ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/07/01(土)10:19:19 No.1073482973
リコちゃんに会いたい
1 23/07/01(土)10:19:38 No.1073483052
あと一週間お預けとかつらすぎる
2 23/07/01(土)10:23:41 No.1073483855
最新話観ようと思ったけどお休みだったか
3 23/07/01(土)10:29:10 No.1073485128
リコ脚を見なきゃ一週間が終わった気しないよ
4 23/07/01(土)10:30:16 No.1073485388
つべで1~6話見よう
5 23/07/01(土)10:32:19 No.1073485878
最初は暗い顔してばっかりだったけどライジングボルテッカーズ入りしてから可愛い顔ばっかりしてるなこいつ
6 23/07/01(土)10:33:11 No.1073486085
内心で考えることが多すぎて出力する頃には結論として過程をすっ飛ばしてることが多いのは天才型っぽく感じる
7 23/07/01(土)10:34:35 No.1073486410
作中描写的にロイよりバトルセンス高そうなんだよな
8 23/07/01(土)10:34:43 No.1073486444
1話先行公開だとコミュ障過ぎて大丈夫かと思ったのにいざ始まるとクレイジーな女だったとはね…
9 23/07/01(土)10:35:26 No.1073486626
ロイがド王道の好奇心型初心者なだけに凄いなんか…癖が強いな!ってなる
10 23/07/01(土)10:35:59 No.1073486751
く…苦しい…
11 23/07/01(土)10:36:41 No.1073486914
デカパイ感謝
12 23/07/01(土)10:42:27 No.1073488316
ロイはちょくちょくカントー出身なだけあるな…ってなる
13 23/07/01(土)10:43:30 No.1073488549
EDのラップが可愛い
14 23/07/01(土)10:43:51 No.1073488621
強火オタクムーブとロイに対するお姉ちゃんぶりムーブが良い味だしてる
15 23/07/01(土)10:44:08 No.1073488681
エンディングのラップ歌うリコちゃんいいよね
16 23/07/01(土)10:44:59 No.1073488864
良くも悪くも現代っ子なリコ 好奇心旺盛みたいな要素はロイ いいバランスだ
17 23/07/01(土)10:45:34 No.1073488997
などと言いつつ…
18 23/07/01(土)10:45:59 No.1073489096
役としてラップ歌ってる感じがとてもうまい それはそれとしてロイ役の人すごいリズム感がいい
19 23/07/01(土)10:46:52 No.1073489295
いい性格してる
20 23/07/01(土)10:47:56 No.1073489548
留守番はむしろウェルカムだけどお姉ちゃんぶれる上に秘密も教えてもらえるから敢えて勿体つけるのいいよね…
21 23/07/01(土)10:49:44 No.1073489937
寝間着がよく見ると正気の沙汰ではないエロ
22 23/07/01(土)10:50:23 No.1073490111
うるさいしめんどくさい構うな
23 23/07/01(土)10:51:29 No.1073490368
>役としてラップ歌ってる感じがとてもうまい >それはそれとしてロイ役の人すごいリズム感がいい EDはかなりお気に入りだ…
24 23/07/01(土)10:51:30 No.1073490374
>うるさいしめんどくさい構うな 引きこもりのレス 呆れるクワッス
25 23/07/01(土)10:51:59 No.1073490473
>うるさいしめんどくさい構うな とか言いつつ正体明かそうとするくらい心開いてる
26 23/07/01(土)10:53:05 No.1073490729
一回モノローグ無しで序盤放送してみてほしい
27 23/07/01(土)10:53:58 No.1073490914
一話の何考えてるのかわからないって言われるって表現が叙述トリック過ぎる
28 23/07/01(土)10:55:27 No.1073491243
ロイよりでっかいのいいよね…
29 23/07/01(土)10:56:16 No.1073491421
>一回モノローグ無しで序盤放送してみてほしい 急に顔面にこのはぶち当ててきたんだけど…
30 23/07/01(土)10:57:16 No.1073491638
え~どうしようかなぁ…
31 23/07/01(土)10:57:50 No.1073491770
ロイとセットで画面に映るたび可愛いなコイツら…ってなる
32 23/07/01(土)10:58:15 No.1073491855
子供向けアニメで冒険主題の話で新しい街に到着して散策より推しの生放送優先した子誇張抜きに初めて見たかもしれん
33 23/07/01(土)10:58:39 No.1073491940
コルサ回の「焦んないの♡」がお姉ちゃん度高くて好き
34 23/07/01(土)10:58:51 No.1073491994
引きこもり部屋の前でバトルしようとするくだりモノローグ聞こえてないロイからするとかなりの狂人だと思う
35 23/07/01(土)10:59:35 No.1073492176
ドットが外に出るようになったらお姉ちゃんムーブが加速するんだろうなった
36 23/07/01(土)11:00:12 No.1073492318
普段グイグイいくのはロイだけど突発的にヤベーことするのはリコなのが良いバランス感覚
37 23/07/01(土)11:01:20 No.1073492567
想像してた3倍はおもしれー女…
38 23/07/01(土)11:01:31 No.1073492620
RVと逸れて子供たちだけで旅するパートとかやって欲しいな 脚本家的繋がりでエウレカのレントン一人旅みたいな
39 23/07/01(土)11:02:44 No.1073492891
>ドットが外に出るようになったらお姉ちゃんムーブが加速するんだろうなった 散々お姉ちゃんムーブした後に推しその人だったことが判明してほしい
40 23/07/01(土)11:02:49 No.1073492920
声が適度にへにゃへにゃしててかわいい
41 23/07/01(土)11:03:02 No.1073492974
>引きこもり部屋の前でバトルしようとするくだりモノローグ聞こえてないロイからするとかなりの狂人だと思う 心の声聞こえてる視聴者目線でもそうなるか!?ってびっくりさせられる
42 23/07/01(土)11:05:16 No.1073493509
>RVと逸れて子供たちだけで旅するパートとかやって欲しいな >脚本家的繋がりでエウレカのレントン一人旅みたいな 手持ちが進化するならそのパートでやってほしいね
43 23/07/01(土)11:05:45 No.1073493607
よー!わたーしーたちはライジングボルテッカーズ
44 23/07/01(土)11:06:21 No.1073493741
ロイとの初絡みがEDでの突然のラップ
45 23/07/01(土)11:06:43 No.1073493835
おこ顔は本編でもやってくれるかな
46 23/07/01(土)11:10:03 No.1073494552
会いに来たんだ!!
47 23/07/01(土)11:10:43 No.1073494703
物語のヒロインって自覚するシーン大好き
48 23/07/01(土)11:11:22 No.1073494854
おもしれー女…
49 23/07/01(土)11:12:35 No.1073495106
リコちゃんとぬのコンビ良いよね…
50 23/07/01(土)11:13:17 No.1073495266
>リコちゃんとぬのコンビ良いよね… ニャオハは気まぐれでなに考えてるかわからないポケモンです…
51 23/07/01(土)11:15:11 No.1073495683
>ニャオハは気まぐれでなに考えてるかわからないポケモンです… あのニャオハはめちゃくちゃ分かり易い方だよね…
52 23/07/01(土)11:15:32 No.1073495760
>ニャオハは私とかつて相思相愛だったポケモンです…
53 23/07/01(土)11:19:53 No.1073496776
俺はモリーに会いたい
54 23/07/01(土)11:21:21 No.1073497090
モリーさんのポケセンぱしりシーンだいぶ前なのにちゃんと回収してて今回結構設定練ってるんだなって感心した
55 23/07/01(土)11:22:07 No.1073497253
リコロイフリードモリートッドあたりはよく名前でるから覚えたけど他のキャラの名前が覚えられない…喫茶店のマスターみたいな人好きなのに名前が覚えられない… 見返しでその人が学校内で挙動不審すぎてさらに好きになった
56 23/07/01(土)11:23:20 No.1073497532
リコちゃんがニャオハ抱いてるシーン無限に好き ニャオハも最初すぐリコから離れたのに最近はすぐリコにくっついてくる…
57 23/07/01(土)11:25:03 No.1073497925
>リコロイフリードモリートッドあたりはよく名前でるから覚えたけど他のキャラの名前が覚えられない…喫茶店のマスターみたいな人好きなのに名前が覚えられない… >見返しでその人が学校内で挙動不審すぎてさらに好きになった マードックはいかにもマードックって風貌だから一回覚えたら忘れないと思う
58 23/07/01(土)11:25:25 No.1073497990
学園要素即無くなったけど今の話落ち着いたら戻ってくんのかな
59 23/07/01(土)11:25:37 No.1073498027
たまに出てきていい事を言うジジイ!
60 23/07/01(土)11:26:18 No.1073498195
>たまに出てきていい事を言うジジーロン!
61 23/07/01(土)11:26:28 No.1073498236
>学園要素即無くなったけど今の話落ち着いたら戻ってくんのかな 節目節目に一話だけ戻ってきて制服リコの供給しそう
62 23/07/01(土)11:27:04 No.1073498383
学園要素もう少し欲しい
63 23/07/01(土)11:27:09 No.1073498401
なんだかんだ日常回が楽しみになってる 本筋も楽しんでるけどまだルーキーだからエクスプローラー来るとどうしても劣るとこはあるのが
64 23/07/01(土)11:27:10 No.1073498407
実際いいこと言うから許すが…
65 23/07/01(土)11:28:35 No.1073498690
メタグロスも思ったより当てにならない辺りフリード以外あんまりバトル得意じゃないのか筋肉とメンヘラが思ったより強いのか
66 23/07/01(土)11:28:47 No.1073498734
コニアさんはまた見たいけどあの組織はもう見たくない
67 23/07/01(土)11:29:11 No.1073498823
目的地に出発だー! 船の調子が悪くて立ち往生だー! で日常回やるの長期アニメらしくて好き
68 23/07/01(土)11:30:07 No.1073499018
リコが奇声上げたときのニャオハがかわいい
69 23/07/01(土)11:30:22 No.1073499082
>メタグロスも思ったより当てにならない辺りフリード以外あんまりバトル得意じゃないのか筋肉とメンヘラが思ったより強いのか メタグロスがマジで戦ったらリコロイどころかフリードも戦わなくてよくなるケースばかりになりそうだからな
70 23/07/01(土)11:31:46 No.1073499382
なんか父親が絵本作家と言われてなんとなくこのキャラが腑に落ちた
71 23/07/01(土)11:33:44 No.1073499835
ニャオハの足ふみふみするといい匂いが出る設定すき かわいすぎる
72 23/07/01(土)11:33:44 No.1073499839
毎度脚に視線が行ってしまう…
73 23/07/01(土)11:34:20 No.1073499967
そろそろゲットしてほしい
74 23/07/01(土)11:35:58 No.1073500386
アニメって進化しないイメージだけどずっとニャオハなのかな
75 23/07/01(土)11:37:10 No.1073500682
ぼーけんがたのしみだー♪
76 23/07/01(土)11:39:17 No.1073501184
パピモッチといいパモさんといいまた会いたいポケモンが多い…
77 23/07/01(土)11:39:32 No.1073501252
あの謎のジジイがいるせいでエウレカセブンを思い出す
78 23/07/01(土)11:44:33 No.1073502421
リコちゃんに釣られて見始めたけどロイ君がだいぶ可愛い
79 23/07/01(土)11:45:41 No.1073502681
くくく…全ての解析は完了しました… これであなた達の旅は終わりですよ…!
80 23/07/01(土)11:45:44 No.1073502692
>アニメって進化しないイメージだけどずっとニャオハなのかな ずっと進化しない枠はサトシのピカチュウとロケット団のニャースくらいであとはしたりしなかったりだったよ 現状リコのニャオハがどうなるのかはわからんけどもし進化したら林原ボイスのマスカーニャになるぞ
81 23/07/01(土)11:46:57 No.1073502957
一話のマードックが想像以上に不審者
82 23/07/01(土)11:49:18 No.1073503514
クワッスは露骨にウェーニバル意識したキャスティングだから進化するんだろうなとは思う ニャオハとホゲータはわからん
83 23/07/01(土)11:49:33 No.1073503564
ポケモンのアニメであんたぐらいの歳のころは何も考えてなかったよとか姪っ子との距離感ってのは難しいよな…なんてセリフを聞くとは思わなかった 俺は父となれなかった
84 23/07/01(土)11:51:24 No.1073503993
>ポケモンのアニメであんたぐらいの歳のころは何も考えてなかったよとか姪っ子との距離感ってのは難しいよな…なんてセリフを聞くとは思わなかった >俺は父となれなかった (ポケモンパンのシールにハマってなかったんだな…)
85 23/07/01(土)11:51:54 No.1073504095
>アニメって進化しないイメージだけどずっとニャオハなのかな 正直リコに抱っこされるニャオハという二人の姿が好きすぎて進化するならデジモン方式にして欲しい
86 23/07/01(土)11:52:26 No.1073504213
繋がってるのか分からないけど前のアニメにも出たキャラって出るんだろうか
87 23/07/01(土)11:52:44 No.1073504286
ロイくんちっちゃくて素直で元気で見てて興奮する
88 23/07/01(土)11:54:30 No.1073504698
ロイは声が良い 同時期にスキロー見てたのもあって寺崎裕香すきになった
89 23/07/01(土)11:54:47 No.1073504775
>俺は父となれなかった あのCMサンムーンぐらいからずっと続投して「」を阿鼻叫喚させてるのひどい
90 23/07/01(土)11:57:21 No.1073505370
でもあのニャオハは良いマスカーニャになると思う
91 23/07/01(土)11:57:22 No.1073505373
サトシの頃のアニメよりもポケモンが生活に馴染んでる描写やキャラ一人ひとりの掘り下げが丁寧になってる気がする
92 23/07/01(土)11:57:50 No.1073505504
結構減ったけど元気系ショタはやっぱり女性声優がいいなと思う
93 23/07/01(土)11:58:29 No.1073505648
微妙にカーチャンよりトーチャンに似た娘の感じはする
94 23/07/01(土)11:58:31 No.1073505657
フリード博士があまり信用ならない奴だと思ってたけどリコロイから連絡来た時のほっとした顔でいいじゃんと思ってしまった俺は単純!
95 23/07/01(土)11:59:11 No.1073505804
上手く言えないんだけどニャオハの実際の猫に根差した行動パターンってポケモンとしては珍しい気がする
96 23/07/01(土)11:59:35 No.1073505925
ニャオハ達もそのうちテラスタル使えるようになるのかね
97 23/07/01(土)11:59:41 No.1073505950
ロイから見ると結構エキセントリックな行状だろうに いい子だよロイは
98 23/07/01(土)11:59:59 No.1073506025
マスカーニャになっても良い呆れ顔をすると思う
99 23/07/01(土)12:00:32 No.1073506146
木の上とかどんな場所でもリモート授業受けれる特技があるロイも田舎の現代っ子だ
100 23/07/01(土)12:01:34 No.1073506419
アメジオ様はリストラされて典型的なデータキャラが出てきた…
101 23/07/01(土)12:01:36 No.1073506433
>フリード博士があまり信用ならない奴だと思ってたけどリコロイから連絡来た時のほっとした顔でいいじゃんと思ってしまった俺は単純! マードックに心配し過ぎだって言う癖に本人が一番心配性なフリード良いよね 慌てて電話に出てリコに「今森作ってるの!」って言われて安心してため息漏らすのが振り回されてて好き
102 23/07/01(土)12:02:16 No.1073506584
フリードはリコ母の元生徒なのわかって信用度は上がったな しかしそういう関係だということは自分から言わない
103 23/07/01(土)12:02:50 No.1073506734
割と1,2話辺りは猫被ってたってか借りてきた猫状態だったんだなって分かってきた
104 23/07/01(土)12:03:21 No.1073506856
正直に言うと最初は世代交代でどうなるのか不安に思ってた なんか…めっちゃ面白い…続きが楽しみ…
105 23/07/01(土)12:03:30 No.1073506889
早くぐるみんと絡んでくれ
106 23/07/01(土)12:03:43 No.1073506936
フリードはリコママと一夏の情事があったのかもしれない
107 23/07/01(土)12:03:50 No.1073506959
>フリードはリコ母の元生徒なのわかって信用度は上がったな >しかしそういう関係だということは自分から言わない 言ってなかったか?
108 23/07/01(土)12:04:27 No.1073507131
誰もまともに取り合ってくれないフリードクイズ
109 23/07/01(土)12:04:31 No.1073507143
>今森作ってるの! やっぱり言葉足らずってレベルじゃないと思う!
110 23/07/01(土)12:04:44 No.1073507180
>でもあのニャオハは良いマスカーニャになると思う すでに嫉妬深さを見せてるけど進化して大丈夫?
111 23/07/01(土)12:05:16 No.1073507305
1番あざといのはホゲータだと思う 人間のロイは普通に着地してんのにホゲータは頭から落ちて埋まってるの可愛すぎる(しかも直後に天丼かます)
112 23/07/01(土)12:05:34 No.1073507390
匂いそうだと思ったら本当に臭かったぐるみん好き
113 23/07/01(土)12:05:41 No.1073507423
古の冒険者!(100年前) 古代のモンスターボール!(100年前) 割と最近じゃないか?
114 23/07/01(土)12:06:25 No.1073507594
やめろ部屋の前でのバトル…!
115 23/07/01(土)12:07:05 No.1073507750
>古の冒険者!(100年前) >古代のモンスターボール!(100年前) >割と最近じゃないか? そもそもお父さんの創作だし
116 23/07/01(土)12:07:32 No.1073507884
>古の冒険者!(100年前) >古代のモンスターボール!(100年前) >割と最近じゃないか? 寿命長めのポケモンは平気で生きてそう
117 23/07/01(土)12:07:38 No.1073507911
次の話でロイがカイデン捕まえてそんなポケモンデータにないぞ的な展開になる気がしてる
118 23/07/01(土)12:07:45 No.1073507934
ぐるみんガチ勢過ぎる
119 23/07/01(土)12:07:50 No.1073507958
古の六英雄の一匹がオリーヴァって 種族そのものはレアでもなんでもないんだろうな他のメンツも
120 23/07/01(土)12:07:51 No.1073507966
>古の冒険者!(100年前) >古代のモンスターボール!(100年前) >割と最近じゃないか? ボールはあんまり古い由緒のモノにしちゃうと色々と設定事故が起こりそうでね…
121 23/07/01(土)12:08:12 No.1073508043
ニャオハがマジで気紛れで扱いにくいぬだったの本当に最初のうちだけだった気がする
122 23/07/01(土)12:08:54 No.1073508230
100年前ってグレープアカデミーもうあるじゃん
123 23/07/01(土)12:08:59 No.1073508258
頭がフットーしそうだよぉ…の脳内再生が容易すぎて言ってた気がしてくるってレスでダメだった
124 23/07/01(土)12:09:13 No.1073508310
ガラル行くぞってなったけど予告にナンジャモいたしまだ暫くはパルデアにいるのかな
125 23/07/01(土)12:09:19 No.1073508337
>ニャオハがマジで気紛れで扱いにくいぬだったの本当に最初のうちだけだった気がする リコの鏡だからねニャオハ リコが周りが見えなくなるのニャオハも反発する
126 23/07/01(土)12:09:43 No.1073508447
>ニャオハがマジで気紛れで扱いにくいぬだったの本当に最初のうちだけだった気がする マジかコイツ…みたいにリコを見るニャオハも遠からず出てきそう
127 23/07/01(土)12:10:19 No.1073508606
>ニャオハがマジで気紛れで扱いにくいぬだったの本当に最初のうちだけだった気がする この犬リコと馴れ馴れしいんぬ すねるんぬ 結構いいやつだったんぬ
128 23/07/01(土)12:10:40 No.1073508697
今だから思うけどリコって陰キャじゃないよね ロイが陽キャでドットが陰キャだけどリコは行動力凄すぎてこれ陰キャじゃねえよ!ってなる
129 23/07/01(土)12:10:44 No.1073508714
>くくく…全ての解析は完了しました… >これであなた達の旅は終わりですよ…! ばっ…馬鹿な!? こんなの私のデータにないぞ!?
130 23/07/01(土)12:11:43 No.1073508972
>今だから思うけどリコって陰キャじゃないよね >ロイが陽キャでドットが陰キャだけどリコは行動力凄すぎてこれ陰キャじゃねえよ!ってなる 動き出すと止まらないタイプの陰キャ?
131 23/07/01(土)12:11:49 No.1073508996
>結構いいやつだったんぬ リコが帰った途端犬と和解してどうでもよくなってるの最高にぬ
132 23/07/01(土)12:12:03 No.1073509056
ダイレクトこのはで俺はもうこの女に夢中だった
133 23/07/01(土)12:12:38 No.1073509194
フリードとマードックの男友達の距離感すき
134 23/07/01(土)12:12:43 No.1073509219
ニャオハが拗ねた時にボールに入れようとしたのびっくりした
135 23/07/01(土)12:13:07 No.1073509320
テーブルシティには結構遊びに行ってたけど 別にオレンジアカデミーには入学しなかった
136 23/07/01(土)12:13:07 No.1073509321
>フリードはリコママと一夏の情事があったのかもしれない 密会してるところはコレ不倫だよ!って自分の中のリコちゃんが告げていた
137 23/07/01(土)12:13:12 No.1073509334
メタグロスって頭いい設定あったしバトルより仕事に特化した個体とかなのかな
138 23/07/01(土)12:13:52 No.1073509483
>テーブルシティには結構遊びに行ってたけど >別にオレンジアカデミーには入学しなかった リコはすでに別の学校にいるからな ロイは入学しても良かったかも
139 23/07/01(土)12:13:58 No.1073509508
(悪そうな感じを出すためにブラッキーを手持ちにする)
140 23/07/01(土)12:15:09 No.1073509810
>>くくく…全ての解析は完了しました… >>これであなた達の旅は終わりですよ…! >ばっ…馬鹿な!? >こんなの私のデータにないぞ!? (予告編で奪われてるリコのペンダント)
141 23/07/01(土)12:15:50 No.1073509996
>ダイレクトこのはで俺はもうこの女に夢中だった 何考えてるか分からん奴扱いも是非もないところ
142 23/07/01(土)12:15:51 No.1073510006
リコロイでポケモン映画復活しないかな…
143 23/07/01(土)12:16:10 No.1073510081
今までのアニポケと違って大人目線の話が盛り込まれてるのが面白いよね
144 23/07/01(土)12:16:42 No.1073510221
オリオが普段汗かいて臭そうなのに私服は女子力高そうなの着てるのどう思う?
145 23/07/01(土)12:19:12 No.1073510890
>今までのアニポケと違って大人目線の話が盛り込まれてるのが面白いよね その役割はククイが少しになったことはある だからSMも好き
146 23/07/01(土)12:19:35 No.1073511004
ニャオハの方がリコのことよく見てるよね…
147 23/07/01(土)12:19:46 No.1073511062
髪色と手持ちポケモンでそんな気はしてたけど元ジト目系ジョーイさんというのが判明してからモリーさんを見る目が変わったよ俺
148 23/07/01(土)12:21:51 No.1073511653
モリーの掘り下げあったしデカパイの掘り下げ回もあるかな
149 23/07/01(土)12:21:56 No.1073511671
他の船員が大人してる中リコロイと近い若さのモリーさんがお姉さんしてるのいいよね…
150 23/07/01(土)12:22:39 No.1073511892
欲を言えばSVキャラたくさん出してほしい