23/07/01(土)19:23:34 「貧す... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/01(土)19:23:34 No.1073640384
「貧すれば鈍する」とか「安物買いの銭失い」とか貧乏ばかり損をして金持ちが得をするの不公平だよな
1 23/07/01(土)19:24:19 No.1073640673
「貧困は社会性を失う」しな
2 23/07/01(土)19:25:13 No.1073641017
「貧民は菓子パンばっか食べててすぐ太る」とも言うよな
3 23/07/01(土)19:25:34 No.1073641171
しょうがねえだろ金持ってる奴の所に金は貯まるってトマピケティも言ってんだから
4 23/07/01(土)19:26:12 No.1073641440
「金持ちは税金をいっぱい払う」とかもあるだろ多分…
5 23/07/01(土)19:26:25 No.1073641527
ちゃんと知識が有るからお金が手元に残る
6 23/07/01(土)19:26:33 No.1073641586
>「貧すれば鈍する」とか「安物買いの銭失い」とか貧乏ばかり損をして金持ちが得をするの不公平だよな これはツッコミ待ちなんだよな?
7 23/07/01(土)19:26:43 No.1073641645
俺も無収入のときは悲観的なことばっかしか考えられなかったな 国民全体の所得が落ちたらそら閉塞感でるよなって…
8 23/07/01(土)19:27:02 No.1073641762
金持ちはケンカもしねえんだぜ
9 23/07/01(土)19:29:00 No.1073642575
無職になると持ち金が減っていくばっかりだから全然遊べない
10 23/07/01(土)19:29:11 No.1073642654
割と昔の賢い人って金に困ってた記憶が…
11 23/07/01(土)19:30:31 No.1073643187
でも金持ちの払う税金が貧乏の生活を支えてるんだぜ そこまでまで損でもないっしょ
12 23/07/01(土)19:31:07 No.1073643465
大は小を兼ねるって言うしな 小しか買えない小市民はしょうもない生き方しかできないってことでしょうな
13 23/07/01(土)19:34:16 No.1073644787
恒産無き者は恒心無しだぞ
14 23/07/01(土)19:34:45 No.1073644975
貧すれば鈍するっつうか すれ「」の地頭が馬鹿だから何やっても駄目なんだよ結局
15 23/07/01(土)19:35:57 No.1073645515
ひんすれば純する
16 23/07/01(土)19:38:10 No.1073646501
>これはツッコミ待ちなんだよな? しってるか「」信じられない程頭悪い人間はいる この掲示板無職童貞「」が集まると"文面通り"信じ込んでたマヌケがいるくらいだ 学生の比喩だとも知らずに
17 23/07/01(土)19:39:00 No.1073646876
金持ちは絵を描きたい!ってなったらまず人気のペンタブを買うだろうけど 貧乏人はペンタブ買う買わないで悩んで5年は無駄にするし安物の機能が足りないものを買ってダメだこれ知らないメーカーの安物を買ってすぐ壊れてダメだこれ
18 23/07/01(土)19:39:22 No.1073647053
>でも金持ちの払う税金が貧乏の生活を支えてるんだぜ >そこまでまで損でもないっしょ 金持ちの金は貧乏人ありきじゃないですか
19 23/07/01(土)19:40:28 No.1073647511
ヒンドンって書くとポケモンにいそう
20 23/07/01(土)19:40:39 No.1073647592
>金持ちの金は貧乏人ありきじゃないですか 金持ちがいなくなっても政治が変わってもお前は貧乏のままだよ 他力本願死ぬまで続ける気か?バカじゃないの?
21 23/07/01(土)19:40:44 No.1073647625
ドン!すればヒン!する
22 23/07/01(土)19:40:49 No.1073647657
金持ちの諺だと「金持ち喧嘩せず」は合ってるような間違ってるような微妙な感じだな
23 23/07/01(土)19:41:24 No.1073647901
>金持ちは絵を描きたい!ってなったらまず人気のペンタブを買うだろうけど 絵画教室に通うと思うよ
24 23/07/01(土)19:41:34 No.1073647975
>金持ちは絵を描きたい!ってなったらまず人気のペンタブを買うだろうけど >貧乏人はペンタブ買う買わないで悩んで5年は無駄にするし安物の機能が足りないものを買ってダメだこれ知らないメーカーの安物を買ってすぐ壊れてダメだこれ 貧乏人の10年を金持ちは1年で解決する
25 23/07/01(土)19:41:51 No.1073648086
貧乏人の発想は恐ろしいほど貧しいな
26 23/07/01(土)19:42:24 No.1073648349
倉廩実つれば則ち礼節を知り衣食足れば則ち栄辱を知る 逆に考えればめちゃめちゃ言われてんな…
27 23/07/01(土)19:42:47 No.1073648534
金銭のあるなしは結果であって公平不公平関係ないのでは
28 23/07/01(土)19:42:48 No.1073648537
なっちまえばいいだろ 金持ちに
29 23/07/01(土)19:42:58 No.1073648600
貧すれば鈍するは全くその通りだと思うよ 色々と余裕が無くなってしまうんだ人間
30 23/07/01(土)19:43:14 No.1073648713
天国に行くのはラクダが針の穴を通るより難しいじゃん
31 23/07/01(土)19:43:29 No.1073648823
そして一発逆転金持ちになろうとして怪しい商材を買ってしまう
32 23/07/01(土)19:43:45 No.1073648935
タイタニック見に行って潰れたCEOみたいなアホも居るし金持ってるからって素晴らしい人間ではない
33 23/07/01(土)19:44:07 No.1073649107
でも貧乳は感度がいいって…
34 23/07/01(土)19:45:03 No.1073649518
>倉廩実つれば則ち礼節を知り衣食足れば則ち栄辱を知る >逆に考えればめちゃめちゃ言われてんな… 国民の平均給与上げる必要ある?税金上げまくればいいだけじゃん?って言った王様に対する反論がその言葉だしな…
35 23/07/01(土)19:45:04 No.1073649527
金持ち喧嘩せずじゃないけど 金がなくなるもマジで精神的な余裕がなくなるよね
36 23/07/01(土)19:46:16 No.1073650061
裕福な方がいいのは間違いない
37 23/07/01(土)19:46:29 No.1073650152
>貧乏人の発想は恐ろしいほど貧しいな 知見が浅いから碌な発想ができねえ
38 23/07/01(土)19:46:36 No.1073650202
>でも貧乳は感度がいいって… 貧乳はステータスだからな そもそも貧乳って名づけがよくない
39 23/07/01(土)19:46:39 No.1073650215
金持ってても貧乏生活できるしな…
40 23/07/01(土)19:47:48 No.1073650680
貧すればどうする
41 23/07/01(土)19:47:48 No.1073650681
「金持ちは強くなる」
42 23/07/01(土)19:48:04 No.1073650785
高所得者層は税金で所得の55%持って行かれ事実として貧乏人を養っている 高所得者層が仮に今すぐ全員死んでも貧乏人は貧乏人のままである だが貧乏人は金持ちを憎悪しお攻撃しようと試みる 更に貧乏人に善意で金を貸し施すがこれを止めると貧乏人は逆恨みをする 先人が言うように貧乏人にはとにかく関わるべきではない
43 23/07/01(土)19:49:00 No.1073651198
>先人が言うように貧乏人にはとにかく関わるべきではない 「」の皆も匿名環境以外では決して関わらぬよう心得よ
44 23/07/01(土)19:51:59 No.1073652650
ヒンスレーとドンスルー
45 23/07/01(土)19:52:06 No.1073652713
衣食足りて礼節を知る
46 23/07/01(土)19:53:05 No.1073653170
薄乳と厚乳って呼ぶか
47 23/07/01(土)19:57:01 No.1073654884
>高所得者層は税金で所得の55%持って行かれ事実として貧乏人を養っている >高所得者層が仮に今すぐ全員死んでも貧乏人は貧乏人のままである >だが貧乏人は金持ちを憎悪しお攻撃しようと試みる >更に貧乏人に善意で金を貸し施すがこれを止めると貧乏人は逆恨みをする >先人が言うように貧乏人にはとにかく関わるべきではない これを貧乏人が言ってるのがギャグ
48 23/07/01(土)19:58:14 No.1073655441
>だが貧乏人は金持ちを憎悪し攻撃しようと試みる
49 23/07/01(土)19:58:54 No.1073655753
妬み嫉み僻み 貧しさは醜さを呼びやすいんですね
50 23/07/01(土)19:59:51 No.1073656211
>「金持ちは税金をいっぱい払う」とかもあるだろ多分… 実際にはタックスヘイブンとかあるから…
51 23/07/01(土)20:00:36 No.1073656560
金だけじゃ性格や人間性は保証しないけど貧しさに性格や人間性終わらせる力はあるからな
52 23/07/01(土)20:01:19 No.1073656922
imgすれば「」する
53 23/07/01(土)20:03:06 No.1073657743
本当の金持ちは合法的に税を回避するからな
54 23/07/01(土)20:03:07 No.1073657754
だから人権と人としてみじめな思いしない程度の生活は保証されてないと駄目なんだな
55 23/07/01(土)20:03:09 No.1073657774
たださ 実際には貧しくないのに貧しいと思い込んで狂っちゃう人達がいっぱい出る世の中になったねって感じはある
56 23/07/01(土)20:03:24 No.1073657882
賢い奴が金持ちになるだけだろう 賢さはテストで高得点取る能力では無いというだけ
57 23/07/01(土)20:03:40 No.1073658009
もう一度核で焼け野原になってしまえばいいんだな
58 23/07/01(土)20:04:12 No.1073658219
貧乏人が金持ちを恨むこと自体はある程度自然というか行きすぎなければ本来それでいいんだ むしろ日本は貧乏人がなぜか金持ちの目線になっておなじ貧乏人を攻撃するパターンが妙に多いしこっちのほうが問題
59 23/07/01(土)20:04:20 No.1073658271
>もう一度核で焼け野原になってしまえばいいんだな でもお前は貧乏のままだよ?
60 23/07/01(土)20:05:12 No.1073658642
>賢い奴が金持ちになるだけだろう >賢さはテストで高得点取る能力では無いというだけ まあ能無しが不平不満を漏らすってのはあるかな… あいつは特別なのになんで俺だけって
61 23/07/01(土)20:07:12 No.1073659408
>もう一度核で焼け野原になってしまえばいいんだな なんなんだろうな こういう破滅願望みたいなの そんな困ってんのか
62 23/07/01(土)20:07:17 No.1073659448
>貧乏人が金持ちを恨むこと自体はある程度自然というか行きすぎなければ本来それでいいんだ >むしろ日本は貧乏人がなぜか金持ちの目線になっておなじ貧乏人を攻撃するパターンが妙に多いしこっちのほうが問題 株やり出すと中間層やニートでも資本家寄りの考えになるんだよな ネットの弱者叩きマンにはそういう層がかなりいる
63 23/07/01(土)20:10:45 No.1073660837
>もう一度核で焼け野原になってしまえばいいんだな こういう戦争で格差リセットされるって言う人が偶に居るけど むしろ戦争は格差を広げるんだよ 焼け野原になって無になったらなったで力ある奴が好き放題する
64 23/07/01(土)20:13:03 No.1073661786
>焼け野原になって無になったらなったで力ある奴が好き放題する 大体こういうのは金持ちが嫌い以上に幸せな奴が嫌いだから……
65 23/07/01(土)20:14:45 No.1073662432
まぁ事実だろうな 動画編集齧ろうかと想った矢先にパソコン壊れて10年スマホ暮らしだし
66 23/07/01(土)20:14:51 No.1073662467
スレ画って無能が環境のせいにして使ってるのしか見たことないわ
67 23/07/01(土)20:14:53 No.1073662480
先に貧しいって言ってマウント取ったほうが勝つスレ
68 23/07/01(土)20:15:37 No.1073662761
>スレ画って無能が環境のせいにして使ってるのしか見たことないわ 類友…
69 23/07/01(土)20:17:00 No.1073663323
>>もう一度核で焼け野原になってしまえばいいんだな >こういう戦争で格差リセットされるって言う人が偶に居るけど >むしろ戦争は格差を広げるんだよ >焼け野原になって無になったらなったで力ある奴が好き放題する 金があるやつは外国に逃げてほとぼりが冷めたら帰ってこれるしな
70 23/07/01(土)20:17:11 No.1073663413
スレ「」は「鈍すれば貧する」だな
71 23/07/01(土)20:18:06 No.1073663815
むしろ自分の環境を鑑みて「あ、今俺貧してるせいで鈍してるな…」って気付けるのは優秀な人ではなかろうか