23/07/01(土)13:11:54 あくま... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/01(土)13:11:54 No.1073527076
あくまで楽しんで見てるのに科学的にどうこうとか言わないでほしいよね
1 23/07/01(土)13:13:26 No.1073527577
空想科学読本め…
2 23/07/01(土)13:14:36 No.1073527952
ものと程度によります
3 23/07/01(土)13:14:48 No.1073528023
判断が正しい
4 23/07/01(土)13:15:53 No.1073528332
宇宙では音がしないとは言われてるけど無音だと面白くねえからいいだろ
5 23/07/01(土)13:17:06 No.1073528682
でも鱗滝さん作中で説明した化学法則と描写が矛盾したときは…?
6 23/07/01(土)13:18:09 No.1073528972
>でも鱗滝さん作中で説明した化学法則と描写が矛盾したときは…? 作者と冨岡義勇が腹を切ってお詫びします
7 23/07/01(土)13:18:27 No.1073529045
空想科学読本はこの説明だとスゴい事になるから設定を元に正しい値を求めよう!ってしてるだけで別にこの考証はありえない!って否定している訳じゃないぞ
8 23/07/01(土)13:20:40 No.1073529704
あまりに粗が多い場合はリアリティレベルを下げて楽しむようにします…
9 23/07/01(土)13:21:37 No.1073529984
SFのFはファンタジーなんだと思うことにします…
10 23/07/01(土)13:21:59 No.1073530088
スペック数値とかなんか凄えぐらいの感覚で見ときゃいいんだよ 科学的にとか考えなくたっていいんだよ
11 23/07/01(土)13:22:07 No.1073530129
昔のSFって原子力凄い好きじゃない?
12 23/07/01(土)13:22:11 No.1073530142
アラを探す以前にお粗末だと読むのをやめます…
13 23/07/01(土)13:23:26 No.1073530535
>宇宙では音がしないとは言われてるけど無音だと面白くねえからいいだろ おい待てェ そういうのはスターウォーズレベルを書いてから言えェ