1時間スペシャルだったので… なお連動Twitter企画みたいのは死んだ
190 23/07/02(日)02:47:19 No.1073815855
>マジか >なんでそんなバグ起きてんだこのクソSNS バグではありません 新しい仕様です
191 23/07/02(日)02:47:22 No.1073815865
買った時の借金会社に押し付けてるしマジでオモチャ感覚で弄ってないかこれ
192 23/07/02(日)02:47:26 No.1073815874
>これ更に企業逃げね? 自治体や官公庁はさっさと逃げて欲しい
193 23/07/02(日)02:47:29 No.1073815882
>Twitterが潰れたりすることはないだろうな >テスラ株が値上がりしてるからイーロン・マスクの資産って今年だけで5兆円ぐらい増えてるんだよね >カネで解決だよ 鯖強化や技術者招聘なら札束で頬叩けば良いけど…
194 23/07/02(日)02:47:33 No.1073815898
おすすめ経由しないとフォローもリストも見れないくせにおすすめで閲覧消費すんなバカ!
195 23/07/02(日)02:47:39 No.1073815911
コストカットしたいのは分かるけど最終的にどういうサービスに変えたいんだろうね
196 23/07/02(日)02:47:43 No.1073815917
>まじでなんも考えてないのかイーロン いや…資産が増えたな…
197 23/07/02(日)02:47:45 No.1073815926
再び個人HPの掲示板の時代が来たか…
198 23/07/02(日)02:47:47 No.1073815934
極端なレベルのデータスクレイピングって時期的に完全にAIに食わせるためのデータぶっこ抜きまくってる奴が居たって事なんやないか… まじ辞めてくれ…
199 23/07/02(日)02:47:50 No.1073815948
良くなるどころかイーロン以後は最低限の機能すらパージされるとは
200 23/07/02(日)02:47:57 No.1073815973
仕様ってことある!?
201 23/07/02(日)02:47:59 No.1073815976
現在進行形でFランの壺からあらゆる悪霊が吐き出されるパンドラの壺すぎる…
202 23/07/02(日)02:48:01 No.1073815982
140文字もあったら相当量の情報持たせられる言語が想定されてない側だからな本来 日本語の140文字はもはやつぶやきじゃねえ
203 23/07/02(日)02:48:01 No.1073815985
>金持ちだから金で買ったけどこんなSNS潰してもどうとも思わないのだ どうせ破産させれば株式分だけは損するけどそれ以上のダメージは無いからなイーロン 腹立つ!
204 23/07/02(日)02:48:10 No.1073816016
ゲームとかアニメはディスコとかで鯖立てるのが日本で普及すれば問題ないだろうけど一部機関の告知とかはどうするんだろうな
205 23/07/02(日)02:48:11 No.1073816020
>なお連動Twitter企画みたいのは死んだ ソシャゲだけど来週やるFGOの生放送もこれ直らなきゃ連動企画死ぬな…
206 23/07/02(日)02:48:14 No.1073816029
これって広告も閲覧入る?
207 23/07/02(日)02:48:15 No.1073816031
>>600ツイート読み込んだら止まるよそれ >マジか >なんでそんなバグ起きてんだこのクソSNS バグじゃなくていきなり追加された仕様だよ 一時的とか言ってるけど多分今後も
208 23/07/02(日)02:48:18 No.1073816046
フォロー多いと一瞬で制限ひっかかるよなこれ
209 23/07/02(日)02:48:26 No.1073816070
ここを俺の日記帳にしていい?
210 23/07/02(日)02:48:42 No.1073816113
>死ぬ死ぬと言われててもどっか他人事だったというか >こんな規模のツールがこんなにもあっさりと上役の都合だけで死ぬことにかなりビックリしてる 言うほど上役の都合だろうか
211 23/07/02(日)02:48:43 No.1073816120
朝起きたら何もかもなかったことにならないかに期待して寝る
212 23/07/02(日)02:48:44 No.1073816123
このタイミングで大規模災害とか起きたら大惨事確定すぎる…
213 23/07/02(日)02:48:46 No.1073816133
SNSとしては見れないのはクソ以前の問題だぞ!
214 23/07/02(日)02:48:47 No.1073816134
へえーこれが一つの歴史の終わりかあー
215 23/07/02(日)02:48:48 No.1073816139
サードパーティ締め出した挙句アプリもゴミだったのにその上に機能制限とかもう終わりだ猫のサービス
216 23/07/02(日)02:48:56 No.1073816165
>>600ツイート読み込んだら止まるよそれ >マジか >なんでそんなバグ起きてんだこのクソSNS Elon Musk@elonmusk To address extreme levels of data scraping & system manipulation, we’ve applied the following temporary limits: - Verified accounts are limited to reading 6000 posts/day - Unverified accounts to 600 posts/day - New unverified accounts to 300/day 極端なレベルのデータスクレイピングとシステム操作に対処するために、次の一時的な制限を適用しました。 - 認証済みアカウントは、1 日あたり 6,000 件の投稿を閲覧できるように制限されています - 未認証アカウントは 1 日あたり 600 投稿まで - 新しい未認証アカウントは 1 日あたり 300 件まで
217 23/07/02(日)02:48:56 No.1073816166
そもそものデータスクレイピングも有料のAPI取得数が急に減らされたのが原因なんだ
218 23/07/02(日)02:49:00 No.1073816184
そういやこの前イラスト生成AIのゴタゴタで「絵描きのためにスクレイピングを完全に防ぐサイト作ります!」みたいに宣う奴がいたけど 実際それを実現したらこうなりますを披露してくれるイーロンスゲェなって
219 23/07/02(日)02:49:01 No.1073816189
>仕様ってことある!? このスレの最初から数十レスぐらいは見てから言って欲しいな
220 23/07/02(日)02:49:01 No.1073816192
>これって広告も閲覧入る? と言うか元々の仕様でも広告と区別出来るの
221 23/07/02(日)02:49:11 No.1073816215
テレビとかでもたまにとりあげるTwitterトレンドもこれだと意味をなさなくなるね
222 23/07/02(日)02:49:12 No.1073816219
アプリは駄目でブラウザなら見れてたけどもうブラウザもだめになってしまった
223 23/07/02(日)02:49:14 No.1073816225
Tweetdeckは普通に見れるね
224 23/07/02(日)02:49:16 No.1073816230
てかこの間Twitterフォロー連携APIも廃止されたし着々と終わってるな
225 23/07/02(日)02:49:22 No.1073816256
陰キャ向けのバズり目的のコンテンツが軒並み死ぬんだよね すごくない? 勘弁してください…
226 23/07/02(日)02:49:23 No.1073816258
公園みたいなもんだから代替アプリがねえ 困った
227 23/07/02(日)02:49:23 No.1073816259
>朝起きたら何もかもなかったことにならないかに期待して寝る ヒごと何もかも無かったことになるかもしれない
228 23/07/02(日)02:49:28 No.1073816279
>- 認証済みアカウントは、1 日あたり 6,000 件の投稿を閲覧できるように制限されています 認証済みアカウントですら無制限じゃないのかよ
229 23/07/02(日)02:49:29 No.1073816284
せめて読めない理由を書けよ これ賠償にならないのか?
230 23/07/02(日)02:49:32 No.1073816299
>普通に土日でも告知するから休日返上もんか… とりあえず基本的にゲーム内告知で頑張ることにはしたけど スマホゲーからの通知は切ってるユーザーも多いしリーチ率がクソ低い あとよく無いことだけどサーバ落ちた時の障害対応の説明を伝えるルートがないのが本当に困る
231 23/07/02(日)02:49:42 No.1073816330
>仕様ってことある!? イーロンに言ってくれ
232 23/07/02(日)02:49:44 No.1073816334
>極端なレベルのデータスクレイピングって時期的に完全にAIに食わせるためのデータぶっこ抜きまくってる奴が居たって事なんやないか… >まじ辞めてくれ… ...ああそうだな!
233 23/07/02(日)02:49:49 No.1073816348
>と言うか元々の仕様でも広告と区別出来るの それは出来ると思う 思うけど絶対殺らない
234 23/07/02(日)02:49:49 No.1073816349
これから無駄にツイートしまくる奴やRTしまくる奴や関係薄いフォローはどんどん外していかないと駄目って事か どう考えても過疎に向かう大きな一手だけど大丈夫かな
235 23/07/02(日)02:49:50 No.1073816355
600以上はツイ廃という基準
236 23/07/02(日)02:49:54 No.1073816365
宣伝とかに使ってる企業は団結してイーロン訴訟しろ ネタ抜きでマジでしてほしい
237 23/07/02(日)02:49:57 No.1073816374
>テレビとかでもたまにとりあげるTwitterトレンドもこれだと意味をなさなくなるね あれば馬鹿馬鹿しかったからさっさと消えて欲しい
238 23/07/02(日)02:49:58 No.1073816380
実際に詳細表示なりで閲覧した数ならまだしも読み込んだ数なのクソすぎる
239 23/07/02(日)02:50:00 No.1073816385
マジでツイッターの破壊者やん 就任当時騒いでたやつはまさに肉屋を支持する豚だったわけか
240 23/07/02(日)02:50:02 No.1073816390
ログインしないと見れない現象は直った?
241 23/07/02(日)02:50:05 No.1073816399
>Tweetdeckは普通に見れるね 600行ったらちゃんと死ねるので安心してほしい
242 23/07/02(日)02:50:06 No.1073816409
これ一時的なものって書いてあるし明日には元に戻ってるんじゃね
243 23/07/02(日)02:50:07 No.1073816410
金払っても6000とかまじで価値がなさすぎる
244 23/07/02(日)02:50:09 No.1073816417
ヲタの巣がなくなるのは惜しいが糞活動家の巣も消えるので痛し痒し
245 23/07/02(日)02:50:14 No.1073816443
イーロンどっか行ってくれねえかな…
246 23/07/02(日)02:50:14 No.1073816445
>600以上はツイ廃という基準 ツイートならまぁそうだねぐらいに納得してやった
247 23/07/02(日)02:50:15 No.1073816448
まあ一時的な適用と言ってるからそう遠くないうちに解くつもりではいるだろう 明日の水星の魔女は巻き込まれそうな感じするけど
248 23/07/02(日)02:50:18 No.1073816461
イエローモンキーよ これが金の力だ
249 23/07/02(日)02:50:21 No.1073816472
>>- 認証済みアカウントは、1 日あたり 6,000 件の投稿を閲覧できるように制限されています >認証済みアカウントですら無制限じゃないのかよ さらに途中広告が挟まるのでこの数値通りか怪しい…
250 23/07/02(日)02:50:23 No.1073816476
まさかニコ動未満のサービスになるとは
251 23/07/02(日)02:50:27 No.1073816489
>あとよく無いことだけどサーバ落ちた時の障害対応の説明を伝えるルートがないのが本当に困る 言われてみたらこれマジで致命的だな…
252 23/07/02(日)02:50:34 No.1073816515
企業が公式のハッシュタグ検索したら死にませんかね?
253 23/07/02(日)02:50:37 No.1073816524
>ログインしないと見れない現象は直った? そういう仕様になりました
254 23/07/02(日)02:50:39 No.1073816528
>600以上はツイ廃という基準 回覧もだぞ!?
255 23/07/02(日)02:50:47 No.1073816556
海外含めて気軽に各社のニュース流し見できるのここぐらいしかないんだけど!?
256 23/07/02(日)02:50:48 No.1073816562
回覧!?
257 23/07/02(日)02:50:48 No.1073816563
ここで持ち上げられていたということは無能なんだよ
258 23/07/02(日)02:50:55 No.1073816585
一日のツイート取得数600でおしまいはあまりにもおしまいすぎる…
259 23/07/02(日)02:51:00 No.1073816602
>宣伝とかに使ってる企業は団結してイーロン訴訟しろ >ネタ抜きでマジでしてほしい イーロンより良い弁護士雇えないから無理
260 23/07/02(日)02:51:02 No.1073816608
さすがに使い物にならないし一両日中に仕様戻すと思うけど…
261 23/07/02(日)02:51:04 No.1073816611
絵描いてる人めっちゃキレそう
262 23/07/02(日)02:51:05 No.1073816616
ヒがなかった時代に戻るだけさ……何やってたんだっけ…?
263 23/07/02(日)02:51:11 No.1073816631
てことはフォローしてる人がRTしまくる人だとTL更新するだけですぐ上限行く?
264 23/07/02(日)02:51:12 No.1073816635
>>ログインしないと見れない現象は直った? >そういう仕様になりました ア ホ か !
265 23/07/02(日)02:51:13 No.1073816639
動画の更新とかもわからなくなるのまじで困るな
266 23/07/02(日)02:51:23 No.1073816660
なんかの公式アカウントの告知クリックしたらもうアウトじゃない?
267 23/07/02(日)02:51:27 No.1073816682
宣伝Twitterに頼り切ってた組織とか人は頭抱えるしかないじゃん!
268 23/07/02(日)02:51:28 No.1073816685
>さすがに使い物にならないし一両日中に仕様戻すと思うけど… そこまで考えてるのかな…
269 23/07/02(日)02:51:33 No.1073816708
>絵描いてる人めっちゃキレそう 絵見てる側としてもキレてるよ
270 23/07/02(日)02:51:36 No.1073816716
>ヒがなかった時代に戻るだけさ……何やってたんだっけ…? 二次裏……
271 23/07/02(日)02:51:44 No.1073816746
七月中になんらかの生放送やらライブあるオタクコンテンツ死んだなこれ
272 23/07/02(日)02:51:45 No.1073816751
>>ログインしないと見れない現象は直った? >そういう仕様になりました SNSとして一番の強みはアカウント無しで見れる所だろ? それ無くしてどうするの?
273 23/07/02(日)02:51:45 No.1073816754
>ヲタの巣がなくなるのは惜しいが糞活動家の巣も消えるので痛し痒し クソ活動家だけ潰せよ
274 23/07/02(日)02:51:47 No.1073816761
ていうかこれが長期的に続いたら広告出してるとこから訴えられんじゃない?
275 23/07/02(日)02:51:47 No.1073816762
>絵描いてる人めっちゃキレそう キレても誰にも見られないというカラクリ
276 23/07/02(日)02:51:48 No.1073816765
書き込みをした人によって削除されました
277 23/07/02(日)02:51:50 No.1073816772
>あとよく無いことだけどサーバ落ちた時の障害対応の説明を伝えるルートがないのが本当に困る ゲームとHPで鯖分け出来てればHPでやるが出来るが
278 23/07/02(日)02:51:56 No.1073816788
>ヒがなかった時代に戻るだけさ……何やってたんだっけ…? ここでクソみたいなテーマで「」と駄弁ってた
279 23/07/02(日)02:51:56 No.1073816791
広告代理店が1番頭抱えてるのでは
280 23/07/02(日)02:51:59 No.1073816803
ソシャゲ運営は流石に自業自得じゃねえかな… こんな急なのは気の毒ではあるけど
281 23/07/02(日)02:52:04 No.1073816828
>ヒがなかった時代に戻るだけさ……何やってたんだっけ…? RSSリーダーで各サイトの更新拾うか…
282 23/07/02(日)02:52:05 No.1073816831
フォロワーにRTしまくる奴を徹底的に排除しないとキツイな 企業はまだゼロフォローでも許されるかもしれんけど
283 23/07/02(日)02:52:07 No.1073816836
これヒを宣伝に使ってた全ての企業が大打撃すぎない?
284 23/07/02(日)02:52:09 No.1073816844
>動画の更新とかもわからなくなるのまじで困るな 通知ボタンの方もねポチッとお願いします
285 23/07/02(日)02:52:11 No.1073816851
書き込みをした人によって削除されました
286 23/07/02(日)02:52:12 No.1073816855
>絵描いてる人めっちゃキレそう 実際漫画とかサラサラしてる人はめっちゃダメージ受けてるよ
287 23/07/02(日)02:52:14 ID:qsKtvu4U qsKtvu4U No.1073816857
ざ・まー
288 23/07/02(日)02:52:19 No.1073816872
広告出すな 俺の表示回数だぞ
289 23/07/02(日)02:52:20 No.1073816875
>ヲタの巣がなくなるのは惜しいが糞活動家の巣も消えるので痛し痒し あいつらむしろ居場所を転々とするイナゴ活動得意じゃねえか
290 23/07/02(日)02:52:23 No.1073816888
>なんかの公式アカウントの告知クリックしたらもうアウトじゃない? リプライだけで何百件と読み込まれる…
291 23/07/02(日)02:52:23 No.1073816890
ここまで使いにくくなるならいっそ死んで欲しい
292 23/07/02(日)02:52:27 No.1073816903
流石に仕様と言い出すとは思わなかったな…
293 23/07/02(日)02:52:29 No.1073816912
>ここでクソみたいなテーマで「」と駄弁ってた 今と変わんねえな!
294 23/07/02(日)02:52:30 No.1073816913
でも真っ当な企業が契約もなしにタダで使ってるサービスに広報を依存してたのは不健全極まりないと思う
295 23/07/02(日)02:52:31 No.1073816918
SNSとしては完全に死んでない?これ
296 23/07/02(日)02:52:32 No.1073816924
>なんかの公式アカウントの告知クリックしたらもうアウトじゃない? なんか知りたい情報検索してそれが盛り上がってたら一気に埋まると思う 明日の水星の魔女とか毎週の盛り上がり考えたらTwitterの反応とか感想漁ろうとしたらあっという間なんじゃないかな
297 23/07/02(日)02:52:34 No.1073816931
>さすがに使い物にならないし一両日中に仕様戻すと思うけど… 流石に○○はないだろ...って改悪を延々と繰り返してるけどなんでそんな信じられるんだ?
298 23/07/02(日)02:52:35 No.1073816934
twitterクン自己評価低すぎ…
299 23/07/02(日)02:52:47 No.1073816967
金払ってるほうも全然見られないから払うのやめちゃうんじゃない
300 23/07/02(日)02:52:47 No.1073816972
壺も死にヒも死んだ みんなどこへ行った
301 23/07/02(日)02:52:49 No.1073816977
海外の怪しいエロサイトじみてきた
302 23/07/02(日)02:52:50 No.1073816978
>そもそも青マークだけが見れたところで周りがいなくなったら何の意味もないんだが 毎月多額のドネートを支払えるカチグミ専用SNSにでもするつもりだろうか
303 23/07/02(日)02:52:56 No.1073816996
使ってる人が多いから人気なコンテンツでフォロー人数が多いと即死するようなシステムをお出しするな
304 23/07/02(日)02:52:58 No.1073817004
お絵描きアンテナサイトで情報収集とかの個人ブログ時代になるのか
305 23/07/02(日)02:53:05 No.1073817028
>ソシャゲ運営は流石に自業自得じゃねえかな… 一切自業が絡んでなくない……?
306 23/07/02(日)02:53:09 No.1073817042
一体何をどう熟慮した結果こんな仕様にしたんだ それとも何も考えていないのか?
307 23/07/02(日)02:53:13 No.1073817054
マジでジャスティンビーバーよりもイーロンの方が現在の数上回ってそう
308 23/07/02(日)02:53:14 No.1073817057
TL見るのに金がいる時代
309 23/07/02(日)02:53:15 No.1073817060
>壺も死にヒも死んだ >みんなどこへ行った reddit
310 23/07/02(日)02:53:15 No.1073817064
行ったり来たりされるのが一番面倒だから無くなるならバシっと無くなって欲しい
311 23/07/02(日)02:53:17 No.1073817072
>絵描いてる人めっちゃキレそう どこで上げればいいかなあと思ってる
312 23/07/02(日)02:53:18 No.1073817074
amazonデバイスって不具合呟くとサポートがリプしてくるのよく見たが それ無理にならないか
313 23/07/02(日)02:53:22 No.1073817085
有料なら制限なしで読めるとかじゃない限り価値ねえなこれ…
314 23/07/02(日)02:53:22 No.1073817090
活動家「よしこれからは虹裏で活動するか」
315 23/07/02(日)02:53:24 No.1073817100
ヒがなかった時代に戻ればとは言うけどソシャゲとかは元々大半がヒより後に生まれたもんだからヒが死ぬとマジで現状の広報告知の構造が破壊される
316 23/07/02(日)02:53:31 No.1073817124
金払っても制限あるの笑うわ 無制限にならねぇのかよ
317 23/07/02(日)02:53:36 No.1073817135
>それとも何も考えていないのか? 金金金!!!
318 23/07/02(日)02:53:36 No.1073817136
せめてジオシティーズは復活してくれないとネットで生きていけないんですけど…
319 23/07/02(日)02:53:38 No.1073817144
というか広告の価値がアホほど下がるんじゃないのこれPVガタ落ちでしょ
320 23/07/02(日)02:53:44 No.1073817162
>TL見るのに金がいる時代 金払っても6000しか取得できない!
321 23/07/02(日)02:53:45 No.1073817167
有料で制限なしとかじゃないのはもう死にに行ってるだろ
322 23/07/02(日)02:53:51 No.1073817196
認証済みの6000ですら少ないのでは…?
323 23/07/02(日)02:53:51 No.1073817197
>お絵描きアンテナサイトで情報収集とかの個人ブログ時代になるのか 渋に戻ればいいんじゃない1日600人が見たらおしまいとかはないだろ
324 23/07/02(日)02:53:52 No.1073817202
Twitterにあげてたイラストさすがにpixivにまとめてあげとくかあ
325 23/07/02(日)02:53:53 No.1073817204
>毎月多額のドネートを支払えるカチグミ専用SNSにでもするつもりだろうか なんかそういうタイプのSNS?が数年前に流行った記憶が……
326 23/07/02(日)02:53:56 No.1073817216
>毎月多額のドネートを支払えるカチグミ専用SNSにでもするつもりだろうか 名前の後ろに|置いて肩書き付けまくってる山師ばっかり残りそう
327 23/07/02(日)02:53:57 No.1073817217
>reddit 運営会社が最近Twitter化してるけど大丈夫か?
328 23/07/02(日)02:54:06 No.1073817240
>ヲタの巣がなくなるのは惜しいが糞活動家の巣も消えるので痛し痒し 釣り合わねえんだわ
329 23/07/02(日)02:54:07 No.1073817249
>でも真っ当な企業が契約もなしにタダで使ってるサービスに広報を依存してたのは不健全極まりないと思う 最近は企業アカウントは課金して使ってるでしょ まあ無料で使ってるユーザーから見えなくなるから意味ないんだが
330 23/07/02(日)02:54:09 No.1073817252
>金払っても制限あるの笑うわ >無制限にならねぇのかよ blue買うだけでスクレイピングし放題になるからな
331 23/07/02(日)02:54:10 No.1073817260
>ていうかこれが長期的に続いたら広告出してるとこから訴えられんじゃない? 確かに…広告主からしても糞仕様だな
332 23/07/02(日)02:54:10 No.1073817262
どうしたもんかなあ
333 23/07/02(日)02:54:13 No.1073817270
>600件見るの大変だし目に悪いでしょ >「」ちゃんファミコンは一時間までよ 1時間分の電力他で使ったからファミコンはもうダメよってなってる状況だぞこれ
334 23/07/02(日)02:54:14 No.1073817272
いっそ大失敗して新しいのできたらいいのに
335 23/07/02(日)02:54:18 No.1073817285
青の人が何も知らずになんか起こってるのーていうてて吹く
336 23/07/02(日)02:54:20 No.1073817293
私企業はともかく官公庁が乗っかって情報発信してるのはやっぱ異様だよねヒにしろLINEにしろ
337 23/07/02(日)02:54:23 No.1073817299
来るか…個人HPの時代…!
338 23/07/02(日)02:54:26 No.1073817308
ホームページビルダー買わないと…
339 23/07/02(日)02:54:27 No.1073817316
>金払っても制限あるの笑うわ >無制限にならねぇのかよ しかも6000程度じゃ一瞬で上限だしな…
340 23/07/02(日)02:54:35 No.1073817340
リプ見ただけで一気に持ってかれるのか 企業垢きつくね?
341 23/07/02(日)02:54:35 No.1073817344
個人で青いやつはそうする理由があるやつからな
342 23/07/02(日)02:54:36 No.1073817348
>活動家「よしこれからは虹裏で活動するか」 絵描きならわりといるな…
343 23/07/02(日)02:54:42 No.1073817372
一企業にインフラ依存するのが悪いと言われればそうだけど グーグルが急に死ぬことを考えて行動しろなんて言われても無理だし...
344 23/07/02(日)02:54:45 No.1073817387
>ヒがなかった時代に戻ればとは言うけどソシャゲとかは元々大半がヒより後に生まれたもんだからヒが死ぬとマジで現状の広報告知の構造が破壊される よく考えると業界構造が不健全過ぎるな…
345 23/07/02(日)02:54:47 No.1073817394
>というか広告の価値がアホほど下がるんじゃないのこれPVガタ落ちでしょ ずっと続けるつもりではなさそうだけど仮にこの状態ずっと続くと広告価値はかなり低くなるね 目に入る回数がそれだけ減るわけだし
346 23/07/02(日)02:54:51 No.1073817408
件のイーロンのつぶやきにも認証済の人しかぶら下がってないのでマジ未認証の人見れてない
347 23/07/02(日)02:54:57 No.1073817423
今の時代にどうやって個人HPに誘導するの?
348 23/07/02(日)02:55:02 No.1073817441
金余ってるから買収して壊してるのか
349 23/07/02(日)02:55:03 No.1073817446
ヒが死ぬ前にできるだけ多くの可愛い動物画像を救出せねば…
350 23/07/02(日)02:55:05 No.1073817448
imgも取得を6000レスまでに制限しようぜ
351 23/07/02(日)02:55:10 No.1073817463
Twitterで宣伝してるイラストレーターとかどうすんだろう数万フォロワーいてももはやなにも意味をなさない
352 23/07/02(日)02:55:11 No.1073817471
DMは繋がるな ならまだ連絡できるからええわ
353 23/07/02(日)02:55:15 No.1073817487
インフォシークでHP作るか…
354 23/07/02(日)02:55:24 No.1073817516
こんな状況のヒで告知するイーロンはっきり言って大分アレな人では
355 23/07/02(日)02:55:25 No.1073817519
Vのファンアートとかどこで上げりゃいいかな 本人も見る前提の
356 23/07/02(日)02:55:36 No.1073817560
Twitterをぶっ壊してえというマスクの意気込みだけは伝わってきた
357 23/07/02(日)02:55:36 No.1073817561
渋とニコ動の時代に還るのか…
358 23/07/02(日)02:55:38 No.1073817566
>imgも取得を6000レスまでに制限しようぜ アニメ実況したら終わる
359 23/07/02(日)02:55:39 No.1073817572
イーロン総スカン喰らわないかコレ
360 23/07/02(日)02:55:51 No.1073817611
>imgも取得を6000レスまでに制限しようぜ 健全になるか狂人が暴れるだけの廃墟になるか…
361 23/07/02(日)02:55:54 No.1073817615
萌駅に帰るのか…
362 23/07/02(日)02:55:57 No.1073817626
一時的とか言ってるけど絶対永続的にやって金絞る気だろイーロン
363 23/07/02(日)02:55:58 No.1073817628
>>活動家「よしこれからは虹裏で活動するか」 >絵描きならわりといるな… 反AI派およびその逆はまさにそれだな
364 23/07/02(日)02:55:59 No.1073817631
一日に600件も見るのはやめようね!
365 23/07/02(日)02:56:01 No.1073817638
甦れジオシティーズ……
366 23/07/02(日)02:56:04 No.1073817644
>いっそ大失敗して新しいのできたらいいのに 完全に死んでそこから次が生まれても強い所が生まれた瞬間他を駆逐してtに転生するだけだと思う
367 23/07/02(日)02:56:04 No.1073817645
>イーロン総スカン喰らわないかコレ お金あるから問題ないで終わる
368 23/07/02(日)02:56:07 No.1073817656
>こんな状況のヒで告知するイーロンはっきり言って大分アレな人では 前から性格アレよりなの分かってたじゃん?
369 23/07/02(日)02:56:11 No.1073817673
というか半年ぶりくらいにいもげ来たわ やっといもげ卒業できたと思ったのに…早く元に戻ってくれヒ…
370 23/07/02(日)02:56:16 No.1073817689
令和は個人サイト同士の繋がりが大事な時代です
371 23/07/02(日)02:56:20 No.1073817706
>reddit 今死ぬほど揉めてるじゃないですかあ
372 23/07/02(日)02:56:20 No.1073817707
>imgも取得を6000レスまでに制限しようぜ こっちは健康のためにいいと思う
373 23/07/02(日)02:56:21 No.1073817709
不具合じゃなくてイーロン直々の新仕様ってのがヤバいよね 人によっては朝起きたら世界が滅んでたみたいな話になる
374 23/07/02(日)02:56:27 No.1073817730
>一時的とか言ってるけど絶対永続的にやって金絞る気だろイーロン 有料で6000なら金絞るのも無理だろ
375 23/07/02(日)02:56:30 No.1073817740
>こんな状況のヒで告知するイーロンはっきり言って大分アレな人では それはちょっと今更すぎるよ