23/07/02(日)00:11:28 これ凄... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/02(日)00:11:28 No.1073766443
これ凄く効くらしいけど刺激も強いらしくて買うか躊躇してる
1 23/07/02(日)00:12:20 No.1073766868
そこで小さいのがあるってわけさ…でも小さいのは蓋が考えたやつを殴りたくなるレベルで開けづらいのが難点だ
2 23/07/02(日)00:13:23 No.1073767428
ノンアル版は刺激強くないからそっちで試そう
3 23/07/02(日)00:14:50 No.1073768123
これより強いと言われてる黄色使ってるけど耐えられない程ではないよ
4 23/07/02(日)00:15:26 No.1073768378
酒飲みになって戻ってきて使ったら強さには耐性できてた
5 23/07/02(日)00:16:53 No.1073769133
痛いけど使ったら口内炎できなくなったから口内炎の痛みとどっち取るかだよ
6 23/07/02(日)00:17:16 No.1073769320
アルコール版はかなりあるけど 刺激が怖いならノンアル版はほとんど刺激ない
7 23/07/02(日)00:17:52 No.1073769618
使ってると刺激も快感になってくるぜ
8 23/07/02(日)00:18:14 No.1073769785
殺意を感じる刺激
9 23/07/02(日)00:18:30 No.1073769900
すぐ慣れるよ
10 23/07/02(日)00:18:35 No.1073769935
1年に1度液晶テレビとモニターのパネルをコイツで拭いてる ビックリするくらい綺麗になって見やすくなるけどおすすめはしない
11 23/07/02(日)00:19:16 No.1073770247
トータルケア低刺激のノンアルで充分だよ
12 23/07/02(日)00:21:08 No.1073771076
トータルケアの緑茶いいよ
13 23/07/02(日)00:23:08 No.1073771992
気がついたらかなり高くなってた
14 23/07/02(日)00:23:18 No.1073772063
ビリッとする
15 23/07/02(日)00:23:50 No.1073772332
これが凄いのは殺菌力でこれ単体ではそこまで効果ないよ 殺菌してるところに歯磨き粉の成分沁み込ませるのが滅茶苦茶効果高いんだよ
16 23/07/02(日)00:24:15 No.1073772492
ダイソーに300円であったから試してみた ノンアルと半々混ぜたくらいが調度良かった
17 23/07/02(日)00:25:47 No.1073773123
緑茶のやつすき
18 23/07/02(日)00:27:15 No.1073773707
これとコンクールジェルコートならどっちがいいかな
19 23/07/02(日)00:30:15 No.1073774875
日本版にもいい加減フッ素足してほしい
20 23/07/02(日)00:30:34 No.1073775016
コンクールはフッ素入りで日本で売ってるリステリンは入ってないね
21 23/07/02(日)00:31:27 No.1073775429
朝しか使ってないけど本当は毎回使うべきなんだろうな…
22 23/07/02(日)00:31:59 No.1073775643
ノンアル版は口の中に残るあじが好きじゃないな
23 23/07/02(日)00:32:29 No.1073775867
刺激の強いアルコールはスッとするだけで特に効果は無い
24 23/07/02(日)00:32:52 No.1073775996
イソジンとどっちが強いんだろう
25 23/07/02(日)00:33:08 No.1073776111
フッ素はブラッシングで付与するもんだ
26 23/07/02(日)00:34:21 No.1073776580
ノンアルで刺激少ない方は効果的なことでは弱いのかな?
27 23/07/02(日)00:34:47 No.1073776756
液体歯磨きって書いてあったからこれオンリーで使ってたけど歯磨き粉と併用した方がいい感じか
28 23/07/02(日)00:35:29 No.1073777082
推奨されてる使い方をすると口内が痛すぎるから歯磨きした後に口濯ぐ用に使ってるんだけどこれでも効果あるかな
29 23/07/02(日)00:35:31 No.1073777106
>朝しか使ってないけど本当は毎回使うべきなんだろうな… 1日2回の使用をおすすめしますと書いてるから毎食やるのはやりすぎじゃないかな
30 23/07/02(日)00:36:37 No.1073777643
>イソジンとどっちが強いんだろう こっちは歯磨き粉なんで
31 23/07/02(日)00:36:59 No.1073777864
コンクールのクロルヘキシジンの濃度が薄すぎて効果が怪しい
32 23/07/02(日)00:38:25 No.1073778535
アルコールなんのために入ってるのかなって思って調べたら清涼感のためとかいうクソどうでもいい理由だった
33 23/07/02(日)00:41:00 No.1073779685
こいつ寝る前に使うと朝のネチョネチョ感がなくなる
34 23/07/02(日)00:43:59 No.1073780850
アルコール版って検知器使われたらもしかしてアウト?
35 23/07/02(日)00:44:16 No.1073780949
>そこで小さいのがあるってわけさ…でも小さいのは蓋が考えたやつを殴りたくなるレベルで開けづらいのが難点だ 蓋の開け方ようつべで動画探しちゃった コメント欄も怒りに溢れてた
36 23/07/02(日)00:44:45 No.1073781122
これに慣れた後ノンアル使うとあっま!ってなる
37 23/07/02(日)00:44:57 No.1073781214
この度数のアルコールに殺菌作用はほぼ無いんでノンアル版使ったほうがいい
38 23/07/02(日)00:45:06 No.1073781270
>アルコール版って検知器使われたらもしかしてアウト? 使用後数分くらいは基準値超えるらしい 運転中に使ってたら確実にアウト
39 23/07/02(日)00:46:26 No.1073781835
これグチュグチュするとすごい口の中ぱっさぱさになる
40 23/07/02(日)00:46:58 No.1073782070
黄色があまりにもキツくて捨てちゃった…
41 23/07/02(日)00:47:51 No.1073782422
これのお陰で俺のドブ臭い口臭が多少マシになった
42 23/07/02(日)00:47:52 No.1073782424
1.5ℓ買ったけどデカいデカすぎる
43 23/07/02(日)00:49:35 No.1073783078
刺激強いって聞いてたけど普段飲んでるジンに比べたら弱弱だったから助かった
44 23/07/02(日)00:49:49 No.1073783171
ちゃんと30秒くらいでペッしないとだめだよ しばらく味覚が変になる なった
45 23/07/02(日)00:50:00 No.1073783226
>これに慣れた後ノンアル使うとあっま!ってなる 緑茶は変な甘さがあんまりなくてノンアルだけどいいよ
46 23/07/02(日)00:50:01 No.1073783232
歯磨き前と歯磨き後で派閥があるらしいな
47 23/07/02(日)00:51:14 No.1073783711
>歯磨き前と歯磨き後で派閥があるらしいな ちょうど今どっちがいいの?ってレスしようと思ってた
48 23/07/02(日)00:52:09 No.1073784089
>>歯磨き前と歯磨き後で派閥があるらしいな >ちょうど今どっちがいいの?ってレスしようと思ってた 液体歯磨きと書かれているのは歯磨き前で洗口液と書かれているのは歯磨き後
49 23/07/02(日)00:52:43 No.1073784351
>>歯磨き前と歯磨き後で派閥があるらしいな >ちょうど今どっちがいいの?ってレスしようと思ってた 液体歯磨きは歯磨き前 洗口液は歯磨き後 紫は液体歯磨きなので歯磨き前にやらないと意味ない
50 23/07/02(日)00:56:57 No.1073786159
この紫今では刺激にも慣れて常飲してるわ
51 23/07/02(日)00:57:53 No.1073786514
飲むな
52 23/07/02(日)00:58:05 No.1073786579
>この紫今では刺激にも慣れて常飲してるわ 飲むな吐き出せ
53 23/07/02(日)00:58:24 No.1073786696
飲むとどうなるんです?
54 23/07/02(日)00:59:01 No.1073786893
長くした方が効果高そうと思ってるけど30秒守ったほうが良いのかなぁ
55 23/07/02(日)00:59:35 No.1073787064
>飲むとどうなるんです? 肝臓君が困る
56 23/07/02(日)01:00:52 No.1073787488
なんでもそうだけど書いてあることは守った方がいいと思います
57 23/07/02(日)01:00:53 No.1073787494
楽天24で買うとお得
58 23/07/02(日)01:01:08 No.1073787595
昔GUMだったかの洗口液全然効果なかったからやめたんだけどスレ画は効果あるんだろうか
59 23/07/02(日)01:02:27 No.1073787963
>1年に1度液晶テレビとモニターのパネルをコイツで拭いてる >ビックリするくらい綺麗になって見やすくなるけどおすすめはしない そこは普通にエタノールでよくない? なんか他の成分が効くの?
60 23/07/02(日)01:02:54 No.1073788101
>>>歯磨き前と歯磨き後で派閥があるらしいな >>ちょうど今どっちがいいの?ってレスしようと思ってた >液体歯磨きは歯磨き前 >洗口液は歯磨き後 >紫は液体歯磨きなので歯磨き前にやらないと意味ない 洗口液として使ってもいいけど歯磨き粉のフッ素落ちるからちゃんと歯を磨く夜は先がいいね
61 23/07/02(日)01:03:02 No.1073788146
口内炎に効くって言われてたから口内炎できた後使ったらマジですぐ治って笑った
62 23/07/02(日)01:03:15 No.1073788221
歯科で聞いたけど歯磨き粉とは併用しなくていいらしいね 歯が黄色い人とかはまた違うだろうけど
63 23/07/02(日)01:03:42 No.1073788356
>>1年に1度液晶テレビとモニターのパネルをコイツで拭いてる >>ビックリするくらい綺麗になって見やすくなるけどおすすめはしない >そこは普通にエタノールでよくない? >なんか他の成分が効くの? 横からだが強いアルコールは液晶のコーティングはげるぞ
64 23/07/02(日)01:03:59 No.1073788442
これ使うとそりゃ口の中の細菌死にまくるわというくらい辛すぎて引く 俺の味覚も死なないだろうか…
65 23/07/02(日)01:04:45 No.1073788669
>これ使うとそりゃ口の中の細菌死にまくるわというくらい辛すぎて引く >俺の味覚も死なないだろうか… 味覚が死ぬのは安いオリジナルのオレンジじゃね?
66 23/07/02(日)01:05:28 No.1073788910
これ使い始めてから口内炎出来そうだなーって違和感覚えても何にも出来ない
67 23/07/02(日)01:05:36 No.1073788945
>1年に1度液晶テレビとモニターのパネルをコイツで拭いてる >ビックリするくらい綺麗になって見やすくなるけどおすすめはしない なんで…?
68 23/07/02(日)01:06:14 No.1073789126
刺激がないと物足りない体になった
69 23/07/02(日)01:07:09 No.1073789398
歯磨き粉だと翌朝口臭がかなりうんこだったけどこいつのお陰でややうんこに抑えられてる
70 23/07/02(日)01:07:37 No.1073789545
ちょっと傷どころか肉がもげそうなほど思いっきり噛んじゃっても口内炎にならずに数日でスゥーっと消えていく口内の傷
71 23/07/02(日)01:07:41 No.1073789574
100万回くらい言われてるだろうけどフッ素入りを売れ
72 23/07/02(日)01:08:24 No.1073789785
色々種類があるけどどれが良いの…
73 23/07/02(日)01:08:47 No.1073789882
歯白くするにもコイツでいいの?
74 23/07/02(日)01:08:57 No.1073789927
最近リステリンのダイマスレをよく見るようになった気がする でも本当に口内炎消えるし本当に口臭が消えるんすよ…マジなやつなんすよ…
75 23/07/02(日)01:09:07 No.1073789976
>歯磨き粉だと翌朝口臭がかなりうんこだったけどこいつのお陰でややうんこに抑えられてる 水流歯ブラシ使いなさる
76 23/07/02(日)01:09:33 No.1073790089
(なんかトータルケアって書いてあるからこれかっとけばいいだろ…)
77 23/07/02(日)01:09:56 No.1073790199
フロスしてこいつ使って歯を磨く! これで快適なマウスウォッシュ!
78 23/07/02(日)01:10:06 No.1073790245
>色々種類があるけどどれが良いの… スレ画はトータルケアなんでまずこれ使うといい そこから物足りなかったらそれぞれ別のを試してみよう オリジナルは凄いぞ
79 23/07/02(日)01:10:29 No.1073790376
日本でもフッ素入り売ってくれー
80 23/07/02(日)01:10:33 No.1073790395
口臭にも効くの?
81 23/07/02(日)01:10:34 No.1073790401
すごいんならそのオリジナルが良いんだな!よし!
82 23/07/02(日)01:10:55 No.1073790507
口内炎最終兵器 ただし常用すると口の中がどんどん荒れていくので治りが悪いと口内炎とのチキンレースが始まる
83 23/07/02(日)01:11:00 No.1073790523
ソシャゲしながらぐちゅぐちゅやってると時々20分くらいやりっぱなしで 口の中キュッキュッってなる
84 23/07/02(日)01:11:00 No.1073790529
>口臭にも効くの? 翌日の臭さは間違いなく消える
85 23/07/02(日)01:11:42 No.1073790722
>口臭にも効くの? 朝の臭さは間違いなく軽減できる
86 23/07/02(日)01:11:56 No.1073790793
>日本でもフッ素入り売ってくれー なんで売ってくれないの? 利権か何か?
87 23/07/02(日)01:12:10 No.1073790868
>すごいんならそのオリジナルが良いんだな!よし! いや…いきなりオリジナルはやめとけ…
88 23/07/02(日)01:13:54 No.1073791365
400~500円くらいだったのが八百円近くなってる…
89 23/07/02(日)01:14:08 No.1073791408
機能はともかくオリジナルが一番好き
90 23/07/02(日)01:15:16 No.1073791662
>歯科で聞いたけど歯磨き粉とは併用しなくていいらしいね >歯が黄色い人とかはまた違うだろうけど ブラシで磨くだけで良いの?
91 23/07/02(日)01:16:19 No.1073791930
>フロスしてこいつ使って歯を磨く! >これで快適なマウスウォッシュ! 真似してみるわ!!
92 23/07/02(日)01:16:22 No.1073791949
これですら口臭が抑えられないのは本当にアカンぞ
93 23/07/02(日)01:17:24 No.1073792262
>ブラシで磨くだけで良いの? スレ画は液体歯磨き粉なのよ
94 23/07/02(日)01:17:29 No.1073792281
口内炎が出来なくなるから殺菌って大事なんだなって実感できる
95 23/07/02(日)01:17:41 No.1073792342
>>ブラシで磨くだけで良いの? >スレ画は液体歯磨き粉なのよ なるほど納得!
96 23/07/02(日)01:18:09 No.1073792487
これだけで歯を磨くと着色が気になってくるのでたまに歯磨き粉も使う
97 23/07/02(日)01:18:13 No.1073792507
口に含みながら磨く派といやそれやったら零すだろ派がいる
98 23/07/02(日)01:18:41 No.1073792621
青使ったら口の中に膜出来たから結局紫に戻ってしまった
99 23/07/02(日)01:18:41 No.1073792623
>これですら口臭が抑えられないのは本当にアカンぞ というか多分胃が荒れてるタイプだしな
100 23/07/02(日)01:18:42 No.1073792625
液体歯磨き粉って使ったことないけどこれを口に含んで歯磨きするん?
101 23/07/02(日)01:19:13 No.1073792775
>青使ったら口の中に膜出来たから結局紫に戻ってしまった まく…?
102 23/07/02(日)01:19:15 No.1073792786
使い続けると黄ばみも少し軽減する 理由はよく分からない
103 23/07/02(日)01:19:28 No.1073792859
尼セールのときに1リットルx2を1000円で買ってる
104 23/07/02(日)01:19:39 No.1073792928
別メーカーの使ってるけど口の中すすいだ後歯磨いて下さいって書いてるな
105 23/07/02(日)01:20:20 No.1073793126
>液体歯磨き粉って使ったことないけどこれを口に含んで歯磨きするん? 30秒ぐらい口すすぐ→ハミガキする→出勤
106 23/07/02(日)01:20:45 No.1073793253
プライムデーももうすぐだ
107 23/07/02(日)01:21:04 No.1073793334
>尼セールのときに1リットルx2を1000円で買ってる 尼セールで最初にカートに入れる
108 23/07/02(日)01:21:09 No.1073793350
目も覚めるので朝は良い
109 23/07/02(日)01:21:28 No.1073793425
>プライムデーももうすぐだ 7/9だからそろそろだね
110 23/07/02(日)01:22:08 No.1073793597
液体歯磨きはブラッシング中にすごい飛び散るからシャワー浴びながらしてる
111 23/07/02(日)01:23:14 No.1073793943
>液体歯磨きはブラッシング中にすごい飛び散るからシャワー浴びながらしてる 全部吐き出してからみがけ
112 23/07/02(日)01:23:38 No.1073794076
>まく…? 粘膜かなんか剥がれ落ちるのよ 歯茎擦ると白いカスが取れるようになる
113 23/07/02(日)01:23:51 No.1073794152
>>液体歯磨きはブラッシング中にすごい飛び散るからシャワー浴びながらしてる >全部吐き出してからみがけ !?
114 23/07/02(日)01:24:42 No.1073794413
発売元からは「口に含みながら磨いてください」という解答と「吐いてから磨いてください」という解答を出している どっちだ…
115 23/07/02(日)01:25:33 No.1073794678
この話題見るたびに含みながら磨くの無理じゃね…って思う
116 23/07/02(日)01:27:30 No.1073795262
>!? 30秒ほど口に含んでだから吐き出して磨かないと 歯磨きが30秒で終わるわけないし
117 23/07/02(日)01:29:15 No.1073795709
日本語難しあ
118 23/07/02(日)01:29:37 No.1073795808
よく読むんだ30秒すすいだ後にブラッシングだ つまり吐くかどうかは説明文には載ってないからサービスセンターの解答を信じるしかないんだ >どっちだ…
119 23/07/02(日)01:30:27 No.1073796041
>>!? >30秒ほど口に含んでだから吐き出して磨かないと >歯磨きが30秒で終わるわけないし それは行きわたらせるための時間であって磨くときも必要じゃないの