23/07/01(土)12:37:03 ここの... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/01(土)12:37:03 No.1073516126
ここのホラー感好き
1 23/07/01(土)12:37:47 No.1073516356
なんか興奮するな
2 23/07/01(土)12:38:41 No.1073516636
原作だとガチで子供なんだよな
3 23/07/01(土)12:39:41 No.1073516938
ガキだったからここら辺読み飛ばしてた
4 23/07/01(土)12:40:13 No.1073517101
これ卵じゃなくて出産したのかな
5 23/07/01(土)12:40:18 No.1073517126
人も普通に居るのが余計に怖い
6 23/07/01(土)12:40:59 No.1073517317
やまちゃん出産
7 23/07/01(土)12:41:32 No.1073517495
>なんか興奮するな 障害物がティッシュに見えてきたじゃないか
8 23/07/01(土)12:41:54 No.1073517614
BGMが怖すぎてボリューム下げてた
9 23/07/01(土)12:42:05 No.1073517669
タマゴグループ不明でも無理矢理子ども作られせることできるんだな…
10 23/07/01(土)12:42:09 No.1073517693
ミュウを はらませる
11 23/07/01(土)12:42:13 No.1073517716
初代は言いしれぬ怖さがある
12 23/07/01(土)12:42:39 No.1073517863
おばけの街まこわかったよね
13 23/07/01(土)12:42:54 No.1073517955
ドット絵が所々で何なんだかわかんないのが気味の悪さを後押ししてるのはあると思う
14 23/07/01(土)12:43:07 No.1073518011
>タマゴグループ不明でも無理矢理子ども作られせることできるんだな… マジで産まなかったら種として絶滅しかないからな
15 23/07/01(土)12:43:09 No.1073518025
>>なんか興奮するな >障害物がティッシュに見えてきたじゃないか それはちょっと…こわ…
16 23/07/01(土)12:44:58 No.1073518570
赤緑のミュウが気味悪い感じだったのもホラー感ある
17 23/07/01(土)12:45:55 No.1073518885
どこなんだ南アメリカのギアナ
18 23/07/01(土)12:46:08 No.1073518946
BGM好き
19 23/07/01(土)12:46:25 No.1073519036
当時9歳だったからこういう要素まったく頭に入ってなかったかも
20 23/07/01(土)12:47:28 No.1073519404
タマゴ不明ってのは多分生態にわかってないことが多くてどういう条件でタマゴ産んでくれるのかわからないとかそういうやつなんだろうな
21 23/07/01(土)12:48:31 No.1073519774
タマゴ未発見だからね 産まないとは言われてない
22 23/07/01(土)12:48:55 No.1073519896
火事場泥棒いすぎだろ!!
23 23/07/01(土)12:49:23 No.1073520048
ショタちんぽの図鑑とかでタマゴ(いわゆるタマゴではない)の概念自体はあるし こどもをうむって表現的に直接出産したのかも
24 23/07/01(土)12:50:20 No.1073520350
タマムシのイーブイがあったから意味深なアイテムには片っ端から触ってたけど特にポケモン貰えなくてガッカリした
25 23/07/01(土)12:51:06 No.1073520596
ミュウが子供を産んでいる姿想像しただけで脳がバグりそうになる
26 23/07/01(土)12:52:07 No.1073520896
>ミュウが子供を産んでいる姿想像しただけで脳がバグりそうになる 正直にミュウが子供を産んでいる姿想像しただけでちんぽが破裂しそうになるって言え
27 23/07/01(土)12:53:21 No.1073521314
金銀からいつの間にかタマゴ見つかるみたいな話になってたけどよく考えたら赤緑の時はこうやってポケモンがポケモンを産むということがしっかり書かれてたんだな
28 23/07/01(土)12:54:07 No.1073521539
>どこなんだ南アメリカのギアナ グレンタウン関連だとカツラのこのセリフから察するに 「この わざを みんなは だいもんじやき と よんでるが そりゃ まちがいだ! ほんば きょうと では だいもんじ とか おくりび と よんで いるのだ!」 エンジュシティじゃない京都もある
29 23/07/01(土)12:54:10 No.1073521561
>火事場泥棒いすぎだろ!! 元凄い研究所と考えるとまぁいそうだな…ってなるのが嫌だな
30 23/07/01(土)12:55:13 No.1073521884
ゲームだとまつ毛太郎じゃなくて生まれてから改造されてるんだよな よく洞窟に引きこもってるだけで済んだな
31 23/07/01(土)12:55:25 No.1073521954
ミュウからミュウツーはちょっと遺伝子弄りすぎだと思う… 何考えてんだ
32 23/07/01(土)12:55:29 No.1073521972
>元凄い研究所と考えるとまぁいそうだな…ってなるのが嫌だな 機材とかはもちろんだけど電線も金になったりするからな…
33 23/07/01(土)12:55:32 No.1073521985
2年後噴火で消し飛ぶと思うとだいぶ勿体無い資料だな
34 23/07/01(土)12:55:42 No.1073522021
火事場泥棒はわかるけど野生ポケモンはどこから来たんだ
35 23/07/01(土)12:56:05 No.1073522152
大地のある球形の惑星を地球と呼んでいるように 京の都なら京都の名を持っていてもおかしくはない
36 23/07/01(土)12:56:10 No.1073522181
>ミュウからミュウツーはちょっと遺伝子弄りすぎだと思う… >何考えてんだ ちょっと最強のポケモンを作りたくて…
37 23/07/01(土)12:56:17 No.1073522216
>火事場泥棒はわかるけど野生ポケモンはどこから来たんだ 実験動物も放置されて中で繁殖したとかじゃね
38 23/07/01(土)12:56:50 No.1073522392
>ミュウからミュウツーはちょっと遺伝子弄りすぎだと思う… >何考えてんだ 遺伝子的には大型犬と小型犬くらいの違いかもしれない
39 23/07/01(土)12:58:22 No.1073522881
精子や卵子や胎児に手を加えられるなら遺伝子操作と出産は矛盾しない
40 23/07/01(土)12:58:31 No.1073522938
>>火事場泥棒はわかるけど野生ポケモンはどこから来たんだ >実験動物も放置されて中で繁殖したとかじゃね ドガースベトベターは人工物好きそうだしわかるけど ポニータなんかは明らかに屋内は手狭だろうって 緑はブーバーってやばいやつまでいるし
41 23/07/01(土)12:59:48 No.1073523335
人の寄らない洞窟の奥深くでひっそりしている辺りミュウツーも本来は凶暴な奴じゃないんだと思う
42 23/07/01(土)13:01:34 No.1073523892
ミュウツー(遺伝子組み換えでない)
43 23/07/01(土)13:02:26 No.1073524139
スレ画みて初めて調べたけどこれやった博士シオンタウンにいたフジ老人なんてそんしら
44 23/07/01(土)13:03:31 No.1073524462
>ミュウツー(遺伝子組み換えでない) ミュウじゃねーか!
45 23/07/01(土)13:04:59 No.1073524890
いいよねここのBGM ピコピコしてる感じが
46 23/07/01(土)13:05:33 No.1073525070
フジ老人とカツラのダブル博士の所業だぞ
47 23/07/01(土)13:06:31 No.1073525380
ピカブイでガッツリ作ってた形跡ある追加マップ好き
48 23/07/01(土)13:08:04 No.1073525865
フジ老人昔ヤンチャしてたんでしょ?ウチらにも手貸してよ
49 23/07/01(土)13:12:42 No.1073527333
最低だなフジ老人
50 23/07/01(土)13:13:28 No.1073527589
フジ老人タマムシの隠しアジトに乗り込んでクレームつけてるから 手を貸すどころかガッツリ元関係者っぽいんだよな…
51 23/07/01(土)13:14:10 No.1073527823
>スレ画みて初めて調べたけどこれやった博士シオンタウンにいたフジ老人なんてそんしら ポケモンにおいてフジ老人(博士)はすげえ重要キャラなんだよね
52 23/07/01(土)13:18:54 No.1073529181
このダークな雰囲気がゲームボーイのドットと音で更に良いんだ
53 23/07/01(土)13:20:43 No.1073529720
本来ゲーム上ではミュウツーしかいなかったと思うと不思議な気分になる
54 23/07/01(土)13:22:35 No.1073530286
調べると数行のテキストが読める本があちこちに置いてあるだけというお手軽伏線
55 23/07/01(土)13:22:52 No.1073530375
ピッコロみたいなもんだろう… 知らんけど
56 23/07/01(土)13:23:27 No.1073530545
火山島だけど他にダンジョン無いから紛れ込んだんだろう
57 23/07/01(土)13:25:03 No.1073530992
>火山島だけど他にダンジョン無いから紛れ込んだんだろう ゲーム上だとどう見ても平坦な人工島もどきだけど実際には火山に住まうポケモン達もいるだろうしね
58 23/07/01(土)13:25:21 No.1073531100
もしかしてそもそもポケモンじゃないのかもなミュウって タマゴじゃなくて直接産んでるあたり
59 23/07/01(土)13:27:38 No.1073531727
なぜジムの鍵がここに
60 23/07/01(土)13:28:01 No.1073531839
アメリカがあったりインドゾウがいたりと第一世代は世界観が現実に近すぎる
61 23/07/01(土)13:28:26 No.1073531972
タマゴは保育器みたいなもんなので無いならないでも問題ない 何かタマゴに入ってるけど
62 23/07/01(土)13:28:34 No.1073532014
>もしかしてそもそもポケモンじゃないのかもなミュウって >タマゴじゃなくて直接産んでるあたり 流石にその辺は設定が固まってなかったで流していいと思う
63 23/07/01(土)13:28:56 No.1073532113
ミュウはゲームに入れるつもりなかったけどここでは明確に存在が示されてるんだな
64 23/07/01(土)13:29:06 No.1073532152
ゲームだとミュウツーとロケット団って無関係だっけ?
65 23/07/01(土)13:29:53 No.1073532369
育て屋等で出てくるタマゴとは別に普通に出産したり卵産んでるって記載はあるからな プレイヤーの目に触れる場所の話じゃないだけで
66 23/07/01(土)13:30:05 No.1073532419
じもと
67 23/07/01(土)13:30:15 No.1073532478
なぞのポケモン
68 23/07/01(土)13:30:42 No.1073532607
ミュウの子どもってミュウ? あいつこの世に2体以上いたんだ
69 23/07/01(土)13:30:55 No.1073532666
火山自体は別の島なんだろうな
70 23/07/01(土)13:31:27 No.1073532811
>アメリカがあったりインドゾウがいたりと第一世代は世界観が現実に近すぎる 本場京都と言うセリフも有ったよね 次回作の舞台のモチーフになるとは製作陣もまだ考えてなかったのかな?
71 23/07/01(土)13:31:35 No.1073532843
アニメ時空でサトシさんはミュウもミュウツーも少なくとも2体は遭遇している
72 23/07/01(土)13:33:34 No.1073533386
>次回作の舞台のモチーフになるとは製作陣もまだ考えてなかったのかな? 次回作があること自体考えてねえんじゃねえかな…
73 23/07/01(土)13:34:01 No.1073533505
フジ老人お前...ってなる
74 23/07/01(土)13:34:56 No.1073533766
初代は直球でカントー地方だからな 他の地域を考えてたとしてもキョートシティとかに仮決めしててもおかしくないな
75 23/07/01(土)13:35:12 No.1073533852
>ゲームだとミュウツーとロケット団って無関係だっけ? ポケモン屋敷でフジ博士がミュウツーの実験をしてて フジ老人がなぜかロケット団の秘密のアジトへの入り方を知ってるけど無関係ゾーン
76 23/07/01(土)13:35:20 No.1073533880
やつを責めることはできまい…幻のポケモン見つけたら研究したくなるのは研究員の性だ
77 23/07/01(土)13:35:28 No.1073533924
>フジ老人お前...ってなる だからシオンでポケモンたちを弔っているんですねぇ
78 23/07/01(土)13:36:16 No.1073534185
>やつを責めることはできまい…幻のポケモン見つけたら研究したくなるのは研究員の性だ 研究は仕方ないけど魔改造は別カテゴリじゃないかな!?
79 23/07/01(土)13:36:39 No.1073534293
>ミュウはゲームに入れるつもりなかったけどここでは明確に存在が示されてるんだな これも一種のお遊びなんだろうか
80 23/07/01(土)13:37:09 No.1073534424
スタンスとしては初代が一番好き フリーザーとサンダーについては寄り道しなきゃ会えなかったり幻のポケモン関係の設定匂わせといたり遊びが多い
81 23/07/01(土)13:37:23 No.1073534498
>>フジ老人お前...ってなる >だからシオンでポケモンたちを弔っているんですねぇ ラジオ塔に改装するね
82 23/07/01(土)13:37:24 No.1073534504
ミュウが産んだ個体とまつ毛個体両方存在してたらかなり酷いと思う
83 23/07/01(土)13:38:00 No.1073534672
ミュウはへんしん覚えるからその気になればミュウツーになれるけどミュウツーはミュウにはなれない
84 23/07/01(土)13:38:15 No.1073534738
仮に東京タワーがゲームに出てたらヤマブキ辺りに有ったんだろうか
85 23/07/01(土)13:38:24 No.1073534777
>ミュウはへんしん覚えるからその気になればミュウツーになれるけどミュウツーはミュウにはなれない ミュウツーはミュウだよ でもミュウツーになっちゃった
86 23/07/01(土)13:38:27 No.1073534785
ジムリーダーのトップが反社のボスとかなかなか攻めてる
87 23/07/01(土)13:39:22 No.1073535047
最近はダンジョンの奥に伝説のポケモンが!?ってシチュ少なくて悲しいけどそもそも3Dと複雑なダンジョンが相性最悪なのよね...
88 23/07/01(土)13:39:43 No.1073535144
>ジムリーダーのトップが反社のボスとかなかなか攻めてる ロケット団追う話とジムバッジ集める別々の道がここで合流して後はライバルとの競争に戻るのいいシナリオ構成だと思う
89 23/07/01(土)13:40:59 No.1073535524
>だからシオンでポケモンたちを弔っているんですねぇ 十分弔ったし墓ぶっ壊してラジオ塔にするぜ!
90 23/07/01(土)13:41:13 No.1073535596
ここ行けそうだな...何ここ!って体験はいまだに無人発電所がトップだ
91 23/07/01(土)13:41:40 No.1073535695
ゲーム中だとロケット団が研究のデータ持ってるとか狙ってるって描写もないし フジ老人がロケット団の関係者ってわけではないんじゃないか
92 23/07/01(土)13:41:41 No.1073535701
>最近はダンジョンの奥に伝説のポケモンが!?ってシチュ少なくて悲しいけどそもそも3Dと複雑なダンジョンが相性最悪なのよね... 意味深な洞窟の奥に伝説がってのはXYのジガルデが最後な気がする
93 23/07/01(土)13:41:47 No.1073535738
ポケモンの笛も相当テクノロジー駆使されてそう
94 23/07/01(土)13:42:09 No.1073535841
ミュウツーもやばいけどポリゴンも十分マッドだよね
95 23/07/01(土)13:43:05 No.1073536068
ロケット団は反社の割にカジノ経営がクリーン過ぎる...
96 23/07/01(土)13:43:11 No.1073536095
実はこの時のミュウはルビサファのさいはてのことうって場所にいて普通に存命
97 23/07/01(土)13:43:15 No.1073536119
>ここ行けたよな...何で!?って体験はいまだに発電所の外にいるサンダーがトップだ
98 23/07/01(土)13:43:21 No.1073536146
ミュウって悪戯大好きなメスガキみてぇなもんだからその出産シーンとか「」の大好物じゃん!
99 23/07/01(土)13:43:31 No.1073536196
>>だからシオンでポケモンたちを弔っているんですねぇ >十分弔ったし墓ぶっ壊してラジオ塔にするぜ! 近くの道にゴースト出るように
100 23/07/01(土)13:44:04 No.1073536339
マッド成分に関してはホイがっちゃんこだの既存のポケモン全部滅びるかもしれんけどまぁいいよね!だのむしろ加速してるのが笑う
101 23/07/01(土)13:44:15 No.1073536382
>ロケット団は反社の割にカジノ経営がクリーン過ぎる... 三店方式で人工ポケモンのポリゴン景品にしてるのクリーンかなぁ!?
102 23/07/01(土)13:44:28 No.1073536452
この部分SFサスペンスっぽいな言われてみれば
103 23/07/01(土)13:44:59 No.1073536582
>>ここ行けたよな...何で!?って体験はいまだに発電所の外にいるサンダーがトップだ グラードンやカイオーガみたいに簡易な専用ダンジョン作れば良かったのに
104 23/07/01(土)13:45:23 No.1073536676
ポケモンを売り物にしてる時点で現在のポケモン世界だとクリーンのクの字も無い
105 23/07/01(土)13:45:28 No.1073536705
>>ロケット団は反社の割にカジノ経営がクリーン過ぎる... >三店方式で人工ポケモンのポリゴン景品にしてるのクリーンかなぁ!? シルフの裏切り者から横流しされたであろうポリゴン景品にしてるのもそうだし サファリで密漁してきたのも景品にしてるからな…
106 23/07/01(土)13:45:35 No.1073536739
>>ロケット団は反社の割にカジノ経営がクリーン過ぎる... >三店方式で人工ポケモンのポリゴン景品にしてるのクリーンかなぁ!? 時は流れて20年後 「デジタルパチンコ」と称してオンライン上で三店方式を行うサイトが問題化した
107 23/07/01(土)13:45:52 No.1073536790
没データによるとサファリパークもロケット団の息がかかってた
108 23/07/01(土)13:46:14 No.1073536894
>ポケモンを売り物にしてる時点で現在のポケモン世界だとクリーンのクの字も無い 最低だなコイキング売りのおっさん
109 23/07/01(土)13:46:16 No.1073536902
>>>ロケット団は反社の割にカジノ経営がクリーン過ぎる... >>三店方式で人工ポケモンのポリゴン景品にしてるのクリーンかなぁ!? >シルフの裏切り者から横流しされたであろうポリゴン景品にしてるのもそうだし >サファリで密漁してきたのも景品にしてるからな… あれやっぱり密漁だったんだ
110 23/07/01(土)13:46:28 No.1073536966
>ミュウツーもやばいけどポリゴンも十分マッドだよね ゴースやベトベターが大概ろくでもない出自だから試してみるのは研究の一環としてありそう Zは……
111 23/07/01(土)13:46:50 No.1073537040
>最低だなコイキング売りのおっさん あのおっさんも子供トレーナー相手に小遣い稼ぎしてるから大概だと思う
112 23/07/01(土)13:46:52 No.1073537049
人工ポケモン+ヤクザ横流しの時点で闇そのものなんだけどここからさらに怪しいパッチで外的要因による精神崩壊という業を重ねるの本当どうかしてる
113 23/07/01(土)13:47:36 No.1073537262
コイキングは弱いけどボール代と人件費考えたらそこそこ良心的価格かもしれん
114 23/07/01(土)13:47:53 No.1073537363
ポリゴンはフリー素材みたいなものだし…
115 23/07/01(土)13:47:57 No.1073537380
>没データによるとサファリパークもロケット団の息がかかってた 地面使いのサカキが何故ノーマルタイプのガルーラを‥?そうかそうだったのか…
116 23/07/01(土)13:48:17 No.1073537468
最速のコイキング入手手段ではあるし買う人も割といるんだよね...
117 23/07/01(土)13:48:24 No.1073537499
初代だとまつ毛太郎じゃなくてマジもんの子供がミュウツー?
118 23/07/01(土)13:48:30 No.1073537525
育て屋と姓名判断師にはお世話になり申した…色々と
119 23/07/01(土)13:49:20 No.1073537751
ゲームだからその辺反映してないけどコイキングの進化先のギャラドスって気性荒いからかなりヤバい
120 23/07/01(土)13:49:39 No.1073537836
レッドさんは凄いからいいけど並のトレーナーはコイキング買ってもギャラドスに進化させられないから…
121 23/07/01(土)13:49:47 No.1073537873
書き込みをした人によって削除されました
122 23/07/01(土)13:49:58 No.1073537918
>初代だとまつ毛太郎じゃなくてマジもんの子供がミュウツー? ゲームはミュウJrの遺伝子組み替えたらミュウツーになった アニメはミュウが残したまつ毛の遺伝子からミュウツー作り出した
123 23/07/01(土)13:50:13 No.1073537985
サカキの使うサイドン系列がサファリの横流しとか知りとうなかった
124 23/07/01(土)13:51:00 No.1073538180
初代のカントーはポケモンが少なすぎる 多分環境汚染が深刻だったんだろう
125 23/07/01(土)13:51:10 No.1073538225
>ミュウの子どもってミュウ? >あいつこの世に2体以上いたんだ アニメだけでも逆襲ミュウと波導ミュウで別個体なはず
126 23/07/01(土)13:51:22 No.1073538270
ニド夫妻もサファリからか
127 23/07/01(土)13:52:14 No.1073538476
>ニド夫妻もサファリからか トキワシティ近くの道路でも取れるからどっちだろうな
128 23/07/01(土)13:52:41 No.1073538585
ポリ2はいろんなパッチで分岐進化してほしい シリーズで名前が出てる各企業製とか敵組織製とか在野のエンジニア製とか
129 23/07/01(土)13:52:51 No.1073538631
設定だけ入れとくか… 実際に入れといたら面白いのでは? 呼び出された…
130 23/07/01(土)13:53:13 No.1073538719
>初代のカントーはポケモンが少なすぎる >多分環境汚染が深刻だったんだろう まあタマムシにベトベター湧いたり汚染が強くなるのは金銀あたりなのだが
131 23/07/01(土)13:54:08 No.1073538949
>初代のカントーはポケモンが少なすぎる >多分環境汚染が深刻だったんだろう 暴走族が出てくるのはカントーとイッシュだけだからな
132 23/07/01(土)13:54:10 No.1073538954
>呼び出された… まさかセレクトバグでミュウ作られるなんて開発も考慮しとらんよ…
133 23/07/01(土)13:54:31 No.1073539038
所詮没データは没データだ サカキもサファリパークが好きで通ってガルーラやサイホーンをゲットしたんだろう
134 23/07/01(土)13:54:45 No.1073539096
サカキは反社だしかなりヤバい奴の筈なんだけどこいつから更に最低限の倫理観と親としての情を引っこ抜いた様な奴がイッシュに居るから相対的にマシみたいに見える
135 23/07/01(土)13:55:16 No.1073539221
>>呼び出された… >まさかセレクトバグでミュウ作られるなんて開発も考慮しとらんよ… デバック済みデータを無許可でいじって販売したら普通に泣くまで怒られるんよ
136 23/07/01(土)13:55:48 No.1073539364
ベトベター系はタマムシに赤緑だと出現しない 金銀だと水上だとベトベター系しか出てこない FRLGだとすごい釣り竿で1/100の確率でベトベターが釣れる
137 23/07/01(土)13:55:53 No.1073539383
ロケット団はただの反社だからと言えちゃうくらいには 後のやつらが伝説のポケモン利用して悪さしすぎた
138 23/07/01(土)13:56:31 No.1073539549
>まさかセレクトでバグるなんて開発も考慮しとらんよ…
139 23/07/01(土)13:57:35 No.1073539819
初代は今ほど世界観できてないからインド象いるしな…
140 23/07/01(土)13:57:38 No.1073539828
サカキは勝負で負けたら潔く引き下がるのが良い
141 23/07/01(土)13:58:36 No.1073540071
マグマ&アクアは違…私そんなつもりじゃ…!って言えなくもない 後はダメだ
142 23/07/01(土)13:58:44 No.1073540105
>サカキは勝負で負けたら潔く引き下がるのが良い 間違いなく悪いヤツなんだけど一線があるというか 引き際をわきまえてるよね
143 23/07/01(土)13:59:26 No.1073540314
最近の同じ様な要素だと大穴にうじゃうじゃいるパラドクスポケモンはかなりゾッとした 殺戮兵器の群れじゃん
144 23/07/01(土)13:59:33 No.1073540346
>サカキは勝負で負けたら潔く引き下がるのが良い 知ってか知らずか自分を負かした子供と同じように山奥で鍛え直してたのいいよね また新しい子供に負けた…
145 23/07/01(土)13:59:52 No.1073540425
>初代は今ほど世界観できてないから東京タワーあるしな…
146 23/07/01(土)14:00:18 No.1073540540
この障害物全部カバンかと思ってたけどなんなの?
147 23/07/01(土)14:00:25 No.1073540577
>サカキは勝負で負けたら潔く引き下がるのが良い まるで負けたのに引き下がらずシステム実行を強行するやつがいるみたいな言い方じゃないか
148 23/07/01(土)14:00:27 No.1073540585
やれーっキュレムこごえるせかいでそのガキを殺せーっ
149 23/07/01(土)14:00:50 No.1073540684
>この障害物全部カバンかと思ってたけどなんなの? 瓦礫だと思ってた
150 23/07/01(土)14:00:55 No.1073540709
サカキは間違いなく極悪人なんだけど生真面目なとこも見せるからそんな嫌いになれない
151 23/07/01(土)14:01:00 No.1073540724
>この障害物全部カバンかと思ってたけどなんなの? 瓦礫じゃない?
152 23/07/01(土)14:01:04 No.1073540734
ボールロック!逃げ道封鎖!ライドン! 殺す気か?
153 23/07/01(土)14:01:10 No.1073540759
サウンドドラマでムサシ母がギニア高知だか行ってたよね確か
154 23/07/01(土)14:01:16 No.1073540779
>ミュウからミュウツーはちょっと遺伝子弄りすぎだと思う… >何考えてんだ 時代がそうさせたみたいな部分はあると思います fu2323423.jpg
155 23/07/01(土)14:01:59 No.1073540964
ギンガ団は結論から言うと自滅しただけか…って思ってたけどよく考えたら湖三箇所も爆破して神様的な存在を拘束して従わせてるってなかなかヤバいな
156 23/07/01(土)14:02:13 No.1073541016
新アオギリはジラーチのためにやってたと言われたらじゃあしょうがねえな…ってなっちゃうからズルい
157 23/07/01(土)14:03:59 No.1073541457
>ボールロック!逃げ道封鎖!ライドン! >殺す気か? あそこは完全に殺す気だよ といっても逃げる気はないけど戦えもしない奴らに囲まれてるだけで無視したら逃げれたとは思う
158 23/07/01(土)14:04:00 No.1073541463
>ギンガ団は結論から言うと自滅しただけか…って思ってたけどよく考えたら湖三箇所も爆破して神様的な存在を拘束して従わせてるってなかなかヤバいな リッシ湖は本編中で確認できる被害だとだいぶむごいと思う
159 23/07/01(土)14:04:49 No.1073541669
スロット?回したことほとんどねえ コインは買うもの…だよな
160 23/07/01(土)14:04:53 No.1073541684
>リッシ湖は本編中で確認できる被害だとだいぶむごいと思う そういや爆破跡でコイキングがぴちぴちしてたっけ…
161 23/07/01(土)14:05:13 No.1073541780
それこそフラダリが怒り狂う第六世代のカロスとか実際気が滅入る様な奴がチラホラ出てくるのが困る ただでさえ薄いシナリオ枠なのに必須イベントでオチも存在しない典型的屑金持ちを出すな
162 23/07/01(土)14:05:19 No.1073541804
>リッシ湖は本編中で確認できる被害だとだいぶむごいと思う 水抜いた後でコイキングが跳ねてるだけでもちょっとなー…
163 23/07/01(土)14:05:30 No.1073541849
よく考えたら地形変わるレベルの爆破ぶちかましてるんだよな…
164 23/07/01(土)14:06:41 No.1073542161
実際はコイキング以外も吹っ飛んでるだろうしねえ
165 23/07/01(土)14:07:03 No.1073542269
>>リッシ湖は本編中で確認できる被害だとだいぶむごいと思う >そういや爆破跡でコイキングがぴちぴちしてたっけ… 3つの湖が霊的な場所として安置されててどこにも繋がってないならまだいい(よくない)けど貯水池として利用されてた場合本当に大変なことになる
166 23/07/01(土)14:07:58 No.1073542529
>まるで負けたのに引き下がらずシステム実行を強行するやつがいるみたいな言い方じゃないか まあポケモン勝負に負けたからといって強行できるスイッチ持ったままなら引き下がる方がおかしいとは言える
167 23/07/01(土)14:08:13 No.1073542599
カントーあの世界でもかなり治安終わってる方だよね
168 23/07/01(土)14:08:54 No.1073542798
古代ポケモンの妙な強さもあのこの世の終わりみたいなゲンシグラカイが支配してる時代と考えると妙に納得するから困る
169 23/07/01(土)14:08:54 No.1073542801
何が子供を産むだよ まつ毛を落としたの間違いだろ
170 23/07/01(土)14:09:24 No.1073542941
>時代がそうさせたみたいな部分はあると思います >fu2323423.jpg 後の作品でもタイプヌルやゲノセクトが産みだされたから人は歴史を繰り返す
171 23/07/01(土)14:09:40 No.1073543018
本社ビルの直ぐ側…というほどでもないけど近場であんな破壊兵器ぶっ放すの本当今の世界には興味ないんだなって
172 23/07/01(土)14:10:48 No.1073543306
>スロット?回したことほとんどねえ >コインは買うもの…だよな ロケット団的には金になるならどっちでもいいから むしろ買ってくれる方がいいから
173 23/07/01(土)14:11:25 No.1073543483
大体どこの地方も問題に対しては強いトレーナーが何とかする方式だから 治安の話をするとほぼ全地方が終わってる
174 23/07/01(土)14:11:48 No.1073543570
>カントーあの世界でもかなり治安終わってる方だよね 時代による変化もあるけど大企業が反社に占拠されるのは相当やばいな
175 23/07/01(土)14:12:23 No.1073543710
>何が子供を産むだよ >まつ毛を落としたの間違いだろ あっ倫理観に欠ける表現は翻訳できないので使用を控えてほしいニャ…
176 23/07/01(土)14:12:49 No.1073543832
ハナダシティやべえだろあんな洞窟近くにあるの
177 23/07/01(土)14:12:58 No.1073543876
ゲーム原作がフレーバー程度の描写だとメディアミックスで盛られまくるのいいよね
178 23/07/01(土)14:13:11 No.1073543931
パルデアとか大穴の惨状に目を瞑ればかなりマシ... いやあのアジトは景観的にダメだな
179 23/07/01(土)14:13:30 No.1073543994
ただの占拠じゃなくて研究員の待遇悪くしてたら大量離反で地元の反社とつるんでクーデターだから相当だよ
180 23/07/01(土)14:14:23 No.1073544237
>ハナダシティやべえだろあんな洞窟近くにあるの 見張りのお兄さんいるし…
181 23/07/01(土)14:14:35 No.1073544277
>大体どこの地方も問題に対しては強いトレーナーが何とかする方式だから >治安の話をするとほぼ全地方が終わってる なんかチャンピオンより強い主人公というメタ存在が偶然あのタイミングでポップしてないとどこの地域も滅んでるだろうからね…
182 23/07/01(土)14:15:14 No.1073544458
研究員が左遷されてたロシアの架空の地名好き