虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 最近の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/07/01(土)16:36:12 No.1073583221

    最近のスマホってスマホケースも含めたらかなり重くない?

    1 23/07/01(土)16:37:00 No.1073583471

    動画とか見るならデカい方がいいし…

    2 23/07/01(土)16:38:33 No.1073583890

    バッテリー容量増やさないといけないし…

    3 23/07/01(土)16:40:05 No.1073584350

    OPPO買ってデケェ!重い!と思ってたのにしゃおあじがもっと重くてダメだった いや本当なんでこんな重いんだよしゃおあじ

    4 23/07/01(土)16:41:04 No.1073584649

    もうぺリア5系列しか選択肢にしてない 5V待ってる

    5 23/07/01(土)16:42:07 No.1073584960

    動画はタブレットで見るからさ…

    6 23/07/01(土)16:42:14 No.1073585003

    軽いスマホ使ったことなければ気にならないしね

    7 23/07/01(土)16:45:44 No.1073586026

    >軽いスマホ使ったことなければ気にならないしね 令和生まれ来たな…

    8 23/07/01(土)16:46:42 No.1073586308

    あんま薄いと持ちづらいから ちょっと厚みがあった方が好き あとなんか重いのに軽く感じる

    9 23/07/01(土)16:47:35 No.1073586589

    最早ファブレットじゃねーか?

    10 23/07/01(土)16:48:20 No.1073586814

    ダンベルよりは軽いだろ

    11 23/07/01(土)16:51:10 No.1073587723

    pixel8の寸法リーク内容が期待できるから待つ

    12 23/07/01(土)16:51:50 No.1073587933

    >最近のスマホってスマホケースも含めたらかなり重くない? ケース込みで200gオーバーだね

    13 23/07/01(土)16:53:26 No.1073588467

    でもりんごのちっこい端末は売れず...

    14 23/07/01(土)16:53:30 No.1073588491

    >あんま薄いと持ちづらいから >ちょっと厚みがあった方が好き >あとなんか重いのに軽く感じる 重いほうが垂直抗力がかかって余計な力いらないからな

    15 23/07/01(土)16:55:51 No.1073589232

    7a使ってるけどこれ位で丁度いいかな

    16 23/07/01(土)16:58:07 No.1073589946

    もう何年も重いスマホばかり使ってたから気にならなくなった

    17 23/07/01(土)17:08:33 No.1073593174

    >でもりんごのちっこい端末は売れず... それが大勢の選択さ

    18 23/07/01(土)17:10:11 No.1073593695

    思えば昔は尻ポッケにスマホ入れてたな…

    19 23/07/01(土)17:10:43 No.1073593885

    HTCMagicくらいの軽さと大きさのが欲しい

    20 23/07/01(土)17:10:44 No.1073593890

    てか軽いスマホ欲しかったらいくらでも選択肢あるでしょ その上で性能を欲しがるから無理が出る

    21 23/07/01(土)17:12:48 No.1073594538

    EUで家電のバっテリー交換を容易にしなきゃいけないって決まったので 電池容量が減るか 筐体サイズがデカくて不格好になるかの二択にあったよ

    22 23/07/01(土)17:13:35 No.1073594760

    片手で操作できないと嫌なので俺はペリアから離れられない

    23 23/07/01(土)17:14:33 No.1073595039

    トラックボール付きの機種なんで無くなったんだろう

    24 23/07/01(土)17:16:31 No.1073595664

    スマホケースは使わずフィルムも貼らず使ってる でも片手での操作はちょっとキツい

    25 23/07/01(土)17:17:10 No.1073595881

    仰向けになりながら使ってて顔に落とすと酷いことになりそうで怖い

    26 23/07/01(土)17:18:52 No.1073596376

    >もうぺリア5系列しか選択肢にしてない 10はダメ?

    27 23/07/01(土)17:21:19 No.1073597148

    >>もうぺリア5系列しか選択肢にしてない >10はダメ? 性能違いすぎる…

    28 23/07/01(土)17:22:07 No.1073597374

    >EUで家電のバっテリー交換を容易にしなきゃいけないって決まったので ていっても蓋にはならんと思うんだわ TORQUEくらい入念にするならいいけど それくらいしなきゃ防水機能が死ぬし 多分容易っていっても分解した時複雑なケーブルの回し方とかしない程度に落ち着くと思う

    29 23/07/01(土)17:24:54 No.1073598257

    俺の持ってるタブレットは電池を外から嵌めるタイプだな すぐ電池交換できるから便利だがだいぶ嵩張る糞重い

    30 23/07/01(土)17:37:21 No.1073602078

    高齢者向けの選択肢どんどん狭まる

    31 23/07/01(土)17:39:18 No.1073602725

    >高齢者向けの選択肢どんどん狭まる そういうのは国内企業しかやってなかったしそういうとこはキャリアからの補助が消えて死んでいったからな…

    32 23/07/01(土)17:39:33 No.1073602801

    >高齢者向けの選択肢どんどん狭まる AQUOS wishとiPhoneだけあれば十分じゃねえかな?

    33 23/07/01(土)17:39:44 No.1073602857

    >トラックボール付きの機種なんで無くなったんだろう なんか故障しやすそうな気がする

    34 23/07/01(土)17:40:43 No.1073603165

    Nexus5と現行機比べたら全然大きさ違った

    35 23/07/01(土)17:40:44 No.1073603166

    Pixelも明らかにデカく重くする方向に行ってしまった

    36 23/07/01(土)17:44:27 No.1073604392

    6aから7aに替えたいけど画面サイズ一緒なのに重くなるんだよな 積むもの変わるから当たり前っちゃ当たり前なんだか抵抗あるわ

    37 23/07/01(土)17:45:49 No.1073604785

    >Pixelも明らかにデカく重くする方向に行ってしまった 次の無印はちょい小さくなるらしいじゃん 重さは知らないけど別に携帯の多少の重量さなんてどうでも良いや

    38 23/07/01(土)17:47:05 No.1073605176

    画面の大きさとバッテリーサイズでどうしても重くなる

    39 23/07/01(土)17:49:24 No.1073605893

    小さい=電池持ち悪いになっちゃうし…

    40 23/07/01(土)17:51:23 No.1073606508

    みんな画面デカくて電池持ち良い方が嬉しいんだから小さいの欲しいなんて言ってるの小さいおっさんだけだよ

    41 23/07/01(土)17:53:25 No.1073607179

    パソコンとテレビを持たない層が増えてきているから大画面化しているのでは…?と考えている

    42 23/07/01(土)17:53:44 No.1073607284

    仕事で電話と最低限のメール程度使うならSEとか5くらいで良かった 8デカ過ぎる

    43 23/07/01(土)17:54:17 No.1073607477

    8Gen2さえ積んでればもうなんでもええ感あるから軽いのが欲しい

    44 23/07/01(土)17:54:47 No.1073607661

    >みんな画面デカくて電池持ち良い方が嬉しいんだから小さいの欲しいなんて言ってるの小さいおっさんだけだよ なんで手の小さい女性は存在しないことになってんだよホモか?

    45 23/07/01(土)17:55:50 No.1073608010

    2年位前は薄い軽い大画面が流行ってなかった?

    46 23/07/01(土)17:56:18 No.1073608166

    >なんで手の小さい女性は存在しないことになってんだよホモか? おまえらがmini買わなかったからなくなったじゃん馬鹿なの?

    47 23/07/01(土)17:57:21 No.1073608519

    今は肩掛けスマホが女性の間で流行ってるから大型化しても問題なさそう

    48 23/07/01(土)17:58:44 No.1073608994

    >なんで手の小さい女性は存在しないことになってんだよホモか? むしろ両手で使うこと前提になってるからデカくてもいい

    49 23/07/01(土)17:59:16 No.1073609173

    zenfone9か10欲しかったけど結局7a買っちった

    50 23/07/01(土)17:59:20 No.1073609193

    女なんかiPhoneであること以外に関心ないんだからどうでもいいだろ

    51 23/07/01(土)18:00:21 No.1073609523

    >8Gen2さえ積んでればもうなんでもええ感あるから軽いのが欲しい 8gen1は何だったんだ…?ってぐらい当たりのSoCだよねやっぱりSamsungとTSMCの違いなのかな…Tensor G3はどうなるのかね

    52 23/07/01(土)18:00:34 No.1073609608

    ぶっちゃけ無線充電使わないからその分軽くして

    53 23/07/01(土)18:01:06 No.1073609783

    miniは2年でディスコンだからよっぽど売れなかったんだろうな…

    54 23/07/01(土)18:01:40 No.1073609948

    >女なんかiPhoneであること以外に関心ないんだからどうでもいいだろ SEとの区別すら付かない職場のババアで笑っちゃったわ

    55 23/07/01(土)18:03:19 No.1073610455

    >>8Gen2さえ積んでればもうなんでもええ感あるから軽いのが欲しい >8gen1は何だったんだ…?ってぐらい当たりのSoCだよねやっぱりSamsungとTSMCの違いなのかな…Tensor G3はどうなるのかね G2から性能は上がるけど熱がヤバいかもとは言われているね いつものPixelじゃねえか!

    56 23/07/01(土)18:03:54 No.1073610653

    次のSEも普通サイズに収まるだろうな

    57 23/07/01(土)18:04:14 No.1073610780

    zenfone10は無線充電付いたけど9から3gしか重量増えてないのはどうなってんだ?

    58 23/07/01(土)18:04:18 No.1073610800

    >なんで手の小さい女性は存在しないことになってんだよホモか? 両手で持つから困らないっぽいぞ パンツポケットインとかしないしな

    59 23/07/01(土)18:05:17 No.1073611114

    >女なんかiPhoneであること以外に関心ないんだからどうでもいいだろ 両さんが言ってそう

    60 23/07/01(土)18:05:39 No.1073611228

    どんどんiPhoneがダサくて重くなっていくんですけどいいんスかこれ

    61 23/07/01(土)18:07:06 No.1073611747

    10Vは159gなのはすごいね これで695じゃなかったらね…

    62 23/07/01(土)18:07:36 No.1073611952

    書き込みをした人によって削除されました

    63 23/07/01(土)18:08:16 No.1073612177

    >G2から性能は上がるけど熱がヤバいかもとは言われているね >いつものPixelじゃねえか! SamsungはGalaxyを前のexynosとスナドラの併売スタイルに戻したがってるらしいし改善されてるといいな…

    64 23/07/01(土)18:09:11 No.1073612525

    8gen1の時と違って4LPPなのと Cortex-X3が1コアのみでGPUも抑え目だからそう酷くはならないんでない G2から消費電力据え置きで性能上がる感じでしょ

    65 23/07/01(土)18:09:46 No.1073612720

    次のSE物理ボタンあるかは気になる