虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 水よう... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/07/02(日)01:00:56 No.1073787518

    水ようかん作りに初挑戦してみました

    1 23/07/02(日)01:03:26 No.1073788277

    ようかんでたべな

    2 23/07/02(日)01:05:36 No.1073788946

    >ようかんでたべな 水で戻した棒寒天をちぎって入れるんだけど ちぎり方がイマイチだったようで溶けずに残った分があちこち紛れ込んでて そういう部分は本当に嚙まないとコリコリしてしまってる…今後の改善点

    3 23/07/02(日)01:06:01 No.1073789068

    棒寒天つかったの!?

    4 23/07/02(日)01:06:57 No.1073789347

    寒天ぱぱ使わんかい

    5 23/07/02(日)01:07:40 No.1073789564

    テングサ信者め

    6 23/07/02(日)01:08:46 No.1073789881

    >棒寒天つかったの!? パックのこし餡の裏に載ってた水ようかんの作り方で 棒寒天一本を一時間水でもどしてからちぎって入れろって書いてあったから…

    7 23/07/02(日)01:11:02 No.1073790534

    寒天2大失敗あるある ・びびってレシピより砂糖を少なめにする ・初手棒寒天を使う

    8 23/07/02(日)01:14:27 No.1073791487

    粉かんてんのパックにも水羊羹の作り方書いてるけどな…

    9 23/07/02(日)01:15:48 No.1073791792

    下手とかセンスがないとかじゃなく 単純に雑なだけだから次は頑張りなね

    10 23/07/02(日)01:16:06 No.1073791872

    棒寒天は難易度高いよな…俺も以前やったけどそこに黒いゴミ?みたいの溜まる

    11 23/07/02(日)01:16:07 No.1073791879

    カタレバ刺し

    12 23/07/02(日)01:19:27 No.1073792853

    棒寒天を使ったのはいい経験になったと思う

    13 23/07/02(日)01:22:52 No.1073793828

    >下手とかセンスがないとかじゃなく >単純に雑なだけだから次は頑張りなね そうだね…次は横着せず最後まで細かくちぎってくよ

    14 23/07/02(日)01:23:22 No.1073793993

    濾さないと駄目じゃなかったっけ?

    15 23/07/02(日)01:32:32 No.1073796760

    ちょっと手間だがミキサーにかけるとかは?

    16 23/07/02(日)01:35:14 No.1073797574

    >濾さないと駄目じゃなかったっけ? うーんスレ画のやつでも9割以上は溶けてるのでそこまでしなくても大丈夫っぽくはあるんだけど

    17 23/07/02(日)02:05:12 No.1073806324

    それでも初挑戦にしてはとても綺麗に出来てるように見える!

    18 23/07/02(日)02:11:43 No.1073808175

    お腹すいてきた

    19 23/07/02(日)02:12:59 No.1073808456

    https://mantoushop.official.ec/items/32274394 寒天作る時はこれ使ってた

    20 23/07/02(日)02:15:18 No.1073808953

    カタ雀

    21 23/07/02(日)02:25:33 No.1073811683

    棒寒天は細かめにちぎったつもりで長めに熱したつもりでもちょっと溶け切らずに残ったりするから茶漉し使った方が安心できるよ 寒天ひっついて固まった茶漉し洗うのめどいよ…

    22 23/07/02(日)02:30:11 No.1073812680

    >棒寒天は細かめにちぎったつもりで長めに熱したつもりでも >ちょっと溶け切らずに残ったりするから茶漉し使った方が安心できるよ ありがとう参考にさせてもらいます! >寒天ひっついて固まった茶漉し洗うのめどいよ… やっぱり…

    23 23/07/02(日)02:31:39 No.1073812964

    シンプルゆえに丁寧にやらないと上手くできないんだな

    24 23/07/02(日)02:33:49 No.1073813363

    牛乳寒天ブームまだ続いてたのか

    25 23/07/02(日)02:39:00 No.1073814359

    >牛乳寒天ブームまだ続いてたのか ゼリーの日が近いからだんだん活性化してきてる

    26 23/07/02(日)02:42:48 No.1073814995

    やっぱり棒寒天は濾さないとだめか…