ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/07/01(土)15:06:10 No.1073557415
お絵描きエメラルド ソルロック挑戦 https://www.youtube.com/watch?v=CzAGanGHlfM
1 23/07/01(土)15:07:37 No.1073557796
名前だけをヒントにすれば簡単なモンスターではあるが…
2 23/07/01(土)15:07:40 No.1073557811
難易度高いな
3 23/07/01(土)15:09:41 No.1073558322
今日はやたら前置き長かったが先週のダメージ残ってたのかな
4 23/07/01(土)15:10:12 No.1073558473
日輪の力を借りて
5 23/07/01(土)15:11:40 No.1073558881
>日輪の力を借りて オクラかな?
6 23/07/01(土)15:12:29 No.1073559079
調子乗った瞬間終わったわ 画力はあるのに当たらない
7 23/07/01(土)15:12:38 No.1073559113
図鑑の後半は大抵どうでもいい
8 23/07/01(土)15:12:38 No.1073559114
ソーラーパネル?
9 23/07/01(土)15:12:58 No.1073559192
天地明察!
10 23/07/01(土)15:13:14 No.1073559267
はい
11 23/07/01(土)15:13:15 No.1073559269
あ~確かにそうだわ
12 23/07/01(土)15:13:20 No.1073559303
>天地明察! はいダメ
13 23/07/01(土)15:13:28 No.1073559328
自信ないとうまくいくのホントウケる ナックラーとか冷静だったりするし
14 23/07/01(土)15:13:34 No.1073559350
しりたくなかった
15 23/07/01(土)15:13:36 No.1073559358
電気終了って数週前に言ってたでしょ
16 23/07/01(土)15:13:49 No.1073559406
まあルナトーンは当たるだろ
17 23/07/01(土)15:14:09 No.1073559493
>電気終了って数週前に言ってたでしょ 覚えてるわけないじゃん 伊東ライフやぞ
18 23/07/01(土)15:14:11 No.1073559504
そもそもソル(太陽)ロック(岩)なのになんで間違えるんだ?
19 23/07/01(土)15:15:06 No.1073559726
名前の通り太陽の石そのまま描けば当たるのにね…
20 23/07/01(土)15:15:08 No.1073559742
最近ライフくん文盲すぎない?
21 23/07/01(土)15:15:15 No.1073559776
ルビーサファイアの発売は2002年ということも踏まえて欲しい
22 23/07/01(土)15:15:19 No.1073559797
>まあルナトーンは当たるだろ 当たってもエメラルドにいないよ…
23 23/07/01(土)15:15:33 No.1073559852
これ床下の気配します
24 23/07/01(土)15:15:38 No.1073559877
一頭身当てたのアルコール入りチルット以外にあったっけ
25 23/07/01(土)15:15:48 No.1073559915
太陽電池的な能力あるポケモンがいたとして 太陽電池そのままなデザインになるかな…
26 23/07/01(土)15:16:33 No.1073560116
もう最初のベースの時点でオワってるの楽しい
27 23/07/01(土)15:16:39 No.1073560135
豆腐じゃない…
28 23/07/01(土)15:16:51 No.1073560184
>豆腐じゃない… マロニーか
29 23/07/01(土)15:17:04 No.1073560251
>太陽電池的な能力あるポケモンがいたとして >太陽電池そのままなデザインになるかな… そしてお出しされるのがエレザード
30 23/07/01(土)15:17:05 No.1073560257
なんで豆腐描いてんだ
31 23/07/01(土)15:17:10 No.1073560281
車輪かー…
32 23/07/01(土)15:17:26 No.1073560349
こんなポケモンいた
33 23/07/01(土)15:17:36 No.1073560388
キャリーバッグ!
34 23/07/01(土)15:17:38 No.1073560399
無機物チャレンジは難しいなやはり
35 23/07/01(土)15:17:46 No.1073560429
切り出した豆腐が岩要素かな…
36 23/07/01(土)15:18:04 No.1073560508
>無機物チャレンジは難しいなやはり 名前のまんま書けばいいのに勝手に苦戦してるだけだし…
37 23/07/01(土)15:18:08 No.1073560529
ターニングポイントはスタート地点だよ
38 23/07/01(土)15:18:19 No.1073560588
また漢字事故か!
39 23/07/01(土)15:18:26 No.1073560617
ソルトッス
40 23/07/01(土)15:18:39 No.1073560660
これ対になるからルナトーンはほぼほぼゲットできるな
41 23/07/01(土)15:18:40 No.1073560664
湯豆腐は出さないのに豆腐は描けるんだな
42 23/07/01(土)15:18:55 No.1073560720
>これ対になるからルナトーンはほぼほぼゲットできるな まあエメラルドだと捕獲できないが
43 23/07/01(土)15:18:58 No.1073560737
パック入りの豆腐だよ
44 23/07/01(土)15:19:15 No.1073560807
いねえのかよルナトーン
45 23/07/01(土)15:19:27 No.1073560848
>当たってもエメラルドにいない サファイアにしかいないのか…
46 23/07/01(土)15:19:30 No.1073560862
なんだっけコジオ?
47 23/07/01(土)15:19:48 No.1073560925
マリオにこんな敵いなかった?
48 23/07/01(土)15:19:55 No.1073560951
ルビー うちゅうから おちてきたと いわれる しんしゅ。くうちゅうに うかび おともなく いどうする。たたかいに なると つよい ひかりを はなつ。 サファイア たいよう こうせんが パワーの みなもと。あいての こころを よみとると いわれている。からだを かいてんさせて こうねつを はなつ。
49 23/07/01(土)15:19:55 No.1073560952
第三のバージョンでバージョン違いの片割れだけいないパターンって珍しい気もする
50 23/07/01(土)15:19:57 No.1073560961
推し漢字も回収出来ていて吹く
51 23/07/01(土)15:20:43 No.1073561160
3本目は初代から二つのソフトの出現ポケモンから半分半分みたいな選び方してるし
52 23/07/01(土)15:20:47 No.1073561179
ルビーの図鑑は正確だな
53 23/07/01(土)15:21:22 No.1073561327
エメラルド図鑑に宇宙要素が無いのが致命的だったか
54 23/07/01(土)15:21:47 No.1073561440
>ルビーの図鑑は正確だな よくよく読んでみると形状のヒント皆無じゃないこれ…?
55 23/07/01(土)15:22:05 No.1073561516
これ以上水に弱いパーティーになるのは避けられたな!
56 23/07/01(土)15:22:10 No.1073561530
ツンデツンデかな?
57 23/07/01(土)15:22:17 No.1073561558
増えた
58 23/07/01(土)15:22:24 No.1073561597
洞窟と言う時点で太陽パネル要素は確定敗北なの本当にライフくんさぁ…
59 23/07/01(土)15:22:34 No.1073561630
宇宙要素あってもこれじゃあ人工衛星とか描きそうだな
60 23/07/01(土)15:22:44 No.1073561661
図鑑説明で群れてるからって増やすんじゃない
61 23/07/01(土)15:22:48 No.1073561677
可愛いけど
62 23/07/01(土)15:22:51 No.1073561690
ロック要素どこ?
63 23/07/01(土)15:23:01 No.1073561729
>>ルビーの図鑑は正確だな >よくよく読んでみると形状のヒント皆無じゃないこれ…? だからなんで絵がついてるのに形状のことわざわざ書く必要あるんだよ キノガッサの伸びる腕みたいなのならともかく
64 23/07/01(土)15:23:50 No.1073561939
宇宙から来たって描写で隕石的なのを連想できるし…
65 23/07/01(土)15:23:54 No.1073561959
>図鑑説明で群れてるからって増やすんじゃない ハネッコの時と同じ轍踏んでる!
66 23/07/01(土)15:24:02 No.1073561990
>ロック要素どこ? ロックマンあたりにいそうな感じとか…?
67 23/07/01(土)15:24:08 No.1073562023
描く前に言ってた岩から太陽光パネル生えてる感じならワンチャンあったけどロック要素消えたな…
68 23/07/01(土)15:24:38 No.1073562159
ソルロックの失敗がルナトーンで生かされると信じて まぁフウとランが使ってくる以外で出番は無いはずだけど…
69 23/07/01(土)15:24:47 No.1073562201
うるせえルナトーンにトーン要素描くぞ
70 23/07/01(土)15:24:47 No.1073562204
こいつがみっしり群れていたらぞわってなりそう
71 23/07/01(土)15:24:50 No.1073562228
太陽光パネルの全盛期は2000年初頭だからな…
72 23/07/01(土)15:25:00 No.1073562276
岩要素薄いってか無いよ
73 23/07/01(土)15:25:30 No.1073562412
この絵だと目貼り外した瞬間に間違いに気づきそう
74 23/07/01(土)15:25:51 No.1073562519
こないだからトンチンカンな方向に行き過ぎじゃない?2連勝の反動?
75 23/07/01(土)15:25:52 No.1073562521
ソルカーかな?
76 23/07/01(土)15:25:56 No.1073562536
何が来たんだ
77 23/07/01(土)15:25:59 No.1073562553
>うるせえルナトーンにトーン要素描くぞ ルナのストーンだけどまだ5文字制限の時代だからな
78 23/07/01(土)15:26:12 No.1073562611
しゅうごうポケモンはガメノデスがいるぞ
79 23/07/01(土)15:26:53 No.1073562784
>しゅうごうポケモンはガメノデスがいるぞ その割にただ集まってるデザインじゃないなあいつ…
80 23/07/01(土)15:27:02 No.1073562832
ルナトーンはジムでソルロックとセットで出てくるタイミングが初見ならいけるだろう そしたら他のポケモン権にまわせる 単独で見る機会があったらもう無理だ
81 23/07/01(土)15:27:22 No.1073562920
一文字の中で一番当たりそうだったのは星かなあ
82 23/07/01(土)15:27:36 No.1073562978
なんかセンスが令和のポケモンなんだよな
83 23/07/01(土)15:27:51 No.1073563044
タネボーハスボ―みたいに対になるという情報すらないから… ロック要素捨てるなって言われたらそうだね
84 23/07/01(土)15:28:08 No.1073563124
アオギリが出てきたりフウランに触れたりとある意味タイムリーな話題だ
85 23/07/01(土)15:28:14 No.1073563161
埼にすれば分かった
86 23/07/01(土)15:28:28 No.1073563223
これもうまったく当たってないと思って重ねずに出したな
87 23/07/01(土)15:28:30 No.1073563230
まぁ太陽電池のポケモンは洞窟にはいないよね
88 23/07/01(土)15:29:01 No.1073563378
地名も大事だよね
89 23/07/01(土)15:29:07 No.1073563413
当てられた問題だっただろ
90 23/07/01(土)15:29:23 No.1073563479
まあ可愛いから良し
91 23/07/01(土)15:29:59 No.1073563684
>なんかセンスが令和のポケモンなんだよな そりゃあこれ20年前のゲームだし
92 23/07/01(土)15:30:17 No.1073563760
AIに描いてもらったけど図鑑ちゃんと読んで… fu2323620.png
93 23/07/01(土)15:30:52 No.1073563933
この時代こんな細かいデザイン描いてもドットに入りきらない
94 23/07/01(土)15:30:58 No.1073563961
来るかマロニー案件
95 23/07/01(土)15:31:30 No.1073564106
>fu2323620.png ギバラみたい
96 23/07/01(土)15:31:53 No.1073564202
>これもうまったく当たってないと思って重ねずに出したな ソルロック(ライフのすがた)が隠しづらい形状してるからでしょ
97 23/07/01(土)15:32:08 No.1073564259
でもそろそろソーラーパネル持ったポケモン出てきそうだよね
98 23/07/01(土)15:32:12 No.1073564282
思ったよりは温情点多い
99 23/07/01(土)15:32:17 No.1073564307
真面目に疑問なんだけど伊東ライフの配信のスレでなんでAIの絵を貼るの?
100 23/07/01(土)15:32:19 No.1073564320
いつも貼ってあるけどAIいるか?
101 23/07/01(土)15:32:33 No.1073564380
>でもそろそろソーラーパネル持ったポケモン出てきそうだよね もうエレザードがいるだろ
102 23/07/01(土)15:33:12 No.1073564571
>いつも貼ってあるけどAIいるか? 基本女の子しか出てこないしな…
103 23/07/01(土)15:33:34 No.1073564668
ちゃんとポケモンを出すようにAI先生に言っておいて
104 23/07/01(土)15:34:07 No.1073564839
一番最初に貼った時は反応してもらえたから味をしめたんだろう
105 23/07/01(土)15:34:34 No.1073564984
マグマ団と戦うから次の新規まで遠いな
106 23/07/01(土)15:35:09 No.1073565149
構うからつけあがる
107 23/07/01(土)15:35:21 No.1073565211
使い勝手良さそうだなこいつ…
108 23/07/01(土)15:35:42 No.1073565306
>でもそろそろソーラーパネル持ったポケモン出てきそうだよね ホゲータの四角い鱗とか元々はそういう意図があったのかもしれない なんで骨になったんだろうな
109 23/07/01(土)15:36:30 No.1073565492
乗せやすい絵ばかり描くな
110 23/07/01(土)15:38:32 No.1073566156
ライフ先生のポケモン集計したら電気ポケモン多そう
111 23/07/01(土)15:38:59 No.1073566299
ソルロックに載せて出荷だな今回は
112 23/07/01(土)15:39:31 No.1073566507
>ライフ先生のポケモン集計したら電気ポケモン多そう 願望を隠せないところ好き
113 23/07/01(土)15:39:34 No.1073566528
弱点突ければいいってもんじゃない貧弱さだからなつつく
114 23/07/01(土)15:39:36 No.1073566547
太陽光パネルの上って暑そう 熱を吸収するならそんな暑くないのかな
115 23/07/01(土)15:41:01 No.1073566992
アニポケのリコみてえな配慮しやがって…
116 23/07/01(土)15:41:24 No.1073567109
>太陽光パネルの上って暑そう >熱を吸収するならそんな暑くないのかな 太陽光パネルってめっちゃ光沢あるけど艶消しした方が発電効率良いんじゃって聞いたときにそうすると熱で壊れるんだよって言われた
117 23/07/01(土)15:41:35 No.1073567177
そこのダブルバトルがハブネークとザングースとバネブーで新規3体だ
118 23/07/01(土)15:42:04 No.1073567342
>>でもそろそろソーラーパネル持ったポケモン出てきそうだよね >もうエレザードがいるだろ 見た目から想像できなかったけど図鑑説明みたらまんまだなこれ!
119 23/07/01(土)15:42:04 No.1073567345
今来たけどなんだこの足場ブロック
120 23/07/01(土)15:43:02 No.1073567639
>今来たけどなんだこの足場ブロック どこからどう見てもソルロックですが…
121 23/07/01(土)15:43:09 No.1073567666
>今来たけどなんだこの足場ブロック ソルロックだが?
122 23/07/01(土)15:43:53 No.1073567878
コータスさんは後世になるほど強くなるからな…
123 23/07/01(土)15:44:15 No.1073567987
ソルロック知らないでポケモン実況見るやつなんているんだな
124 23/07/01(土)15:44:20 No.1073568012
>どこからどう見てもソルロックですが… >ソルロックだが? …?
125 23/07/01(土)15:44:24 No.1073568035
ハブネークならザングースからのシンプルハブでワンチャン7点行けるかな…
126 23/07/01(土)15:44:44 No.1073568156
>ソルロック知らないでポケモン実況見るやつなんているんだな 普通に居そう
127 23/07/01(土)15:45:32 No.1073568417
>ハブネークならザングースからのシンプルハブでワンチャン7点行けるかな… シンプルハブじゃ7点あげられないデザインじゃない?
128 23/07/01(土)15:45:59 No.1073568553
>ハブネークならザングースからのシンプルハブでワンチャン7点行けるかな… 色とか縦に波打った体とか不安要素が割とある…
129 23/07/01(土)15:46:06 No.1073568579
>>ハブネークならザングースからのシンプルハブでワンチャン7点行けるかな… >シンプルハブじゃ7点あげられないデザインじゃない? 毒で紫と顔のラインできたらいける…かもしれない
130 23/07/01(土)15:46:16 No.1073568629
14000人同接ってすごいな
131 23/07/01(土)15:46:31 No.1073568698
ハブネークはヘビであること以外ハブ要素なさすぎる
132 23/07/01(土)15:46:38 No.1073568723
そういやライフ先生ドスケベポケモンは知ってるからザングース知ってる可能性あんのか
133 23/07/01(土)15:46:38 No.1073568726
めっちゃ黒いしな…
134 23/07/01(土)15:47:07 No.1073568874
>14000人同接ってすごいな もうしんどい思いして漫画描かなくても普通に食っていけそう
135 23/07/01(土)15:47:31 No.1073568993
>そういやライフ先生ドスケベポケモンは知ってるからザングース知ってる可能性あんのか カイリュー知らなかったしどうだろう
136 23/07/01(土)15:47:56 No.1073569104
>そういやライフ先生ドスケベポケモンは知ってるからザングース知ってる可能性あんのか ザングースは企画でやったから答え見てるのでは
137 23/07/01(土)15:49:56 No.1073569688
見に来たなんだこの台座…
138 23/07/01(土)15:50:30 No.1073569831
なぜザングースとカイリューがドスケベポケモン前提なのだろうか
139 23/07/01(土)15:51:21 No.1073570060
ザングースはこれ fu2323695.png
140 23/07/01(土)15:51:43 No.1073570179
>なぜザングースとカイリューがドスケベポケモン前提なのだろうか なぜも何もめちゃくちゃ人気だし…
141 23/07/01(土)15:51:59 No.1073570261
>見に来たなんだこの台座… 見ての通りソルロックだよ
142 23/07/01(土)15:52:01 No.1073570273
>ザングースはこれ かわいい
143 23/07/01(土)15:52:10 No.1073570307
>ザングースはこれ >fu2323695.png 色合いは合ってんな…
144 23/07/01(土)15:52:20 No.1073570354
>なぜザングースとカイリューがドスケベポケモン前提なのだろうか カイリューは抱くために腕が生えたってアニポケで明言されてるスケベポケモンなんだ 手足があった方が体位にバリエーションが出るんだ
145 23/07/01(土)15:52:56 No.1073570509
パーティ埋まんのかなぁ
146 23/07/01(土)15:53:09 No.1073570558
一般的なスケベポケモンはサーナイトとかマスカーニャまで
147 23/07/01(土)15:53:20 No.1073570614
界隈では有名だけどその界隈が特殊すぎて知られてなくても仕方ない枠だろそいつらは
148 23/07/01(土)15:53:43 No.1073570731
>パーティ埋まんのかなぁ ナックラーが内定してるから実質あと1体正解すれば手持ち埋まるし… この場合バランスは考慮しないとする
149 23/07/01(土)15:53:54 No.1073570787
>界隈では有名だけどその界隈が特殊すぎて知られてなくても仕方ない枠だろそいつらは でもそういう界隈に近い人じゃん!
150 23/07/01(土)15:53:55 No.1073570796
世界だとルカリオが人気なんだっけ?
151 23/07/01(土)15:54:46 No.1073571038
ルカリオゼラオラザングースが界隈の御三家だっけ
152 23/07/01(土)15:55:25 No.1073571210
>ザングースはこれ >fu2323695.png かわいい!!
153 23/07/01(土)15:55:29 No.1073571229
ガオガエンは?
154 23/07/01(土)15:55:33 No.1073571245
そうかハブネークはUSBのハブになりかねないのか ポルノハブにも
155 23/07/01(土)15:55:39 No.1073571275
>ルカリオゼラオラザングースが界隈の御三家だっけ ちょっとわかんのが悔しいな…
156 23/07/01(土)15:55:55 No.1073571368
>見ての通りソルロックだよ そうか…そうかな…そうかも
157 23/07/01(土)15:55:57 No.1073571379
>ルカリオゼラオラザングースが界隈の御三家だっけ 色のバランスもいいな
158 23/07/01(土)15:56:13 No.1073571454
こう見るとさすがプロのイラストレーターだ…
159 23/07/01(土)15:56:38 No.1073571551
>ガオガエンは? マッチョだとどうしてもオスに偏るからオスメスどっちでも解釈できる奴らがつえぇんだ
160 23/07/01(土)15:56:47 No.1073571594
バネブーが先か
161 23/07/01(土)15:57:08 No.1073571692
>ルカリオゼラオラザングースが界隈の御三家だっけ 御三家は公式では初心者向けポケモンっていうのが業の深さだよなあ
162 23/07/01(土)15:57:20 No.1073571758
ゾロアークも人気だよね
163 23/07/01(土)15:58:42 No.1073572133
今思うとバネブーって名前まんまな見た目だな… 真珠が出てこないぐらいか
164 23/07/01(土)15:58:43 No.1073572136
それまでオオニューラの絵を山ほどリツイートしてくれて重宝してたGAIJINのがSV発売後はひらすらマスカーニャをリツイートしてくるぜ
165 23/07/01(土)15:58:47 No.1073572154
初見でこいつ当てるのはまぁ無理かな…
166 23/07/01(土)15:58:50 No.1073572170
バネ+豚でいけるだろ…
167 23/07/01(土)15:59:22 No.1073572303
>バネ+豚でいけるだろ… 豚のおもちゃを出してくるのがライフ
168 23/07/01(土)15:59:25 No.1073572317
ブーピッグならともかくバネブーは絶対当たらんなこれ…
169 23/07/01(土)15:59:29 No.1073572336
4足になりそう
170 23/07/01(土)15:59:40 No.1073572390
真珠無理だわこれ
171 23/07/01(土)15:59:43 No.1073572398
頭の球は…?
172 23/07/01(土)15:59:45 No.1073572410
跳ね続けないと死ぬって要素書いてないのキツいな
173 23/07/01(土)15:59:56 No.1073572469
サイコクラッシャー!
174 23/07/01(土)15:59:57 No.1073572476
図鑑は頭の真珠の説明してくれないのか…
175 23/07/01(土)16:00:05 No.1073572509
あーベガ要素入っちゃう
176 23/07/01(土)16:00:15 No.1073572570
キノコの印象全然ないよな…
177 23/07/01(土)16:00:17 No.1073572578
バネブーってなんか異質なデザインだよな ポケモンよりソシャゲの雑魚キャラみたいな印象ある 最初見た時コロコロとかの読者投稿キャラかと思ったもん
178 23/07/01(土)16:00:22 No.1073572599
漢字で珠方面引かないとムズいかな…
179 23/07/01(土)16:00:30 No.1073572630
まあ頭の真寿無くても7点はもらえるだろう…
180 23/07/01(土)16:00:48 No.1073572695
ルビー シッポで びょんびょん とびはねる ポケモン。とびはねる しんどうで しんぞうを うごかして いるので とびはねる ことは やめられないのだ。 サファイア あたまに のせた しんじゅが バネブーの サイコパワーを たかめる はたらきをする。おおきな しんじゅを いつも さがしている。
181 23/07/01(土)16:00:55 No.1073572735
>>バネ+豚でいけるだろ… >豚のおもちゃを出してくるのがライフ キノコを食うという情報から生のブタに寄せてくる可能性も高い
182 23/07/01(土)16:00:57 No.1073572741
モンハンのモスみたいなの描きそう
183 23/07/01(土)16:01:03 No.1073572766
脚がなくて尻尾で跳ね回ってる豚に真珠です!
184 23/07/01(土)16:01:23 No.1073572867
グルトン描きそう
185 23/07/01(土)16:01:23 No.1073572868
>とびはねる しんどうで しんぞうを うごかして いるので とびはねる ことは やめられないのだ。 ひどい生態だ
186 23/07/01(土)16:01:23 No.1073572869
ここでバネブー見てもそこからブービックを連想するのもだいぶ難しいな
187 23/07/01(土)16:01:27 No.1073572887
バネブーの推しポイントは心臓が止まると死ぬところです
188 23/07/01(土)16:01:30 No.1073572909
真珠の有無は大した加点にならんだろう
189 23/07/01(土)16:01:35 No.1073572930
>とびはねる しんどうで しんぞうを うごかして いるので とびはねる ことは やめられないのだ。 知らなかった…
190 23/07/01(土)16:01:56 No.1073573041
漢字一文字の抽出完全ランダムじゃなくて上から何番目とかでやってる気がする…
191 23/07/01(土)16:01:58 No.1073573050
>バネブーの推しポイントは心臓が止まると死ぬところです エメの説明にはその記述が無いからチクショウ!
192 23/07/01(土)16:02:04 No.1073573073
まあバネブーのどこが可愛いかって言われたらモーションだが…
193 23/07/01(土)16:02:06 No.1073573083
>脚がなくて尻尾で跳ね回ってる豚に真珠です! 正解知ってて説明聞いてもなんだこいつって感じだ
194 23/07/01(土)16:02:10 No.1073573101
跳ね続けないと死ぬとか一生に一度しか作られないパールルの真珠奪ったりでやたら図鑑が濃い
195 23/07/01(土)16:02:13 No.1073573111
一生飛び跳ねてないといけないのにどうやって地中のキノコ食うんだよ
196 23/07/01(土)16:02:25 No.1073573158
抱っこすると死ぬか弱いいきもの
197 23/07/01(土)16:02:26 No.1073573163
なんでバネに思い至らないんだ
198 23/07/01(土)16:02:29 No.1073573176
勝手に改名するな
199 23/07/01(土)16:02:34 No.1073573206
バネブーは跳ねてないと死ぬし山に住んでるのに深海に住んでるパールルから真珠貰わないとサイコパワーが使えない人生ハードモードだぞ
200 23/07/01(土)16:02:42 No.1073573240
歩行してないです
201 23/07/01(土)16:02:43 No.1073573245
サイコパワーで跳ねるブタ…
202 23/07/01(土)16:03:01 No.1073573320
まぁサイコパワーで飛んでるって文章からバネは出てこねえよな
203 23/07/01(土)16:03:07 No.1073573357
バネブー持ち上げてる絵あるけど死にかけてるんだなってなる
204 23/07/01(土)16:03:18 No.1073573409
>まぁサイコパワーで飛んでるって文章からバネは出てこねえよな 名前にバネって入ってるだろ!
205 23/07/01(土)16:03:31 No.1073573478
バネを跳ねと解釈してる…
206 23/07/01(土)16:03:31 No.1073573479
豚を書こうとした時点でどうしてもブーピッグの方に近くなってしまう
207 23/07/01(土)16:03:44 No.1073573538
ブーとキノコから豚は出たか
208 23/07/01(土)16:03:50 No.1073573572
グルトンでも描くか
209 23/07/01(土)16:03:51 No.1073573574
>一生飛び跳ねてないといけないのにどうやって地中のキノコ食うんだよ 超能力で掘るんでしょ
210 23/07/01(土)16:04:08 No.1073573653
飛び跳ねるバネでなんで羽根に行くんだ…先生の思考回路が難解すぎてわからん…
211 23/07/01(土)16:04:13 No.1073573674
真珠無理だ…
212 23/07/01(土)16:04:29 No.1073573758
バネブー…?跳ねる豚か… なんで濁点入ってるんだ? ハネブー…ハネブー… ってバネ要素をなんで濁点ついてるんだ?で除外しちゃったからな
213 23/07/01(土)16:04:39 No.1073573803
ライフ先生は生き物にバネ要素入るとかは想像の埒外って感じなのかな…
214 23/07/01(土)16:04:48 No.1073573835
正解は無理だと思っていたがバネ要素未回収は予想外だった
215 23/07/01(土)16:04:55 No.1073573870
知っててもなんだこいつって思うから難しい
216 23/07/01(土)16:04:58 No.1073573881
バネって描いてあるのになんで羽根に行くのか分からないんだよね
217 23/07/01(土)16:05:04 No.1073573905
無足歩行
218 23/07/01(土)16:05:04 No.1073573910
4足でも2足でもないのが酷い
219 23/07/01(土)16:05:35 No.1073574051
>ってバネ要素をなんで濁点ついてるんだ?で除外しちゃったからな 疑問に思ったならそこ取っ掛りにしてくださいよ…!
220 23/07/01(土)16:05:43 No.1073574086
可愛い~欲しい~って悶えるライフ先生まだ?
221 23/07/01(土)16:05:56 No.1073574151
実はめちゃ小さい足が隠れてるんじゃね知らんけど アイツ足跡あるっけ
222 23/07/01(土)16:06:09 No.1073574203
進化すると2足になるが…なんで進化前は足ないんだこいつ…
223 23/07/01(土)16:06:10 No.1073574211
跳って言葉がピッタリで名前そのままのサービス問題なのに
224 23/07/01(土)16:06:13 No.1073574221
自信ないけど無理だと思う
225 23/07/01(土)16:06:13 No.1073574225
ダメブー言われる未来が見える
226 23/07/01(土)16:06:13 No.1073574226
♀…?
227 23/07/01(土)16:06:18 No.1073574252
これ正解見たらバネかぁァあ~!!!!って叫ぶよね
228 23/07/01(土)16:06:26 No.1073574289
メスブタ
229 23/07/01(土)16:06:32 No.1073574321
跳ねるを何故か飛ぶって解釈してるっぽいのがひどい
230 23/07/01(土)16:06:33 No.1073574324
>実はめちゃ小さい足が隠れてるんじゃね知らんけど >アイツ足跡あるっけ たしか尻尾跡だった気がする
231 23/07/01(土)16:06:37 No.1073574339
>跳って言葉がピッタリで名前そのままのサービス問題なのに あのデザインは出てこねえよ…
232 23/07/01(土)16:06:42 No.1073574369
あぁあぁあぁバネがついてるぅうぅうぅ!
233 23/07/01(土)16:06:43 No.1073574372
パフュートンだそれ
234 23/07/01(土)16:06:49 No.1073574400
やはり…パフュートンか…
235 23/07/01(土)16:06:52 No.1073574414
>飛び跳ねるバネでなんで羽根に行くんだ…先生の思考回路が難解すぎてわからん… 飛び回るまで行かない飛び跳ねる程度の場合でも羽付いてる生物はそこそこいるからそんな不思議はなくね? キノコが好物っていう要素がある完全に生物っぽいポケモン描くのに工業的なバネくっつけるのがむずいよ…
236 23/07/01(土)16:06:55 No.1073574428
キョンシーとかにしそう
237 23/07/01(土)16:06:57 No.1073574440
パフュートン♀かな?
238 23/07/01(土)16:07:03 No.1073574464
パフュートンの説明してます?
239 23/07/01(土)16:07:22 No.1073574556
バネをハネって思い込んじゃったのが致命的だ
240 23/07/01(土)16:07:27 No.1073574584
パフュートン…
241 23/07/01(土)16:07:34 No.1073574619
>キノコが好物っていう要素がある完全に生物っぽいポケモン描くのに工業的なバネくっつけるのがむずいよ… カメックスとか初代からいるだろ!
242 23/07/01(土)16:07:52 No.1073574704
バネと跳ねを最大限拾っても下半身バネの豚は無理ゲーだと思う
243 23/07/01(土)16:08:01 No.1073574744
動物知識で豚の丸まった尻尾=バネに辿り着けないものか…
244 23/07/01(土)16:08:06 No.1073574777
このゴハッチュウでパラッパ2のアリ導師思い出す
245 23/07/01(土)16:08:11 No.1073574794
言うほどバネって形してないんだよなブタのしっぽ…
246 23/07/01(土)16:08:27 No.1073574869
女の子っぽいかわいいポケモンだったらpixiv地方にいるぞライフ
247 23/07/01(土)16:08:33 No.1073574887
二足…でもねえななんだこいつ
248 23/07/01(土)16:08:43 No.1073574926
>バネと跳ねを最大限拾っても下半身バネの豚は無理ゲーだと思う ただ少なくとも四足歩行にはならない
249 23/07/01(土)16:08:43 No.1073574927
サイコパワーを操る+いつも飛び跳ねている=サイコパワーで跳んでいるとは言っていない 図鑑説明も不親切だな…この企画を想定してなかったのか
250 23/07/01(土)16:08:59 No.1073575004
まあ二足歩行ではないな…
251 23/07/01(土)16:09:09 No.1073575038
チャオブーの方が近いからな…
252 23/07/01(土)16:09:15 No.1073575067
しょうがねえだろそのエレブーはもっと似てる奴がいるんだもん
253 23/07/01(土)16:09:44 No.1073575210
>言うほどバネって形してないんだよなブタのしっぽ… うんこ書くときに巻きぐそ描くみたいなもんで イラストで描くときは特徴を誇張するのが定番みたいなとこあるからな
254 23/07/01(土)16:09:49 No.1073575241
エレチャオブーも尻尾はちゃんとクルンと巻いてたな
255 23/07/01(土)16:09:49 No.1073575242
まあバネをちゃんと理解しても出来上がるのはブーピッグだろうな… 下半身バネは無理だ
256 23/07/01(土)16:09:51 No.1073575248
くるっと巻いた尾からポケモンナイズドしてバネになるのは答え知ってれば理解できるけどノーヒントだとキツいかぁ
257 23/07/01(土)16:09:53 No.1073575260
尻尾も切ってるんだ…
258 23/07/01(土)16:10:06 No.1073575318
パフュートンになりそう
259 23/07/01(土)16:10:06 No.1073575323
パフュ…
260 23/07/01(土)16:10:14 No.1073575373
>サイコパワーを操る+いつも飛び跳ねている=サイコパワーで跳んでいるとは言っていない >図鑑説明も不親切だな…この企画を想定してなかったのか まずポケモンに会ってから図鑑を見るからそれで事足りるからな…
261 23/07/01(土)16:10:31 No.1073575449
マジでパフュートンみたいなツラでふいた
262 23/07/01(土)16:10:40 No.1073575503
ルビー:シッポで びょんびょん とびはねる ポケモン。とびはねる しんどうで しんぞうを うごかして いるので とびはねる ことは やめられないのだ。 サファイア:あたまに のせた しんじゅが バネブーの サイコパワーを たかめる はたらきをする。おおきな しんじゅを いつも さがしている。 エメ:サイコパワーを じざいに あやつる ポケモン。ねむっている ときも とびはねている。ちちゅうに はえる キノコが だいこうぶつ。 うん…
263 23/07/01(土)16:10:52 No.1073575561
グルトンだこれ
264 23/07/01(土)16:10:53 No.1073575566
まあ尻尾描いてるうちに気づくやろ
265 23/07/01(土)16:11:04 No.1073575622
バネと豚尻尾は一応発想繋がりはすると思うがバネがどっかすっ飛んでるのが痛いな
266 23/07/01(土)16:11:06 No.1073575630
ブタの尻尾がくるくるしてるイメージあるからそこからばねに…ってのは元ポケモン見てるから言えることなのかなあ 自分で書いててなんだそれってなった
267 23/07/01(土)16:11:07 No.1073575635
流し目っぽくするのがすごいパフュートン
268 23/07/01(土)16:11:16 No.1073575680
この躍動感よ
269 23/07/01(土)16:11:28 No.1073575729
この際顔はどうなってもいい 体型が正解すれば問答無用で10点が貰える 無理ゲーだけど…
270 23/07/01(土)16:11:31 No.1073575740
選んでないバージョンの説明がドンピシャな事多いよねライフ先生 もしやソフト選びから敗北している…?
271 23/07/01(土)16:11:47 No.1073575799
エメラルドじゃなかったらもうちょい打率ありそう
272 23/07/01(土)16:11:48 No.1073575805
100点のパフュートン描きそう
273 23/07/01(土)16:11:50 No.1073575823
まぁブタらしいブタはグルトン系になってくるからな
274 23/07/01(土)16:11:54 No.1073575844
グルグルしてきてない?
275 23/07/01(土)16:12:04 No.1073575901
バネブーはポケモンっていうかカービィの方程式で作られてるところあるよね
276 23/07/01(土)16:12:05 No.1073575908
>選んでないバージョンの説明がドンピシャな事多いよねライフ先生 >もしやソフト選びから敗北している…? でも図鑑説明あったらナックラーは100%当たらなかったと思う
277 23/07/01(土)16:12:10 No.1073575934
>選んでないバージョンの説明がドンピシャな事多いよねライフ先生 >もしやソフト選びから敗北している…? でもナックラーはエメラルド以外の図鑑だとアウトだよ
278 23/07/01(土)16:12:54 No.1073576148
グルトンとパフュートンの中間?
279 23/07/01(土)16:13:01 No.1073576195
>選んでないバージョンの説明がドンピシャな事多いよねライフ先生 >もしやソフト選びから敗北している…? だってエメラルド後発ソフトだからな 分かりやすい説明とかメジャーな部分は先に出た二本の方で大体終わってるパターンが多い
280 23/07/01(土)16:13:12 No.1073576252
まあバネブーなのにバネついてねえのは流石に…
281 23/07/01(土)16:13:14 No.1073576263
>選んでないバージョンの説明がドンピシャな事多いよねライフ先生 >もしやソフト選びから敗北している…? わかりやすい特徴はルビサファで説明するからエメの図鑑なんてそんなもんよ
282 23/07/01(土)16:13:35 No.1073576355
>だってエメラルド後発ソフトだからな >分かりやすい説明とかメジャーな部分は先に出た二本の方で大体終わってるパターンが多い そんな罠が…
283 23/07/01(土)16:14:00 No.1073576470
>選んでないバージョンの説明がドンピシャな事多いよねライフ先生 >もしやソフト選びから敗北している…? エメに関して言えばルビサファでの説明を前提に補足してる感あるから…
284 23/07/01(土)16:14:05 No.1073576494
いまの先生見てるとバネ要素強めに巻とかの漢字来てても 巻く…?なるほど!睫毛がバッチバチで巻いてるのか!ってなりそう
285 23/07/01(土)16:14:09 No.1073576522
りお だわ
286 23/07/01(土)16:14:26 No.1073576618
トレーナーが出してくるのは尻尾切ってるってこと?
287 23/07/01(土)16:14:52 No.1073576729
尻尾すら巻いてないのはいったい何の冗談なんだよ
288 23/07/01(土)16:14:53 No.1073576735
ポケモンの後発マイナーチェンジは難易度も上がるし ストーリーも元をやってる前提みたいな改変が入ってたりするので本来初見には適さないんだ
289 23/07/01(土)16:15:11 No.1073576840
ルビー:両手の 花を ねらう 相手には 鋭い トゲを 飛ばして 攻撃する。花の 香りは 気持ちを 和ませる。 サファイア:ごく まれに めずらしい いろの はなを さかせている ロゼリアが いると いわれる。あたまの トゲは もうどくを もっているぞ。 エメ:えいよう まんてんの わきみずを のませた ロゼリアは うつくしい はなを さかせる。はなの かおりは てきを ゆだんさせる こうか。 ロゼリアだけでも図鑑情報の差がこれだけある
290 23/07/01(土)16:15:34 No.1073576956
バネ情報拾えてないのはともかくあんまり跳ねそうにないなあ
291 23/07/01(土)16:16:07 No.1073577100
バネブー要素ゼロだが豚要素で部分点を出すべきか否か
292 23/07/01(土)16:16:08 No.1073577110
グルトンとパフュートンのちょうど中間ぐらいだ
293 23/07/01(土)16:16:12 No.1073577136
10点満点のグルトンがちゃくちゃくと出来てく
294 23/07/01(土)16:16:29 No.1073577216
ただの豚
295 23/07/01(土)16:16:46 No.1073577299
色もグルトンに寄ってきた
296 23/07/01(土)16:16:46 No.1073577306
>ただの豚 今グルトンのこと馬鹿にした?
297 23/07/01(土)16:16:48 No.1073577315
グルトンだこれ!
298 23/07/01(土)16:16:58 No.1073577369
黒豚部分が正解してもな…
299 23/07/01(土)16:17:02 No.1073577393
正直ライフ先生の最近の天地明察見てると 図鑑情報3種類分全部もらってようやく勝率半々くらいになりそうだ
300 23/07/01(土)16:17:03 No.1073577395
♂だこれ
301 23/07/01(土)16:17:05 No.1073577403
色だけあってても4足はなぁ…
302 23/07/01(土)16:17:05 No.1073577404
だいぶ10点のグルグルしてる
303 23/07/01(土)16:17:17 No.1073577466
>一日中 エサを 探す。 優れた 嗅覚を 持つが エサ探し 以外に 使わない。 >選りすぐりの エサしか 食べない。 体から 虫ポケモンが 嫌う ハーブのような 香りを 放つ。
304 23/07/01(土)16:17:46 No.1073577613
だいぶグルトンだよこれ
305 23/07/01(土)16:17:50 No.1073577633
つってもバネブーも黒いからな
306 23/07/01(土)16:17:54 No.1073577653
10点のグルトンに跳ねるイメージあるか…?
307 23/07/01(土)16:18:09 No.1073577732
>つってもバネブーも黒いからな えっ灰色じゃね
308 23/07/01(土)16:18:17 No.1073577768
気づいたら尻尾も真っ直ぐだ
309 23/07/01(土)16:18:34 No.1073577847
跳ねる要素がビックリするくらいないな
310 23/07/01(土)16:18:37 No.1073577860
グルトンじゃねーか
311 23/07/01(土)16:19:01 No.1073577991
なんでグルトン描いてるんだ
312 23/07/01(土)16:19:04 No.1073578009
先生は時間が経つと図鑑情報が抜け落ちるからな…
313 23/07/01(土)16:19:13 No.1073578047
かなりグルトンだよこれ!
314 23/07/01(土)16:19:35 No.1073578150
クリスタの画面に図鑑情報出しといたほうがいいな
315 23/07/01(土)16:19:36 No.1073578153
すぐ斑点入れたがるな…
316 23/07/01(土)16:19:37 No.1073578163
いやまぁサイコパワーでジャンプすると思ってるんだからこうもなるわ
317 23/07/01(土)16:19:38 No.1073578167
>先生は時間が経つと図鑑情報が抜け落ちるからな… 最後に図鑑見直すタイム作ったほうがいい気がする
318 23/07/01(土)16:19:45 No.1073578199
>跳ねる要素がビックリするくらいないな 見ろよこの躍動感あふれるポーズ
319 23/07/01(土)16:20:08 No.1073578308
後々パヒュートンに進化するから女の子っぽい雰囲気を最初から出してる漫画やアニメで出てくるタイプのグルトン
320 23/07/01(土)16:20:15 No.1073578345
地中族に代わる空中族か
321 23/07/01(土)16:20:38 No.1073578451
バネェ…
322 23/07/01(土)16:20:38 No.1073578452
サイコパワーにめっちゃ引っ張られたな
323 23/07/01(土)16:20:39 No.1073578457
>>先生は時間が経つと図鑑情報が抜け落ちるからな… >最後に図鑑見直すタイム作ったほうがいい気がする 都度最期に図鑑見て軌道修正してたら全然進まなくなるから先生わかっててやってないかも
324 23/07/01(土)16:20:53 No.1073578535
>後々パヒュートンに進化するから女の子っぽい雰囲気を最初から出してる漫画やアニメで出てくるタイプのグルトン でもこの色合いオスじゃない…?
325 23/07/01(土)16:21:15 No.1073578638
>>先生は時間が経つと図鑑情報が抜け落ちるからな… >最後に図鑑見直すタイム作ったほうがいい気がする 普段それで0点防げそうなときもあるけど 今回はナチュラルにサイコパワーで跳ねると思ってるから多分それしても無駄だと思う
326 23/07/01(土)16:21:16 No.1073578642
>すぐ斑点入れたがるな… そう思って調べたらトリュフ豚も斑点あるわこれ fu2323756.jpg
327 23/07/01(土)16:21:27 No.1073578715
全要素回収したぞ!
328 23/07/01(土)16:21:42 No.1073578796
模様がめっちゃ毒タイプ
329 23/07/01(土)16:21:47 No.1073578810
>今回はナチュラルにサイコパワーで跳ねると思ってるから多分それしても無駄だと思う ベガが悪い
330 23/07/01(土)16:22:03 No.1073578885
>そう思って調べたらトリュフ豚も斑点あるわこれ そういう所の知識はちゃんとしてるんだよな あんまり役に立たないけど…
331 23/07/01(土)16:22:16 No.1073578945
正直そもそも先生は真面目に10体いたら10体当てようとは思ってない
332 23/07/01(土)16:22:18 No.1073578955
5点かなバネ要素無いし
333 23/07/01(土)16:22:20 No.1073578963
…ハッ(笑顔)
334 23/07/01(土)16:22:43 No.1073579071
知識で補完して天天天地明察するのが面白いとこがあるから難しいね 当てに行くことが必ずしも目的ではないというのがある
335 23/07/01(土)16:22:43 No.1073579072
>>今回はナチュラルにサイコパワーで跳ねると思ってるから多分それしても無駄だと思う >ベガが悪い アニポケも割と雑にエスパー力で飛ぶんだよなミュウツーとかルギアとか
336 23/07/01(土)16:22:47 No.1073579088
>そういう所の知識はちゃんとしてるんだよな >あんまり役に立たないけど… 実際の動物をまんま書くとまずダメだからな…
337 23/07/01(土)16:23:44 No.1073579378
>実際の動物をまんま書くとまずダメだからな… それはポケモンじゃなくて動物だからな
338 23/07/01(土)16:23:44 No.1073579380
ばね要素拾ってたらよかったけどそこ終わってるから採用難しいかな…
339 23/07/01(土)16:24:04 No.1073579464
飛び跳ねるのが物理的にバネの尻尾使うとか発想が飛びすぎだからな
340 23/07/01(土)16:24:11 No.1073579501
色と豚で3点かな
341 23/07/01(土)16:24:34 No.1073579615
>飛び跳ねるのが物理的にバネの尻尾使うとか発想が飛びすぎだからな 物理的すぎてサイコ要素どこだよ!!ってなるからな…
342 23/07/01(土)16:24:42 No.1073579658
お"っ❤
343 23/07/01(土)16:24:42 No.1073579661
なんか思ったよりは黒いな
344 23/07/01(土)16:24:43 No.1073579663
比較的行けそうなソルロックとバネブーがだめかー
345 23/07/01(土)16:24:46 No.1073579683
ただの豚だから3点
346 23/07/01(土)16:24:46 No.1073579685
なぁ… このままだとソルロックに焼かれるバネブーの絵面になると思うんだが…
347 23/07/01(土)16:24:49 No.1073579697
尾で立つ族か言われてみれば
348 23/07/01(土)16:25:08 No.1073579784
瞬時に回収されるフラグすき
349 23/07/01(土)16:25:09 No.1073579792
シェルダー「俺のじゃない…」
350 23/07/01(土)16:25:11 No.1073579804
シェルダーじゃないんだよなあ…
351 23/07/01(土)16:25:12 No.1073579813
>比較的行けそうなソルロックとバネブーがだめかー 名前がまんまだからと言ってまんまを書くわけではないからな…
352 23/07/01(土)16:25:14 No.1073579820
豚に真珠 ライフと知識
353 23/07/01(土)16:25:28 No.1073579903
>なぁ… >このままだとソルロックに焼かれるバネブーの絵面になると思うんだが… 黒と黒で色味が悪いな…
354 23/07/01(土)16:25:41 No.1073579980
>比較的行けそうなソルロックとバネブーがだめかー バネブーは確かにバネブーとしか言いようがない見た目だけど逆算は無理じゃねえかな!
355 23/07/01(土)16:26:07 No.1073580115
バネブーの豚に真珠要素ってなんなの…?
356 23/07/01(土)16:26:09 No.1073580129
気付いたか…
357 23/07/01(土)16:27:24 No.1073580513
しっぽをバネみたくするまでは出てきても真珠は出せないだろ
358 23/07/01(土)16:27:51 No.1073580651
ねむっているときもで体構造が飛び跳ねるって気付けるかが鍵だった
359 23/07/01(土)16:27:52 No.1073580660
豆…
360 23/07/01(土)16:28:20 No.1073580799
ナックラーは豆って言った奴の慧眼がすべてだから…
361 23/07/01(土)16:28:48 No.1073580954
>バネブーの豚に真珠要素ってなんなの…? パキスタンは天然真珠で有名だったけど伊勢志摩の真珠の養殖が成功したらすっかり売れなくなって石油の輸出に切り替えたら大儲けできたとかで伊勢志摩には感謝しているんだ
362 23/07/01(土)16:28:57 No.1073581003
わりとネタにされる心臓を動かすバネ
363 23/07/01(土)16:29:28 No.1073581165
豚が焼かれている
364 23/07/01(土)16:29:30 No.1073581176
出荷じゃん!
365 23/07/01(土)16:29:43 No.1073581230
出荷よ~
366 23/07/01(土)16:29:46 No.1073581244
焼豚出来そう
367 23/07/01(土)16:29:50 No.1073581258
漢字でバネと送るべきだったんだ そんな漢字なかったんやな
368 23/07/01(土)16:31:06 No.1073581646
>漢字でバネと送るべきだったんだ 似たような漢字か…跳だな!
369 23/07/01(土)16:31:09 No.1073581659
>漢字でバネと送るべきだったんだ >そんな漢字なかったんやな 発でも条でも無茶苦茶になりそう
370 23/07/01(土)16:31:41 No.1073581838
>ナックラーは豆って言った奴の慧眼がすべてだから… 慧眼すぎる…
371 23/07/01(土)16:31:42 No.1073581839
発條でバネやゼンマイを指すのね
372 23/07/01(土)16:32:04 No.1073581964
ダメだった
373 23/07/01(土)16:32:11 No.1073582013
なんだよこれ!
374 23/07/01(土)16:32:16 No.1073582040
ライフ先生の場合尾って書いたほうがワンチャンあった気がする
375 23/07/01(土)16:32:24 No.1073582093
おいポリゴンちょっと待てや!
376 23/07/01(土)16:32:28 No.1073582115
ヒリにポリゴン2混じってる!
377 23/07/01(土)16:32:28 No.1073582116
伊東ライフの配信こういうアニメ凝ってて好き
378 23/07/01(土)16:32:34 No.1073582149
なにこのオドリドリ
379 23/07/01(土)16:32:55 No.1073582267
1本足で立たないネンドールで駄目だった
380 23/07/01(土)16:33:16 No.1073582371
カモネギがガイルに見えるんだけど…
381 23/07/01(土)16:33:44 No.1073582496
ヤジロンなんて元々はヒリ要素無いのにぶっこまれてるからな
382 23/07/01(土)16:33:58 No.1073582556
ニンダイでこんなゲーム発表されたよな
383 23/07/01(土)16:34:22 No.1073582660
とにかくヒリにしたがるよね
384 23/07/01(土)16:34:34 No.1073582715
>ニンダイでこんなゲーム発表されたよな なんかヒリがリスムゲーしながらガイズやるやつだっけ…
385 23/07/01(土)16:34:37 No.1073582732
マイクの前の奴だれだっけ
386 23/07/01(土)16:34:48 No.1073582797
ヒリの打率も中々低いな…
387 23/07/01(土)16:34:58 No.1073582858
>マイクの前の奴だれだっけ ヤジロン
388 23/07/01(土)16:35:09 No.1073582914
金銭的に余裕があるのは良いことだ
389 23/07/01(土)16:36:00 No.1073583153
ああヤジロンか…鳥のイメージないから全然気づかなかった
390 23/07/01(土)16:36:46 No.1073583393
>ああヤジロンか…鳥のイメージないから全然気づかなかった 図鑑に古代の壁画って書いてあってそこから先生がエジプトに旅行したんだ…
391 23/07/01(土)16:37:14 No.1073583536
控え目に言ってめちゃくちゃ可愛い
392 23/07/01(土)16:37:41 No.1073583652
クリエイターにお金払っていいものを作ってもらうって感覚が備わってるのは流石プロの人だなってなる
393 23/07/01(土)16:38:24 No.1073583852
エアームドはたねポケモン追加されたらこうなりそう感はすごい
394 23/07/01(土)16:38:43 No.1073583949
>クリエイターにお金払っていいものを作ってもらうって感覚が備わってるのは流石プロの人だなってなる 金払いケチりゃ狭い界隈だから即悪い噂広まるだろうしな…
395 23/07/01(土)16:39:00 No.1073584049
全体見るとかわいいんだけど脚だけ見ると思ったよりリアル寄りで気持ち悪いな
396 23/07/01(土)16:39:07 No.1073584088
やっぱりカモネギのデザイン良すぎるって!!
397 23/07/01(土)16:39:36 No.1073584214
>金払いケチりゃ狭い界隈だから即悪い噂広まるだろうしな… 先生も依頼される側でもある程度の相場をわかってるのもでかいよな…
398 23/07/01(土)16:39:39 No.1073584234
>クリエイターにお金払っていいものを作ってもらうって感覚が備わってるのは流石プロの人だなってなる コネがあるうえに人の使い方上手いよね それじゃあそろそろ3Dになろうか
399 23/07/01(土)16:40:08 No.1073584367
先生の鳥ポケモンたち普通に鳥ポケモンにいそうな感じはあるのがな…
400 23/07/01(土)16:40:15 No.1073584410
汚いぞライフ!
401 23/07/01(土)16:40:45 No.1073584556
需要と供給の一致助かる
402 23/07/01(土)16:41:35 No.1073584788
あれライフ先生3Dなかったのか めっちゃ見たことある気がするんだが…
403 23/07/01(土)16:41:38 No.1073584803
友達価格で多少は安くなってる可能性あってもアニメだもんな…
404 23/07/01(土)16:42:23 No.1073585057
カモネギがかわいすぎる
405 23/07/01(土)16:42:44 No.1073585150
あぁ立ち絵2Dなのか Live2Dにありがちな違和感が全くないから気づかなかった
406 23/07/01(土)16:42:51 No.1073585173
クリティカルヒットすぎる…
407 23/07/01(土)16:42:52 No.1073585178
左のマギアナみたいなのって何だっけ…
408 23/07/01(土)16:43:05 No.1073585248
>左のマギアナみたいなのって何だっけ… ピクシー
409 23/07/01(土)16:43:17 No.1073585306
>汚いぞライフ! 汚いのはいいんだけどちょっと同接減ってて駄目だった
410 23/07/01(土)16:44:08 No.1073585542
>汚いのはいいんだけどちょっと同接減ってて駄目だった まぁ配信者の休憩ほどどうでもいい時間はないからな…
411 23/07/01(土)16:44:14 No.1073585579
>左のマギアナみたいなのって何だっけ… ムウマ?
412 23/07/01(土)16:45:07 No.1073585830
まあお絵描き目当てが多いからな
413 23/07/01(土)16:45:30 No.1073585949
>声が好き 好きだぞ >見た目が好き 好きだぞ
414 23/07/01(土)16:45:30 No.1073585951
大手に勝とうと思ってんじゃねぇよ!?
415 23/07/01(土)16:45:51 No.1073586062
こんなビッグネームでも大手に負けて死ぬ事を考えるのか…
416 23/07/01(土)16:45:54 No.1073586073
テツノコトリはほんとにそのものだったからね…
417 23/07/01(土)16:46:32 No.1073586257
>大手に勝とうと思ってんじゃねぇよ!? 友人関係みんな大手か個人勢指折りの強者だから…
418 23/07/01(土)16:47:24 No.1073586536
>大手に勝とうと思ってんじゃねぇよ!? それぐらいの心意気が無いと専業でやってけねぇよ!
419 23/07/01(土)16:47:43 No.1073586627
>あれライフ先生3Dなかったのか >めっちゃ見たことある気がするんだが… あったけど中身まで作り込まれてるやつだったから消したんじゃない?
420 23/07/01(土)16:48:06 No.1073586726
ソルロックで変態か…
421 23/07/01(土)16:48:31 No.1073586875
仕事早いって!
422 23/07/01(土)16:48:32 No.1073586881
なんでもう動いてんだよ
423 23/07/01(土)16:48:34 No.1073586891
もう動いてるソルロックカー
424 23/07/01(土)16:49:20 No.1073587145
ライフで負けて死ぬとか言ってたら個人勢の9割以上が廃業しなきゃいけないじゃん…