虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/07/02(日)00:47:38 いつに... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/02(日)00:47:38 No.1073782326

いつになったらこいつ発見できるの

1 23/07/02(日)00:52:59 No.1073784479

綺麗に分けたとして結局は真ん中の壁で熱交換しちゃって元に戻るのでは?

2 23/07/02(日)00:54:06 No.1073784920

悪魔ならNTTがチップ化したよ

3 23/07/02(日)00:54:24 No.1073785099

>綺麗に分けたとして結局は真ん中の壁で熱交換しちゃって元に戻るのでは? もう1つ部屋を作って時間稼ぎできないかな…

4 23/07/02(日)00:55:09 No.1073785516

マクスウェルの悪魔はもう殺されたはずだが…

5 23/07/02(日)00:56:19 No.1073785956

こいつは発見するものなのか?

6 23/07/02(日)00:57:03 No.1073786200

悪魔だから契約しないと見えないよ

7 23/07/02(日)00:57:24 No.1073786343

操作をするには記憶を消す必要があってエネルギーを消費する つまりバカになるにはパワーが必要!

8 23/07/02(日)01:06:37 No.1073789266

実を言うとマクスウェルの悪魔問題の話を聞いてて急にメモリーだのビットだの言い出したのが全くよくわからない そう言うのも含めて悪魔なんじゃ…

9 23/07/02(日)01:07:12 No.1073789416

情報熱力学とか物理の話なのにいきなり情報のエネルギー的側面とか言い出し始めて超混乱する

10 23/07/02(日)01:09:25 No.1073790053

>実を言うとマクスウェルの悪魔問題の話を聞いてて急にメモリーだのビットだの言い出したのが全くよくわからない >そう言うのも含めて悪魔なんじゃ… たとえ話をするとたとえ部分にこだわって話がわからなくなる人がいるから なるべく説明にたとえは入れないほうがいいのよね

11 23/07/02(日)01:50:09 No.1073802084

そのパカパカにエネルギー要るんじゃねえのって思う奴 エネルギー使わずにパカパカすると仮定されてるんだろうけど

12 23/07/02(日)01:52:47 No.1073802861

一応現実でも似たようなことはできてない?エアコンつけて上の方にある暑い空気は押し出されるから空気の層みたいなのできるにはできるし

13 23/07/02(日)01:53:07 No.1073802950

何の仕事もしてないくせにやれやれみたいなポーズとりやがって

14 23/07/02(日)01:53:41 No.1073803094

パカパカにエネルギー使わないならメモリーにもエネルギー使うなよ

15 23/07/02(日)01:56:58 No.1073804006

悪魔も神の法則に従っている以上 パカパカするかしないかの自由もないんじゃ?

16 23/07/02(日)02:04:32 No.1073806109

観測範囲が狭いと偶発的にこういう事が起こる事はある 何事だ!?ってなりかけたけど結局局所的な出来事でしか無かったね…で終わった

17 23/07/02(日)02:05:08 No.1073806300

情報にもエネルギーはあるって結論は面白い

↑Top