虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/07/01(土)10:48:24 かわい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/01(土)10:48:24 No.1073489660

かわいいね❤️

1 23/07/01(土)10:50:06 No.1073490027

ハートフル?

2 23/07/01(土)10:51:06 No.1073490260

おとうさんこんなにカラフルだっけか

3 23/07/01(土)10:51:44 No.1073490415

>おとうさんこんなにカラフルだっけか 赤鬼だし...

4 23/07/01(土)10:52:12 No.1073490528

娘よりエッチなイラスト描かれそうなおとうさんだ

5 23/07/01(土)10:53:43 No.1073490865

エッチなおじさんと ガッチリ系おじさんと 美エルフおじさん3人の同居生活アニメ

6 23/07/01(土)10:53:43 No.1073490870

何だこのタイトル

7 23/07/01(土)10:55:14 No.1073491201

おとうさんいいよね…

8 23/07/01(土)10:55:19 No.1073491213

ハートフルな話だっけ…

9 23/07/01(土)10:56:11 No.1073491401

>エッチなおじさんと >ガッチリ系おじさんと >美エルフおじさん3人の同居生活アニメ スレ画に映ってる女の子は……?

10 23/07/01(土)10:56:25 No.1073491455

ハートフルではあると思う

11 23/07/01(土)10:57:07 No.1073491599

>スレ画に映ってる女の子は……? 都に出て行ったよ

12 23/07/01(土)10:57:37 No.1073491712

親子愛の話なのマジでいいんすよ…

13 23/07/01(土)10:57:47 No.1073491747

赤い人がエッチそうだから観るか迷ってる

14 23/07/01(土)10:58:17 No.1073491862

仲間の丸い魔法使いが好き

15 23/07/01(土)10:58:35 No.1073491927

>>エッチなおじさんと >>ガッチリ系おじさんと >>美エルフおじさん3人の同居生活アニメ >スレ画に映ってる女の子は……? あまり出番がない

16 23/07/01(土)11:01:39 No.1073492651

>娘よりエッチなイラスト描かれそうなおとうさんだ 某ソシャゲはtoi8に露出度の高い女だけでなくて男キャラも描かせてほしい

17 23/07/01(土)11:03:23 No.1073493042

親娘間で恋愛とかは一切ないのが良いよねこの作品

18 23/07/01(土)11:03:47 No.1073493144

イスカンダルみたいな色

19 23/07/01(土)11:04:46 No.1073493397

この娘色気が全くないからな...

20 23/07/01(土)11:07:21 No.1073493972

パクリぽいな

21 23/07/01(土)11:07:55 No.1073494097

toi8の絵ってアニメのあんま向かない気がするな… これはこれでちゃんと可愛いけど

22 23/07/01(土)11:08:22 No.1073494207

>パクリぽいな なろう系作品でパクリじゃない要素探す方が難しい

23 23/07/01(土)11:08:23 No.1073494213

あの塗りをアニメでやろうとすると難しいよな

24 23/07/01(土)11:08:43 No.1073494290

序盤娘は都会で冒険者してるからしばらく出番ないんだよね

25 23/07/01(土)11:09:52 No.1073494518

娘にハメたりしないから安心だよ

26 23/07/01(土)11:10:22 No.1073494627

確か1巻の範囲だと娘とパパが一緒にいるシーンあんまないよね

27 23/07/01(土)11:11:00 No.1073494763

コミカライズ系って数年前の流行が来るイメージだけど当時は剣聖おっさんとかみたいに主人公の家族や弟子が出世して持ち上げるのが流行ってたのかな 今はどんなのが流行ってるんだろ

28 23/07/01(土)11:11:45 No.1073494940

>仲間の丸い魔法使いが好き いいよねこの色気のない着替えシーン fu2323017.jpg

29 23/07/01(土)11:11:45 No.1073494944

>娘にハメたりしないから安心だよ しかし娘の友達なら…?

30 23/07/01(土)11:11:51 No.1073494968

インモラル系かと思ったらそうでもなかった

31 23/07/01(土)11:12:06 No.1073495008

SUKEBE

32 23/07/01(土)11:12:41 No.1073495131

>>娘にハメたりしないから安心だよ >しかし娘の友達なら…? は?お父さんに相応しくないからダメだが?

33 23/07/01(土)11:12:45 No.1073495149

ボタンかけちがったおっさん達のお話だからな…

34 23/07/01(土)11:13:06 No.1073495233

>しかし娘の友達なら…? 母性が足りない

35 23/07/01(土)11:14:00 No.1073495414

お母さんがお母さんだった!

36 23/07/01(土)11:15:12 No.1073495685

>fu2323017.jpg このゆるい絵で内容はおっさんカーニバルなのか…

37 23/07/01(土)11:15:26 No.1073495733

辺境の老騎士とかもアニメ化しないかな

38 23/07/01(土)11:15:54 No.1073495836

ファザコンが家に帰りたいのに仕事バンバン来てキレそうなのが一巻だからな…

39 23/07/01(土)11:16:17 No.1073495927

29歳中年子サキュバス付おっさんとこの赤鬼のおっさんと剣聖のおっさんと元ギルド職員のおっさん(今の広告対象)がすきなコミカライズおっさん

40 23/07/01(土)11:18:20 No.1073496402

サキュバスおじさんのは知らないや なんてやつ?

41 23/07/01(土)11:18:44 No.1073496508

>このゆるい絵で内容はおっさんカーニバルなのか… おっさんもゆるいよ fu2323030.jpg

42 23/07/01(土)11:20:17 No.1073496874

>サキュバスおじさんのは知らないや >なんてやつ? 多分29歳独身冒険者ででてくるやつ

43 23/07/01(土)11:20:48 No.1073496982

>サキュバスおじさんのは知らないや >なんてやつ? 29歳独身中堅冒険者の日常

44 23/07/01(土)11:21:15 No.1073497072

おっパラアニメなのか 観よう

45 23/07/01(土)11:21:19 No.1073497088

>>このゆるい絵で内容はおっさんカーニバルなのか… >おっさんもゆるいよ >fu2323030.jpg 女子ウケめっちゃ良さそうなバラエティ豊かなおっさん!!

46 23/07/01(土)11:21:38 No.1073497150

>おっさんもゆるいよ >fu2323030.jpg ↑えっちなおじさん ←えっちなおじさん →えっちなおじさん

47 23/07/01(土)11:22:17 No.1073497292

剣聖のおじさんはちゃんと周りがおめえクソ強えんだから自覚しろボケナスってケツ蹴るのが好き

48 23/07/01(土)11:22:22 No.1073497309

かわいい女の子たちとかわいいおじさんたちが楽しめる

49 23/07/01(土)11:22:36 No.1073497361

>>サキュバスおじさんのは知らないや >>なんてやつ? >29歳独身中堅冒険者の日常 サキュバス幼女拾うやつか あれも面白いよね

50 23/07/01(土)11:22:50 No.1073497418

>多分29歳独身冒険者ででてくるやつ >29歳独身中堅冒険者の日常 なるほど ありがとう

51 23/07/01(土)11:23:09 No.1073497492

この後かつてはダボダボローブ着てる弟系魔法使いだったおっさんも出てくるよ

52 23/07/01(土)11:23:38 No.1073497616

立ちションしてるみたいなポーズしやがって…

53 23/07/01(土)11:24:12 No.1073497725

サキュバスおじさんコミカライズもう7年続いてるんだな…

54 23/07/01(土)11:24:30 No.1073497801

足映してないのか

55 23/07/01(土)11:24:32 No.1073497809

そういやおっさんレギュラーキャラ多いな…

56 23/07/01(土)11:24:59 No.1073497911

序盤はちょっとたるいんだけどどこまでやるんだろうか

57 23/07/01(土)11:27:32 No.1073498486

>序盤はちょっとたるいんだけどどこまでやるんだろうか 3姉妹のゴタゴタ片付いて田舎に戻るぐらいかな それだと追加おじさんは未登場になるけど

58 23/07/01(土)11:29:26 No.1073498875

色々な面で難しいかもしれないが なろう版読んだ限りは最後の方が面白かったんで最後までアニメ化してほしい

59 23/07/01(土)11:29:55 No.1073498983

娘SUGEEEEE!!って作品かと思ったら パパの片足剣法超SUGEEEEEEEEEE!!!って作品だった パパなんで隠居してんだよ!

60 23/07/01(土)11:31:14 No.1073499265

お父さんなんで自己評価低いんだっけか 普通にめちゃくちゃ強いのに

61 23/07/01(土)11:31:31 No.1073499321

男のほうがメインというのはこのビジュアルからわかる

62 23/07/01(土)11:33:36 No.1073499809

お父さんは前衛としてはダメだった 脚なくなって防御しつつ、になったら型にはまって強くなった あと対人してる人だと動きが読みづらい

63 23/07/01(土)11:34:07 No.1073499922

>【お詫び】最新第33話を6月29日掲載としておりましたが、公開を延期させていただきます。 >公開日については、決まり次第お知らせいたします。お待ちいただいている読者の皆様には >大変申し訳ありませんが、ご了承の程お願い申し上げます。 えぇ…

64 23/07/01(土)11:34:26 No.1073500001

娘が$ランクになって帰ってきた

65 23/07/01(土)11:34:33 No.1073500026

>お父さんなんで自己評価低いんだっけか >普通にめちゃくちゃ強いのに 駆け出しのときに足食われたから田舎にもどった 剣聖のおっさんと同じでダンジョン攻略失敗がトラウマ

66 23/07/01(土)11:35:07 No.1073500165

>お父さんなんで自己評価低いんだっけか >普通にめちゃくちゃ強いのに 新人冒険者の時点で足失って引退してるしパーティー組んでた他のメンバーみんな天才だったからね 実際お父さんの実力Aランク程度だろうし

67 23/07/01(土)11:35:11 No.1073500182

>それだと追加おじさんは未登場になるけど 追加のおじさんのパートはそれこそ2期の最初に相応しい…気がする

68 23/07/01(土)11:35:26 No.1073500254

>お父さんなんで自己評価低いんだっけか >普通にめちゃくちゃ強いのに 自分から攻める分にはそこそこ止まりだよ オビワンのソレスみたいなモノ

69 23/07/01(土)11:35:44 No.1073500331

>お父さんなんで自己評価低いんだっけか >普通にめちゃくちゃ強いのに 強いけど周りがそもそもそれ以上だし

70 23/07/01(土)11:35:53 No.1073500372

>29歳中年子サキュバス付おっさんとこの赤鬼のおっさんと剣聖のおっさんと元ギルド職員のおっさん(今の広告対象)がすきなコミカライズおっさん 異世界に飛ばされたおっさんも好き

71 23/07/01(土)11:36:00 No.1073500397

お父さんは戦闘B総合Aくらいだけど人間力というか潤滑油としての役割が凄く凄い

72 23/07/01(土)11:36:07 No.1073500423

>自分から攻める分にはそこそこ止まりだよ その設定息してないと思う…普通につええよ

73 23/07/01(土)11:36:19 No.1073500474

>パパなんで隠居してんだよ! 片足になって限界感じたから…

74 23/07/01(土)11:36:25 No.1073500492

>えぇ… 更新期間とかに関してはこのコミカライズはもうそんなもんだなって感じで見てはいる

75 23/07/01(土)11:36:51 No.1073500610

実際成長したの引退後だろうしな

76 23/07/01(土)11:37:08 No.1073500669

パパ普通に強いからな…

77 23/07/01(土)11:37:14 No.1073500697

おとうさんアニメ化するんだ…

78 23/07/01(土)11:37:27 No.1073500757

あの赤鬼だからな

79 23/07/01(土)11:37:55 No.1073500864

お父さん初期は自分がそんなに強いと思ってないみたいな描かれ方だったけど 途中からは強いのを隠してただけみたいになった

80 23/07/01(土)11:38:02 No.1073500898

こんなのどすけべクマちゃんじゃん

81 23/07/01(土)11:39:01 No.1073501125

お父さん足場によってはマジで戦力激減するから… 慣れた森でも岩場だと危ない

82 23/07/01(土)11:39:20 No.1073501199

コミカライズ上手い人みんな遅筆

83 23/07/01(土)11:39:41 No.1073501304

>お父さん初期は自分がそんなに強いと思ってないみたいな描かれ方だったけど >途中からは強いのを隠してただけみたいになった 強さを自覚すべきだとか言われたんじゃなかった?

84 23/07/01(土)11:39:56 No.1073501359

カタログで見ると立ちションしてる最中に娘が来てびっくりしてるように見えた

85 23/07/01(土)11:39:57 No.1073501360

冒険者になりたいと都に出て行った娘が嫁候補2人連れて帰ってきた

86 23/07/01(土)11:40:38 No.1073501521

>慣れた森でも岩場だと危ない なんか障害物さけてくるんくるん動き回ってなかったか

87 23/07/01(土)11:41:02 No.1073501613

娘がパパの嫁候補をいっぱいつれて帰ってきた

88 23/07/01(土)11:41:09 No.1073501654

漫画だと娘は継母候補を探してるんだったか

89 23/07/01(土)11:41:37 No.1073501753

要するに周りがSランクで比較して大した事ねえや俺って捻くれたまま引退したおじさん

90 23/07/01(土)11:42:02 No.1073501864

>コミカライズ上手い人みんな遅筆 toi8塗りを漫画で再現は時間がかかりそうだしな

91 23/07/01(土)11:42:56 No.1073502053

>要するに周りがSランクで比較して大した事ねえや俺って捻くれたまま引退したおじさん 普通に考えて足失って義足っていうか棒つけてる状態なんだから引退するの当たり前なんすよ

92 23/07/01(土)11:42:59 No.1073502064

>要するに周りがSランクで比較して大した事ねえや俺って捻くれたまま引退したおじさん 足1本無くすのは引退するのに充分じゃねえかな…

93 23/07/01(土)11:43:03 No.1073502077

田亀型おじさん特に村に来るエピソードとかなくいきなり出てきてお父さんと仲良くしててこれは…母親候補…

94 23/07/01(土)11:43:45 No.1073502248

カタワになったら普通引退するんだよ!

95 23/07/01(土)11:44:34 No.1073502427

足を失ったときの相手がクソ悪かったぽいだよな

96 23/07/01(土)11:45:24 No.1073502611

実際引退時はあくまで潤滑油的なところが評価されてたけど実力は大したこと無さそうだしな 将来有望ではあっただろうが他のメンバー程ではないし

97 23/07/01(土)11:46:00 No.1073502763

駆け出しで致命的な負傷してすぐに引退だからな 自己評価が高いはずもなく

98 23/07/01(土)11:46:07 No.1073502779

このお父さんを狙って妙に真っ黒なオークとかなんとか教会のデブの教皇の軍隊とか そういうやからが襲いかかって来るって話じゃないのか

99 23/07/01(土)11:46:14 No.1073502806

他のメンバーからは頭一つ格落ちしてて 不具になって無念の引退なら そりゃ卑屈になるでしょう

100 23/07/01(土)11:46:50 No.1073502927

でもお父さんは私より強いぞ

101 23/07/01(土)11:48:23 No.1073503287

>このお父さんを狙って妙に真っ黒なオークとかなんとか教会のデブの教皇の軍隊とか >そういうやからが襲いかかって来るって話じゃないのか アニメ化したらそんな本も出るかもしれない

102 23/07/01(土)11:48:56 No.1073503428

ははーん…これはえっちなおとうさんを楽しむコンテンツね

103 23/07/01(土)11:49:07 No.1073503468

まあ…領主の娘さんがちょっとこっち狙った気がするが大丈夫だろう…

104 23/07/01(土)11:50:24 No.1073503760

>元ギルド職員のおっさん(今の広告対象) 新米オッサン冒険者ってやつ?

105 23/07/01(土)11:50:28 No.1073503768

>まあ…領主の娘さん達がちょっとこっち狙った気がするが

106 23/07/01(土)11:50:33 No.1073503788

ちょんって飛ばされるのが好き

107 23/07/01(土)11:51:14 No.1073503959

>でもお父さんは私より強いぞ んなわけねえだろ!

108 23/07/01(土)11:51:23 No.1073503989

ベルは普通にイケおじな見た目なので意外とモテる

109 23/07/01(土)11:51:35 No.1073504025

義足だし引退するわなってのはおおむね説得力がある そこから強さキープなり何なら向上してそうなのは本人の努力とはいえ

110 23/07/01(土)11:52:08 No.1073504141

>ははーん…これはえっちなおとうさんを楽しむコンテンツね まあ主役は実際おっさんのほうだしな…娘は娘として可愛いけど

111 23/07/01(土)11:52:08 No.1073504143

web版の最後の方あんまり良く解らん終わり方したんだよなこれ

112 23/07/01(土)11:52:13 No.1073504158

おとうさん不意打ちにキスされるような人だからな

113 23/07/01(土)11:52:16 No.1073504176

>>でもお父さんは私より強いぞ >んなわけねえだろ! 癖を見抜かれてるから相性が悪いんだ

114 23/07/01(土)11:53:06 No.1073504370

男も女も関係なく父性でハーレム作っててエロい赤鬼だ

115 23/07/01(土)11:53:10 No.1073504390

企業はもっとtoi8にえっちなおっさんを依頼してほしい

116 23/07/01(土)11:53:25 No.1073504448

>そこから強さキープなり何なら向上してそうなのは本人の努力とはいえ 守るものができたおっさんは強い

117 23/07/01(土)11:53:46 No.1073504537

この作品メインがおっさんとおっさんとおっさんだっけか

118 23/07/01(土)11:53:59 No.1073504580

カタ立ちション

119 23/07/01(土)11:54:23 No.1073504665

>>元ギルド職員のおっさん(今の広告対象) >新米オッサン冒険者ってやつ? そのおっさん

120 23/07/01(土)11:58:04 No.1073505558

ある意味最後のほうはおっさんとおばさんの恋愛物だから…

121 23/07/01(土)11:59:17 No.1073505829

>守るものができたおっさんは強い 惰性で続けてたより娘が出来て以降の方がよっぽど強くなってそうだしな…

122 23/07/01(土)12:01:17 No.1073506332

むっ!このお父さんいいねぇ…

123 23/07/01(土)12:05:06 No.1073507264

カタ立ちション

124 23/07/01(土)12:05:26 No.1073507350

このお父さんはおよめさんいないの?

125 23/07/01(土)12:11:08 No.1073508807

戦争が起きるぞ

126 23/07/01(土)12:11:29 No.1073508901

パパに会いたいって言ってるでしょおおおおおおおお!!!!

127 23/07/01(土)12:11:30 No.1073508911

元の仲間が実質最強キャラばかりなんだ そりゃおじさんはついていけないよね…

128 23/07/01(土)12:12:11 No.1073509089

親の脛かじりってレスが忘れられん

129 23/07/01(土)12:14:57 No.1073509763

>親の脛かじりってレスが忘れられん 確かに齧られて無くなったが…

130 23/07/01(土)12:15:20 No.1073509856

>このお父さんはおよめさんいないの? お嫁さんは出来る

131 23/07/01(土)12:16:43 No.1073510226

>親の脛かじりってレスが忘れられん 人の心とかないんか?

132 23/07/01(土)12:31:13 No.1073514470

これって原作だと娘とファックする?

133 23/07/01(土)12:31:56 No.1073514691

スレの中くらい読もうぜ

134 23/07/01(土)12:32:58 No.1073514983

若い頃にエンカウントしたのがほぼ間違いなく魔王の幼体だったっぽいしね これからって時に運が悪過ぎた まあ娘は魔王の成体ぶち殺してるんだが…

↑Top