23/07/01(土)12:26:54 ムドー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/01(土)12:26:54 No.1073513129
ムドーはあんなに魔王業頑張ってるのに ムドー以外の3魔王やっつけ仕事過ぎだろ… キレそう…
1 23/07/01(土)12:29:27 No.1073513949
デュランは勇者の装備回収するからセーフ
2 23/07/01(土)12:34:38 No.1073515454
サンマリーノ方面も管轄なら働きすぎである
3 23/07/01(土)12:35:57 No.1073515802
グラコスは本人ボンクラだけど部署としてはよく機能してたと思う
4 23/07/01(土)12:36:04 No.1073515840
まるでどっかの魚が働いてないみたいじゃん
5 23/07/01(土)12:36:28 No.1073515976
どこも封印仕事は終わらせてて ムドーはまだ職務の途中だっただけでは
6 23/07/01(土)12:37:25 No.1073516231
一応ひょうたん島のあいつはひょうたん島のあいつってことで顔と名前は覚えられるし グラコスもまあ…覚えられるデュランもわりと印象はあるしでムドーがやり過ぎ何だよスタンドプレーかよ
7 23/07/01(土)12:38:07 No.1073516463
ジャミラス様はカリスマあるししもふりにく約束してくれるから許すが…
8 23/07/01(土)12:38:26 No.1073516559
グラコスは海底を制圧してたのしデュランは天空城やってたし ジャミラスお前なんか儀式してただけじゃん
9 23/07/01(土)12:38:56 No.1073516715
>どこも封印仕事は終わらせてて >ムドーはまだ職務の途中だっただけでは ムドーもダーマ封印し終わってたじゃん
10 23/07/01(土)12:39:01 No.1073516741
グラコスはちゃんと海荒らしてたしジャミラスはしっかり罠情報で冒険者狩ってたよ
11 23/07/01(土)12:39:01 No.1073516744
>まるでどっかの魚が働いてないみたいじゃん 槍ありがとね!する為の存在
12 23/07/01(土)12:40:18 No.1073517122
「」はもうおじいちゃんだからジャミラスが眠り病で下の世界を脅かしてたこととかグラコスが海を荒らしてたことなんて覚えてないよ
13 23/07/01(土)12:40:21 No.1073517142
ムドーは他が裏で仕事しやすいように目立つのも仕事のうちなんじゃない
14 23/07/01(土)12:40:57 No.1073517307
ムドーは城が一本道で行ける分さり気なくある脇道にほのおの爪を隠すとか凝った事してたのに他の奴等もうちょっと頑張れよ
15 23/07/01(土)12:41:29 No.1073517472
シスターいいよね…結婚しよ!
16 23/07/01(土)12:41:39 No.1073517535
ジャミラスの難易度の数割は炎の爪ドロップだし…
17 23/07/01(土)12:41:49 No.1073517585
>シスターいいよね…結婚しよ! アクバーのレス
18 23/07/01(土)12:42:49 No.1073517917
デュランも優秀な冒険者を悪堕ちさせたという点では仕事してたんだが まあ遊び半分感はちょっと感じる
19 23/07/01(土)12:43:18 No.1073518055
>>シスターいいよね…結婚しよ! >アクバーのレス タキシードまで用意しちゃってさぁ…
20 23/07/01(土)12:44:54 No.1073518552
>「」はもうおじいちゃんだからジャミラスが眠り病で下の世界を脅かしてたこととかグラコスが海を荒らしてたことなんて覚えてないよ いざ辿り着けて戦闘になった時に(Ⅵの転職システムによる所もあるけど)主人公達が強くなってきて その結果バランスが崩れやすいから弱く感じちゃうのもあるのでは? 真ムドーの時は精霊の鎧とかカジノ装備あっても割と運というか 炎の爪を主人公に持たせて使わせるとか正拳突きは罠とか色々あったのと比較されてるのもあるかな
21 23/07/01(土)12:45:02 No.1073518588
>ムドーは城が一本道で行ける分さり気なくある脇道にほのおの爪を隠すとか凝った事してたのに他の奴等もうちょっと頑張れよ 隠してないで自ら使え
22 23/07/01(土)12:45:07 No.1073518614
ムドーの印象が強いの主人公の出身地域担当してたからに過ぎないよね
23 23/07/01(土)12:45:33 No.1073518769
ジャミラス演説でムドー亡くとも魔族は負けないんだぜ!言ってたんで 病魔汚染の他にもムドーの管区や残党人員引き継ぐプランだったと考えられる
24 23/07/01(土)12:45:58 No.1073518897
>ムドーの印象が強いの主人公の出身地域担当してたからに過ぎないよね 夢と現実で二回 更に現実ではもう一回戦うからじゃね
25 23/07/01(土)12:46:16 No.1073518995
ジャミラスの管轄は堅牢なアークボルトの近くだし夢の世界からこっそり攻めるしかなかったのかもしれん そういやドランゴってジャミラスの部下とかなんだっけ
26 23/07/01(土)12:46:29 No.1073519060
おじいちゃんが自分の知ってる豆知識を一生懸命披露しててかわいい
27 23/07/01(土)12:46:43 No.1073519135
ジャミラスは封印してたもんがしょぼい
28 23/07/01(土)12:47:07 No.1073519272
グラコスはグラコスの槍が確定ドロップじゃなかったらある意味難易度上がってた まあ盗賊オンリーで行けばいいだけだが…
29 23/07/01(土)12:47:27 No.1073519396
ジャミラスはむしろ転職して間もない頃にくるとクソ強いぞ そして魔法使いは死ぬ
30 23/07/01(土)12:47:54 No.1073519559
ムドーはどんどん力を付けている!ヤバイ!って繰り返し言及されてたんで 最初に選択したルートで尚あれだったけど最後に回したらどうなっていたことか
31 23/07/01(土)12:48:33 No.1073519782
>ムドーはどんどん力を付けている!ヤバイ!って繰り返し言及されてたんで >最初に選択したルートで尚あれだったけど最後に回したらどうなっていたことか しかも転職はできないんだろ?
32 23/07/01(土)12:49:37 No.1073520125
>隠してないで自ら使え いなづまと凍りつく息使う方が強いし…
33 23/07/01(土)12:49:41 No.1073520152
>ムドーはどんどん力を付けている!ヤバイ!って繰り返し言及されてたんで >最初に選択したルートで尚あれだったけど最後に回したらどうなっていたことか ラーの鏡が無かったらまた完封負けする所だったしな もしもⅦみたいに鏡は既に確保済みだぜ!とかやられてたら攻略難易度が桁違いになってた奴
34 23/07/01(土)12:49:56 No.1073520231
>>>シスターいいよね…結婚しよ! >>アクバーのレス >タキシードまで用意しちゃってさぁ… これのせいで嫌いになれない
35 23/07/01(土)12:50:33 No.1073520427
ラストがムドーだったらそれまでずっと無職で初期職で狭間の世界だもんな
36 23/07/01(土)12:51:10 No.1073520628
>>隠してないで自ら使え >いなづまと凍りつく息使う方が強いし… そこからの強制催眠がヤバい 立て直しする瞬間に眠らされる危険性もあるから回復手段も割と全員に持たせておく必要あるし
37 23/07/01(土)12:51:18 No.1073520670
ムドーがダーマ神殿は覚えてるけどそれぞれ何封印してたんだっけ? メダル王とか天空城とか?
38 23/07/01(土)12:52:05 No.1073520882
>ジャミラスはむしろ転職して間もない頃にくるとクソ強いぞ >そして魔法使いは死ぬ ムドーを倒す為にレベルを上げ過ぎて転職したけどあまり熟練度上がらんな…というまま適当に旅してると痛い目合うよね
39 23/07/01(土)12:52:08 No.1073520902
専用BGMまで貰ってるんだそりゃあ頑張るさ
40 23/07/01(土)12:52:13 No.1073520930
>ムドーがダーマ神殿は覚えてるけどそれぞれ何封印してたんだっけ? >メダル王とか天空城とか? ジャミラスがメダルでグラコスカルベローナデュランがゼニス城
41 23/07/01(土)12:52:53 No.1073521140
>ムドーがダーマ神殿は覚えてるけどそれぞれ何封印してたんだっけ? >メダル王とか天空城とか? ジャミラス→メダル王の城 グラコス→バーバラの故郷 デュラン→天空城だったかな?
42 23/07/01(土)12:52:58 No.1073521173
6で鏡封じられたらもうムドーもジャミラスも攻略不可でヤバい 鏡の封印が雑だったのがムーアの敗因まである
43 23/07/01(土)12:53:53 No.1073521473
>6で鏡封じられたらもうムドーもジャミラスも攻略不可でヤバい >鏡の封印が雑だったのがムーアの敗因まである そもそも鍵が行方不明だったし…
44 23/07/01(土)12:53:56 No.1073521487
ジャミラスはひょっこりひょうたん島も自分のものにしてたし…
45 23/07/01(土)12:54:59 No.1073521805
ああーグラコスがカルベローナだったか 魔法の絨毯もマダンテも封じてる重要拠点じゃん!
46 23/07/01(土)12:55:20 No.1073521929
グラコスは海底にいるって時点で正直どうしようもねぇしな…魔王倒せるまともな戦力を普通は送り込めない…
47 23/07/01(土)12:55:44 No.1073522030
>ムドーを倒す為にレベルを上げ過ぎて転職したけどあまり熟練度上がらんな…というまま適当に旅してると痛い目合うよね 主人公のレベル14くらいで倒せばサクサクあがるぞ それくらいが適正レベルだろうし
48 23/07/01(土)12:56:24 No.1073522264
>6で鏡封じられたらもうムドーもジャミラスも攻略不可でヤバい >鏡の封印が雑だったのがムーアの敗因まである そもそもアレ夢と現実を旅できないと入手できない代物になってたからな… まぁ夢の世界具現化させたのムーアだから負けるべくして負けたってことなんだろうけど
49 23/07/01(土)12:56:33 No.1073522310
>グラコスは海底にいるって時点で正直どうしようもねぇしな…魔王倒せるまともな戦力を普通は送り込めない… グリンガムの鞭を守ってるキラーマジンガをグラコスの根城に寄こすべき
50 23/07/01(土)12:57:03 No.1073522451
ムドー戦ってちょうどそこで満足して一息入れたくなる頃合いの長さだよな そこで一回お話が全部解決するから印象深い
51 23/07/01(土)12:57:11 No.1073522490
>主人公のレベル14くらいで倒せばサクサクあがるぞ >それくらいが適正レベルだろうし ムドー14突破の方がずっと難しいだろ! ドラゴンシールドないとまず無理だ
52 23/07/01(土)12:57:16 No.1073522511
>主人公のレベル14くらいで倒せばサクサクあがるぞ >それくらいが適正レベルだろうし 地底魔城じゃなくて? 真ムドー20くらいで倒したような…
53 23/07/01(土)12:57:54 No.1073522716
グラコスのとこ行くには人魚からハープもらう必要があるんだけど 海を荒らされてる現状じゃまともに人魚に出会える手段もなかったという
54 23/07/01(土)12:58:15 No.1073522837
いや…グランマーズいなきゃ結構勝ってたんじゃないかな…
55 23/07/01(土)12:58:44 No.1073523004
>>主人公のレベル14くらいで倒せばサクサクあがるぞ >>それくらいが適正レベルだろうし >ムドー14突破の方がずっと難しいだろ! >ドラゴンシールドないとまず無理だ カジノ装備が丁度救済措置になるけどそれでもこおりつく息+稲妻食らったら立て直す前提で戦うから真ムドー戦のハラハラ感は異常
56 23/07/01(土)12:59:18 No.1073523185
流石に夢見の雫とかいう代物までは把握してなかったらしい
57 23/07/01(土)12:59:38 No.1073523279
グラコスは海の中のあんな面倒くさいダンジョンに籠もってたら油断するのもわからんでもない
58 23/07/01(土)13:00:15 No.1073523472
開幕で夢主人公にルビスまで介入してくるレベルの詰み具合だからな
59 23/07/01(土)13:00:54 No.1073523685
>グラコスは海の中のあんな面倒くさいダンジョンに籠もってたら油断するのもわからんでもない 海中に行く為には人魚の持つハープが必要だけど 人魚は人間を嫌うし近づけば即海中に逃げる奴等だから問題無いな!
60 23/07/01(土)13:01:11 No.1073523769
一般人がクソ強いから魔王たちの搦め手が多いというのも納得がいく 皆まともに攻められないようなところにいやがる
61 23/07/01(土)13:01:46 No.1073523944
>デュランは勇者の装備回収するからセーフ DSでは装備回収サボるんですよ
62 23/07/01(土)13:01:54 No.1073523986
ムドーの城は雑魚敵も強い メラミ一回受けるだけで死にかけた
63 23/07/01(土)13:02:04 No.1073524026
>デュランも優秀な冒険者を悪堕ちさせたという点では仕事してたんだが >まあ遊び半分感はちょっと感じる 伝説装備を探そうとせずに持ってきた奴倒せばええやろってなってたのが…
64 23/07/01(土)13:02:27 No.1073524148
ジャミラスはあまりに裸のモンスターすぎて魔王っぽくないと思ったが他も似たり寄ったりだな…
65 23/07/01(土)13:02:45 No.1073524229
>ムドー14突破の方がずっと難しいだろ! >ドラゴンシールドないとまず無理だ 精霊の鎧は必須だけどドラゴンシールドとかとったことないわ ほのおのツメ回収して一回帰ってアモールの水買い込めばいけるいけた
66 23/07/01(土)13:03:01 No.1073524313
ムドー:ラーの鏡ないと無理 ジャミラス:しあわせの噂で骨抜き グラコス:マーメイドハープないと無理 デュラン:伝説4武具ないと無理 なるほどしっかりなさっている
67 23/07/01(土)13:03:05 No.1073524326
>一般人がクソ強いから魔王たちの搦め手が多いというのも納得がいく >皆まともに攻められないようなところにいやがる 主人公の半身がいる村に結構強めの奴等を送り込んだしこれで終わりだなガハハ! …なんか村人達が農具でタイマンもしくは一人で二体相手にやり合ってる…
68 23/07/01(土)13:03:38 No.1073524488
>流石に夢見の雫とかいう代物までは把握してなかったらしい あそこだけうめえうめえ言ってる変なやつがいるだけで守られてなかったからな
69 23/07/01(土)13:03:47 No.1073524546
ひそかにじわじわ侵攻してるのにデスタムーアの存在まで感づいてるグレイス城がすごい そのせいで永遠の地獄になってるけど
70 23/07/01(土)13:04:42 No.1073524798
鳥はメダル王封印してたボンクラ
71 23/07/01(土)13:04:44 No.1073524809
>精霊の鎧は必須だけどドラゴンシールドとかとったことないわ >ほのおのツメ回収して一回帰ってアモールの水買い込めばいけるいけた 運が良いだけだぞそれ
72 23/07/01(土)13:05:28 No.1073525039
>ひそかにじわじわ侵攻してるのにデスタムーアの存在まで感づいてるグレイス城がすごい >そのせいで永遠の地獄になってるけど 自分達だけで解決する方法を探した結果がアレだったんだろうな… ある意味正解ではあるんだけど同時にその正解にはいきつけないからこそのあの惨劇だしな
73 23/07/01(土)13:05:29 No.1073525046
>ひそかにじわじわ侵攻してるのにデスタムーアの存在まで感づいてるグレイス城がすごい >そのせいで永遠の地獄になってるけど デスタムーアに危機感覚えるのはいいけど それでデスタムーアよりヤバい存在召喚しようとするな
74 23/07/01(土)13:05:29 No.1073525051
>鳥はメダル王封印してたボンクラ エッチな下着を封印した! 許せねえ!
75 23/07/01(土)13:06:00 No.1073525225
デスタムーアはしっかり要所滅ぼしてるんだよな 夢の世界で復活しちゃうけど
76 23/07/01(土)13:06:11 No.1073525283
どうして急に6の話題が!?
77 23/07/01(土)13:06:14 No.1073525306
>ひそかにじわじわ侵攻してるのにデスタムーアの存在まで感づいてるグレイス城がすごい >そのせいで永遠の地獄になってるけど 後付けだけどドレアム呼んだおかげでグランマーズが来てそれが魔王討伐に繋がったから一応貢献は出来たんだよな
78 23/07/01(土)13:06:27 No.1073525368
真ムドーは1~2ランダムで当たり外れ激しいローテーションだから上澄み引くと弱いことはごく稀にあるんだよね 普通はどっかでいなずまや息シーズンになるんだが…
79 23/07/01(土)13:06:36 No.1073525404
まあこの世界の人間は兵士や農民や盗賊に至るまでなかなか強いから搦手もしゃーない
80 23/07/01(土)13:06:39 No.1073525427
世界の要所を抑えて倒されないことが仕事だから…
81 23/07/01(土)13:06:59 No.1073525538
>鳥はメダル王封印してたボンクラ メダル王って一つだけじゃなくて同じの何個も持ってるのかな ドラゴンの悟りホイホイばらまかれたらたまったもんじゃないな
82 23/07/01(土)13:07:17 No.1073525628
メダル王の城よりすぐ側の夢レイドックでも封じた方がよかったのでは?
83 23/07/01(土)13:07:35 No.1073525740
あの賢者兄弟なんなの 手出し出来ないはずの城を力づくで引きずり落としてる…
84 23/07/01(土)13:08:13 No.1073525919
旅のトビラ(物理)
85 23/07/01(土)13:08:34 No.1073526045
>まあこの世界の人間は兵士や農民や盗賊に至るまでなかなか強いから搦手もしゃーない 序盤の上司だったソルディ兵士長が牢獄の街で活躍してる…
86 23/07/01(土)13:08:42 No.1073526094
>まあこの世界の人間は兵士や農民や盗賊に至るまでなかなか強いから搦手もしゃーない Ⅵって人間系の敵と戦っても割と強かったりタフだったりするしな そりゃそんな人間達にホイホイ転職とかやられてたら危な過ぎるから封印するに限る
87 23/07/01(土)13:08:46 No.1073526105
レイドック落とせてないムドーの方が他より仕事してなくない?
88 23/07/01(土)13:09:06 No.1073526192
防具職人誘拐とかもしてるし武器防具貯め込んでる上に簡単に渡すメダル王は危険視されて当たり前だろう
89 23/07/01(土)13:09:19 No.1073526251
計画は失敗したとは言え魔王より遥かに強いダークドレアム召喚したりする人間側
90 23/07/01(土)13:09:30 No.1073526314
>あの賢者兄弟なんなの >手出し出来ないはずの城を力づくで引きずり落としてる… あのシーン旅の扉作るぞ!からいきなりゴン太レーザー攻撃しだしたから何か重要なシーンが飛んでるとしか思えない
91 23/07/01(土)13:09:59 No.1073526490
>あの賢者兄弟なんなの >手出し出来ないはずの城を力づくで引きずり落としてる… ククク…流石の勇者達もこの城の所まで登ってはこられまい… あれっ!?なんかあの賢者の力で城の崖下が削られていくぞ!?
92 23/07/01(土)13:10:01 No.1073526504
真ムドーのBGMが盛り上がり過ぎる… 他の同僚連中戦でも流してやるべきだった
93 23/07/01(土)13:10:03 No.1073526514
>レイドック落とせてないムドーの方が他より仕事してなくない? でも攻め込んできたら問答無用で石化させたりデーッデッデデーだよ
94 23/07/01(土)13:10:57 No.1073526785
>あの賢者兄弟なんなの >手出し出来ないはずの城を力づくで引きずり落としてる… 旅の扉(物理)
95 23/07/01(土)13:11:01 No.1073526807
>レイドック落とせてないムドーの方が他より仕事してなくない? 王族全滅してゲバンが実験握って国が傾きかけてたから決行瀬戸際だったと思われる
96 23/07/01(土)13:11:15 No.1073526884
歴代ドラクエの中でもほとんどいねえからな一人だけにしか使われない中ボス曲…
97 23/07/01(土)13:11:33 No.1073526966
>あの賢者兄弟なんなの >手出し出来ないはずの城を力づくで引きずり落としてる… あれデスタムーアにも多少なりダメージ通してるんじゃなかったっけ
98 23/07/01(土)13:11:42 No.1073527009
>真ムドーのBGMが盛り上がり過ぎる… >他の同僚連中戦でも流してやるべきだった ラスボス戦で流してほしかった気持ちがある
99 23/07/01(土)13:11:59 No.1073527109
表向きの魔王やってるのはまあバラモスと同じ感じの役職
100 23/07/01(土)13:12:00 No.1073527115
>レイドック落とせてないムドーの方が他より仕事してなくない? レイドック王は眠らせて夢の世界で影武者に仕立てたし 王子も二分割して片方は夢の世界に落としてやったぜ!
101 23/07/01(土)13:12:31 No.1073527270
ずっと浮いてればいいもののヘルクラウド城降りさせてきたボンクラが悪い
102 23/07/01(土)13:12:33 No.1073527284
ジャミラスは火炎の息の頻度次第ではムドーと同程度には強い グラコスは戦闘力という点では褒められる点が一つもないが仕事は完了している デュランは武人っぽい空気出しているがあいつが一番仕事してないわ
103 23/07/01(土)13:13:07 No.1073527460
思い返すと割と6の世界詰んでるな?
104 23/07/01(土)13:13:11 No.1073527479
ダーマ封印役と人間世界の侵攻役を兼任させる仕事の割り振りがダメじゃない?
105 23/07/01(土)13:13:11 No.1073527483
ムドーは戦っても強いくせに幻術破る方法ないと問答無用でゲームセットだから厄介
106 23/07/01(土)13:13:15 No.1073527501
アークボルトもあれだけ強者抱えててムドー討伐に向かう流れにはならなかったしなぁ
107 23/07/01(土)13:13:41 No.1073527665
>思い返すと割と6の世界詰んでるな? 夢の世界の扱いによっては心の牢獄にもなるからな…
108 23/07/01(土)13:13:49 No.1073527714
>思い返すと割と6の世界詰んでるな? 7程じゃないけどかなり無茶苦茶な綱渡りしてる
109 23/07/01(土)13:13:58 No.1073527760
>ダーマ封印役と人間世界の侵攻役を兼任させる仕事の割り振りがダメじゃない? 他の奴らもそれぞれの方法で侵攻してたよ
110 23/07/01(土)13:14:22 No.1073527880
>表向きの魔王やってるのはまあバラモスと同じ感じの役職 他は負ける可能性もあるけど幻惑のおかげで人間側に勝ち目ゼロだからな
111 23/07/01(土)13:14:24 No.1073527893
でも現実で果たせなかった夢が夢の世界で果たされるのとか明るいのもあるんですよ
112 23/07/01(土)13:14:25 No.1073527896
>ずっと浮いてればいいもののヘルクラウド城降りさせてきたボンクラが悪い いっけーヘルクラウド城!してくるのはゼルダロボに近い何かを感じる
113 23/07/01(土)13:14:43 No.1073527997
セキュリティが凄い厳重なムドーは偉いよ ラーの鏡無しで踏み込んだらよほど特別な奴でない限り強制排除だ
114 23/07/01(土)13:14:58 No.1073528069
はざまの世界に踏み込めても即無気力化するがヤバい 普通ならあの世界まで攻め来られてもそりゃ余裕だわな
115 23/07/01(土)13:15:30 No.1073528231
>デュランは武人っぽい空気出しているがあいつが一番仕事してないわ こいつだけなんか良い雰囲気の武人キャラのせいでやたら扱いが良いよね 見ろよネタ扱いのジャミラスやそもそもあんまり出番がないグラコスとアクバーを
116 23/07/01(土)13:15:46 No.1073528307
ゴランは悲惨だったけどおかげでラミアスの剣が目立たなくなった オルゴーの鎧やばかったし
117 23/07/01(土)13:15:56 No.1073528358
>はざまの世界に踏み込めても即無気力化するがヤバい >普通ならあの世界まで攻め来られてもそりゃ余裕だわな さらにヤバい温泉に依存させて徹底的に反抗の目を折るぞ
118 23/07/01(土)13:16:09 No.1073528415
ラーの鏡の防衛は鍵はともかく4つの玉ってザル過ぎる
119 23/07/01(土)13:16:13 No.1073528431
グラコスは7でも出番貰えたんだからまだ良い方だろ!
120 23/07/01(土)13:16:35 No.1073528540
雪女への対応ミスった結果皆凍ったんだっけ
121 23/07/01(土)13:16:37 No.1073528554
アクバー性癖拗らせてるの見せつけられて えぇ…だしな
122 23/07/01(土)13:16:40 No.1073528570
>ラーの鏡の防衛は鍵はともかく4つの玉ってザル過ぎる あの落下で良く割れなかったな…
123 23/07/01(土)13:16:54 No.1073528634
きぬのタキシード
124 23/07/01(土)13:17:16 No.1073528724
>雪女への対応ミスった結果皆凍ったんだっけ 左様 でもこの一件が無かったら錆びた剣の入手が無理だった
125 23/07/01(土)13:17:21 No.1073528748
人間の方も夢の世界で復活した魂やアイテムを現実に持ってくるとか無茶やってくるから
126 23/07/01(土)13:17:49 No.1073528877
>さらにヤバい温泉に依存させて徹底的に反抗の目を折るぞ 気力を振り絞って出口にたどり着いたら最後の鍵が必要だぞ
127 23/07/01(土)13:18:04 No.1073528944
ラーの鏡は他の場面はともかくミラルゴ映し出すのはもうなんでもありだなって思う
128 23/07/01(土)13:18:21 No.1073529016
>雪女への対応ミスった結果皆凍ったんだっけ 特にデスタムーア関係ない怪異みたいなのがちょくちょくいるよね
129 23/07/01(土)13:18:29 No.1073529058
鼻たんの人が死んでたら洞窟封じられたままだからな
130 23/07/01(土)13:18:30 No.1073529068
アクバーはTASで取り巻き連中が混乱させられてタコ殴りにされたのに爆笑した
131 23/07/01(土)13:18:39 No.1073529117
デスタムーアが文句無しな強靭さや能力なのに更に用心深さが半端なさすぎなんだよね
132 23/07/01(土)13:18:43 No.1073529134
配下の各魔王が普通には突破出来ない戦線を展開してるから 歴代でも相当に頑張ってるよな
133 23/07/01(土)13:18:45 No.1073529140
>グラコスは7でも出番貰えたんだからまだ良い方だろ! 6との落差が激しすぎる 都市壊滅級の被害規模は変わらず戦闘力が一気に跳ね上がった
134 23/07/01(土)13:18:46 No.1073529142
アクバーは立ち位置の割に品性がなさすぎる
135 23/07/01(土)13:19:22 No.1073529311
>ラーの鏡の防衛は鍵はともかく4つの玉ってザル過ぎる 入口のどくどくゾンビが話しかけられても無視を突き通してたら話進まないよね まあ鏡に階段が映ってないから気がつかれちゃうんだけど
136 23/07/01(土)13:19:32 No.1073529357
>アクバーはTASで取り巻き連中が混乱させられてタコ殴りにされたのに爆笑した 反乱ヨシ!
137 23/07/01(土)13:20:19 No.1073529592
囚人達の支えであるシスターがアクバーの性奴隷にされたら完全に心折れるから戦略的に意味あるし…
138 23/07/01(土)13:20:38 No.1073529693
>>アクバーはTASで取り巻き連中が混乱させられてタコ殴りにされたのに爆笑した >反乱ヨシ! あの流れは見てて吹き出しそうになった
139 23/07/01(土)13:20:42 No.1073529719
>アクバーは立ち位置の割に品性がなさすぎる シスターを悪堕ち洗脳嫁にするのいいよね…
140 23/07/01(土)13:21:04 No.1073529816
悪シス性癖のアクバーはアレだけど牢獄の街とかあの辺難易度高いから仕事自体はきっちりやってると思う
141 23/07/01(土)13:21:06 No.1073529830
仕事としては賢者兄弟の無力化に成功してるからまあシスターの件は大分余興だし
142 23/07/01(土)13:21:21 No.1073529904
>アクバーは立ち位置の割に品性がなさすぎる ちゃんと礼服用意してるのはむしろ品性あるのでは
143 23/07/01(土)13:21:50 No.1073530046
ドラゴンに転職してかがやくいき強ええ!ムカつく奴等これで皆殺しにしよーぜ!からの デスタムーア第一形態が耐性持ちは何ッとなった思い出
144 23/07/01(土)13:21:59 No.1073530089
アクバーは部下に超強いおっさんいるしな いやあいつ強すぎるだろ
145 23/07/01(土)13:22:41 No.1073530322
>アクバーは部下に超強いおっさんいるしな >いやあいつ強すぎるだろ あの時カチコミで行ける!と思ったら強制敗北イベントだもんな…
146 23/07/01(土)13:22:44 No.1073530337
アクバーは本来外部から攻め入られるのがイレギュラーなポジションであるとは思う
147 23/07/01(土)13:22:55 No.1073530392
手段がなんか面白いんだよなアクバー たぶん楽しんでやってるしそれが公私混同に見えて品性なく見えるのも仕方ないと思う
148 23/07/01(土)13:22:59 No.1073530411
そういえば牢獄の街って狭間の世界来ても折れなかったり欲望に負けない連中の街なんだよな…
149 23/07/01(土)13:23:27 No.1073530542
ザラキーマとか敵が使っちゃ駄目だろ…
150 23/07/01(土)13:23:57 No.1073530680
アクバーネタ成分も強いけど色々耐え抜いた連中を封じ込めてるからやることはやってる
151 23/07/01(土)13:24:03 No.1073530714
ハーレム築いてもいいのに住人の心を折るのと性癖とできっちり結婚しようとする姿勢は評価したい
152 23/07/01(土)13:24:06 No.1073530734
>そういえば牢獄の街って狭間の世界来ても折れなかったり欲望に負けない連中の街なんだよな… そういう連中をいたぶって処刑する所だからな
153 23/07/01(土)13:24:08 No.1073530745
>>雪女への対応ミスった結果皆凍ったんだっけ >特にデスタムーア関係ない怪異みたいなのがちょくちょくいるよね 姫様にふられたブサイクとか
154 23/07/01(土)13:24:45 No.1073530916
アクバーは多分狭間の世界全般の運営担当で趣味でシスターに悪堕ち種付けやろうとしてたんだろうな いい趣味してんなおい!
155 23/07/01(土)13:24:51 No.1073530939
割と長らく面倒な雑魚敵としてエンカウントするストーンビースト君! アストロンとべギラマは…やめようね!
156 23/07/01(土)13:25:23 No.1073531113
地味にソルディ兵士長いなかったら打つ手なかったよね
157 23/07/01(土)13:25:31 No.1073531157
>姫様にふられたブサイクとか 不細工かはわからないけど鏡の中に閉じ込めてればいつか振り向いてくれるだろうってやばい陰キャだよね
158 23/07/01(土)13:25:52 No.1073531263
>アクバーは多分狭間の世界全般の運営担当で趣味でシスターに悪堕ち種付けやろうとしてたんだろうな >いい趣味してんなおい! でもあの環境でも心に光を灯すシスターを心も体も汚して堕としてしまいたいというのは分かる!
159 23/07/01(土)13:25:55 No.1073531274
>まるでどっかの魚が働いてないみたいじゃん 海で暴れ回ってペスカニとかの漁港で魚取れなくなってたじゃん!
160 23/07/01(土)13:26:18 No.1073531385
よくみるとだらしない身体に前掛けだけってだいぶエッチな格好している
161 23/07/01(土)13:26:46 No.1073531509
ジャミラスは半分ぐらいはモンスターズのせいだろ!?
162 23/07/01(土)13:26:46 No.1073531513
誰が一番働いてないかと言えばデスタムーア
163 23/07/01(土)13:26:47 No.1073531516
文字通りの夢や希望で生きてる人間たちも相手にしなきゃいけないから 民草の希望のシスターを悪堕ちさせるのは理に適ってるんだよね
164 23/07/01(土)13:27:11 No.1073531616
ドラクエでは割とありがちだけど 6は特に真相が分かったのに結局助けられない人がやたら多くてやるせねえ…
165 23/07/01(土)13:28:09 No.1073531881
>誰が一番働いてないかと言えばデスタムーア もう大体征服完了してるし…
166 23/07/01(土)13:28:45 No.1073532057
>誰が一番働いてないかと言えばデスタムーア 神隠ししまくってるし裏でがっつり働いてるぞ
167 23/07/01(土)13:28:51 No.1073532083
ジャミラスはムドー死んだ後不安がる魔物達のために演説してくれるんだぞ
168 23/07/01(土)13:29:05 No.1073532148
グラコスはかなり舐められてるけど ゲントが神の船とか作ってなかったら主人公側もだいぶヤバかったんだぞ
169 23/07/01(土)13:29:27 No.1073532251
>ジャミラスはムドー死んだ後不安がる魔物達のために演説してくれるんだぞ ジャミラス!ジャミラス!
170 23/07/01(土)13:30:02 No.1073532409
>>ジャミラスはムドー死んだ後不安がる魔物達のために演説してくれるんだぞ >ジャミラス!ジャミラス! ジャミラス!ジャミラス!
171 23/07/01(土)13:30:38 No.1073532594
現実のカルベローナ滅ぼしたのはデスタムーアだったかな
172 23/07/01(土)13:30:43 No.1073532617
昔プレイした時は意識してなかったけど6も思い返すとほろ苦い現実の世界と夢の世界とはざまの絶望世界ってなかなかにビターな題材してるんだな
173 23/07/01(土)13:30:53 No.1073532662
ジャミラスが二番目に働いてると思うんだよね
174 23/07/01(土)13:31:00 No.1073532685
殺そうと思えば遠距離から殺してくるからなデスタムーア 主人公たちにぶちかましてこないから多分かなりつかれるんだろうけど
175 23/07/01(土)13:31:35 No.1073532842
>ジャミラスはムドー死んだ後不安がる魔物達のために演説してくれるんだぞ しもふりにくを 毎日 食べられる世界の創造を 私は 諸君に約束する!!
176 23/07/01(土)13:31:37 No.1073532853
>殺そうと思えば遠距離から殺してくるからなデスタムーア 自分だってマダンテ使えるのになんで…
177 23/07/01(土)13:32:10 No.1073532981
>現実のカルベローナ滅ぼしたのはデスタムーアだったかな ちゃっかり自分はマダンテ使いやがって!
178 23/07/01(土)13:33:19 No.1073533305
>殺そうと思えば遠距離から殺してくるからなデスタムーア >主人公たちにぶちかましてこないから多分かなりつかれるんだろうけど 主人公ズはルビスの加護か何かで無効 ブボールは時の砂で無かったことにしてたけど回収されてアウト 牢獄の町は見せしめに生かされてただけでやろうと思えばいつでもできた だと思ってた……
179 23/07/01(土)13:33:48 No.1073533447
しもふりにくとグラコスは働いてるだろ デュランはあいつなんなんだ
180 23/07/01(土)13:34:23 No.1073533599
デュランはテリー引き込んだのも対して役に立ってないしほんとなんだアイツ
181 23/07/01(土)13:35:01 No.1073533796
>デュランはテリー引き込んだのも対して役に立ってないしほんとなんだアイツ 言葉だけまともなエンジョイ勢ってよくいるだろ?
182 23/07/01(土)13:35:30 No.1073533931
>しもふりにくとグラコスは働いてるだろ >デュランはあいつなんなんだ 魔改造した城で空を飛び回ったり見どころのある剣士を悪堕ちさせて遊びを教えたり 伝説装備揃った勇者が来るのも期待して待ったりと色々してたから…
183 23/07/01(土)13:36:11 No.1073534152
デュランはテリーにジゴスパーク教えてるしホモ
184 23/07/01(土)13:36:54 No.1073534352
ムドー以外は中ボスって感じ
185 23/07/01(土)13:36:56 No.1073534364
アークボルトを引き付けたドランゴってMVPなのでは?
186 23/07/01(土)13:37:53 No.1073534647
デュランは下手に外に出しても厄介な事にしかならないだろうし城に閉じ込めとくのが正解だろう
187 23/07/01(土)13:37:56 No.1073534661
ムーアの対応力早い グラコスが倒されてカルベローナ復活からなブボール粛清まで数時間程度だろうに現状を把握して的確に対応してくる
188 23/07/01(土)13:37:56 No.1073534665
理想的な難易度曲線ってのがあって序盤~中盤の最初にかけて一番苦しくするのがいいんだってさ
189 23/07/01(土)13:38:43 No.1073534867
>デュランはテリー引き込んだのも対して役に立ってないしほんとなんだアイツ 主人公勢が更にぶっ飛んでただけでテリーも十分あの世界では上澄みだから…
190 23/07/01(土)13:38:45 No.1073534876
グラコスは自分が寝てても問題ないようにしてたから逆に有能なんじゃ
191 23/07/01(土)13:40:02 No.1073535249
ムドーはなんかたどり着くまでの雑魚もめんどい
192 23/07/01(土)13:40:19 No.1073535343
苦戦したのは真ムドー以外はテリーに負けて装備奪われたままなぜかセーブしてしまったデュラン三連戦とアクバーあたりかな。といってもアクバーは一発だったけど ジャミラスは下手したらムドーより弱くて驚いた
193 23/07/01(土)13:40:26 No.1073535375
まおうのつかいやズイカクショウカクといった準幹部クラスもやたら耐性が強かったりして層が厚い
194 23/07/01(土)13:40:26 No.1073535379
スレ画はいなずまとこおりつく息を引いた時のダメージ量が半端ない なんなら後半の雑魚にやられてもきついダメージだ
195 23/07/01(土)13:41:08 No.1073535566
組織人になると意識して手持ちの機密全部ぶち撒けたデュランまじふざけんなよ…って視点が生えてくる
196 23/07/01(土)13:41:37 No.1073535686
まおうのつかいさんは勇者が思ったより弱かったらいい感じの戦い演出するために手加減してくれるナイスガイ
197 23/07/01(土)13:41:43 No.1073535716
>ムドーはなんかたどり着くまでの雑魚もめんどい ジャミラスとデュランは雑魚すら配置していないしな
198 23/07/01(土)13:41:54 No.1073535774
皆が真面目に働いてるから一人くらいシスターに入れ込んでもいいよね!
199 23/07/01(土)13:42:50 No.1073536003
>ムドーはなんかたどり着くまでの雑魚もめんどい マッドロンはマホトーン有効らしいけど当時はバステとかどうせ効かないだろって思ってたなぁ
200 23/07/01(土)13:42:58 No.1073536035
全滅以外で戻れないダンジョンの敵の強さじゃないよねムドー城
201 23/07/01(土)13:43:09 No.1073536086
>ジャミラスは下手したらムドーより弱くて驚いた 丁度職で強化されてたから物凄く弱く感じたわ
202 23/07/01(土)13:43:30 No.1073536192
>皆が真面目に働いてるから一人くらいシスターに入れ込んでもいいよね! まあ牢獄管理ちゃんとしてるならシスターとの結婚ぐらいいいだろう…
203 23/07/01(土)13:43:41 No.1073536242
>>ムドーはなんかたどり着くまでの雑魚もめんどい >ジャミラスとデュランは雑魚すら配置していないしな デュランは変なこだわりを捨ててテリーとキラーマジンガと同時に戦えば良かった かなりの強敵扱いされたはず
204 23/07/01(土)13:44:22 No.1073536421
>理想的な難易度曲線ってのがあって序盤~中盤の最初にかけて一番苦しくするのがいいんだってさ
205 23/07/01(土)13:44:36 No.1073536477
ジャミラスは弱かったからほのおのつめ落とすまでリセマラしたわ
206 23/07/01(土)13:44:57 No.1073536575
>1688186662239.png マジでこんな感じだ……
207 23/07/01(土)13:45:08 No.1073536614
デュランとタートルとマジンガとテリーが同時に襲い掛かってきたら それはそれで恥知らずとか言われそうだ
208 23/07/01(土)13:45:26 No.1073536689
キラーマジンガは反則だろ
209 23/07/01(土)13:45:32 No.1073536726
ムドーまでの盛りあがりはやっぱりすごいよDQ6
210 23/07/01(土)13:45:34 No.1073536738
思い返してみるとムーアはとことん夢の世界に邪魔されてる 唯一狭間に行けるぺガサスはもういないはずなのに馬車の馬がペガサスになったのは泣いていいと思う
211 23/07/01(土)13:45:45 No.1073536771
オニオーンの群れにボコられてハッサン加入で仲間のありがたさを噛み締める
212 23/07/01(土)13:46:12 No.1073536888
魔界には婚姻制度なさそうだし事前にその辺の文化調べて あのガタイが入る礼服発注してる獄長マッジメーという気持ち
213 23/07/01(土)13:46:19 No.1073536916
6のコイツらは割とみんな真面目に仕事してたと思うよ
214 23/07/01(土)13:46:19 No.1073536917
>思い返してみるとムーアはとことん夢の世界に邪魔されてる >唯一狭間に行けるぺガサスはもういないはずなのに馬車の馬がペガサスになったのは泣いていいと思う 現実世界制覇した後に夢の世界気づいたの偉いと思う
215 23/07/01(土)13:46:35 No.1073536989
でもテリーはカッコつけて俺に魔物の助けなどいらんとか言って一人で戦いそう
216 23/07/01(土)13:46:40 No.1073537005
ジャミラスは普通に正拳突き効いたと思うけどどうだったかな 真ムドー正拳突き耐性がアレだし
217 23/07/01(土)13:46:53 No.1073537055
デュランこんなんだから「生まれ変わってまたお前と戦いたいものだな…」とかいかにもな復活台詞吐いておきながら何度リメイクされても未だに生まれ変わることも再戦することもできないんだよ
218 23/07/01(土)13:47:40 No.1073537296
>でもテリーはカッコつけて俺に魔物の助けなどいらんとか言って一人で戦いそう 仕方ないからキラーマジンガ2体とデュランのコンビで行くか
219 23/07/01(土)13:47:42 No.1073537307
>思い返してみるとムーアはとことん夢の世界に邪魔されてる >唯一狭間に行けるぺガサスはもういないはずなのに馬車の馬がペガサスになったのは泣いていいと思う 空飛ぶベッドってなんだよ…
220 23/07/01(土)13:47:56 No.1073537379
正拳突きはムドー戦ですごい外すクソ技と思わされたせいで封印してしまった子供時代…
221 23/07/01(土)13:48:12 No.1073537438
>ムドーはなんかたどり着くまでの雑魚もめんどい 徒党を組むマッドロンのザキには参るね
222 23/07/01(土)13:48:23 No.1073537497
>空飛ぶベッドってなんだよ… これが夢の世界の怖ろしいところなんですね
223 23/07/01(土)13:49:03 No.1073537667
>でもテリーはカッコつけて俺に魔物の助けなどいらんとか言って一人で戦いそう わたぼうに一生いじられそうなセリフ
224 23/07/01(土)13:49:12 No.1073537717
ひょうたん島に空飛ぶベッドに魔法の絨毯にマーメイドハープといい行先を制限するためのアイテムが多すぎる…
225 23/07/01(土)13:49:30 No.1073537791
ムーアはドラアムイベントがアレすぎて雑魚イメージがついてるけど 二周目とかで慣れたやつがあまり稼ぎをしないで突っ込むと返り討ちにされるくらいには強い
226 23/07/01(土)13:50:29 No.1073538042
デスタムーアはナンバリングのラスボスの中じゃ一番強いと思う
227 23/07/01(土)13:51:04 No.1073538188
>デスタムーアはナンバリングのラスボスの中じゃ一番強いと思う 3形態それぞれ別の強さあるのが厄介すぎる
228 23/07/01(土)13:51:31 No.1073538309
AIかなり賢いんで任せてればマッドロンやアクバーにマホトーンしてくれるし効く相手に正拳してくれるんだけど あほな部分もあるのでほぼ効かない相手にも正拳してやっぱり低命中技だと誤認される
229 23/07/01(土)13:52:07 No.1073538451
とびひざげりが空中の敵特効なんて分かった子どもいるのかな…
230 23/07/01(土)13:52:25 No.1073538520
フバーハとかで軽減できないHPチェッカー的な全体攻撃をするジジイ! スカラバイキルトまわしげりでシンプルに痛いマッチョ! ザオリク!ザオラル!最終形態!
231 23/07/01(土)13:53:00 No.1073538675
ラミアスのバイキルトも欲しいし 天空の波動も欲しくなるムーア第2形態
232 23/07/01(土)13:53:11 No.1073538710
ジジイ 単純に攻撃が痛い+フバーハで半減とかも出来ない マッチョ バイキルトやスカラなどあの見た目から繰り出されるインテリ戦術が持ち味 手と顔 手数の多さとまさかの復活あり
233 23/07/01(土)13:53:12 No.1073538715
>とびひざげりが空中の敵特効なんて分かった子どもいるのかな… なんとなく通常攻撃代わりに使う!
234 23/07/01(土)13:53:13 No.1073538722
そんなわけわからん夢の世界に単身乗り込んでしあわせの国運営して希望摘み取ってるジャミラスめっちゃ頑張ってると思うのよね
235 23/07/01(土)13:53:17 No.1073538742
>とびひざげりが空中の敵特効なんて分かった子どもいるのかな… 浮いてる魔物でも飛行特性持ってなかったりするからな……
236 23/07/01(土)13:53:57 No.1073538892
>なんとなく通常攻撃代わりに使う! かいしん出ないから期待値下がるんだよな……
237 23/07/01(土)13:54:00 No.1073538907
俺ムドー攻略法は主人公にほのおのつめ道具使用させるよりもハッサンに装備させた素殴りだと思ってるんだけど
238 23/07/01(土)13:54:20 No.1073538995
魔王一柱割いて警戒してたマダンテが最終の両手ギミックぶち抜いてくるのいいよね
239 23/07/01(土)13:54:29 No.1073539029
第2形態は大防御からの攻撃みたいな反則技使うのどうかと思う
240 23/07/01(土)13:54:32 No.1073539042
ジャミラスもひょうたん島をなんだろこれ…って思いながら使ってたんだろうか
241 23/07/01(土)13:54:56 No.1073539137
>俺ムドー攻略法は主人公にほのおのつめ道具使用させるよりもハッサンに装備させた素殴りだと思ってるんだけど 俺も最近までこれだった… ゲントの杖もチャモロが持っていた
242 23/07/01(土)13:55:18 No.1073539232
スカラスカラバイキルトというプレイヤーとラスボスの発想が一致した歴史的瞬間 直後にドレアムに粉々に砕かられる
243 23/07/01(土)13:55:41 No.1073539335
>あほな部分もあるのでほぼ効かない相手にも正拳してやっぱり低命中技だと誤認される まず属性耐性の概念を知っててもそれが命中率に関係するのが特殊すぎて 仕様知らなかったら今初めてやっても低命中技と思い込むと思う
244 23/07/01(土)13:56:00 No.1073539411
結局ダークドレアムって何なんだ
245 23/07/01(土)13:56:20 No.1073539496
体制で軽減される場合と命中率下がる場合があるのが罠だろ……
246 23/07/01(土)13:56:27 No.1073539529
当時はどんな時もばくれつけんマンだった おかげで最終形態が地獄だったよ
247 23/07/01(土)13:56:47 No.1073539609
>結局ダークドレアムって何なんだ なんか10で正体的なの明かされるそうだが
248 23/07/01(土)13:56:47 No.1073539610
減衰困難なものがおすぎなのでHPはマジで正義 みろよこのデスタムーアのじじいの挨拶で死ぬバーバラ!
249 23/07/01(土)13:56:50 No.1073539623
>まず属性耐性の概念を知っててもそれが命中率に関係するのが特殊すぎて 耐性のせいで魔法が本当に要らない子に…
250 23/07/01(土)13:57:24 No.1073539775
まずドラクエ自体がいまいち弱点属性とか分かりづらからな…
251 23/07/01(土)13:57:37 No.1073539823
>ジャミラスもひょうたん島をなんだろこれ…って思いながら使ってたんだろうか 人間を騙すために真剣に考えたのかもしれない 命名会議でひょうたん島というのはいかがでしょうとか言ったりするんだ
252 23/07/01(土)13:57:49 No.1073539866
>まずドラクエ自体がいまいち弱点属性とか分かりづらからな… ギラ効かないのにメラ通ったりな……
253 23/07/01(土)13:58:06 No.1073539948
いけっはぐメタにおうだち!
254 23/07/01(土)13:58:18 No.1073540003
正拳突きは耐性で威力減衰じゃなくて命中減衰になってるってのが特殊だからまたややこしい話なんだが
255 23/07/01(土)13:58:22 No.1073540016
マジバリが攻撃魔法だけでなく補助の命中まで下げるとか しら そん って仕様多い
256 23/07/01(土)13:59:15 No.1073540259
ムーアの城でデスタムーアがいる最後の部屋は異世界感ある空間なのにその直前のエリアは不思議な部屋とか豪勢な廊下とかいかにもこれからラストバトルですみたいなのじゃなくてただの城の外壁通路ってのがすごいギャップある
257 23/07/01(土)13:59:33 No.1073540347
そして何よりも賢さが真の死にステなのが酷い リメイクでもそのまま
258 23/07/01(土)14:00:08 No.1073540493
>そして何よりも賢さが真の死にステなのが酷い >リメイクでもそのまま この時期くらいまで魔法威力固定だっけ…
259 23/07/01(土)14:02:26 No.1073541055
固定ではないけど賢さによる上昇幅が低すぎて実質固定みたいなもん
260 23/07/01(土)14:02:35 No.1073541096
メダル王って封印されるほどやばい存在かね
261 23/07/01(土)14:02:35 No.1073541098
スーファミの3は賢さでMPの値決定されたり呪文早く覚えたりしたのにな
262 23/07/01(土)14:03:14 No.1073541261
>この時期くらいまで魔法威力固定だっけ… 8でようやくだぞ
263 23/07/01(土)14:04:09 No.1073541500
>メダル王って封印されるほどやばい存在かね エッチな下着を封印してたんだろう
264 23/07/01(土)14:04:36 No.1073541609
書き込みをした人によって削除されました
265 23/07/01(土)14:05:28 No.1073541842
きせきのつるぎとしんぴのよろいのコーディネートを知ってるベストドレッサーコンテストの審査員たちは何者だよ
266 23/07/01(土)14:05:50 No.1073541957
金稼ぎがすげえ辛いゲームだった記憶
267 23/07/01(土)14:07:44 No.1073542461
>デュランとタートルとマジンガとテリーが同時に襲い掛かってきたら >それはそれで恥知らずとか言われそうだ 混乱が効くかどうかで同士討ち狙い出来そうな布陣!
268 23/07/01(土)14:08:48 No.1073542776
>メダル王って封印されるほどやばい存在かね ムーア「ワシえっちなのはいけないと思う」
269 23/07/01(土)14:09:38 No.1073543010
>きせきのつるぎとしんぴのよろいのコーディネートを知ってるベストドレッサーコンテストの審査員たちは何者だよ それこそメダル王が世界中に配りまくってたのでは
270 23/07/01(土)14:09:42 No.1073543025
>>メダル王って封印されるほどやばい存在かね >ムーア「ワシえっちなのはいけないと思う」 手コキとフェラしかできない悲しい存在
271 23/07/01(土)14:09:59 No.1073543092
>いけっはぐメタにおうだち! ダークドレアム戦でローテーションを把握してるとかなり効果的なんだよなこれ ここでこうしてここでこう!って理解するとほぼハメ状態で勝てる