虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/07/01(土)22:39:39 甲斐野... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/01(土)22:39:39 No.1073726305

甲斐野の序列が上がりそうだね

1 23/07/01(土)22:40:05 No.1073726489

四人でピシャリ 奴こそ真のパのクローザーに相応しい

2 23/07/01(土)22:40:16 No.1073726570

周東あれで帰ってこれんのすっご…

3 23/07/01(土)22:40:27 No.1073726652

上林の活躍嬉しい

4 23/07/01(土)22:41:01 No.1073726898

福山の2ランがはるか昔に感じる

5 23/07/01(土)22:41:10 No.1073726962

高橋から4点取れた時点で勝ち切らないといけないのになんでこんな試合してんだか… 先発なんとかしないと優勝なんか無理だよ…

6 23/07/01(土)22:41:15 No.1073726982

松本じゃなくて甲斐野にしてたらこんなにかからなかった

7 23/07/01(土)22:41:33 No.1073727142

松本はいい時はいいんだがなー

8 23/07/01(土)22:41:35 No.1073727152

結果四球出したけどノースリーから追い込んでるのを見ると成長を感じる

9 23/07/01(土)22:42:10 No.1073727413

三振取れるなら多少ランナー貯め込んでもなんとかなるんだよな

10 23/07/01(土)22:42:20 No.1073727490

オリが失速しそうだし今のうちに抜いて差をつけとこう

11 23/07/01(土)22:42:27 No.1073727531

有原加入後の東浜は安定感がある

12 23/07/01(土)22:42:33 No.1073727569

早期に4点取っても簡単に勝たせてもらえないの怖すぎる

13 23/07/01(土)22:42:55 No.1073727729

>オリが失速しそうだし今のうちに抜いて差をつけとこう 多分オリファンも同じことを考えていると思われる

14 23/07/01(土)22:43:02 No.1073727779

>有原加入後の東浜は安定感がある いい影響受けるといいね

15 23/07/01(土)22:43:13 No.1073727873

四球とエラーと暴投は怖いねという夏の怖い話でしたとさ

16 23/07/01(土)22:43:25 No.1073727957

東浜は後はもう1イニングいけるようになれば文句ないんだが

17 23/07/01(土)22:43:56 No.1073728165

>東浜は後はもう1イニングいけるようになれば文句ないんだが モイネロ直結してればこんなことになってないからな…

18 23/07/01(土)22:44:20 No.1073728333

>周東あれで帰ってこれんのすっご… あんなの初めて見たよマジで…

19 23/07/01(土)22:44:38 No.1073728462

休養明け一回投げて暫く空いてからの登板だったからあんま調整出来てなかったんじゃないかな松本

20 23/07/01(土)22:44:42 No.1073728495

東浜がボチボチくらいやれるようになったのはいいね

21 23/07/01(土)22:44:48 No.1073728532

周東が足で魅せれば魅せるほどスタメンから遠ざかる

22 23/07/01(土)22:45:37 No.1073728869

さりげなく復調の三森

23 23/07/01(土)22:46:29 No.1073729243

明日は石川だから温かい目で見てくれ

24 23/07/01(土)22:46:36 No.1073729299

代走周東の使い勝手が良すぎる

25 23/07/01(土)22:46:40 No.1073729325

ここずっと三塁周東の重要度が高すぎる… 今日もこれなかったら多分あのまま負けてたし

26 23/07/01(土)22:47:26 No.1073729691

嶺井打ってアピールして欲しかったけどリード良かったからええか!

27 23/07/01(土)22:47:30 No.1073729726

まぁ先発事情がよくないから石川の調整に時間かけられないししゃーなしだな

28 23/07/01(土)22:47:51 No.1073729884

がんばれ上林 ネトフリの相撲ドラマの世界線だとメジャーで2000安打するんだから

29 23/07/01(土)22:48:11 No.1073730013

明日はまぁ勝てたらラッキーくらいの気持ちで試合見ないといけないな

30 23/07/01(土)22:48:36 No.1073730183

藤井いつ戻ってくるの?

31 23/07/01(土)22:48:43 No.1073730246

松本はサウナドームのせいだろ 投げてる奴みんな汗ヤバかったわ 普通の場所ならちゃんと投げるわ

32 23/07/01(土)22:48:52 No.1073730301

勝ったの!?

33 23/07/01(土)22:49:09 No.1073730428

結果論だし場面的にはしゃーないとはいえやっぱノーアウト1・2塁で松本引っ張ったのはダメだったな… まぁ大津もダメだったけどさ

34 23/07/01(土)22:50:01 No.1073730793

大津もルーキーなのにキツい場面でめっちゃ使われるな…

35 23/07/01(土)22:50:24 No.1073730945

引っかかって左に投げ込んで浮いて右に投げ込む状況だったから今日の松本は厳しい

36 23/07/01(土)22:50:44 No.1073731066

7回は甲斐野になるだろうな…

37 23/07/01(土)22:51:08 No.1073731245

>勝ったの!? 負けてらんねーよ

38 23/07/01(土)22:51:32 No.1073731410

7回はまぁ甲斐野場合によって大津森になるかな

39 23/07/01(土)22:51:56 No.1073731654

相手のミスをしっかり点に結びつけられたのが大きな試合だった 7回の継投も勝ってしまえばいい勉強になったで済む

40 23/07/01(土)22:52:16 No.1073731842

西武のデブ怖い

41 23/07/01(土)22:53:00 No.1073732174

和巳新体制になって央が今んとこ一番伸びたかな 憧れのオスナ加入も影響してるかもしれん

42 23/07/01(土)22:53:26 No.1073732354

東浜はよくやってるよ

43 23/07/01(土)22:53:32 No.1073732400

スレッドを立てた人によって削除されました >相手のミス 酷かったね後逸×2 ああいうとこがBクラスなんだろうな

44 23/07/01(土)22:54:18 No.1073732689

スレッドを立てた人によって削除されました これだよこれ 俺がホークススレに求めてるのはこのイキりなんだよ

45 23/07/01(土)22:54:53 No.1073732905

要らねえよ…変なのに餌やるだけだろ

46 23/07/01(土)22:55:04 No.1073732954

スレッドを立てた人によって削除されました >これだよこれ >俺がホークススレに求めてるのはこのイキりなんだよ きも

47 23/07/01(土)22:55:41 No.1073733251

アストゥディーヨ使ってた時間完全に無駄だったな かわいかったけど

48 23/07/01(土)22:56:03 No.1073733418

逆転されて勝てたの大きいね

49 23/07/01(土)22:56:10 No.1073733481

又吉が早く復調してくれないとな

50 23/07/01(土)22:57:18 No.1073733959

あんなに打席でのスイング見て打てる気しない外国人も久々だったな 下で3割打ててるのがかなり謎だけど

51 23/07/01(土)22:57:24 No.1073733996

周東の足がなかったら延長まで行けなかったかもな…

52 23/07/01(土)22:57:33 No.1073734065

回を重ねるごとにまずくね…?ってなっていっての7回逆転というだいぶ最悪の流れだったけどすぐ同点に戻したの偉い

53 23/07/01(土)22:57:35 No.1073734081

>アストゥディーヨ使ってた時間完全に無駄だったな >かわいかったけど 下では打ちまくってるから今みたいに上ではダメなんだなって納得させるぐらいに使ってなかったら今頃栗原の代わりに使え説が挙がってるよ

54 23/07/01(土)22:58:25 No.1073734387

椎野とか下で内容いいけど呼ばれる気配が無いのは やっぱ上での実績が悪いからかねえ上げるとなんか雑になるし

55 23/07/01(土)22:58:25 No.1073734389

逆転の直後に同点にできたのは見る方的にだいぶ助かった

56 23/07/01(土)22:58:55 No.1073734673

これで先制した試合は30戦負け無し(29勝1分)か 今年は同点でも8回9回でモイネロオスナしっかり使って逆転に備えてるのが功を奏してる感あるな

57 23/07/01(土)22:59:54 No.1073735069

上の中継ぎでそこまでダメな奴がいないのもある

58 23/07/01(土)23:00:00 No.1073735125

簡単に犠牲フライ打つの去年では考えられない むしろ去年がおかしすぎる

59 23/07/01(土)23:00:18 No.1073735259

二軍では首脳陣達は上で使えそうかを見てるけどファンは成績を見てるからな

60 23/07/01(土)23:02:14 No.1073736193

近藤が知らない近藤になってて笑う

61 23/07/01(土)23:02:15 No.1073736212

先発だけ見て今日は落とす日だと思ってたから逆に3タテ濃厚になってホクホク

62 23/07/01(土)23:02:32 No.1073736395

今日の犠牲フライはちゃんと打てた方に入るかなあ?と思わなくもない 周東がヤバい

63 23/07/01(土)23:02:59 No.1073736609

>先発だけ見て今日は落とす日だと思ってたから逆に3タテ濃厚になってホクホク 明日石川隈田だから無理だろ

64 23/07/01(土)23:03:29 No.1073736824

石川戻ってくるの早すぎだけど代わりいねえしな…

65 23/07/01(土)23:04:06 No.1073737133

打てないシーズンでも足でお金もらえる無敵の個人事業主

66 23/07/01(土)23:04:21 No.1073737251

攝津もラジオで石川クラスは実戦で取り戻すしかないって言ってたし… 攝津の言うことなら信じてしまう

67 23/07/01(土)23:04:42 No.1073737413

足の速さだけじゃなくて判断力や度胸が凄すぎる

68 23/07/01(土)23:04:54 No.1073737516

勝てりゃ何でもいいよ ミスった選手を周りがしっかりカバーしてくれてるから勝ててるんだろうし

69 23/07/01(土)23:06:04 No.1073738063

隈田割と苦手というか打線が対左苦手だから打撃戦に持ち込めないしな

70 23/07/01(土)23:06:57 No.1073738456

結局高橋には負け付けられなかったな

71 23/07/01(土)23:10:15 No.1073740088

>攝津もラジオで石川クラスは実戦で取り戻すしかないって言ってたし… >攝津の言うことなら信じてしまう 和巳も達川お爺ちゃんも同じこと言ってたからまぁ間違いないだろう

72 23/07/01(土)23:11:03 No.1073740456

勝っても勝ってもオリックスとの差縮まらんのう…

73 23/07/01(土)23:11:24 No.1073740633

>高橋から4点取れた時点で勝ち切らないといけないのになんでこんな試合してんだか… >先発なんとかしないと優勝なんか無理だよ… 今日は先発と言うか継投策を考えた首脳陣と松本では

74 23/07/01(土)23:12:09 No.1073741024

スチュワート先発させるのを押し除けて最短で登録とかじゃなけりゃ石川でも全然いいのよ理由は分かるしね スチュワートは前半戦後2回投げてくれたらいいかな

75 23/07/01(土)23:12:15 No.1073741079

スレッドを立てた人によって削除されました >勝っても勝ってもオリックスとの差縮まらんのう… あっちはこれから落ちてくよ

76 23/07/01(土)23:15:36 No.1073742755

斎藤コーチは松本の状態はブルペン見て察せよ コントロール以前に球速ガタ落ちしてるじゃん

77 23/07/01(土)23:15:44 No.1073742819

スチュワートをオリにぶつける為に明日の石川なんだろうしそこはしゃーない 何よりこれでもし石川が復調してくれでもしたら儲けもんだし

78 23/07/01(土)23:18:26 No.1073744129

明日のこと考えると今日延長でも勝てたのはデカいな

79 23/07/01(土)23:18:43 No.1073744270

野村大が代打で使われる理由が解らん 別に下でも代打起用されていい結果出してた訳でもないのに

80 23/07/01(土)23:18:56 No.1073744370

デスパイネって補強になるんじゃろか

81 23/07/01(土)23:19:16 No.1073744549

松本は体調不良から中々調子戻らんなー それまではめっちゃ凄かっただけに病気怖い

82 23/07/01(土)23:20:02 No.1073744895

>野村大が代打で使われる理由が解らん >別に下でも代打起用されていい結果出してた訳でもないのに 当てるのが上手いから前に飛ばしてくれって枠だと思う

83 23/07/01(土)23:21:17 No.1073745507

>デスパイネって補強になるんじゃろか 少なくとも長打も右打者も少ないから守備出来ない以外は現状に一番必要

84 23/07/01(土)23:21:42 No.1073745699

書き込みをした人によって削除されました

85 23/07/01(土)23:23:08 No.1073746339

パテレ来てたから見たけど犠牲フライマジで浅いな…

86 23/07/01(土)23:23:22 No.1073746454

>松本は体調不良から中々調子戻らんなー >それまではめっちゃ凄かっただけに病気怖い ただの風邪であってもプロスポーツ選手には基本的に大ダメージになるからなぁ…

87 23/07/01(土)23:31:38 No.1073750343

あの犠牲フライ強いて悪い所を言うならバックホームがやや高かったのに助けられたけどあの場面局面で走らんのもまあ厳しかったよね

↑Top