虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/07/01(土)19:49:25 うりえ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/01(土)19:49:25 No.1073651405

うりえん好き

1 23/07/01(土)19:50:42 No.1073652032

NT版のおしゃれルービックキューブも好き

2 23/07/01(土)19:52:01 No.1073652675

でもNT版だと犀賀が自分で使わないから1の宮田が求導師となるため自分で宇理炎使うのがいいんだよな…

3 23/07/01(土)19:54:22 No.1073653706

バグ技でコスト踏み倒せるSDKずるい

4 23/07/01(土)19:55:12 No.1073654079

バクで使ってるのに2で派生技でてくるのおかしいだろ

5 23/07/01(土)19:58:31 No.1073655583

なんでグッとやっただけで神をも殺せる炎を降らせるんだろうな

6 23/07/01(土)19:59:12 No.1073655901

これ使うと死ぬよ

7 23/07/01(土)19:59:38 No.1073656106

>これ使うと死ぬよ 死なないよ

8 23/07/01(土)20:00:07 No.1073656341

不死身だけど都合のいいところにリスポーンできるわけではないから 詰み回避しつつ不死殺ししてるSDKすごくない?

9 23/07/01(土)20:03:21 No.1073657858

>詰み回避しつつ不死殺ししてるSDKすごくない? すごいと同時にお辛い…

10 23/07/01(土)20:03:34 No.1073657959

焔薙の出自もよくわからんな…

11 23/07/01(土)20:03:56 No.1073658128

これ八尾さんも使おうと思えば好きなだけ使えんのかな

12 23/07/01(土)20:06:17 No.1073659074

>これ八尾さんも使おうと思えば好きなだけ使えんのかな 使えると思うから先代美弥子がひた隠しにして志村一族や宮田みたいな人に託そうとしてたんだろう

13 23/07/01(土)20:07:08 No.1073659382

リメイクとか新作とかないんですか

14 23/07/01(土)20:08:13 No.1073659811

>リメイクとか新作とかないんですか NT!やくし!行くぞ!

15 23/07/01(土)20:16:11 No.1073662998

>リメイクとか新作とかないんですか 外山さんは新作ホラーゲー作ってるからそれを待ちなさる

16 23/07/01(土)20:16:50 No.1073663259

堕辰子も普通に死ぬ武器だしもっと上位の存在が由来なのかと思ってる

17 23/07/01(土)20:22:03 No.1073665422

俺もたつしはあんまり強い存在じゃなさそうな気がする

18 23/07/01(土)20:24:18 No.1073666379

赤い涙流してるのか…

19 23/07/01(土)20:24:48 No.1073666597

ウリエルが訛ったのかねぇ

20 23/07/01(土)20:30:54 No.1073669055

呪いかけたのも堕辰子じゃなくて上位存在だっけ

21 23/07/01(土)20:31:48 No.1073669398

URIEN反対から読むとNEIRU

22 23/07/01(土)20:39:33 No.1073672692

ああ…剣てそういう…

23 23/07/01(土)20:40:07 No.1073672909

野狗子の新情報早くこい

24 23/07/01(土)20:41:10 No.1073673347

>バグ技でコスト踏み倒せるSDKずるい 死なないのは分かるけどダメージすら受けてなさそうなのはなんなの…

25 23/07/01(土)20:41:34 No.1073673498

一瞬だけ太陽の塔に見える

26 23/07/01(土)20:42:04 No.1073673697

たつしはなんか死に体で落ちてきたんだったか 2って何が起点だっけ

27 23/07/01(土)20:44:57 No.1073674876

番である意味 両手に持つと更にすごい威力になるとか

28 23/07/01(土)20:44:58 No.1073674882

SDKは代償付きの高性能だから…

29 23/07/01(土)20:45:53 No.1073675323

>2って何が起点だっけ 地上を支配してた連中がある日突然太陽の日に焼かれて母体は異界に逃げて子どもたちは海の底に逃げてそれぞれ闇人と屍人になった 母胎の鳩たちは地上征服のために冥府の門を開けようとするのが2

30 23/07/01(土)20:47:03 No.1073675866

>>リメイクとか新作とかないんですか >NT!やくし!行くぞ! NTはなんか違う...コレジャナイ感がすごい2の続きやりたい!

31 23/07/01(土)20:48:00 No.1073676254

>NTはなんか違う...コレジャナイ感がすごい2の続きやりたい! 皆そうなってしまった結果3が作られなくなったんですね

32 23/07/01(土)20:48:27 No.1073676442

万物の始祖が存在したことと残骸が登場したのが2

33 23/07/01(土)20:49:34 No.1073676882

>>NTはなんか違う...コレジャナイ感がすごい2の続きやりたい! >皆そうなってしまった結果3が作られなくなったんですね シナリオは普通なんだけど何で外人やねんと中途半端な設定引き継ぎがね...

34 23/07/01(土)20:50:07 No.1073677107

NTは発売前のライブカメラがすごかった記憶が強い

35 23/07/01(土)20:52:19 No.1073678040

NTは踏まえた上での洋ドラ化感がすごいから…

36 23/07/01(土)20:52:23 No.1073678071

>NTは発売前のライブカメラがすごかった記憶が強い 床オナ

37 23/07/01(土)20:54:27 No.1073678958

実はうりえん周りは謎多いよね

38 23/07/01(土)20:55:10 No.1073679255

>実はうりえん周りは謎多いよね 逆に全部解明できてるもののほうが少ないだろ

39 23/07/01(土)20:55:57 No.1073679577

宮田が持ってたほうが威力強そうだったね

40 23/07/01(土)20:56:57 No.1073680056

>宮田が持ってたほうが威力強そうだったね 剣の方だからな…

↑Top