虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/07/01(土)14:00:48 ゼルダ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/01(土)14:00:48 No.1073540672

ゼルダシリーズ初めてなんだけどこいつにボコボコにされた! ゼルダの世界治安悪くない!?モブはどうやって生きてんの!

1 23/07/01(土)14:01:39 No.1073540889

こいつの背に跨ろうとしたりしてるよ

2 23/07/01(土)14:03:26 No.1073541317

度胸試しにいいよね

3 23/07/01(土)14:03:59 No.1073541459

気づかないフリをするんだ…

4 23/07/01(土)14:04:25 No.1073541558

ブレワイよりはティアキンのがさすがにモブが元気で嬉しいよね

5 23/07/01(土)14:04:44 No.1073541652

モブはボコられてもしばらくすれば回復する

6 23/07/01(土)14:05:01 No.1073541727

前作は序盤で倒してきて欲しいんでちゅって言われるからまだ温情

7 23/07/01(土)14:05:15 No.1073541788

その辺の魔物より(設定的に)ガノンドロフのが強いしガノンドロフよりリンクのが強いしリンクよりニワトリの方が強い

8 23/07/01(土)14:05:16 No.1073541796

なんでボコボコにされたかっていうと なんかいる!殺そ!って不用意に立ち向かっていったからでしょう

9 23/07/01(土)14:05:20 No.1073541808

>前作は序盤で倒してきて欲しいんでちゅって言われるからまだ温情 言ってねぇ

10 23/07/01(土)14:05:22 No.1073541822

視線を合わせないようにすれば見逃してくれるいい魔物 ポケモントレーナーの方がよほど狂暴

11 23/07/01(土)14:05:26 No.1073541838

矢だけ盗めや!

12 23/07/01(土)14:05:33 No.1073541861

>前作は序盤で倒してきて欲しいんでちゅって言われるからまだ温情 こいつ話聞いてねえ!

13 23/07/01(土)14:06:20 No.1073542074

ライネルは魔物にしては割と控えめで邪悪ではない方

14 23/07/01(土)14:06:20 No.1073542075

>前作は序盤で倒してきて欲しいんでちゅって言われるからまだ温情 散々話聞き直しといて聞いてねえ

15 23/07/01(土)14:06:26 No.1073542097

王朝が事実上消滅した王国なんだから治安なんて悪いどころか存在しないよ

16 23/07/01(土)14:06:43 No.1073542170

装備補給用モンスター

17 23/07/01(土)14:06:46 No.1073542182

>なんでボコボコにされたかっていうと >なんかいる!殺そ!って不用意に立ち向かっていったからでしょう その辺歩いてたらいきなり戦闘音楽とハートマーク表示出て何!?と思ったら轢かれたんですけど… 気づいてないだけで目が合ってたのか…?

18 23/07/01(土)14:07:03 No.1073542268

ムービーでは複数同時に駆けてたりするのに 魔王の軍勢に入れないあたりおじさんは優しい

19 23/07/01(土)14:07:06 No.1073542280

ライネルなんて戦おうとしなければ無害よ おや?上から何か降ってくる…?

20 23/07/01(土)14:07:21 No.1073542347

ハイラル城に近いほど荒廃してるのよくないよね…

21 23/07/01(土)14:07:23 No.1073542356

「写真撮ってきて」 「ホウホウ(倒しに向かう)」

22 23/07/01(土)14:07:45 No.1073542468

ジャストガードとパリィの練習に最適

23 23/07/01(土)14:08:00 No.1073542537

前作より弱いな(攻略法が増えて)

24 23/07/01(土)14:08:10 No.1073542587

でも俺あのライネル戦でカウンター覚えれたし…

25 23/07/01(土)14:08:11 No.1073542591

水のカースガノンには雷が効くけどゾーラにはちょっと雷は扱えない だから雷の矢が欲しい ライネルが持ってるから取ってきて欲しい よし!ライネルを倒せばいいんだな!

26 23/07/01(土)14:08:15 No.1073542604

フララットさんあんなに鬼畜なママだったのにすっかり学者っぽくなっちゃって…

27 23/07/01(土)14:08:26 No.1073542657

赤ライネルだけ人間できてないからこっちに気づくだけで襲ってくるんだよな

28 23/07/01(土)14:08:30 No.1073542682

抜刀さえしなければある程度近づいても見逃してくれるライネル君いいよね…

29 23/07/01(土)14:08:48 No.1073542775

パリィと回避するだけならそこら辺の雑魚よりやりやすい しぶとい

30 23/07/01(土)14:09:26 No.1073542953

治安のいいゼルダ作品ってどれだ…風のタクトとかふしぎなシリーズとか?

31 23/07/01(土)14:09:49 No.1073543052

遠目で武器を取り出すだけならアウトに片足踏み込んでるけどまだセーフなあたり相当温情ある方だよ 他のマモノなんて視界に入った時点で殺る気になるから

32 23/07/01(土)14:10:10 No.1073543134

火力散々盛って近衛大剣や骨武器で乗るだけが1番早いのか?

33 23/07/01(土)14:10:19 No.1073543172

ピンチになったら手が届かないところに逃げるどっかの卑怯な三馬鹿と違って正々堂々と戦ってくれるから好き 武器もたくさん落とすし

34 23/07/01(土)14:10:34 No.1073543244

ブレワイの時はなんか街道にいて上から矢で倒せばいいのかと思ったら矢で殺された

35 23/07/01(土)14:10:54 No.1073543344

あの世界の旅人どうかしてるよ

36 <a href="mailto:ラジークハンマーが壊れた">23/07/01(土)14:11:00</a> [ラジークハンマーが壊れた] No.1073543371

ラジークハンマーが壊れた

37 23/07/01(土)14:11:01 No.1073543377

攻撃がパリィしやすいから好き 体力はちょっと多すぎる

38 23/07/01(土)14:11:18 No.1073543458

外で戦うならいいけどハイラル城の中で戦うとキレそう カメラワークが殺しにくる

39 23/07/01(土)14:11:30 No.1073543506

ブレワイ?ティアキンだと素で遭遇し難いよねこいつ

40 23/07/01(土)14:11:47 No.1073543568

モブはリンクがいくら攻撃しても死なないから強いよ

41 23/07/01(土)14:12:35 No.1073543759

ティアキンはいる場所固定だぞ ブレワイは忘れた

42 23/07/01(土)14:13:20 No.1073543958

ブレワイも固定じゃない?

43 23/07/01(土)14:13:42 No.1073544052

相変わらずコイツの弓は頭おかしい

44 23/07/01(土)14:14:04 No.1073544140

扱い的にはヒノックスとかイワロックと同じで出てくる場所固定だよ

45 23/07/01(土)14:14:54 No.1073544353

最終的には武器庫になるから剣スタンプでも地図に押そう

46 23/07/01(土)14:15:00 No.1073544391

鎧着てる個体は近づきたくない

47 23/07/01(土)14:15:12 No.1073544448

今ブレワイやっててちょうどスレ画と戦ったけどマジで硬かった ティアキンより圧倒的に硬い気がする気のせいかな

48 23/07/01(土)14:15:21 No.1073544480

弓くれる親切なおじさんに何てこと言うんだ…

49 23/07/01(土)14:15:37 No.1073544541

>ムービーでは複数同時に駆けてたりするのに >魔王の軍勢に入れないあたりおじさんは優しい あそこはマスターモードだと追加されそうって思いましたよ

50 23/07/01(土)14:15:39 No.1073544549

>ラジークハンマーが壊れた 勢い余って叩きつけてぶっ壊すのいいよね…

51 23/07/01(土)14:15:41 No.1073544560

ライネルさんがせっせとキース狩りするタイプだったらやばかった

52 23/07/01(土)14:16:29 No.1073544780

ブレワイのスレ画はおいしい獲物 ティアキンのスレ画は殺意の塊

53 23/07/01(土)14:16:41 No.1073544831

そういやブレワイでやってきた異常な追尾性を誇った曲射って今回やってこないよね

54 23/07/01(土)14:16:59 No.1073544918

>抜刀さえしなければある程度近づいても見逃してくれるライネル君いいよね… ライネルさん俺がムジュラやライネル面被ってても目の前でカメラ出すだけでキレてくるんだけど…

55 23/07/01(土)14:17:45 No.1073545097

>ブレワイのスレ画はおいしい獲物 >ティアキンのスレ画もおいしい獲物

56 23/07/01(土)14:18:01 No.1073545167

>相変わらずコイツの弓は頭おかしい 今回スクラビルドがあるから余計に兵器としての次元が違う

57 23/07/01(土)14:18:02 No.1073545170

武器耐久力消費しなくていいから白銀ボコブリンよりマシ

58 23/07/01(土)14:18:17 No.1073545243

お互いに正面から剣出して構えあう瞬間が好き

59 23/07/01(土)14:18:30 No.1073545301

>お互いに正面から剣出して構えあう瞬間が好き チャキ…

60 23/07/01(土)14:19:38 No.1073545597

立ち向かうか逃げるか判断してくるのがえらい 地下のはしつこい

61 23/07/01(土)14:19:57 No.1073545677

ティアキンのこいつはブレワイより殺意下がってると思うよ 武器が腐ってるせいで

62 23/07/01(土)14:20:13 No.1073545731

俺はバカだから周り矢拾って足りねえじゃねえか倒さないといけないのかよってなって挑んだ 途中撃ってきた矢を拾いながらもまだ挑んだ

63 23/07/01(土)14:20:19 No.1073545751

地底のは攻撃力妙に低い気がする

64 23/07/01(土)14:20:25 No.1073545776

一旦動きを観察してパターン見つけよう…賢者が邪魔!

65 23/07/01(土)14:20:57 No.1073545917

マスターソードに刃角付けると抜刀時に格好良くなるから好き

66 23/07/01(土)14:21:00 No.1073545934

>ティアキンのこいつはブレワイより殺意下がってると思うよ >武器が腐ってるせいで 俺の蛮族は白銀のコイツに殴られるとなぜかおねむになっちゃうの

67 23/07/01(土)14:21:20 No.1073546010

昔は写真構えるだけでキレてたなぁ

68 23/07/01(土)14:21:24 No.1073546029

白銀七宝剣!

69 23/07/01(土)14:21:39 No.1073546096

カメラ向けるとすぐキレるの嫌い お前を超カッコよく撮りたいだけなんだよ

70 23/07/01(土)14:22:10 No.1073546232

超カッコいいシーンは撮った瞬間ぶったぎられる

71 23/07/01(土)14:22:14 No.1073546250

大剣の3連チェストだけちょい苦手 槍と片手はおやつ

72 23/07/01(土)14:22:15 No.1073546253

>ライネルさん俺がムジュラやライネル面被ってても目の前でカメラ出すだけでキレてくるんだけど… シーカーストーンorプルアパッド出すのは武器抜くのと同じNGよ

73 23/07/01(土)14:22:34 No.1073546338

ライネル頭つけてウロウロして何あいつ…ってガン見されてる瞬間すき

74 23/07/01(土)14:22:51 No.1073546423

地下でこいつ連戦のとき盾全部壊された

75 23/07/01(土)14:22:56 No.1073546445

火炎もシールドで跳ね返せるんです?

76 23/07/01(土)14:23:33 No.1073546616

>俺の蛮族は白銀のコイツに殴られるとなぜかおねむになっちゃうの 大妖精に貢いでこようねえ…

77 23/07/01(土)14:23:43 No.1073546657

やたらライネルばかり揃えてある魔物人形

78 23/07/01(土)14:23:47 No.1073546675

>カメラ向けるとすぐキレるの嫌い >お前を超カッコよく撮りたいだけなんだよ こちらも抜かねば 無作法というもの

79 23/07/01(土)14:23:47 No.1073546678

雷の矢を拾ってくるだけでいいから! とは言われるけどあの時点でスニーキング完璧にしてなおかつ20本拾える?とは思う あそこのライネル特に気性が荒いから目に入った瞬間沸騰するし

80 23/07/01(土)14:23:53 No.1073546701

>武器耐久力消費しなくていいから白銀ボコブリンよりマシ まあこいつはワンパンで沈むから…

81 23/07/01(土)14:24:11 No.1073546793

>火炎もシールドで跳ね返せるんです? はい 武器叩きつけの爆発も弾けるし

82 23/07/01(土)14:24:24 No.1073546846

>武器耐久力消費しなくていいから白銀ボコブリンよりマシ 水没させたり殺人ドローンやマシンで倒せば消費ゼロでしょ

83 23/07/01(土)14:24:31 No.1073546865

>雷の矢を拾ってくるだけでいいから! >とは言われるけどあの時点でスニーキング完璧にしてなおかつ20本拾える?とは思う >あそこのライネル特に気性が荒いから目に入った瞬間沸騰するし まあその「あの時点」が人によるから…

84 23/07/01(土)14:24:32 No.1073546871

>火炎もシールドで跳ね返せるんです? 返せるけどガーディアンビームみたいに相手に飛んでいかないから耐久値の無駄

85 23/07/01(土)14:24:36 No.1073546880

>ライネル頭つけてウロウロして何あいつ…ってガン見されてる瞬間すき トコトコ後をつけてくるのかわいいよね ある程度経つと突然キレて襲い掛かってくるけど

86 23/07/01(土)14:24:51 No.1073546957

>水のカースガノンには雷が効くけどゾーラにはちょっと雷は扱えない >だから雷の矢が欲しい 雷の矢を使うのは神獣の暴走を止めるためでカースガノンは関係無い

87 23/07/01(土)14:24:55 No.1073546975

>ティアキンのこいつはブレワイより殺意下がってると思うよ >武器が腐ってるせいで やっぱ丹精込めて造ったお手製の武器が朽ちてやる気に影響が出てるんだな…

88 23/07/01(土)14:25:00 No.1073547007

>マスターソードに刃角付けると抜刀時に格好良くなるから好き 最強の武器見せてくれよ!ってやつに白銀のつけたやつ見せた 賢者に分解してもらおうと思ったら無理で泣いた

89 23/07/01(土)14:25:01 No.1073547009

ライネルカッコいい

90 23/07/01(土)14:25:07 No.1073547037

最初に戦ったライネルがよりにもよって地底の白銀鎧ライネルだった 死ぬような思いで勝利したけどそれ以降は他のライネルそんなに怖くなくなった

91 23/07/01(土)14:25:08 No.1073547046

チャージして爆発するやつってモーション入ってから顔面に矢を打ち込まないとどうしようもないやつ?

92 23/07/01(土)14:25:35 No.1073547175

>最初に戦ったライネルがよりにもよって地底の白銀鎧ライネルだった >死ぬような思いで勝利したけどそれ以降は他のライネルそんなに怖くなくなった 瘴気ダメやめて…

93 23/07/01(土)14:25:40 No.1073547195

なんでこいつが持つと武器こんな巨大化すんだよ…判定おかしいだろ…

94 23/07/01(土)14:25:56 No.1073547263

>チャージして爆発するやつってモーション入ってから顔面に矢を打ち込まないとどうしようもないやつ? よこっとび成功で不発するはず

95 23/07/01(土)14:26:04 No.1073547303

>ライネル頭つけてウロウロして何あいつ…ってガン見されてる瞬間すき こんな感じでライネルマスク被ると肩を張ってヤジロベーみたいな感じなポーズになるの好き

96 23/07/01(土)14:26:05 No.1073547307

>チャージして爆発するやつってモーション入ってから顔面に矢を打ち込まないとどうしようもないやつ? 逃げるかもしくは盾で普通にガードできる 自信があるならパリイしてもいい

97 23/07/01(土)14:26:20 No.1073547361

俺は指差し自撮りポーズで映える写真を撮りたいだけなんだ!わかれ!わかってくれ!

98 23/07/01(土)14:26:39 No.1073547430

>俺は指差し自撮りポーズで映える写真を撮りたいだけなんだ!わかれ!わかってくれ! (ドゴォ

99 23/07/01(土)14:26:47 No.1073547462

爆発はシンプルに走って逃げてもいいよね

100 23/07/01(土)14:27:01 No.1073547504

>雷の矢を拾ってくるだけでいいから! >とは言われるけどあの時点でスニーキング完璧にしてなおかつ20本拾える?とは思う >あそこのライネル特に気性が荒いから目に入った瞬間沸騰するし ずっと雨振ってるしライネルが一か所に止まらず同じコースをぐるぐる回ってるから余裕で拾える

101 23/07/01(土)14:27:31 No.1073547621

近衛の角ブレードが無ければ俺は投げてたよ…

102 23/07/01(土)14:27:49 No.1073547695

>>最初に戦ったライネルがよりにもよって地底の白銀鎧ライネルだった >>死ぬような思いで勝利したけどそれ以降は他のライネルそんなに怖くなくなった >瘴気ダメやめて… ハート増えて防具も鍛えたらまあいっか…って思うから増やそうねえ…

103 23/07/01(土)14:27:53 No.1073547714

白銀とかになると近づくぐらいなら許すが…ってなるの好き

104 23/07/01(土)14:28:14 No.1073547800

ライネルは戦ってて楽しいから好き

105 23/07/01(土)14:28:15 No.1073547805

雷雨の日に出会うと最悪の相手 落雷ダメ無効だからこっちだけ武器ハンデを強いられる

106 23/07/01(土)14:28:57 No.1073548004

ボコですらモーションが増えてて苦戦したからやっぱり初遭遇時は怖かったよ 戦ってみるといつものだな…ってなったけど

107 23/07/01(土)14:29:40 No.1073548195

>とは言われるけどあの時点でスニーキング完璧にしてなおかつ20本拾える?とは思う >あそこのライネル特に気性が荒いから目に入った瞬間沸騰するし バレるし逃げても曲射でやらえるから当時の俺はライネル殺して矢を手に入れた

108 23/07/01(土)14:29:40 No.1073548198

バッククロージャー壊せないマン

109 23/07/01(土)14:30:54 No.1073548532

ブレワイ時代のあの強さは専用武器といつでも撃てる雷の矢にあったんだなぁとティアキンで情けないショボ弓を撃たれてると思う

110 23/07/01(土)14:30:57 No.1073548550

邪魔さで言うと今作は橋の上にデカブツが陣取ってるからぽつんといるライネルなんか優しいよ

111 23/07/01(土)14:31:18 No.1073548645

こわいでちゅね~

112 23/07/01(土)14:32:05 No.1073548858

ライネルは白銀だろうが横素通り出来るからな… あのキングギドラはさあ…

113 23/07/01(土)14:33:12 No.1073549125

瘴気のおかげで結果的に武器デバフがかかってるの 失敗だったんではガノンおじさん?

114 23/07/01(土)14:33:36 No.1073549233

グリオークは羽ばたきのダウンを回避する方法が無いのがマジでクソオブクソ

115 23/07/01(土)14:33:46 No.1073549276

>邪魔さで言うと今作は橋の上にデカブツが陣取ってるからぽつんといるライネルなんか優しいよ あいつ馬で旅してるとハイラルの下半分に行くルートあの橋しか無いんで毎回倒すことになるのめんどくせえ!

116 23/07/01(土)14:34:08 No.1073549382

矢が属性矢じゃなくなってるのがかなりデカい

117 23/07/01(土)14:34:11 No.1073549391

>瘴気のおかげで結果的に武器デバフがかかってるの >失敗だったんではガノンおじさん? やるならまず世界中の弓をダメにするべきだった

118 23/07/01(土)14:34:24 No.1073549443

>瘴気のおかげで結果的に武器デバフがかかってるの >失敗だったんではガノンおじさん? でも角生やしたし…

119 23/07/01(土)14:34:55 No.1073549573

空中にいる時に敵が止まったように見える技能なんてあるわけないじゃん!みたいなことリト族が言っててやっぱりリンクって狂ってるな…と思った記憶

120 23/07/01(土)14:35:24 No.1073549708

正直あのハイラル大橋に陣取ってるの何とかしないとハイラル北と南が寸断されるよね

121 23/07/01(土)14:35:28 No.1073549721

宝箱が2つくっついてるとけおりだす獣

122 23/07/01(土)14:35:41 No.1073549780

自慢の武器ゴミにされたせいか弓の腕前もショボくなったし戦闘開始までも異様に長くなったし哀愁を感じる 訳無いよオラ素材と獣神寄越せ!

123 23/07/01(土)14:35:49 No.1073549816

>>瘴気のおかげで結果的に武器デバフがかかってるの >>失敗だったんではガノンおじさん? >でも角生やしたし… (ジャスト回避する蛮族)

124 23/07/01(土)14:36:16 No.1073549950

>正直あのハイラル大橋に陣取ってるの何とかしないとハイラル北と南が寸断されるよね だからあえて置かれてるんだろ

125 23/07/01(土)14:36:49 No.1073550101

>だからあえて置かれてるんだろ それはたぶんそう

126 23/07/01(土)14:36:50 No.1073550114

今作リンクって勇気のトライフォースみたいな強さの裏付けあるんだっけ

127 23/07/01(土)14:37:21 No.1073550251

リト族は英傑唄でリーバルがやってたように通常のスピードのまま視力で全部とらえてるからあいつらもおかしいっちゃおかしいよ

128 23/07/01(土)14:37:25 No.1073550269

接近戦モードより超遠くからありえん軌道で狙撃してくるモードのほうが厄介なの詐欺だよね うわーなんだあれ怖えーとか観察しちゃう駆け出し蛮族ほど狩られやすい

129 23/07/01(土)14:38:25 No.1073550529

今から攻撃しますよ!準備はいいですね!?って大袈裟に予備動作を取ってくれるから盾パリイの練習にちょうど良すぎる

130 23/07/01(土)14:38:26 No.1073550537

>今作リンクって勇気のトライフォースみたいな強さの裏付けあるんだっけ ない 純粋に天才

131 23/07/01(土)14:39:09 No.1073550734

いいですよね 無双のリンク

132 23/07/01(土)14:40:05 No.1073550955

今回のリンクはトライフォースないからな…

133 23/07/01(土)14:40:55 No.1073551161

>いいですよね >無双のリンク こいつ自分の命を削りながら両手剣振ってる…

134 23/07/01(土)14:41:08 No.1073551209

ライネルより槍ボコのぶん回しとか素手のモリブリンとかリザルのほうが圧倒的にジャスト難しい

135 23/07/01(土)14:41:11 No.1073551226

おじさんにもないし 秘石でよくもあそこまで…

136 23/07/01(土)14:41:56 No.1073551411

今回はおじさん小物感がにじみ出てるから…

137 23/07/01(土)14:42:08 No.1073551467

>今作リンクって勇気のトライフォースみたいな強さの裏付けあるんだっけ リンクはガノンが復活しそうになると血統関係なしにどこからともなく生まれてくるからなんか特殊な存在ではある 力の源みたいなのは分からん…

138 23/07/01(土)14:42:12 No.1073551487

>いいですよね >無双のリンク ゲームシステム上高所に飛び上がれないからってバク宙程度で弓集中発動するのはさぁ…

139 23/07/01(土)14:42:15 No.1073551504

ブレワイムービーの時点で姫連れて撤退戦のガーディアンの殲滅数やばいから…

140 23/07/01(土)14:43:18 No.1073551770

ブレワイ前の戦争の時にシーカー技術でボコボコにされたのが余程ムカついたのか100年間ハッキング技術磨いたおじさん

141 23/07/01(土)14:43:19 No.1073551774

親父に言われて訓練してたらトップになってたのがブレワイリンクだっけ?

142 23/07/01(土)14:43:53 No.1073551914

>おじさんにもないし >秘石でよくもあそこまで… どうして秘石を持ってる賢者がまとめてかかっても勝てない強大な秘石持ってるおじさんを秘石持ってない蛮族がボコるんですか…?

143 23/07/01(土)14:45:13 No.1073552232

なんでこいつ大型魔獣扱いされてないんですか!

144 23/07/01(土)14:45:42 No.1073552338

ゾーラが友好的な種族になったようにコイツも仲良くなれる個体来ないかな

145 23/07/01(土)14:45:43 No.1073552345

>親父に言われて訓練してたらトップになってたのがブレワイリンクだっけ? なんか暴走したガーディアンのビームをとっさに鍋蓋で弾き返したらトップに取り立てられた どうして…

146 23/07/01(土)14:45:46 No.1073552355

薄汚ねえ獣人だから大型ではないし…

147 23/07/01(土)14:45:57 No.1073552396

でかくないだろ

148 23/07/01(土)14:46:25 No.1073552503

今作の一番悲しきモンスターはイエロック

149 23/07/01(土)14:47:46 No.1073552845

地底で逃げても矢が追ってくるから油断できない わりとバスバス減る

150 23/07/01(土)14:47:58 No.1073552905

ゲーム画面だとそんなに変なバランスに見えないのにスレ画で見るとすごいワンピ体型

151 23/07/01(土)14:48:19 No.1073553008

なんかこいつ街道にいないしある程度近づいても武器抜かなかったら襲ってこないから人間に優しい方なんだと思う

152 23/07/01(土)14:48:58 No.1073553151

>なんかこいつ街道にいないしある程度近づいても武器抜かなかったら襲ってこないから人間に優しい方なんだと思う いや……目撃者は皆殺しになってるから目撃例少ないって言われてるから それはないな……

153 23/07/01(土)14:49:04 No.1073553170

>今作の一番悲しきモンスターはイエロック 見かけたらとりあえずコンラン花

154 23/07/01(土)14:49:22 No.1073553244

>今作の一番悲しきモンスターはイエロック 上の奴ら全滅したら普通に戦ってくるしコンラン花打ち込むと上の奴ら振り落とすから普段はイエロック自身納得して土台に徹してると考えられる 全然家じゃないのにイエ呼ばわりされてるのが悲しいと言うならそれははい

155 23/07/01(土)14:49:30 No.1073553277

>なんかこいつ街道にいないしある程度近づいても武器抜かなかったら襲ってこないから人間に優しい方なんだと思う 雷獣山って名前の時点で察しろ!

156 23/07/01(土)14:50:08 No.1073553430

>とりあえずコンラン花 地下に生えまくってるこれ無法すぎない?

157 23/07/01(土)14:50:11 No.1073553438

>ライネルより槍ボコのぶん回しとか素手のモリブリンとかリザルのほうが圧倒的にジャスト難しい 小型の方がシンプルに難しいのは 前作からしてそうなのよ

158 23/07/01(土)14:50:27 No.1073553503

ゾーラの里行く途中で出会うから同じように倒すと思うじゃん

159 23/07/01(土)14:50:52 No.1073553627

上に載せてる分にはパンチしかしてこないから楽なんだよね コンランもいいけど全部振り飛ばしちゃうから

160 23/07/01(土)14:51:24 No.1073553766

倒せるんだけどロック系のロケットパンチの発生が早すぎてモドレコ間に合わない時がある

161 23/07/01(土)14:52:12 No.1073553958

ライネルはディレイとかかけてこないしな モリブリンみたいなキックしてきたら厄介だった

162 23/07/01(土)14:52:16 No.1073553971

イエロックはトーレルーフで上に抜けられるの知ってからはいつも通りになった

163 23/07/01(土)14:52:49 No.1073554105

>倒せるんだけどロック系のロケットパンチの発生が早すぎてモドレコ間に合わない時がある 距離が近いと間に合わないよね モドレコ発動したけど早すぎてまだパンチ飛んでない!モドレコ解除!もう一回モドレあっ

164 23/07/01(土)14:55:00 No.1073554647

イエロックはルージュ呼んで雷落としても楽しいことになる

165 23/07/01(土)14:56:37 No.1073555043

ライネルって水に落ちる?

166 23/07/01(土)14:56:51 No.1073555095

パリィは出来るけど回避ラッシュが出来ない

167 23/07/01(土)14:57:28 No.1073555234

落下ダメージ無効と雨滑り無効という無法が通ったのになぜ瘴気ガードに留まった暗闇装備…

168 23/07/01(土)14:59:39 No.1073555742

メタな話的にはモブは無限復活するけど兵士キャラであっても戦闘状態じゃないと戦わずビビる

169 23/07/01(土)15:00:09 No.1073555872

>全然家じゃないのにイエ呼ばわりされてるのが悲しいと言うならそれははい キチロックとかだと響きがヤバすぎるし…

170 23/07/01(土)15:00:23 No.1073555929

はじめてグリオーク倒しに行ったけどありとあらゆるリソースを大量に消費するんだけど

171 23/07/01(土)15:01:17 No.1073556162

>落下ダメージ無効と雨滑り無効という無法が通ったのになぜ瘴気ガードに留まった暗闇装備… 瘴気が完全にダメージ与えなくなるってのはイコール完全に魔物になっちゃうってことだからかなあ

172 23/07/01(土)15:01:20 No.1073556174

>はじめてグリオーク倒しに行ったけどありとあらゆるリソースを大量に消費するんだけど 慣れたら剣と弓と矢だけで倒せるよ

173 23/07/01(土)15:02:01 No.1073556348

地下のコイツなんかワープしててびっくりした もしかして思ってる以上にやばい魔物なんじゃないか…?

174 23/07/01(土)15:02:34 No.1073556494

>最初に戦ったライネルがよりにもよってライネル闘技場だった

175 23/07/01(土)15:02:38 No.1073556516

>>はじめてグリオーク倒しに行ったけどありとあらゆるリソースを大量に消費するんだけど >慣れたら剣と弓と矢だけで倒せるよ あらゆるリソース!!!

176 23/07/01(土)15:02:59 No.1073556603

落ちたときも目だけ狙えばいいから弓と矢だけで行ける

177 23/07/01(土)15:03:15 No.1073556670

グリオーク戦を経験したあとスレ画と戦うと有情さが身に染みる 飛ばないしチャンスタイムくれるし武器や素材くれるし

178 23/07/01(土)15:03:29 No.1073556730

グリオークをいかにゾナウギアで楽に倒すかを考えあみだされたのがキチガイレーザー砲台

179 23/07/01(土)15:03:45 No.1073556781

>瘴気が完全にダメージ与えなくなるってのはイコール完全に魔物になっちゃうってことだからかなあ マモノ一式!

180 23/07/01(土)15:04:16 No.1073556905

女型のライネルほしくない?

181 23/07/01(土)15:04:22 No.1073556931

前作のマスターモードみたいにチュートリアルエリアにいてほしいけど空島にいるのはおかしいから難しいかな

182 23/07/01(土)15:04:30 No.1073556974

>女型のライネルほしくない? 特殊性癖…

183 23/07/01(土)15:04:52 No.1073557072

じゃあ空島のゴーレムにライネルのマネしてもらおう

184 23/07/01(土)15:05:08 No.1073557133

もちろん大量のリソースを投入したら大量のリターンが…

185 23/07/01(土)15:05:12 No.1073557153

分離合体するライネルが産まれる

186 23/07/01(土)15:05:16 No.1073557181

>地下のコイツなんかワープしててびっくりした >もしかして思ってる以上にやばい魔物なんじゃないか…? 元いた位置から離れすぎるとワープで位置を戻すってのは大人の都合の方なので…

187 23/07/01(土)15:06:11 No.1073557418

フララットさん今回もライネルのチュートリアルお願いします! フララットさん!?

188 23/07/01(土)15:06:24 No.1073557473

白銀時点で角が完成されてるけど黄金はどうなるんだろう

189 23/07/01(土)15:06:38 No.1073557539

>白銀時点で角が完成されてるけど黄金はどうなるんだろう たぶん鉄砲がついてる

190 23/07/01(土)15:06:53 No.1073557596

>>白銀時点で角が完成されてるけど黄金はどうなるんだろう >たぶん鉄砲がついてる ロボじゃねーか

191 23/07/01(土)15:07:07 No.1073557669

>>白銀時点で角が完成されてるけど黄金はどうなるんだろう >たぶんピクミンがついてる

192 23/07/01(土)15:07:26 No.1073557734

>ロボじゃねーか 黄金とは限らんだろ ロボブリンかも知れねーし

193 23/07/01(土)15:07:57 No.1073557876

また姉上がなんかやらかしたことになる

194 23/07/01(土)15:08:35 No.1073558047

角に金属片付けて加工してたのが白銀になるとまったくない天然の武器になってるの好き

195 23/07/01(土)15:09:05 No.1073558170

リンクの集中弓がズルいから敵も集中弓使ってくるようにしよ

196 23/07/01(土)15:10:18 No.1073558504

>リンクの集中弓がズルいから敵も集中弓使ってくるようにしよ 敵がジャンプした時点でアウトになっちまう…

197 23/07/01(土)15:11:19 No.1073558788

馬に乗ってる白銀ボコの精度は集中のそれに近い

198 23/07/01(土)15:11:21 No.1073558799

追加モンスターはロボで頭に追加ギア付いてるのおもしろいと思うけどなあ

199 23/07/01(土)15:13:19 No.1073559291

いきなり5連戦やらされたけどもうブレワイの頃から慣れすぎて最後の一匹でようやくダメくらってしまった陽だまり料理が切れてるって気づいたくらいにはタイミング覚えてた やっぱお前の弓が好きなんだよ

200 23/07/01(土)15:13:53 No.1073559423

>敵がジャンプした時点でアウトになっちまう… 普通のジャンプだと集中弓は発動しないから… カックーダから降下したり見張り台から飛び降りたり崖から落下しながら集中弓で攻撃してくるようになる

201 23/07/01(土)15:15:19 No.1073559796

敵が集中弓覚えたらハイラルから人が駆逐されるからダメ

202 23/07/01(土)15:16:03 No.1073559984

いきなりキングギドラみたいなやつに遭遇して逃げても執拗に追いかけてきた こわい

203 23/07/01(土)15:16:05 No.1073559990

モリブリンに投げられたボコブリンが集中弓

204 23/07/01(土)15:16:09 No.1073560018

そういやこいつって溺れるの?

205 23/07/01(土)15:17:01 No.1073560238

多分溺れないんじゃないか ワープで戻ると思う

206 23/07/01(土)15:18:10 No.1073560542

ゾナウギアもあるだろうしもっと効率的に倒せるもんなんだろうけど普通にジャスト回避で倒しちゃってるわ 判定かなり甘くてやりやすいよね

207 23/07/01(土)15:18:25 No.1073560613

>そういやブレワイでやってきた異常な追尾性を誇った曲射って今回やってこないよね やってくるよ

208 23/07/01(土)15:18:25 No.1073560615

ワープ一回しか見たことないや

209 23/07/01(土)15:18:47 No.1073560699

>モリブリンに投げられたボコブリンが集中弓 強すぎる…

210 23/07/01(土)15:19:01 No.1073560742

地下だとたまに自分から崖下に落ちてトップアタック矢撃ってくるのきらい 自分で落ちたんだから戻ってこいや

211 23/07/01(土)15:19:38 No.1073560890

フィギュア用の写真で粘ってるとたまにエリア外でワープする

212 23/07/01(土)15:19:39 No.1073560892

>ゾナウギアもあるだろうしもっと効率的に倒せるもんなんだろうけど普通にジャスト回避で倒しちゃってるわ >判定かなり甘くてやりやすいよね ライネルはほぼ完璧にラッシュもパリィも決められるけどむしろ基本4雑魚のタイミングが全然取れない… おじさんにもおじさんの影にも殴られる

213 23/07/01(土)15:20:09 No.1073561017

この世界の住人は全員たくましいよ ワイルド&タフだ

214 23/07/01(土)15:21:21 No.1073561318

グリオークも妙なところに落ちたから追いかけたら坂道ハメされたことがある キンググリオークなんかは落ちて消えたら宝箱開けてくれていいと思うよ…

215 23/07/01(土)15:21:42 No.1073561419

>おじさんにもおじさんの影にも殴られる 早くていいからもっと素直に振ってこいや!ってなる

216 23/07/01(土)15:21:45 No.1073561430

前作のガーディアンは水没で死んだな

217 23/07/01(土)15:22:22 No.1073561588

逆に槍おじさんの突きは早くて嫌い というか敵の槍が全部強い

218 23/07/01(土)15:23:57 No.1073561974

>ライネルはほぼ完璧にラッシュもパリィも決められるけどむしろ基本4雑魚のタイミングが全然取れない… 雑魚はだいぶ判定ガバでは?振ってる最中はどこでもラッシュ取れるイメージが

219 23/07/01(土)15:24:19 No.1073562072

遅ればせながら買って遊んでるけど地下キツすぎない? 根に触るまで明かり無しは難易度おかしいだろ

220 23/07/01(土)15:25:18 No.1073562356

ラッシュのタイミングは緩いけど振るまでがやたら遅かったりで難しい ライネルはディレイないからわかりやすい

221 23/07/01(土)15:25:34 No.1073562431

>遅ればせながら買って遊んでるけど地下キツすぎない? >根に触るまで明かり無しは難易度おかしいだろ ハナの種を投げ捨てろ

222 23/07/01(土)15:25:46 No.1073562494

影おじさんはスーっと寄ってきてピタッと止まってから振るから嫌い スーもピタッもタイミング取りづらい パカラッパカラッで勢いのままブンするライネルを見習って

223 23/07/01(土)15:26:21 No.1073562653

序盤はハート少ないから瘴気でハート削られるのもキツいんだよな

224 23/07/01(土)15:26:29 No.1073562680

>遅ればせながら買って遊んでるけど地下キツすぎない? >根に触るまで明かり無しは難易度おかしいだろ 一応は地上で光る花の種を取って地下で目印にして進むってチュートリアルが入るんじゃよ…

225 23/07/01(土)15:27:02 No.1073562830

10歩ごとにアカリバナの種投げてもカンストするからさっさと投げろ

226 23/07/01(土)15:27:22 No.1073562913

>遅ればせながら買って遊んでるけど地下キツすぎない? >根に触るまで明かり無しは難易度おかしいだろ 一応根あるとこは多少の法則あるしあとある程度は簡易的なやり方でMAP埋めある

227 23/07/01(土)15:27:59 No.1073563081

ライネル 戦闘でも気持ち良く回避やパリィさせてくれて良い弓と盾やスクラビルド素材を落とす おじさん 戦闘はライネルより遥かに単調で落とすのもスクラビルド素材と強い弓 何より前座がバクダンやら属性やら連打するだけになりがち グリオーク スクラビルド素材はかなり良いけど戦闘が単調な上に無駄に硬すぎるので消費の方が重い

228 23/07/01(土)15:27:59 No.1073563085

根から祠探すの楽しいよね

229 23/07/01(土)15:29:05 No.1073563404

氷グリオークの角はめちゃ強いから…

230 23/07/01(土)15:29:40 No.1073563586

>一応は地上で光る花の種を取って地下で目印にして進むってチュートリアルが入るんじゃよ… アイテム欄見たらそれっぽいの拾ってた! これか!

231 23/07/01(土)15:30:17 No.1073563763

地下は明りが確保できればちょっとしたおさんぽと採取になる 煙幕と混乱はバンバン使え爆弾は鎧着てるヤツ以外は温存

232 23/07/01(土)15:30:21 No.1073563777

スレ画は地底に行くと何故か馬宿の真下にいるって昨日初めて知った

233 23/07/01(土)15:30:27 No.1073563805

種はガンガン撒かないと地上でもう拾えないって出て鬱陶しい

234 23/07/01(土)15:30:51 No.1073563928

>根から祠探すの楽しいよね 今作は洞窟の中にある祠が増えたから根の方から探せって部分わりと大きいよね シーカーセンサーで祠探すより先に地下を探索して根の位置から祠探す方が早いかも

235 23/07/01(土)15:30:53 No.1073563937

アカリバナのチュートリアル2回もあるのに話聞かない人いるんだ…

236 23/07/01(土)15:30:56 No.1073563953

アカリバナのチュートリアル空であっただろ!?

237 23/07/01(土)15:30:57 No.1073563957

話を聞かない蛮族には難しいゲームだったな

238 23/07/01(土)15:30:57 No.1073563959

祠の下に根があるってのは一番最初に地下行ったときの ロベリーの手記に書いてあるからネタバレにもならん気がする

239 23/07/01(土)15:31:08 No.1073564007

ライネルの弓はおかしいんだけどライネルは弓使っても増えないからリンクが使うときだけなぜか増えるんだよな

240 23/07/01(土)15:31:10 No.1073564015

地下はライトバカにされすぎじゃね?乗り物にあったら便利じゃんと思ってた 偶然乗り物に種ぶつけたときにすべてを悟った

241 23/07/01(土)15:31:23 No.1073564073

逆にどのタイミングで地下に降りようと思ったんだ 俺なんか説明入るまで怖くて穴にも近寄れなかったもんだが

242 23/07/01(土)15:31:27 No.1073564094

>スレ画は地底に行くと何故か馬宿の真下にいるって昨日初めて知った 今初めて知ったわ…

243 23/07/01(土)15:32:03 No.1073564238

暗い時はアカリバナで照らせ!っていう説明は作中で3回は見てる

244 23/07/01(土)15:32:16 No.1073564301

乗り物にくっつくならライトより花使うよなそりゃ…

245 23/07/01(土)15:32:27 No.1073564355

地上の地形とかと色々リンクしてるんだよね地下

246 23/07/01(土)15:32:29 No.1073564364

>ライネルの弓はおかしいんだけどライネルは弓使っても増えないからリンクが使うときだけなぜか増えるんだよな ちゃんと3連射もしてくるぞ

247 23/07/01(土)15:32:30 No.1073564367

>種はガンガン撒かないと地上でもう拾えないって出て鬱陶しい 種は売れるかは定期的に売ってる 矢は売れないから定期的に矢だけで戦う月間を設けて意図的に消費してる

248 23/07/01(土)15:32:52 No.1073564481

>地下はライトバカにされすぎじゃね?スクラビルドしてたら便利じゃんと思ってた >ライト盾の祠で盾が一瞬で壊れたときにすべてを悟った

249 23/07/01(土)15:33:05 No.1073564544

ライトは方向決まってて壁に遮られるけどアカリバナは全方向で壁も貫通して照らすからな…

250 23/07/01(土)15:33:29 No.1073564641

巨大アカリバナの種はケチらず使っていいぞ

251 23/07/01(土)15:33:43 No.1073564710

>逆にどのタイミングで地下に降りようと思ったんだ >俺なんか説明入るまで怖くて穴にも近寄れなかったもんだが 地上着く!まず城に行く!穴がある!なんか入れた! そこから地上ウロウロしてたら城のやつより入りやすそうな穴があったからつい…

252 23/07/01(土)15:33:51 No.1073564762

アカリバナは地下に潜る直前に売りでもしない限り困る事はないからな

253 23/07/01(土)15:34:01 No.1073564816

ライトは起動したときのジャキンってSEがかっこいいから…

254 23/07/01(土)15:34:09 No.1073564854

>地上の地形とかと色々リンクしてるんだよね地下 回生の祠が温泉になっててダメだった

255 23/07/01(土)15:34:21 No.1073564916

>地上の地形とかと色々リンクしてるんだよね地下 リンクってそういう…

256 23/07/01(土)15:34:33 No.1073564981

ライトはイーガ団の目印としては優秀だから敵専用

257 23/07/01(土)15:34:43 No.1073565029

こないだ矢がカンストしたから空行ってキングギドラ終わらせといたわ…

258 23/07/01(土)15:34:54 No.1073565080

>>地上の地形とかと色々リンクしてるんだよね地下 >リンクってそういう… 実際名前の由来だったような

259 23/07/01(土)15:34:57 No.1073565093

地上の温泉あるところには溶岩流れてたりもする

260 23/07/01(土)15:35:16 No.1073565186

>巨大アカリバナの種はケチらず使っていいぞ なんなら余るのでそのへんに投げまくるくらいでいいんだよね マップに存在できる上限100個だからもうめちゃくちゃ投げていいくらい

261 23/07/01(土)15:35:31 No.1073565258

ライネル狩りに慣れると弓も矢も余りまくるから戦闘全部弓でよくなる

262 23/07/01(土)15:35:39 No.1073565287

5連射になった弓にキース目つけるとめちゃくちゃ気持ちいい

263 23/07/01(土)15:35:41 No.1073565299

盾にロケット付けると色々応用が利くのは分かるんだけど使いこなせてはいない せいぜい飛び上がって弓集中が関の山だ

264 23/07/01(土)15:35:45 No.1073565313

>マップに存在できる上限100個だからもうめちゃくちゃ投げていいくらい そん なに ライトは?

265 23/07/01(土)15:36:07 No.1073565405

>ライトは? マップ上限も何も離れたら消えるが…

266 23/07/01(土)15:36:14 No.1073565440

>ライトは? 飾り

267 23/07/01(土)15:36:23 No.1073565464

>ライトは? くライトころで使おう

268 23/07/01(土)15:36:39 No.1073565544

もう慣れたけどRで武器投げると見せかけてアイテムに切り替える操作なんなんだろうな…慣れたけどさ…

269 23/07/01(土)15:36:48 No.1073565602

>盾にロケット付けると色々応用が利くのは分かるんだけど使いこなせてはいない >せいぜい飛び上がって弓集中が関の山だ 十分使いこなしてるじゃないか サーフィンで横移動中に攻撃したり途中で止めて再利用するのは一部の英傑ぐらいだ

270 23/07/01(土)15:37:04 No.1073565665

           リーバルトルネード 盾はまあどこでも英傑リーバルの猛りだと思えば…

271 23/07/01(土)15:37:29 No.1073565802

というか地下探索に使うのは巨大なほうだけにして普通の奴は全部売っても全然困らない

272 23/07/01(土)15:37:47 No.1073565905

元々盾サーフィンすら耐久削れるの嫌でまったく使う習慣身につかなかったよ

273 23/07/01(土)15:37:59 No.1073565967

盾ロケットは緊急回避からの空中スロー弓するだけでも十分

274 23/07/01(土)15:38:06 No.1073566004

>もう慣れたけどRで武器投げると見せかけてアイテムに切り替える操作なんなんだろうな…慣れたけどさ… アイテム選ぶUIはせめて食材・生き物・モンスター素材・ゾナウギアとかでタブ分けくらいできるようにしとけよって思った

275 23/07/01(土)15:39:12 No.1073566386

fu2323656.png

276 23/07/01(土)15:39:12 No.1073566388

今作弓使えってことなのか前作より矢が滅茶苦茶手に入るよね

277 23/07/01(土)15:39:21 No.1073566443

雪と砂漠では耐久減らないからガンガンサーフィンしよう 楽しいぞ

278 23/07/01(土)15:39:23 No.1073566458

正直ロケット盾よりバネ盾が使いやすくて愛用している 戦闘なら集中にそこまで高さ要らないし敵弾くのも使いやすいし

279 23/07/01(土)15:40:01 No.1073566666

>元々盾サーフィンすら耐久削れるの嫌でまったく使う習慣身につかなかったよ 一回使い出すとずっと使う 台車とかトロッコ付け出すともっと使う

280 23/07/01(土)15:40:09 No.1073566706

鏡盾とかバカにしてたけど他の人がやってるの見て 地上の日中限定だけど盾の消費無しで敵ほとんど無力化できるの強いなって

281 23/07/01(土)15:40:39 No.1073566867

>今作弓使えってことなのか前作より矢が滅茶苦茶手に入るよね 炎の矢氷の矢とかに分かれてない都合 全部木の矢でまかなわないとダメだから

282 23/07/01(土)15:40:47 No.1073566920

集中は一回だけだけど翼盾が便利なんだ

283 23/07/01(土)15:40:48 No.1073566929

移動用の…冷凍肉盾

284 23/07/01(土)15:40:52 No.1073566947

ぶっちゃけ武器投げる事全然ないからワンボタンでアイテム投げにしてほしい

285 23/07/01(土)15:41:16 No.1073567071

盾にアイス石つけてパリィで凍結からの粉砕がお手軽強コンボ 武器でもいいけど持ち替えめんどい

286 23/07/01(土)15:41:18 No.1073567083

範囲狭くてもいいからライトにも目くらまし合ってもよかったと思う

287 23/07/01(土)15:41:24 No.1073567108

アイテム表示画面はよく使う順一択だな 矢を打つ時のストレスはなくなる

288 23/07/01(土)15:41:45 No.1073567238

棒にキノコや魚とかつけてる奴はなに考えてるんだ

289 23/07/01(土)15:42:04 No.1073567347

>fu2323656.png (倒せばいいんだな…)

290 23/07/01(土)15:42:34 No.1073567485

>棒にキノコや魚とかつけてる奴はなに考えてるんだ おいしい

291 23/07/01(土)15:42:35 No.1073567496

>ぶっちゃけ武器投げる事全然ないからワンボタンでアイテム投げにしてほしい 前作はブーメラン投げまくったんだけどなあ…三叉返してくれよ

292 23/07/01(土)15:42:53 No.1073567584

>棒にキノコや魚とかつけてる奴はなに考えてるんだ キノコは最後の一撃が吹き飛ばしになるから崖近くで使うと結構強かったりする 魚は…保存食かな……

293 23/07/01(土)15:42:58 No.1073567622

焼きバス長棒とかは食ってたんだろうなって

294 23/07/01(土)15:43:10 No.1073567672

矢は前作で普通に使ってると玉切れ起こすからクレーム行ったと思われる 祠とかミニゲームとかコログでも使うのにブレワイだと使う場所に矢が置いてない

295 23/07/01(土)15:43:15 No.1073567694

前作のブーメランより今作のブーメランの方がおかしいだろ

296 23/07/01(土)15:43:23 No.1073567735

>棒にキノコや魚とかつけてる奴はなに考えてるんだ キノコはフィニッシュブローや回転切りですごい吹っ飛ぶボヨーン属性つくから…

297 23/07/01(土)15:43:57 No.1073567900

盾は戦闘ではほとんど壊れないしガンガンサーフィンしたりゾナウギアつけたりしちゃっていいと思う

298 23/07/01(土)15:43:57 No.1073567902

キノコ盾も時々使った

299 23/07/01(土)15:44:00 No.1073567914

リザルブーメランにリザルの角つけたら三叉リザルっぽくなるシルエットになるんだな!と思ってたら全然そんなことはなかったぜ

300 23/07/01(土)15:44:14 No.1073567978

>前作のブーメランより今作のブーメランの方がおかしいだろ 重い素材付けたらちゃんと飛ばなくなるからヨシ!

301 23/07/01(土)15:44:18 No.1073568002

でもやっぱりあの形状のブーメランが恋しいよ…

302 23/07/01(土)15:44:20 No.1073568009

意外な素材が変な効果発揮するよね…

303 23/07/01(土)15:44:45 No.1073568166

バス焼けるんだと気づかせるための焼きバス棒

304 23/07/01(土)15:44:48 No.1073568183

ブレワイはゾーラの里に行くまでの道でリザルフォス狩りまくって矢を集めたな…

305 23/07/01(土)15:45:25 No.1073568386

>でもやっぱりあの形状のブーメランが恋しいよ… アフリカ投げナイフめいた邪悪なスリケンめいたブーメランいいよね…

306 23/07/01(土)15:45:52 No.1073568509

冷気素材付けたブーメランの軌道がなんかカッコよくて好き

307 23/07/01(土)15:46:31 No.1073568694

三叉リザルは性能よりどこでも誰でも持ってて手に入るのがおいしい

308 23/07/01(土)15:46:49 No.1073568777

>盾は戦闘ではほとんど壊れないしガンガンサーフィンしたりゾナウギアつけたりしちゃっていいと思う 大剣とか槍でガードしてえなあで盾つければいいじゃん!ってやるとものすごい勢いで盾消耗するよ 攻撃すると盾だけ割れるという

309 23/07/01(土)15:47:09 No.1073568881

リザルフォスははやく三叉新造してくれ

310 23/07/01(土)15:47:47 No.1073569062

>ムービーでは複数同時に駆けてたりするのに >魔王の軍勢に入れないあたりおじさんは優しい モルドラジークが実は魔王様から生み出したものでない原始の魔物ぽいの意外だった…なんか大量に操れる…

311 23/07/01(土)15:47:48 No.1073569068

>リザルフォスははやく三叉新造してくれ そんなことより見てくれよ!この白銀リザル鎌(槍)!!

312 23/07/01(土)15:47:53 No.1073569095

ボコとかもスクラビルドしてるのよくわからん リンクだけの特別でスーパーな力じゃないのか

313 23/07/01(土)15:48:10 No.1073569169

集落のすぐそばに魔物の巣あったりするのすごいよね

314 23/07/01(土)15:48:48 No.1073569357

>ブレワイの時はなんか街道にいて上から矢で倒せばいいのかと思ったら矢で殺された 今作はなんとライネルに気づかれる事なく矢で倒し切れる!(ゾナウギアのロケットのおかげ)

315 23/07/01(土)15:48:48 No.1073569360

>ボコとかもスクラビルドしてるのよくわからん >リンクだけの特別でスーパーな力じゃないのか スクラビルドは不思議パワーでくっつけてるけど誰だって工作は出来るだろ

316 23/07/01(土)15:48:55 No.1073569388

>ボコとかもスクラビルドしてるのよくわからん >リンクだけの特別でスーパーな力じゃないのか まあリンクもくっつけてるだけだし

317 23/07/01(土)15:49:01 No.1073569421

スクラビルドだと一瞬で出来るだけで溶接職人自体はいるんじゃないだろうか

318 23/07/01(土)15:49:13 No.1073569472

>ボコとかもスクラビルドしてるのよくわからん >リンクだけの特別でスーパーな力じゃないのか イーガ団と同じで手作業で頑張って取り付けてると考えられる スクラビルドは労力なく一瞬でくっつくのがスーパーなんだ

319 23/07/01(土)15:49:20 No.1073569501

>ボコとかもスクラビルドしてるのよくわからん >リンクだけの特別でスーパーな力じゃないのか リンクなら一瞬でアイツらは時間かけてくっ付けてるとかじゃない? ゲーム的な都合でそのへん見えてないだけで

320 23/07/01(土)15:49:33 No.1073569579

リンクのスクラビルドはラウル汁でくっつけてるだけだからな

321 23/07/01(土)15:49:52 No.1073569667

イーガ団の乗り物とか鉄棒とかを板で囲って組み合わせてるのがわかりやすい

322 23/07/01(土)15:50:17 No.1073569778

ウルトラハンドの時もなんか接着剤みたいなのがはみ出ちゃいるけどラウル汁言うな

323 23/07/01(土)15:50:17 No.1073569779

監視砦の地下壕にも職人が作った魔物素材くっつけた武器あるし

324 23/07/01(土)15:50:51 No.1073569914

拠点の門番とかも先端取り換えてる人多いよね

325 23/07/01(土)15:50:57 No.1073569943

ビルドした完成形が同じなのでリンクも魔物も知能は大差ないと考えられる

326 23/07/01(土)15:51:03 No.1073569969

監視塔地下で武器作ってる人が一般的なハイラル人の作業ペースなんだろうな

327 23/07/01(土)15:51:54 No.1073570237

色が緑色なのが悪い

328 23/07/01(土)15:52:09 No.1073570302

いい武器が出来たぞ!って棒に三角岩取りつけてる監視台のおじさんがなんか微笑ましい

329 23/07/01(土)15:52:12 No.1073570320

>ウルトラハンドの時もなんか接着剤みたいなのがはみ出ちゃいるけどラウル汁言うな あれはどのパーツがどこで接着されてるか(=どこを分解すればまとめて外れるか)を見えるようにするための工夫だろうからなあ…

330 23/07/01(土)15:52:52 No.1073570495

>色が緑色なのが悪い じゃあ白にするか…

331 23/07/01(土)15:53:01 No.1073570530

ハンドもないのにギアつけて動くようにしてるイーガ団の技術はすごい

↑Top