虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/07/01(土)18:50:42 つい昨... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/01(土)18:50:42 No.1073627538

つい昨日始めたんだけどこのゲーム2015年のゲームとは思えないくらいグラフィックめちゃくちゃよくない?

1 23/07/01(土)18:51:49 No.1073627917

つい最近アップデートしたんです…

2 23/07/01(土)18:52:47 No.1073628262

2017年のゲームじゃなかったか

3 23/07/01(土)18:53:30 No.1073628529

つい数時間前にもスレ立ててなかったか ずっとプレイし通しか、人外修行のウィッチャーどもめ…

4 23/07/01(土)18:53:45 No.1073628620

いい感じのグラフィックで陰惨な地域をいっぱい見られるぜ!

5 23/07/01(土)18:54:34 No.1073628955

PS4版ならともかくPS5やPC版の次世代機アップデート版はグラとかテクスチャもかなり手を加えてたはず

6 23/07/01(土)18:54:59 No.1073629133

いいかどんな時でも美食家だぞ

7 23/07/01(土)18:56:57 No.1073629910

>つい数時間前にもスレ立ててなかったか >ずっとプレイし通しか、人外修行のウィッチャーどもめ… いや俺は初めて立てたよ 俺以外にもいるんだな

8 23/07/01(土)18:57:41 No.1073630183

最高難易度で始めるとどんどんプレイヤースキルが身に付いて更にゲラルトも強化されるから無双出来るようになって楽しかった

9 23/07/01(土)18:57:43 No.1073630203

セールしてるみたいだから変異する「」が増えているんだ

10 23/07/01(土)18:57:57 No.1073630281

グウェントをやらないか

11 23/07/01(土)18:58:28 No.1073630497

ジワ売れしてんのがよく分かる連続スレ立てだ…

12 23/07/01(土)19:00:01 No.1073631137

午後1時半くらいにPS5のコンプリートエディションでスレ立ててる「」が居たね 何だい今日は…背中に2本の剣を差した連中を見かけるが…

13 23/07/01(土)19:00:16 No.1073631250

新しいスレがここにも続いている…妙だな…ウァッ!!(滑落)

14 23/07/01(土)19:00:16 No.1073631252

>いや俺は初めて立てたよ >俺以外にもいるんだな ここに他のウィッチャーが居るだと…

15 23/07/01(土)19:01:05 No.1073631562

クソ陰鬱なヴェレンで出落ちしてくるの参るね…

16 23/07/01(土)19:01:08 No.1073631599

まぁ去年PC版でアップデートあった際に俺もやり直したしスレも立てたから気持ちはわかるよ

17 23/07/01(土)19:02:24 No.1073631997

男爵の話は今でも印象に残ってる

18 23/07/01(土)19:02:30 No.1073632048

現時点でのゲームのひとつの到達点といっていい作品なのでなかなか色あせない

19 23/07/01(土)19:04:00 No.1073632600

特別なイベントが起こるわけでもないのにさ 夜の山道を馬で走ってると寂寥感というかマジで山の中にいるような気分になるの凄いと思う 環境音すげえ凝ってるよね

20 23/07/01(土)19:04:40 No.1073632854

このレベルのオープンワールドもっとやりたいなあ

21 23/07/01(土)19:05:01 No.1073632995

数日前のスレ見てやりたくなったから俺も今日買ってきたよ

22 23/07/01(土)19:07:44 No.1073634130

>グウェントをやらないか (頷く)

23 23/07/01(土)19:08:54 No.1073634594

会話のモーションめちゃくちゃすごいね すごい自然な会話してる

24 23/07/01(土)19:08:56 No.1073634612

長旅だ…

25 23/07/01(土)19:09:31 No.1073634823

また「」の巣か…

26 23/07/01(土)19:11:26 No.1073635634

男爵のキャラは本当に秀逸だと思う 美点と欠点が複雑に混濁していて人間が生きてるってこういうことだよなって

27 23/07/01(土)19:12:34 No.1073636065

これとRDR2クラスのゲームはそうそうないよな… 期待してるぞStarfield

28 23/07/01(土)19:13:04 No.1073636235

あと村や街にちゃんと人がたくさんいるのがすげえいいなこのゲーム 戦闘システムの出来もいいわりとマジで俺がスカイリムに感じてた不満を解消したようならゲームだこれ

29 23/07/01(土)19:13:53 No.1073636583

街や村に生活感があるというか自然な感じなのが好き

30 23/07/01(土)19:14:32 No.1073636830

ノヴィグラドがマジで広いマップで見ても広い

31 23/07/01(土)19:15:20 No.1073637161

ウィッチャーよりその辺の兵士が強いのが難点と言えば難点

32 23/07/01(土)19:15:30 No.1073637221

世界観とか街の感じとかお話でいえば2もいいんだがゲーム面がなぁ

33 23/07/01(土)19:15:51 No.1073637352

モーションパターンそんなに多くないのにやたら自然なんだよな なんか比べると切れる人出そうだけどUBIゲーとの一番の違いそこなんじゃないかと思う

34 23/07/01(土)19:16:10 No.1073637466

スケリッジの海にゴミ浮きすぎ!

35 23/07/01(土)19:16:13 No.1073637492

クリアしたら10周年記念トレーラーを見るといいよ ゲームが長すぎるから終わったときにもし覚えてたらね

36 23/07/01(土)19:17:09 No.1073637841

どこも血生臭くて気が滅入ってくる だからこそトゥサンに初めて来た時の感動ったらなかった もう二度とここから出ないぞ

37 23/07/01(土)19:17:33 No.1073638004

>どこも血生臭くて気が滅入ってくる >だからこそトゥサンに初めて来た時の感動ったらなかった >もう二度とここから出ないぞ でもここの生物ヤバいぞ

38 23/07/01(土)19:17:56 No.1073638169

トゥサンすげえ! すれ違った人がちゃんと挨拶してくれる!

39 23/07/01(土)19:18:04 No.1073638200

子供NPCも豊富にいるのが世界に息吹を感じていいな 何故か子供はいないかいてもあんまり見かけないオープンワールドおすぎてそうこれ!これがほしかったってなってる

40 23/07/01(土)19:18:10 No.1073638249

>どこも血生臭くて気が滅入ってくる >だからこそトゥサンに初めて来た時の感動ったらなかった >もう二度とここから出ないぞ トゥサンもボークレールから少し離れたらなかなかでは…

41 23/07/01(土)19:18:12 No.1073638259

トゥサンは豊かな土地にのびのびと暮らす…魔物達

42 23/07/01(土)19:18:38 No.1073638429

>子供NPCも豊富にいるのが世界に息吹を感じていいな >何故か子供はいないかいてもあんまり見かけないオープンワールドおすぎてそうこれ!これがほしかったってなってる というか子供NPCの死体や死んでる描写いいんだ…って

43 23/07/01(土)19:18:51 No.1073638528

でもおれのブドウ園にはイェネファーが来てくれるし…

44 23/07/01(土)19:19:10 No.1073638645

スナック感覚で首吊り死体を出すんじゃない

45 23/07/01(土)19:19:16 No.1073638689

スケリッジはマップの8割が密輸なのどうかしてる

46 23/07/01(土)19:19:27 No.1073638755

レベル上げすぎると辛いって聞くけどそうなの?

47 23/07/01(土)19:19:55 No.1073638963

3ババアの目が蓮コラで画面に映るときつい

48 23/07/01(土)19:20:05 No.1073639013

皆助けようと思って行動するとどんどん状況が悪化するのいいよね…

49 23/07/01(土)19:20:22 No.1073639132

掲示板のクエストはこまめに消化するのよ レベル差が開きすぎるとクエストの経験値がゴミになるから

50 23/07/01(土)19:20:55 No.1073639335

武器防具壊れすぎ問題

51 23/07/01(土)19:21:02 No.1073639379

時々やりたくなるけどマジでとんでもなく長いからな…

52 23/07/01(土)19:21:21 No.1073639507

>掲示板のクエストはこまめに消化するのよ >レベル差が開きすぎるとクエストの経験値がゴミになるから 掲示板の紙とってもマップ上に!マークつかないときあるんだけどなんか条件あるの?

53 23/07/01(土)19:21:27 No.1073639547

贅沢を言うと草木がもっと瑞々しい緑しててほしかった

54 23/07/01(土)19:21:47 No.1073639690

当時グラボ非力でガクガクでプレイしてたからやり直そうかな

55 23/07/01(土)19:22:12 No.1073639846

>贅沢を言うと草木がもっと瑞々しい緑しててほしかった 北欧だからそれは世界観的に逆におかしいだろ

56 23/07/01(土)19:22:45 No.1073640049

>武器防具壊れすぎ問題 武器も防具も壊れそうになったら別のにして壊れそうなの売れば ええ!

57 23/07/01(土)19:22:48 No.1073640070

>ノヴィグラドがマジで広いマップで見ても広い 都市だけで1章分話が作れるくらい広いのはマジですごい

58 23/07/01(土)19:22:48 No.1073640074

FF16やってるとすげぇウィッチャーがチラつく グラフィックの雰囲気が似てるのかな

59 23/07/01(土)19:22:54 No.1073640111

欠点がボリュームが多すぎることと序盤中盤の戦闘は体感あんまし面白くならないってことくらいだ ボリュームはうれしい悲鳴なんだけど戦闘に関してはもっとうまいことスキルに振りたさはあった

60 23/07/01(土)19:23:27 No.1073640330

>贅沢を言うと草木がもっと瑞々しい緑しててほしかった トゥサンは割りと瑞々しくない? ヴェレンとスケリッジが瑞々しかったら変だし

61 23/07/01(土)19:23:29 No.1073640341

DLCプレイして追放された公爵の姉最低だなと思ってたら公爵がもっと吐き気のする外道でひどいよここ・・・

62 23/07/01(土)19:23:30 No.1073640360

鬱蒼とした森の表現は素晴らしいよ と散歩していると襲ってくる精霊

63 23/07/01(土)19:23:36 No.1073640396

全てが終わったあとのずっと見てきた俺にしか分からないゲラおじのサービスには 何百時間とプレイさせるRPGにしかできない重みがある

64 23/07/01(土)19:23:50 No.1073640486

>武器も防具も壊れそうになったら別のにして壊れそうなの売れば >ええ! NPCに溜まっていく売った装備

65 23/07/01(土)19:24:12 No.1073640628

>欠点がボリュームが多すぎることと序盤中盤の戦闘は体感あんまし面白くならないってことくらいだ >ボリュームはうれしい悲鳴なんだけど戦闘に関してはもっとうまいことスキルに振りたさはあった 実際スケリッジあたりで移動のだるさもあって飽きが来るんだよな…

66 23/07/01(土)19:24:16 No.1073640655

トゥサンのメインの謎解きで急に漢字のなぞなぞになるのでダメだった

67 23/07/01(土)19:24:27 No.1073640728

>クリアしたら10周年記念トレーラーを見るといいよ DLCまで全部終わらせてから見るとすごく最高だよね

68 23/07/01(土)19:24:51 No.1073640870

初めてトゥサン行った時は明るすぎて目がつぶれそうだった 俺の知ってるウィッチャーはその辺に首吊り死体があるゲームのはず…

69 23/07/01(土)19:25:12 No.1073641008

ヴェレン色々と終わってて逆に好き

70 23/07/01(土)19:25:41 No.1073641205

デスマーチクリアしたが鳥で防衛戦で仲間のウィッチャーが即死するからEDがちょっと寂しい

71 23/07/01(土)19:25:53 No.1073641294

吸血鬼戦のジャンル変わったな?感好き

72 23/07/01(土)19:26:05 No.1073641369

ウィッチャーの世界に転生できるならどのグールになりたい?

73 23/07/01(土)19:26:06 No.1073641377

>DLCプレイして追放された公爵の姉最低だなと思ってたら公爵がもっと吐き気のする外道でひどいよここ・・・ 公爵は外道というか姉への負い目もあって身内のことになると視野が狭まって判断が悪くなるのがなぁ 姉が絡んでることがわかるまではお転婆だけど悪い人じゃなかっただけに

74 23/07/01(土)19:26:13 No.1073641448

変異はもっと早くに使えてたらな… ゲーム終わるころに貰っても…

75 23/07/01(土)19:26:18 No.1073641481

その辺の商人NPCに話しかけてもデュエルができる世界観

76 23/07/01(土)19:26:34 No.1073641599

>実際スケリッジあたりで移動のだるさもあって飽きが来るんだよな… あ、忘れてたわあとローチが霊馬になってくれ!ってくらい 錬金術は地味にけち臭いけど集めてればまあ何とかなるバランスなのであんまり気にならない

77 23/07/01(土)19:26:46 No.1073641667

相棒キャラがいないから探索パートでずっと独り言を言うゲラルト…

78 23/07/01(土)19:27:16 No.1073641853

シリの尻を追いかける

79 23/07/01(土)19:27:16 No.1073641855

>公爵は外道というか姉への負い目もあって身内のことになると視野が狭まって判断が悪くなるのがなぁ >姉が絡んでることがわかるまではお転婆だけど悪い人じゃなかっただけに 姉が最後死んだら身分剥奪して牢獄送りされるの納得いかねえ あんたの家庭問題じゃん!

80 23/07/01(土)19:27:28 No.1073641940

いつもノヴィグラドの武器やだかに物売りに行ってたな…なんか翻訳だと防具屋みたいな事言ってるやつ

81 23/07/01(土)19:27:44 No.1073642039

スケリッジ最大の問題は船が簡単に壊れること

82 23/07/01(土)19:27:48 No.1073642059

据え置きだったからオイル自動modが羨ましかったけど あの敵はどのオイルが効くんだっけ…?図鑑で見てみようってやらないのは勿体ないよな…とも思った

83 23/07/01(土)19:27:55 No.1073642114

人のなる木の麓から始まるのが衝撃的過ぎて

84 23/07/01(土)19:28:24 No.1073642314

>据え置きだったからオイル自動modが羨ましかったけど >あの敵はどのオイルが効くんだっけ…?図鑑で見てみようってやらないのは勿体ないよな…とも思った アプデでデフォルトでオイル自動が付いたよ オンオフ可だ

85 23/07/01(土)19:28:43 No.1073642458

最高級の剣だ!

86 23/07/01(土)19:29:06 No.1073642614

>スケリッジ最大の問題は船が簡単に壊れること というか船上での戦闘がダルすぎる…

87 23/07/01(土)19:29:42 No.1073642872

オイルやら何やら言われてもしるかよクエン張りつつゴリラしてたら相手は死ぬんだ

88 23/07/01(土)19:30:05 No.1073643019

シアンナはハッピーエンドを迎えるにはやったことがあまりに悪らつかつ被害がデカすぎて でもバッドエンドはあんまりなので選びたくないけど…間はないんですか…

89 23/07/01(土)19:30:32 No.1073643200

>オイルやら何やら言われてもしるかよクエン張りつつ氷槍してたら相手は死ぬんだ

↑Top