23/07/01(土)19:26:41 おちん... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/01(土)19:26:41 No.1073641639
おちんちんルールわぁい
1 23/07/01(土)19:28:23 No.1073642303
これが聖龍の本質
2 23/07/01(土)19:29:56 No.1073642958
乳首感じてるよね?
3 23/07/01(土)19:34:52 No.1073645028
あなたは自身が淫猥だと思いますか?
4 23/07/01(土)19:35:34 No.1073645326
高速詠唱の時にいい感じに拘束が決まってなんとかアレ勝てた あの淫紋みたいの星座になるんだ
5 23/07/01(土)19:36:39 No.1073645763
マナタンクに全部の処女童貞を捧げたやつ
6 23/07/01(土)19:37:19 No.1073646099
ファーストキスがおちんちんなんだけど
7 23/07/01(土)19:38:17 No.1073646570
>マナタンクに全部の処女童貞を捧げたやつ 流石に正史にはならなさそう
8 23/07/01(土)19:39:00 No.1073646881
おぺにす…
9 23/07/01(土)19:39:36 No.1073647153
俺スレ画の子の初出知らないんだけど 男だしマナタンクされてはいなかったの?
10 23/07/01(土)19:40:07 No.1073647364
ハムみたいな悪魔に蹂躙されたよ
11 23/07/01(土)19:40:44 No.1073647626
>俺スレ画の子の初出知らないんだけど >男だしマナタンクされてはいなかったの? 女に快楽堕ちはしてたけどホモ堕ちはしてなかったんだ
12 23/07/01(土)19:41:02 No.1073647746
神話の時代のやってたらbからやり直したくなってきた
13 23/07/01(土)19:41:40 No.1073648015
イノくん元からマナタンクを知ってたはずではあるんだけど記憶失ったから…
14 23/07/01(土)19:41:45 No.1073648052
正史ではハム相手に精子出してないんですよこの子
15 23/07/01(土)19:42:35 No.1073648437
>俺スレ画の子の初出知らないんだけど >男だしマナタンクされてはいなかったの? アサイラムでルートによってはマン負けする 今作はしなかったルートの続き
16 23/07/01(土)19:42:41 No.1073648483
>正史ではハム相手に精子出してないんですよこの子 グロマンとヤッた後にハムともヤってたよ
17 23/07/01(土)19:43:19 No.1073648742
正史ルートじゃないと悲惨なんだなこの子…
18 23/07/01(土)19:43:29 No.1073648821
ヴェルサルートの途中までが正史でいいのかしら
19 23/07/01(土)19:43:42 No.1073648912
>神話の時代のやってたらbからやり直したくなってきた フットサルやるとジーコの方のユーザビリティの充実っぷりが凄い
20 23/07/01(土)19:44:51 No.1073649450
>>神話の時代のやってたらbからやり直したくなってきた >フットサルやるとジーコの方のユーザビリティの充実っぷりが凄い 作品だすたびに利便性上がって行くの割と実感出来るのいいよね
21 23/07/01(土)19:45:44 No.1073649833
強敵倒すの1回でいいの楽すぎる
22 23/07/01(土)19:46:56 No.1073650308
草原にたくさんの白い精子(羽)まき散らしてたのも・・・
23 23/07/01(土)19:47:25 No.1073650540
赤い羽根を毟られたのも
24 23/07/01(土)19:47:48 No.1073650677
イノセントルールの強敵が一回だけなのはありがたいけどなんか寂しい感もある しばき回したい欲があるのでそれはのじゃにぶつける
25 23/07/01(土)19:49:27 No.1073651417
アサイラムは独特のシステムでなんかハムがそんなに強くない気がしてたが こっち連れてきたら大概にやばい気がしてきた
26 23/07/01(土)19:49:51 No.1073651646
>作品だすたびに利便性上がって行くの割と実感出来るのいいよね オラッ触ってからワープするか回復するか選べ!
27 23/07/01(土)19:49:56 No.1073651691
イノ君とぬっぷぬっぷした草原で復活するとか運命を感じるねぇ~
28 23/07/01(土)19:50:17 No.1073651853
浅いラムは仲間があんまり強くないからね…
29 23/07/01(土)19:50:52 No.1073652118
>アサイラムは独特のシステムでなんかハムがそんなに強くない気がしてたが >こっち連れてきたら大概にやばい気がしてきた 他の作品と違って単騎で旅してるってだけでも強さおかしいぞハム
30 23/07/01(土)19:51:34 No.1073652435
クリダメ盛って真の攻撃とか十分暴力だった気がする…
31 23/07/01(土)19:52:21 No.1073652838
ハムは普通だけど装備がヤバかった気がする
32 23/07/01(土)19:52:53 No.1073653069
おちんちんルールは歴代シリーズの中で最も属性相性を意識した
33 23/07/01(土)19:52:58 No.1073653116
ハムの武器といったらずっとノコギリ
34 23/07/01(土)19:53:05 No.1073653174
ハムはグロマンと幻体イノを1人で倒せる化け物だ
35 23/07/01(土)19:53:51 No.1073653503
雑魚は火炎放射で消毒してボスは爪で破傷風にするそんなハム
36 23/07/01(土)19:54:18 No.1073653684
>強敵倒すの1回でいいの楽すぎる のじゃ・・・
37 23/07/01(土)19:54:40 No.1073653851
幻体イノの強さって今作の終盤で覚醒したイノくんくらいな感じだろうか
38 23/07/01(土)19:55:06 No.1073654032
>>強敵倒すの1回でいいの楽すぎる >のじゃ・・・ 昔に比べたら随分ボコられる回数も減っただろう…
39 23/07/01(土)19:56:04 No.1073654462
でもこの自分の名前の双剣を追加ダンジョンで拾う展開はちょっとかっこいいぞ
40 23/07/01(土)19:56:13 No.1073654541
昔は練成に複数必要なドロップに加えてレアドロップ狙いで ヘタすりゃ100回以上はボコってた気がする
41 23/07/01(土)19:56:14 No.1073654545
>おちんちんルールは歴代シリーズの中で最も属性相性を意識した 特に属性関係なく心強すぎるじめじめ様居たから属性考えてなかったぞ俺
42 23/07/01(土)19:56:50 No.1073654803
設定的シナリオ的な意味での属性では
43 23/07/01(土)19:57:17 No.1073654995
>あなたは自身が淫猥だと思いますか? おちんちん気持ちよくなるために女の子を呼びつける行為をする者を淫猥と言うのではないですか?
44 23/07/01(土)19:57:57 No.1073655296
>ハムみたいな悪魔に蹂躙されたよ デブは悪魔じゃなくて人間だろ! 悪魔っぽいけど
45 23/07/01(土)19:58:28 No.1073655556
>おちんちんルールは歴代シリーズの中で最も属性相性を意識した 序盤だけちょっと難しかったから多少意識したな あとルオーラ倒して武器作ってもう1戦して素材貰おうと思ったら全然効かなくてぐえーってなったくらい
46 23/07/01(土)19:58:38 No.1073655631
ヌシガチャや転生とかめんどいだけだからね…
47 23/07/01(土)19:58:47 No.1073655699
bはヌシ装備もだけどヒロインへのプレゼントも敵のレアドロップ品が割とあったのが大変だった…
48 23/07/01(土)19:58:53 No.1073655742
じめじめ様に対属性指輪付けるより澄んだ水と痛み止めの耳飾りのが便利だった気がする
49 23/07/01(土)19:59:08 No.1073655870
モルーがいい感じの序盤の壁だった
50 23/07/01(土)19:59:21 No.1073655966
最新のツクールのやつは武器付属属性が物理技にも乗るんだよな
51 23/07/01(土)19:59:22 No.1073655972
>>ハムみたいな悪魔に蹂躙されたよ >デブは悪魔じゃなくて人間だろ! >悪魔っぽいけど ハムは悪魔だぞ…?
52 23/07/01(土)19:59:32 No.1073656054
別に必要がなくてものじゃを虐待していいんだ…
53 23/07/01(土)19:59:48 No.1073656182
ママとマリアが割と勝負がわからんレベルの格だった事にビックリだよ てっきり月さえありゃ問答無用で勝てるとばかり思ってた というかこの2人まだ全盛期じゃないのぉ?
54 23/07/01(土)19:59:50 No.1073656204
>闇ミュラッカがいい感じの中盤の壁だった
55 23/07/01(土)19:59:55 No.1073656231
ハム少なくとも人間じゃないって断言されてるぞ
56 23/07/01(土)20:00:16 No.1073656410
>>>ハムみたいな悪魔に蹂躙されたよ >>デブは悪魔じゃなくて人間だろ! >>悪魔っぽいけど >ハムは悪魔だぞ…? さりげなくハム=デブに変換するな
57 23/07/01(土)20:00:24 No.1073656468
ハムは願いの悪魔じゃろ
58 23/07/01(土)20:00:32 No.1073656530
>>ハムみたいな悪魔に蹂躙されたよ >デブは悪魔じゃなくて人間だろ! >悪魔っぽいけど ハムみたいな悪魔って要はハムのことなのでは…?
59 23/07/01(土)20:01:11 No.1073656873
記憶領域のだからマイルドな性能だったのか パーラテスに来るような連中相手だとコルマナも大したことないのか
60 23/07/01(土)20:01:12 No.1073656878
ニート村が仕送り打ち切られた逆恨みで呼び出したポンコツドラえもんみたいな奴だっけハム(多分違う)
61 23/07/01(土)20:01:13 No.1073656887
デブとハムは同じような体型で同じようにイノくん蹂躙されたら即座に「……♥」ってなったのがダメだった この子本当にさぁ
62 23/07/01(土)20:01:47 No.1073657116
ラルスもさり気なく強いよなアイツ
63 23/07/01(土)20:01:56 No.1073657187
ちなみにアサイラムが発売したのは8月6日 ハムの日
64 23/07/01(土)20:02:21 No.1073657383
イノ君の記憶領域も展開されないかな
65 23/07/01(土)20:02:27 No.1073657429
>記憶領域のだからマイルドな性能だったのか >パーラテスに来るような連中相手だとコルマナも大したことないのか そもそも理の主が皆やべぇんだ 1番弱そうなデブですら普通にオルドワルドの味方キャラできるくらいにはヤバい
66 23/07/01(土)20:03:18 No.1073657830
>ラルスもさり気なく強いよなアイツ さりげなくじゃなくて本当に単独で歪討伐してるからガチ強いし前世もあの呪われた村の住人皆殺しにしてる強者の中の強者よ ちんちん弱いだけだよ
67 23/07/01(土)20:03:18 No.1073657834
逆にマリアと引き分けになれそうなママとそれと引き分けになれたタハティがおかしいんだ
68 23/07/01(土)20:04:00 No.1073658149
デブはSEQUELジーコなら普通に拘束キャラになれそうくらいには強い
69 23/07/01(土)20:04:50 No.1073658484
>ラルスもさり気なく強いよなアイツ 使い魔無しに本当に単騎でヴァラトゥ倒してるんだよな… 伝説の勇者か何かで?
70 23/07/01(土)20:04:54 No.1073658519
マジモードのイノくん単体だと主の中だとどれくらいなんだろうか
71 23/07/01(土)20:05:40 No.1073658819
設定的には理の主でカウンが抜けて強いっぽいよね 次にタイヴァールオーラあたりか
72 23/07/01(土)20:05:45 No.1073658848
ミュラッカに拘束かけたら拘束返しされた
73 23/07/01(土)20:05:59 No.1073658952
>イノ君の記憶領域も展開されないかな 露骨に空いてる下の記憶領域が多分イノくんのでしょ 他に掘り下げそうなキャラいないし
74 23/07/01(土)20:06:16 No.1073659069
>ミュラッカに拘束かけたら拘束返しされた 怖…
75 23/07/01(土)20:06:31 No.1073659159
>>イノ君の記憶領域も展開されないかな >露骨に空いてる下の記憶領域が多分イノくんのでしょ >他に掘り下げそうなキャラいないし アルバス来ちゃうんです?
76 23/07/01(土)20:07:00 No.1073659324
今のところ設定的に一番強いのタハティ?
77 23/07/01(土)20:07:01 No.1073659333
イノ君のおかげで男一人だと淫魔系統に挑むのが無謀だと実感できたよ
78 23/07/01(土)20:07:14 No.1073659429
マリアとやり合うと結果が分からないレベルでヤバいならそりゃ当時は誰も勝てんわな…
79 23/07/01(土)20:07:53 No.1073659695
>今のところ設定的に一番強いのタハティ? タハティとカウンママの二強じゃね それより上は完全な状態の繭の中の宇宙
80 23/07/01(土)20:08:02 No.1073659743
イノくんの本体を呼んでこなきゃ
81 23/07/01(土)20:08:06 No.1073659766
>今のところ設定的に一番強いのタハティ? サクサに決まってんだろ
82 23/07/01(土)20:08:15 No.1073659827
今日初めて影のシュートシーン見たけどかんたん顔かわいい
83 23/07/01(土)20:08:27 No.1073659918
タイヴァーさんに関しては試練が本気じゃなさそうだしどうなんだろう
84 23/07/01(土)20:08:31 No.1073659946
キルマは特殊能力がヤバいって感じでそんな強い感じはしないかも
85 23/07/01(土)20:08:47 No.1073660051
純人間という意味じゃルオーラもやばすぎねと思ったけど ラビィとかも外から見るとあんな感じなのかな
86 23/07/01(土)20:08:48 No.1073660056
>マリアとやり合うと結果が分からないレベルでヤバいならそりゃ当時は誰も勝てんわな… 素で強いのに相手に勝手にデバフかかるからな
87 23/07/01(土)20:08:52 No.1073660084
>イノくんの本体を呼んでこなきゃ マナタンク君は原体イノ君も種付けできるのだろうか
88 23/07/01(土)20:09:10 No.1073660214
>>今のところ設定的に一番強いのタハティ? >サクサに決まってんだろ アレも不得意なのかマリアは完全に再現できねぇし万能とも言い難いしどうなんだろ…
89 23/07/01(土)20:09:36 No.1073660363
タイヴァーさんは死んだっぽい雰囲気出してたのに普通に復活したり底知れない感はある
90 23/07/01(土)20:09:49 No.1073660452
>キルマは特殊能力がヤバいって感じでそんな強い感じはしないかも キルマさんは強い弱いじゃなくていないとヤバい というかいなくなったのでオルドワルドの海がヤバくなった
91 23/07/01(土)20:10:50 No.1073660868
ママの設定が最近ガチでヤバいのがわかった結果 ルオーラさんのやってる事が超命知らずと判明した
92 23/07/01(土)20:10:58 No.1073660931
サクサは全能なようでそうでもないのとbの裏ボスと同種で同じ位の存在はまだ居るっぽいから最強感はそんなにないのじゃ
93 23/07/01(土)20:11:37 No.1073661184
マリアと同格ないしは近しいレベルのママ相手にあんなムーブできるルオーラさんはやっぱどっかネジが外れてるよ 必要な行動だったとはいえ
94 23/07/01(土)20:12:11 No.1073661438
それこそマナちゃんと=だっけサクサ… ユリスパパとママはなんなの?
95 23/07/01(土)20:12:31 No.1073661579
まぁまだ生きてるっぽい属性の龍どもの方が強いじゃろ
96 23/07/01(土)20:12:46 No.1073661673
エルダードラゴン>リバステ神>超越種ぐらいのイメージなんだがどうなんだろ
97 23/07/01(土)20:13:10 No.1073661828
ルオーラはプレイアブルになったらCのラビィみたいなクリティカルバンバン出すキャラになりそうよね
98 23/07/01(土)20:13:18 No.1073661881
ママと引き分けたタハティさんもやばいけど そのラハティさんですら無理かもしれなかった完全体繭の中の宇宙とかこれもう呪術の宿儺みてーな奴だな…
99 23/07/01(土)20:13:22 No.1073661905
ルオーラはゲーム的には一番ヤバいと思ったな 恩恵50のドラゴンの防御突破されるとは思わなかった
100 23/07/01(土)20:14:00 No.1073662131
イデアがあんな言い方してたし超越種よりヤバいの結構いるんだろうか
101 23/07/01(土)20:14:12 No.1073662206
ルオーラは殺戮の剣鬼とか言われてる時点でヤバい要素しか無かった
102 23/07/01(土)20:14:30 No.1073662315
>イデアがあんな言い方してたし超越種よりヤバいの結構いるんだろうか それこそマーテルアバターとかヤバそうだ
103 23/07/01(土)20:14:33 No.1073662334
どんなにステ上げようと即死装備は付けなきゃ即死する
104 23/07/01(土)20:15:16 No.1073662628
実際オルドワルドにいたら10強の中の1人に入ってたと思うカウンママ というか入ってんのかな?
105 23/07/01(土)20:15:51 No.1073662864
本気のグロマンが設定的にどのくらいかわからないけど裏ボスだとあいつが一番苦戦したから多分とても強いと思っている
106 23/07/01(土)20:16:14 No.1073663021
さり気なくママのヤバさが判明した結果それと過去に戦ったと思わしきドラゴンことベリアさんの格がさらに上がった あのドラゴンなんなんだよ!突然変異レベルじゃねぇか!
107 23/07/01(土)20:16:16 No.1073663034
カウンママというかコルマナも強さ的にはどのラインなんだろうね
108 23/07/01(土)20:16:45 No.1073663221
>本気のグロマンが設定的にどのくらいかわからないけど裏ボスだとあいつが一番苦戦したから多分とても強いと思っている 実際今作のラスボスに近い感じの強さなんじゃね?
109 23/07/01(土)20:16:57 No.1073663304
監督のQ&A見るにタハティもカウンより実力は上だけどその特性で引き分けになったって感じよね
110 23/07/01(土)20:17:46 No.1073663671
カウンママがインフレの最上位の指標みたいな存在になりつつある… あるいみこの人と引き分けたら最強クラスみたいな
111 23/07/01(土)20:18:18 No.1073663895
ベリアさん多分負けたんだろうけどそれでもママ相手に戦って生き延びたのは凄いのでは?
112 23/07/01(土)20:18:40 No.1073664042
他の男キャラとイチャイチャしてる姿をイノくんに見られて嫉妬逆レされてえなあ
113 23/07/01(土)20:19:18 No.1073664314
フィーデは多少曇らせてもよい
114 23/07/01(土)20:19:24 No.1073664366
オルドワルド側のヤバさってケツマリアに並ぶ強さの有名な奴が少なくもあと10人は居る所 カウンやっぱ出会いが悪かっただけよね
115 23/07/01(土)20:19:27 No.1073664391
>他の男キャラとイチャイチャしてる姿をイノくんに見られて嫉妬逆レされてえなあ まだ喉を犯され足りないのか 次はケツ狙われんぞ
116 23/07/01(土)20:19:40 No.1073664483
>他の男キャラとイチャイチャしてる姿をイノくんに見られて嫉妬逆レされてえなあ そのポジションは既にクゥくんが埋めてるから…
117 23/07/01(土)20:20:21 No.1073664747
>ベリアさん多分負けたんだろうけどそれでもママ相手に戦って生き延びたのは凄いのでは? パーラテスは死の無い世界だからぶっ殺してそうでもある
118 23/07/01(土)20:20:27 No.1073664777
他の男といちゃいちゃして嫉妬はもうクゥくんがいるからどっちかというと母性活かしてくるだろう
119 23/07/01(土)20:21:13 No.1073665100
オルドワルド十傑(パーラテスではタハティやカウンママ) ───────── 最強クラスのライン ───────── コルマナや主人子ズ って感じのラインはありそう
120 23/07/01(土)20:21:20 No.1073665150
>フィーデは多少曇らせてもよい 正直な事を言うと裏切ると思ったよ俺
121 23/07/01(土)20:22:39 No.1073665658
コルマナはボコられ過ぎた上にaで弱体化したから弱く見られてるけど本当にヤバい存在なんだぞ!
122 23/07/01(土)20:22:57 No.1073665811
>>フィーデは多少曇らせてもよい >正直な事を言うと裏切ると思ったよ俺 何なら俺は風の炉心でもうダメだと思いました 思い直して普通にやらかさずに去ろうとして好感度が天井まで上がった
123 23/07/01(土)20:23:58 No.1073666238
コルマナとマリアどっちが強いって質問も前にされてたけどコルマナの強さは質が違うって回答だったしな…
124 23/07/01(土)20:24:07 No.1073666298
この手のつい魔が差してやらかす…って流れもなく 普通に去ろうとしたのはちょっと好きすぎた 弱くてもいいんだよ愛があれば使える
125 23/07/01(土)20:24:33 No.1073666479
>コルマナとマリアどっちが強いって質問も前にされてたけどコルマナの強さは質が違うって回答だったしな… フィールドでは本当に強いタイプだと思う
126 23/07/01(土)20:24:35 No.1073666494
別れたくないフィーデが闇堕ちラスボスも面白そうだけど しおらしくなってるフィーデが可愛かったからあれでよかったなって
127 23/07/01(土)20:24:47 No.1073666589
俺久しぶりに見たよ ちが…私は何もやってない…見たいなセリフ
128 23/07/01(土)20:25:14 No.1073666757
>俺久しぶりに見たよ >ちが…私は何もやってない…見たいなセリフ 本当に何もやってないのも久しぶりに見たぜ…
129 23/07/01(土)20:26:20 No.1073667192
のじゃは言わずもがな生死をひっくり返せるのヤベーし設定的にさりげなくヤバい存在なのはノシュ
130 23/07/01(土)20:26:22 No.1073667208
堪えて我慢して見送ろうと決意したフィーデちゃんにイノくんのあのフォローとタハティへの決意表明は劇薬すぎる
131 23/07/01(土)20:27:00 No.1073667463
最初から最後まで見た目のわりに子供っぽいだけで真面目ないい子のツッコミ役だった
132 <a href="mailto:時代の罪">23/07/01(土)20:27:01</a> [時代の罪] No.1073667468
寝取られやんけ~…
133 23/07/01(土)20:27:29 No.1073667657
でもねイノくんが強過ぎる光放つのも悪いと思うんですよ
134 23/07/01(土)20:27:30 No.1073667671
イノフィーキテる…
135 23/07/01(土)20:27:44 No.1073667755
普通そこはやらかすと思ってたんでいい意味で予想を裏切ってくれた
136 23/07/01(土)20:28:00 No.1073667862
>イノフィーキテる… それはそう それはそれとして番になってもらう
137 23/07/01(土)20:28:06 No.1073667903
光の子えっちすぎるから悪い
138 23/07/01(土)20:28:10 No.1073667924
フィーデは作中でも何度となく言われてるけど ちょっといたずらっ子なだけで根はめちゃくちゃ善意に溢れた子なんだよね…
139 23/07/01(土)20:28:42 No.1073668161
自動的に時代の罪が負け組になっててダメだった 精子すら貰えなかったってお前デブ未満だぞ…
140 23/07/01(土)20:29:14 No.1073668359
>フィーデは作中でも何度となく言われてるけど >ちょっといたずらっ子なだけで根はめちゃくちゃ善意に溢れた子なんだよね… 闇のくせに内面は光に満ち溢れ過ぎている…
141 23/07/01(土)20:29:35 No.1073668503
そろそろマナタンクさんの出生出してほしい
142 23/07/01(土)20:29:46 No.1073668584
コルマナは今は出涸らしなのを置いておいても戦略級の強さだろうしなぁ 個人武勇ではないというか
143 23/07/01(土)20:29:51 No.1073668616
フィーデが脳焦がされたのもわかるくらいイノくん魅力的だから仕方ないよ ホモセックス見せつけたい
144 23/07/01(土)20:30:02 No.1073668692
俺のジーコプレイ歴なんて知りたいのか俺
145 23/07/01(土)20:30:20 No.1073668811
仄かな光を内包した闇だよフィーデちゃんが だから大したことないけど星龍にとってはどうしようもないくらい魅了されてしまう闇なんだ
146 23/07/01(土)20:30:24 No.1073668836
>そろそろマナタンクさんの出生出してほしい 己の出生を思い返せ
147 23/07/01(土)20:30:45 No.1073668985
>寝取られやんけ~… ハムとイチャついてろ というか本人だけ降臨してるけどあとの村の連中とハムはまだアサイラムに居るんだろうか
148 23/07/01(土)20:30:46 No.1073668991
>フィーデが脳焦がされたのもわかるくらいイノくん魅力的だから仕方ないよ >ホモセックス見せつけたい 壊すな
149 23/07/01(土)20:30:50 No.1073669029
ちょっとくらいなら独占欲見せてもいいんだぞフィーデ
150 23/07/01(土)20:30:57 No.1073669068
フィーデは廃墟漁るの窘めるの良心の塊過ぎる⋯
151 23/07/01(土)20:31:22 No.1073669231
>>そろそろマナタンクさんの出生出してほしい >己の出生を思い返せ そうだ…俺そういや昔は親に祝福されて生まれたんだった… なんでこんな所に住むようになったんだろうな俺…
152 23/07/01(土)20:31:31 No.1073669290
そうかフィーデはイノくんが夢の中でホモにされてるのを知らないのか…
153 23/07/01(土)20:32:02 No.1073669490
そもそも俺はなぜ夢の中でホモセを…?
154 23/07/01(土)20:32:19 No.1073669610
不意に自分のルーツを思い出して一瞬正気を取り戻したラスボスかな…
155 23/07/01(土)20:32:34 No.1073669728
>>>そろそろマナタンクさんの出生出してほしい >>己の出生を思い返せ >そうだ…俺そういや昔は親に祝福されて生まれたんだった… >なんでこんな所に住むようになったんだろうな俺… 現実の話は辛くて厳しいだけやからやめようや…
156 23/07/01(土)20:32:45 No.1073669799
>そもそも俺はなぜ夢の中でホモセを…? 見当はついているんじゃないか?
157 23/07/01(土)20:33:38 No.1073670148
イノセントルールとsequelの主人公は同一人物ですか? プレイヤーは貴方ですよ貴方が2人居るなら話は別ですけどHAHAHA
158 23/07/01(土)20:33:59 No.1073670281
イノくんにとってフィーデの闇こそほしかった闇なんだ 時代の罪も過去の事や惚れた男のことは忘れて明日に生きるべきなんだ いや生きるな死ねぇ!
159 23/07/01(土)20:34:20 No.1073670433
やだよ自分に見せたことのない表情で愛おしそうにチンキスするのを見せつけられるフィーデなんて
160 23/07/01(土)20:34:42 No.1073670570
ずっと主人公=あなたの姿勢でやってるし掘り下げることは無さそうではある そもそもなんで賢人衆のとこにいたんだっけ
161 23/07/01(土)20:34:43 No.1073670575
カーモスさんも狂気に当てられてなければオルドワルド大好きの善人みたいだし闇属性なら性格が闇に寄るとも限らないんだな
162 23/07/01(土)20:34:59 No.1073670707
>プレイヤーは貴方ですよ貴方が2人居るなら話は別ですけどHAHAHA やたらアメリカンな返ししててキレッキレだなってなったヤツ
163 23/07/01(土)20:35:10 No.1073670794
ありません。そんなものは
164 23/07/01(土)20:35:11 No.1073670806
フィーデちゃんの闇は夜寝る時に見る安らかな闇だけど 時代の罪の闇はその… カーモス?あれは本人曰く出来損ないだから…
165 23/07/01(土)20:35:19 No.1073670877
>ずっと主人公=あなたの姿勢でやってるし掘り下げることは無さそうではある >そもそもなんで賢人衆のとこにいたんだっけ 掘り下げないがなんかやばいやつという要素だけばらまかれてる気がする
166 23/07/01(土)20:35:28 No.1073670949
>>そもそも俺はなぜ夢の中でホモセを…? >見当はついているんじゃないか? 俺はイノくんの見ている夢でイノくんにしか存在が認識できないんだからイノくんの内心のホモセックス願望の発露なのでは?
167 23/07/01(土)20:36:03 No.1073671178
>>>そもそも俺はなぜ夢の中でホモセを…? >>見当はついているんじゃないか? >俺はイノくんの見ている夢でイノくんにしか存在が認識できないんだからイノくんの内心のホモセックス願望の発露なのでは? 己の業欲から逃げるな
168 23/07/01(土)20:36:06 No.1073671198
ダイヤがダイアログとか意味深な正式名称だったのは前回だったか
169 23/07/01(土)20:36:43 No.1073671471
ダイアはさり気なくkでヴァスタス出身と明かされた…
170 23/07/01(土)20:36:58 No.1073671578
まぁでもなんでマナタンクさんが今回こういう風に動けるようになったのかは説明ほしいよね…