虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/07/01(土)19:55:40 新人コ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/01(土)19:55:40 No.1073654294

新人コンダクターなんだけど もしかして下手にガチャムジーナ入れるよりも初期メン鍛えたほうがランク上げもしやすくて特だったりする…?

1 23/07/01(土)19:56:37 No.1073654709

本物で立てたのかよ! 初期メンバーはマジでバランスが良い特に運命はきちんと育てよう

2 23/07/01(土)19:56:47 No.1073654783

目立つなぁこのスレ画!

3 23/07/01(土)19:57:14 No.1073654976

>新人コンダクターなんだけど >もしかして下手にガチャムジーナ入れるよりも初期メン鍛えたほうがランク上げもしやすくて特だったりする…? 編成としての完成度高いからね… 特に木星ときーちゃんは入れ替えずに固定でいい

4 23/07/01(土)19:57:31 No.1073655091

視認性すごく良くて駄目だった

5 23/07/01(土)19:58:07 No.1073655372

さすがに本物は目立つ

6 23/07/01(土)19:58:10 No.1073655407

カタログで笑ってしまったからインストールしてくる これ去年ぐらいにアニメやってたムジーナのゲーム版でいいのかな

7 23/07/01(土)19:58:31 No.1073655584

この顔で新人コンダクターなんだけど言われてもビビるよ

8 23/07/01(土)19:58:36 No.1073655620

>カタログで笑ってしまったからインストールしてくる >これ去年ぐらいにアニメやってたムジーナのゲーム版でいいのかな そうだよ アニメの後の話だよ

9 23/07/01(土)19:58:50 No.1073655721

>目立つなぁこのスレ画! ようやく最適解のスレ画が決まったな…

10 23/07/01(土)19:59:02 No.1073655808

>この顔で新人コンダクターなんだけど言われてもビビるよ 作曲家であって指揮者ではないからな…

11 23/07/01(土)19:59:19 No.1073655954

>>目立つなぁこのスレ画! >ようやく最適解のスレ画が決まったな… 肖像権とか大丈夫?

12 23/07/01(土)19:59:19 No.1073655956

所属シナジー考えると運命ワルキューレ威風堂々カルメンが比較的揃えやすくて強そう

13 23/07/01(土)19:59:32 No.1073656056

これから新規ムジーナピックアップのたび その子にあわせて本物スレ画作ればいいってことだな!

14 23/07/01(土)19:59:56 No.1073656240

運命クソつよだしブラスターのカルメンとかもあんまり代わりいないしな 迷ったら初期メンだ

15 23/07/01(土)20:00:06 No.1073656328

このゲーム有名な作曲家が携わってるらしいな

16 23/07/01(土)20:00:12 No.1073656382

もしかしていろんなムジカート本人よりそのお父様のスレ画のほうが視認性高い?

17 23/07/01(土)20:00:43 No.1073656613

>もしかしていろんなムジカート本人よりそのお父様のスレ画のほうが視認性高い? どんな「」も一度は見たことある顔だしね…

18 23/07/01(土)20:00:59 No.1073656780

>所属シナジー考えると運命ワルキューレ威風堂々カルメンが比較的揃えやすくて強そう 俺もこの編成

19 23/07/01(土)20:01:04 No.1073656817

ただのクラシック好き「」が覗きに来る可能性あるのも強い

20 23/07/01(土)20:01:16 No.1073656903

なんか学校の給食時間に聞いた曲がいっぱい出てくるゲーム!

21 23/07/01(土)20:01:25 No.1073656961

ベルキス出てきたらついでになんかやばいのが増えたな…

22 23/07/01(土)20:01:52 No.1073657154

うちは運命ワルキューレベルキス威風堂々だな

23 23/07/01(土)20:02:17 No.1073657350

英雄ポロネーズはまだかのう

24 23/07/01(土)20:02:52 No.1073657622

>どんな「」も一度は見たことある顔だしね… そうか…Live2Dで動いてる音楽家たち小学校の音楽室でみんなみてるはずだしね

25 23/07/01(土)20:02:54 No.1073657642

>ただのクラシック好き「」が覗きに来る可能性あるのも強い クラシック好きってほどではないけどコンサート行くのハマっててつい開いちゃったから俺もDLしてくる 流れ的にこれクラシック音楽家を女体化して殴り合うゲームなの?

26 23/07/01(土)20:03:05 No.1073657734

>なんか学校の給食時間に聞いた曲がいっぱい出てくるゲーム! 聞いたことない曲名だ…ってなってもスコア画面行くとこいつかぁ~ッってなるの多すぎる

27 23/07/01(土)20:04:13 No.1073658222

俺は運命木星ベルキスきいちゃんだな 確かに威風堂々は運命バフ乗るんだけど回復担当だし必殺技で全体回復してくれるきいちゃんのほうが30レベル以上の敵相手だと安定するからこっちに切り替えた

28 23/07/01(土)20:04:20 No.1073658272

>>ただのクラシック好き「」が覗きに来る可能性あるのも強い >クラシック好きってほどではないけどコンサート行くのハマっててつい開いちゃったから俺もDLしてくる >流れ的にこれクラシック音楽家を女体化して殴り合うゲームなの? 楽曲の力を宿した女の子達です不老不死だけど人間だった頃の記憶がなくなるよ

29 23/07/01(土)20:04:24 No.1073658304

全キャラに固有のテーマ曲(超有名)があるのが強すぎる…

30 23/07/01(土)20:04:28 No.1073658342

音楽家じゃなくてクラシック音楽の女体擬人化だな

31 23/07/01(土)20:04:45 No.1073658452

>流れ的にこれクラシック音楽家を女体化して殴り合うゲームなの? 曲が宿った女の子たちって感じでTSスレ画みたいなのではない

32 23/07/01(土)20:04:52 No.1073658502

>楽曲の力を宿した女の子達です不老不死だけど人間だった頃の記憶がなくなるよ なんか思ってたよりも暗いね!

33 23/07/01(土)20:05:11 No.1073658634

え!?女装ベートーヴェン実装!?

34 23/07/01(土)20:05:45 No.1073658845

ガチャで聞いたことあるBGM流れるのいいよね

35 23/07/01(土)20:05:49 No.1073658886

威風堂々はバフというか赤色出せるのが嬉しい

36 23/07/01(土)20:06:22 No.1073659106

賛否ありそうだけど曲のアレンジどれも言い感じだと個人的には思う 運命のジャンジャジャーン部分大人しめなアレンジは初めて聞いた

37 23/07/01(土)20:06:55 No.1073659287

>>>目立つなぁこのスレ画! >>ようやく最適解のスレ画が決まったな… >肖像権とか大丈夫? 絵画の著作(財産)権は作家の死後50年で切れるからな…

38 23/07/01(土)20:07:44 No.1073659629

肖像権も曲の著作権もフリー!

39 23/07/01(土)20:08:08 No.1073659774

DMMのえっちなゲームの広告にも使われてたもんな

40 23/07/01(土)20:08:57 No.1073660122

新ムジカート実装のたびに本物でスレ画が立つのは多分笑うわ

41 23/07/01(土)20:08:57 No.1073660124

ゾーンの幻影を追い求めてる俺みたいなのも多分そこそこいるから…

42 23/07/01(土)20:09:00 No.1073660148

クラシックのコンサートとか行ってみたくなったけど調べたら近場では全くやってなかった

43 23/07/01(土)20:09:17 No.1073660258

>肖像権も曲の著作権もフリー! でも近代~現代の作曲家はまだ著作権切れてない人も多い…

44 23/07/01(土)20:09:18 No.1073660267

さっき始めて白鳥の湖と魔王を引いたけどこれは当たりなのか…?

45 23/07/01(土)20:09:20 No.1073660284

ホームのホールでカルメン流してたらウワーッ知ってるパート!がたくさん出てきた 同じ曲だったのか…

46 23/07/01(土)20:10:04 No.1073660545

>さっき始めて白鳥の湖と魔王を引いたけどこれは当たりなのか…? 星3はどれでも当たりだよ

47 23/07/01(土)20:10:05 No.1073660551

>ホームのホールでカルメン流してたらウワーッ知ってるパート!がたくさん出てきた >同じ曲だったのか… オペラだから

48 23/07/01(土)20:10:18 No.1073660653

>さっき始めて白鳥の湖と魔王を引いたけどこれは当たりなのか…? 基本ハズレってのはいないと思うポジションがハッキリしてるし

49 23/07/01(土)20:10:31 No.1073660757

魔王はやっぱりショタコンなの?

50 23/07/01(土)20:10:41 No.1073660821

威風堂々ちゃんが可愛いから始めてくる

51 23/07/01(土)20:11:00 No.1073660947

圧倒的視認性でダメだった

52 23/07/01(土)20:11:02 No.1073660960

くるみ割り人形とかもすごい曲数あるし逆になんで四季は分かれてるんだろうな…

53 23/07/01(土)20:11:06 No.1073660990

カタログでまさかな…と思ったらタクトオーパスのスレだった

54 23/07/01(土)20:11:13 No.1073661036

>魔王はやっぱりショタコンなの? でも自分の娘達をけしかけてくるおねショタ趣味も持ってる

55 23/07/01(土)20:11:13 No.1073661039

威風堂々すげー聞いたことあってなんだっけってなったけどあたしンちだったわ

56 23/07/01(土)20:11:26 No.1073661112

お父さんお父さん 魔王が今

57 23/07/01(土)20:11:38 No.1073661194

こうもり 威風堂々 アルルの女 きぃちゃん ここら辺は人気で可愛いとよく言われるな

58 23/07/01(土)20:11:49 No.1073661283

>>楽曲の力を宿した女の子達です不老不死だけど人間だった頃の記憶がなくなるよ >なんか思ってたよりも暗いね! アニメも良作だよ 無料公開中だからウォッチナウ! https://www.youtube.com/playlist?list=PLBLKp5zqWm-uQgfDe-UuWUZ5COGs1YeP6

59 23/07/01(土)20:11:51 No.1073661295

>威風堂々すげー聞いたことあってなんだっけってなったけどあたしンちだったわ イギリスの第二の国歌だから

60 23/07/01(土)20:12:08 No.1073661411

木星は知ってるパートの後に知らないかっこいいパートが始まった ずっと壮大で雄大な感じかと思ったらそんな曲調なんだ…

61 23/07/01(土)20:12:11 No.1073661434

きいちゃんと威風堂々はどういう役割分けすればいいのかわからない…

62 23/07/01(土)20:12:29 No.1073661560

>こうもり >威風堂々 >きぃちゃん 女性人気も出そうな良い造形してるよね >アルルの女 うお…

63 23/07/01(土)20:12:45 No.1073661670

>運命は人気で可愛いとよく言われていますねマエストロ

64 23/07/01(土)20:13:03 No.1073661785

>木星は知ってるパートの後に知らないかっこいいパートが始まった >ずっと壮大で雄大な感じかと思ったらそんな曲調なんだ… 日本であのメロディが有名なのは平原綾香のせい

65 23/07/01(土)20:13:28 No.1073661947

初心者用のまめちしきまとめみたいなの作ったほうがよさそう

66 23/07/01(土)20:13:46 No.1073662047

ヒ見てると女性プレイヤー多そうでカルメンとかアルル大丈夫?ってなる 運命も乳首ビンビンだし

67 23/07/01(土)20:13:56 No.1073662109

女性意識してるのかな?ってオシャレなデザインだと思ってるとデカパイに圧倒されるよね

68 23/07/01(土)20:14:25 No.1073662275

書き込みをした人によって削除されました

69 23/07/01(土)20:14:38 No.1073662381

目のデザインこんだけ凝ってるソシャゲは初めて見た

70 23/07/01(土)20:14:39 No.1073662382

まずLAMさんが女性人気高いからな…

71 23/07/01(土)20:14:49 No.1073662457

>きいちゃんと威風堂々はどういう役割分けすればいいのかわからない… 威風堂々ちゃんはスキルが赤色で抗心だから運命ちゃんと相性がいい

72 23/07/01(土)20:15:25 No.1073662677

>ヒ見てると女性プレイヤー多そうでカルメンとかアルル大丈夫?ってなる >運命も乳首ビンビンだし カルメンさんは話すとめちゃくちゃ常識人だし…

73 23/07/01(土)20:15:28 No.1073662694

LAM先生の描く女子は目の周りに結構お化粧してるのが好き

74 23/07/01(土)20:15:38 No.1073662770

>女性意識してるのかな?ってオシャレなデザインだと思ってるとデカパイに圧倒されるよね しかも思ったよりぶるんぶるん揺れるぜこのカルメン 運命ちゃんもCGでめっちゃ見せつけてくるぜ

75 23/07/01(土)20:16:00 No.1073662922

>初心者用のまめちしきまとめみたいなの作ったほうがよさそう >mayとか壺みたいでなんかアレだな 聞かれた時に答えりゃええ!

76 23/07/01(土)20:16:06 No.1073662945

>>運命は人気で可愛いとよく言われていますねマエストロ 運命は綺麗だね

77 23/07/01(土)20:16:22 No.1073663076

まぁ嘘ですけど

78 23/07/01(土)20:16:24 No.1073663086

ワルキューレとお茶会してワルキューレの騎行じゃないの?って自分の疑問があったから選択したらマジレスで勉強が足らんと言われた しらそんだったよ

79 23/07/01(土)20:16:37 No.1073663168

ガチャのG線上のアリアのアレンジ好きなんだけどあれってジュークボックスで聞けないっぽい?

80 23/07/01(土)20:16:41 No.1073663191

>運命ちゃんもCGでめっちゃ見せつけてくるぜ アンナお姉ちゃんが頑張ってデカパイを抑えつける服着てたことを思うと今のぷるんぷるんは尊厳破壊感あってシコれる

81 23/07/01(土)20:17:16 No.1073663445

女の子ばっかのソシャゲだけどデカい尻!デカい胸!肌色!って感じじゃないんだよな… なんか全体的に美しい

82 23/07/01(土)20:17:30 No.1073663551

スレ画って音楽家としては強いの?

83 23/07/01(土)20:17:39 No.1073663603

fu2324423.jpg

84 23/07/01(土)20:17:43 No.1073663643

アルルの女はひとりの高等市民を狂わせた魔性の女らしいな

85 23/07/01(土)20:17:53 No.1073663718

いや割とでかい…

86 23/07/01(土)20:17:56 No.1073663739

なんか「」の話聞くとどの曲も暗い設定ばかりなんだけどクラシック音楽家ってみんなメンタル壊れてるんです…?

87 23/07/01(土)20:17:56 No.1073663743

>アンナお姉ちゃんが頑張ってデカパイを抑えつける服着てたことを思うと今のぷるんぷるんは尊厳破壊感あってシコれる こいつはろくでもねえタクトだ

88 23/07/01(土)20:17:57 No.1073663754

>ガチャのG線上のアリアの好きなんだけど タクト愛してる新居どうする?子供はいなくても良いかな一緒に死のうね

89 23/07/01(土)20:18:07 No.1073663827

>スレ画って音楽家としては強いの? 強……?

90 23/07/01(土)20:18:17 No.1073663889

>女の子ばっかのソシャゲだけどデカい尻!デカい胸!肌色!って感じじゃないんだよな… >なんか全体的に美しい だから俺は新人コンダクターくん♂でシコる

91 23/07/01(土)20:18:29 No.1073663965

>なんか「」の話聞くとどの曲も暗い設定ばかりなんだけどクラシック音楽家ってみんなメンタル壊れてるんです…? そう 部分的にそう

92 23/07/01(土)20:18:41 No.1073664045

ベートーベンが殴り合いに強いかどうかはわからんな…

93 23/07/01(土)20:18:50 No.1073664113

第九にビビって作曲できなくなる人が出るぐらいには強い

94 23/07/01(土)20:19:05 No.1073664212

クラシック音楽家は競争社会だからメンタルやられるみたいな話を聞いた気がする

95 23/07/01(土)20:19:11 No.1073664255

>スレ画って音楽家としては強いの? かなりのパワーファイター

96 23/07/01(土)20:19:20 No.1073664334

音楽家としてのベートーヴェンはめちゃ強いよ

97 23/07/01(土)20:19:45 No.1073664527

エロ!ドスケベ!というより妖艶な感じ

98 23/07/01(土)20:19:57 No.1073664606

>>女の子ばっかのソシャゲだけどデカい尻!デカい胸!肌色!って感じじゃないんだよな… >>なんか全体的に美しい >だから俺は新人コンダクターくん♂でシコる 担当ムジカートに良いって言うまでずっと勃っててと命令されて従うシーンいいよね…

99 23/07/01(土)20:20:06 No.1073664665

あまり音楽家詳しくないからモーツァルト画俺の尻をなめろしたくらいしか知らぬ

100 23/07/01(土)20:20:15 No.1073664707

偉大な作曲家の大半は人格破綻者だよ 聖人クラスでいい人と聞いて思い浮かぶのはサリエリくらいだけどそのサリエリは後世で変なキャラ付けされて貶められたよ 世の中とは残酷ないもげのようなものだ

101 23/07/01(土)20:20:41 No.1073664874

>fu2324423.jpg この胸で胡桃を割るんですね

102 23/07/01(土)20:20:53 No.1073664961

サリエリが近年再評価されてると聞いた 弟子殺しも結局ガセだったんだよね?

103 23/07/01(土)20:21:03 No.1073665034

>聖人クラスでいい人と聞いて思い浮かぶのはサリエリくらいだけどそのサリエリは後世で変なキャラ付けされて貶められたよ アイツモーツァルト殺したんだ!

104 23/07/01(土)20:21:13 No.1073665103

>サリエリが近年再評価されてると聞いた >弟子殺しも結局ガセだったんだよね? 何もかもガセだらけ

105 23/07/01(土)20:21:35 No.1073665248

ゲーム作曲家の光田康典がフルオーケストラのスコア書かされた時ノイローゼになったそうだしまともな精神じゃやれないんだろうな

106 23/07/01(土)20:21:44 No.1073665315

>なんか「」の話聞くとどの曲も暗い設定ばかりなんだけどクラシック音楽家ってみんなメンタル壊れてるんです…? G線上のアリアとかダフニスとクロエとか別に悲しいエピソードではなかった気がする

107 23/07/01(土)20:22:25 No.1073665565

でもエッチするなら木星ちゃんだよねって俺のちんちんが言ってる

108 23/07/01(土)20:22:45 No.1073665712

サリエリは偉人戦わせるゲームの影響で知名度アップ&映画の悪印象が日本でも払拭され サリエリ研究家の日本人が新たに数冊も本出せたりサリエリ関連曲ばかりのコンサート開催したりNHKでゲーム映像交えながら紹介されたりもしたのは聞いた

109 23/07/01(土)20:22:48 No.1073665740

タクトも作曲回で目にクマ作ってたもんな

110 23/07/01(土)20:23:10 No.1073665892

>でもエッチするなら木星ちゃんだよねって俺のちんちんが言ってる 距離感が男友達すぎる…

111 23/07/01(土)20:23:54 No.1073666213

ドイツ派の弟子「サリエリ先生はモーツァルトを殺したんですか?」 サリエリ「信じてくれ!私は何もやっていないのにマスコミが勝手に…!(泣きながら)」 ドイツ派の弟子(否定に必死すぎる……これはやったな?イタリア人だしたぶんそう)

112 23/07/01(土)20:24:27 No.1073666448

木星ちゃんいいよね… タンクだから編成の優先順位下がるけど

113 23/07/01(土)20:24:35 No.1073666498

>サリエリは偉人戦わせるゲームの影響で知名度アップ&映画の悪印象が日本でも払拭され >サリエリ研究家の日本人が新たに数冊も本出せたりサリエリ関連曲ばかりのコンサート開催したりNHKでゲーム映像交えながら紹介されたりもしたのは聞いた 日本のクラシック界隈に良い影響を与えたって特集で経済誌でも紹介されたぞ! タクトオーパスも流行ってクラシックコンサートブームおこしてくれ

114 23/07/01(土)20:24:47 No.1073666590

>サリエリは偉人戦わせるゲームの影響で知名度アップ&映画の悪印象が日本でも払拭され >サリエリ研究家の日本人が新たに数冊も本出せたりサリエリ関連曲ばかりのコンサート開催したりNHKでゲーム映像交えながら紹介されたりもしたのは聞いた 知名度アップって大事なんだな

115 23/07/01(土)20:25:04 No.1073666692

>木星ちゃんいいよね… >タンクだから編成の優先順位下がるけど むしろ敵強くなってくると重要度上がるぞ!

116 23/07/01(土)20:26:10 No.1073667118

>fu2324423.jpg 4日目ログインでもらえた楽装の谷間いいよね…

117 23/07/01(土)20:26:47 No.1073667374

白鳥とエリーゼ引けたんだけど物理2はバランスよくないのかな

118 23/07/01(土)20:27:40 No.1073667732

偉人バトルゲーに実装されたせいで日本語wikiができた英雄がいたりとサブカルの影響もばかにできない

119 23/07/01(土)20:28:23 No.1073668019

>ドイツ派の弟子「サリエリ先生はモーツァルトを殺したんですか?」 >サリエリ「信じてくれ!私は何もやっていないのにマスコミが勝手に…!(泣きながら)」 >ドイツ派の弟子(否定に必死すぎる……これはやったな?イタリア人だしたぶんそう) プーシキン「おもしれーからサリエリ犯人説で戯曲にしたろ」 リムスキー=コルサコフ「オペラ作ろっと」 シェーファー「舞台化しよっと」 フォアマン「映画化しよっと」

120 23/07/01(土)20:29:04 No.1073668299

広告で見たけどこれ曲を擬人化してんのか?

121 23/07/01(土)20:29:11 No.1073668339

>白鳥とエリーゼ引けたんだけど物理2はバランスよくないのかな ロール違うし夢想でそろってるからありだと思う

122 23/07/01(土)20:29:12 No.1073668347

キレたナイフみたいだったピアノキチのタクトさんはどこへ…

123 23/07/01(土)20:29:25 No.1073668432

ベルキス出てきて散歩する話のボス適正レベル23だけあってなかなか強いな なにその真・アルフェニックスみたいな技…

124 23/07/01(土)20:30:13 No.1073668766

新人コンダクター♂の声ちょっと可愛すぎないか?

125 23/07/01(土)20:30:27 No.1073668869

>キレたナイフみたいだったピアノキチのタクトさんはどこへ… ワルキューレのレス

126 23/07/01(土)20:30:32 No.1073668900

きぃちゃんのパパママに会ったんだけどその…ムジカート可哀想すぎない…?

127 23/07/01(土)20:30:44 No.1073668981

>広告で見たけどこれ曲を擬人化してんのか? そうだよ 四季は4人居るぞちゃんと

128 23/07/01(土)20:30:52 No.1073669040

>新人コンダクター♂の声ちょっと可愛すぎないか? 動きもかわいい性格もかわいい 早く水着になれ

129 23/07/01(土)20:31:00 No.1073669086

>広告で見たけどこれ曲を擬人化してんのか? 死んだ人間に曲の力ぶち込んで兵器として運用してるだけだよ

130 23/07/01(土)20:31:08 No.1073669138

>新人コンダクター♂の声ちょっと可愛すぎないか? 本当に男の子なんですか?

131 23/07/01(土)20:31:29 No.1073669279

新人コンダクター♂とか難民のガキとか可愛い男の子も多いよね 原理的には男の子でも馴れるらしいしコンダクターにしたい

132 23/07/01(土)20:31:34 No.1073669309

新人コンダクター♂…ムジカート化して♀になれ…

133 23/07/01(土)20:31:44 No.1073669375

新人コンダクターちゃん雌が昔懐かしい感じのするツンケンキャラだけど今後どうなるの

134 23/07/01(土)20:32:20 No.1073669633

>>キレたナイフみたいだったピアノキチのタクトさんはどこへ… >ワルキューレのレス ちゃんとワルキューレ自身はシナリオ中で今のタクトも認めるようになったのに「」ルキューレはさぁ…

135 23/07/01(土)20:32:40 No.1073669767

>新人コンダクター♂とか難民のガキとか可愛い男の子も多いよね >原理的には男の子でも馴れるらしいしコンダクターにしたい 遠回しに死ねと言ってるようなもんだぞ!

136 23/07/01(土)20:32:53 No.1073669848

戦力はいくらあってもいいむぅ♪

137 23/07/01(土)20:33:10 No.1073669974

>新人コンダクターちゃん雌が昔懐かしい感じのするツンケンキャラだけど今後どうなるの こうもりに抱かれる

138 23/07/01(土)20:33:31 No.1073670113

運命最高運命最高 タクトも運命最高と言いなさい

139 23/07/01(土)20:34:37 No.1073670538

コラボはコゼットとタイたんでピックアップかな

140 23/07/01(土)20:35:29 No.1073670961

ムータはAIにしては人間臭すぎない?

141 23/07/01(土)20:36:14 No.1073671257

>運命最高運命最高 >タクトも運命最高と言いなさい どっちの運命?

142 23/07/01(土)20:36:18 No.1073671296

>ムータはAIにしては人間臭すぎない? 人間にしては邪悪すぎないか?

143 23/07/01(土)20:36:54 No.1073671555

ムータに指示してるマザーがやばそう

144 23/07/01(土)20:37:08 No.1073671643

ムータの心象悪すぎるせいかソシャゲスレ名物の変な語尾として採用されていない…

145 23/07/01(土)20:37:09 No.1073671653

>>ムータはAIにしては人間臭すぎない? >人間にしては邪悪すぎないか? でも難民を守るのは非効率むぅ♪

146 23/07/01(土)20:37:09 No.1073671655

>>運命最高運命最高 >>タクトも運命最高と言いなさい >どっちの運命? 両方だ

147 23/07/01(土)20:37:45 No.1073671910

6章まで進めたけどこの組織大丈夫?D2を倒すためなら悪魔に魂売るつもりなのでは?

148 23/07/01(土)20:38:06 No.1073672048

>ムータの心象悪すぎるせいかソシャゲスレ名物の変な語尾として採用されていない… むしろ突き抜けすぎてて好きだよムータ エロい声だし

149 23/07/01(土)20:38:14 No.1073672123

まだ3章やってるわ… 「」進めるの早いな

150 23/07/01(土)20:38:30 No.1073672237

>6章まで進めたけどこの組織大丈夫?D2を倒すためなら悪魔に魂売るつもりなのでは? 倒さないと人類滅びるし…

151 23/07/01(土)20:38:50 No.1073672362

アマデウスは作品として良いものだが一応フィクションであるのを忘れてはいけない

152 23/07/01(土)20:39:47 No.1073672780

めちゃくちゃ死人出るけどアニメ版の一か所にD2集めて封じる作戦やっぱやっといた方がよかったんじゃ…

153 23/07/01(土)20:41:52 No.1073673607

>めちゃくちゃ死人出るけどアニメ版の一か所にD2集めて封じる作戦やっぱやっといた方がよかったんじゃ… でも隕石が後からも降って来てたなら戦略的失敗が約束されていたのでは…?

154 23/07/01(土)20:43:19 No.1073674181

レクイエムインDマイナーさん遅いな…

155 23/07/01(土)20:44:16 No.1073674567

音楽疎いからサリエリを知ったのはららマジだ

156 23/07/01(土)20:45:39 No.1073675224

このゲームはオーケストラともコラボするような上品なゲームなので露骨に下品な服装にはさせられないのだ 乳首は立たせる

157 23/07/01(土)20:46:16 No.1073675509

他がわりとお耽美系なデザインな中で威風堂々ちゃんは真っ当にかわいいデザインしててkawaii

158 23/07/01(土)20:46:28 No.1073675608

マエストロで覚えてたからコンダクターって呼ばれても困惑する

159 23/07/01(土)20:50:10 No.1073677133

きぃちゃんアニメにも顔出ししてたから幼女歴40年弱のプロ幼女なんだよな…

160 23/07/01(土)20:51:14 No.1073677577

アニメ見終わったけどアンナ運命思ったよりおつらいというか切実すぎるだろ… 幸せにしなきゃ…

161 23/07/01(土)20:53:20 No.1073678471

>めちゃくちゃ死人出るけどアニメ版の一か所にD2集めて封じる作戦やっぱやっといた方がよかったんじゃ… そう思われてたんだけど今回ゲームシナリオで新たに黒隕石落ちてきたから阻止して大正解だったよ… ニューヨーク市民がまとめて無駄死にするところだった

162 23/07/01(土)20:53:52 No.1073678711

>きぃちゃんアニメにも顔出ししてたから幼女歴40年弱のプロ幼女なんだよな… なのでワルキューレも敬語を使う

163 23/07/01(土)20:54:02 No.1073678768

おかわり来るとか聞いてないからな

164 23/07/01(土)20:54:20 No.1073678910

>アニメ見終わったけどアンナ運命思ったよりおつらいというか切実すぎるだろ… >幸せにしなきゃ… おそらくいつか目覚めるタクトを守るために志願してるからね…

165 23/07/01(土)20:54:41 No.1073679066

>コラボはコゼットとタイたんでピックアップかな 片方は配布だと思う

166 23/07/01(土)20:55:15 No.1073679303

覚悟はしてたんだけど運命が旅をしたこと無いって言うシーン本当に辛かった

167 23/07/01(土)20:56:12 No.1073679705

https://anime.takt-op.jp/special/intermezzo/ いつか目覚める彼に音楽を届けないといけないからね…

168 23/07/01(土)20:56:37 No.1073679897

>覚悟はしてたんだけど運命が旅をしたこと無いって言うシーン本当に辛かった (見覚えのあるアメ車)

169 23/07/01(土)20:57:24 No.1073680283

コゼットムジカート化してお別れしたタクトに今度はアンナでやらせるのは酷だな… よしじゃあタクトも記憶なくすか!って考えてやったのなら割と人の心ないよね

170 23/07/01(土)20:58:38 No.1073680792

>コゼットムジカート化してお別れしたタクトに今度はアンナでやらせるのは酷だな… >よしじゃあタクトも記憶なくすか!って考えてやったのなら割と人の心ないよね そして今度はワルキューレちゃんが曇る

171 23/07/01(土)21:00:29 No.1073681582

もう回すのとタイミング合わせは諦めるよ この追加材料はやめろ

172 23/07/01(土)21:00:48 No.1073681733

タクトは記憶無いけどコゼットや前運命やお姉ちゃんの事考えると忘れたままの方が良さそうだな…

173 23/07/01(土)21:01:08 No.1073681896

>もう回すのとタイミング合わせは諦めるよ >この追加材料はやめろ もう少しがんばりましょう

174 23/07/01(土)21:01:26 No.1073682015

>きぃちゃんアニメにも顔出ししてたから幼女歴40年弱のプロ幼女なんだよな… お姉さんするきぃちゃんいいよね… https://game.takt-op.jp/gallery/comic/episode-5

175 23/07/01(土)21:02:21 No.1073682397

ダフニスとクロエはチンチン付いてるよ

176 23/07/01(土)21:03:42 No.1073683027

ワルキューレでもなんか拗らせたしより知ってるタイタンとかどうすんだろ

177 23/07/01(土)21:04:40 No.1073683502

白鳥はこれゴリラだろ

178 23/07/01(土)21:05:39 No.1073683998

ピアノキチが僕だったのに綺麗なタクトは俺なのが何だか悲しい

↑Top