虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/07/01(土)10:27:49 いろん... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/01(土)10:27:49 No.1073484801

いろんなウイスキーでハイボール試してたけど結局これでいいよねって結論になりました

1 23/07/01(土)10:29:59 No.1073485310

>いろんなウイスキーでハイボール試してたけど結局これでいいよねって結論になりました この価格帯だとこいつかスペシャルだね

2 23/07/01(土)10:31:19 No.1073485628

ブラックニッカクリアのイメージで敬遠してたけどスレ画飲んだら美味かった

3 23/07/01(土)10:32:08 No.1073485823

ハイニッカもいいぞ!

4 23/07/01(土)10:34:19 No.1073486362

安スコッチの値上げで次買うなら多分スレ画だと俺も思ってる

5 23/07/01(土)10:35:25 No.1073486613

>ブラックニッカクリアのイメージで敬遠してたけどスレ画飲んだら美味かった クリアは別物

6 23/07/01(土)10:35:31 No.1073486639

書き込みをした人によって削除されました

7 23/07/01(土)10:35:35 No.1073486653

ちょい高でちゃんとクリアをちょい超えしてくれる

8 23/07/01(土)10:37:03 No.1073487027

ハイニッカは個人的に水割り専用機だけどちびちび飲んでいると風情がある

9 23/07/01(土)10:45:25 No.1073488957

ウィスキー得意じゃなくて詳しく無いからこう言う情報は助かる… 今度買ってみるよ!

10 23/07/01(土)10:46:28 No.1073489204

一時期いろんなブラックニッカ出たけど画像のは定番に落ち着いただけはある

11 23/07/01(土)10:46:43 No.1073489261

まあウイスキーに限らず知らない酒買うのは勇気いるよな

12 23/07/01(土)10:49:27 No.1073489885

値上げしたけど達磨の水割りが美味い 酒ある程度行けるなら達磨2水1くらいの濃いめくらいで

13 23/07/01(土)10:50:32 No.1073490140

グラスに丸い氷入れて飲むのやってみたいんだけどおすすめのウィスキーある?

14 23/07/01(土)10:50:52 No.1073490213

飲んでみたけど味の違いよくわからなかった まぁでもまずくはないからまぁいっかぁよろしくなぁ!ってなった

15 23/07/01(土)10:51:58 No.1073490466

>グラスに丸い氷入れて飲むのやってみたいんだけどおすすめのウィスキーある? ロックで飲むのにもスレ画は最適だぞ 度数45%もあるのでボディがしっかりしていて楽しめる

16 23/07/01(土)10:52:30 No.1073490597

>ロックで飲むのにもスレ画は最適だぞ ありがとう買ってみる!

17 23/07/01(土)10:55:14 No.1073491202

ビッグカメラでコンスル半額の時は19本買ったな

18 23/07/01(土)10:55:26 No.1073491238

>グラスに丸い氷入れて飲むのやってみたいんだけどおすすめのウィスキーある? グレンリベット12年 ちょっとお高いけどロックでも飲むならいいやつ買いたいね

19 23/07/01(土)11:00:56 No.1073492473

>ビッグカメラでコンスル半額の時は19本買ったな なそ にん

20 23/07/01(土)11:04:30 No.1073493330

スレ画は流石に40の調子でストレートで飲むと酔いやすいな…

21 23/07/01(土)11:09:37 No.1073494465

>ウィスキー得意じゃなくて詳しく無いからこう言う情報は助かる… >今度買ってみるよ! とりあえず初心者はジョニ赤黒とティーチャー買えばいい 値段と質が見合う まじティーチャーはウィスキー呑みの先生

22 23/07/01(土)11:09:47 No.1073494494

何かレーズンみたいな風味有るのが好き スレ画って値上げ予定まだ無いんだっけ?

23 23/07/01(土)11:12:35 No.1073495105

>スレ画って値上げ予定まだ無いんだっけ? ない けど45%でこの価格は安すぎるのでいつ値上がりしてもおかしくはない

24 23/07/01(土)11:19:11 No.1073496619

ホワイトホース君が値上がりしてしまったのが辛い 値上がりしても買うくらい好きだけど…

25 23/07/01(土)11:20:40 No.1073496954

ジョニ赤が好き 一時期赤と黒の間になんかあったけど何だったんだろ

26 23/07/01(土)11:21:16 No.1073497081

正直これが一番良いよ 全てにおいて丁度良い

27 23/07/01(土)11:22:49 No.1073497407

>>ウィスキー得意じゃなくて詳しく無いからこう言う情報は助かる… >>今度買ってみるよ! >とりあえず初心者はジョニ赤黒とティーチャー買えばいい >値段と質が見合う >まじティーチャーはウィスキー呑みの先生 ハイランドクリームいいよね ガツンとくるスモーキーさで

28 23/07/01(土)11:22:50 No.1073497413

角がこれと同じ価格帯になった事が信じられない

29 23/07/01(土)11:23:48 No.1073497647

>ハイランドクリームいいよね >ガツンとくるスモーキーさで がツンと来ない俺は慣れすぎてるんだろうなあ

30 23/07/01(土)11:24:41 No.1073497842

>角がこれと同じ価格帯になった事が信じられない 今月から角2000円くらいになるんだっけ

31 23/07/01(土)11:25:38 No.1073498031

コンスル安いのに美味いよね 半額シーズンあったなんて…

32 23/07/01(土)11:27:17 No.1073498429

2000円以下のウイスキーだとこいつが一番うまいかもしれん

33 23/07/01(土)11:28:53 No.1073498758

>2000円以下のウイスキーだとこいつが一番うまいかもしれん スレ画とジェムソンかなあ

34 23/07/01(土)11:32:29 No.1073499554

今回クリア買ったら飲みやすすぎて怖いくらいだ 次はディープブレンドにするわ

35 23/07/01(土)11:39:02 No.1073501130

スペシャルと一緒に買って飲み比べるくらいがいいかも知れない クリアとディープじゃ8度くらい違うし…

36 23/07/01(土)11:40:32 No.1073501502

ハーパーもうまいゾ!

37 23/07/01(土)11:44:04 No.1073502317

ジムビームで満足できる舌だけどたまには冒険してみたくもなる 甘さが好きなんだけどなんかいいのないかな

38 23/07/01(土)11:46:48 No.1073502922

>ジムビームで満足できる舌だけどたまには冒険してみたくもなる >甘さが好きなんだけどなんかいいのないかな 安いのならカナディアンクラブとか

39 23/07/01(土)11:48:01 No.1073503212

スレ画は言うだけあってしっかり濃いからな

40 23/07/01(土)11:48:50 No.1073503406

>ジムビームで満足できる舌だけどたまには冒険してみたくもなる >甘さが好きなんだけどなんかいいのないかな バニラ芳香でコスパいいのは個人的にはグランツ系かなぁ これもティーチャー並みに懐に優しい

41 23/07/01(土)11:49:42 No.1073503588

この頃ハイニッカを飲み始めた さすが晩年のまっさんの愛飲酒だ

42 23/07/01(土)11:50:09 No.1073503698

カティサーク好きだけどこれの上位互換って言うとなんになるんだ?

43 23/07/01(土)11:50:36 No.1073503805

普段純米の日本酒しか飲まないんだけど ウィスキー入るなら何からがいい…?

44 23/07/01(土)11:50:57 No.1073503897

馬鹿にする人もいるがサントリーオールドめっちゃ美味しい

45 23/07/01(土)11:51:05 No.1073503935

>ウィスキー得意じゃなくて詳しく無いからこう言う情報は助かる… 最初はもっと高いの飲んだほうがいいと思う ウイスキーの美味しさが分かれば安価格帯でもその中の美味しさがわかるようになるから

46 23/07/01(土)11:51:58 No.1073504111

>普段純米の日本酒しか飲まないんだけど >ウィスキー入るなら何からがいい…? 日本酒も辛口甘口香りが強いの水みたいなのと色々好みがあるから一概にどれがオススメと聞かれても難しい

47 23/07/01(土)11:52:24 No.1073504207

>普段純米の日本酒しか飲まないんだけど >ウィスキー入るなら何からがいい…? すっきり系のデュワーズ どっしり濃いスレ画 ちょいと甘めのブラックニッカリッチ スモーキーなジョニ黒 ナッツの風味を感じるジェムソン などなど

48 23/07/01(土)11:52:54 No.1073504326

ウィスキーは水割りが苦手だったから避けてたのに ストレートで飲んだらはまった

49 23/07/01(土)11:53:53 No.1073504557

>普段純米の日本酒しか飲まないんだけど >ウィスキー入るなら何からがいい…? 予算次第 2500円以上とかでもいいならシーバスリーガル12年

50 23/07/01(土)11:54:37 No.1073504728

>馬鹿にする人もいるがサントリーオールドめっちゃ美味しい あれ昔の物なのに良く出来てる方だよ 正月にはあれ呑むのが実家伝統

51 23/07/01(土)11:55:23 No.1073504925

シーバスかバランタインの12年

52 23/07/01(土)11:59:56 No.1073506010

オールドは何か旧オールドが怪しかったみたいだからね… 今のはちゃんとしてるが

53 23/07/01(土)12:01:26 No.1073506379

ウィッケなど邪道じゃあ!

54 23/07/01(土)12:01:31 No.1073506404

ディープブレンドは持て囃されるのに同じ価格帯のスペシャルは日陰なイメージある どっちも値段考えたらクソ美味いのに…!

55 23/07/01(土)12:01:31 No.1073506405

知多ってめちゃ甘くて飲みやすいと聞くけどどうなんだ?

56 23/07/01(土)12:02:22 No.1073506613

久々にティーチャーズのハイボール飲んだら超煙い!

57 23/07/01(土)12:03:23 No.1073506873

>知多ってめちゃ甘くて飲みやすいと聞くけどどうなんだ? 値段考えなければ軽くて飲みやすい

58 23/07/01(土)12:04:36 No.1073507164

>値段考えなければ軽くて飲みやすい 少なくとも普段飲みする価格帯ではないよな… 一回ミニボトルの奴で試してみようかな

59 23/07/01(土)12:06:51 No.1073507693

>ディープブレンドは持て囃されるのに同じ価格帯のスペシャルは日陰なイメージある >どっちも値段考えたらクソ美味いのに…! むしろディープもリッチもスペシャルの派生形でスペシャルこそハイ、クリア以外の雛形なんだよな でもアサヒのサイト行ってもディープやリッチは広告写真に載っててもスペシャルはまず載らないという仕様 スペシャル嫌いなのか公式よ…?

60 23/07/01(土)12:08:43 No.1073508179

ニッカで1番微妙な立ち位置なのセッションだと思う

61 23/07/01(土)12:10:12 No.1073508581

知多も山崎も値段ほどの味はしないよ 白州は結構特徴的だから一回飲んでみるといいよ

62 23/07/01(土)12:10:19 No.1073508607

どの種類の酒も最初はお高いの飲むのが安定だよね

63 23/07/01(土)12:10:36 No.1073508682

ザ・ニッカはボトル良いじゃんと思うけど値段で毎回手が引く

64 23/07/01(土)12:10:51 No.1073508742

スーパーニッカスーパーうまいよ

65 23/07/01(土)12:11:26 No.1073508888

竹鶴飲んでみたい 売ってるの見たこと無い

66 23/07/01(土)12:11:50 No.1073509006

>知多も山崎も値段ほどの味はしないよ >白州は結構特徴的だから一回飲んでみるといいよ 白州12年ハイボール最高に美味い…

67 23/07/01(土)12:12:54 No.1073509262

>竹鶴飲んでみたい >売ってるの見たこと無い 父の日前に地元の酒屋でこっそり置いてたの買っちゃった 箱の中のボトルに埃付いてたから普段は倉庫で眠っていると考えられる

68 23/07/01(土)12:13:18 No.1073509359

>ニッカで1番微妙な立ち位置なのセッションだと思う 甘めなんだっけな だいぶ昔にちょい呑みしただけだからもう舌が覚えてない 確かにニッカ界の二千円札みたいな空気だ

69 23/07/01(土)12:13:24 No.1073509386

>スペシャル嫌いなのか公式よ…? ニッカファンのためにあえて宣伝しないのさ

70 23/07/01(土)12:13:56 No.1073509500

>ニッカで1番微妙な立ち位置なのセッションだと思う うまいぞー

71 23/07/01(土)12:14:19 No.1073509601

クリアの安酒のイメージにニッカ全体が引っ張られてると思う

72 23/07/01(土)12:14:34 No.1073509665

>>スペシャル嫌いなのか公式よ…? >ニッカファンのためにあえて宣伝しないのさ 原酒が足りなくなって値上げしないといけなくなると困るからな…

73 23/07/01(土)12:15:05 No.1073509789

ジャパニーズウイスキー高くなったな…と思ってたら 舶来もののウイスキーも高くなってた

74 23/07/01(土)12:15:23 No.1073509871

>クリアの安酒のイメージにニッカ全体が引っ張られてると思う いうてニッカの売上の6割はクリアなので……

75 23/07/01(土)12:15:27 No.1073509879

>どの種類の酒も最初はお高いの飲むのが安定だよね 最初はやっぱりいい酒から入ってほしいよね ウイスキー試してみっかーって人がトリスとかクリアとかから入る例も多いんだろうな

76 23/07/01(土)12:15:28 No.1073509884

JOHNBARRリザーブ黒いいよ やまやで2本2000円で買える中では明らかに一番うまい 普通に1600~2000円価格帯くらいの味だと思う

77 23/07/01(土)12:16:46 No.1073510251

最初の一杯は奢っても良いから一番安い銘柄とか癖強いのから入るのは止めるのだってなる

78 23/07/01(土)12:17:15 No.1073510366

フェイマスグラウスちょっと高くなってるけど美味しいよ

79 23/07/01(土)12:17:28 No.1073510421

クリア美味いじゃん

80 23/07/01(土)12:18:35 No.1073510715

クリアは値段考えたら異常なほどうまいよね

81 23/07/01(土)12:20:22 No.1073511225

>JOHNBARRリザーブ黒いいよ >やまやで2本2000円で買える中では明らかに一番うまい >普通に1600~2000円価格帯くらいの味だと思う いいよね… 一本はジョンバーでもう一本はグリノールズのジン買ってご機嫌な炭酸祭りだ…

82 23/07/01(土)12:21:48 No.1073511640

近所のドンキの開店セールでマッカラン置いてたから買うか迷ってる 350mlで4500円はちょっと覚悟がいる

83 23/07/01(土)12:22:08 No.1073511730

スペシャルとか地味にカフェグレーン入ってるんだな カフェグレーン単体も飲んでみたいが値段がね…

84 23/07/01(土)12:22:59 No.1073511977

>近所のドンキの開店セールでマッカラン置いてたから買うか迷ってる 開店セールなら買ってもいいんじゃないか

85 23/07/01(土)12:24:43 No.1073512472

カフェグレーン単体飲みはそこまで満足度ないから趣味の範囲だな 緑茶やほうじ茶飲んでたのが麦茶を飲むような感覚

86 23/07/01(土)12:26:13 No.1073512894

>近所のドンキの開店セールでマッカラン置いてたから買うか迷ってる >350mlで4500円はちょっと覚悟がいる マッカランのハーフって今トリプルカスクだけじゃなかったっけ? ダブルとかトリプルのカスクじゃないマッカランをバーで飲むくらいでいいんじゃないかな

87 23/07/01(土)12:26:29 No.1073513002

バーボンは味付けの幅的に差別化しやすいけどウイスキーはある程度収束してく

88 23/07/01(土)12:27:20 No.1073513269

ピートおじさんの汁ちょっと溢しちゃって部屋がおじさん臭いよ

89 23/07/01(土)12:29:16 No.1073513910

>クリアは値段考えたら異常なほどうまいよね スペシャルも値段考えたらめちゃ美味いと思った というか味に対して値段が安すぎじゃないのか?

90 23/07/01(土)12:31:45 No.1073514630

>というか味に対して値段が安すぎじゃないのか? 昔から商売下手なので

↑Top