虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/07/01(土)16:40:18 4人中3... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/01(土)16:40:18 No.1073584423

4人中3人がヒャド系使えるのあたりやはり魔法の基本なんだろうか

1 23/07/01(土)16:42:10 No.1073584985

僧侶もヒャド系使ってる謎

2 23/07/01(土)16:43:05 No.1073585247

ゴメちゃんだけ役にたってない…

3 23/07/01(土)16:43:33 No.1073585374

>僧侶もヒャド系使ってる謎 元魔法使い説がある

4 23/07/01(土)16:45:12 No.1073585854

でろりんもこのシーンとキャラ説明足すとバギ以外4系統普通に使えるっぽいのが

5 23/07/01(土)16:45:49 No.1073586045

魔法使い後の僧侶は将来有望だな

6 23/07/01(土)16:46:47 No.1073586335

偽物なのに皆いい役どころ貰ったな

7 23/07/01(土)16:48:37 No.1073586912

既に魔法の心得とMPがある人間が新しい基礎魔法覚える労力ってどんなもんなんだろう

8 23/07/01(土)16:48:37 No.1073586913

アニメ版だとまぞっほが一人でヒャド使ってたな

9 23/07/01(土)16:49:44 No.1073587283

勇者が何人いてもいいが効くシーン

10 23/07/01(土)16:50:25 No.1073587478

起動前ならともかくもう爆発しまーすって状態まで行ってもヒャド食らうだけで機能不全になる脆弱性はバーン様の怠慢

11 23/07/01(土)16:50:34 No.1073587518

契約すればいいんだけどだが僧侶だと職業的な縛りがあったりするんだろうか

12 23/07/01(土)16:50:41 No.1073587562

>魔法使い後の僧侶は将来有望だな 対してレベル上げずにノリで転職してしまったのかもしれない

13 23/07/01(土)16:51:19 No.1073587766

偽物だからこそあんな僻地まで逃げてたんだし…

14 23/07/01(土)16:51:42 No.1073587884

>起動前ならともかくもう爆発しまーすって状態まで行ってもヒャド食らうだけで機能不全になる脆弱性はバーン様の怠慢 そもそも爆弾であることは知られてなかったし ネタバラシしたのは爆発直前で普通ヒャド食らう要因なかったもの…

15 23/07/01(土)17:10:29 No.1073593806

そういえば氷で封じたとはいえ ピラー全部そのままなんだよな

16 23/07/01(土)17:11:34 No.1073594164

>そういえば氷で封じたとはいえ >ピラー全部そのままなんだよな なのでキルバーンの一発で地上が更地になるんですね

17 23/07/01(土)17:21:42 No.1073597259

>>起動前ならともかくもう爆発しまーすって状態まで行ってもヒャド食らうだけで機能不全になる脆弱性はバーン様の怠慢 >そもそも爆弾であることは知られてなかったし >ネタバラシしたのは爆発直前で普通ヒャド食らう要因なかったもの… 番人まで用意もしてたしな

18 23/07/01(土)17:26:08 No.1073598618

>そういえば氷で封じたとはいえ >ピラー全部そのままなんだよな 地上丸ごと吹っ飛ばす爆弾が氷漬けで眠ってるとかシンゴジラ並みに厄介だわ…

19 23/07/01(土)17:27:17 No.1073599005

>でろりんもこのシーンとキャラ説明足すとバギ以外4系統普通に使えるっぽいのが なんだかんだイオラまでは使えるから凄いよな偽者なのに

20 23/07/01(土)17:28:29 No.1073599351

一旦落ち着いてMP回復した後ならメドローアで処理できるのかな

21 23/07/01(土)17:28:53 No.1073599477

爆発は…爆発はどうしたアァァッ!!!

22 23/07/01(土)17:32:49 No.1073600693

メドローアでも一瞬も爆発させずに消滅させられるか確証ないから怖い

23 23/07/01(土)17:33:32 No.1073600932

>地上丸ごと吹っ飛ばす爆弾が氷漬けで眠ってるとかシンゴジラ並みに厄介だわ… アニオリ台詞でバーン戦後にもうコア処理したようなことは触れてた気がする

24 23/07/01(土)17:37:25 No.1073602102

小型ならトベルーラで圏外に持ち出せるしピラァクラスでも死の大地の端っこで処理すればダメかな?

25 23/07/01(土)17:37:57 No.1073602286

コアを凍結出来そうな実力者は一箇所に集めて最後のピラァ投下で吹き飛ばす念の入れようだぞバーン様 メルルのせいで逃げられてたけど

26 23/07/01(土)17:38:09 No.1073602356

無尽蔵に魔力を吸うし爆発力も半端ないけど所詮は機械仕掛けと言ってたしアバン先生健在なら処理もできるかもしれん

27 23/07/01(土)17:39:22 No.1073602742

>メドローアでも一瞬も爆発させずに消滅させられるか確証ないから怖い 魔力炉って実例あるからなあ…

28 23/07/01(土)17:39:42 No.1073602847

ヒャドって氷のトゲが飛んでいくイメージだからなんかずっと違和感あるシーン 対象の足元から氷漬けにするイメージもあるといえばあるけど

29 23/07/01(土)17:39:57 No.1073602933

高確率で後回しになって魔法力損耗してる一番辺鄙なところにだけ番人いるの性格悪くて好き

30 23/07/01(土)17:40:07 No.1073602978

アバン先生が地上にいたらワンチャン解析されるかもしれないから死んで欲しいよね

31 23/07/01(土)17:40:37 No.1073603126

一応ヒャドも魔力自体を吸収せずに効果を発揮してるからメドローアもいけるはず…

32 23/07/01(土)17:42:03 No.1073603646

この世界のイオ系すごい貴重かつ強いのにイオラ使えるからなこの偽者

33 23/07/01(土)17:43:03 No.1073603980

よく考えて島の魔物も弱いってほどじゃないからな…

34 23/07/01(土)17:45:16 No.1073604591

>高確率で後回しになって魔法力損耗してる一番辺鄙なところにだけ番人いるの性格悪くて好き 場所が場所だけに環境による凍結防止も兼ねているという入念ぶりよ これで爆発しなきゃ嘘だ

35 23/07/01(土)17:45:35 No.1073604712

>爆発は…爆発はどうしたアァァッ!!! 冥竜王ヴェルザー 50,000G 草

36 23/07/01(土)17:45:48 No.1073604777

師匠の奇襲メドローアで死なないのは魔王軍でも幹部にしか許されないよ

37 23/07/01(土)17:46:45 No.1073605076

あれだけ生命力削った後2つピラァ潰してるノヴァはちょっと頑張りすぎる…

38 23/07/01(土)17:49:19 No.1073605867

ニセモンだけどなぁ!以降の台詞回しが全部凄く好きなの どっちもいやだーっ! いい事言うぜ…時間がねぇんだお前が消えな!

39 23/07/01(土)17:53:24 No.1073607170

>冥竜王ヴェルザー >50,000G >草 視聴者数どれぐらいなんだこの配信

40 23/07/01(土)17:53:43 No.1073607282

>視聴者数どれぐらいなんだこの配信 神々も多分見てる

41 23/07/01(土)17:53:56 No.1073607356

アニメだと王城で指南できてるところみると そこまで強くないにしろけして弱くはないんだよなこいつら

42 23/07/01(土)17:54:40 No.1073607615

悪魔の目玉ってすごいよね

43 23/07/01(土)17:56:57 No.1073608406

デルムリン島のモンスターくらいは狩れるし偽者と見抜かれない程度には強いわ ロモスに人材なさすぎるのが問題だが

44 23/07/01(土)17:57:50 No.1073608687

>僧侶もヒャド系使ってる謎 それ言ったら勇者もヒャド使ってるし…

45 23/07/01(土)17:58:35 No.1073608957

勇者はルール無用だろ…

46 23/07/01(土)17:59:02 No.1073609088

>デルムリン島のモンスターくらいは狩れるし偽者と見抜かれない程度には強いわ 偽物だと見抜かれないっていうか単に勇者が公募制なだけだろう

47 23/07/01(土)18:00:41 No.1073609637

ゴメちゃん献上してロモス王の公認取れれば名実ともにロモスの勇者だったろうしな

48 23/07/01(土)18:01:35 No.1073609931

マトリフの弟弟子がいる時点でこの世界でも上澄みの戦力な気がするこいつら

49 23/07/01(土)18:02:13 No.1073610097

魔王復活後に船で世界中旅出来てるのとイオラ使える事考えるとレベル20後半ぐらいかな…

50 23/07/01(土)18:02:59 No.1073610317

>マトリフの弟弟子がいる時点でこの世界でも上澄みの戦力な気がするこいつら 「兵士に適当に戦闘のやり方教えて日銭を得てる」みたいな話してたから戦闘力はそこそこあるっぽい

51 23/07/01(土)18:03:31 No.1073610522

>ヒャドって氷のトゲが飛んでいくイメージだからなんかずっと違和感あるシーン >対象の足元から氷漬けにするイメージもあるといえばあるけど この漫画に関しては一巻の時点でヒャダルコで海凍らせてたじゃないですかー

52 23/07/01(土)18:06:24 No.1073611501

メラ系の魔法力とヒャド系の魔法力をスパークさせるなんて芸当も出来るからな

53 23/07/01(土)18:08:54 No.1073612426

ロモス武術大会の人たちとどっちが強いかは少し気になる

54 23/07/01(土)18:13:39 No.1073614085

>「兵士に適当に戦闘のやり方教えて日銭を得てる」みたいな話してたから戦闘力はそこそこあるっぽい こいつらの教え受けた兵士がどんだけ強くなるか次第ではあるけど 割と大事な事やってないか?

↑Top