23/07/02(日)01:18:28 このセ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/02(日)01:18:28 No.1073792564
このセリフ好き
1 23/07/02(日)01:26:33 No.1073794995
フリーザ戦では「オラは地球育ちのサイヤ人だ…!!」になってるのいいよね
2 23/07/02(日)01:32:51 No.1073796884
あんまタッチされないけどラディッツ襲撃からフリーザとの決着まで悟空のアイデンティティにかなり迫った流れだよね
3 23/07/02(日)01:35:12 No.1073797566
孫悟空…それとカカロット
4 23/07/02(日)01:38:35 No.1073798622
>あんまタッチされないけどラディッツ襲撃からフリーザとの決着まで悟空のアイデンティティにかなり迫った流れだよね ベジータが大猿になった時自分がじいちゃん殺したバケモノと気づくシーンもいい
5 23/07/02(日)01:47:18 No.1073801319
>孫悟空…それとカカロット 映画館でスパーキングした台詞来たな
6 23/07/02(日)01:48:04 No.1073801513
>フリーザ戦では「オラは地球育ちのサイヤ人だ…!!」になってるのいいよね ベジータからサイヤ人の誇りを分けて貰ったからな…
7 23/07/02(日)01:50:54 No.1073802324
簡易的だけどベジータを埋葬するのグッと来るよね
8 23/07/02(日)02:03:36 No.1073805835
違うだろ 穴掘ったらベジータが出てきたんだろう
9 23/07/02(日)02:03:47 No.1073805894
>>あんまタッチされないけどラディッツ襲撃からフリーザとの決着まで悟空のアイデンティティにかなり迫った流れだよね >ベジータが大猿になった時自分がじいちゃん殺したバケモノと気づくシーンもいい ピッコロ大魔王戦のオラ尻尾があるから人間じゃねえかもな…ってあたりからさりげなく挟まるアイデンティティのシーンは全部好きだな
10 23/07/02(日)02:09:49 No.1073807603
バータはよく宇宙一のスピード名乗れたな フリーザ様はいつも座ってるから知らなかったのかな
11 23/07/02(日)02:11:16 No.1073808004
ピッコロの故郷の星で悟空の生まれの因縁も決着つけるってわりとすげえ構成だと思う
12 23/07/02(日)02:42:30 No.1073814942
>ベジータが大猿になった時自分がじいちゃん殺したバケモノと気づくシーンもいい かなり悲しい事実を知ってしまうシーンなのに今はそんなことを考えてる場合じゃねえ!ってなるのも好き
13 23/07/02(日)02:45:50 No.1073815591
>バータはよく宇宙一のスピード名乗れたな >フリーザ様はいつも座ってるから知らなかったのかな さすがにある程度本気のフリーザは除外した上でじゃないかな それでも戦闘力倍以上の隊長より速いのかってのはちょっと疑問だけど
14 23/07/02(日)03:04:18 No.1073819156
バーダックの設定変更は元が好きだった身としては受け入れ辛いんだけど悟空がカカロットを名のる嬉しさのためには必要だったとも思えるから難しい
15 23/07/02(日)03:08:41 No.1073819931
>バーダックの設定変更は元が好きだった身としては受け入れ辛いんだけど悟空がカカロットを名のる嬉しさのためには必要だったとも思えるから難しい 変更っつーかアニメ版と(後発だけど)原作版ってよくある関係なだけでいいじゃない 元のバーダックも無かったことにもならずに今でもバリバリ使われてるし
16 23/07/02(日)03:09:34 No.1073820099
悟空って要所要所で割とクールキャラなのが良い