23/07/02(日)00:42:48 ID:dVzZd5wo スレミ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/02(日)00:42:48 ID:dVzZd5wo dVzZd5wo No.1073780383
スレミオは姉妹エンドが1番収まりが良い気がする 戸籍上の姉妹になってミオリネお姉ちゃんってするほうがミオリネの甘え方も恋人より姉妹間の甘え方と見たほうがしっくりくるんだよね
1 23/07/02(日)00:44:05 ID:dVzZd5wo dVzZd5wo No.1073780883
削除依頼によって隔離されました 正直言って性欲が混ざる関係生々しいしね
2 23/07/02(日)00:45:04 No.1073781254
>正直言って性欲が混ざる関係生々しいしね いいよね…
3 23/07/02(日)00:45:55 No.1073781571
一部の視聴者がどう思うかじゃなくて二人が結婚するっつってんだから結婚するんだよ
4 23/07/02(日)00:46:03 ID:dVzZd5wo dVzZd5wo No.1073781621
なんか直前までシャディクと湿度高いやり取りしてたしな
5 23/07/02(日)00:46:33 ID:dVzZd5wo dVzZd5wo No.1073781895
ぶっちゃけなぁなぁで済ますのが収まりが一番いいと思うけど まぁ一番の収まりを狙う必要は無いと思うからどうなってもいいとも思う
6 23/07/02(日)00:46:58 No.1073782071
>ぶっちゃけなぁなぁで済ますのが収まりが一番いいと思うけど >まぁ一番の収まりを狙う必要は無いと思うからどうなってもいいとも思う 収まりいいのは結婚じゃね
7 23/07/02(日)00:47:11 No.1073782138
一人で否定的なレスばかりしてそう
8 23/07/02(日)00:47:31 No.1073782274
どうやって姉妹になるんだ デリングとプロスペラに再婚させるのか
9 23/07/02(日)00:47:54 No.1073782445
家族宣言までしたんだから絶対に結婚してもらう
10 23/07/02(日)00:47:56 ID:dVzZd5wo dVzZd5wo No.1073782456
果たしてこの二人がお互いに抱いてる好意は恋愛的な意味での好きなのか?って事なんだよね
11 23/07/02(日)00:48:03 No.1073782502
収まりも何も人間関係についてはこの二人以外矢印向いてないし...
12 23/07/02(日)00:48:24 No.1073782648
まだ諦めてなかったのか >果たしてこの二人がお互いに抱いてる好意は恋愛的な意味での好きなのか?って事なんだよね 今までの描写見て疑問に思うなら ちょっとどうかと思うよ
13 23/07/02(日)00:48:52 ID:dVzZd5wo dVzZd5wo No.1073782823
ミオリネはともかくスレッタは悟ってから全然結婚なんて言わなくなったけどね
14 23/07/02(日)00:49:09 No.1073782935
突然姉妹になるの収まりが良いどころか意味不明だろ
15 23/07/02(日)00:49:28 No.1073783038
>果たしてこの二人がお互いに抱いてる好意は恋愛的な意味での好きなのか?って事なんだよね 貼られたレッテルが恋愛だろうがなんだろうが結婚する関係だよ
16 23/07/02(日)00:49:59 ID:dVzZd5wo dVzZd5wo No.1073783221
そもそもスレッタは結婚云々の前に地球行きにも返事してない
17 23/07/02(日)00:50:35 ID:dVzZd5wo dVzZd5wo No.1073783457
だったら普通に友情エンドの方が収まり良くないか?
18 23/07/02(日)00:50:45 No.1073783536
>そもそもスレッタは結婚云々の前に地球行きにも返事してない そりゃ死ぬかもしれないからな 約束して死んだら嘘になっちゃう
19 23/07/02(日)00:51:59 No.1073784005
収まりだのなんだの言ってるけど自分が気に入らないってだけでは?
20 23/07/02(日)00:52:06 No.1073784065
あにまんからの転載たのちいか?
21 23/07/02(日)00:52:31 No.1073784261
何のためにわざわざグエルが自ら踏み台になってホルダーと婚約者の座返してやったんだよ
22 23/07/02(日)00:52:37 ID:dVzZd5wo dVzZd5wo No.1073784309
最初はプロスペラとエリクトを止めるつもりで動いててその次くらいの感覚でミオリネに会ってるからスレッタの中だとお母さん達の方が優先順位高い気がする
23 23/07/02(日)00:53:05 No.1073784518
この2人が結婚するとどこが収まらないのか教えてほしい
24 23/07/02(日)00:53:43 No.1073784767
>最初はプロスペラとエリクトを止めるつもりで動いててその次くらいの感覚でミオリネに会ってるからスレッタの中だとお母さん達の方が優先順位高い気がする そりゃ目の前で悪事を重ねようとしてる家族がいるんだから そこ疑問に思うところ?
25 23/07/02(日)00:54:00 No.1073784893
ミオリネが立ちなおったシーンみてもそういう意味での愛がないはないだろう
26 23/07/02(日)00:54:18 No.1073785043
スレ「」にID出たら連投しまくってるのバレるんだろうな
27 23/07/02(日)00:54:25 No.1073785109
ミオリネ最優先だったらそもそもプロスペラ放り出して二人で逃げてるよ
28 23/07/02(日)00:54:36 No.1073785185
一個ずつ解決しよう まず姉妹になると何がどう収まるのかから説明してくれ
29 23/07/02(日)00:55:18 No.1073785622
ここにきてまだそんな事言ってるのか… もう諦めろよ
30 23/07/02(日)00:55:25 No.1073785663
ミオリネはスレッタにとって家族より優先度低いから結婚するはずないってどういう道理なんだ
31 23/07/02(日)00:55:30 ID:dVzZd5wo dVzZd5wo No.1073785691
互いに性欲向いてる感じがしないのはあるよね
32 23/07/02(日)00:56:17 No.1073785935
>互いに性欲向いてる感じがしないのはあるよね 17話のスレッタは割と…
33 23/07/02(日)00:56:19 No.1073785951
>互いに性欲向いてる感じがしないのはあるよね あの手の握り方を見なよ
34 23/07/02(日)00:56:38 No.1073786052
結婚しないとしたらどっちかが死ぬエンドくらいしかないよもう
35 23/07/02(日)00:56:42 No.1073786070
俺が気に入らねえの主語をでかくする癖やめた方がいいよ
36 23/07/02(日)00:56:59 No.1073786173
>17話のスレッタは割と… 誕生日が来たら私たち...の顔は本来の意味で色ボケてた
37 23/07/02(日)00:57:12 No.1073786263
「ミオリネさんの誕生日がきたら私達…」の辺見るとスレッタのほうが性欲強めじゃない?
38 23/07/02(日)00:57:46 No.1073786480
スレミオは友情って主張が家族になる発言で無理筋って悟ったから次は姉妹ってことにするのか
39 23/07/02(日)00:57:53 No.1073786519
>果たしてこの二人がお互いに抱いてる好意は恋愛的な意味での好きなのか?って事なんだよね 言っちゃなんだけどスレッタって恋愛的に好きな相手じゃないと嫁とか結婚とか言えるタイプじゃないよな
40 23/07/02(日)00:58:07 No.1073786595
>結婚しないとしたらどっちかが死ぬエンドくらいしかないよもう 日5で偽装婚約死別百合やるとか日本の未来は明るいな…
41 23/07/02(日)00:58:20 No.1073786676
いくら時代とはいってもまだ先進的すぎるからボカして終わらせるかなと思うご想像におまかせしますみたいな まぁファンはそっから妄想膨らませるだろうしそれでいいと思う
42 23/07/02(日)00:58:32 ID:dVzZd5wo dVzZd5wo No.1073786748
そもそも今のスレッタ結婚とか考えて無いでしょ
43 23/07/02(日)00:58:51 No.1073786846
突然プロスペラの養子になるミオリネは異常者過ぎるだろ
44 23/07/02(日)00:58:55 No.1073786866
>スレミオは友情って主張が家族になる発言で無理筋って悟ったから次は姉妹ってことにするのか そういうことか… 面倒臭い思考回路してんな…
45 23/07/02(日)00:59:13 ID:JtkDsquk JtkDsquk No.1073786946
スレミオ結婚無かったらこのアニメ何もいいとこ無くなっちゃうじゃん
46 23/07/02(日)00:59:16 No.1073786969
毎回アホみたいな釣りに釣られるなよ
47 23/07/02(日)00:59:16 No.1073786970
作品の描写より主観的な価値観の普通は~を主として語られてもはあそうですかとしか
48 23/07/02(日)00:59:17 No.1073786978
>互いに性欲向いてる感じがしないのはあるよね >突然プロスペラの養子になるミオリネは異常者過ぎるだろ プロスペラが本当の異常者になってしまう
49 23/07/02(日)00:59:17 No.1073786980
本編でキスとか結婚式とかまでやらなくてもまあいいと思ってたけどこういう無理筋を通そうとする奴が死滅するならやってほしいな
50 23/07/02(日)00:59:37 No.1073787074
>スレミオ結婚無かったらこのアニメ何もいいとこ無くなっちゃうじゃん 今度はその路線に変更するの?
51 23/07/02(日)00:59:49 No.1073787144
>いくら時代とはいってもまだ先進的すぎるからボカして終わらせるかなと思うご想像におまかせしますみたいな 同性婚は法整備が進んでないだけで国民の過半数が支持してるし フィクションで扱うのも普通にアリだと思うが…
52 23/07/02(日)01:00:14 No.1073787290
>いくら時代とはいってもまだ先進的すぎるからボカして終わらせるかなと思うご想像におまかせしますみたいな >まぁファンはそっから妄想膨らませるだろうしそれでいいと思う そこぼかしたらじゃあミオリネとプロスペラはどうやって家族になるの?ってなるから無理だろ
53 23/07/02(日)01:00:36 ID:JtkDsquk JtkDsquk No.1073787412
鉄血だって最終話で女2人が結婚して子育てしてたじゃん
54 23/07/02(日)01:00:51 No.1073787480
キスとか結婚式はしなくていいから結婚はして欲しいよ
55 23/07/02(日)01:01:06 No.1073787585
>同性婚は法整備が進んでないだけで国民の過半数が支持してるし >フィクションで扱うのも普通にアリだと思うが… その法整備が整っていないというだけでかなり先進的だよ 法治国家だからねこの国も まぁ個人的にはどう転んでも良いとは思ってるけど新しい表現にはなるだろうし基本賛成派ではある
56 23/07/02(日)01:01:14 No.1073787622
グエルがホルダー服返しちゃったとはいえ婚約を通じてジェターク建て直しを手伝うって名目で協力させたのにさらっとスレッタと結婚するつもりになってるのはどうなんだよと思ってしまう
57 23/07/02(日)01:01:38 No.1073787723
家族になるって言ってるんだしするだろうさすがに
58 23/07/02(日)01:01:47 No.1073787778
本編でも雑誌のインタビューでもこの世界は同性婚が当たり前なんですよって言ってるのに そこを否定する意味がわからん…
59 23/07/02(日)01:02:01 No.1073787831
>キスとか結婚式はしなくていいから結婚はして欲しいよ EDで流す感じでもいいから結婚式はやって欲しいな スレッタの望みだし
60 23/07/02(日)01:02:06 No.1073787847
でも正直俺も肩透かしくらうの嫌だからあんまり期待はしてない 本編は事態の収集に終始して 最後にちょっと会話して終わりとかそんなレベルかもしれんと予防線を張っておるよ
61 23/07/02(日)01:02:09 No.1073787875
>グエルがホルダー服返しちゃったとはいえ婚約を通じてジェターク建て直しを手伝うって名目で協力させたのにさらっとスレッタと結婚するつもりになってるのはどうなんだよと思ってしまう そこはミオリネとグエルの間に信頼関係が成立してたらなんとでもなる話なんじゃない
62 23/07/02(日)01:02:11 No.1073787889
恋心がないとしてもミオリネは不機嫌な時スレッタに電話かけるし向こうが電話に出ないとキレと探しに行く子だぞ
63 23/07/02(日)01:02:26 No.1073787960
鉄血はガノタが大暴れしてその設定無くなったけど
64 23/07/02(日)01:02:31 No.1073787982
ごちゃごちゃ作中描写の粗探してケチ付けてないで私レズ嫌いって素直に言えばいいのに…
65 23/07/02(日)01:02:42 No.1073788043
>グエルがホルダー服返しちゃったとはいえ これが全部ひっくり返してるからどうもこうもない 別に今更決闘で負けたからジェタークの立て直しには協力しませんなんて性格じゃないだろ
66 23/07/02(日)01:02:43 No.1073788045
ミオリネと一緒に指輪選んで最高のドレス着て式を挙げたいってのがスレッタの望みならそうなってほしいかな
67 23/07/02(日)01:02:44 No.1073788055
>グエルがホルダー服返しちゃったとはいえ婚約を通じてジェターク建て直しを手伝うって名目で協力させたのにさらっとスレッタと結婚するつもりになってるのはどうなんだよと思ってしまう 大事なのはジェターク建て直しであって婚約はその手段の一つでしかないんだから別の方法で手伝えばいいじゃん
68 23/07/02(日)01:03:12 No.1073788200
>ごちゃごちゃ作中描写の粗探してケチ付けてないで私レズ嫌いって素直に言えばいいのに… 言われても困るぞ!
69 23/07/02(日)01:03:13 No.1073788208
>グエルがホルダー服返しちゃったとはいえ婚約を通じてジェターク建て直しを手伝うって名目で協力させたのにさらっとスレッタと結婚するつもりになってるのはどうなんだよと思ってしまう 勘違いしてるけどグエルとの取引はミオリネに協力するのが条件であって婚約は結果的についてきただけですね
70 23/07/02(日)01:03:14 No.1073788212
描写をとにかくカットしまくるアニメだからスタッフ的にはこれで恋愛関係描けてるって認識だよ
71 23/07/02(日)01:03:35 No.1073788314
>グエルがホルダー服返しちゃったとはいえ婚約を通じてジェターク建て直しを手伝うって名目で協力させたのにさらっとスレッタと結婚するつもりになってるのはどうなんだよと思ってしまう 総裁になるために後ろ盾が欲しかった訳だから総裁になるのがほぼ内定しているし婚約解消しても会社支援すればまあ良いんじゃね?
72 23/07/02(日)01:03:37 No.1073788327
>グエルがホルダー服返しちゃったとはいえ婚約を通じてジェターク建て直しを手伝うって名目で協力させたのにさらっとスレッタと結婚するつもりになってるのはどうなんだよと思ってしまう そもそも今の状況でミオリネの婚約者だからってジェタークが得する事無いんじゃ 協力自体は結婚しなくたって出来るだろうし
73 23/07/02(日)01:03:54 No.1073788420
ミオリネが総裁になった今ジェタークの立て直しにグエルとの結婚が必要なわけじゃないしな
74 23/07/02(日)01:04:12 No.1073788516
https://bbs.animanch.com/board/2102636/ あにまんでボコボコにされていもげに逃げ込むとはダサい野郎だ
75 23/07/02(日)01:04:15 No.1073788531
スレッタがなんでそんなにミオミオ好きなのかが最後までわからんかった
76 23/07/02(日)01:04:35 No.1073788622
なぜかジェタークへの支援が婚約関係ありきに脳内変換されてる視聴者をそこそこ見かけるな
77 23/07/02(日)01:04:41 No.1073788648
>グエルがホルダー服返しちゃったとはいえ婚約を通じてジェターク建て直しを手伝うって名目で協力させたのにさらっとスレッタと結婚するつもりになってるのはどうなんだよと思ってしまう そもそもその話はプロスペラが無茶苦茶やる前の話で 前提そのものがぐちゃぐちゃになってるからな
78 23/07/02(日)01:04:43 No.1073788659
>スレッタがなんでそんなにミオミオ好きなのかが最後までわからんかった 視力ないん?
79 23/07/02(日)01:04:43 No.1073788661
あんまり言いたくないけど台詞で説明されないと分からないタイプに見えるよ… できれば意図的であってほしい
80 23/07/02(日)01:04:58 No.1073788741
>スレッタがなんでそんなにミオミオ好きなのかが最後までわからんかった 一期株ガン設立の回見るだけでも分かると思うが…
81 23/07/02(日)01:04:58 No.1073788743
ジェターク社との関係をアピールして総裁になる上で婚約が都合良かっただけだろうしな なんか総裁候補がみんな勝手にリタイアしたからもう関係ない
82 23/07/02(日)01:05:04 No.1073788770
ずっと傍に居てほしくて頼ってもらいたくて結婚したくて自分を選んで欲しいって思ってる2人が恋愛じゃなかったらこの作品結婚してる親世代以外誰も恋愛してないレベルだろ
83 23/07/02(日)01:05:18 ID:dVzZd5wo dVzZd5wo No.1073788851
初恋の人の4号くんが死んだ事をスレッタが知ったのが22話なのにその2話後に結婚とかあるかなぁ…
84 23/07/02(日)01:05:22 No.1073788871
ホルダー服をあえて返したのはそういうけじめみたいなもんだしな
85 23/07/02(日)01:05:30 No.1073788916
>スレッタがなんでそんなにミオミオ好きなのかが最後までわからんかった 7話以降わかりやすいだろ
86 23/07/02(日)01:05:33 No.1073788935
>>スレッタがなんでそんなにミオミオ好きなのかが最後までわからんかった >視力ないん? 教えて
87 23/07/02(日)01:05:34 No.1073788936
>描写をとにかくカットしまくるアニメだからスタッフ的にはこれで恋愛関係描けてるって認識だよ まあ実際スレミオが男女だったらそこ疑う人いないだろうとは思う
88 23/07/02(日)01:05:35 No.1073788941
国語の勉強って大事なんですね
89 23/07/02(日)01:05:42 No.1073788975
あの時一番手っ取り早かったのが婚約なだけだしな
90 23/07/02(日)01:05:51 No.1073789009
>初恋の人の4号くんが死んだ事をスレッタが知ったのが22話なのにその2話後に結婚とかあるかなぁ… 7話かそこらでもうとっくに終わってるんですよその初恋
91 23/07/02(日)01:05:53 No.1073789023
>https://bbs.animanch.com/board/2102636/ >あにまんでボコボコにされていもげに逃げ込むとはダサい野郎だ えぇ…
92 23/07/02(日)01:05:58 No.1073789055
>初恋の人の4号くんが死んだ事をスレッタが知ったのが22話なのにその2話後に結婚とかあるかなぁ… 4号は初恋でも結婚しよ…とまでいったわけじゃないし
93 23/07/02(日)01:06:05 No.1073789079
グループとしてジェタークを支援(ある意味で贔屓)することに他のグループ企業を納得させる方便としての婚約だと思ってたから結婚しなくても良い訳じゃないんじゃ... でも今のミオリネだったら私がそう決めたで押し通しそうな感じもあるしな...
94 23/07/02(日)01:06:06 No.1073789093
スレミオアンチおばさん最近imgでよく見るけど壺のミオリネアンチスレかヒにでも帰ってほしい レスがおばさん臭すぎる
95 23/07/02(日)01:06:11 No.1073789107
ベルリ生徒みたいにミオリネさんが姉さんかよ!って泣いちゃうぞ
96 23/07/02(日)01:06:16 No.1073789133
>初恋の人の4号くんが死んだ事をスレッタが知ったのが22話なのにその2話後に結婚とかあるかなぁ… 作中で時間がぽんぽん進むのに話数でカウントしてるの頭悪いな
97 23/07/02(日)01:06:25 No.1073789191
流石にここまで見て結婚エンドが収まり悪いとか言ってるのは読解力か脳に欠陥があるよ こんなのが普段いろんなスレでレスしてるかと思うと怖いわ
98 23/07/02(日)01:06:32 No.1073789233
>初恋の人の4号くんが死んだ事をスレッタが知ったのが22話なのにその2話後に結婚とかあるかなぁ… 別に初恋の人が死んだからと言って結婚してはいけないなんてないだろ…
99 23/07/02(日)01:06:47 No.1073789306
お互いに結婚してぇと思ってんだからすりゃいいに決まってる
100 23/07/02(日)01:06:50 No.1073789318
エランとの恋は10話のミオリネさんがいるからデートできないですって言ったあたりでもう心がミオリネに移行してたのわかるじゃん
101 23/07/02(日)01:06:59 No.1073789354
>初恋の人の4号くんが死んだ事をスレッタが知ったのが22話なのにその2話後に結婚とかあるかなぁ… >4号くん
102 23/07/02(日)01:07:01 No.1073789359
4号が死んだからミオリネに靡いたって訳じゃないしなあ
103 23/07/02(日)01:07:10 No.1073789407
そらまあこういうアホなこと言えば構ってもらえるからどこかしこで言ってるんでしょ 哀れすぎる
104 23/07/02(日)01:07:18 No.1073789447
なんかスレミオの恋愛描写少なかったよな これで結婚とか言われても視聴者置いてけぼり
105 23/07/02(日)01:07:20 No.1073789453
>スレッタがなんでそんなにミオミオ好きなのかが最後までわからんかった 今日の一挙改めて見るとやっぱ株ガン設立時の2週間で徐々に恋愛に近づいて5号の無理目なアプローチで自覚した感じかなぁって
106 23/07/02(日)01:07:21 No.1073789459
特に姉妹エンドや親友エンドでもなんも違和感無いと思う
107 23/07/02(日)01:07:25 No.1073789481
というかジェターク支援と婚約は直接的には関係なくて過程でスレッタを負けさせただけだからな
108 23/07/02(日)01:07:25 No.1073789485
>スレミオアンチおばさん最近imgでよく見るけど壺のミオリネアンチスレかヒにでも帰ってほしい >レスがおばさん臭すぎる アンチスレに引き篭もってご自慢のスレ数をシコシコ伸ばしてりゃいいのにね
109 23/07/02(日)01:07:45 No.1073789593
>お互いに結婚してぇと思ってんだからすりゃいいに決まってる スレッタの感情無視して〇〇と結婚した方が幸せになれるって論調の人結構いるからな...
110 23/07/02(日)01:07:55 No.1073789638
恋愛描写だと気づいてなかった…ってコト!?
111 23/07/02(日)01:08:01 No.1073789664
取りあえずdelしておこ
112 23/07/02(日)01:08:17 No.1073789740
スレッタは4号が生きてる(と思ってる)状態でミオリネを好きになったのでその話ってもう終わってると思ってた
113 23/07/02(日)01:08:20 No.1073789760
>ID:dVzZd5wo >初恋の人の4号くんが死んだ事をスレッタが知ったのが22話なのにその2話後に結婚とかあるかなぁ… 4スレおばさんさあ
114 23/07/02(日)01:08:21 No.1073789767
>4号が死んだからミオリネに靡いたって訳じゃないしなあ ただ4号が生きてたら確実に4号とくっついてただろうってのは絶妙な塩梅だ
115 23/07/02(日)01:08:22 No.1073789773
>特に姉妹エンドや親友エンドでもなんも違和感無いと思う てか親友エンドが一番いい なんかお互いがやっと同じ立場で友達としてみたいな感じが
116 23/07/02(日)01:08:30 No.1073789804
1期のわたしいらないですかあたりのやり取りでもう大分好きだったじゃんこの2人
117 23/07/02(日)01:08:32 No.1073789813
>ID:dVzZd5wo なんなのあなた...気持ち悪い
118 23/07/02(日)01:08:51 No.1073789907
>4号が死んだからミオリネに靡いたって訳じゃないしなあ 視聴者目線だと4号死んだってわかってるけど スレッタ目線だと4号が生きてるって思ったままミオリネに心が行ってるもんね
119 23/07/02(日)01:08:52 No.1073789913
言い方悪いけど4号恋愛関係成立前に焼きもろこしだし…
120 23/07/02(日)01:08:54 No.1073789919
>1期のわたしいらないですかあたりのやり取りでもう大分好きだったじゃんこの2人 ミオリネに関しては1話からだしな…
121 23/07/02(日)01:08:57 No.1073789928
4号はなんかすげえあっさり終わらせたな!?とは思うけど
122 23/07/02(日)01:09:11 No.1073789996
4号好きってやべーやつ多いってマジだな…
123 23/07/02(日)01:09:13 No.1073790004
>4号はなんかすげえあっさり終わらせたな!?とは思うけど これは本当に勿体無い使い方だったね
124 23/07/02(日)01:09:25 No.1073790055
エラン・ケレスとしての出番は5号の方がもう多いからな
125 23/07/02(日)01:09:29 No.1073790070
>特に姉妹エンドや親友エンドでもなんも違和感無いと思う 1話から23話の描写を一切合切無かったことにしてる人にはそう感じるだろうが…
126 23/07/02(日)01:09:36 No.1073790104
マジで1人で相撲とってたとは思わなかったんだよね
127 23/07/02(日)01:09:39 No.1073790118
>>4号はなんかすげえあっさり終わらせたな!?とは思うけど >これは本当に勿体無い使い方だったね 最初から5号でいいレベルなのがひどい
128 23/07/02(日)01:09:42 No.1073790136
行間に任せすぎて普通に見てるとキャラの心情に追いつけない所はある 7話でミオリネスレッタのためにそこまでする!?ってなったし 10話でもいつの間にスレッタはミオリネに本気みたいになったん!?ってなった
129 23/07/02(日)01:09:44 No.1073790140
思ったように荒らせなかったからって女叩きにシフトしようとしてるのも姑息だと思う
130 23/07/02(日)01:09:44 No.1073790142
あーこれスレミオアンチが上手くいかなかったから スレ4との対立煽りに切り替えた感じ?
131 23/07/02(日)01:09:52 No.1073790179
初恋が実るべきって考えなのは自分の初恋まだ引きずってるコンプなのかな
132 23/07/02(日)01:09:57 No.1073790201
4号が生きてたらインキュベーションパーティ以降の話が全然予測できなくなるから想像するだけ無駄というか...
133 23/07/02(日)01:10:05 No.1073790237
ミオミオの執着ぶりはマジで友達に対するそれじゃないよ...
134 23/07/02(日)01:10:22 No.1073790344
>4号好きってやべーやつ多いってマジだな… スレッタの初恋は4号だから4スレは公式!→だからミオリネやスレミオヘイトしても許される!と本気で思ってるキチガイ女オタクがめちゃくちゃ多いよ キモすぎるしimgにまで出張ってこないでほしい
135 23/07/02(日)01:10:26 No.1073790363
>行間に任せすぎて普通に見てるとキャラの心情に追いつけない所はある >7話でミオリネスレッタのためにそこまでする!?ってなったし >10話でもいつの間にスレッタはミオリネに本気みたいになったん!?ってなった ほんこれ 描写が圧倒的に足りない
136 23/07/02(日)01:10:33 No.1073790396
BUZAMAすぎる…
137 23/07/02(日)01:10:43 No.1073790443
4号のことは気の毒に思うけどそれでミオリネ叩くのわりとお門違いっていうか スレッタ叩くのもどうかと思うけどとはいえ気持ちが動いたのはスレッタなのにな
138 23/07/02(日)01:10:46 No.1073790457
分かりやすすぎる…
139 23/07/02(日)01:10:47 No.1073790462
ミオリネなんて2話くらいから基本スレッタのために動いてるし 一目惚れかなんかだったんだろう
140 23/07/02(日)01:10:57 No.1073790514
もっと2人にイチャイチャして欲しかったという話なら同意するぞ
141 23/07/02(日)01:11:01 No.1073790530
>>4号はなんかすげえあっさり終わらせたな!?とは思うけど >これは本当に勿体無い使い方だったね っても記憶喪失だしこれ以上やることあるかな 個人的には勿体ないというより贅沢な感じ
142 23/07/02(日)01:11:18 No.1073790618
噓でしょこんだけボロクソ煽られてるのにまだ続けようとするの
143 23/07/02(日)01:11:20 No.1073790622
急に4スレファンを叩き出すあたりバレてないとでも思ってんのかな
144 23/07/02(日)01:11:37 No.1073790694
株ガン作る流れでもうミオリネもスレッタのために生きる覚悟決めてたしお互いがお互いのために生きてるだろう
145 23/07/02(日)01:11:39 No.1073790704
4号どころかスレ「」の本質は俺嫁だと思うよ
146 23/07/02(日)01:11:41 No.1073790719
死ぬかもしれなくてミオリネの前では震えてたらしいけどそれを書けよ ラウダの過去なんていらねえだろ
147 23/07/02(日)01:11:42 No.1073790726
完全にミオリネをお嫁さんとして見るようになったきっかけであろう7話の時点ではスレッタはまだエランにそこまで不信感抱いてないので4号が生きてたとして4スレはどのみち無いんだよね
148 23/07/02(日)01:11:42 No.1073790727
そもそも1話完結程度の出番しかなかった4号とかマジでどうでもいいから…
149 23/07/02(日)01:11:47 No.1073790756
エスパーするまでもないわ
150 23/07/02(日)01:11:49 No.1073790760
>死ぬかもしれなくてミオリネの前では震えてたらしいけどそれを書けよ >ラウダの過去なんていらねえだろ それはそう
151 23/07/02(日)01:12:16 No.1073790899
まあこんな不毛な話ができるのも今日までだろ
152 23/07/02(日)01:12:20 No.1073790922
>ミオミオの執着ぶりはマジで友達に対するそれじゃないよ... ドラマCDでスレッタがシンデレラの演劇に出ると聞いて即却下(理由は言わない)とかアドリブでキスシーン入れようとしたところでブチ切れとか 本編でそういう感情見せろ
153 23/07/02(日)01:12:23 No.1073790941
8~10話辺りって地味に作中での時間経過がそこそこあるとは言え スレッタの心変わりが唐突には見えるから そもそも4号への初恋は何のためにあったんだろうとは思う
154 23/07/02(日)01:12:33 No.1073790992
決戦前の二人のやり取りはそこは流石に描けよというのは間違いない
155 23/07/02(日)01:12:33 No.1073790993
>死ぬかもしれなくてミオリネの前では震えてたらしいけどそれを書けよ まあそこは本当にそう
156 23/07/02(日)01:12:35 No.1073790999
>急に4スレファンを叩き出すあたりバレてないとでも思ってんのかな スレうんこルーパチして被害者面し出さなくてもいいから…
157 23/07/02(日)01:12:50 No.1073791055
>>ミオミオの執着ぶりはマジで友達に対するそれじゃないよ... >ドラマCDでスレッタがシンデレラの演劇に出ると聞いて即却下(理由は言わない)とかアドリブでキスシーン入れようとしたところでブチ切れとか >本編でそういう感情見せろ 4号に対して思いっきり嫉妬してたのは本編でも分かるから...
158 23/07/02(日)01:12:56 No.1073791084
>決戦前の二人のやり取りはそこは流石に描けよというのは間違いない セックスシーンになるから映せません
159 23/07/02(日)01:12:57 No.1073791087
親友エンドはともかく姉妹って発想はどこから来たんだよ!?
160 23/07/02(日)01:13:03 No.1073791122
公式にとどめを刺される前に最後にひと暴れって感じだな にしたって姉妹エンドって…
161 23/07/02(日)01:13:16 No.1073791192
まあまあ本編内でもミオリネ嫉妬してるからな…
162 23/07/02(日)01:13:21 No.1073791210
IDがレスしなくなってておなかいたい
163 23/07/02(日)01:13:31 No.1073791257
>親友エンドはともかく姉妹って発想はどこから来たんだよ!? スレミオ結婚ENDが嫌なだけだろうから何も考えてないと思うよ
164 23/07/02(日)01:13:33 No.1073791268
>そもそも4号への初恋は何のためにあったんだろうとは思う スレッタにもミオリネにも男との関係があった上でお互いを選ばせたかったんじゃね?
165 23/07/02(日)01:13:35 No.1073791276
>スレうんこルーパチして被害者面し出さなくてもいいから… スレうんこと一緒にすんな
166 23/07/02(日)01:13:40 No.1073791308
>8~10話辺りって地味に作中での時間経過がそこそこあるとは言え >スレッタの心変わりが唐突には見えるから >そもそも4号への初恋は何のためにあったんだろうとは思う そもそもろくに主人公の傷にもならない特に物語に影響を及ぼさない内面も深く掘り下げられない4号のキャラ的な価値もその…
167 23/07/02(日)01:13:50 No.1073791349
>死ぬかもしれなくてミオリネの前では震えてたらしいけどそれを書けよ >ラウダの過去なんていらねえだろ それはスレミオ抜きにしても描くべき部分だからそう
168 23/07/02(日)01:13:53 No.1073791360
スレッタの方も独占欲は強そうだから丁度いいな
169 23/07/02(日)01:13:58 No.1073791379
>完全にミオリネをお嫁さんとして見るようになったきっかけであろう7話の時点ではスレッタはまだエランにそこまで不信感抱いてないので4号が生きてたとして4スレはどのみち無いんだよね いや生きてたら普通にありえるだろ4スレ デートのすっぽかしもなくなるしその後もどんどん関係重ねていくんだぞ
170 23/07/02(日)01:13:58 No.1073791382
まあグエルからラウダへの感情が一度も描かれてなかったっていうのもあるから... スレミオはもう定着してるだろって思われたのかもしれない
171 23/07/02(日)01:14:12 No.1073791426
>>そもそも4号への初恋は何のためにあったんだろうとは思う >スレッタにもミオリネにも男との関係があった上でお互いを選ばせたかったんじゃね? ミオリネがシャディクを吹っ切るのが分かりやすかっただけに4号ともそういうエピソード欲しかったなと
172 23/07/02(日)01:14:14 No.1073791437
>IDがレスしなくなってておなかいたい 最後のタイミングでルーパチしてうんこを置いてきたんだろう
173 23/07/02(日)01:14:20 No.1073791454
>一人で否定的なレスばかりしてそう >スレ「」にID出たら連投しまくってるのバレるんだろうな 正解でした
174 23/07/02(日)01:14:32 No.1073791504
まあ主人公とヒロインの婚約から始まった話はやっぱ結婚で〆て欲しいってのはあるよな
175 23/07/02(日)01:14:41 No.1073791531
スレ→4は初恋って雑誌に書かれてたから公式!って神輿にしまくるくせに同じく雑誌で真心とまで書かれたスレッタの結婚願望は全然認めないのウケるよな
176 23/07/02(日)01:14:57 No.1073791588
ていうかもう今日最終回放映か
177 23/07/02(日)01:15:07 No.1073791629
純粋にどっから姉妹って発想になったのか興味あるから説明してほしいわ しっくりくるって何が…!?
178 23/07/02(日)01:15:12 No.1073791648
なんか全てにおいてもっと詳しく描写してくれよってアニメだよな
179 23/07/02(日)01:15:28 No.1073791706
>スレッタの方も独占欲は強そうだから丁度いいな なんならミオリネの温室壊れるまで誰も中に入れたがらない程度には強いよな
180 23/07/02(日)01:15:29 No.1073791710
>純粋にどっから姉妹って発想になったのか興味あるから説明してほしいわ >しっくりくるって何が…!? 近親婚が望みのスレミオ過激派かもしれない…
181 23/07/02(日)01:15:42 No.1073791764
>いや生きてたら普通にありえるだろ4スレ >デートのすっぽかしもなくなるしその後もどんどん関係重ねていくんだぞ 4号がいたところでCEOがパーティでスレッタ吊し上げるのは避けられんだろうしそこでミオリネが株ガン立てるから無理だぞ
182 23/07/02(日)01:15:43 No.1073791769
なんかここまでくると反応が面白いからスレミオ結婚式ガチでやっておばさん達の伺いたい
183 23/07/02(日)01:16:13 No.1073791903
スレッタとエリーも最後までわかりあえないままだし 兄弟喧嘩とか尺いらねえよ
184 23/07/02(日)01:16:17 No.1073791922
姉妹はまじで意味がわからんのだけど彼女らの中でどういう経緯でこれが一番収まりが良いってなってるんだろう
185 23/07/02(日)01:16:20 No.1073791940
>なんかここまでくると反応が面白いからスレミオ結婚式ガチでやっておばさん達の伺いたい いいや初夜までやってもらう
186 23/07/02(日)01:16:37 No.1073792045
>この2人が結婚するとどこが収まらないのか教えてほしい スレ主の機嫌だけでしょ
187 23/07/02(日)01:16:39 No.1073792054
>近親婚が望みのスレミオ過激派かもしれない… 3P狙いのエリクトが立てたスレか...
188 23/07/02(日)01:16:50 No.1073792102
ID出てる全部のレスに追いdel入れよう
189 23/07/02(日)01:16:50 No.1073792103
4号は生きてたらっていうけどそもそも決闘下地点で身体がもうだめだったっぽいから意味のない仮定だろ
190 23/07/02(日)01:16:54 No.1073792120
実際最終回なにやるんだろう ここからソーラレイぶっ壊しに行くのもなんか違う気がするが
191 23/07/02(日)01:16:55 No.1073792126
何もしっくりこないというか 1話からして同性婚もありの世界観だよって公言してるんだし互いを愛してる描写も結構あるんだからその辺は濁さないでほしいわ
192 23/07/02(日)01:17:08 No.1073792190
>>近親婚が望みのスレミオ過激派かもしれない… >3P狙いのエリクトが立てたスレか... 3Pで済むかなあ!?
193 23/07/02(日)01:17:15 No.1073792228
>姉妹はまじで意味がわからんのだけど彼女らの中でどういう経緯でこれが一番収まりが良いってなってるんだろう ミオリネがプロスペラに家族になるって言っちゃったからね…
194 23/07/02(日)01:17:19 No.1073792241
ここ百合関係全般に粘着する荒らしいるからそいつじゃねぇの
195 23/07/02(日)01:17:21 No.1073792248
4号が6話で死なずに生きてたとして ペイルの下で普通にスレッタと仲良く生きていけたかって言うとちょっと分からん…
196 23/07/02(日)01:17:38 No.1073792323
結婚はしそうだけど今の話のペースを考えると特に細かい描写もなく結婚したという事実だけを伝えられそうでそれが怖い…
197 23/07/02(日)01:17:39 No.1073792331
フォウが生きてたらカミーユとくっついたよねみたいな仮定はまぁそうなんだけど死に行く運命だったのだ
198 23/07/02(日)01:17:40 No.1073792337
そもそも4号側の事情関係なくミオミオがスレッタの脳を焼いてるから無関係っていうか...
199 23/07/02(日)01:17:41 No.1073792340
>8~10話辺りって地味に作中での時間経過がそこそこあるとは言え >スレッタの心変わりが唐突には見えるから 自分を助けるって言って大嫌いな親父に頭下げて会社作ってくれたミオリネ見てるのに唐突もねえよって思う
200 23/07/02(日)01:17:45 No.1073792361
>純粋にどっから姉妹って発想になったのか興味あるから説明してほしいわ >しっくりくるって何が…!? ミオリネがプロスペラに家族になるって言っちゃったからね じゃあ結婚以外の方法で家族になるなら姉妹だな!ってことだろ いや全然しっくりこないけど
201 23/07/02(日)01:17:49 No.1073792391
>4号は生きてたらっていうけどそもそも決闘下地点で身体がもうだめだったっぽいから意味のない仮定だろ 5,6話自体4号が死にかけててメンタルやられてるからああなった話でもあるからな その前提を無しにするとどうなるか本当にわからない
202 23/07/02(日)01:18:09 No.1073792486
>ここからソーラレイぶっ壊しに行くのもなんか違う気がするが むしろソーラーレイのやったことはスレミオ側からしたら味方だしな
203 23/07/02(日)01:18:23 No.1073792547
まあ結婚式はなくてもそれに準ずることやってくれそうだから本当に楽しみではある
204 23/07/02(日)01:18:25 No.1073792557
>結婚はしそうだけど今の話のペースを考えると特に細かい描写もなく結婚したという事実だけを伝えられそうでそれが怖い… まあ直接的な描写に関しては大分日和ってるのは感じる でも最後くらい踏み込んでキスはして欲しい
205 23/07/02(日)01:18:32 No.1073792586
>結婚はしそうだけど今の話のペースを考えると特に細かい描写もなく結婚したという事実だけを伝えられそうでそれが怖い… ほんこれ
206 23/07/02(日)01:18:34 No.1073792594
ミオリネがプロスペラに家族になるって言ったので友達ルート消滅 結婚させない為にはもう姉妹しかないって事では
207 23/07/02(日)01:18:37 No.1073792603
>>ここからソーラレイぶっ壊しに行くのもなんか違う気がするが >むしろソーラーレイのやったことはスレミオ側からしたら味方だしな まとめて死ね!してるのに味方もクソもねーんだわ
208 23/07/02(日)01:18:56 No.1073792688
家族になるんだからでスレッタの妹になるのは狂人の発想だろ プロスペラもびっくりだよ
209 23/07/02(日)01:19:19 No.1073792807
>ミオリネがプロスペラに家族になるって言ったので友達ルート消滅 >結婚させない為にはもう姉妹しかないって事では どんどん逃げ道塞がれてる感じ出てきたの面白い
210 23/07/02(日)01:19:23 No.1073792822
まあ結婚式描写せんでも後日談で指にはまった指輪見せてくれるだけでも充分だよ
211 23/07/02(日)01:19:29 No.1073792869
>そもそも4号側の事情関係なくミオミオがスレッタの脳を焼いてるから無関係っていうか... 7話がターニングポイントまあ6話でエランが来てたら7話の社交会スレッタは行かないんだろうが
212 23/07/02(日)01:19:36 No.1073792905
>>>ここからソーラレイぶっ壊しに行くのもなんか違う気がするが >>むしろソーラーレイのやったことはスレミオ側からしたら味方だしな >まとめて死ね!してるのに味方もクソもねーんだわ いやクワイエットゼロ止めたいもの同士やん
213 23/07/02(日)01:19:47 No.1073792972
描写が足りないって言ってれば描写が足りないことになると思い込んでるのが見て取れるようだ
214 23/07/02(日)01:19:49 No.1073792978
家族になるんだからで養子になられてもプロスペラもビックリするさ!で終わっちまうだろ!
215 23/07/02(日)01:19:49 No.1073792980
>自分を助けるって言って大嫌いな親父に頭下げて会社作ってくれたミオリネ見てるのに唐突もねえよって思う あそこで惚れてるって事ならそれで良いんだけど それならそれでもうちょっと印象的な描写欲しかったよ俺は
216 23/07/02(日)01:19:56 No.1073793015
世の中にはここからまだグエスレあるよ!って期待するのもいるからな まぁ夢を見るのは自由だけどさ…
217 23/07/02(日)01:20:00 No.1073793030
特にスレミオでいい感じの会話もなくEDの一枚絵で薬指に指輪を嵌めてるのがチラッと写るくらいだったらだいぶ寂しい
218 23/07/02(日)01:20:05 No.1073793052
>いやクワイエットゼロ止めたいもの同士やん >まとめて死ね!してるのに味方もクソもねーんだわ
219 23/07/02(日)01:20:20 No.1073793125
>>そもそも4号側の事情関係なくミオミオがスレッタの脳を焼いてるから無関係っていうか... >7話がターニングポイントまあ6話でエランが来てたら7話の社交会スレッタは行かないんだろうが ファラクト開発してたことなんとかしないとペイルが終わるからあの手この手であのイベントは起こしにくると思う
220 23/07/02(日)01:20:31 No.1073793183
>まあ結婚式描写せんでも後日談で指にはまった指輪見せてくれるだけでも充分だよ スレッタも指輪に憧れあるみたいだし 好きなの選べ…
221 23/07/02(日)01:20:40 No.1073793228
まあ最終回でしれっと結婚してたって話で言えば00で前例あるしなんとかなるなる
222 23/07/02(日)01:20:48 No.1073793263
>あそこで惚れてるって事ならそれで良いんだけど >それならそれでもうちょっと印象的な描写欲しかったよ俺は 護るわよ!でトゥンクしてるからな
223 23/07/02(日)01:21:09 No.1073793351
最終回やって欲しいのは結婚式と地球虐めの構図が覆る兆しを見せるのと二人の両親との決別(和解?)くらいかなぁ 困ったガンプラを販促する隙間がない
224 23/07/02(日)01:21:27 No.1073793419
>世の中にはここからまだグエスレあるよ!って期待するのもいるからな >まぁ夢を見るのは自由だけどさ… あれだけ綺麗に振られたグエルにまだ期待するのはもうキャラに失礼じゃない…?
225 23/07/02(日)01:21:29 No.1073793429
>>>ここからソーラレイぶっ壊しに行くのもなんか違う気がするが >>むしろソーラーレイのやったことはスレミオ側からしたら味方だしな >まとめて死ね!してるのに味方もクソもねーんだわ えっ?じゃあ今回ソーラーレイ破壊しに行くと思ってるってこと?
226 23/07/02(日)01:21:33 No.1073793445
>描写が足りないって言ってれば描写が足りないことになると思い込んでるのが見て取れるようだ なんか噛み合わないと思ったらそういうことか… 見てりゃちゃんと描写されてるでしょってことをなんで足りないだの唐突だの言い続けるのかと
227 23/07/02(日)01:21:35 No.1073793452
>まあ最終回でしれっと結婚してたって話で言えば00で前例あるしなんとかなるなる コーラサワーレベルの脇役ならいいけど主人公とヒロインでそんなんやられてもな...
228 23/07/02(日)01:21:39 No.1073793470
スレッタは7話で本格的に惚れたんだとは思うけど その後もシャディミオの関係に気ぶったりしてるのが混乱のもとなんだよな…
229 23/07/02(日)01:21:42 No.1073793481
結婚式描写はなんかグレンラガンとか思い出すなあ
230 23/07/02(日)01:21:45 No.1073793498
考えれば考えるほどジェターク兄弟喧嘩なんてやってる暇なさすぎた…
231 23/07/02(日)01:22:00 No.1073793560
>世の中にはここからまだグエスレあるよ!って期待するのもいるからな >まぁ夢を見るのは自由だけどさ… グエルに三度目の告白してほしかったってのも見るけど BUZAMAすぎて嫌じゃないそれ…?って思う