虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/07/01(土)17:32:55 アマプ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/01(土)17:32:55 No.1073600724

アマプラで見たよ なんなの? スパイダーマンならどんなに残酷な経験でも許容しないといけないのかよ!!

1 23/07/01(土)17:34:27 No.1073601216

大いなる力には

2 23/07/01(土)17:37:38 No.1073602179

ホワットイフでも念入りに曇らせてくるあたりスパイダーマンは曇らせてなんぼだと思ってる節がある

3 23/07/01(土)17:38:33 No.1073602464

スパイダーマンが好きな人に教えてもらいたい このスパイダーマンバースは本家?のスパイダーマンとも違う次元なの? それともそういうのは無粋で色んな俺スパイダーマンの存在を許すから楽しめよ!みたいな感じなの 見た後で感情がぐちゃぐちゃだ…

4 23/07/01(土)17:42:01 No.1073603640

>このスパイダーマンバースは本家?のスパイダーマンとも違う次元なの? そもそも何を想定して本家と言ってるのか

5 23/07/01(土)17:42:58 No.1073603952

まずどのスパイダーマンだよ

6 23/07/01(土)17:44:09 No.1073604303

本家のスパイダーマンとか原作のスパイダーマンとかスパイダーバース見た人からの質問は答えるのが案外難しいのだ

7 23/07/01(土)17:45:17 No.1073604595

もう身内死ぬのが天丼ギャグになってるじゃん

8 23/07/01(土)17:46:19 No.1073604949

安易な一言で場を荒らしてすまない スパイダーマン自体PS4のゲームでしか知らないんだ 漫画のスパイダーマンを本家と言ったんだ 漫画とPS4ゲーム版でも色々違うらしいから元々様々なスパイダーマンがあるという土壌自体は既に出来上がってるのかな

9 23/07/01(土)17:48:05 No.1073605464

まぁスパイダーバースに出て来たのは基本的に漫画のスパイダーマン達なんだが…

10 23/07/01(土)17:48:42 No.1073605646

>もう身内死ぬのが天丼ギャグになってるじゃん ヒーローとしてのいわゆるオリジンで身内死んじゃうのが組み込まれちゃってるからこればかりは仕方ない

11 23/07/01(土)17:48:55 No.1073605720

よし映画館に行こう

12 23/07/01(土)17:50:06 No.1073606106

このおじさん死ぬのかーと思ってたらヴィランでやっぱり死んで吹いたよ

13 23/07/01(土)17:50:23 No.1073606192

>スパイダーマンならどんなに残酷な経験でも許容しないといけないのかよ!! スパイダーマンに限った話でもないし別に許容しなくても問題ない

14 23/07/01(土)17:52:53 No.1073607000

おじさんがヴィランなのは余裕こいて見逃した強盗犯にころされるよりは まだドラマチックな展開だよね

15 23/07/01(土)17:55:27 No.1073607873

>このおじさん死ぬのかーと思ってたらヴィランでやっぱり死んで吹いたよ いいおじさんやな…と思って見てたらヴィランと発覚して「あぁスパイダーマンってそうだった…」って泣きそうになった

16 23/07/01(土)17:58:49 No.1073609018

コニチワーハジメマシテヨロシクーはちゃんと吹替と英語聞き比べた?

17 23/07/01(土)18:01:38 No.1073609939

こんだけいて誰もおじさん助けられないの!?って自虐もしてただろ画像の映画は

18 23/07/01(土)18:09:03 No.1073612476

続編でのカノンイベントのことを踏まえると 金髪パーカーのベンおじさんがカノンとして死んでるのに 後を継いだマイルスのアーロンおじさんも死んでカノン扱いなのは若干腑に落ちるような落ちないような気分になる

19 23/07/01(土)18:10:30 No.1073612995

久しぶりに見たら表情コロコロ変わってかわいかったなペニーちゃん

20 23/07/01(土)18:11:10 No.1073613219

マイルスがスパイダーマンになってない筈の世界でも結局親父死んでるしね…

21 23/07/01(土)18:11:29 No.1073613317

画像の時点のペニーちゃんはお父さんは死んだけどまだ叔父さん死んでないんだったか

22 23/07/01(土)18:12:14 No.1073613569

>安易な一言で場を荒らしてすまない >スパイダーマン自体PS4のゲームでしか知らないんだ >漫画のスパイダーマンを本家と言ったんだ >漫画とPS4ゲーム版でも色々違うらしいから元々様々なスパイダーマンがあるという土壌自体は既に出来上がってるのかな アメコミは売れたら全然違うキャラに同じヒーローさせたりするからややこしいのさ

23 23/07/01(土)18:17:33 No.1073615646

ペニーちゃんは日本アニメバースでいいのかな?次回作でエヴァになってたし

24 23/07/01(土)18:19:28 No.1073616393

ペニーちゃんはペニーちゃんバースの人

25 23/07/01(土)18:22:21 No.1073617469

原典通りアース14152出身のままのはず sp//drがエヴァなのはどちらかというと前作が独自アレンジをしてた

26 23/07/01(土)18:23:23 No.1073617782

元々エヴァだったのかよ...

27 23/07/01(土)18:23:29 No.1073617817

ペニーちゃんちょっと成長した?

28 23/07/01(土)18:23:58 No.1073617963

>マイルスがスパイダーマンになってない筈の世界でも結局親父死んでるしね… ちゃんと署長になってから死んでる辺り割と最近死んだっぽいという… もしかすると1610でのアーロン叔父さん死亡と同じようなタイミングだったんかしら

29 23/07/01(土)18:25:10 No.1073618338

ちなみにペニーちゃんはベンおじさんじゃなくてメイおばさんが犠牲になるパターンのスパイディ

30 23/07/01(土)18:26:02 No.1073618677

全く関係ない捕まってるクロウラーにも目を離せないマイルス

31 23/07/01(土)18:26:58 No.1073618989

三部作はやっぱり続きが気になってヤキモキするぜ

32 23/07/01(土)18:28:50 No.1073619724

>ちゃんと署長になってから死んでる辺り割と最近死んだっぽいという… カノンとか関係なく署長が死んでるの笑っちゃ駄目なんだけどあまりにも無常すぎて乾いた笑いが漏れた

33 23/07/01(土)18:29:44 No.1073620089

今回の映画は細かい所が違うバージョン違いをいくつも上映してるという話だけど日本でもそうなんかね 自撮りするモーションが指差しに変わってるとか細かすぎる違いだそうだけど

34 23/07/01(土)18:30:56 No.1073620561

君たちには僕の気持ちはわからない…

35 23/07/01(土)18:31:02 No.1073620607

スポットが小悪党で好きなので改心して欲しい

36 23/07/01(土)18:32:56 No.1073621305

僕は君の宿敵だ言いながらやる事がATM泥棒なヴィラン初めて見た

37 23/07/01(土)18:34:15 No.1073621766

>君たちには僕の気持ちはわからない… スパイダーマン共感しすぎ問題

38 23/07/01(土)18:37:53 No.1073623086

>ペニーちゃんは日本アニメバースでいいのかな?次回作でエヴァになってたし 原作コミックがあって日系アメリカ人だぞ

39 23/07/01(土)18:38:13 No.1073623188

ノワールおじさんカッコいいよね

40 23/07/01(土)18:40:33 No.1073623964

漫画版のペニーちゃんと映画版のペニーちゃんはピーター・パーカーとBーターくらい違うよね

41 23/07/01(土)18:40:58 No.1073624121

今回でだいぶ原作に寄ったよねsp//der 寄せるな

42 23/07/01(土)18:41:30 No.1073624291

>今回の映画は細かい所が違うバージョン違いをいくつも上映してるという話だけど日本でもそうなんかね >自撮りするモーションが指差しに変わってるとか細かすぎる違いだそうだけど 前作だと吹き出しの中まで日本語になってたりとか分かりやすかったけど 今回のバリエーションは本当に細かい違いしかないと思う

43 23/07/01(土)18:42:03 No.1073624475

>>ペニーちゃんは日本アニメバースでいいのかな?次回作でエヴァになってたし >原作コミックがあって日系アメリカ人だぞ その原作が日本のアニメをモチーフにしたシリーズ?って話じゃないかな

44 23/07/01(土)18:42:36 No.1073624667

原作ペニーちゃんの日本的デザイン解釈としてはパズドラコラボのやつが完璧に近いと思う

45 23/07/01(土)18:42:41 No.1073624695

>今回でだいぶ原作に寄ったよねsp//der >寄せるな 原作のモブキャラ出さなきゃセーフ

46 23/07/01(土)18:43:02 No.1073624854

その天丼ギャグと化した作品世界にメタすれすれの一石を投じるのが次回作だ 見よう!アクロス・ザ・スパイダーバース!

47 23/07/01(土)18:44:05 No.1073625223

ここに張られたのしか見てないけどペニーちゃんのクラスメート酷かったね

48 23/07/01(土)18:44:56 No.1073625527

>ここに張られたのしか見てないけどペニーちゃんのクラスメート酷かったね 同人誌かよってレベルでやり放題だったな…

49 23/07/01(土)18:47:38 No.1073626472

スポットの自暴自棄っぷりはあの体になったからなんだろうか あと思ったけどスポットって能力的に捕らえるの無理じゃない?

50 23/07/01(土)18:57:15 No.1073630011

ATM泥棒してたような状態だと穴が品切れになったりもしてたので捕まえられたと思う 今はもうどうかな…

↑Top