虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ベジー... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/07/01(土)21:36:32 No.1073698544

    ベジータ戦のMVP貼る

    1 23/07/01(土)21:37:45 No.1073699088

    最初から戦ってたら犬死にだしマジで完璧なタイミングに飛び出したよなこいつ

    2 23/07/01(土)21:40:20 No.1073700271

    ヤジロベーが最初から戦う気満々だったら詰みだったというね

    3 23/07/01(土)21:41:39 No.1073700977

    持ち方かっこいい

    4 23/07/01(土)21:42:50 No.1073701606

    戦闘力違うと傷ひとつつけられない世界でなんで攻撃通ったのかわからない

    5 23/07/01(土)21:43:27 No.1073701861

    >戦闘力違うと傷ひとつつけられない世界でなんで攻撃通ったのかわからない 尻尾は元々弱点だしもろいんじゃない?

    6 23/07/01(土)21:44:21 No.1073702260

    この後ベジータに切りかかって悟飯が大猿化するまでの時間稼いだのもいい仕事っぷり

    7 23/07/01(土)21:45:49 No.1073702874

    こいつちゃんと鍛えさせたらまだ伸びしろありそうだよね

    8 23/07/01(土)21:47:54 No.1073703800

    戦闘ジャケットも斬れる刀だしな 切れ味はいい

    9 23/07/01(土)21:49:16 No.1073704415

    DVDのパッケージ絵にもなってる名シーン

    10 23/07/01(土)21:50:34 No.1073705007

    本人が生臭なだけで戦闘力はだいぶある

    11 23/07/01(土)21:51:15 No.1073705338

    戦闘力の差があっても気円斬で斬れたりするし切断系は補正入るのかもしれない

    12 23/07/01(土)21:51:30 No.1073705437

    激戦区の背表紙に2回登場する男

    13 23/07/01(土)21:51:40 No.1073705510

    やっていることがアサシンなんだよ この時点のベジータは気を感知出来ないのもあるけど

    14 23/07/01(土)21:52:10 No.1073705716

    大猿解除化からの戦闘見てもこの時のベジータ消耗大きくて戦闘力もそこまで高くはないんだよな

    15 23/07/01(土)21:52:27 No.1073705849

    >本人が生臭なだけで戦闘力はだいぶある 初登場があれだからな ちゃんと鍛えたら純地球人最強狙えたんじゃないか

    16 23/07/01(土)21:52:31 No.1073705881

    >激戦区の背表紙に2回登場する男 鳥山明はこういうキャラ好きなんだろうなーってのがわりと感じる

    17 23/07/01(土)21:52:55 No.1073706076

    そもそも初出ヤジロベーは強いしな…

    18 23/07/01(土)21:53:03 No.1073706140

    ベジータにとっては全く知らない奴だから予想すらできんわな

    19 23/07/01(土)21:53:05 No.1073706156

    少年悟空が尻尾掴まれて振り回された程度で切れるし大分脆いよね尻尾

    20 23/07/01(土)21:53:31 No.1073706353

    程よく足も引っ張るしダサい命乞いもさせるバランス感覚

    21 23/07/01(土)21:53:45 No.1073706456

    >持ち方かっこいい よく見たらアバンストラッシュだった

    22 23/07/01(土)21:53:50 No.1073706486

    俺の尻尾を斬りやがった野郎だ

    23 23/07/01(土)21:54:12 No.1073706645

    >大猿解除化からの戦闘見てもこの時のベジータ消耗大きくて戦闘力もそこまで高くはないんだよな 大猿解除後は悟飯が押されながらある程度戦えるから戦闘力2000~3000ぐらいかなって印象

    24 23/07/01(土)21:54:12 No.1073706646

    弱点なんだから別にもろくてもおかしくない

    25 23/07/01(土)21:54:12 No.1073706647

    悟空すらドン引きする悪食

    26 23/07/01(土)21:54:12 No.1073706648

    ヤジロベーまで参戦してる辺りでサイヤ人の総力戦っぷりはすごいよな

    27 23/07/01(土)21:54:27 No.1073706759

    初登場でシンバル倒す強さあったし神様の修行受けてるしな

    28 23/07/01(土)21:54:29 No.1073706778

    かなりの名刀だとしてどこで盗んできたんだろう

    29 23/07/01(土)21:55:45 No.1073707375

    >戦闘力違うと傷ひとつつけられない世界でなんで攻撃通ったのかわからない 弱点 完全に油断していた そもそもヤジロベーが結構強い 切れた!

    30 23/07/01(土)21:56:01 No.1073707496

    >初登場でシンバル倒す強さあったし神様の修行受けてるしな でも空飛べないんだぜ

    31 23/07/01(土)21:56:35 No.1073707761

    >戦闘力違うと傷ひとつつけられない世界でなんで攻撃通ったのかわからない 戦闘力2万くらいのクリリンが100万時点のフリーザの尻尾切ってるからスレ画くらいならまあいける

    32 23/07/01(土)21:56:37 No.1073707777

    4倍界王拳のかめはめ波のダメージもあるけどパワーボール作るのにかなり消耗した様子だった

    33 23/07/01(土)21:57:41 No.1073708261

    割と優遇されている切断属性

    34 23/07/01(土)21:57:51 No.1073708342

    >4倍界王拳のかめはめ波のダメージもあるけどパワーボール作るのにかなり消耗した様子だった 相当疲労してるようだったけどパワーボールってどのくらい持って枯れるんだろうね

    35 23/07/01(土)21:57:59 No.1073708416

    >でも空飛べないんだぜ 気功波の類って使えるんだろうか

    36 23/07/01(土)21:58:00 No.1073708424

    よく磨き込んであった刀だったんだろう そうおもわんか?

    37 23/07/01(土)21:58:47 No.1073708820

    その持ち方で切れねえだろ

    38 23/07/01(土)21:58:48 No.1073708839

    >>でも空飛べないんだぜ >気功波の類って使えるんだろうか 使ったことないから多分無理なんじゃないかな

    39 23/07/01(土)21:59:01 No.1073708961

    銃弾とか律儀に掴んでるし高戦闘力でも耐えられないタイプの攻撃もあるのかもしれない

    40 23/07/01(土)21:59:04 No.1073708999

    読み返すと最初から想像よりもかなり強いヤジロベー

    41 23/07/01(土)21:59:06 No.1073709019

    汚いジムシー

    42 23/07/01(土)21:59:39 No.1073709308

    クリリンが死んで入れ替わる可能性すらあったからなヤジロベー

    43 23/07/01(土)22:00:30 No.1073709675

    魔族食いのヤジロベー

    44 23/07/01(土)22:00:56 No.1073709900

    >その持ち方で切れねえだろ アバンストラッシュと同じ持ち方だよ? 陸海空すべて斬れるよ

    45 23/07/01(土)22:00:59 No.1073709926

    復活のFでも不意打ちレーザーで悟空やられてたしドラゴンボールだと意識してないところからの攻撃は結構致命傷になり得る

    46 23/07/01(土)22:01:05 No.1073709979

    初登場時点で亀仙人より強いレベルなのおかしくねえか格闘家ですらないのに

    47 23/07/01(土)22:01:07 No.1073710001

    >読み返すと最初から想像よりもかなり強いヤジロベー 無修行で天下一武道会準優勝(実力的には優勝)の悟空とわりと渡り合えるって異常な強さしてる

    48 23/07/01(土)22:01:41 No.1073710274

    弱ってるとはいえ悟空と戦える強さだったからちゃんと鍛えたら天さんくらいにはなりそう

    49 23/07/01(土)22:01:48 No.1073710327

    気の類を一切使えないのに天津飯戦直後の悟空と同戦闘力なのはちょっと才能がバグってる

    50 23/07/01(土)22:01:55 No.1073710385

    いいキャラだったのになんで消えちゃったんだろう

    51 23/07/01(土)22:02:37 No.1073710687

    >クリリンが死んで入れ替わる可能性すらあったからなヤジロベー 漫画内で実質声優の指名されてるのいいよね

    52 23/07/01(土)22:03:07 No.1073710898

    むしろろくに鍛えてもいないだろうにやたら強いのなんなんだこいつ

    53 23/07/01(土)22:03:07 No.1073710899

    全く修業無しでピッコロの手下に勝てる化け物

    54 23/07/01(土)22:03:46 No.1073711198

    満身創痍で気が空っぽなのもあるだろうがクリリンがこの刀でベジータを殺そうとするぐらいには名刀

    55 23/07/01(土)22:03:51 No.1073711228

    弱点とは言え鍛えてるのに

    56 23/07/01(土)22:04:45 No.1073711617

    学ぶ気が全くないだけでちゃんと学べば舞空術も気功系もすぐ出来るようになるんだろうな

    57 23/07/01(土)22:04:54 No.1073711681

    この後もう一回斬りにいくからな…

    58 23/07/01(土)22:05:06 No.1073711765

    全身に気を纏って強度上げてる筈なのに切れるからやっぱりヤジロベー凄いんだよ

    59 23/07/01(土)22:05:08 No.1073711785

    >いいキャラだったのになんで消えちゃったんだろう ヤジロベーは過去キャラの出番にきびしい鳥山ワールドしてはだいぶ優遇されている方

    60 23/07/01(土)22:05:19 No.1073711847

    トランクスの剣と同レベルの名刀だとしたらベジータの尻尾ぐらい切れて当然

    61 23/07/01(土)22:05:36 No.1073711963

    >満身創痍で気が空っぽなのもあるだろうがクリリンがこの刀でベジータを殺そうとするぐらいには名刀 原作では黙ってクリリンが拾うけどアニメではクリリーン!俺の刀を使えーっ!!ってヤジロベーが叫ぶの好き

    62 23/07/01(土)22:05:52 No.1073712080

    >少年悟空が尻尾掴まれて振り回された程度で切れるし大分脆いよね尻尾 そもそもが弱点とされてる箇所なんだから多少鍛えたところで身体の他の部位より硬いはずもないわな

    63 23/07/01(土)22:05:53 No.1073712087

    仙豆が出てくるたびにこいつが食いまくった罪がつきまとうのでメインメンバー入りは難しい

    64 23/07/01(土)22:06:09 No.1073712214

    クリリンもフリーザに気円斬はなって尻尾切ったりしてるし そのフリーザも超サイヤ人になった悟空にたいして気円斬みたいなわざでワンチャン狙おうとしたし 切断系は強さの差に関わらず通る可能性があるんだろうな

    65 23/07/01(土)22:06:41 No.1073712472

    戦闘力高ければ刃物で傷つかないとかおかしいだろ! 気のコントロールでなんとかなるのかもしれんが

    66 23/07/01(土)22:06:53 No.1073712563

    悟空背負ってカリン塔登ったしな

    67 23/07/01(土)22:07:08 No.1073712661

    才能はある 努力はしたくない

    68 23/07/01(土)22:07:18 No.1073712730

    >いいキャラだったのになんで消えちゃったんだろう なんで消えたというか よくここまで残ってたって感じ

    69 23/07/01(土)22:07:47 No.1073712958

    ただ超サイヤ人化したトランクスの剣を悟空は集中してるとはいえ指一本で止めたりはしてるんだよな… 不意打ちだと切れるとかはあるのかもしれない

    70 23/07/01(土)22:07:48 No.1073712961

    後年は仙豆栽培マンになってたような記憶

    71 23/07/01(土)22:07:49 No.1073712965

    つってもベジータは尻尾鍛えてるから締め付け攻撃に使えるレベルだったしな… さらに大猿化で強化されてるはずだし

    72 23/07/01(土)22:07:55 No.1073713015

    >悟空背負ってカリン塔登ったしな さらっとやってるけどこれも相当おかしい…

    73 23/07/01(土)22:07:56 No.1073713025

    つまり本気で鍛えたらゴールデンヤジロベーになれる可能性があるって事なの?

    74 23/07/01(土)22:08:07 No.1073713082

    結局この後もカリン様のとこで居候してるし半分仙人みたいなもんだよな

    75 23/07/01(土)22:08:12 No.1073713124

    >後年は仙豆栽培マンになってたような記憶 むしろ仙豆消費してんじゃねえかなコイツ

    76 23/07/01(土)22:08:20 No.1073713172

    クリリン死んでる間の代役だからな

    77 23/07/01(土)22:08:39 No.1073713301

    容量カツカツであろう強襲サイヤ人で気合入ったアニメーションを用意された愛されし男

    78 23/07/01(土)22:09:01 No.1073713468

    >むしろ仙豆消費してんじゃねえかなコイツ あれをつまみ感覚とかで食ってたら逆に体に悪かったりしない?

    79 23/07/01(土)22:09:26 No.1073713675

    >後年は仙豆栽培マンになってたような記憶 こいつが仙豆食いつくす事で延々と回復するのを阻止してる名バランサーだぞ

    80 23/07/01(土)22:09:29 No.1073713701

    >悟空背負ってカリン塔登ったしな 悟空でも初めて登った時は一日以上かかった上にヘロヘロになってたカリン塔登りを悟空を背負った状態とかいうハンデ付きでやりきるとかいう

    81 23/07/01(土)22:10:01 No.1073713965

    一応サイヤ人襲来に備えて嫌々ながら天界の隅っこで修行していたのがスレ画 真面目に修行していた餃子より1.5倍ほど強い

    82 23/07/01(土)22:10:13 No.1073714058

    ヤジロベーが来た頃は仙豆は壺にいっぱいになるくらいにあったからヤジロベーが消費してるはマジでありそう

    83 23/07/01(土)22:10:35 No.1073714244

    最後の出番って人造人間編でエアカー撃墜されるとこ?

    84 23/07/01(土)22:10:41 No.1073714275

    界王神界の至宝である最強の剣ゼットソードより活躍した剣

    85 23/07/01(土)22:11:11 No.1073714504

    >こいつが仙豆食いつくす事で延々と回復するのを阻止してる名バランサーだぞ 言うても仙豆って10日くらい何も食わなくていいから2つ食ったら死にそう まあサイヤ人なら大丈夫か・・・

    86 23/07/01(土)22:11:20 No.1073714577

    >ただ超サイヤ人化したトランクスの剣を悟空は集中してるとはいえ指一本で止めたりはしてるんだよな… >不意打ちだと切れるとかはあるのかもしれない あの時は指に気を集中させてる描写あったけどスレ画は勝ったわガハハなところで不意突かれたしな

    87 23/07/01(土)22:11:23 No.1073714599

    本来カリン様一人分くらいの食糧事情しか考慮してないであろう神殿に サイヤ人並みに食い意地の張った居候が住み着いたんだ そりゃあ戦時以外の平時だったら仙豆だって食い尽くされる

    88 23/07/01(土)22:11:39 No.1073714708

    カリン様とあのパーソナルスペース確保するのも難しそうなところで二人きりで暮らしてるのかな…

    89 23/07/01(土)22:12:10 No.1073714954

    弱ってたとはいえ2発殴られても死んでないのは頑丈すぎる…

    90 23/07/01(土)22:12:17 No.1073714997

    こいつがもたらしたピッコロ大魔王の眷族の味は美味しいという情報は貴重かもしれない ピッコロさんも多分美味しい

    91 23/07/01(土)22:12:33 No.1073715097

    ベジータ戦はヤジロベーだけじゃなくクリリンも悟飯も滅茶苦茶重要な働きしてるからすごい

    92 23/07/01(土)22:12:54 No.1073715233

    小さい状態だと気付かれただろうしマジでベストタイミング

    93 23/07/01(土)22:12:56 No.1073715240

    >カリン様とあのパーソナルスペース確保するのも難しそうなところで二人きりで暮らしてるのかな… カリン様猫だしシコられてるの見られても気にしなくていいだろう

    94 23/07/01(土)22:13:04 No.1073715289

    >最後の出番って人造人間編でエアカー撃墜されるとこ? 原作だとセル編の精神と時の部屋での修行を終えた悟空がカリン様のとこに来るのが最後の出番

    95 23/07/01(土)22:14:01 No.1073715623

    こいつの刀を戦闘力5が使っても全然切れなくてこいつつえー

    96 23/07/01(土)22:14:05 No.1073715644

    >>カリン様とあのパーソナルスペース確保するのも難しそうなところで二人きりで暮らしてるのかな… >カリン様猫だしシコられてるの見られても気にしなくていいだろう カリン様が抜いてくれてるのかもしれない

    97 23/07/01(土)22:14:24 No.1073715759

    丸くなった王子のヤジロベー評を聞きたいところ

    98 23/07/01(土)22:15:00 No.1073715980

    >戦闘力の差があっても気円斬で斬れたりするし切断系は補正入るのかもしれない 現実的に考えても打撃より切断貫通の方が強いのは当たり前だよな…

    99 23/07/01(土)22:15:03 No.1073716002

    強さ自体には大して興味無さそうなところが良いと思う

    100 23/07/01(土)22:17:08 No.1073716933

    ブウ編まで登場してるのに一切成長せずって逆にすごいよヤジロベー 完成しきってる

    101 23/07/01(土)22:17:10 No.1073716946

    ふと尻尾で思い出したけど他のサイヤ人たちも悟空のように尻尾プロペラにして飛べるんだろうか

    102 23/07/01(土)22:17:55 No.1073717232

    >丸くなった王子のヤジロベー評を聞きたいところ おっかなーて話せんわ!

    103 23/07/01(土)22:18:20 No.1073717373

    >強さ自体には大して興味無さそうなところが良いと思う 悟空すら嫌がるゲテモノ食って当然のように空の上でネコとのびのび暮らす 戦闘力じゃない強さでは最強クラスなんだろうな

    104 23/07/01(土)22:18:56 No.1073717618

    戦闘力に関しては1000あれば宇宙でも強者だし…

    105 23/07/01(土)22:19:22 No.1073717768

    人生を楽しく過ごすための武道という意味では亀仙流的な精神も感じるな…

    106 23/07/01(土)22:19:31 No.1073717836

    仙人だよね 鶴亀がいるから猫仙人か

    107 23/07/01(土)22:20:11 No.1073718103

    >ベジータ戦はヤジロベーだけじゃなくクリリンも悟飯も滅茶苦茶重要な働きしてるからすごい 総力戦って感じがして悟空以外はろくに戦力になってないフリーザ戦より好き

    108 23/07/01(土)22:20:42 No.1073718323

    ほかの奴らは悟空に影響されて修行マニアになっていくんだが こいつだけ違う 価値観の多様性みたいなのが垣間見れていいキャラだよ

    109 23/07/01(土)22:21:43 No.1073718738

    本気出してなかったとは言えじっちゃんのとこで修行した悟空とまともにやり合えてたんだよな

    110 23/07/01(土)22:23:39 No.1073719481

    >ほかの奴らは悟空に影響されて修行マニアになっていくんだが >こいつだけ違う >価値観の多様性みたいなのが垣間見れていいキャラだよ 舞空術使えない 気を放つ技使えない 割と戦闘寄りでこのキャラだからな

    111 23/07/01(土)22:25:59 No.1073720437

    >ほかの奴らは悟空に影響されて修行マニアになっていくんだが こいつはこいつで悟空に会ってからちょっとだけ人間性が成長しているのが面白い

    112 23/07/01(土)22:26:30 No.1073720644

    ベジータがタフ過ぎる 攻撃が効いてる描写はあるのにしぶとく立ち上がってくる

    113 23/07/01(土)22:26:35 No.1073720669

    鍛えればクリリンに準ずるくらいにはなってた気がする素質あると思う

    114 23/07/01(土)22:26:39 No.1073720691

    奇襲で死ななかったらいやー冗談だよ冗談みたいに戯けてボコられるのが実にジョーカー感がある

    115 23/07/01(土)22:27:17 No.1073720971

    >ベジータがタフ過ぎる >攻撃が効いてる描写はあるのにしぶとく立ち上がってくる お前それで死なねえのかよ!ってなるくらいしぶとい

    116 23/07/01(土)22:28:21 No.1073721426

    「きさまらの墓をか!?」のところはマジでしぶとすぎる

    117 23/07/01(土)22:28:22 No.1073721437

    人造人間探す悟飯たちをブルマと一緒に見送ってあんたも戦えるんでしょ!?今少しでも手が欲しいんだから手伝ってきなさいよ!みたいな感じで責められるけど表情も変えずに飛べねえんだよオレはって返すとこ好き

    118 23/07/01(土)22:28:23 No.1073721439

    >>ベジータがタフ過ぎる >>攻撃が効いてる描写はあるのにしぶとく立ち上がってくる >お前それで死なねえのかよ!ってなるくらいしぶとい …貴様らの墓をか!?

    119 23/07/01(土)22:29:28 No.1073721926

    >鍛えればクリリンに準ずるくらいにはなってた気がする素質あると思う 初登場時点で超神水飲む前の少年悟空に引けを取らない耐久力と素早さ持ってたからな

    120 23/07/01(土)22:29:35 No.1073721970

    ジャンプ団でも使われた由緒正しい攻撃

    121 23/07/01(土)22:30:27 No.1073722340

    尻尾握られただけでヘロヘロになるのは克服してるけど元々キンタマと同じかそれ以上レベルの弱点と考えればまぁ

    122 23/07/01(土)22:30:31 No.1073722369

    ここもかなりえらい fu2324881.jpg

    123 23/07/01(土)22:30:50 No.1073722483

    初登場で天津飯悟空の次くらいには強いからな

    124 23/07/01(土)22:31:14 No.1073722630

    >ここもかなりえらい >fu2324881.jpg 基本的に危ない橋渡るの嫌いな奴だから本当にここは勇気を出した

    125 23/07/01(土)22:32:13 No.1073723055

    >ふと尻尾で思い出したけど他のサイヤ人たちも悟空のように尻尾プロペラにして飛べるんだろうか 普通に舞空術で飛べるだろうしやるやついないだろうな

    126 23/07/01(土)22:32:48 No.1073723319

    カリン様のところで修行みたいなことは一応してたんだろうか 本人努力とか嫌いそうだけど

    127 23/07/01(土)22:34:19 No.1073723999

    この時のベジータ意識外の攻撃受けまくりだし気を探れないのってやっぱり辛いな

    128 23/07/01(土)22:35:23 No.1073724460

    >この時のベジータ意識外の攻撃受けまくりだし気を探れないのってやっぱり辛いな フリーザもそうだったけどやっぱスカウターなしで敵の場所探れるのってでかいよな…

    129 23/07/01(土)22:36:20 No.1073724903

    なんでカリン様とずっと暮らしてるんだこいつ

    130 23/07/01(土)22:36:43 No.1073725070

    この尻尾美味そう

    131 23/07/01(土)22:36:55 No.1073725143

    >なんでカリン様とずっと暮らしてるんだこいつ 満腹になる豆をくれるから

    132 23/07/01(土)22:36:57 No.1073725163

    アニオリだけど未来で人造人間に立ち向かって腹貫かれて死んでるのが切ない

    133 23/07/01(土)22:38:09 No.1073725707

    >この時のベジータ意識外の攻撃受けまくりだし気を探れないのってやっぱり辛いな 意識してたらクリリンの不意打ちとかもちゃんとかわせてるのやっぱ強者だわ 読者からしても絶望よねあそこ

    134 23/07/01(土)22:38:09 No.1073725713

    仙豆食ってんじゃねぇ

    135 23/07/01(土)22:38:30 No.1073725850

    >>この時のベジータ意識外の攻撃受けまくりだし気を探れないのってやっぱり辛いな >フリーザもそうだったけどやっぱスカウターなしで敵の場所探れるのってでかいよな… 所で人造人間のことなんだが…

    136 23/07/01(土)22:39:06 No.1073726088

    ヤジロベー次第でベジータ滅多切りにして殺すチャンスあったんだよな

    137 23/07/01(土)22:39:11 No.1073726133

    マジで地球人最強になれたと思うけど真面目に修行したらヤジロベーじゃないよなとも

    138 23/07/01(土)22:39:48 No.1073726371

    多分カリン塔から降りて釣りなり狩りなりもしてると思う

    139 23/07/01(土)22:40:21 No.1073726604

    未来トランクスの世界もあんなタイムマシンとかつくれるなら新しいナメック星に宇宙船飛ばしてポルンガ呼べば…とか思ったけどよく考えたらものすごい遠くの気を探れるのって悟空くらいなのか

    140 23/07/01(土)22:42:46 No.1073727673

    >未来トランクスの世界もあんなタイムマシンとかつくれるなら新しいナメック星に宇宙船飛ばしてポルンガ呼べば…とか思ったけどよく考えたらものすごい遠くの気を探れるのって悟空くらいなのか 悟空でも界王様のアシスト有りでやっとだからね…