ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/07/02(日)00:55:35 No.1073785727
蕎麦キャッツ!
1 23/07/02(日)01:11:10 No.1073790576
隣の「これはそそう」キャッツも商品化してほしかったな
2 23/07/02(日)01:12:28 No.1073790974
ぬあああ
3 23/07/02(日)01:13:37 No.1073791290
江戸キャッツ!
4 23/07/02(日)01:14:51 No.1073791563
もう本当最低… 感がよくでてる
5 23/07/02(日)01:15:44 No.1073791774
>隣の「これはそそう」キャッツも商品化してほしかったな なるほど言われれば読めるな… そばキャッツはなんて書いてあるんだろう
6 23/07/02(日)01:17:21 No.1073792251
隣の奴居ないと状況が謎すぎるのでは
7 23/07/02(日)01:17:45 No.1073792364
>そばキャッツはなんて書いてあるんだろう たいへんたいへんでは
8 23/07/02(日)01:17:58 No.1073792435
>隣の奴居ないと状況が謎すぎるのでは ペアで欲しいよね
9 23/07/02(日)01:19:12 No.1073792763
>たいへんたいへんでは 最後のは踊り字か なるほど
10 23/07/02(日)01:20:21 No.1073793132
長いくは繰り返しを表す踊り字だ
11 23/07/02(日)01:20:24 No.1073793147
fu2325460.jpg
12 23/07/02(日)01:21:16 No.1073793379
?
13 23/07/02(日)01:22:00 No.1073793564
>fu2325460.jpg 普通のキャッツ!
14 23/07/02(日)01:24:18 No.1073794287
>fu2325460.jpg みんな意外と頭身が高いな
15 23/07/02(日)01:24:18 No.1073794295
>fu2325460.jpg ランタンみたいのが吊ってあるのがハイカラだな
16 23/07/02(日)01:25:35 No.1073794687
>「江戸にゃんこ」展は終了しましたが もっと早く教えて欲しかった
17 23/07/02(日)01:25:52 No.1073794776
bukkakeソバキャッツ!
18 23/07/02(日)01:27:13 No.1073795183
こういう骨董美術品すらアクスタで売られる時代なんだな…
19 23/07/02(日)01:31:35 No.1073796378
スレ画のアイコンはなんなんだ
20 23/07/02(日)01:32:31 No.1073796749
>fu2325460.jpg こういうの好き
21 23/07/02(日)01:32:54 No.1073796900
>こういう骨董美術品すらアクスタで売られる時代なんだな… この手のは微妙なグッズ化も多いからグッズの幅が増えるのはありがたい
22 23/07/02(日)01:34:11 No.1073797278
>スレ画のアイコンはなんなんだ https://otakinen-museum.note.jp/n/n528cf1ecd945
23 23/07/02(日)01:35:49 No.1073797728
展覧会は終わったけど関連書籍はあるぞ
24 23/07/02(日)01:35:52 No.1073797747
昨今のアクスタは高いイメージあったからかなりの安価
25 23/07/02(日)01:37:01 No.1073798100
>昨今のアクスタは高いイメージあったからかなりの安価 ちっちゃいからじゃね?
26 23/07/02(日)01:42:39 No.1073799994
書き込みをした人によって削除されました
27 23/07/02(日)02:02:09 No.1073805458
江戸の仕事猫だな実質
28 23/07/02(日)02:06:16 No.1073806647
初めてアクスタ欲しくなった
29 23/07/02(日)02:35:41 No.1073813711
歴史物の漫画とかみんな床に直置きして飯食ってたりしてて食べづらくないのかなって思ってたけどこれ見ると本当にそういう食べ方してたんだな… 飯載せる台とかも無いのか