23/07/01(土)14:17:39 サマセなう のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/01(土)14:17:39 No.1073545075
サマセなう
1 23/07/01(土)14:20:30 No.1073545803
なんかある?
2 23/07/01(土)14:40:53 No.1073551149
オンライン無しでRUSTみたいな雰囲気のゲームやりたいけど何かいいの無い? 無限に廃墟探索と収集とインベントリ管理と拠点拡張のサイクルを繰り返したい気分なんだけど
3 23/07/01(土)14:42:16 No.1073551506
予約購入じゃカード貰えないのかよ せっかく2万くらいチャージしたのに
4 23/07/01(土)14:44:05 No.1073551961
ねぷねぷデビューしたいけどどれやればいい?
5 23/07/01(土)14:47:52 No.1073552885
DLC発表セールで買ったサイパンが終わらなさそうだから見送る
6 23/07/01(土)14:49:46 No.1073553333
拠点拡張はないけど廃墟探索ならTHE LONG DARKじゃないか
7 23/07/01(土)14:51:32 No.1073553796
>ねぷねぷデビューしたいけどどれやればいい? Re;Birth1→Re;Birth2→Re;Birth3→VIIR
8 23/07/01(土)14:52:09 No.1073553940
>拠点拡張はないけど廃墟探索ならTHE LONG DARKじゃないか もうしこたまやった…
9 23/07/01(土)14:52:52 No.1073554120
>なんかある? あなたのような「」にお勧め https://store.steampowered.com/app/2238230/
10 23/07/01(土)14:57:11 No.1073555168
>あなたのような「」にお勧め これで\6,540!? 定価\10,900!!!!?????
11 23/07/01(土)14:59:25 No.1073555692
サバイバルならこれどうかな https://store.steampowered.com/app/1782120/ZERO_Sievert/
12 23/07/01(土)15:04:57 No.1073557083
>>ねぷねぷデビューしたいけどどれやればいい? >Re;Birth1→Re;Birth2→Re;Birth3→VIIR ストーリーとかより一番かわいいやつで頼む
13 23/07/01(土)15:05:26 No.1073557223
全体的に割引率が微妙だからうーん…って感じだけどメジャータイトルだとここらへんを考えている FFオリジン(先日購入) デビルメイクライ5 スパロボV RiskofRain2
14 23/07/01(土)15:06:54 No.1073557601
バイオハザード系が意外とかなりやすくなってるな… RE2とRE3も1000円以下でvillageも2000円以下か
15 23/07/01(土)15:10:52 No.1073558667
バイオリメイク買おうと思ったけど海外リージョンと修正違うんだよね?
16 23/07/01(土)15:11:51 No.1073558920
今ならなんとタイタンフォール2が450円!
17 23/07/01(土)15:11:57 No.1073558947
バイオ8いつの間にかこんな安くなってたのか…
18 23/07/01(土)15:12:41 No.1073559126
RDR2どうかな
19 23/07/01(土)15:13:05 No.1073559224
>ストーリーとかより一番かわいいやつで頼む 可愛いで言うなら四女神オンラインがのユニちゃんが可愛かったので四女神オンラインで
20 23/07/01(土)15:15:29 No.1073559835
https://store.steampowered.com/app/250900/ 可愛い子がモンスター相手に汁を出しまくって戦うエッチなローグライク
21 23/07/01(土)15:19:20 No.1073560823
エルデンも何気に過去最大?
22 23/07/01(土)15:19:42 No.1073560909
ありがとう四女神買うね…
23 23/07/01(土)15:20:00 No.1073560976
バイオはなんか暫くすると本当に安くなってる 7とかすごい安く投げ売りされてる
24 23/07/01(土)15:20:54 No.1073561203
FF13って無印と2とライトニングさんの3本買うの推奨な奴?
25 23/07/01(土)15:20:55 No.1073561210
サマーセールトキック!!
26 23/07/01(土)15:21:48 No.1073561445
四女神オンラインは何故か実績全部コンプするくらい遊べたな…かわいいからだな
27 23/07/01(土)15:21:53 No.1073561471
OUTWARD買ったけど秒間50MBでダウンロードされるのすげぇ時代だなぁ…
28 23/07/01(土)15:23:02 No.1073561738
BLACK MESAがワンコイン!! https://store.steampowered.com/app/362890/Black_Mesa/
29 23/07/01(土)15:23:32 No.1073561867
>FF13って無印と2とライトニングさんの3本買うの推奨な奴? ライトニングさんの物語が3本やって完結するからライトニングさんが気になるなら3本やるの推奨
30 23/07/01(土)15:24:03 No.1073561994
>FF13って無印と2とライトニングさんの3本買うの推奨な奴? 無印だけ買って気に入ったら全部買うがいいかなぁ 13-2が曲者
31 23/07/01(土)15:24:03 No.1073561996
rebirth1でどハマりしてコンプまでやったけどそれ以降はそこまでだった
32 23/07/01(土)15:24:36 No.1073562154
>FF13って無印と2とライトニングさんの3本買うの推奨な奴? いきなり買ってRPG3本も崩すのかって言われたら 割とセール常連だし無印終わってからで良いと思う
33 23/07/01(土)15:25:07 No.1073562309
ローポリのBFみたいなやつめちゃくちゃおもろいね
34 23/07/01(土)15:25:24 No.1073562379
ライトニングのために二本も崩すのしんどくて大地降りたくらいで積んでるわ
35 23/07/01(土)15:25:37 No.1073562443
>ローポリのBFみたいなやつめちゃくちゃおもろいね あれ人居るの?
36 23/07/01(土)15:26:08 No.1073562577
とりあえず無印買ってクリアしてから次足すか考えるね…
37 23/07/01(土)15:27:02 No.1073562833
セールの時はすでに持っているゲームがセールされてるかどうかなんて気にしないから セールしてない時の方が面白いゲームが紹介されやすい傾向にある
38 23/07/01(土)15:27:36 No.1073562977
セールで1000円ぐらいになってるやつなんて悩む前にポチればいいさ
39 23/07/01(土)15:28:40 No.1073563281
M&B2を買う 今日買って明日の予定を潰すことになると困るから明日の夜買う
40 23/07/01(土)15:28:59 No.1073563369
>セールの時はすでに持っているゲームがセールされてるかどうかなんて気にしないから >セールしてない時の方が面白いゲームが紹介されやすい傾向にある むしろ既に自分が持ってる激烈面白ゲームがセールされてたら是非紹介したいんだけど 既にライブラリにあるゲームの値引きとかがすぐ分かる方法って無いの?
41 23/07/01(土)15:29:01 No.1073563377
https://store.steampowered.com/app/225840/Sven_Coop/ 好きなcoopゲー貼る
42 23/07/01(土)15:29:10 No.1073563429
>オンライン無しでRUSTみたいな雰囲気のゲームやりたいけど何かいいの無い? >無限に廃墟探索と収集とインベントリ管理と拠点拡張のサイクルを繰り返したい気分なんだけど SCUMはシングルモードがあるからそれをやる いま半額だね
43 23/07/01(土)15:31:32 No.1073564114
宇宙ゲーでいいの無いかな AvorionやRebelGalaxyやStarTradersみたいな感じのやつで
44 23/07/01(土)15:32:22 No.1073564335
サマーセールって期間中はずっと同じ割引額? 日によってさらに安くなるみたいなのはあるのかな
45 23/07/01(土)15:32:51 No.1073564471
ダークソウル1~3と エルデンリングが安くなってたから買った 遅まきながらソウルライク作品を初めてプレイするんじゃ…
46 23/07/01(土)15:33:27 No.1073564636
>ローポリのBFみたいなやつ https://store.steampowered.com/app/636480/Ravenfield/
47 23/07/01(土)15:33:28 No.1073564639
>サマーセールって期間中はずっと同じ割引額? >日によってさらに安くなるみたいなのはあるのかな かつてはあった
48 23/07/01(土)15:33:32 No.1073564650
>サマーセールって期間中はずっと同じ割引額? >日によってさらに安くなるみたいなのはあるのかな 昔はそういうタイムセールがあって1日3回張り付くことになってたけど 待たれると金にならないがハッキリと数字で出て廃止された
49 23/07/01(土)15:33:41 No.1073564700
>ダークソウル1~3と >エルデンリングが安くなってたから買った >遅まきながらソウルライク作品を初めてプレイするんじゃ… フルスロットルすぎる…
50 23/07/01(土)15:33:51 No.1073564761
>オンライン無しでRUSTみたいな雰囲気のゲームやりたいけど何かいいの無い? 7dtdとか有名だから持ってそうではあるけど…
51 23/07/01(土)15:34:04 No.1073564827
>M&B2を買う >今日買って明日の予定を潰すことになると困るから明日の夜買う ※月曜日の日中をゴミにする
52 23/07/01(土)15:34:15 No.1073564884
Outer WildsとかImmortalityとかInscryptionとかオブラディンみたいな初見の体験に全振りしたストーリー主導のゲームはないでしょうか…
53 23/07/01(土)15:34:53 No.1073565068
ホグワーツとジェダイはどっちもそこまで安くなってないけど買うとしたらどっちが良いかね
54 23/07/01(土)15:34:56 No.1073565082
>Outer WildsとかImmortalityとかInscryptionとかオブラディンみたいな初見の体験に全振りしたストーリー主導のゲームはないでしょうか… そういうもんだよと伝えて勧めるともう体験が失われるから…
55 23/07/01(土)15:35:17 No.1073565195
FFオリジン3割引だけど買ってる人おおいのは値引きが渋いからとかある?
56 23/07/01(土)15:35:32 No.1073565263
ジェダイはEAだしそのうち安くなるの見えてると思うけど
57 23/07/01(土)15:35:36 No.1073565275
関係ないけどoneshotいいよね
58 23/07/01(土)15:37:01 No.1073565654
>ホグワーツとジェダイはどっちもそこまで安くなってないけど買うとしたらどっちが良いかね 個人的にはジェダイ ホグワーツは学校で勉強とか友達と学園生活!みたいなの期待したら全然ちがったよ…
59 23/07/01(土)15:37:04 No.1073565666
HER STORY面白かったからこういうのない?って聞いた時にOuterWilds勧めてきたエスパー能力の功績を余は忘れておらん
60 23/07/01(土)15:37:30 No.1073565809
みんな大好きなロリショタドット絵ほんわかストーリー良きRPG たのしいよおいで https://store.steampowered.com/app/1150690/
61 23/07/01(土)15:38:26 No.1073566126
そういう構造があるんでしょって知った上で超えてくれた作品って無いな… どこまでいってもよく出来てるわって感心の方で終わってしまう
62 23/07/01(土)15:38:41 No.1073566201
>みんな大好きなロリショタドット絵ほんわかストーリー良きRPG >たのしいよおいで >https://store.steampowered.com/app/1150690/ ハートフルだね
63 23/07/01(土)15:38:53 No.1073566268
DDLC…
64 23/07/01(土)15:39:07 No.1073566357
>サバイバルならこれどうかな >https://store.steampowered.com/app/1782120/ZERO_Sievert/ これなんか良さそうだな!俺がProjectZomboidに求めてたものかもしれない
65 23/07/01(土)15:39:09 No.1073566376
ジェダイは俺のPCじゃ多分うごかんし… ホグワーツも変なとこでカクつくから困る
66 23/07/01(土)15:39:24 No.1073566467
すごい作品を勧められた時の記憶を失ってやりたい…
67 23/07/01(土)15:39:33 No.1073566525
Outer Wilds難しくない?謎解きもそうなんだけどアクションも難しい
68 23/07/01(土)15:39:36 No.1073566549
>ホグワーツは学校で勉強とか友達と学園生活!みたいなの期待したら全然ちがったよ… 違うの!?
69 23/07/01(土)15:39:54 No.1073566637
タイムセールないほうが消費者も販売者も幸せなのはわかる わかるけどお祭り感がなくてさみしい…
70 23/07/01(土)15:40:27 No.1073566801
書き込みをした人によって削除されました
71 23/07/01(土)15:40:55 No.1073566960
https://store.steampowered.com/app/365450/Hacknet/ https://store.steampowered.com/app/491950/Orwell_Keeping_an_Eye_On_You/ ストーリー好きだった奴貼る 安いし基本的になんでも動くと思う
72 23/07/01(土)15:41:20 No.1073567092
>Outer Wilds難しくない?謎解きもそうなんだけどアクションも難しい 操作感については慣れてとしか言いようがないのはそう
73 23/07/01(土)15:41:29 No.1073567147
The Forgotten Cityおもろかったよ OuterWildsみたいにループしながら謎に迫ってく
74 23/07/01(土)15:41:46 No.1073567247
オブラディンみたいな体験できるゲームない?
75 23/07/01(土)15:41:47 No.1073567252
>Outer Wilds難しくない?謎解きもそうなんだけどアクションも難しい 正直難しい 最後の方は慣れたけどここで脱落する人がいるのが惜しいくらい難しい
76 23/07/01(土)15:42:19 No.1073567414
>宇宙ゲーでいいの無いかな >AvorionやRebelGalaxyやStarTradersみたいな感じのやつで 宇宙ゲーといえばEmpyrionで今回のパッチで俺が組んだ戦艦が公式で敵として実装されたからよろしくな!!
77 23/07/01(土)15:42:23 No.1073567431
>違うの!? それなりに初回の授業風景とか映画で見たような雰囲気は感じられて楽しめるけど ストーリーの中心に学園生活があるかって言われると舞台だけではある
78 23/07/01(土)15:42:28 No.1073567455
>Outer Wilds難しくない?謎解きもそうなんだけどアクションも難しい 謎よりアクションが嫌になって1回投げた覚えがある
79 23/07/01(土)15:42:31 No.1073567469
>昔はそういうタイムセールがあって1日3回張り付くことになってたけど >待たれると金にならないがハッキリと数字で出て廃止された そりゃそうだよな… ありがとう好きなタイミングで買うわ
80 23/07/01(土)15:42:53 No.1073567579
>オブラディンみたいな体験できるゲームない? そんなもの俺だって知りたい パクリでいいから後追いの一本でも出て欲しい
81 23/07/01(土)15:42:56 No.1073567603
なんかかわいい女の子でてくるノベルゲーとかADVやりたい
82 23/07/01(土)15:43:13 No.1073567685
学園ものならBullyやろうぜ 名作だからもうやってるかもしれないけど
83 23/07/01(土)15:43:34 No.1073567789
>操作感については慣れてとしか言いようがないのはそう 生身で宇宙空間に投げ出されてコロシテ…ってなるのが多すぎる 自決するにも時間かかるし…
84 23/07/01(土)15:43:44 No.1073567834
>謎よりアクションが嫌になって1回投げた覚えがある アクションで失敗してやり直すときのロスがでかいんだよな…これで投げる人がいても俺は責めることができない
85 23/07/01(土)15:43:52 No.1073567871
>宇宙ゲーといえばEmpyrionで今回のパッチで俺が組んだ戦艦が公式で敵として実装されたからよろしくな!! マジか ウィッシュリストで長い事塩漬けになってたが買うかな
86 23/07/01(土)15:44:05 No.1073567938
>初見の体験に全振り インスクリプション作ったところの作品 大体そうです
87 23/07/01(土)15:44:18 No.1073568001
ハエトリ好きならバイナウ https://store.steampowered.com/app/1390350/Webbed/
88 23/07/01(土)15:44:22 No.1073568027
>>ホグワーツは学校で勉強とか友達と学園生活!みたいなの期待したら全然ちがったよ… 学校の勉強とかはスキルもらえるんだけど最初だけ会話があってそのあとは短いムービーがはいるだけ どちらかというと学園の外で悪者とずっと戦ってるだけって感じだよ 友人は一応いるけど専用クエストをくれるやつと仲良くするだけって感じで恋愛したり学校行事をやったりとかはないよ
89 23/07/01(土)15:44:30 No.1073568075
bullyやったの昔だけど面白かったなぁ シリーズ化するか!?って当時は期待してた
90 23/07/01(土)15:44:37 No.1073568111
>インスクリプション作ったところの作品 >大体そうです 問題はゲーム部分がちゃんと面白いのがInscryptionくらいだってことだ…
91 23/07/01(土)15:45:11 No.1073568309
極端に言えばホグワーツの生徒が外の悪者をやっつけて回るだけだからな
92 23/07/01(土)15:45:21 No.1073568363
>問題はゲーム部分がちゃんと面白いのがInscryptionくらいだってことだ… そうなの!? それしか遊んだことなかったから知らなかったそんなの…
93 23/07/01(土)15:45:30 No.1073568413
いきなり核心ぽい内容を当てちゃうとビビるやつ https://store.steampowered.com/app/368370/Her_Story/
94 23/07/01(土)15:45:38 No.1073568445
ホグワーツは終始インベントリを圧迫されつつ蜘蛛を倒してたのが一番心に残るゲーム部分だと思う
95 23/07/01(土)15:45:40 No.1073568454
ホグワーツレガシーはプレイ20時間くらいまでは恐らく誰がプレイしても神ゲーに感じると思うんだけど 終盤かなりダレるんだよな…
96 23/07/01(土)15:45:51 No.1073568501
>学園ものならBullyやろうぜ >名作だからもうやってるかもしれないけど メチャクチャ好きだったな わりと主人公がいいやつだったのも覚えてる
97 23/07/01(土)15:45:52 No.1073568505
ウィッシュリストのやつ殆ど安くなってたから大量に買ったけどどれからやればいいか悩む
98 23/07/01(土)15:46:09 No.1073568588
ARKかkenahiかRimWorldみたいなゲーム探すか Conanってなんかプレイ画面ARKっぽいね
99 23/07/01(土)15:46:13 No.1073568614
なに次のセールまでにやればいいさ
100 23/07/01(土)15:46:46 No.1073568763
とりあえずえっちでおんなのこかわいいやつ買おうとカグラシリーズとバレットガールズファンタジア購入してきた
101 23/07/01(土)15:46:50 No.1073568782
>Conanってなんかプレイ画面ARKっぽいね プレイも概ねARKだ
102 23/07/01(土)15:47:17 No.1073568928
俺は忘れた頃ににサイコノーツオススメするマン https://store.steampowered.com/app/3830/Psychonauts/ 相手の脳内入って心を癒してくアクション
103 23/07/01(土)15:48:10 No.1073569168
conanはストーリーとかラスボスみたいなのいる?ソロでも楽しいならやりたいな
104 23/07/01(土)15:48:25 No.1073569242
>https://store.steampowered.com/app/1727210/MINDHACK/ >相手の脳内入って心を癒してくビジュアルノベル
105 23/07/01(土)15:48:58 No.1073569408
横スクアクションでストーリーてよりローグライク寄りで持ち越し強化要素とかスキルツリーがあるようなゲームがしたい…
106 23/07/01(土)15:49:24 No.1073569529
オンのサービス終了してるみたいだけどMADMAXってどんなもん? いまショットガンが強いゲームやりたい気分なんだ
107 23/07/01(土)15:49:24 No.1073569530
ハックネット超面白かったから同列でおすすめされてるオーウェルをリストに入れた
108 23/07/01(土)15:49:30 No.1073569557
メトロイドヴァニア系しか買ってないからエロいメトロイドヴァニア系やりたい
109 23/07/01(土)15:49:37 No.1073569600
https://store.steampowered.com/app/1674780/Lone_Fungus/ メトロヴァニアプラットフォーマーです
110 23/07/01(土)15:50:18 No.1073569784
https://store.steampowered.com/app/1645820/SurrounDead/ これ気になってる 誰かやった人いる?
111 23/07/01(土)15:50:31 No.1073569832
>なんかかわいい女の子でてくるノベルゲーとかADVやりたい https://store.steampowered.com/app/2432110/ 彼を返して
112 23/07/01(土)15:51:26 No.1073570086
Orwellは昔人に勧められたから買ったんだけど オーウェル関係の作品読んでからやるべきかなと思ってずっと積んじゃってる
113 23/07/01(土)15:51:32 No.1073570116
>conanはストーリーとかラスボスみたいなのいる?ソロでも楽しいならやりたいな ストーリーはある、ボスもいて順番に攻略して最終的に世界から脱出するエンディング的なものもある あと何気に更新もちゃんとしててついこの間も大型要素追加アップデートがあった DLCは対人用マップだったんだけど明らかに作るの失敗してそのせいか新マップ追加!みたいなDLCが全く来なくなって 一番最初のマップに要素を追加していく方向のアプデばかりになった
114 23/07/01(土)15:51:54 No.1073570236
>なんかかわいい女の子でてくるノベルゲーとかADVやりたい https://store.steampowered.com/app/2106840/_FILE23/ ミヲちゃんかわいい
115 23/07/01(土)15:52:08 No.1073570296
早期アクセス気にしない&頭空っぽで協力系FPSお求めならオススメ 元映画が好きだったら買って損無いと思う一品 https://store.steampowered.com/app/1268750/
116 23/07/01(土)15:52:09 No.1073570301
ラビリビとRIMWORLDとGodofWar買った AC6出るまではもう困らない気がする
117 23/07/01(土)15:52:36 No.1073570420
https://store.steampowered.com/app/658150/Skeleton_Boomerang/ Skeleton Boomerangが半額! https://plustek.bandcamp.com/track/disco-necropolis-graveyard-stage
118 23/07/01(土)15:52:53 No.1073570498
https://store.steampowered.com/app/374190/Infernax/ メトロイドヴァニアです
119 23/07/01(土)15:53:07 No.1073570552
モンハン気になってる 最後にやったの2Gだし
120 23/07/01(土)15:54:00 No.1073570817
>モンハン気になってる >最後にやったの2Gだし ビュンビュン飛び回れるよ
121 23/07/01(土)15:54:02 No.1073570823
https://store.steampowered.com/app/1720850/AB/ A=BとB=Aは同値ではない
122 23/07/01(土)15:54:11 No.1073570868
>ミヲちゃんかわいい 太くていいね❤
123 23/07/01(土)15:54:19 No.1073570905
>>モンハン気になってる >>最後にやったの2Gだし >ビュンビュン飛び回れるよ なにそれ怖…
124 23/07/01(土)15:54:37 No.1073570995
ファック&サヨナラな3Dアクションないかな…
125 23/07/01(土)15:54:43 No.1073571024
>Skeleton Boomerangが半額! >https://plustek.bandcamp.com/track/disco-necropolis-graveyard-stage 元ネタこれだったんだ…
126 23/07/01(土)15:55:05 No.1073571115
ウチのクソPCじゃロクなの動かない… ロースペで動くお勧めってある?
127 23/07/01(土)15:55:28 No.1073571219
https://store.steampowered.com/app/942970/Unheard/ 事件の真相当てる系の奴ならこれ面白かった
128 23/07/01(土)15:55:40 No.1073571282
>ファック&サヨナラな3Dアクションないかな… https://store.steampowered.com/app/261110/Killer_is_Dead__Nightmare_Edition/
129 23/07/01(土)15:55:53 No.1073571362
>ウチのクソPCじゃロクなの動かない… >ロースペで動くお勧めってある? https://store.steampowered.com/app/736260/Baba_Is_You/
130 23/07/01(土)15:56:06 No.1073571414
>ロースペで動くお勧めってある? \McPixel/
131 23/07/01(土)15:57:39 No.1073571839
ブラスフェマスとかモモドラなら大抵のPCで動作するだろ多分…
132 23/07/01(土)15:58:02 No.1073571949
ボダランに手を出してみたいんだけど友人の勧めでは2からやれってことらしくそれでいいかな?
133 23/07/01(土)15:58:26 No.1073572073
>ロースペで動くお勧めってある? https://store.steampowered.com/app/975370/Dwarf_Fortress/
134 23/07/01(土)15:58:30 No.1073572089
>ボダランに手を出してみたいんだけど友人の勧めでは2からやれってことらしくそれでいいかな? 2だけやればいいよ
135 23/07/01(土)15:59:06 No.1073572242
>ストーリーはある、ボスもいて順番に攻略して最終的に世界から脱出するエンディング的なものもある ありがとう わりとdlcもでてるけどarkやkenshiと比べると話きかないのはなんでだろね… ちんこでるからなのかな
136 23/07/01(土)15:59:28 No.1073572330
低スペで動く名作と言えばFTL だいたい4000時間くらいやった
137 23/07/01(土)15:59:59 No.1073572488
ボダランに何を求めてるかによるけど2からやるとそれはそれで分からないネタは多くなる
138 23/07/01(土)16:00:21 No.1073572595
えっちなゲーム一個買っただけなのにお前みたいなスケベにおすすめされるようになった…
139 23/07/01(土)16:02:47 No.1073573264
ワイハ買おうかと思ったけど評価悪くてどうなの? グラボは2070su
140 23/07/01(土)16:03:07 No.1073573354
エルデンリング買った
141 23/07/01(土)16:03:08 No.1073573363
>FTL おおこれ良さそう 買ってみるよ ありがとう「」
142 23/07/01(土)16:04:28 No.1073573752
FTLを知らないヤツがいるぞ! 一生遊べるレベルの名作を貼り付けろ!
143 23/07/01(土)16:05:33 No.1073574034
FTL知らないくらいならLIMBOだのここ15年辺りの インディーひたすら後追いすればゲームには困らんな
144 23/07/01(土)16:06:33 No.1073574325
レッドデッドリデンプション2は飼って損しない?
145 23/07/01(土)16:06:43 No.1073574370
FTLとスレスパだけで一生遊べるまである
146 23/07/01(土)16:07:58 No.1073574729
FTLが通るならガンジョンとか… https://store.steampowered.com/app/311690/Enter_the_Gungeon/
147 23/07/01(土)16:08:18 No.1073574833
Slay the spire気になってるんだけど日本語対応してる?
148 23/07/01(土)16:08:21 No.1073574847
>レッドデッドリデンプション2は飼って損しない? 西部劇題材のアメリカンドラマみたいなの好きなら オンラインはあまり考えない方がいい