虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/07/02(日)00:37:50 めっち... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/02(日)00:37:50 No.1073778295

めっちゃキレてるじゃん

1 23/07/02(日)00:38:33 No.1073778603

こんなの俺でもキレるわ

2 23/07/02(日)00:38:39 No.1073778663

これの前のプレーがね

3 23/07/02(日)00:39:22 No.1073779002

ファーック!

4 23/07/02(日)00:40:07 No.1073779310

誰ともタッチしないの

5 23/07/02(日)00:40:28 No.1073779452

ファーストは別にボンクラしたわけじゃないのに…

6 23/07/02(日)00:41:02 No.1073779697

それでもファンにボールを渡すことは忘れないとこに好感が持てる

7 23/07/02(日)00:41:11 No.1073779744

>ファーストは別にボンクラしたわけじゃないのに… いや…

8 23/07/02(日)00:41:17 No.1073779789

散々言われてるがこの回バウアー自身も一塁悪送球やらかしてるので普通に自分で行く方がリスク少ない

9 23/07/02(日)00:42:12 No.1073780149

即追いかける番長に笑う 笑い事じゃないけど

10 23/07/02(日)00:43:01 No.1073780490

Fワード放送に載ってるけど大丈夫か?

11 23/07/02(日)00:43:11 No.1073780549

ピッチャーを走らせるなよ

12 23/07/02(日)00:43:57 No.1073780826

脚はえーってなった

13 23/07/02(日)00:46:21 No.1073781763

もっとマイコラスみたいに怒るタイプだと思ってたけど あそこまでバカなプレー見せられてようやく怒るのが分かって良かったよ

14 23/07/02(日)00:46:26 No.1073781827

まあバウアーの負けは消えたから…勝ってもないけど…

15 23/07/02(日)00:47:34 No.1073782304

NHKがファック連呼シーンを執拗にハイライトとして放送しててダメだった

16 23/07/02(日)00:49:05 No.1073782902

>Fワード放送に載ってるけど大丈夫か? 企業名や商品名じゃないから安心!

17 23/07/02(日)00:50:21 No.1073783364

大谷さんもこんぐらい怒ってもいいんじゃない?

18 23/07/02(日)00:50:24 No.1073783384

孤軍奮闘とまでは行かんがまぁキレるわな

19 23/07/02(日)00:51:18 No.1073783734

絵になる男です!とか頑張って良く見えるように実況してる裏でFF叫んでるのめっちゃ面白いな

20 23/07/02(日)00:51:19 No.1073783739

なんでファーストそんな離れてんの?

21 23/07/02(日)00:51:22 No.1073783748

このあと平静取り戻してベンチで応援した

22 23/07/02(日)00:51:31 No.1073783792

自分もやったから説得力が…

23 23/07/02(日)00:51:54 No.1073783958

>なんでファーストそんな離れてんの? ダッシュしてくるからぶつかったらあぶないし…

24 23/07/02(日)00:52:26 No.1073784214

いちいちキレてたらピッチャーがボール投げる度にキレるようになる

25 23/07/02(日)00:52:36 No.1073784300

>>なんでファーストそんな離れてんの? >ダッシュしてくるからぶつかったらあぶないし… 誰がボール受け取るねん…

26 23/07/02(日)00:53:07 No.1073784530

>>>なんでファーストそんな離れてんの? >>ダッシュしてくるからぶつかったらあぶないし… >誰がボール受け取るねん… 自分で行くっつってるからどいたんじゃないの?

27 23/07/02(日)00:53:17 No.1073784592

このあと牧とソトはベンチでお互いの交錯プレーについて何か話してたな

28 23/07/02(日)00:53:22 No.1073784628

たまにキレたっていいよ殴るとかしてないし

29 23/07/02(日)00:53:42 No.1073784765

これかな https://youtu.be/AADIFBFGPGQ?t=68

30 23/07/02(日)00:54:13 No.1073785006

少なくともバウアー投げてた間の野手陣は腑抜けてると言われても仕方なかった

31 23/07/02(日)00:54:32 No.1073785162

メチャクチャファーーーック!!言うとる

32 23/07/02(日)00:55:05 No.1073785478

あれだけグダっても6回投げて二失点の自責1だからな…

33 23/07/02(日)00:55:22 No.1073785640

ただのエラーとかパスボールとかフレーミングでキレたら 空気悪くなるから勘弁してよ…ってなるけど このイニングに関しては誰かしら怒って引き締めても良いと思うよ

34 23/07/02(日)00:55:56 No.1073785815

声に出すと気持ちいい言葉だよねF@ck

35 23/07/02(日)00:56:40 No.1073786060

この時怒りの160近いストレート連投で相手を圧倒したのはやっぱ凄えな

36 23/07/02(日)00:56:44 No.1073786091

>声に出すと気持ちいい言葉だよねF@ck 日本語でお願いします

37 23/07/02(日)00:56:58 No.1073786163

挟殺プレー失敗した時の唖然とした顔がやばかった

38 23/07/02(日)00:57:19 No.1073786319

攻撃では一瞬で凡退して休ませてくれないのに拙守しまくりで最終的にアレとかキレなかったら感情が死んでる 見るだけでもクソムカつくのに

39 23/07/02(日)00:57:59 No.1073786558

こんなに気持ちいいファックの叫び声聞いたのにAVGN以来だわ

40 23/07/02(日)00:58:05 No.1073786586

普段は落胆とか苛立ちとか感情すぐ顔に出すだけでここまでキレないし…

41 23/07/02(日)00:58:09 No.1073786608

バウアーが失点しなければ勝ててた

42 23/07/02(日)00:58:09 No.1073786611

>>声に出すと気持ちいい言葉だよねF@ck >日本語でお願いします 犯すぞ!!!!!!!!!!

43 23/07/02(日)00:58:15 No.1073786647

本当なら中日のクソお笑いプレーだったんすよ…

44 23/07/02(日)00:58:34 No.1073786760

見れば良かった

45 23/07/02(日)00:58:42 No.1073786801

観客が「バウアー!バウアー!」コールしてる一方で バウアー自身は「ファーック!!」って連呼してる差がひどい まあ何が酷いってファックいいたくなるような守備なんだが

46 23/07/02(日)00:59:10 No.1073786936

ポケットモンスター アングリーバウアー/サッドメヒア

47 23/07/02(日)00:59:23 No.1073787012

点取られなかったからノーカンノーカン

48 23/07/02(日)00:59:32 No.1073787049

無失点でチェンジだったはずなのに満塁にされちゃったってことか

49 23/07/02(日)00:59:40 No.1073787098

>バウアーが失点しなければ勝ててた 初回はともかく2回は内野のエラー絡みだからそれが無ければ勝ってる

50 23/07/02(日)01:00:04 No.1073787221

守備はクソなんだけど 諦めなかった走塁も地味に上手くない?

51 23/07/02(日)01:00:07 No.1073787246

観客席に投げたボールが届いてるか確認するの含めてクソ真面目すぎる…

52 23/07/02(日)01:00:28 No.1073787360

>本当なら中日のクソお笑いプレーだったんすよ… ツーアウトなんだから中日側からしたら別に飛び出しもクソもないよ

53 23/07/02(日)01:00:28 No.1073787364

まあ来日当初からされてたバウアーが誰にキレるか予想で大体これが本命視されてたけど 1:白井球審 2:守備陣 3:伊藤光 2が正解だったようだな

54 23/07/02(日)01:00:44 No.1073787444

でも相手の外国人投手見てたら これくらい怒ってくれた方がネタにできて良かったと思ったよ

55 23/07/02(日)01:01:07 No.1073787590

>この時怒りの160近いストレート連投で相手を圧倒したのはやっぱ凄えな バウアーは160を投げれるようになりたいって言ってたけど 遂に方法がわかったな…

56 23/07/02(日)01:01:18 No.1073787641

まぁファーーーック!!って言いたくなるような内容だったから仕方がない

57 23/07/02(日)01:01:58 No.1073787820

>諦めなかった走塁も地味に上手くない? この走者たち前にクソ走塁で怒られてた気がするので反省したのかな

58 23/07/02(日)01:02:07 No.1073787857

スポナビの速報がわざわざキレてるのまで伝えてたのがダメだった

59 23/07/02(日)01:02:07 No.1073787861

なんでこんな守備やる気ないの…?

60 23/07/02(日)01:02:12 No.1073787896

この時の守備がひどすぎて忘れられてるけど 9回ノーアウト1・2塁サヨナラチャンスを無駄にしたのも中々の芸術だったよ…

61 23/07/02(日)01:02:17 No.1073787919

実際客席に投げる時怒りのあまりポロリしてるし 投げずに踏みに行くのは正解だと思う

62 23/07/02(日)01:02:35 No.1073788003

この後引きずらなかった感じあるし発散させてアンガーコントロールできてたね

63 23/07/02(日)01:02:43 No.1073788044

何ならその前の2回でもエラーが原因で点入ったからな… これのせいで激戦になった

64 23/07/02(日)01:02:48 No.1073788076

>スポナビの速報がわざわざキレてるのまで伝えてたのがダメだった バウアー(怒り)

65 23/07/02(日)01:03:04 No.1073788158

怒りがボールに乗ってるな…

66 23/07/02(日)01:03:21 No.1073788250

何回みてもぼーっと立ってる京田で笑う これは確かに戦う顔してないわ

67 23/07/02(日)01:03:30 No.1073788290

すげぇ…ブチ切れたら球速が上がるパワプロのシステムは本当だったんだ…!

68 23/07/02(日)01:03:45 No.1073788369

>スポナビの速報がわざわざキレてるのまで伝えてたのがダメだった たまに変に細い情報挟むのなんなん?ってなる

69 23/07/02(日)01:03:55 No.1073788429

このイニングどんどんフォーシームの球速上がっとる

70 23/07/02(日)01:04:05 No.1073788464

>アングリーバウアー/サッドメヒア NHKはやっぱりゲイのサディストだった

71 23/07/02(日)01:04:07 No.1073788478

挟んだ走者をアウトに出来ないのは広島ヤクルト戦でもあったから昨日はは中々レアな日

72 23/07/02(日)01:04:07 No.1073788481

何があったの…

73 23/07/02(日)01:04:09 No.1073788498

>>スポナビの速報がわざわざキレてるのまで伝えてたのがダメだった >たまに変に細い情報挟むのなんなん?ってなる 俺もこの仕事したい…

74 23/07/02(日)01:04:23 No.1073788568

スポナビで抑えてる時に投手(吠える)はまあよく見るフレーズなんだけど 投手吼える、怒るは初めて見たいかもしれない

75 23/07/02(日)01:04:41 No.1073788653

このプレー決まったから怒りは収まったところあると思う

76 23/07/02(日)01:04:43 No.1073788660

土曜日 ポケモン ファック外人

77 23/07/02(日)01:04:48 No.1073788681

>たまに変に細い情報挟むのなんなん?ってなる 何かやたら中日小笠原に入れ込んでたよねそれも数試合

78 23/07/02(日)01:04:51 No.1073788695

>これかな ??????なにこれ???なに?

79 23/07/02(日)01:04:51 No.1073788699

泣く(小笠原)

80 23/07/02(日)01:05:07 No.1073788788

>何があったの… 何もなかったということにしてくれ

81 23/07/02(日)01:05:13 No.1073788827

つべの更新楽しみだね 怒りがMAXに到達するまであと6日

82 23/07/02(日)01:05:16 No.1073788842

ガッツポーズ(高津)

83 23/07/02(日)01:05:25 No.1073788887

ここで怒り狂いながらも制球おかしくならないのは流石だった

84 23/07/02(日)01:05:32 No.1073788928

6回の狭殺プレー全部伊藤が悪いのでは?

85 23/07/02(日)01:05:40 No.1073788965

>このイニングどんどんフォーシームの球速上がっとる 怒ると球速が上がるのはパワプロで習ってるぜ

86 23/07/02(日)01:05:50 No.1073789006

【DeNA】激怒バウアーほえたワケ「かなり腹が立った。優勝するチームの野球ではなかった」 https://www.nikkansports.com/baseball/news/202307010001435.html

87 23/07/02(日)01:05:53 No.1073789022

>https://youtu.be/AADIFBFGPGQ?t=68 こういう子どもの野球みたいな展開プロでもあるんだ…初めて見た

88 23/07/02(日)01:06:05 No.1073789073

>ここで怒り狂いながらも制球おかしくならないのは流石だった むしろより精密になってて怖かった

89 <a href="mailto:下柳">23/07/02(日)01:06:27</a> [下柳] No.1073789203

わかる…わかるよォ~!

90 23/07/02(日)01:06:37 No.1073789263

>こういう子どもの野球みたいな展開プロでもあるんだ…初めて見た 一昔前の横浜なら週一くらいで見れたプレーだ

91 23/07/02(日)01:06:41 No.1073789283

伊藤は何がしたかったの?

92 23/07/02(日)01:07:09 No.1073789397

この酷い守備でバウアーブチギレは中井が糞みてーなプレーしてマシソンブチギレたやつ思い出した

93 23/07/02(日)01:07:27 No.1073789496

>これかな >https://youtu.be/AADIFBFGPGQ?t=68 打ち取ったのにこれやられたら バウアー悪ないよ

94 23/07/02(日)01:07:39 No.1073789558

ここで打たれてたら流石に降板させなきゃダメだろうし バウアーも冷静さ失ってるから日本でバックスクリーン投球が見れたかも知れない

95 23/07/02(日)01:08:27 No.1073789792

守備はなにがどうしたらこんなプレイになるんだよ

96 23/07/02(日)01:08:28 No.1073789794

>優勝するチームの野球ではなかった 火の玉ストレートすぎる…

97 23/07/02(日)01:08:52 No.1073789911

>伊藤は何がしたかったの? フルベースだと勘違いしてたのかもしれない それ以外にサードに投げて狭殺にしない理由がない

98 23/07/02(日)01:09:14 No.1073790011

>https://youtu.be/AADIFBFGPGQ?t=68 ストレートに言うわけにはいかないのはわかるけどこの様を見て「気合いを全面に出した」って表現するのなんかこう…なんだろう

99 23/07/02(日)01:09:33 No.1073790090

>優勝するチームの野球ではなかった それについては言葉もない…

100 23/07/02(日)01:09:42 No.1073790131

>>伊藤は何がしたかったの? >フルベースだと勘違いしてたのかもしれない >それ以外にサードに投げて狭殺にしない理由がない それならベース踏めよ

101 23/07/02(日)01:09:51 No.1073790175

このイニングの走者 記録は全部内野安打になってるけど全部エラーみたいなものだよね?

102 23/07/02(日)01:10:11 No.1073790284

素行不良のクソ外人とは何だったのかというくらい真面目でこんなのファンになっちまうよ… 来る前は神のお告げとか言って投げずに帰るくらい酷いかと思っていたのに

103 23/07/02(日)01:10:14 No.1073790300

バウアーが凡打に抑えたらアホになる内野陣

104 23/07/02(日)01:10:56 No.1073790510

>「かなり腹が立った。誰に対してではなく、強いて言うなら自分自身。本来なら7、8、9回と投げたかった中で、ああいう状況になったことに腹が立った。あの回は自分としてもいい投球ではなかったし、自分のエラー(記録は安打)もあって、優勝するチームの野球ではなかった」 自分も含めて内野全員にキレてるのを上手くオブラートに包んだな…

105 23/07/02(日)01:11:06 No.1073790557

>バウアーが凡打に抑えたらアホになる内野陣 甘ったれすぎる…

106 23/07/02(日)01:11:11 No.1073790580

打たせて取ろうとしたらことごとく内野安打はまあ冷静さを欠く

107 23/07/02(日)01:11:12 No.1073790584

キレすぎだろマナーわるいな…と思いながら貼られてる動画見た ……ファーーック!!

108 23/07/02(日)01:11:57 No.1073790801

中学生野球でも中々見ない凄い内野のプレーだ…

109 23/07/02(日)01:12:01 No.1073790824

>これかな >https://youtu.be/AADIFBFGPGQ?t=68 ちなみに補足するとこれ記録はヒットになりました

110 23/07/02(日)01:12:02 No.1073790826

横浜はアウトに出来ませんでしたと繰り返し煽る実況 呆れながらもめちゃめちゃ笑ってる解説の宮本 NHKは悪鬼にござるか?

111 23/07/02(日)01:12:09 No.1073790858

自分とキャッチャー以外敵みたいになってるの流石にかわうそ…

112 23/07/02(日)01:12:10 No.1073790873

バウアーがやらかして誰もキャッチしてくれないじゃなくて 守備がクソすぎてバウアーが俺が一人でやるってなってるの?

113 23/07/02(日)01:12:19 No.1073790917

この守備はどうすれば正解だったの?

114 23/07/02(日)01:12:22 No.1073790939

大貫でもキレるんじゃないかっていう守備だった

115 23/07/02(日)01:12:23 No.1073790947

こういう闘志がないと首脳陣がいくら雷落としたところで選手の意識って変わらんだろうしなあ

116 23/07/02(日)01:12:26 No.1073790963

あんなにガチギレしてもちゃんとストライクゾーンに豪速球投げ込めるからプロは凄いな…

117 23/07/02(日)01:12:32 No.1073790987

京田がボール要求してんのに投げずにチンタラベースまでランナーの後ろ追いかけるのも意味不明だしその後京田に何やってんのお前みたいな素振り見せてんのも意味わかんねえわ お前がおかしいんだよ

118 23/07/02(日)01:12:42 No.1073791024

>ちなみに補足するとこれ記録はヒットになりました は?????

119 23/07/02(日)01:12:44 No.1073791035

こっちばっか話題になるお陰で戸柱ピカチュウヘルメット投げつけはあまり話題になってないから戸柱はバウアーに感謝しとけ

120 23/07/02(日)01:12:48 No.1073791050

中継見てた人間も現地の客もそりゃバウアーキレるわって大半が納得するお粗末具合だったからなこの回

121 23/07/02(日)01:12:50 No.1073791056

あぁっ!やっちゃった!ってわけじゃないモタモタしたミスでこれはファーーーック出る

122 23/07/02(日)01:12:55 No.1073791082

日本のTVではファックもクレイジーも英語だからセーフ! 中指ポーズをやらないだけギリ理性あったか

123 23/07/02(日)01:12:56 No.1073791083

野球はこういう珍事があるから面白い

124 23/07/02(日)01:13:13 No.1073791171

このあと投げた山崎康晃がさすがに気合入ったピッチングだったし 正気に戻ったバウアーの隣に行って会話してたり気づかいを感じた

125 23/07/02(日)01:13:25 No.1073791222

>こういう闘志がないと首脳陣がいくら雷落としたところで選手の意識って変わらんだろうしなあ 番長はこれでも雷落とさないの!?

126 23/07/02(日)01:13:27 No.1073791234

NHKの実況解説見たかったわ YouTubeにでも上がってねえかな

127 23/07/02(日)01:13:37 No.1073791287

日本人は英語苦手だからFワードでもネイティブの感極まった発音だとちゃんと聞き取れないから 地上波放送しても問題ないんだ

128 23/07/02(日)01:13:44 No.1073791319

>こっちばっか話題になるお陰で戸柱ピカチュウヘルメット投げつけはあまり話題になってないから戸柱はバウアーに感謝しとけ まあメットに当たるのはよくあるし… コラボにノリノリだったお前がそれやると後で困る事になるぞ…とはなるけど

129 23/07/02(日)01:13:48 No.1073791341

>このあと投げた山崎康晃がさすがに気合入ったピッチングだったし >正気に戻ったバウアーの隣に行って会話してたり気づかいを感じた あとは打線が奮起して1点取ってくれればなぁ…

130 23/07/02(日)01:14:10 No.1073791421

もしかしてバウアーが好投するには怒りのパワーが必要なのでは

131 23/07/02(日)01:14:24 No.1073791477

ファンとしてはどんな展開でも応援したいしミスは責めたくないんだが怠慢や注意力散漫に見えてしまうようなプレーは見たくないんだわ

132 23/07/02(日)01:14:43 No.1073791537

>番長はこれでも雷落とさないの!? そういうことじゃなくて上から言うだけじゃダメ 選手の中からもだらしない雰囲気には喝入れてくれる選手がいるよって話じゃない?

133 23/07/02(日)01:14:47 No.1073791552

>この守備はどうすれば正解だったの? セカンドランナー深追いするとサードランナーにホーム行かれかねないからサードランナーを必死にころころする

134 23/07/02(日)01:14:54 No.1073791576

お客が大喜びでだめだった

135 23/07/02(日)01:15:03 No.1073791608

>自分とキャッチャー以外敵みたいになってるの流石にかわうそ… そのキャッチャーも派手にやらかしてるからもう…

136 23/07/02(日)01:15:04 No.1073791609

バウアー加入?!ってなった時はトバシラァ!になるかと言われてたけども これが本場のベイスボールである

137 23/07/02(日)01:15:04 No.1073791610

>この守備はどうすれば正解だったの? 普通にベースカバーしましょう…

138 23/07/02(日)01:15:06 No.1073791616

あほちん発言もだけど今回の試合といいなんでこう的確に地雷踏み抜くの今年の横浜 優勝する気あるの

139 23/07/02(日)01:15:06 No.1073791626

アメリカだと放送禁止ワードだけど日本だとファックって別に流していいの?

140 23/07/02(日)01:15:13 No.1073791653

ピカ柱!叩きつける!

141 23/07/02(日)01:15:16 No.1073791663

>番長はこれでも雷落とさないの!? 流石に落としてると思うよ 表に出さないだけで

142 23/07/02(日)01:15:30 No.1073791714

>お客が大喜びでだめだった 多分喜んでたのは中日ファンじゃねぇかな… その後は…

143 23/07/02(日)01:15:34 No.1073791726

この前にショート大和の悪送球みたいなのとか セカンド牧とファーストソトの交錯とか積み重なった

144 23/07/02(日)01:15:34 No.1073791727

>まあ右手に当たるのはブルガリアではよくあるし…

145 23/07/02(日)01:15:35 No.1073791733

この回の味方は外野手位だった

146 23/07/02(日)01:15:36 No.1073791736

記録:ヒット

147 23/07/02(日)01:15:56 No.1073791823

>ちなみに補足するとこれ記録はヒットになりました いやいやいやいやいやどう見てもフィルダーズチョイスでしょ…

148 23/07/02(日)01:15:57 No.1073791824

試合後のコメントでも番長もバウアーの事はフォローしてたけど 野手陣にはどうかな…

149 23/07/02(日)01:16:00 No.1073791836

>まあメットに当たるのはよくあるし… >コラボにノリノリだったお前がそれやると後で困る事になるぞ…とはなるけど 試合中にまでコラボやらなくて良いよ今後同じようなこと発生するだけだし

150 23/07/02(日)01:16:03 No.1073791852

2アウトだから挟殺で終わりだよ! なんで追いかけたんだろうね!

151 23/07/02(日)01:16:04 No.1073791856

ベース戻るとかありなんだ 野球のルール難しい…

152 23/07/02(日)01:16:15 No.1073791910

ベイス☆ボール久しぶりに見たな

153 23/07/02(日)01:16:17 No.1073791919

>この守備はどうすれば正解だったの? とっとと1塁に投げる

154 23/07/02(日)01:16:30 No.1073792003

横浜の監督が素晴らしい監督じゃなくて良かったな

155 23/07/02(日)01:16:48 No.1073792100

>>お客が大喜びでだめだった >多分喜んでたのは中日ファンじゃねぇかな… >その後は… プレイのあと横浜ファンが映ったけど皆バウアーかわいそ…って顔しててダメだった

156 23/07/02(日)01:16:58 No.1073792144

>アメリカだと放送禁止ワードだけど日本だとファックって別に流していいの? だめだよ でも生放送で入りこんじゃったからね

157 23/07/02(日)01:17:05 No.1073792179

こんなぐっだぐだの挟殺失敗ってあるんだ…

158 23/07/02(日)01:17:10 No.1073792199

なんなら頭使わず一塁に投げるだけで良かった なんで投げなかったんだろうね…

159 23/07/02(日)01:17:13 No.1073792218

踏んだ後に前の塁に戻れるってルールは初めて知ったわ

160 23/07/02(日)01:17:14 No.1073792222

最後は桑原ケガで離脱で横浜ファンの心をボキボキに折っていったマジでクソそのものな試合でした

161 23/07/02(日)01:17:34 No.1073792304

まぁ実況だってファックファック言っております!とは言えないし気合とかそういうのでごまかす

162 23/07/02(日)01:17:40 No.1073792336

優勝狙えるのに併殺失敗とかしてんじゃねえよ…って言われたらまあそうだね

163 23/07/02(日)01:17:42 No.1073792344

常にベイスボールしてあげればこのユーチューバーはいつもホットな気持ちで投球できるはず

164 23/07/02(日)01:17:46 No.1073792373

ファーーック!!がめちゃくちゃ自分にキレてるのが伝わってきてなんか面白い

165 23/07/02(日)01:17:46 No.1073792376

>>ちなみに補足するとこれ記録はヒットになりました >いやいやいやいやいやどう見てもフィルダーズチョイスでしょ… 記録員「セカンドへの内野安打です」

166 23/07/02(日)01:17:48 No.1073792381

その前から失点に繋がるエラー出したり本当に酷かった

167 23/07/02(日)01:17:51 No.1073792400

スレ画のあと致命的な失点していたら同点にならずに チームの雰囲気険悪になっていただろうな…

168 23/07/02(日)01:18:01 No.1073792455

投手と信頼関係が大事なキャッチャーが一番やっちゃいけないプレー

169 23/07/02(日)01:18:06 No.1073792473

>ファーーック!!がめちゃくちゃ自分にキレてるのが伝わってきてなんか面白い 自分だけかな?

170 23/07/02(日)01:18:20 No.1073792533

スタメンの内野陣全員一回は守備ミスしてたし一番頑張ってた桑原は退場した

171 23/07/02(日)01:18:21 No.1073792539

>なんなら頭使わず一塁に投げるだけで良かった >なんで投げなかったんだろうね… 先の塁を潰せそうだったから…

172 23/07/02(日)01:18:24 No.1073792552

ピカチュウヘルメットを呪いのアイテム扱いしてる時点でポケモン側としてはもう二度とコラボしませんされてもおかしくねーぞ!

173 23/07/02(日)01:18:29 No.1073792568

>踏んだ後に前の塁に戻れるってルールは初めて知ったわ じゃないと外野フライで1塁ランナーが2塁回っちゃってたとき 1塁に戻る権利すらなく自動アウトになってしまう…

174 23/07/02(日)01:18:36 No.1073792599

>最後は桑原ケガで離脱で横浜ファンの心をボキボキに折っていったマジでクソそのものな試合でした 歩けねー肉離れはマジで最短でも1ヶ月動くの厳禁だからな

175 23/07/02(日)01:18:44 No.1073792634

ヒとようつべの観客が上げた動画みたら 客席がバウアー怒ってるよ…ってザワザワしてバウアーコール起こっててダメだった

176 23/07/02(日)01:18:44 No.1073792638

>先の塁を潰せそうだったから… 2アウトなんですけど!

177 23/07/02(日)01:18:50 No.1073792664

冷静に考えると俺のエラーも酷かったわ ってなったんだろうけど流石にこの瞬間は味方にキレてたと思う

178 23/07/02(日)01:18:55 No.1073792684

>ピカチュウヘルメットを呪いのアイテム扱いしてる時点でポケモン側としてはもう二度とコラボしませんされてもおかしくねーぞ! 所詮種族値カスカスの雑魚ポケモンじゃけぇ…

179 23/07/02(日)01:19:01 No.1073792711

>いやいやいやいやいやどう見てもフィルダーズチョイスでしょ… 実はベース踏んでセーフ判定貰ってないからFCにならない

180 23/07/02(日)01:19:10 No.1073792750

自分の悪送球もこの回あったから自分を含めみんなの不甲斐なさにブチギレ

181 23/07/02(日)01:19:12 No.1073792762

ファーストに走ったのは興奮しすぎてどんな送球するか自分でも分からなかったってのもあると思う キレすぎて155キロくらいの送球投げそう

182 23/07/02(日)01:19:13 No.1073792776

気持ちが盛りあがったら口から感情がほとばしることは誰だってあるからね

183 23/07/02(日)01:19:16 No.1073792792

>こんなぐっだぐだの挟殺失敗ってあるんだ… 言いたくないけどたまにあるよ 弱いチームはこういうとこでのやらかしが結構多い ファンの胃は荒れる

184 23/07/02(日)01:19:21 No.1073792814

大量の守備やらかしでひどい試合。だったのに加えて主力大ケガまで出ちまったのでもうひどい試合。としか言えない

185 23/07/02(日)01:19:24 No.1073792833

狭殺プレーってランナーに気をとられて周りの野手が集まってきてほかの累がら空きなんてこともあるし 結構リスキーなプレーだよね

186 23/07/02(日)01:19:25 No.1073792843

こんなん仏と呼ばれた俺でもキレる

187 23/07/02(日)01:19:31 No.1073792877

>ヒとようつべの観客が上げた動画みたら >客席がバウアー怒ってるよ…ってザワザワしてバウアーコール起こっててダメだった 当たり前だろ…って微かな声が入っててダメだった

188 23/07/02(日)01:19:35 No.1073792899

>気持ちが盛りあがったら口から感情がほとばしることは誰だってあるからね おぺにす…!!

189 23/07/02(日)01:19:40 No.1073792931

本人談話の通り自分を含むチームに怒ったんだと思うよ

190 23/07/02(日)01:19:48 No.1073792974

バウアー自身もエラーしてるのはそうなんだが眼の前でこれ見せつられてはい満塁です投げてねはF***!!!!

191 23/07/02(日)01:19:51 No.1073792991

いや1塁は間に合わなそうだったからそこはいいんだよ 伊藤が完全に戦犯

192 23/07/02(日)01:19:56 No.1073793011

>ファーストに走ったのは興奮しすぎてどんな送球するか自分でも分からなかったってのもあると思う >キレすぎて155キロくらいの送球投げそう 160キロ投げろ

193 23/07/02(日)01:20:04 No.1073793046

そんなダメなんFワードって 明らかに個人を罵倒してFuck you!!!みたいなのはダメだろうけどFuck‼︎はクソァ!!くらいだと思ってた ドラマとかでも結構言ってない?

194 23/07/02(日)01:20:05 No.1073793050

>弱いチームはこういうとこでのやらかしが結構多い >ファンの胃は荒れる 耳が痛いです…

195 23/07/02(日)01:20:07 No.1073793064

>こんなん仏と呼ばれた俺でもキレる 下柳のレス

196 23/07/02(日)01:20:10 No.1073793078

>>踏んだ後に前の塁に戻れるってルールは初めて知ったわ >じゃないと外野フライで1塁ランナーが2塁回っちゃってたとき >1塁に戻る権利すらなく自動アウトになってしまう… なんとなくフライアウトの時とは別の扱いなイメージがあった

197 23/07/02(日)01:20:34 No.1073793202

>>ファーストに走ったのは興奮しすぎてどんな送球するか自分でも分からなかったってのもあると思う >>キレすぎて155キロくらいの送球投げそう >160キロ投げろ ファースト後逸から自責点!

198 23/07/02(日)01:20:41 No.1073793232

中日が12回引き分けまで持ち込んだせいであらゆる面で横浜にダメージ入れていったから凄い試合だったよ

199 23/07/02(日)01:20:46 No.1073793260

下柳はあれ笑うしかねーぜ… 当たり前だろあんな守備されたら

200 23/07/02(日)01:20:58 No.1073793310

打撃でもこの回までで50球くらいで1安打に抑えられてるというね

201 23/07/02(日)01:21:04 No.1073793328

>なんなら頭使わず一塁に投げるだけで良かった >なんで投げなかったんだろうね… 動画に写ってないから分かりづらいと思うが実況がそっちは差せんから牧のプレイは良かったって言ってたよ

202 23/07/02(日)01:21:14 No.1073793373

>中日が12回引き分けまで持ち込んだせいであらゆる面で横浜にダメージ入れていったから凄い試合だったよ 桑原負傷がキツすぎる…

203 23/07/02(日)01:21:25 No.1073793410

>一番頑張ってた桑原は退場した ファアアアアアアアアアアアアアアアアアアアック!

204 23/07/02(日)01:21:29 No.1073793426

俺も特に怒ってないけどファックって言っちゃう

205 23/07/02(日)01:21:36 No.1073793456

>そんなダメなんFワードって >明らかに個人を罵倒してFuck you!!!みたいなのはダメだろうけどFuck‼︎はクソァ!!くらいだと思ってた >ドラマとかでも結構言ってない? ドラマもファックはだめじゃなかったかな 代わりにビッチばっかり言ったりするドラマは見た

206 23/07/02(日)01:21:44 No.1073793493

>中日が12回引き分けまで持ち込んだせいであらゆる面で横浜にダメージ入れていったから凄い試合だったよ むしろトドメを刺せない中日は本当に弱いんだなとよくわかった 広島相手にやってたら10点は入れられてた

207 23/07/02(日)01:21:49 No.1073793515

中学生でもこんなプレイしねえだろそりゃキレる

208 23/07/02(日)01:21:54 No.1073793536

ここんとこ打線もイマイチだし挙げ句こんな試合見せられたら交流戦首位で中だるみしてるって言われても仕方ない

209 23/07/02(日)01:21:57 No.1073793546

>下柳はあれ笑うしかねーぜ… >当たり前だろあんな守備されたら まあアレ一回目のエラーの後明らかに味方が萎縮してたし そりゃ赤星からも今日のは無いですよって怒られる

210 23/07/02(日)01:21:59 No.1073793555

サードが伊藤からのボール待ってるのになぜか投げなかった 伊藤は一体何を考えていたのか それに尽きる

211 23/07/02(日)01:22:06 No.1073793589

異国語ではいくら罵声浴びせてもいいものとする

212 23/07/02(日)01:22:07 No.1073793591

珍プレー大賞狙える?

213 23/07/02(日)01:22:13 No.1073793615

今日の試合の意義は明日わかるだろうからなんとか勝ってほしい

214 23/07/02(日)01:22:16 No.1073793640

優勝を狙うチームじゃないは金言すぎる…

215 23/07/02(日)01:22:16 No.1073793641

>桑原負傷がキツすぎる… 中日ファンも辛い気持ちになってたからなあれ…

216 23/07/02(日)01:22:29 No.1073793702

伊藤がなぜ3塁に投げずそのまま追っかけたのかが本当にわからない

217 23/07/02(日)01:22:44 No.1073793779

優勝から離れすぎると気の引き締め方わかんなくなるんだよきっと

218 23/07/02(日)01:22:50 No.1073793815

味方のエラーにはマエケンみたいなリアクションが丁度良い

219 23/07/02(日)01:23:00 No.1073793869

ハマスタにいたけど内野ゴロでチェンジだと思ったらなんかオールセーフでどよめきが起きて怒り狂うバウアーに特大の拍手で応援送ってたよ

220 23/07/02(日)01:23:01 No.1073793875

>異国語ではいくら罵声浴びせてもいいものとする すっげぇわかりやすいメジャーな言語!

221 23/07/02(日)01:23:08 No.1073793904

発言内容はともかくこれで終わらせて気を取り直してチーム応援してたらしいのでそれならまあいいと思う

222 23/07/02(日)01:23:11 No.1073793917

>桑原負傷がキツすぎる… それでレフトに回った知野は1軍2軍通じてプロ初の外野だっけ…

223 23/07/02(日)01:23:23 No.1073794000

少し前の横浜ならただ笑われておしまいのところを 優勝狙ってるんだからこんなことしてんじゃねぇ!て流れになることは悪いことじゃないな

224 23/07/02(日)01:23:24 No.1073794008

>むしろトドメを刺せない中日は本当に弱いんだなとよくわかった 相手があんだけミスしてるのに3回以降ゼロ行進は確かに中日側もストレス溜まる試合だったな

225 23/07/02(日)01:23:29 No.1073794043

1秒で10回はfuckしたんじゃなかろうか クラウザーさんみたいだ

226 23/07/02(日)01:23:41 No.1073794095

それこそ小中高とこういう状況ごとのプレーは体に染みつくほどやらされてきてるはずだけど やっぱり人間だからたまにバグってミスすることもある

227 23/07/02(日)01:23:50 No.1073794150

>>>ファーストに走ったのは興奮しすぎてどんな送球するか自分でも分からなかったってのもあると思う >>>キレすぎて155キロくらいの送球投げそう >>160キロ投げろ >ファースト後逸から自責点! ファーーーーーーッッッッック!!!!!

228 23/07/02(日)01:23:57 No.1073794188

ここまでにそんなクソプレイ連打してたのか

229 23/07/02(日)01:23:59 No.1073794201

これはつれぇわ

230 23/07/02(日)01:24:07 No.1073794235

中日もちょっと前に日ハムにダブルスチール決められて立浪にキレられてたな

231 23/07/02(日)01:24:16 No.1073794274

チノちゃんあんまいいとこ見せてくんないな…

232 23/07/02(日)01:24:22 No.1073794304

>ここまでにそんなクソプレイ連打してたのか というかそれが原因でこんなクソみてぇな延長戦になった

233 23/07/02(日)01:24:28 No.1073794338

伊藤は京田が球取る顔してないって思ったんだろ

234 23/07/02(日)01:24:29 No.1073794344

>https://youtu.be/AADIFBFGPGQ?t=68 こんなプレーされるとか全然打ってもらえないとか バウアーくんチームメイトから嫌われてるでしょこれ…

235 23/07/02(日)01:24:38 No.1073794385

DeNA定期的にやらかすからバウアーキレるだろうなって思ってた 案の定キレた

236 23/07/02(日)01:24:43 No.1073794417

>>中日が12回引き分けまで持ち込んだせいであらゆる面で横浜にダメージ入れていったから凄い試合だったよ >桑原負傷がキツすぎる… fu2325473.webm かなり衝撃的シーンだった マジで痛々しいし

237 23/07/02(日)01:24:44 No.1073794422

NHKの解説が誰かがアウトを取ってくれるからと他人事でプレイしてるからこうなるみたいな火の玉ストレート解説をしてて怖かった

238 23/07/02(日)01:24:54 No.1073794488

なんなら最後は 内野ゴロでサヨナラ逃してゲームセットで悔しさ露にする戸柱に近づいて背中ポンして慰めてたからなバウアー

239 23/07/02(日)01:24:59 No.1073794506

>ここまでにそんなクソプレイ連打してたのか 最近減ってはきてるけど横浜だと稀によくあるからな…

240 23/07/02(日)01:25:35 No.1073794694

>最近減ってはきてるけど横浜だと稀によくあるからな… ベイスボールなんて昔の話だと思ってたんだがな…

241 23/07/02(日)01:25:39 No.1073794710

これからクワの季節だってのに…

242 23/07/02(日)01:25:41 No.1073794721

戸柱の! 足が! 遅おおおおおい!!

243 23/07/02(日)01:25:42 No.1073794723

>珍プレー大賞狙える? 今のところだとノーアウトから打者一人でチェンジが強すぎる

244 23/07/02(日)01:26:29 No.1073794971

>伊藤がなぜ3塁に投げずそのまま追っかけたのかが本当にわからない 三塁にはもう走者いるからそっちがタイミングよく逃げるのも難しいだろうしもし逃げてもまた二三塁間で挟めば同じことだし… いやそれは三塁ランナー帰るから危ないのか…

245 23/07/02(日)01:26:30 No.1073794975

ベイスターズに来てバウアーはこれまで以上の忍耐力を養うことになるのかもしれない それは今後の野球人生でとても大切なことよきっと

246 23/07/02(日)01:27:00 No.1073795123

>戸柱の! >足が! >遅おおおおおい!! これ本当に笑っちゃった 実況が言っちゃいけないでしょ

247 23/07/02(日)01:27:04 No.1073795142

>ここまでにそんなクソプレイ連打してたのか 遊撃の悪送球 一塁二塁の交錯 上の動画で内野陣全員やらかしてた

248 23/07/02(日)01:27:32 No.1073795269

>なんなら最後は >内野ゴロでサヨナラ逃してゲームセットで悔しさ露にする戸柱に近づいて背中ポンして慰めてたからなバウアー 聖人もファックって言うんだな

249 23/07/02(日)01:28:00 No.1073795374

ファックはないわ おちんぽ!おちんぽ!にしとけ

250 23/07/02(日)01:28:00 No.1073795380

>伊藤がなぜ3塁に投げずそのまま追っかけたのかが本当にわからない 突然アホになったからとしか説明つかない

251 23/07/02(日)01:28:04 No.1073795395

正直昨日の試合は何もかも酷すぎて語りどころ満載のクソ試合だよ どこ切り取っても酷いの

252 23/07/02(日)01:28:07 No.1073795414

>いやそれは三塁ランナー帰るから危ないのか… そう だからホームと3塁で挟むべきだったのに投げずにちんたら歩くのは中高生の野球でも怒られるやつ

253 23/07/02(日)01:28:20 No.1073795469

最後セカンドに誰もカバーに入ってないのがわかりやすくダメだな 3塁に送球しなかったのはなんでなのかわからんけど

254 23/07/02(日)01:29:00 No.1073795629

みんな3月殺すはバウアーが日本で最初にキレるのは何時で相手は何でしょうトトカルチョしてたでしょ

255 23/07/02(日)01:29:01 No.1073795634

悪送球のあと自分で塁まで走るの 何年か前の国吉を思い出した

256 23/07/02(日)01:29:09 No.1073795678

戸柱のピカチュウヘルメット投げつけだけでも十分炎上案件なのにそれ霞むレベルだからどうかしてるって

257 23/07/02(日)01:29:10 No.1073795684

塁上に別の走者いるとこのまま追ってけば安全にアウト取れるんじゃねって一瞬勘違いすることはあるかも

258 23/07/02(日)01:29:48 No.1073795854

もしかしなくても桑原長期離脱なの? 肉離れっぽいんだけど

259 23/07/02(日)01:29:49 No.1073795864

戸柱はなんならコラボの時チーム代表みたいな感じでインタビュー受けてたのが余計笑える

260 23/07/02(日)01:29:55 No.1073795893

>みんな3月殺す ヒッ

261 23/07/02(日)01:29:56 No.1073795900

個人を挙げて文句は言わないけどキレたら全体口撃はする

262 23/07/02(日)01:29:59 No.1073795916

地味に走者の動きもおかしいような気がするんだけどややこしくてよくわかんねえ…

263 23/07/02(日)01:30:02 No.1073795930

関根が珍しく途中交代だったのが心に引っかかってる 何事もないよね…?

264 23/07/02(日)01:30:03 No.1073795935

どのランナーを殺すかの判断が出来てないと全員追っちまうんだ

265 23/07/02(日)01:30:32 No.1073796065

3月殺そうとしてる奴初めて見た

266 23/07/02(日)01:30:38 No.1073796093

俺今回の試合で他の球団が試合にまでコラボ持ち込まない理由わかった!!!!

267 23/07/02(日)01:30:39 No.1073796098

ファーストにもサードにも投げないってアウトカウント間違っててさらに満塁だと思ってたのかな?

268 23/07/02(日)01:30:40 No.1073796100

>地味に走者の動きもおかしいような気がするんだけどややこしくてよくわかんねえ… 多分中日サイドも混乱してると思う

269 23/07/02(日)01:30:43 No.1073796115

>伊藤がなぜ3塁に投げずそのまま追っかけたのかが本当にわからない 佐伯の前進守備を思い出す意味不明プレイ

270 23/07/02(日)01:30:45 No.1073796122

殺すなら4月だよな

271 23/07/02(日)01:31:09 No.1073796234

> 試合後、バウアーは六回に激怒した理由を釈明。「一番は状況に対して腹が立った。特別、誰かに腹が立ったというのではなく、しいていえば自分自身。あまりいいピッチングもできていなかったし、ヒットと記録されていたが、自分自身のエラーも不運もありました」 >バウアーは自身のプレーも含めて「優勝するチームの野球ができていなかった」とし、自身の気持ちについても「勝とう、勝ちたいと思って投げているので。そういった状況に対して、7、8、9回と深いイニングを投げたいという中、ああいう状況になってしまった。この状況に対して自分自身、腹が立った」 > 「後半、チームとしてすごくいい野球ができていたし、ブルペンも自分の仕事をして、いい投球ができていた。後半はそうなるべく、誰もあきらめていない、投げやりになるのは簡単な展開だが、最後まで集中していい野球をやりきるというのが、(戸柱が)最後の悔しさを出したのにつながったのではないか」

272 23/07/02(日)01:31:11 No.1073796243

>3月殺そうとしてる奴初めて見た 普通8月だよね

273 23/07/02(日)01:31:23 No.1073796318

>多分中日サイドも混乱してると思う (なんか知らんが全員生き残った…なんやこれ…)

274 23/07/02(日)01:31:25 No.1073796326

いとう は こんらんしている!

275 23/07/02(日)01:31:31 No.1073796361

ベンチのみんな引いてるのウケるな

276 23/07/02(日)01:31:33 No.1073796370

2アウトなら挟まれたランナー以外はもっと大人しくしとかなきゃいけないよな多分

277 23/07/02(日)01:31:37 No.1073796389

年度末は忙しくなるし経理の人かな

278 23/07/02(日)01:32:32 No.1073796761

>戸柱はなんならコラボの時チーム代表みたいな感じでインタビュー受けてたのが余計笑える バウアーの影に隠れてるけどNHKでピカチュウヘルメット叩きつけるのは今後2度と株ポケ出禁の事件だよね

279 23/07/02(日)01:32:39 No.1073796802

>地味に走者の動きもおかしいような気がするんだけどややこしくてよくわかんねえ… 普通に考えるとランナーサードに来たら前か後ろどっちかがアウトになってファーストランナーセカンドに来るってのはあるけど オールセーフになるのはランナー自体も混乱してると思う これ急にまともになったらどっちもアウトの可能性もあるし

280 23/07/02(日)01:33:01 No.1073796950

>> 「後半、チームとしてすごくいい野球ができていたし、ブルペンも自分の仕事をして、いい投球ができていた。後半はそうなるべく、誰もあきらめていない、投げやりになるのは簡単な展開だが、最後まで集中していい野球をやりきるというのが、(戸柱が)最後の悔しさを出したのにつながったのではないか」 これが言えるのがバウアーなんだなと思った あれやられてチーム褒められる方向にメンタル持っていけるのすごいよ

281 23/07/02(日)01:33:12 No.1073796994

来日前は腰掛けじゃねぇかとか観光だろとか言われてたけどめっちゃやる気あるよねバウアー

282 23/07/02(日)01:33:29 No.1073797069

>>戸柱はなんならコラボの時チーム代表みたいな感じでインタビュー受けてたのが余計笑える >バウアーの影に隠れてるけどNHKでピカチュウヘルメット叩きつけるのは今後2度と株ポケ出禁の事件だよね それくらい必死だった ダメだった

283 23/07/02(日)01:33:39 No.1073797128

ベイスボールひさびさにみた

284 23/07/02(日)01:33:42 No.1073797141

>>戸柱はなんならコラボの時チーム代表みたいな感じでインタビュー受けてたのが余計笑える >バウアーの影に隠れてるけどNHKでピカチュウヘルメット叩きつけるのは今後2度と株ポケ出禁の事件だよね よりにもよって世界的人気のピカ様投げつけたからな…

285 23/07/02(日)01:33:43 No.1073797150

1番の問題はこれで満塁になったのに手も足も出ずに3アウトに取られたってことだ ファンはうっすらそうなるだろうなと思ってたけど

286 23/07/02(日)01:33:55 No.1073797217

>> 試合後、バウアーは六回に激怒した理由を釈明。「一番は状況に対して腹が立った。特別、誰かに腹が立ったというのではなく、しいていえば自分自身。あまりいいピッチングもできていなかったし、ヒットと記録されていたが、自分自身のエラーも不運もありました」 >>バウアーは自身のプレーも含めて「優勝するチームの野球ができていなかった」とし、自身の気持ちについても「勝とう、勝ちたいと思って投げているので。そういった状況に対して、7、8、9回と深いイニングを投げたいという中、ああいう状況になってしまった。この状況に対して自分自身、腹が立った」 >> 「後半、チームとしてすごくいい野球ができていたし、ブルペンも自分の仕事をして、いい投球ができていた。後半はそうなるべく、誰もあきらめていない、投げやりになるのは簡単な展開だが、最後まで集中していい野球をやりきるというのが、(戸柱が)最後の悔しさを出したのにつながったのではないか」 監督のコメントみたいだ

287 23/07/02(日)01:34:14 No.1073797301

>来日前は腰掛けじゃねぇかとか観光だろとか言われてたけどめっちゃやる気あるよねバウアー 一番勝ちたいと思ってるかどうかは別として 勝ちたさを表に出してる度合いは一番だと思う

288 23/07/02(日)01:34:14 No.1073797302

>1番の問題はこれで満塁になったのに手も足も出ずに3アウトに取られたってことだ >ファンはうっすらそうなるだろうなと思ってたけど 何故かバウアーの球速が上がったからな

289 23/07/02(日)01:34:15 No.1073797305

というかコラボグッズだけならともかく 試合中にも特注メットでやるものか?ってなる 全勝すれば良い思い出だけど負けたらこれ被って辛気臭い顔してるメンバーの映像が残るんだぞ

290 23/07/02(日)01:34:21 No.1073797338

>来日前は腰掛けじゃねぇかとか観光だろとか言われてたけどめっちゃやる気あるよねバウアー 就活も兼ねてるんだろうけどそれ以上に熱い奴で困った好きになってしまった…

291 23/07/02(日)01:34:37 No.1073797411

バウアーはとにかく勝ちてえっていう野球選手の本能をバリバリに発してるのがメチャクチャかっこいい

292 23/07/02(日)01:34:50 No.1073797478

>ベイスボールひさびさにみた 久しぶりどころか阪神戦ですらショート追いすぎてやらかしただろうが あの日はバウアー勝てたけど

293 23/07/02(日)01:34:58 No.1073797505

>というかコラボグッズだけならともかく >試合中にも特注メットでやるものか?ってなる >全勝すれば良い思い出だけど負けたらこれ被って辛気臭い顔してるメンバーの映像が残るんだぞ まぁスターナイトも似たようなもんだし…

294 23/07/02(日)01:35:04 No.1073797524

ファック叫ぶぐらいには勝負には真剣だろう

295 23/07/02(日)01:35:22 No.1073797611

>普通に考えるとランナーサードに来たら前か後ろどっちかがアウトになってファーストランナーセカンドに来るってのはあるけど これ2アウトだからファーストランナーは一塁動いたらダメじゃない?

296 23/07/02(日)01:35:29 No.1073797637

特別ユニとかだいたい負けるぞってソフバンと西武が言ってた

297 23/07/02(日)01:35:35 No.1073797665

中日側としては表ローテぶつけられて苦手横浜無敗ハマスタデーゲームで引き分けに持ち込んだの大金星なんだよね

298 23/07/02(日)01:36:05 No.1073797803

F連呼は後々ネタになるけど 戸柱のたたきつけるこうげきは興行スポーツでやる事じゃないなって感じ

299 23/07/02(日)01:36:26 No.1073797922

立浪の言うバトルフェイスという言葉はバウアーみたいなことを言うんだろうな

300 23/07/02(日)01:36:27 No.1073797931

未だに冷蔵庫パンチが語られるんだからこれもずっと語られるやつだと思うわ

301 23/07/02(日)01:36:36 No.1073797977

セカンドゴロで牧が二塁走者を二三塁間で挟もうとする 二塁走者が三塁到達したため三塁走者が本塁に向う ボールを伊藤に送って三塁走者を三本間で挟もうとする(ここで伊藤が中途半端に深追い?三塁に誰もついてない?) 全部の走者が元の塁に戻る どこでアウトとれば良かったんだ?

302 23/07/02(日)01:36:37 No.1073797979

>2アウトなら挟まれたランナー以外はもっと大人しくしとかなきゃいけないよな多分 挟殺プレイは挟まれてないやつも進めるとこまで進むべきだし 二死なら挟まれた走者が戻ってきたら他のやつも戻らなきゃいけない セオリー通りの動きだと思う

303 23/07/02(日)01:36:42 No.1073797998

戸柱マジで早いとこインスタでもヒでもいいから一言謝っといたほうがいいと思う やったことは仕方ないけどその後の初動対応間違うと燃やされるってあほちんが示したでしょ

304 23/07/02(日)01:36:49 No.1073798033

>中日側としては表ローテぶつけられて苦手横浜無敗ハマスタデーゲームで引き分けに持ち込んだの大金星なんだよね 横浜としてもこんな酷い試合でも無敗は守れたからまぁ…

305 23/07/02(日)01:37:09 No.1073798133

この動画の最後で番長が誰か呼びつつバウアー追いかけてるな 多分何か話したというか叫ばれたんだろうけれど

306 23/07/02(日)01:37:20 No.1073798182

こんな小学生みたいな野球されたらファックくらい言いたくなるわ

307 23/07/02(日)01:37:27 No.1073798210

>戸柱マジで早いとこインスタでもヒでもいいから一言謝っといたほうがいいと思う >やったことは仕方ないけどその後の初動対応間違うと燃やされるってあほちんが示したでしょ 腹立ってピカチュウヘルメット叩きつけるのどうやって謝るのか俺にはわからん…

308 23/07/02(日)01:37:35 No.1073798257

酷い状態になった時に怒る人は必要だと思う そうじゃないとこの惨状で誰も気にしてないの?って思っちゃうし

309 23/07/02(日)01:37:48 No.1073798330

>>中日側としては表ローテぶつけられて苦手横浜無敗ハマスタデーゲームで引き分けに持ち込んだの大金星なんだよね >横浜としてもこんな酷い試合でも無敗は守れたからまぁ… 代償が大きすぎるんだけど…!!!!!

310 23/07/02(日)01:37:50 No.1073798339

ツーアウト1、2塁か ここで3塁へ投げるのは…なんの意図があったの? 2塁踏んでもいいよね?

311 23/07/02(日)01:37:53 No.1073798360

>セカンドゴロで牧が二塁走者を二三塁間で挟もうとする >二塁走者が三塁到達したため三塁走者が本塁に向う >ボールを伊藤に送って三塁走者を三本間で挟もうとする(ここで伊藤が中途半端に深追い?三塁に誰もついてない?) >全部の走者が元の塁に戻る >どこでアウトとれば良かったんだ? 伊藤が京田に投げるしかないよ 他のところに投げてアウト取るまでに本塁帰られたら失点するんだから

312 23/07/02(日)01:38:25 No.1073798546

なぜ伊藤は投げなかったのか

313 23/07/02(日)01:38:28 No.1073798560

>腹立ってピカチュウヘルメット叩きつけるのどうやって謝るのか俺にはわからん… カッとなってやった 今は反省している コラボ相手を貶める意図はなかった 明日からも頑張りますでええ!

314 23/07/02(日)01:38:32 No.1073798590

ピカチュウヘルメットの件みたいのにヒが死んでてちくしょう

315 23/07/02(日)01:38:44 No.1073798676

辛いけどそれ以上に怖いわ プロがこういう事するの

316 23/07/02(日)01:38:49 No.1073798712

まあ戸柱は明日の試合前にでもピカチュウメットの頭磨いて 昨日はごめんね?って写真でも撮ってもらえば問題ないとは思うよ…

317 23/07/02(日)01:38:56 No.1073798753

>1番の問題はこれで満塁になったのに手も足も出ずに3アウトに取られたってことだ そもそもこのイニングのバウアーはイニング頭から制球も球速も良かった 本来は三者凡退だったはず

318 23/07/02(日)01:39:05 No.1073798813

>伊藤が京田に投げるしかないよ (ぼーっと見ている京田)

319 23/07/02(日)01:39:05 No.1073798817

三本塁間でアウト取るのが一番確実なんだけどなんか…3塁に帰っちゃった…

320 23/07/02(日)01:39:21 No.1073798916

この場合は二塁に野手ちゃんといたら走者アウトになってたからどうなんだ…? 2アウトで三本間に挟まれてる走者がいる時に三塁まで別の走者来ちゃダメじゃない?

321 23/07/02(日)01:39:27 No.1073798955

戸柱のピカメット叩きつけは他社のキャラ借りてるんだから人気商売でやったらだめ でも野球は勝ち負けのスポーツなんだから選手は忘れるくらい野球に集中するのも仕方ないしある意味あるべき姿だと思う 試合に持ち込むべきじゃないっていう教訓にした方がいい

322 23/07/02(日)01:39:29 No.1073798970

書き込みをした人によって削除されました

323 23/07/02(日)01:39:32 No.1073798983

かなりパニックになってるな

324 23/07/02(日)01:39:33 No.1073798985

戸柱はヘルメット磨きながらごめんなさいって投稿すればそれで反省のポーズとしては充分じゃないかな

325 23/07/02(日)01:39:43 No.1073799045

>>伊藤が京田に投げるしかないよ >(ぼーっと見ている京田) いやボール要求してたでしょ 何故か伊藤が投げなかったけど

326 23/07/02(日)01:40:13 No.1073799207

>辛いけどそれ以上に怖いわ >プロがこういう事するの なんならメジャーですらあるぞ 今回のは点入ってないけど点入れられてオールセーフとか

327 23/07/02(日)01:40:26 No.1073799267

試合後のスレは普段こういうグダった試合に慣れてる中日のスレと荒れ狂ってる横浜のスレで凄く対照的だった

328 23/07/02(日)01:40:26 No.1073799270

>カッとなってやった >今は反省している >コラボ相手を貶める意図はなかった >明日からも頑張りますでええ! 内容はなんでもいいんだよね とにかく早くしおらしいとこ見せとくと後が楽っていう 打算でいいから謝っといたほうがいい

329 23/07/02(日)01:40:36 No.1073799326

>(ぼーっと見ている京田) ボール貰う構えしてたろ!

330 23/07/02(日)01:40:42 No.1073799364

企業と企業の話なんだから内々に謝るなりしてるかもしれないけどファンに謝罪アピールする必要あるかなあ…

331 23/07/02(日)01:40:43 No.1073799366

>(ぼーっと見ている京田) いやグローブ構えてるじゃねえか

332 23/07/02(日)01:40:56 No.1073799438

>戸柱はヘルメット磨きながらごめんなさいって投稿すればそれで反省のポーズとしては充分じゃないかな 投げつけた後そういうことしてたらサイコ感あるぞ

333 23/07/02(日)01:41:03 No.1073799468

>セカンドゴロで牧が二塁走者を二三塁間で挟もうとする >二塁走者が三塁到達したため三塁走者が本塁に向う 最初なんで?と思ったけど挟んでる間に三塁ランナーに走られたくないから三塁ランナー挟む判断ってことでいい?

334 23/07/02(日)01:41:56 No.1073799761

>投げつけた後そういうことしてたらサイコ感あるぞ そんなんでサイコ判定してたら世の中サイコパワーの持ち主で溢れてるわ

335 23/07/02(日)01:42:09 No.1073799820

コラボするのはグッズまででピカチュウヘルメットとかそういうのまで試合に持ち込むのはやめましょう案件だと思う

336 23/07/02(日)01:42:15 No.1073799864

これだけやらかしてるのに負けてないのビビる

337 23/07/02(日)01:42:19 No.1073799875

>企業と企業の話なんだから内々に謝るなりしてるかもしれないけどファンに謝罪アピールする必要あるかなあ… 自分が企業かなんかだと思って謝罪を要求するやつはどこにでもいるから

338 23/07/02(日)01:42:19 No.1073799879

>>戸柱はヘルメット磨きながらごめんなさいって投稿すればそれで反省のポーズとしては充分じゃないかな >投げつけた後そういうことしてたらサイコ感あるぞ 悪い彼氏の手口だよね

339 23/07/02(日)01:42:22 No.1073799888

>試合後のスレは普段こういうグダった試合に慣れてる中日のスレと荒れ狂ってる横浜のスレで凄く対照的だった グダグダに慣れてない横浜ファンを見ると時代が変わったんだな…ってなる

340 23/07/02(日)01:42:28 No.1073799922

>投げつけた後そういうことしてたらサイコ感あるぞ 明らかに冷静さ欠いてる状況でピカチュウに危害を加えようとした訳ではないからそうは思わないかな…

341 23/07/02(日)01:43:06 No.1073800133

>これだけやらかしてるのに負けてないのビビる まぁ中日も勝ちたい試合ではあったと思う

342 23/07/02(日)01:43:11 No.1073800154

>投げつけた後そういうことしてたらサイコ感あるぞ カッとなった後冷静になって態度で謝罪の意を示すのは良識のある大人の行いなんだよ

343 23/07/02(日)01:43:29 No.1073800259

>試合後のスレは普段こういうグダった試合に慣れてる中日のスレと荒れ狂ってる横浜のスレで凄く対照的だった 中日サイドからするとこの回塁が埋まったのは横浜がミス連発したからだし 追いつかれたのはリリーフが普通に良くなかったからだし…

344 23/07/02(日)01:43:45 No.1073800346

>グダグダに慣れてない横浜ファンを見ると時代が変わったんだな…ってなる 横浜ファンは暗黒時代からベイスボールに対しては全力でブチ切れてた記憶だが

345 23/07/02(日)01:43:50 No.1073800364

桑原が今季絶望っぽいのが辛い

346 23/07/02(日)01:44:05 No.1073800423

挟まれた走者2人は本来ならほぼ詰んでる状態に見える…2人とも生き残るの無理だろ…

347 23/07/02(日)01:44:09 No.1073800445

>コラボするのはグッズまででピカチュウヘルメットとかそういうのまで試合に持ち込むのはやめましょう案件だと思う まずファンのためにやってるだけのポケモンコラボなのに 黄色と青で相手投手にそれなりの不快感与えてるみたいだから続けていいんじゃないかな

348 23/07/02(日)01:44:18 No.1073800493

>カッとなった後冷静になって態度で謝罪の意を示すのは良識のある大人の行いなんだよ バウアーのことかな

349 23/07/02(日)01:44:21 No.1073800504

>これだけやらかしてるのに負けてないのビビる まあこの後普通に次の打者アウトにしてるから勝敗を分けるミスではなかったから…

350 23/07/02(日)01:44:48 No.1073800641

>>これだけやらかしてるのに負けてないのビビる >まあこの後普通に次の打者アウトにしてるから勝敗を分けるミスではなかったから… (激走するバウアー)

351 23/07/02(日)01:44:52 No.1073800650

>桑原が今季絶望っぽいのが辛い 俺としてはバウアーブチギレとかトバチュウのとかそういうのどうでも良くなるレベルで辛すぎるんだけど

352 23/07/02(日)01:46:27 No.1073801066

もうこのピカチュウヘルメットが再び見れる日は来ないだろうことは解る

353 23/07/02(日)01:46:28 No.1073801073

なんなら今永で負ける試合時点で私はどうにかなりそうだった

354 23/07/02(日)01:46:50 No.1073801186

>>桑原が今季絶望っぽいのが辛い >俺としてはバウアーブチギレとかトバチュウのとかそういうのどうでも良くなるレベルで辛すぎるんだけど 復帰しても村田みたいに前と同じ動きはできないかもしれない 特に桑原の場合足の速さの武器だし

355 23/07/02(日)01:47:02 No.1073801254

>もうこのピカチュウヘルメットが再び見れる日は来ないだろうことは解る 今回の上手く行ってたら好評に付き第二弾とか全然あるやつだったけどもうないよね

356 23/07/02(日)01:47:22 No.1073801333

>(激走するバウアー) あの瞬間は内野手を信用していない感じが出てよかったです

357 23/07/02(日)01:47:44 No.1073801428

暗黒時代はそんな状態でも追ってる人たちだから悪い意味余裕のない人が多かった印象だなあ 捕手論争と石川論争で毎日荒れてたし

358 23/07/02(日)01:48:13 No.1073801559

内野ゴロでこのキレっぷりなのにこれがタイムリーだったらと思うとゾッとする

359 23/07/02(日)01:48:14 No.1073801564

「捕った!バウアー自ら一塁キャンパスへ!大歓声!横浜スタジアム!俺が全部アウトにするんだ!」 バウアー「ファーック!」 「文句あるか!」 バウアー「ファーック!」 「そういう感じですいやーバウアー画になる男です」 バウアー「ファーック!」 「皆がアウトにしてくれないなら俺が一人でアウトにするんだ」

360 23/07/02(日)01:48:32 No.1073801637

あの桑原が一塁に戻るのを完全に諦めて立ち止まるしかない姿あまりにも辛かった

361 23/07/02(日)01:48:46 No.1073801697

チームが徹底的におかしいことやってた中唯一と言って良いくらい頑張ってた桑原がケガで運ばれる姿はどうして良いかわからなかった

362 23/07/02(日)01:49:41 No.1073801958

動かない先達とかマジでキレるからな

363 23/07/02(日)01:49:46 No.1073801979

>>これだけやらかしてるのに負けてないのビビる >まぁ中日も勝ちたい試合ではあったと思う 最高の試合と最低の試合を交互に繰り返しながらだから安定した勝ちが欲しかったんよ… 結果はバウアーのせいもあるけどまーた得点力不足というね…

364 23/07/02(日)01:49:55 No.1073802014

練習着の尻尾デザイン可愛かったからそこまではやってほしい

365 23/07/02(日)01:50:14 No.1073802104

>なんなら今永で負ける試合時点で私はどうにかなりそうだった 中日ファンは今日追いつかれて引き分けでも昨日は先発今永の試合に勝ったからな…と平静だった

366 23/07/02(日)01:50:18 No.1073802127

>これだけやらかしてるのに負けてないのビビる むしろここでバウアーがキレて奮起したまであるから…

367 23/07/02(日)01:50:46 No.1073802272

桑原今季絶望なの… 報道だと右ふくらはぎの張りとしかなかったから脱水で攣っただけであってほしかった…

368 23/07/02(日)01:50:51 No.1073802300

プロだから最初から信用しないで走れてるとは思う

369 23/07/02(日)01:51:48 No.1073802589

伊藤は来年居ないだろう バウアーも来年居ないだろうけど

370 23/07/02(日)01:51:52 No.1073802603

肉離れは治るまでまともに動けないからその間体が鈍っちまう

371 23/07/02(日)01:52:43 No.1073802853

言いたかないけどこういう試合で勝てないどころか負けるようなチームだから今の中日は最下位争いしてるんだ… それでもファンだから応援するし好きなチームなんだ

372 23/07/02(日)01:52:58 No.1073802908

(セ・リーグ、DeNA-中日、10回戦、1日、横浜 DeNAの超大物新外国人、トレバー・バウアー投手(32)=前ドジャース=が先発。6回10安打2失点、6奪三振で降板した。 六回は先頭の石橋の飛球を一塁・ソトと二塁・牧が処理を誤る(記録は二塁内野安打)など、2死一、二塁となり、2番・岡林を打ち取るも二塁内野安打に。しかし、二塁を回って飛び出した一塁走者を牧が冷静にタッチへ向かったが、挟殺プレーに失敗しオールセーフに。本塁カバーに入っていたバウアーは大声を上げながら肩を落とした。 続く高橋には150キロ台後半の直球を連発し、投ゴロに打ち取ると一塁手を制して一塁へ猛ダッシュ。無失点で切り抜けると一塁スタンドへボールをほうり投げ、何度も激高しながらベンチ奥へと消えていった。

373 23/07/02(日)01:53:40 No.1073803090

fu2325536.jpg 桑原が運ばれるシーンはベンチにいる選手が残り一人だったり痛々しい姿なのにピカチュウのヘルメットしてて笑い取りに来てたり気狂うやつだよ

374 23/07/02(日)01:53:51 No.1073803138

交流戦開けてから打線が死んでる 好調だった関根戸柱絶不調で宮崎も休み休みしか出られない

375 23/07/02(日)01:54:42 No.1073803359

なんか開幕から毎週のようにバウアーの話してんな…

376 23/07/02(日)01:54:49 No.1073803391

>言いたかないけどこういう試合で勝てないどころか負けるようなチームだから今の中日は最下位争いしてるんだ… >それでもファンだから応援するし好きなチームなんだ 引き分けじゃねーか

377 23/07/02(日)01:55:01 No.1073803450

スタンドにボール投げたけど観客にあげたんだって言っててブチ切れてるよね?

378 23/07/02(日)01:55:41 No.1073803631

今永バウアー東で勝てねえとは思わんよ

379 23/07/02(日)01:55:43 No.1073803641

横浜の一番の弱点は投打どっちも層薄いことだろうからどうしようもない

380 23/07/02(日)01:55:49 No.1073803671

>なんか開幕から毎週のようにバウアーの話してんな… そら本物のサイヤング賞投手だぞ?

381 23/07/02(日)01:55:50 No.1073803676

>言いたかないけどこういう試合で勝てないどころか負けるようなチームだから今の中日は最下位争いしてるんだ… 今年は優勝厳しいかもしれないけど細川始め若手が躍動してるから数年後には優勝してそうな感じ

382 23/07/02(日)01:56:08 No.1073803774

>スタンドにボール投げたけど観客にあげたんだって言っててブチ切れてるよね? バックスクリーン全力遠投からしたらこんなもん可愛いキレかただよ…

383 23/07/02(日)01:56:21 No.1073803836

>もうこのピカチュウヘルメットが再び見れる日は来ないだろうことは解る 厄ネタとは言わんがあまり見たいものではなくなった…

384 23/07/02(日)01:56:31 No.1073803886

>引き分けじゃねーか 今日のことだけじゃないからね これまで何度勝てそうな試合を引き分けか負けに持っていったことやら

385 23/07/02(日)01:56:31 No.1073803887

バウアー上げするために横浜下げすぎてるやついるのはクソだと思う

386 23/07/02(日)01:56:59 No.1073804010

>>もうこのピカチュウヘルメットが再び見れる日は来ないだろうことは解る >厄ネタとは言わんがあまり見たいものではなくなった… まぁスターナイトも数年続けたら勝てるようになったし…

387 23/07/02(日)01:57:11 No.1073804074

>バウアー上げするために横浜下げすぎてるやついるのはクソだと思う 横浜じゃねぇ 内野陣だ

388 23/07/02(日)01:57:21 No.1073804118

>横浜の一番の弱点は投打どっちも層薄いことだろうからどうしようもない 打線は水物だからともかく投手層はかなり厚いって春くらいは言われてたような…?

389 23/07/02(日)01:57:41 No.1073804228

>今永バウアー東で勝てねえとは思わんよ わざわざ中日戦っていう勝てる確率高そうな相手選んでやってそうなイベントで今の結果はもう二度とこんなイベント組まなくて良いって思う ピカチュウヘルメットに良い思い出無くなったし

390 23/07/02(日)01:58:04 No.1073804347

仮に伊藤も若手で不慣れって言うならしょうがないと思うよ ベテランもベテランでランダンプレー出来ないのはマジで何なの

391 23/07/02(日)01:58:42 No.1073804524

誰も得しないコラボになってしまった

392 23/07/02(日)01:58:51 No.1073804568

関係ないから正直めちゃくちゃ笑ってた でもその後の中日のGAIJINの表情はちょっと可哀想過ぎて笑えなかった

393 23/07/02(日)01:59:09 No.1073804644

イベント長すぎってイチャモン付けたどんでんのハナ明かした翌週にもうイベント要らねえとか手のひら返すの早過ぎない? 暗黒時代から満員御礼にするまでに沢山イベントやってきた立場じゃねーか

394 23/07/02(日)01:59:22 No.1073804707

ガチ再建中の中日相手に今年絶対優勝狙いに来てる横浜がこういう試合してたらダメなんだ

395 23/07/02(日)01:59:37 No.1073804762

>わざわざ中日戦っていう勝てる確率高そうな相手選んでやってそうなイベントで今の結果はもう二度とこんなイベント組まなくて良いって思う >ピカチュウヘルメットに良い思い出無くなったし 俺はまたやってほしいからこれに懲りずにまたやってねってお便りするよ こんなんで1回限りでコラボやめるようなことがあったらどっちの得にもならん

396 23/07/02(日)01:59:57 No.1073804838

>でもその後の中日のGAIJINの表情はちょっと可哀想過ぎて笑えなかった 6回までスイスイだったのに70球で急にバテるとは思わなかった

397 23/07/02(日)02:00:15 No.1073804908

牧が地味にひでえんだよなあ

398 23/07/02(日)02:00:19 No.1073804920

横浜イベントやりすぎなんちゃうん

399 23/07/02(日)02:00:38 No.1073805001

>ガチ再建中の中日相手に今年絶対優勝狙いに来てる横浜がこういう試合してたらダメなんだ 中日ファンだけどもう何年言ってるんだろうな再建中って

400 23/07/02(日)02:00:55 No.1073805084

>横浜イベントやりすぎなんちゃうん ファンが喜んで相手が嫌がるようならどんどんやってもらいたいね

401 23/07/02(日)02:01:01 No.1073805103

イッツピカチュウウウウウウウ!

402 23/07/02(日)02:01:01 No.1073805107

>牧が地味にひでえんだよなあ 牧は陽キャなんだけど本人が上手く行ってないとシュン…って縮こまるタイプで困る

403 23/07/02(日)02:01:19 No.1073805213

>イッツピカチュウウウウウウウ! ファアアアアアアアアアアアアック!

404 23/07/02(日)02:01:31 No.1073805276

横浜ファンではないが優勝するチャンスがバリバリある千載一遇の年にこんなプレーしてたら駄目だってのはそのとおりだと思う バウアーみたいなタイプが来てくれて本当良かったね横浜…

405 23/07/02(日)02:01:33 No.1073805288

>ファンが喜んで相手が嫌がるようならどんどんやってもらいたいね 今回のポケモンに関してはファン嫌がってるね

406 23/07/02(日)02:01:45 No.1073805354

>中日ファンだけどもう何年言ってるんだろうな再建中って 去年までも再建試みてたのか…?

407 23/07/02(日)02:01:58 No.1073805408

>>イッツピカチュウウウウウウウ! >ファアアアアアアアアアアアアック! 昨日の試合出来た!

408 23/07/02(日)02:02:08 No.1073805453

イベントいらねえというわけでなく試合前後にとどめてプレーに持ち込むのやめようねって話では

409 23/07/02(日)02:02:25 No.1073805537

>牧は陽キャなんだけど本人が上手く行ってないとシュン…って縮こまるタイプで困る それ日ハム時代の大谷が名前忘れた帝京魂の人にガチダメ出ししたやつじゃん

410 23/07/02(日)02:02:37 No.1073805589

>内野陣だ ヤマヤスの事もめちゃくちゃ叩いてるじゃん

411 23/07/02(日)02:03:14 No.1073805729

ユニとかタオルとかロゴはいいなと思ったけど ヘルメットは正直やりすぎ感はあった

412 23/07/02(日)02:03:16 No.1073805740

>ヤマヤスの事もめちゃくちゃ叩いてるじゃん 今日めちゃくちゃナイスピッチだったよね?!?

413 23/07/02(日)02:03:23 No.1073805775

今日は横浜も中日も外国人選手に謝った方が良いよ バウアーにもメヒアにもマルティネスにも申し訳ないでしょ

414 23/07/02(日)02:03:24 No.1073805781

>イベントいらねえというわけでなく試合前後にとどめてプレーに持ち込むのやめようねって話では そっちだよね一番問題なの プレーに持ち込んじゃダメだわ

415 23/07/02(日)02:03:51 No.1073805916

>今日めちゃくちゃナイスピッチだったよね?!? ナイスピッチだけどバウアーのパフォーマンス止めようとしたのを引きずって今日も叩いてたぞ

416 23/07/02(日)02:04:10 No.1073806006

>今回のポケモンに関してはファン嫌がってるね 俺は嫌がってないからどんどんやってほしいよ

417 23/07/02(日)02:04:25 No.1073806073

これがピカチュウバットだったとしてもバット叩きつけて折るとかやりかねないしあんまりそういうのはやらない方が良いよね

418 23/07/02(日)02:04:29 No.1073806094

ヤスヤスは正直細川にぶち込まれると思っててごめんなさいした

419 23/07/02(日)02:04:38 No.1073806154

>俺は嫌がってないからどんどんやってほしいよ お前横浜のファンじゃなくてバウアーのファンじゃん

420 23/07/02(日)02:05:31 No.1073806418

>これがピカチュウバットだったとしてもバット叩きつけて折るとかやりかねないしあんまりそういうのはやらない方が良いよね バットはさすがにコストおかしなことになるから…

421 23/07/02(日)02:05:54 No.1073806536

コラボに文句言ってるのはあれだろ

422 23/07/02(日)02:05:59 No.1073806561

同点やすしあきらなのにあほちんしなかったね

423 23/07/02(日)02:06:09 No.1073806605

アレってなんやねん

424 23/07/02(日)02:06:16 No.1073806651

一から十までおかしい試合で最後は桑原が肉離れ起こして離脱した

425 23/07/02(日)02:06:43 No.1073806760

>コラボに文句言ってるのはあれだろ コラボ自体には文句ないよ試合の中にまで持ち込むのはダメだろって思うだけで

426 23/07/02(日)02:06:50 No.1073806791

>アレってなんやねん アレや

427 23/07/02(日)02:07:08 No.1073806871

ふざけたヘルメットしやがって!

428 23/07/02(日)02:07:17 No.1073806917

>お前横浜のファンじゃなくてバウアーのファンじゃん 知らんけどちゃんとお便りしような! ここでやだやだ言ってても思い通りにはならんよ

429 23/07/02(日)02:07:24 No.1073806948

>コラボ自体には文句ないよ試合の中にまで持ち込むのはダメだろって思うだけで それは戸柱と同じただの八つ当たりでは…

430 23/07/02(日)02:07:25 No.1073806954

>去年までも再建試みてたのか…? 去年も再建中だからな…ってレスはうんざりするほど見たよ

431 23/07/02(日)02:07:59 No.1073807104

>去年も再建中だからな…ってレスはうんざりするほど見たよ 実際立浪が大鉈振るって再建中だし…

432 23/07/02(日)02:08:24 No.1073807215

>アレや 優 勝

433 23/07/02(日)02:08:38 No.1073807271

>それは戸柱と同じただの八つ当たりでは… あの黄色いヘルメットを見たら今日の試合がフラッシュバックする繊細な人なんだろう ポケモンコラボの日の試合無理して見なくてもいいのにね

434 23/07/02(日)02:09:18 No.1073807445

>実際立浪が大鉈振るって再建中だし… その前の年も見た さらにその前の年もだ

435 23/07/02(日)02:09:40 No.1073807546

散々なコラボ試合にピカチュウも悲しんどるわ

436 23/07/02(日)02:09:47 No.1073807591

>>実際立浪が大鉈振るって再建中だし… >その前の年も見た >さらにその前の年もだ いやその頃はやってないだろ

437 23/07/02(日)02:10:30 No.1073807809

>あの黄色いヘルメットを見たら今日の試合がフラッシュバックする繊細な人なんだろう 日付変わったから今日は勝つもん >ポケモンコラボの日の試合無理して見なくてもいいのにね そんで毎日ポケモンコラボしてほしいって手のひら返すもん

438 23/07/02(日)02:10:34 No.1073807826

本当に中日ファンなら昨日の試合ネガティブになる要素まったくないだろ苦手横浜相手に1勝1分とか

439 23/07/02(日)02:10:53 No.1073807899

>>この時怒りの160近いストレート連投で相手を圧倒したのはやっぱ凄えな >バウアーは160を投げれるようになりたいって言ってたけど >遂に方法がわかったな… サイヤ人じゃん

↑Top