虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 俺は醤... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/07/02(日)00:36:23 No.1073777485

    俺は醤油にわさび溶かす人許さないマン!

    1 23/07/02(日)00:37:26 No.1073778113

    俺は許されなくても醤油にわさび溶かすマン!

    2 23/07/02(日)00:37:45 No.1073778257

    なんで?

    3 23/07/02(日)00:39:29 No.1073779035

    (溶かさないんだな)

    4 23/07/02(日)00:40:15 No.1073779357

    俺はわさび辛いから嫌いマン

    5 23/07/02(日)00:41:33 No.1073779898

    俺は粉からし派マン!

    6 23/07/02(日)00:42:25 No.1073780232

    溶かさないと膨大な量のわさび必要になるじゃない…

    7 23/07/02(日)00:42:57 No.1073780464

    >俺はわさび辛いから嫌いマン 刺身食べるの自体やめなよ~

    8 23/07/02(日)00:44:06 No.1073780897

    >>俺はわさび辛いから嫌いマン >刺身食べるの自体やめなよ~ 生姜やニンニクでも良いじゃん

    9 23/07/02(日)00:44:18 No.1073780960

    >刺身食べるの自体やめなよ~ 俺は刺身は単体で美味いんだからわさびとか付ける必要ねえだろマン 刺身にわさびは付けない

    10 23/07/02(日)00:45:13 No.1073781311

    >俺は刺身は単体で美味いんだからわさびとか付ける必要ねえだろマン >刺身にわさびは付けない じゃあ醤油もいらないじゃん

    11 23/07/02(日)00:45:16 No.1073781321

    その時の気分で溶かしたり溶かさなかったりするマン

    12 23/07/02(日)00:45:31 No.1073781409

    わさび入りの醤油があればいいのにと思って検索したらあるにはあるようだ

    13 23/07/02(日)00:47:00 No.1073782084

    魯山人と戦うつもりなのか!?

    14 23/07/02(日)00:47:19 No.1073782198

    お前に許されなきゃならない道理が無い

    15 23/07/02(日)00:47:21 No.1073782210

    わさびを窪ませて容器状にして真ん中に醤油漬けて 溶いてドロドロにして刺身つけるのが好き わさび突き抜ける

    16 23/07/02(日)00:48:10 No.1073782569

    魚の種類によっては醤油にタバスコ入れてもおいしい

    17 23/07/02(日)00:48:25 No.1073782651

    料理漫画で出てくるやられ役の思考じゃん

    18 23/07/02(日)00:48:50 No.1073782802

    ワサビと醤油1:1くらいのドロドロしたのに少し浸けて食べるのが好き

    19 23/07/02(日)00:48:50 ID:R/KrDj2k R/KrDj2k No.1073782804

    >>刺身食べるの自体やめなよ~ >俺は刺身は単体で美味いんだからわさびとか付ける必要ねえだろマン >刺身にわさびは付けない これってワサビも食べられない子供舌がイキって言い訳してるようにしか聞こえないよね

    20 23/07/02(日)00:49:30 No.1073783046

    鮫皮ですりおろした本わさびなら溶くのは勿体ないけど チューブのワサビは溶く

    21 23/07/02(日)00:49:30 No.1073783049

    人から許しを得たくて物食ってるんじゃないし…

    22 23/07/02(日)00:49:57 No.1073783214

    からしでも美味しい刺身がある

    23 23/07/02(日)00:51:05 No.1073783662

    刺身の甘さが好きだから親の故郷の甘い醤油でわざびは無しだ

    24 23/07/02(日)00:51:49 No.1073783905

    最近寿司にワサビ入ってないのが悲しいマン

    25 23/07/02(日)00:51:54 No.1073783951

    多分わさびダメならからしもしょうがもにんにくもダメそう

    26 23/07/02(日)00:52:09 No.1073784087

    付けたら付けたで美味いけど面倒くさくて結局醤油だけで食べるマン

    27 23/07/02(日)00:52:39 No.1073784329

    俺はめんつゆで食べるけど?

    28 23/07/02(日)00:53:15 No.1073784580

    ポン酢で食え

    29 23/07/02(日)00:53:52 No.1073784829

    >俺はめんつゆで食べるけど? 初めて聞いた…ちょっとやってみようかな…

    30 23/07/02(日)00:53:53 No.1073784841

    むせるかむせないかギリギリを狙うのが楽しすぎっっる

    31 23/07/02(日)00:54:14 No.1073785016

    醤油にわさびが溶けない

    32 23/07/02(日)00:54:26 No.1073785118

    柚子胡椒もいいぞ

    33 23/07/02(日)00:54:27 No.1073785126

    俺は気分によって変えるマン!

    34 23/07/02(日)00:54:38 No.1073785201

    DAISOのトリュフ醤油いいよ

    35 23/07/02(日)00:54:45 No.1073785289

    長野でわさび丼食ったら全く辛くなかった チューブわさびと同じわさびの風味が来て やべこの後辛さくるーっ!て思っても辛さ一切来なくて 天然石わさび凄かった

    36 23/07/02(日)00:54:53 No.1073785355

    海鮮丼は醤油にワサビ溶かすぞ

    37 23/07/02(日)00:55:09 No.1073785528

    >>俺はめんつゆで食べるけど? >初めて聞いた…ちょっとやってみようかな… いわゆる出汁醤油で食べるみたいな感じでなかなかいいよ

    38 23/07/02(日)00:55:09 No.1073785529

    俺はイキってわさび多めに乗せて食べて死にそうになるマン

    39 23/07/02(日)00:55:17 No.1073785616

    ワサビ醤油というソースを作るのだ

    40 23/07/02(日)00:55:31 No.1073785699

    寿司のワサビって昔は生魚の質が悪くて臭かったから付けてたやつだしな 伝統だから付いてるだけで現代的に見ればいらない

    41 23/07/02(日)00:55:40 No.1073785747

    ホースラデッシュで食べるマン!

    42 23/07/02(日)00:55:53 No.1073785809

    >DAISOのトリュフ醤油いいよ こないだ白買ったけどなかなかに美味しいね

    43 23/07/02(日)00:56:02 No.1073785850

    魚河岸にやんわりと嗜められる人

    44 23/07/02(日)00:56:14 No.1073785921

    最近はみんなポン酢で食べてる 最初は白身だけだったけどもう全部だ

    45 23/07/02(日)00:56:26 No.1073785982

    >魯山人と戦うつもりなのか!? むしろあの人にしては珍しいどっちの食い方もいいよね!って例じゃねえか

    46 23/07/02(日)00:56:43 No.1073786078

    わさびの風味を考えるとわさび醤油は下だけども わさび醤油そのものは旨いから扱いに困る

    47 23/07/02(日)00:57:09 No.1073786237

    醤油に溶かしちゃうとあとで生姜醤油の方が美味しいやつ来た時にわさび邪魔ってなるから

    48 23/07/02(日)00:57:36 No.1073786423

    >醤油に溶かしちゃうとあとで生姜醤油の方が美味しいやつ来た時にわさび邪魔ってなるから 皿もう一つ使え

    49 23/07/02(日)00:58:31 No.1073786742

    俺は刺身の上にわさびを塗った上でワサビ醤油で食べるマン!

    50 23/07/02(日)00:58:34 No.1073786762

    >>俺は刺身は単体で美味いんだからわさびとか付ける必要ねえだろマン >>刺身にわさびは付けない >じゃあ醤油もいらないじゃん そうだよそのままでも旨いよ

    51 23/07/02(日)00:58:51 No.1073786850

    >最近はみんなポン酢で食べてる >最初は白身だけだったけどもう全部だ はま寿司にもポン酢あるね あれでオニオンサーモン食べるの好き

    52 23/07/02(日)00:59:56 No.1073787190

    俺は辛さ控えめのわさび大好きマン

    53 23/07/02(日)01:00:06 No.1073787231

    使わないわさび貰っていくマン

    54 23/07/02(日)01:00:46 No.1073787450

    醤油を美味しくいただくために寿司や刺身を食う わさびもだ

    55 23/07/02(日)01:02:07 No.1073787866

    ステーキに使う時は溶かす

    56 23/07/02(日)01:02:33 No.1073787990

    たこやカツオをタバスコ醤油でいただくマン!

    57 23/07/02(日)01:02:53 No.1073788096

    わさびマヨネーズ醤油で食べてもおいしいと思う

    58 23/07/02(日)01:03:14 No.1073788215

    平目とかアワビみたいな味薄い寿司はわさびいらない

    59 23/07/02(日)01:03:25 No.1073788262

    私はマナーを知り尽くしたエスパー!

    60 23/07/02(日)01:03:26 No.1073788270

    タバスコ醤油はいくらなんでもないわ…

    61 23/07/02(日)01:03:55 No.1073788431

    他人のこと気にせずに自分の好きなように食ったら?

    62 23/07/02(日)01:04:32 No.1073788611

    >他人のこと気にせずに自分の好きなように食ったら? 他人の食べ方が気に入らない人もいるから…

    63 23/07/02(日)01:04:55 No.1073788726

    >私はマナーを知り尽くしたエスパー! 私もマナーを知り尽くしたエスパー!

    64 23/07/02(日)01:05:37 No.1073788949

    わさび溶いた醤油にツナマヨ軍艦漬けて食うのが好き

    65 23/07/02(日)01:05:56 No.1073789044

    >>私はマナーを知り尽くしたエスパー! >私もマナーを知り尽くしたエスパー! 合!体!

    66 23/07/02(日)01:06:05 No.1073789075

    俺はドラえもんの声はもうわさびの方が馴染んだマン!

    67 23/07/02(日)01:06:15 No.1073789130

    わさび醤油で満足できるやつは醤油つけすぎなんだよ 醤油ってのはちょんと付けるだけだからそのわさびだけじゃ足りないわけ

    68 23/07/02(日)01:07:10 No.1073789406

    刺身に直接つけず後からわさびをちょっぴり舐める

    69 23/07/02(日)01:07:37 No.1073789546

    ご飯のおかずに刺身食べる時はわさび溶いた醤油使ってお酒のツマミの刺身にはわさび直接乗せる

    70 23/07/02(日)01:07:59 No.1073789653

    >わさび醤油で満足できるやつは醤油つけすぎなんだよ >醤油ってのはちょんと付けるだけだからそのわさびだけじゃ足りないわけ 俺は多めにつけたい

    71 23/07/02(日)01:08:09 No.1073789704

    俺は生のおろしたてじゃないとつける価値ないと思うマン!

    72 23/07/02(日)01:08:18 No.1073789745

    >醤油ってのはちょんと付けるだけだからそのわさびだけじゃ足りないわけ うるせえな粋がった江戸っ子かよ

    73 23/07/02(日)01:08:39 No.1073789848

    俺はワサビマン!

    74 23/07/02(日)01:08:42 No.1073789860

    争え…争え…もっと争え…

    75 23/07/02(日)01:09:06 No.1073789970

    俺はビタビタに混ぜ込んでゴォア…ッ!カカカ…っ!ってなるかならないかギリギリの所が好きマン! なるとちょっと辛いマン!

    76 23/07/02(日)01:09:24 No.1073790047

    青魚は生姜がいいな

    77 23/07/02(日)01:09:30 No.1073790074

    争ってる間にわさび溶かした醤油で刺身食うから…

    78 23/07/02(日)01:09:32 No.1073790086

    死ぬまでに一度は刺身にたっぷりとワサビを付けて食べたかった…

    79 23/07/02(日)01:09:34 No.1073790094

    うっさいんじゃ人の食べ方にてめぇの道理押し付けんなや

    80 23/07/02(日)01:09:42 No.1073790128

    俺は気分で適当に食べるマン!

    81 23/07/02(日)01:09:46 No.1073790157

    >俺はビタビタに混ぜ込んでゴォア…ッ!カカカ…っ!ってなるかならないかギリギリの所が好きマン! そのなってる現象がわかんねぇ!

    82 23/07/02(日)01:09:58 No.1073790205

    >死ぬまでに一度は刺身にたっぷりとワサビを付けて食べたかった… 明日食え

    83 23/07/02(日)01:10:15 No.1073790306

    >明日食え もう死んでるかもしれん

    84 23/07/02(日)01:10:47 No.1073790460

    俺はホースラディッシュでも気にしないマン

    85 23/07/02(日)01:10:50 No.1073790484

    刺し身が怖い刺し身が怖い たっぷりわさびをつけた刺し身が怖い

    86 23/07/02(日)01:11:13 No.1073790586

    辛味が必要な場合も溶かさないで乗せて食った方が辛味を感じない?

    87 23/07/02(日)01:11:31 No.1073790664

    なんならソースとかケチャップでも合う刺身はありそう

    88 23/07/02(日)01:11:39 No.1073790711

    マグロとかブリの脂乗りすごいやつだと醤油を弾いちゃってうまくつかないから ワサビを溶くというかワサビを醤油でゆるめたやつを絡めてたべるとうまいよ でもこの食い方よりかは江戸時代のオリジナル通り大根おろし醤油にワサビを添えて食う方のがうまい

    89 23/07/02(日)01:11:50 No.1073790762

    マヨネーズで食べるマン!

    90 23/07/02(日)01:12:42 No.1073791023

    >辛味が必要な場合も溶かさないで乗せて食った方が辛味を感じない? 別にどっちでもいいんだけど分量の調節が難しいんだよな

    91 23/07/02(日)01:12:48 No.1073791051

    ワサビの辛さが来たら 鼻から大きく息を吸って口からゆっくり吐き出すと辛さが収まるぞ

    92 23/07/02(日)01:13:45 No.1073791321

    >ワサビの辛さが来たら >鼻から大きく息を吸って口からゆっくり吐き出すと辛さが収まるぞ 伊藤マン!伊藤マンじゃないか!!

    93 23/07/02(日)01:14:16 No.1073791446

    >ワサビの辛さが来たら >鼻から大きく息を吸って口からゆっくり吐き出すと辛さが収まるぞ 噴いちゃうやつ

    94 23/07/02(日)01:15:39 No.1073791751

    俺はタコのスライスじゃない刺身をわさび醤油和えで食べるマン!

    95 23/07/02(日)01:16:08 No.1073791882

    通は塩うんぬん

    96 23/07/02(日)01:16:45 No.1073792091

    脂には酢だ!

    97 23/07/02(日)01:17:05 No.1073792176

    刺身は流石に醤油でしょ

    98 23/07/02(日)01:17:34 No.1073792301

    わさびなんて新鮮な魚にはいらない

    99 23/07/02(日)01:17:42 No.1073792345

    いり酒で食べる

    100 23/07/02(日)01:17:59 No.1073792439

    塩とレモン汁とこれで https://item.rakuten.co.jp/wasabi/791147/

    101 23/07/02(日)01:18:00 No.1073792444

    >刺身は流石に醤油でしょ 異端かもしれんが俺は塩かな

    102 23/07/02(日)01:18:49 No.1073792655

    醤油のトゲトゲした感じを魚の脂とわさびで和らげる感じがあるからわさびは絶対要る

    103 23/07/02(日)01:18:57 No.1073792698

    最近出張で九州行ったけど刺し身に甘い醤油はあんまり合わない気がする

    104 23/07/02(日)01:19:23 No.1073792824

    いいよねイカとかカツオを薬味大量に入れた醤油で食うの

    105 23/07/02(日)01:19:25 No.1073792839

    >俺はタコのスライスじゃない刺身をわさび醤油和えで食べるマン! 俺はタコの刺身は七味醤油で食べるマン!

    106 23/07/02(日)01:19:48 No.1073792973

    >異端かもしれんが俺は塩かな まあブリしゃぶとかならわからなくもないが……

    107 23/07/02(日)01:20:26 No.1073793157

    >俺はタコの刺身は七味醤油で食べるマン! ちょっと気になるから試すマン!!!

    108 23/07/02(日)01:20:46 No.1073793259

    ワサビ醤油にしたら普通の醤油に戻せないのが嫌 そばつゆも同じだから溶かさない

    109 23/07/02(日)01:22:02 No.1073793574

    わさび醤油というか醤油わさびってぐらいが美味いよ

    110 23/07/02(日)01:22:45 No.1073793783

    溶いたり溶かなかったり溶いたり溶かなかったり高収入~

    111 23/07/02(日)01:22:47 No.1073793797

    塩で食え

    112 23/07/02(日)01:24:13 No.1073794265

    醤油に塩を溶くとまろやかになる

    113 23/07/02(日)01:24:56 No.1073794493

    >醤油を軽く火にかけるとまろやかになる

    114 23/07/02(日)01:25:07 No.1073794534

    血の多い魚は溶かさないのが好き 白身とかサモーンとかは溶かすのが好き

    115 23/07/02(日)01:26:23 No.1073794944

    カタ口が緑で目から黒いビーム出す人

    116 23/07/02(日)01:27:08 No.1073795163

    溶かすと汚くなるからやだなぁ

    117 23/07/02(日)01:33:04 No.1073796964

    >溶かすと汚くなるからやだなぁ 汚い要素ある?

    118 23/07/02(日)01:40:11 No.1073799190

    最初に溶かすとワサビ醤油だけになるからな… 個人的には溶かさない派だな

    119 23/07/02(日)01:43:14 No.1073800165

    自分ですりおろすレベルのわさびなら考えるけどわさびもどきはガンガン醤油に溶かすマン!

    120 23/07/02(日)01:43:35 No.1073800296

    小さい頃はわさびダメで醤油だけだったけど わさび醤油でわさびに慣れて今は刺身にわさび乗っけても美味しく頂けるようになった 味覚の変化を感じる

    121 23/07/02(日)01:45:38 No.1073800860

    魯山人も好きにしろと言っている

    122 23/07/02(日)01:46:51 No.1073801195

    ちなみにワサビは全国的には明治末くらいから刺身に添えるようになった比較的新しい薬味で それまではカラシか蓼が一般的な薬味

    123 23/07/02(日)01:46:56 No.1073801221

    俺は!わさび醤油が好きだから刺身食ってるマン!

    124 23/07/02(日)01:51:16 No.1073802428

    俺はあみやき亭でわさびサービスしますけどどうします?と言われて毎回頼むけど焼肉にわさびあんまり合わねえな…と最初の一回でわさびつけるのやめるのにまた次もなんかうまそうなのでわさびお願いしますと言ってしまうマン

    125 23/07/02(日)01:52:22 No.1073802759

    俺はわさび舐めるマン!

    126 23/07/02(日)01:52:29 No.1073802785

    >俺は!わさび醤油が好きだから刺身食ってるマン! わさび醤油好きなら豆腐にわさび醤油もおすすめと思うマン

    127 23/07/02(日)01:52:51 No.1073802869

    >俺はわさび舐めるマン! もうただの妖怪だと思うマン!

    128 23/07/02(日)01:58:43 No.1073804530

    刺身もフライも焼肉も蕎麦もワサビめんつゆで食べるマン!

    129 23/07/02(日)02:00:13 No.1073804902

    好きに食うヨロシ

    130 23/07/02(日)02:02:59 No.1073805677

    俺は! 海鮮丼を食べる時は醤油が濁るからわさびを溶かすなと人に小言を言いながらお蕎麦を食べる時は汁にわさびを溶かすヤツを (半可通め…)と心の中で見下すマン!