虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/07/01(土)23:01:59 最終編... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/01(土)23:01:59 No.1073736069

最終編までやったよ4-2まで入れると感想混ざりそうだから一旦休憩 1~2章はデカグラマトンって何…?とひたすらさてはガイナックス大好きだなテメーって思いながらやってたこのわざとらしい明朝体と作戦指揮車両良いよね…あと1秒しかSOS送れなかった!からのSRT即突入もよかった 戦闘演出はローポリモデルでも臆せずガンガンカメラ寄せてかっこいい構図で演出してて思い切ってるのとそれでちゃんとうめーな…って見てた特にロボVSペロロジラとポコチンバトルはペルソナ5思い出した 新たにむってなったのはシグレとラブあとカスミとリンちゃんは最終編で株ものすごい勢いで上がるねあっニヤはブルアカ知らない状態で薄い本持ってた 全体的に全部先生がなんとかするって以上に各キャラが手差し伸べてハッピーエンドにしていこうとするラストだったのでよかったです連邦生徒会長顔がいいな あとポコチンバトルはゲージの押し合いで詰みかけたけどフレンド作ってlv85のミカ呼んだら一撃で吹っ飛んで変な笑いが出た カンナは4-2でも出番ありそうなのでちょっとしたらこのあと読もうかなと思うっていうかカンナサオリは余計欲しくなったよ引かせてよ ここは俺の日記帳

1 <a href="mailto:s">23/07/01(土)23:04:30</a> [s] No.1073737333

あと覚悟礼装どう思うって「」に昨日聞かれたけど特に戦闘とかで活躍しなかったのが面白かったです っていうか偉い人用の礼装ならバルバラのラバースーツじゃなくていいのだろうか…

2 23/07/01(土)23:05:08 No.1073737617

めっちゃ楽しんでるやん…

3 <a href="mailto:s">23/07/01(土)23:11:14</a> [s] No.1073740551

あとトキはもうちょっとフォーカスしてほしいなっていうかそのうちロボキャラあるある的な情緒学習ターンが入りそうな気はする でもイベントでやると通常復刻じゃなくて衣装が増えるんだろうなギギギ…

4 23/07/01(土)23:19:45 No.1073744772

あの……トキは生身……

5 23/07/01(土)23:20:29 No.1073745129

あとクロコってアビドス潜伏中なんです? あの今際の際の死んだ目がとてもよかったです

6 <a href="mailto:s">23/07/01(土)23:21:18</a> [s] No.1073745512

>あの……トキは生身…… 正直アリスがもうそういう役ではないし…シンプルにコミュ症治療するイベントって書くとなんかあれだし…

7 23/07/01(土)23:27:16 No.1073748385

一番好きだった特殊戦闘は?

8 23/07/01(土)23:30:04 No.1073749592

待ってたぞチンポ野郎 案の定感想が長文になってるの見て俺も満足だよ 総力戦からのバッドエンド世界線主人公で情緒グチャグチャになるよね

9 <a href="mailto:s">23/07/01(土)23:31:20</a> [s] No.1073750183

>一番好きだった特殊戦闘は? もはやどれが最終章だったかあんまり覚えてないまであるけどサンクトゥム決戦でカメラがグリグリ動くのと巨大ロボとポコチンファイトのプレナパテスドアップはおおってなったよ ペルソナ3のラストみたいに後ろでみんなのスキル勝手にガンガンでるのはエデンだったかな…?

10 <a href="mailto:s">23/07/01(土)23:33:13</a> [s] No.1073751043

>案の定感想が長文になってるの見て俺も満足だよ >総力戦からのバッドエンド世界線主人公で情緒グチャグチャになるよね まあ正直ポコチンファイト先生はネタバレ食らってたからあーこういう感じかーって感じではあった 一番そういう意味でぐっと来たのは連邦生徒会長のフルボイスシーンかな あとアリウススクワッドの子供時代とか死んでるヒナとか多次元の可能性かなんかなんだろうけど何の何の何?!!?!ってなった

11 23/07/01(土)23:33:16 No.1073751075

変なデカいのが出てきてシロコ攫われたと思ったら別世界主人公でした チラチラ見えてたロン毛シロコが銃突きつけてるのもそっちってビックリするよね

12 23/07/01(土)23:35:21 No.1073751943

大事なもので泣いた

13 23/07/01(土)23:37:31 No.1073752844

あっちの先生の大人のカードはどうした?

14 23/07/01(土)23:37:37 No.1073752892

(連邦生徒会の秘密金庫…?)

15 23/07/01(土)23:37:49 No.1073752982

艦隊衣装で一番どれがツボにささったか正直に答えて

16 23/07/01(土)23:39:24 No.1073753688

シグレはいい シグレはいいぞ シグレのメモロビはいいぞ

17 <a href="mailto:s">23/07/01(土)23:40:21</a> [s] No.1073754052

>艦隊衣装で一番どれがツボにささったか正直に答えて チンポ的にはオペレーター服はそうじゃねえ…!とはなった 露出度高すぎるので長袖かズボンかどっちかは装備してくれ…!ってなったのでロングコート着てるリンちゃんはいい感じだったでも腋好きだからそこのところスチルでオンパレードだったのはとてもよかったですいちばん行けないもの見てる感じなのはアヤネだろうか似合ってないのがまた >あっちの先生の大人のカードはどうした? さっき気づいたけど流石に割る発想がなかった なんか別ゲーだとこういうのに期限ついててええ…ってなった記憶がどこかにある

18 23/07/01(土)23:41:30 No.1073754549

個人的に「理解できないものを通じて理解することはできるのか」に対するリンちゃんの考えはお前そんなこと言うキャラだったんか…!と一気に認識が変わったんだけど他の先生はどうなんだろ

19 23/07/01(土)23:42:46 No.1073755041

カスミ部長はロリコン視点じゃなく豪放磊落っぷりに惹かれた感じだな

20 23/07/01(土)23:42:51 No.1073755068

>さっき気づいたけど流石に割る発想がなかった >なんか別ゲーだとこういうのに期限ついててええ…ってなった記憶がどこかにある あれよく分からずに使用押して発狂した先生がちょいちょいいるらしいよ クロコが実装されたら使おうねえ

21 <a href="mailto:s">23/07/01(土)23:44:40</a> [s] No.1073755762

>個人的に「理解できないものを通じて理解することはできるのか」に対するリンちゃんの考えはお前そんなこと言うキャラだったんか…!と一気に認識が変わったんだけど他の先生はどうなんだろ メインだけ読んでるからかもだけど単純に先生に書類でシバいてるのとチュートリアルしか印象なかったから連邦生徒会長には心開いてたんだなという理解だった 開示されてない情報があることに慣れすぎている… >カスミ部長はロリコン視点じゃなく豪放磊落っぷりに惹かれた感じだな あごめん書き置きだけまとめてたから混ざったけど株ガン上がりしたのはヒマリでカスミはそうだねノリが結構好きあとワイシャツもいい感じにパリッとかっこよく着こなしてると思う

22 23/07/01(土)23:44:57 No.1073755883

クロコことシロコテラーについてどう思う? シナリオ的な意味とチンポ的な意味で

23 23/07/01(土)23:45:06 No.1073755953

ポコチンバトルで通じるのが笑ってしまう

24 <a href="mailto:s">23/07/01(土)23:45:34</a> [s] No.1073756145

>あれよく分からずに使用押して発狂した先生がちょいちょいいるらしいよ >クロコが実装されたら使おうねえ クロコ助けたら10連チケットくれるのは流石にちょっと空気読めよ先生よお!

25 23/07/01(土)23:45:37 No.1073756160

ガイナックス大好きだなてめえは凄くわかる 背景とかもろにエヴァだもんな

26 23/07/01(土)23:46:37 No.1073756585

>ガイナックス大好きだなてめえは凄くわかる >背景とかもろにエヴァだもんな 宇宙に上がったり多元宇宙論出てきたりグレンラガンの血を濃く感じた

27 23/07/01(土)23:47:46 No.1073757003

>ガイナックス大好きだなてめえは凄くわかる >背景とかもろにエヴァだもんな ガイナが好きっていうか日本のアニメが好きなんだなって印象 その中でエヴァは人気作だしって感じ

28 <a href="mailto:s">23/07/01(土)23:48:46</a> [s] No.1073757352

>クロコことシロコテラーについてどう思う? >シナリオ的な意味とチンポ的な意味で シナリオ的には過去に関してはむっっっっっってなった死んでる目が大好きさ 今後はサオリみたいな感じで定期的に野で目撃されてはホシノに捕獲されてほしい チンポ的には等身は大変よろしいと思います衣装はいっそあの状態で制服着ようぜ

29 23/07/01(土)23:49:02 No.1073757443

4thPVの怒涛のバッドスチルラッシュに騒然となる先生たちからしか得られない栄養がある

30 23/07/01(土)23:49:26 No.1073757585

ナディアのパリ上空決戦思い出したわ

31 23/07/01(土)23:49:50 No.1073757713

案の定クロコ刺さっててダメだった

32 23/07/01(土)23:50:11 No.1073757855

先生が地上についた時服が燃え尽きたのか全裸だったのが感動的なお迎えスチル見た後に判明するのいいよね… fu2325148.webp

33 <a href="mailto:s">23/07/01(土)23:50:36</a> [s] No.1073757981

>4thPVの怒涛のバッドスチルラッシュに騒然となる先生たちからしか得られない栄養がある 子供時代アリウススクワッドはあれバッドエンドなのか純粋にスクワッドの過去なのかどっちなんだろう

34 23/07/01(土)23:50:47 No.1073758054

イベントの最終決戦はチケット余ってるのに本当に各色彩が速攻溶けていったから 殺したかっただけで死んでほしくはなかった状態に

35 23/07/01(土)23:51:57 No.1073758392

ブルアカはレイドバトルに向いてねえな…って思った

36 23/07/01(土)23:52:06 No.1073758440

シロコとクロコの感動的な会話シーンの中に唐突に出てくる連邦生徒会の秘密金庫

37 23/07/01(土)23:52:35 No.1073758597

最終編全部見たらカルバノグ2章も是非見てほしいですよ私は

38 <a href="mailto:s">23/07/01(土)23:52:47</a> [s] No.1073758652

>案の定クロコ刺さっててダメだった ああいうセクシーひらひらドレスが好きかって言うと異議ありなんだけど等身はマジで良いよね・・・  あと関係ないけどタイトル画面のOP最初のも好きだから可変にしてほしい

39 23/07/01(土)23:53:08 No.1073758757

目出し帽見て感動したの生まれて初めてだよ…

40 <a href="mailto:s">23/07/01(土)23:53:50</a> [s] No.1073758981

>最終編全部見たらカルバノグ2章も是非見てほしいですよ私は このあとか明日朝1で読むぜ カンナ序盤の方で使えたけど声も好みだったから出番もっと読みたい

41 23/07/01(土)23:54:26 No.1073759196

最終編のタイトル画面すごく良いけど(あの光ってるやつ全裸の先生なんだよな…)って気持ちになる

42 23/07/01(土)23:54:45 No.1073759312

>>4thPVの怒涛のバッドスチルラッシュに騒然となる先生たちからしか得られない栄養がある >子供時代アリウススクワッドはあれバッドエンドなのか純粋にスクワッドの過去なのかどっちなんだろう あれは自殺ミサキ→生贄サオリ→先生のセリフ→子どもアリウスだから救われた後の姿だと思いたい でも一番幸せなシーンが遥か過去にしかないってのが悲痛でいいよね

43 23/07/01(土)23:55:15 No.1073759494

とりあえず突っ伏して号泣してるクロコは可哀想すぎて二度と見たくないですね…

44 23/07/01(土)23:55:44 No.1073759658

此方も脱がねば…無作法というもの…

45 23/07/01(土)23:56:06 No.1073759773

優しさの記憶で泣きつかれてもうすぐ涙も枯れたと思ったところに Welcomeschoolはずるいよね…

46 23/07/01(土)23:56:13 No.1073759821

>とりあえず突っ伏して号泣してるクロコは可哀想すぎて二度と見たくないですね… やだやだやだやだやだやだも辛い

47 23/07/01(土)23:56:17 No.1073759847

>先生が地上についた時服が燃え尽きたのか全裸だったのが感動的なお迎えスチル見た後に判明するのいいよね… チンポを見慣れてるアコは動じてないと知ってダメだった

48 23/07/01(土)23:57:08 No.1073760170

Welcome Schoolと銀行強盗の思い出と連邦の秘密金庫とか 笑っていいのか泣いていいのかわかんねえだろ!

49 23/07/01(土)23:57:12 No.1073760190

最終編でクロコという可能性の姿を通してシロコをより好きになる この子俺が思ってるより優しくてお茶目で俺のことが好きだな…

50 23/07/01(土)23:57:47 No.1073760399

名前忘れたけど百花繚乱の副会長はあんま刺さらなかった感じか あの子も長身?っぽいけどまぁ出番少ないしな

51 23/07/01(土)23:57:48 No.1073760409

>Welcome Schoolと銀行強盗の思い出と連邦の秘密金庫とか >笑っていいのか泣いていいのかわかんねえだろ! 泣き笑いしながらでも前に進めばいいと思うよ

52 23/07/01(土)23:58:13 No.1073760573

まあバッドエンドの世界線は本編とは別個に可能性としてあってそれがたまたま交わったってだけで 必ずしも本編があのバッドエンドに繋がってるってわけではないから…

53 23/07/01(土)23:58:40 No.1073760737

>名前忘れたけど百花繚乱の副会長はあんま刺さらなかった感じか >あの子も長身?っぽいけどまぁ出番少ないしな ナグサちゃんは今後の百鬼夜行編待ちだよなぁ 隻腕説が本当なら曇らせエピソードもありそうで楽しみだ

54 23/07/01(土)23:58:59 No.1073760840

シロコはクール系に見える見た目と少しおかしな言動でどんな子か掴みかねてたけど クロコのおかげてディテールがハッキリしたは良かった でもあの運命は辛すぎるよ…

55 23/07/01(土)23:59:13 No.1073760928

なんというか見た目がだいぶ大人びたなと思ってても中身は子供だった クロコ好き

56 23/07/01(土)23:59:20 No.1073760964

>まあバッドエンドの世界線は本編とは別個に可能性としてあってそれがたまたま交わったってだけで >必ずしも本編があのバッドエンドに繋がってるってわけではないから… 同時に本編時空があのバッドエンドを完全に回避したとは言い切れないのが不穏

57 23/07/02(日)00:00:13 No.1073761341

ペロロジラ戦良いよね…

58 23/07/02(日)00:00:48 No.1073761655

>>まあバッドエンドの世界線は本編とは別個に可能性としてあってそれがたまたま交わったってだけで >>必ずしも本編があのバッドエンドに繋がってるってわけではないから… >同時に本編時空があのバッドエンドを完全に回避したとは言い切れないのが不穏 日常って奇跡の積み重ねなんだなってなるよね…

59 <a href="mailto:s">23/07/02(日)00:01:30</a> [s] No.1073762022

>名前忘れたけど百花繚乱の副会長はあんま刺さらなかった感じか >あの子も長身?っぽいけどまぁ出番少ないしな キャラ的には愉快側っぽいしなんともいえねえってのはある あとロングよりショートヘアのが好きなのとニヤ見てあっ去年の夏コミで抜いた子だってなってたのも大きい

60 23/07/02(日)00:01:31 No.1073762025

シロコ…お前もしかして俺のこと結構好きか…?

61 23/07/02(日)00:02:05 No.1073762339

判断が遅い

62 23/07/02(日)00:02:35 No.1073762587

>日常って奇跡の積み重ねなんだなってなるよね… イオリの脚舐めないと詰むしゲーム開発部の所に行ってアリス発掘しないと詰む

63 23/07/02(日)00:02:37 No.1073762592

どっちかっていうと >SRT…お前もしかして俺のこと結構好きか…? ってなった

64 23/07/02(日)00:03:17 No.1073762927

>ニヤ見てあっ去年の夏コミで抜いた子だってなってたのも大きい そんな昔から薄い本あったのかニヤ…

65 23/07/02(日)00:03:58 No.1073763229

ちなみに最終編更新された時はシロコのPU来てて親愛なるはじまりの君へという名前だったらしい リアルタイム勢ずるいなって思っちゃった

66 23/07/02(日)00:04:23 No.1073763389

>1秒しかSOS送れなかった!からのSRT即突入もよかった 次は連絡来ても無視するからな!って言ってたのにこれで助けに来てくれるのいいよね…

67 23/07/02(日)00:04:24 No.1073763397

>>ニヤ見てあっ去年の夏コミで抜いた子だってなってたのも大きい >そんな昔から薄い本あったのかニヤ… 初登場が去年のGWイベントだったから最速でかけは…

68 23/07/02(日)00:05:35 No.1073764009

4thPVの最後でそれまでのバッドスチルラッシュも会ってどういう状態なのか全く分からなくて戦々恐々していたクロコのスチルがいざ本編で流れるとプレナパテスから託されたクロコがちゃんと地上に到着できたってシーンだと理解すると共にラスサビに突入して雲がありながらも青い空と上空のヘイローを映しながら流れ星が落ちていくのが本当に最高 個人的にこのシーンが最終編で一番好きまであるから4thPVだけはしゃぶり尽くしてほしいんだよね…

69 23/07/02(日)00:05:57 No.1073764151

>>日常って奇跡の積み重ねなんだなってなるよね… >イオリの脚舐めないと詰むしゲーム開発部の所に行ってアリス発掘しないと詰む 今までのがバッドエンド回避のフラグでそうしないとバッドエンド回避出来なかったみたいなのは好きじゃねえわ RTAのチャートでもあるまいし無駄なことや単なる青春だっていっぱいやってるわけで 本編世界が全部正解を引いた世界ってわけでもないのに

70 23/07/02(日)00:07:41 No.1073764856

プラナが合流するのゲーム的にはメニュー画面に新キャラが増えただけなんだけどそれ以上の意味があって滅茶苦茶感動したな…

71 <a href="mailto:s">23/07/02(日)00:07:59</a> [s] No.1073764982

iPadスクショだらけだけどど定番っぽくないとこ以外で好きなのはる fu2325229.jpg fu2325230.jpg fu2325232.jpg fu2325233.jpg

72 23/07/02(日)00:08:14 No.1073765117

アリスがゲームを好きになったのも勇者になりたかったのも アリスがゲームを通じてそう感じてそうしたいって思ったからで 別にそうしないと世界がバッドエンドに向かうから好きになったわけじゃないのに あれもバッドエンド回避に必要だった!!これも!!それも!!って言われたら いや違うだろうって言いたくなるんだ

73 23/07/02(日)00:09:12 No.1073765548

もう赤字か…俺も新人だからまだ語り足りないな…

74 <a href="mailto:s">23/07/02(日)00:09:40</a> [s] No.1073765739

>もう赤字か…俺も新人だからまだ語り足りないな… 4-2よんだらまた立てるよ先生

↑Top