「」が... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/01(土)12:49:08 No.1073519970
「」が温めてるネームのネタ教えて
1 23/07/01(土)12:52:07 No.1073520894
ただで?
2 23/07/01(土)12:53:26 No.1073521345
現代ロシアに転生
3 23/07/01(土)12:58:21 No.1073522876
今起きてる問題がほぼ全て悪い方に進んで何をどうやっても地球滅亡しそうな話
4 23/07/01(土)12:58:44 No.1073523003
>今起きてる問題がほぼ全て悪い方に進んで何をどうやっても地球滅亡しそうな話 ネトフリでそんな映画あったな…
5 23/07/01(土)12:59:15 No.1073523174
>ただで? 本来金取るけどただで聞いてやる
6 23/07/01(土)13:01:30 No.1073523877
え…お得じゃん…
7 23/07/01(土)13:01:58 No.1073523998
>ネトフリでそんな映画あったな… やられた…思考盗聴許せねえ…!
8 23/07/01(土)13:03:36 No.1073524480
今作ろうか思ってるジーコなんだけど プレイ開始したらお母さんと姉妹の3人がいてアトリエかぐやみたい主人公が好き好きでやりまくれる 実際はその家の親父を殺害してる主人公が催眠でなりかわってて親父のらしきものがチラチラ映るやつ
9 23/07/01(土)13:04:06 No.1073524622
なんか…ボーイミーツガール的なやつ…
10 23/07/01(土)13:04:50 No.1073524833
オリエント急行の殺人みたいなひっくり返る話
11 23/07/01(土)13:04:56 No.1073524866
冴えない初老男性が冴えないまま人生が終わる漫画
12 23/07/01(土)13:05:56 No.1073525189
三つ目が通ると遊戯王とぬらりひょんの孫と…家庭教師ヒットマンリボーンもその系統?
13 23/07/01(土)13:07:04 No.1073525558
気弱だけど別人格がイケイケ… 流竜馬 サムライディーパーKYO 長編アニメ映画ののび太 あと…思いつかない
14 23/07/01(土)13:07:17 No.1073525629
JDレズカップルの片方が男にレイプされて風俗墜ちしてもう片方が彼氏に騙されてAデビューする話
15 23/07/01(土)13:07:34 No.1073525730
>冴えない初老男性が冴えないまま人生が終わる漫画 めちゃくちゃ面白そう
16 23/07/01(土)13:08:50 No.1073526124
百合ファンタジーものでTOSのロイドくんを可愛く女体化したみたいな明るい女主人公がクール系儚げ男装女子美少女と眼鏡っ子大人しい系美少女との二者択一を選ばされたり 最終的に自分がラスボスの作り上げたロボットだということを明かされる話
17 23/07/01(土)13:09:45 No.1073526391
>気弱だけど別人格がイケイケ… >流竜馬 >サムライディーパーKYO >長編アニメ映画ののび太 >あと…思いつかない いるだろほらシルバーの鎖を巻く王とかサ☆
18 23/07/01(土)13:10:42 No.1073526709
薬草の勉強したけどアトピーになって山にも行けず畑仕事も料理もできなくなった話
19 23/07/01(土)13:10:56 No.1073526780
>いるだろほらシルバーの鎖を巻く王とかサ☆ 別人格じゃなくて別人だし…
20 23/07/01(土)13:11:46 No.1073527028
こういうスレを見て じゃあいっちょ語ってやるかって思うと よくよく考えたら全然煮詰まってないことがわかって嫌になる
21 23/07/01(土)13:11:59 No.1073527105
4つもアニメ化されてるなら逆に王道扱いでパクリとか言われなさそうだな
22 23/07/01(土)13:12:33 No.1073527279
>別人格じゃなくて別人だし… 別人の人格が入ってるのは文字通り別人格って言うと思うの
23 23/07/01(土)13:13:35 No.1073527633
ネームやネタをネットに流すと盗まれるから迂闊に流さないて言ってた漫画家志望の知り合い結局アシスタント止まりで筆折ってしまった
24 23/07/01(土)13:14:19 No.1073527865
早世したVRMMO開発者の兄からメッセージが届いてゲーム内に探しに行く話
25 23/07/01(土)13:14:57 No.1073528058
冥王計画…
26 23/07/01(土)13:14:57 No.1073528064
異世界転生して美少女だらけのハーレム 主人公はTS雌堕ち
27 23/07/01(土)13:17:03 No.1073528667
実在の人物を名前を使ったデスノート
28 23/07/01(土)13:19:58 No.1073529478
大地の神殿に務めるシスターはみんな大地の魔力の力でデカパイなんだけど 村の祭りで選ばれたショタが神殿の儀式のお手伝いに来るのね シスターのお姉さんと大地の豊穣の為に道具を手入れしたり畑を耕したり種を撒いたりする感じの事を儀式形式でやったりして 儀式の間に他のシスターとも仲良くなったり聖乳を飲ませてもらって大地の魔力を蓄えたりしながらどんどん畑を広げていくっていう感じのやつ
29 23/07/01(土)13:20:09 No.1073529544
無能と見せかけて弱い水の能力者と見せかけて なんか雨の時に強くなる人と見せかけて 実は血が混じった液体を操る能力者で最終的に血単体で操る強い能力者
30 23/07/01(土)13:20:46 No.1073529734
>ネームやネタをネットに流すと盗まれるから迂闊に流さないて言ってた漫画家志望の知り合い結局アシスタント止まりで筆折ってしまった やるやつならそんなこと言う前にラフででも漫画にするしな
31 23/07/01(土)13:21:27 No.1073529931
水中戦主体のロボット漫画
32 23/07/01(土)13:22:03 No.1073530102
>シスターのお姉さんと大地の豊穣の為に うnうn >道具を手入れしたり 手コキですね >畑を耕したり ピストンですね >種を撒いたり 中出しですね
33 23/07/01(土)13:22:07 No.1073530122
アイディアとかネタとか出したところで 個体の出力時に変化するから同じにはならない
34 23/07/01(土)13:23:25 No.1073530527
おねショタで普段はお姉さんがポンコツなんだけどいざって時にはショタと協力して頑張るみたいなやつ
35 23/07/01(土)13:24:18 No.1073530793
殺人鬼が欲望のままに殺してたらなんだかんだで世界を救ってしまう話
36 23/07/01(土)13:24:34 No.1073530858
ファンタジー世界で魔法学校を立ち上げるまでの話を考えてるけど中々形にならない
37 23/07/01(土)13:24:51 No.1073530937
もう既にありそうな気するけどホビーアニメの文脈でゾンビ同士を戦わせるやつ 失踪した父親の部屋で謎のゾンビを発見したのをきっかけに主人公は国際的競技ゾンビファイトに参加することになる
38 23/07/01(土)13:25:07 No.1073531016
>ファンタジー世界で魔法学校を立ち上げるまでの話を考えてるけど中々形にならない 技術を秘匿したい大魔法使いとのバトルだな…
39 23/07/01(土)13:25:50 No.1073531250
>ファンタジー世界で魔法学校を立ち上げるまでの話を考えてるけど中々形にならない 生徒を集めるために子供を攫ってくる
40 23/07/01(土)13:25:50 No.1073531254
ムチムチの王女が私兵の部下(人外でチートで巨根)にラブする話 人類はそういう人外の集団で滅びかける
41 23/07/01(土)13:25:53 No.1073531268
専門知識を持った人に取材する手続きを知りたい
42 23/07/01(土)13:26:42 No.1073531491
>生徒を集めるために子供を攫ってくる 異世界ものとして使えるネタだな 蟲毒にもできるし
43 23/07/01(土)13:27:40 No.1073531735
青葉「パクられた!」
44 23/07/01(土)13:28:29 No.1073531984
男子と人間大トランスフォーマー(みたいな種族)とのラブコメ
45 23/07/01(土)13:29:08 No.1073532163
>青葉「パクられた!」 こいつの半生を作品にしたら受けかもしれないが高確率で顰蹙買う
46 23/07/01(土)13:30:08 No.1073532436
思いつきの一発ネタを世に出したいならエロ漫画家になろう
47 23/07/01(土)13:30:33 No.1073532563
現代舞台日本の各町の神社にダンジョンが出現した設定の世界 ダンジョンに挑む冒険者を育成する学部の生徒達の青春を描いたゲーム
48 23/07/01(土)13:32:06 No.1073532968
ガチムチ女戦士が異世界転生で日本のJSになって妖精と契約して魔法少女になったけど魔法少女の時の姿がガチムチ女戦士
49 23/07/01(土)13:32:19 No.1073533028
>青葉「パクられた!」 どこ燃やせばいいんだ
50 23/07/01(土)13:32:49 No.1073533170
>>ファンタジー世界で魔法学校を立ち上げるまでの話を考えてるけど中々形にならない >生徒を集めるために子供を攫ってくる アンブレラアカデミーとかそんな感じか
51 23/07/01(土)13:33:11 No.1073533273
墜落した飛行機から脱出して百合なやつ
52 23/07/01(土)13:33:29 No.1073533352
さっきシャワー浴びてる時に思いついたんだけど 童話になぞらえた生体兵器の実験をする通称グリム部隊に狼男と赤ずきんの幼女が配属される 幼女をおとりにして狼男が敵兵を狩るよう命令され次第に信頼関係を築く二人 ある時幼女が作戦中にケガをするが実は傷を負うとバーサーカー化するよう改造されてた なんやかんやあって二人とも死ぬ
53 23/07/01(土)13:34:46 No.1073533718
>現代舞台日本の各町の神社にダンジョンが出現した設定の世界 >ダンジョンに挑む冒険者を育成する学部の生徒達の青春を描いたゲーム だんじょん部ってタイトルで最初はゆるゆるの変な部活やってんのかなと思わせてからのガチなダンジョンを攻略するためだったみたいな展開で!
54 23/07/01(土)13:34:50 No.1073533743
とりあえず異世界で無双するやつにしたいんだけど自分で考えるとなると難しいね
55 23/07/01(土)13:35:27 No.1073533920
目が覚めたら貞操逆転しててしばらくして世界に慣れてきた頃にゾンビパニック発生して生死逆転する話
56 23/07/01(土)13:36:14 No.1073534172
>>現代舞台日本の各町の神社にダンジョンが出現した設定の世界 >>ダンジョンに挑む冒険者を育成する学部の生徒達の青春を描いたゲーム >だんじょん部ってタイトルで最初はゆるゆるの変な部活やってんのかなと思わせてからのガチなダンジョンを攻略するためだったみたいな展開で! 三話で部長の頭丸かじりされてそう
57 23/07/01(土)13:36:15 No.1073534179
それぞれ石の名前を持つエージェント 主人公の二つ名は尿路結石
58 23/07/01(土)13:36:20 No.1073534203
スレ画みたいな状況だけど担当と相談して出来たプロットが現行作品と5つくらい被ってる もう気にしないようにするしかないのかな
59 23/07/01(土)13:36:59 No.1073534379
開き直って斬新な擬人化ものを突き詰めれば ええ
60 23/07/01(土)13:37:07 No.1073534408
ジーコのネタならいっぱい温めてる 孵化しないまま腐りそう
61 23/07/01(土)13:37:12 No.1073534442
フフ…妖怪の出る日本で陰陽師が戦う漫画さ…斬新だろう?
62 23/07/01(土)13:37:29 No.1073534532
人間同士の戦争に駆り出されるヒーラーの話やってみたいな パワーソースが神職系由来で人殺すと治癒使えなくなるから 戦闘参加しないで仲間が傷つくのみてるだけしか出来ないし 敵はヒーラー真っ先に潰しにくるんで護衛役が命がけで守っては死んでくし 限られたリソースで戦闘に参加できるものから優先して治療しなきゃだから結果的に命の選別になるしこれが本当に神の御心に沿う行いなのか?ってどんどん病んでくの
63 23/07/01(土)13:37:41 No.1073534586
>フフ…妖怪の出る日本で陰陽師が戦う漫画さ…斬新だろう? ジャンプの読み切りだけでも1000作品くらいありそうですね
64 23/07/01(土)13:37:45 No.1073534605
同じ食材使っててもシェフによってできる料理は違うんだからネタ被りは気にすんなって!
65 23/07/01(土)13:38:09 No.1073534709
>スレ画みたいな状況だけど担当と相談して出来たプロットが現行作品と5つくらい被ってる >もう気にしないようにするしかないのかな 5つもあるならもうそれはそういうジャンルじゃない
66 23/07/01(土)13:38:10 No.1073534714
今は殺し屋漫画が受ける!
67 23/07/01(土)13:38:40 No.1073534848
>スレ画みたいな状況だけど担当と相談して出来たプロットが現行作品と5つくらい被ってる >もう気にしないようにするしかないのかな ウリのところが目新しければいいんじゃないですかね
68 23/07/01(土)13:38:43 No.1073534864
年上ヒロインと思わせて未来で主人公の死を回避するために未来からやってきた元教え子とのバトル有りラブコメ
69 23/07/01(土)13:38:43 No.1073534865
壁を通り抜ける力と物体の時を戻す力と物体を意のままに動かしたり接着したりして新しい力を生み出す能力を持った剣士の話
70 23/07/01(土)13:38:58 No.1073534940
『人間の負の感情が集まってできた怪物』が現代日本に湧いてくる世界観おすぎ!
71 23/07/01(土)13:39:11 No.1073534997
>ウリのところが目新しければいいんじゃないですかね 設定はともかくウリを目新しくなんて出来るんだろうか
72 23/07/01(土)13:39:42 No.1073535139
鬼滅の逆張りで作品書くぜー!!
73 23/07/01(土)13:39:43 No.1073535152
>>フフ…妖怪の出る日本で陰陽師が戦う漫画さ…斬新だろう? >ジャンプの読み切りだけでも1000作品くらいありそうですね じゃあ主人公をいじめられてる弱気な男の子にして陰陽師の魂に取り憑かれる設定ではどうかな?
74 23/07/01(土)13:39:54 No.1073535214
そして完成する 斬新さを求めすぎて斬新さしか存在しないつまんないからこれまで誰もそうしなかっただけの世界観
75 23/07/01(土)13:40:10 No.1073535294
魔法学園でドタバタラブコメディとか新しくないかな?
76 23/07/01(土)13:40:17 No.1073535332
一騎当千とシャーマンキング混ぜたような少年少女に歴史の偉人パワーが発現する世界で 女子校に通う女主人公ちゃんがひょんな事から桃女が発現して匂いを嗅いだ者や飲んだ者を桃源郷へ誘う強い幻覚性と依存性を秘めた「桃尿」を武器にレズバトル社会を生き抜く飲尿レズ作品
77 23/07/01(土)13:40:24 No.1073535368
いろんな諸事情で引きこもりだった三人が異世界に飛ばされて ろくなチート能力もステータスの下駄も履かせて貰えないけど 三人寄れば文殊の知恵でうろ覚えの現代知識であーでもないこーでもない言いながらなんとか生きていく話
78 23/07/01(土)13:40:38 No.1073535430
飛影に6枚羽(自由人HEROみたいなやつ)生やしたキャラが小学生から中3まで頭の中に居たな めちゃくちゃ強かったんだコイツ
79 23/07/01(土)13:41:08 No.1073535571
>とりあえず異世界で無双するやつにしたいんだけど自分で考えるとなると難しいね 主人公にどんな武器を使わせるかで他作品と差別化しないとだな
80 23/07/01(土)13:41:18 No.1073535606
魔法学校を作るには脅威が必要! とか言って魔物と話付けて契約で襲わせるようにして自分が片付けるようにしてたら 魔物側からはホワイトな職と言われ求魔倍率超高くなり人側からはもうあいつ一人でいいじゃんってなる魔力木っ端な雑魚主人公とか …もうありそうだな
81 23/07/01(土)13:41:27 No.1073535639
>『人間の負の感情が集まってできた怪物』が現代日本に湧いてくる世界観おすぎ! じゃあ人間のハッピーな感情が集まって生まれるハッピー生物がいる日本で…
82 23/07/01(土)13:41:36 No.1073535680
ある所に1人誰か入ると対になる場所から1人出てくる2つの洞窟がある 入って戻ってきた人間はいないし物を投げても反応はなく長さ深さを測る事もできない 家畜を送り込むと直後に中から声がして以降戻らない電波も遮断される この時対の洞窟に反応はない 出てきた人間の設定考えてたら面倒くさくなってきた
83 23/07/01(土)13:41:38 No.1073535687
自分が描いてる打ち切り漫画に閉じ込められて死なないように必死で続きを描きつつ脱出する話
84 23/07/01(土)13:41:40 No.1073535691
デカパイ以外は短命な異世界でハーレム無双!
85 23/07/01(土)13:41:43 No.1073535714
○○流みたいな数百年の歴史がある剣術の流派を使うキャラはとりあえず1作品に1人は必要
86 23/07/01(土)13:42:04 No.1073535817
>デカパイ以外は短命な異世界でハーレム無双! 主人公はロリコン
87 23/07/01(土)13:42:06 No.1073535822
中世くらいの文明程度の異世界で別世界の超存在が事故で農村を一つ潰してしまう その責任を問われるのを恐れて慌てて再生して元の世界に帰ってしまうが 再生した農村の住人は慌てた超存在が望んだままに 「生きていて」「害された事恨まない」状態になっていて 不死身で常に穏やかな気持ちで永遠に存在するものになっていて どんな重税も兵役も命じられたままにこなしてしまうせいで この村を治める領主がその性質を利用しようとして次々に破滅していく
88 23/07/01(土)13:42:09 No.1073535839
最近は魔王やら魔物のボスが実はそんなに悪いやつじゃなくて…みたいなのも増えてきた
89 23/07/01(土)13:42:31 No.1073535931
>最近は魔王やら魔物のボスが実はそんなに悪いやつじゃなくて…みたいなのも増えてきた 90末期からめっちゃあるやつですね
90 23/07/01(土)13:42:46 No.1073535984
>主人公にどんな武器を使わせるかで他作品と差別化しないとだな 鎖鎌…!
91 23/07/01(土)13:42:47 No.1073535989
>>デカパイ以外は短命な異世界でハーレム無双! >主人公はロリコン そういうおつらいのはやめよう
92 23/07/01(土)13:43:22 No.1073536150
>とりあえず異世界で無双するやつにしたいんだけど自分で考えるとなると難しいね 異世界の住人のサイズを人間より小さくしよう
93 23/07/01(土)13:43:57 No.1073536314
学生時代に脳内で考えたストーリー だいたい長すぎて使えない説
94 23/07/01(土)13:44:18 No.1073536398
セックス検査員になってご家庭の奥さんの具合がどうなっているか確かめる
95 23/07/01(土)13:44:19 No.1073536406
ゲーム風異世界じゃなくてもっと地獄みたいな異世界にしたい ザ・セルの脳内世界みたいな
96 23/07/01(土)13:44:47 No.1073536522
>>デカパイ以外は短命な異世界でハーレム無双! >主人公はロリコン 見つけ次第即ヤる理由ができてよいのでは
97 23/07/01(土)13:45:13 No.1073536634
>セックス検査員になってご家庭の奥さんの具合がどうなっているか確かめる 100個くらい同じのありそう
98 23/07/01(土)13:45:54 No.1073536801
見た目ガッツリロボットな奴との恋愛話ってそうそうないなぁ
99 23/07/01(土)13:45:57 No.1073536820
>気弱だけど別人格がイケイケ… >流竜馬 >サムライディーパーKYO >長編アニメ映画ののび太 >あと…思いつかない 電王とかバスタードとか
100 23/07/01(土)13:46:13 No.1073536891
日本に来たネクロマンサーがゾンビハザードと鉢合わせるけどウイルス由来のゾンビなので操れる訳じゃなくて文化が違う...!ってなる話
101 23/07/01(土)13:46:29 No.1073536969
>>セックス検査員になってご家庭の奥さんの具合がどうなっているか確かめる >100個くらい同じのありそう 少年誌では見たこと無いからそこを狙おう
102 23/07/01(土)13:46:56 No.1073537073
カカシ木こりライオンの人外娘トリオもの
103 23/07/01(土)13:47:01 No.1073537101
しゃあっ!ファンタジー世界と見せかけて実は遠い未来の地球!
104 23/07/01(土)13:47:02 No.1073537104
吸血による吸血鬼化が行き過ぎて逆に人類が貴重な栄養源として保護されてる世界
105 23/07/01(土)13:47:11 No.1073537155
>>>セックス検査員になってご家庭の奥さんの具合がどうなっているか確かめる >>100個くらい同じのありそう >少年誌では見たこと無いからそこを狙おう セックスだと直接的すぎるのでマッサージ辺りを狙うか
106 23/07/01(土)13:47:17 No.1073537181
>>>セックス検査員になってご家庭の奥さんの具合がどうなっているか確かめる >>100個くらい同じのありそう >少年誌では見たこと無いからそこを狙おう その設定をどうやって少年誌で載せれるようにするんですか!?
107 23/07/01(土)13:48:10 No.1073537432
>しゃあっ!ファンタジー世界と見せかけて実は遠い未来の地球! wizやウルティマ時代からある…!
108 23/07/01(土)13:48:17 No.1073537471
>日本に来たネクロマンサーがゾンビハザードと鉢合わせるけどウイルス由来のゾンビなので操れる訳じゃなくて文化が違う...!ってなる話 ウィルス系ゾンビに対抗するオカルト系ゾンビは一度見てみたい
109 23/07/01(土)13:48:36 No.1073537562
何やってもダメな男が自死しようとするけど些細な勘違いが重なって新興宗教の教祖に祭り上げられる話
110 23/07/01(土)13:48:54 No.1073537636
貞子VSゾンビは見たい
111 23/07/01(土)13:49:18 No.1073537741
剣と魔法とフットボールの世界に転移したペップ・グアルディオラが魔力の使えない落ちこぼれヒューマン達を指揮して現代フットボール無双する話
112 23/07/01(土)13:49:47 No.1073537874
>>>>セックス検査員になってご家庭の奥さんの具合がどうなっているか確かめる >>>100個くらい同じのありそう >>少年誌では見たこと無いからそこを狙おう >その設定をどうやって少年誌で載せれるようにするんですか!? 手マン検査とか…
113 23/07/01(土)13:50:07 No.1073537954
>貞子VSゾンビは見たい 貞子VSプレデター
114 23/07/01(土)13:50:13 No.1073537983
宇宙人が地球を侵略するけどその少し前にゾンビパンデミックしてて宇宙人が困る話
115 23/07/01(土)13:51:06 No.1073538207
>何やってもダメな男が自死しようとするけど些細な勘違いが重なって新興宗教の教祖に祭り上げられる話 刑務所の前に出てきた はあだめだい教だね…
116 23/07/01(土)13:51:52 No.1073538395
トラックにひかれて 気がつくと病院で片腕と片目を無くしていた 目玉と片腕だけ異世界に転生している話
117 23/07/01(土)13:52:27 No.1073538529
色々と問題を全て片付け終えた異世界で暇を持て余した元勇者とその仲間たちが 暇つぶしに全力で世界を舞台にした缶蹴りする話
118 23/07/01(土)13:52:43 No.1073538592
>宇宙人が地球を侵略するけどその少し前にゾンビパンデミックしてて宇宙人が困る話 生き残った人間を探して保護しつつゾンビウイルスをどうにかしようとして人間と共闘するんだ…
119 23/07/01(土)13:53:47 No.1073538855
>宇宙人が地球を侵略するけどその少し前にゾンビパンデミックしてて宇宙人が困る話 マーベルゾンビーズがそんなんだったな...
120 23/07/01(土)13:53:57 No.1073538896
聖スレンダー皇国とデカパイ帝国が争ってるお話 最近スレンダー皇国の同盟国のロリ共和国がロリ巨乳派の台頭によって同盟の危機になってる
121 23/07/01(土)13:54:02 No.1073538915
1人っ子の主人公が催眠アプリを手に入れたものの何をしようか悩み 結局自分好みのタイプでかつ仲の良い妹が居る他人と入れ替わる事に決める しかしいざ実行してみると…みたいな話
122 23/07/01(土)13:54:08 No.1073538945
>目玉と片腕だけ異世界に転生している話 漂流教室のおっさんかよ
123 23/07/01(土)13:54:17 No.1073538984
変身ヒロインの戦いに巻き込まれてアイテムだか何かが身体に埋まった性で変身出来るようになった代わりにTS ぶっちゃけ何番煎じだけど
124 23/07/01(土)13:54:30 No.1073539033
才色兼備のお嬢様に惚れられるんだけどその娘が重度のスカマニアで事あるごとにうんこ食わせようとしてくるので仲が中々進展しないってラブコメ考えたんだけど多分もうあるよな…ジャンプとかで
125 23/07/01(土)13:55:08 No.1073539194
異世界に飛んだと思ったら父親の体の中で赤血球の仲間と一緒に日々を頑張って生き抜く話
126 23/07/01(土)13:55:09 No.1073539197
別に設定の斬新さにこだわる必要なんてないけどな
127 23/07/01(土)13:55:41 No.1073539331
死後魂に惚れたとかわけわからん理由でネクロマンサーのロリババア(ババア口調ではない←重要)最強の肉体に魂を移し替えられ そいつがベヒモスリヴァイアサンジズ3体の怪物の骨と肉から作ったフレッシュゴーレム娘3人をお供に暴れる無双系転生もの
128 23/07/01(土)13:55:43 No.1073539344
他人の夢に干渉できる装置で夢を覗き見てたら悪夢が現実に逆侵入してくる話
129 23/07/01(土)13:55:44 No.1073539349
>アイディアとかネタとか出したところで >個体の出力時に変化するから同じにはならない 荒木飛呂彦が描いた桃太郎は絶対に桃太郎にならないのはわかる
130 23/07/01(土)13:56:07 No.1073539426
人間の意識をデータ化して移した人形がどのような行動を取るのかという実験を行う博士と助手の話 箱庭に入れた人形にそれぞれ自分の意識を段階的に移して行動を観察する 最初はあまり動かなかったりぎこちなかったりするけど段々人間的な動きをするようになる データ移す前に今回移すのはこういうデータで~と2人で会話して説明がある そのうち人形が小さい人形を作り出して助手がわーかわいいーとか言ってるけど博士が急に青ざめ出す ??って思って博士に理由を聞くと人形は人間の意識を移されて自分は人間であると思っている その人形が人形を作るって事は今自分たちがしてる事と違いが無いのではないか?もしかしたら自分達こそが人間と思い込んでるだけの箱庭の中の人形なのでは…?って話
131 23/07/01(土)13:56:45 No.1073539605
>飛影に6枚羽(自由人HEROみたいなやつ)生やしたキャラが小学生から中3まで頭の中に居たな それ封神演義の雷震子では
132 23/07/01(土)13:56:51 No.1073539629
時期騎士団長候補だったけど急に冒険者になりたくなったので辞めてきました
133 23/07/01(土)13:56:57 No.1073539653
>別に設定の斬新さにこだわる必要なんてないけどな 鬼滅とかも皆が知るメガヒットだけど設定だけ見るなら別に平々凡々もいいとこなんだよな
134 23/07/01(土)13:57:07 No.1073539692
ある程度ヒットした少年漫画の主人公として今でも異色放ってるのはレベルEのクソ王子だと思う
135 23/07/01(土)13:57:09 No.1073539706
>鬼滅の逆張りで作品書くぜー!! 俺のじいちゃんは鬼は鬼でも正義の鬼でさ 女子供も数えるくらいしか食わなかったんだ…
136 23/07/01(土)13:57:22 No.1073539762
設定よりもキャラデザが斬新なほうが受けると思う
137 23/07/01(土)13:57:26 No.1073539782
>死後魂に惚れたとかわけわからん理由でネクロマンサーのロリババア(ババア口調ではない←重要)最強の肉体に魂を移し替えられ >そいつがベヒモスリヴァイアサンジズ3体の怪物の骨と肉から作ったフレッシュゴーレム娘3人をお供に暴れる無双系転生もの ロリババアがメインヒロインだよね…?
138 23/07/01(土)13:57:53 No.1073539883
異世界転移チートVS女性型プレデターのラブコメ
139 23/07/01(土)13:57:55 No.1073539894
>ある程度ヒットした少年漫画の主人公として今でも異色放ってるのはレベルEのクソ王子だと思う 元ネタがパタリロだからな…
140 23/07/01(土)13:58:08 No.1073539956
>設定よりもキャラデザが斬新なほうが受けると思う おっぱい3つにしよう
141 23/07/01(土)13:58:38 No.1073540078
田舎で産まれ突出した才能を持った主人公が都会の学園に入学してその才能と世間知らずな行動で周囲を巻き込みながら成長していく物語に飽きたあたりではじまるトーナメント戦
142 23/07/01(土)13:58:47 No.1073540120
デスノートの月が悪人以外を一切殺そうとしなかったらどうなるかっていうifストーリーの妄想ならしてる
143 23/07/01(土)13:59:01 No.1073540195
名作やヒットした漫画が必ずしも革新的かっつったらそうじゃないからな…
144 23/07/01(土)13:59:21 No.1073540281
サイバーパンク美女と野獣 サイバーパンクリトルマーメイド サイバーパンクパイレーツオブカリビアン
145 23/07/01(土)13:59:39 No.1073540368
>田舎で産まれ突出した才能を持った主人公が都会の学園に入学してその才能と世間知らずな行動で周囲を巻き込みながら成長していく物語に飽きたあたりではじまるトーナメント戦 ライジングインパクト!
146 23/07/01(土)13:59:55 No.1073540436
>設定よりもキャラデザが斬新なほうが受けると思う 読んでないけどジャンプの新連載の主人公が炭治郎と煉獄さんの子供みたいなデザインで心配になる
147 23/07/01(土)14:00:05 No.1073540471
異世界転生したゆるふわ女が人外女でハーレム作る話 主人公は流されやすいおバカで回復チートと人外女に好かれやすいフェロモンみたいなの持ってる 正妻枠は異形寄りの人外
148 23/07/01(土)14:01:51 No.1073540941
3つくらい思いついたけど全部ジャンプだった
149 23/07/01(土)14:02:14 No.1073541022
観光地と異世界が繋がってしまうのとか新しくないですか
150 23/07/01(土)14:02:15 No.1073541023
うわっつらのキャラ設定するくらいならきっちりをバックグラウンドから煮詰めてくれた方がキャラに愛着沸ける
151 23/07/01(土)14:02:19 No.1073541034
>それ封神演義の雷震子では なるほど俺はフジリューに脳内盗聴受けてたのか
152 23/07/01(土)14:02:30 No.1073541074
アンパンマンを異世界設定にうまく落としこめればヒットしそうな予感だけはある
153 23/07/01(土)14:02:46 No.1073541143
ロリマスロスがひどいからあのぐらいの年齢の子が異世界にいって無双したらうけると思う
154 23/07/01(土)14:02:53 No.1073541167
>観光地と異世界が繋がってしまうのとか新しくないですか 今まさに俺が仕事でそんな話を書いてるよ
155 23/07/01(土)14:04:02 No.1073541471
>アンパンマンを異世界設定にうまく落としこめればヒットしそうな予感だけはある ある程度青年向けにすると ホラーか朝目になる気がする…
156 23/07/01(土)14:04:18 No.1073541530
大ヒットする作品は設定が奇抜かどうかじゃなくて結局キャラの魅力が大事だしなあ
157 23/07/01(土)14:04:31 No.1073541589
>ロリマスロスがひどいからあのぐらいの年齢の子が異世界にいって無双したらうけると思う 元はともかくロリに転生してるのは 割とよくあるな…
158 23/07/01(土)14:04:35 No.1073541603
>アンパンマンを異世界設定にうまく落としこめればヒットしそうな予感だけはある 基本は水戸黄門メソッドだから異世界水戸黄門すればいいのだ
159 23/07/01(土)14:04:56 No.1073541701
>ある程度青年向けにすると >ホラーか朝目になる気がする… それは落とし込めてないだけだろ
160 23/07/01(土)14:05:14 No.1073541784
とりあえずクトゥルフネタ入れとくと固定客が少しつくぞ
161 23/07/01(土)14:05:33 No.1073541862
>大ヒットする作品は設定が奇抜かどうかじゃなくて結局キャラの魅力が大事だしなあ ほんとそれだよね ストーリーじゃなくてキャラ
162 23/07/01(土)14:05:37 No.1073541875
>とりあえずクトゥルフネタ入れとくと固定客が少しつくぞ いいこときいた
163 23/07/01(土)14:05:44 No.1073541924
>元はともかくロリに転生してるのは 神様とかが子供に転生って神話にもいくつもあるしな
164 23/07/01(土)14:05:44 No.1073541926
>ロリマスロスがひどいからあのぐらいの年齢の子が異世界にいって無双したらうけると思う 俺が考えた敵の幼女軍団に負けると幼女化と洗脳受ける世界パクっていいぞ
165 23/07/01(土)14:05:57 No.1073541993
東リべとかもただめちゃくちゃ頑丈なだけの主人公だけど大ヒットしたし…
166 23/07/01(土)14:06:06 No.1073542032
>とりあえずクトゥルフネタ入れとくと固定客が少しつくぞ 半可通ほっほっほっ!
167 23/07/01(土)14:06:10 No.1073542044
タフなお料理教室の物語
168 23/07/01(土)14:06:12 No.1073542050
>基本は水戸黄門メソッドだから異世界水戸黄門すればいいのだ 骸骨騎士様が割とそんな感じだったな
169 23/07/01(土)14:06:33 No.1073542127
異世界から来た見た目がショタの中身がおっさんの主人公 シングルマザーの母娘の下に転がり込むことになりその豊富な人生経験で母娘を助けていく
170 23/07/01(土)14:06:47 No.1073542186
とあるゲーム会社が異世界転移して新ハードを開発する話を今考えてる
171 23/07/01(土)14:06:59 No.1073542240
>東リべとかもただめちゃくちゃ頑丈なだけの主人公だけど大ヒットしたし… 頑丈だから殴られながら相手と話してかなしきかこ話させて 殴っても倒れない相手を見て勝手に感動していい感じに説教聞いて解決する というかなり合理的な仕組みだ
172 23/07/01(土)14:07:05 No.1073542279
転生特典を選べる異世界転生で エロジジイが女エルフ17歳に設定してしまい 人間で言う8歳くらいの幼女になってしまって誘拐犯と日々戦い続ける物語
173 23/07/01(土)14:07:08 No.1073542290
>とあるゲーム会社が異世界転移して新ハードを開発する話を今考えてる ハドソンか…
174 23/07/01(土)14:07:10 No.1073542301
レポーターやアナウンサーが片平なぎさや浅野ゆう子で カメラマンが内藤剛志 ディレクターが船越英一郎のテレビ局なんだけど 何か事件が発生すると勝手に捜査始めるやつ
175 23/07/01(土)14:07:16 No.1073542325
いいか適当にタロットカードネタを入れろ 勝手に深読みするぞ
176 23/07/01(土)14:08:10 No.1073542588
異世界ウシジマ君みたいな話は受けると思う
177 23/07/01(土)14:08:17 No.1073542613
意思持った巨大ロボットと女性パイロットがコクピットでファックするラブコメ
178 23/07/01(土)14:08:27 No.1073542663
>とりあえずクトゥルフネタ入れとくと固定客が少しつくぞ 闇バイト面白いよね 検索で出てこねえのが難点だけど
179 23/07/01(土)14:08:30 No.1073542680
生身がどんどん腐る奇病のせいでどんどん義体化進むけど規格外や違法改造が溢れて狂人や暴走したサイボーグが氾濫してる世界で治安維持してる特別チームの話
180 23/07/01(土)14:09:10 No.1073542870
魔王倒された後の異世界に転生 大量にありそうだけどなろうとか全く詳しくないからあるのか分からない…
181 23/07/01(土)14:09:36 No.1073543000
現代科学者が1920年のドイツで核兵器を開発させられ話とかは考えてた どうしてもアメリカに勝てないいいいいいいいい
182 23/07/01(土)14:10:06 No.1073543116
クトゥルフスローライフものか…
183 23/07/01(土)14:10:27 No.1073543210
>魔王倒された後の異世界に転生 >大量にありそうだけどなろうとか全く詳しくないからあるのか分からない… その後の展開によるけど 勇者が悪堕ちするものからスローライフまで腐るほどあるぜ
184 23/07/01(土)14:10:48 No.1073543308
クトゥルフアンパンマン!
185 23/07/01(土)14:10:48 No.1073543309
>現代科学者が1920年のドイツで核兵器を開発させられ話とかは考えてた >どうしてもアメリカに勝てないいいいいいいいい 科学者がどうにか出来る範囲越えてるから…
186 23/07/01(土)14:10:49 No.1073543313
裏バイトもあるし現実の闇バイトもあるしで検索性がだいぶ死んでるよね…
187 23/07/01(土)14:10:51 No.1073543326
>魔王倒された後の異世界に転生 >大量にありそうだけどなろうとか全く詳しくないからあるのか分からない… よく分かってるな大量にあるぞ
188 23/07/01(土)14:11:07 No.1073543401
>魔王倒された後の異世界に転生 >大量にありそうだけどなろうとか全く詳しくないからあるのか分からない… 今度アニメ化する葬送のフリーレンがそれ
189 23/07/01(土)14:11:44 No.1073543555
>異世界ウシジマ君みたいな話は受けると思う 公式で異世界○○結構あるけど だれが見てもあいつじゃねーか!ってキャラ転生させても割りと行けるんじゃないかという気はする 特に古典ネタなら 異世界仮面ライダーとか異世界ヤマトとか
190 23/07/01(土)14:11:56 No.1073543604
チート主人公がめちゃくちゃやった後に去ってしまった世界とかもよさそう
191 23/07/01(土)14:12:26 No.1073543728
クトゥルフ神話の邪神がアイドル!
192 23/07/01(土)14:12:35 No.1073543761
クトゥルフって言っただけでこれだけ反応があるんだから 実際有効な手段
193 23/07/01(土)14:12:54 No.1073543860
異世界転生してきた奴が暴れてたら送り返す仕事の人が主人公の話
194 23/07/01(土)14:13:00 No.1073543883
探せば地球自体が異世界転生ぐらいは絶対あるだろうから 太陽系まるごと転生させよう
195 23/07/01(土)14:13:10 No.1073543925
3月21日に殺人事件が起きるが犯人は検挙できず その1年後の4月20日に同じ手口で再び殺人事件が起きる やはり犯人はわからず被害者の共通点も不明のまま1年に一人同じ手口で殺され続け12年たつ
196 23/07/01(土)14:13:15 No.1073543939
今ならSCPネタをちらっとやると受けるだろうな あくまでチラ
197 23/07/01(土)14:13:49 No.1073544077
今考えてるのは異世界転生を管理している天界の役所が舞台の物語だな
198 23/07/01(土)14:13:55 No.1073544101
ネタ被りって言っても余程特定作品限定要素でもなきゃ被って当たり前だぞ
199 23/07/01(土)14:14:04 No.1073544139
普段は心優しく気弱だけど危険時には秘密のヒーローに変身するって新しくないですか?
200 23/07/01(土)14:14:18 No.1073544213
>探せば地球自体が異世界転生ぐらいは絶対あるだろうから 逆に自分以外全部の人間が入れ替わるのはどうだろう 俺以外全員エルフとかになってる
201 23/07/01(土)14:14:54 No.1073544356
>3月21日に殺人事件が起きるが犯人は検挙できず >その1年後の4月20日に同じ手口で再び殺人事件が起きる >やはり犯人はわからず被害者の共通点も不明のまま1年に一人同じ手口で殺され続け12年たつ ネトフリに似たようなのあった気がする 犯人が時間遡行者のやつ
202 23/07/01(土)14:14:57 No.1073544374
>今ならSCPネタをちらっとやると受けるだろうな >あくまでチラ 一般的じゃないけどおれは知ってるぜっていうのがそこそこ居るくらいが一番良いラインなのかな SCPのド定番ってなんだ
203 23/07/01(土)14:15:25 No.1073544493
>3月21日に殺人事件が起きるが犯人は検挙できず >その1年後の4月20日に同じ手口で再び殺人事件が起きる >やはり犯人はわからず被害者の共通点も不明のまま1年に一人同じ手口で殺され続け12年たつ 犯人は太陽から被害者を狙撃していたんだ!
204 23/07/01(土)14:15:39 No.1073544550
もうネトフリを異世界転生させよう
205 23/07/01(土)14:15:47 No.1073544583
近未来で遺伝子改造力士が蔓延した角界を憂うある科学者がクローン技術を用いて伝説の雷電為右衛門を復活させるお話 真の相撲を知らしめたいという科学者の望みとは裏腹に現代に蘇った雷電は禁断の張り手を存分に震える改造力士の存在に狂喜暴走し土俵を真っ赤に染めあげていく…みたいやつ
206 23/07/01(土)14:16:02 No.1073544648
不良モノはいつの時代もある程度うけると思っているから カンパが払えなくて同級生の家に強盗に入る3人組の子の話を考えている
207 23/07/01(土)14:16:08 No.1073544678
主人公以外みんな前世の記憶があるタイプの異世界転生 自分が過去何者だったのか探る
208 23/07/01(土)14:16:24 No.1073544763
>もうネトフリを異世界転生させよう 動画だけ送っても主人公だれになるんだよ!?
209 23/07/01(土)14:16:28 No.1073544778
>SCPのド定番ってなんだ SCPは人気ランキングあるからそこからたどればいいのさ あとちょっとさらりと用語とかキャラ名とか拝借する
210 23/07/01(土)14:16:38 No.1073544821
チート能力与える神様側の設定を練って予算とかノルマとか組織とかの話
211 23/07/01(土)14:16:40 No.1073544827
>今考えてるのは異世界転生を管理している天界の役所が舞台の物語だな 転生者が現代世界でどれだけ酷い目にあってきていて異世界でどれくらい報われたかっていうエピソード次第で長く続けられそう!
212 23/07/01(土)14:16:53 No.1073544889
魔法が使えるのが当たり前の世界で主人公だけ魔法が使えなくて 身体鍛えて物理で殴ってなり上がっていく
213 23/07/01(土)14:17:23 No.1073545011
TS現代転生した信長の天下取りを手伝う信長プロデュース⭐︎
214 23/07/01(土)14:17:25 No.1073545024
ダンガイオーは…あれ主人公じゃないな…
215 23/07/01(土)14:18:05 No.1073545181
>科学者がどうにか出来る範囲越えてるから… いろんな分野の専門家を2ダースくらい持って来るしかないけど そんだけやったらヒトラー追い落として戦争しない方向に行く方がいいなこれってなった
216 23/07/01(土)14:18:10 No.1073545210
魔法使用ありの異世界の野球の物語 主人公小谷は魔法を使うことができないが 相手の魔法を無力化することができる能力を持っている
217 23/07/01(土)14:18:15 No.1073545229
SCPは明日にも宇宙滅んだり死んでも永遠の苦しみが待ってるような世界だからあまり絡めて欲しくないな…
218 23/07/01(土)14:18:21 No.1073545267
でも実際異世界で地球のネトフリだけ観れたらどういう文化の変化が起きるのかは気になる
219 23/07/01(土)14:18:29 No.1073545299
現代劇で能力モノかホラーだったのが 洒落怖にきれいに繋がったりしたら受けそうではある
220 23/07/01(土)14:18:52 No.1073545402
殺し屋育てる学校に入りたかったのに探偵を育てる学校に間違って入学しちゃう
221 23/07/01(土)14:19:26 No.1073545537
>魔法使用ありの異世界の野球の物語 見たいか見たくないかでいえば見たいな… 魔法学校の魔校野球選手権大会
222 23/07/01(土)14:19:30 No.1073545558
>SCPは明日にも宇宙滅んだり死んでも永遠の苦しみが待ってるような世界だからあまり絡めて欲しくないな… だからチラでいいんだ この世界ダエーバイト文明あるのかよ!?みたいなくらいでよい
223 23/07/01(土)14:19:37 No.1073545593
大学の友達に誘われて男女4人でキャンプ中にサメが出てくる感じの…
224 23/07/01(土)14:20:03 No.1073545695
37歳のサウナ好きのおっさんが美少女をサウナに連れまわす
225 23/07/01(土)14:20:11 No.1073545726
テレフォンや50:50 スーパーひとしくんとかが特殊能力として使える異能者同士のクイズ大会
226 23/07/01(土)14:20:14 No.1073545734
異世界に転生したと思っていたら旅の末に 砂浜に埋まった自由の女神の残骸を見て ここが未来の地球だったと気付いてしまう
227 23/07/01(土)14:20:30 No.1073545799
>>魔法使用ありの異世界の野球の物語 >見たいか見たくないかでいえば見たいな… >魔法学校の魔校野球選手権大会 ドラベースだこれ!
228 23/07/01(土)14:20:39 No.1073545845
>今度アニメ化する葬送のフリーレンがそれ あれ転生ものなんだ…
229 23/07/01(土)14:21:14 No.1073545990
黒曜石に魔力が宿る異世界 そこで凄腕の黒曜加工師として成り上がる前世では仏具を作っていた主人公 やがて彼は周囲からオブシダンのハセガワと呼ばれるようになる
230 23/07/01(土)14:21:30 No.1073546054
自分が異世界で現代アイテム無双するんじゃなくてさ あくまで主人公はその時代に住む人で毎回現代アイテムがひとつ投げ込まれるの 当時のその環境でそれを拾った人がどうするかみたいなオムニバスものはどうじゃろ
231 23/07/01(土)14:21:39 No.1073546099
大きな戦がおわった跡の話って時々書きたがる人出るけど ヒット率は少ない気はする 忍空とか
232 23/07/01(土)14:21:51 No.1073546155
ジーコのプロットなら… 両片思いだった没落令嬢の従者になってお家再興のために自分を買って欲しいってお嬢様にお金貢いで色んなスケベをするゲーム作りたいって思ってる 身分違いからくる倒錯した好意の発露みたいなのが好きなんです
233 23/07/01(土)14:22:14 No.1073546248
>殺し屋育てる学校に入りたかったのに探偵を育てる学校に間違って入学しちゃう 逆の方が一般受けしそう
234 23/07/01(土)14:22:22 No.1073546284
幼い頃に失踪しておじいちゃんが異世界で魔王にまで登り詰めて帰ってきてだらけた孫を鍛え直すハートフルラブコメ
235 23/07/01(土)14:22:31 No.1073546327
>自分が異世界で現代アイテム無双するんじゃなくてさ >あくまで主人公はその時代に住む人で毎回現代アイテムがひとつ投げ込まれるの >当時のその環境でそれを拾った人がどうするかみたいなオムニバスものはどうじゃろ 電動マッサージ機投げ込もうぜ
236 23/07/01(土)14:22:59 No.1073546457
ユーチューバー転生って多分あると思うけど 何するんだろう
237 23/07/01(土)14:23:01 No.1073546464
>やがて彼は周囲からオブシダンのハセガワと呼ばれるようになる 一話完結の一発ネタならいいけどさぁ!
238 23/07/01(土)14:23:17 No.1073546537
>自分が異世界で現代アイテム無双するんじゃなくてさ >あくまで主人公はその時代に住む人で毎回現代アイテムがひとつ投げ込まれるの >当時のその環境でそれを拾った人がどうするかみたいなオムニバスものはどうじゃろ 映画でいうブッシュマンみたいなやつか
239 23/07/01(土)14:23:24 No.1073546570
世界をかけてちんちんを育てる話
240 23/07/01(土)14:23:32 No.1073546611
タンスの角に小指ぶつけるとかそんなレベルの能力者がいる世界とそれを取り締まる新人とベテランのバディ物
241 23/07/01(土)14:23:45 No.1073546668
スパイファミリーの影響なのか疑似家族もの増えたね最近
242 23/07/01(土)14:23:53 No.1073546699
異世界に科学研究所が施設ごと転移してしまう 新たな研究対象を見つけてさらに研究を進めていくものの ある時研究中のウイルスが外に漏れてしまう 感染者は意識を失い自分以外の人間を食らう化け物に変貌しどんどん感染拡大する そこに知らず現れた騎士団ブラボーチームは…
243 23/07/01(土)14:24:02 No.1073546749
>タンスの角に小指ぶつけるとかそんなレベルの能力者がいる世界とそれを取り締まる新人とベテランのバディ物 だいたいMIBでは
244 23/07/01(土)14:24:07 No.1073546765
>自分が異世界で現代アイテム無双するんじゃなくてさ >あくまで主人公はその時代に住む人で毎回現代アイテムがひとつ投げ込まれるの >当時のその環境でそれを拾った人がどうするかみたいなオムニバスものはどうじゃろ それ街で主人公がSFアイテム拾っちゃう話が1話だけあったな
245 23/07/01(土)14:24:35 No.1073546877
>スパイファミリーの影響なのか疑似家族もの増えたね最近 レオン
246 23/07/01(土)14:24:37 No.1073546887
>もうネトフリを異世界転生させよう アマプラの高い城の男でこっちの世界の動画を本編世界に持ち込んで日本も核装備してる!てしてたネタはあった
247 23/07/01(土)14:24:38 No.1073546892
>世界をかけてちんちんを育てる話 ちんこを強くしたいのだが
248 23/07/01(土)14:24:48 No.1073546939
>>スパイファミリーの影響なのか疑似家族もの増えたね最近 >レオン ?
249 23/07/01(土)14:24:50 No.1073546953
>そこに知らず現れた騎士団ブラボーチームは… この騎士団英語使うんだ…
250 23/07/01(土)14:25:32 No.1073547159
>異世界に転生したと思っていたら旅の末に >砂浜に埋まった自由の女神の残骸を見て >ここが未来の地球だったと気付いてしまう 今期アニメでもあったね
251 23/07/01(土)14:25:37 No.1073547185
異世界にいもげを持っていくネタをですね…
252 23/07/01(土)14:25:59 No.1073547282
>? 5yo
253 23/07/01(土)14:26:08 No.1073547323
ジーコのネタ書いてる「」はさっさと作れ 良さげなのは俺がパクっちまうぞ
254 23/07/01(土)14:26:09 No.1073547325
異世界に転生したと思ったらサメ映画のサメだった
255 23/07/01(土)14:26:11 No.1073547330
>映画でいうブッシュマンみたいなやつか 今の時代にリメイクするのもいいかもしれないな
256 23/07/01(土)14:26:24 No.1073547373
ジーコ用のやつで 戦乱が終わり野盗と化した野姫騎士に襲われるエルフの村で 姫騎士の天敵であるオークを雇って退治させようとするお話 タイトルは…どんなのがいいかな
257 23/07/01(土)14:27:17 No.1073547571
>そこに知らず現れた騎士団ブラボーチームは… 異世界バイオハザードは割りといいな… 視点を騎士団側から始めて魔王城(どう見ても研究所)にたどり着いたところで読者に気づかせるか 転移してバイオハザードが始まった研究所から始めるか悩むところだ
258 23/07/01(土)14:27:26 No.1073547602
>だいたいMIBでは 好きな要素詰め込むと大体○○だこれ!ってなる
259 23/07/01(土)14:27:27 No.1073547608
>タイトルは…どんなのがいいかな オークvs野生の姫騎士軍団
260 23/07/01(土)14:27:44 No.1073547674
魔王の右腕に転生する 補佐役的な意味じゃなくて美鳥の日々的な方
261 23/07/01(土)14:27:55 No.1073547719
女騎士達に襲われるオークの村の話を作っていたが忘れてたな
262 23/07/01(土)14:28:00 No.1073547744
>ジーコ用のやつで >戦乱が終わり野盗と化した野姫騎士に襲われるエルフの村で >姫騎士の天敵であるオークを雇って退治させようとするお話 >タイトルは…どんなのがいいかな ALSORKホームセキュリティ
263 23/07/01(土)14:28:24 No.1073547850
>>観光地と異世界が繋がってしまうのとか新しくないですか >今まさに俺が仕事でそんな話を書いてるよ マジかよよく書けるな
264 23/07/01(土)14:28:44 No.1073547941
スパイファミリーを洋風にしたものもいいかもしれないな 表向きは騎士だが裏では凄腕の暗殺者とか
265 23/07/01(土)14:28:45 No.1073547950
>ALSORKホームセキュリティ 即BANだわ
266 23/07/01(土)14:29:00 No.1073548022
ていうかバイオハザードなんでもいいな 戦国バイオハザードでも三国バイオハザードでも面白そう 元ネタありきだけど
267 23/07/01(土)14:29:13 No.1073548078
>スパイファミリーを洋風にしたものもいいかもしれないな 洋風???
268 23/07/01(土)14:29:37 No.1073548173
異世界竹無双
269 23/07/01(土)14:29:47 No.1073548221
>ジーコ用のやつで >戦乱が終わり野盗と化した野姫騎士に襲われるエルフの村で >姫騎士の天敵であるオークを雇って退治させようとするお話 >タイトルは…どんなのがいいかな 具体的には思いつかんけど7人の侍パロしたくなる
270 23/07/01(土)14:29:47 No.1073548222
>>スパイファミリーの影響なのか疑似家族もの増えたね最近 >レオン (完全版見てないんだな…)
271 23/07/01(土)14:29:53 No.1073548250
昔密室殺人はそのシチュエーションを作るのが難しいって聞いてそんなの考えるの楽勝だろ?と5分で考えたネタ言ったら馬鹿にされた けど数年後に俺が考えたネタと全く同じネタで小説が出版されて映画化までしてた つまり俺は才能がある…?なるか!クリエイター!!
272 23/07/01(土)14:30:04 No.1073548292
スパイファミリーと似た設定は探せば池波正太郎の短編にありそう
273 23/07/01(土)14:30:27 No.1073548410
>ていうかバイオハザードなんでもいいな >戦国バイオハザードでも三国バイオハザードでも面白そう >元ネタありきだけど 短編で本能寺がバイオハザードになって 明智主人公で一晩かけてNを焼くストーリー
274 23/07/01(土)14:30:27 No.1073548415
>ていうかバイオハザードなんでもいいな >戦国バイオハザードでも三国バイオハザードでも面白そう >元ネタありきだけど つまりゾンビと戦うテルモピュライ
275 23/07/01(土)14:30:29 No.1073548423
>>>スパイファミリーの影響なのか疑似家族もの増えたね最近 >>レオン >(完全版見てないんだな…) そうじゃなくて何で突然レオンを取り出してきたのかが意味不明なんだが
276 23/07/01(土)14:30:40 No.1073548473
プロットはほとんどスパイファミリーなんだけど 片方が連邦で片方がジオン
277 23/07/01(土)14:31:08 No.1073548603
今作ってるジーコ主人公の息子 ヒロインにズタボロエロ虐待される 隠しボスに今作ってる娘が出てくる
278 23/07/01(土)14:31:28 No.1073548697
>昔密室殺人はそのシチュエーションを作るのが難しいって聞いてそんなの考えるの楽勝だろ?と5分で考えたネタ言ったら馬鹿にされた >けど数年後に俺が考えたネタと全く同じネタで小説が出版されて映画化までしてた >つまり俺は才能がある…?なるか!クリエイター!! ここで俺のネタをパクったに違いない…って襲ってくる殺人鬼と小説家が戦う話とかどうだ
279 23/07/01(土)14:31:33 No.1073548718
疑似家族ものなんて昔から王道だろって事じゃ
280 23/07/01(土)14:31:51 No.1073548807
地上で流行っている異世界転生をもとに 新しい世界を作ろうと奮闘している天界の役所を舞台とした物語とかどう?
281 23/07/01(土)14:32:06 No.1073548864
>疑似家族ものなんて昔から王道だろって事じゃ 苦しいって
282 23/07/01(土)14:32:46 No.1073549034
>プロットはほとんどスパイファミリーなんだけど >片方が連邦で片方がジオン 今はやってるやつをとりあえずガンダムにするのはズルい
283 23/07/01(土)14:33:14 No.1073549130
>昔密室殺人はそのシチュエーションを作るのが難しいって聞いてそんなの考えるの楽勝だろ?と5分で考えたネタ言ったら馬鹿にされた >けど数年後に俺が考えたネタと全く同じネタで小説が出版されて映画化までしてた >つまり俺は才能がある…?なるか!クリエイター!! がんばれ!応援してるぞ
284 23/07/01(土)14:33:28 No.1073549202
>ここで俺のネタをパクったに違いない…って襲ってくる殺人鬼と小説家が戦う話とかどうだ ジョニーデップで映画化できそう
285 23/07/01(土)14:33:38 No.1073549243
imgで疑似家族ものといえば狂乱家族日記だもんな…
286 23/07/01(土)14:33:45 No.1073549272
〇〇って事じゃ系のレスは 結局まともにコミュニケーションしたけりゃ最初からそう言えで終わっちゃうからな…
287 23/07/01(土)14:34:17 No.1073549405
>プロットはほとんどスパイファミリーなんだけど >片方が連邦で片方がジオン それはそれで面白そうだな プライベートは家庭で一緒なんだが作戦が始まると戦場で幾度となく刃を交える仲 娘はニュータイプ
288 23/07/01(土)14:34:19 No.1073549419
>imgで疑似家族ものといえば狂乱家族日記だもんな… 家族計画じゃないのか…
289 23/07/01(土)14:34:39 No.1073549511
>現代ロシアに転生 ロックだなぁ
290 23/07/01(土)14:34:44 No.1073549530
>そうじゃなくて何で突然レオンを取り出してきたのかが意味不明なんだが 少女と殺し屋のコンビいいよねってのはあるかもしれない ジャンプギガとかでもよく見る
291 23/07/01(土)14:35:01 No.1073549597
レオンって一緒に暮らして育成して情も移って実質家族になったけど別に疑似家族じゃなくね?
292 23/07/01(土)14:35:46 No.1073549806
レオンは疑似家族ものじゃねぇだろ ていうかスパイでもねえしよぉ! ってツッコミどころ沢山あるけど意図自体は別にわからんことないだろ
293 23/07/01(土)14:36:01 No.1073549885
>レオンって一緒に暮らして育成して情も移って実質家族になったけど別に疑似家族じゃなくね? スパイファミリーに対する擬似家族って言い方が紛らわしいとこある 偽装家族って言おう