ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/07/01(土)10:19:15 No.1073482957
美味いチェーン店の話していいよ
1 23/07/01(土)10:20:53 No.1073483315
バーガーキングってお店なんだけどハンバーガーの肉が分厚くて具沢山で最高だよ!
2 23/07/01(土)10:22:09 No.1073483560
ラーメン福いいよね
3 23/07/01(土)10:22:32 No.1073483633
日高屋
4 23/07/01(土)10:23:46 No.1073483874
北陸在住の人間の血管には血液の代わりに8番ラーメンのスープが流れているんだ
5 23/07/01(土)10:24:05 No.1073483941
>バーガーキングってお店なんだけどハンバーガーの肉が分厚くて具沢山で最高だよ! 肉の焼き方が炭火で美味い
6 23/07/01(土)10:24:29 No.1073484030
美味しいからチェーン店になれた
7 23/07/01(土)10:26:15 No.1073484423
なんだかんだで牛丼は吉野家が一番美味い
8 23/07/01(土)10:26:42 No.1073484535
昔行ったマルキン?って味噌系のラーメン屋のチェーンが旨かった気がする
9 23/07/01(土)10:27:22 No.1073484689
やっぱりステーキのほぼ生肉みたいな焼き方好き
10 23/07/01(土)10:27:27 No.1073484706
日高屋のタンメンはしみじみ美味しいよね
11 23/07/01(土)10:28:53 No.1073485055
俺が馬鹿舌なのかあそこ不味いよねって言われて同意できた試しがない… 全部美味い
12 23/07/01(土)10:29:56 No.1073485295
>俺が馬鹿舌なのかあそこ不味いよねって言われて同意できた試しがない… >全部美味い その生き方できるのが1番えらい
13 23/07/01(土)10:30:07 No.1073485336
>美味しいからチェーン店になれた 聞いてるか壱角屋と情熱のすためしどんどん
14 23/07/01(土)10:30:16 No.1073485384
今富士そばでミニガーリックたぬき丼ってのがあるんだけどこれがなかなかうまい 富士そばはにんにく系結構がっつりきかせるね
15 23/07/01(土)10:31:13 No.1073485596
なんだかんだマクドナルドのチーズバーガーが好き 何出てもあれに戻る
16 23/07/01(土)10:32:13 No.1073485853
吉野家のW定食ご飯大盛りおかわり無料でありがたいデブ
17 23/07/01(土)10:33:31 No.1073486179
おやつにスガキヤを食べる
18 23/07/01(土)10:35:06 No.1073486532
海外にもチェーン展開してる味千ラーメンって店はいいよ
19 23/07/01(土)10:35:33 No.1073486648
最近食べて口に合わなかったのはポムの樹 米が美味くない…
20 23/07/01(土)10:36:47 No.1073486945
>なんだかんだマクドナルドのチーズバーガーが好き >何出てもあれに戻る バランスいいと思う
21 23/07/01(土)10:37:27 No.1073487116
風流ってなんであんなに臭いの? スープにおしっこいいれてんの?
22 23/07/01(土)10:37:34 No.1073487150
クアアイナのアボカドバーガー大好き!
23 23/07/01(土)10:37:55 No.1073487227
てけてけはビール安いしチャンピオン焼きも美味しいよ
24 23/07/01(土)10:40:54 No.1073487957
いつでも美味いメーカー品を取り揃えてるコンビニとスーパーがチェーン店の最高峰
25 23/07/01(土)10:42:45 No.1073488380
セブンのブリトー好き
26 23/07/01(土)10:44:17 No.1073488728
埼玉と西東京民しか分からんかもだけど南京亭東京亭めっちゃ好き
27 23/07/01(土)10:46:39 No.1073489245
>日高屋 日本酒ロックの在庫切れが続いてるのが悲しい…
28 23/07/01(土)10:49:08 No.1073489816
チェーン店という時点でそんな不味い物が出てくる事はないからな 俺は情報を食ってる
29 23/07/01(土)10:49:41 No.1073489932
むしろ「」はチェーンの話しかできんだろ…
30 23/07/01(土)10:49:51 No.1073489972
不味かったとしたらその店舗か店員の問題だ
31 23/07/01(土)10:51:07 No.1073490269
>むしろ「」はチェーンの話しかできんだろ… ローカル店の話されてもこまるしな
32 23/07/01(土)10:51:21 No.1073490334
個人店出すと「」に行動範囲バレるし…
33 23/07/01(土)10:51:34 No.1073490387
>今富士そばでミニガーリックたぬき丼ってのがあるんだけどこれがなかなかうまい 最初お出しされた物を見た時は失敗したと思ったけど普通に美味かったな…
34 23/07/01(土)10:52:06 No.1073490496
蒲田で使える店はいくらでも紹介して良い
35 23/07/01(土)10:52:12 No.1073490526
は?近所のカレー屋の話もできるが?
36 23/07/01(土)10:52:37 No.1073490628
良い物だから売れてるなんてナイーブな考えは捨てろ
37 23/07/01(土)10:52:53 No.1073490685
>北陸在住の人間の血管には血液の代わりに8番ラーメンのスープが流れているんだ 忘れない故郷の味だよ…餃子もつけちゃう…
38 23/07/01(土)10:52:56 No.1073490702
福しんこの間始めて入ったけど日高屋より気に入ったな 麺の増量が大盛りと更に大盛りあって嬉しい
39 23/07/01(土)10:53:14 No.1073490754
最近リンガーハットのちゃんぽんが好き 美味しいし野菜食ってる気になる
40 23/07/01(土)10:53:48 No.1073490886
>良い物だから売れてるなんてナイーブな考えは捨てろ でも悪い物は売れないだろう 売れてるなら少なくとも悪い物ではない
41 23/07/01(土)10:53:50 No.1073490895
>>むしろ「」はチェーンの話しかできんだろ… >ローカル店の話されてもこまるしな ※関東圏しか無いチェーンの話はよくする
42 23/07/01(土)10:54:26 No.1073491024
テンホウをもっと関西圏に広めてほしい
43 23/07/01(土)10:54:47 No.1073491116
ひまわりのカレーとかやる気のない丼は好き
44 23/07/01(土)10:55:07 No.1073491177
>>良い物だから売れてるなんてナイーブな考えは捨てろ >でも悪い物は売れないだろう >売れてるなら少なくとも悪い物ではない このフレーズが意味するところは売ってる商品が良いものだったら 接客とか他の営業努力をしなくてもいいのか?そんなわけねえだろって感じだと思う
45 23/07/01(土)10:55:11 No.1073491193
丼丸は結構地域差あって面白い
46 23/07/01(土)10:56:38 No.1073491504
チェーンと言いつつ全国統一されてる所と名前だけ同じでほぼ別の店があるよね
47 23/07/01(土)10:56:46 No.1073491531
ぼっかけ焼きそば食いてえ 立川なんで消えてしもたん…
48 23/07/01(土)10:56:58 No.1073491562
ミニガーリックたぬき丼ってなんだよって調べたら 揚げ玉とガーリックチップとノリとネギってどう考えても美味しくなさそうなんだけど…
49 23/07/01(土)10:57:05 No.1073491589
ラーメン二郎は少し前までは関東のローカルチェーン扱いで良かろう
50 23/07/01(土)10:58:43 No.1073491962
>日高屋のタンメンはしみじみ美味しいよね ラーメンハゲがそう言ってたから絶対にうまいに決まってるよな
51 23/07/01(土)10:58:46 No.1073491972
>揚げ玉とガーリックチップとノリとネギってどう考えても美味しくなさそうなんだけど… 揚げ玉とガーリックで不味いわけないだろう 見た目は死ぬほど貧相だけど
52 23/07/01(土)11:00:23 No.1073492362
ステーキけんのカレーだけはマッズ!ってなった
53 23/07/01(土)11:01:38 No.1073492648
しゃぶ葉のカレーおいしいですよね
54 23/07/01(土)11:02:41 No.1073492879
>しゃぶ葉のカレーおいしいですよね ワッフル作りに精を出す
55 23/07/01(土)11:03:18 No.1073493027
伝説のすためしと情熱のすためしって別店舗なの!?
56 23/07/01(土)11:04:05 No.1073493230
>伝説のすためしと情熱のすためしって別店舗なの!? 後者は食うな
57 23/07/01(土)11:04:45 No.1073493389
バーミヤン好きなんだけど
58 23/07/01(土)11:05:46 No.1073493618
美味しいというか一度行ってみたいんだけど行動圏内にないラーショ
59 23/07/01(土)11:06:11 No.1073493707
>しゃぶ葉のカレーおいしいですよね わかめご飯にかけて食う
60 23/07/01(土)11:06:21 No.1073493743
別店舗どころか経営会社自体違うのか伝説と情熱…
61 23/07/01(土)11:06:23 No.1073493755
サブウェイよく食ってたけどめちゃくちゃ値上げされてた
62 23/07/01(土)11:07:09 No.1073493928
店舗数そんなないけど七志 町田住んでた頃はよく食いに行った
63 23/07/01(土)11:07:46 No.1073494062
ラーメンショップは好きだったけどラーショはちょっとしょっぱくてダメだった
64 23/07/01(土)11:08:35 No.1073494266
スレッドを立てた人によって削除されました 皆が美味しい食べ物や美味しいお店で盛り上がる中舌馬鹿自慢して来る人間は 彼が自分語りしようと考えた動機を推測するに舌ではなく頭が悪いのだ
65 23/07/01(土)11:08:51 No.1073494314
しゃぶ葉のワッフル自分で焼けるの楽しいよね ソフトクリームマシン横に置いておくの極悪だと思う
66 23/07/01(土)11:09:05 No.1073494367
哲麺 スレ画よりうまい
67 23/07/01(土)11:09:32 No.1073494450
地元の日高屋潰れたんだけど日高屋って潰れるんだ…
68 23/07/01(土)11:10:01 No.1073494548
餃子の王将って各店のオリジナルメニューあるよね
69 23/07/01(土)11:10:31 No.1073494656
吉野家っていう牛丼のお店おいしいよ
70 23/07/01(土)11:10:42 No.1073494702
前は臭すぎて食べられなかった山岡家に嵌りかけていてヤバイ
71 23/07/01(土)11:11:28 No.1073494879
>吉野家っていう牛丼のお店おいしいよ 松屋の方が好き
72 23/07/01(土)11:11:28 No.1073494880
はま寿司ってお寿司屋さんおいしいよ
73 23/07/01(土)11:12:29 No.1073495084
>吉野家っていう定食ご飯おかわり無料のお店おいしいよ
74 23/07/01(土)11:12:32 No.1073495095
迂闊にベッカーズの話をすると行動圏がほぼ特定されてしまう事を最近知ってショックだった
75 23/07/01(土)11:12:57 No.1073495196
大阪王将の天津飯が好き
76 23/07/01(土)11:13:53 No.1073495388
スレ画は値上がりが結構あってその値段払うなら他所行くわって感じになってしまった
77 23/07/01(土)11:14:04 No.1073495420
牛丼のチェーン店って結構味違くない?吉野家とすき家と松屋で好み分かれる気がする
78 23/07/01(土)11:14:24 No.1073495513
外食チェーンとかだいたいちゃんと食べる味になってるだろ
79 23/07/01(土)11:14:25 No.1073495519
丸源の肉そばいいよね…
80 23/07/01(土)11:15:01 No.1073495646
スレ画に似たので博多天神ってあるよね 違いはよくわかってない
81 23/07/01(土)11:15:18 No.1073495706
>牛丼のチェーン店って結構味違くない?吉野家とすき家と松屋で好み分かれる気がする みんな違ってみんな良い
82 23/07/01(土)11:15:19 No.1073495710
リンガーハットが大好き ゆず胡椒ドレッシングいっぱい入れて食べる
83 23/07/01(土)11:15:54 No.1073495839
ローカルチェーンだけど山口県来たらうどんのどんどんに行くといいよ
84 23/07/01(土)11:16:18 No.1073495937
すき家が雑にトッピング出来るから好き
85 23/07/01(土)11:16:45 No.1073496020
>ラーメン二郎は少し前までは関東のローカルチェーン扱いで良かろう 暖簾分けはチェーンと言えるのだろうか
86 23/07/01(土)11:17:22 No.1073496150
>餃子の王将って各店のオリジナルメニューあるよね 最近指導が入ったのかいろんな店舗でオリジナルメニューがなくなっちゃった
87 23/07/01(土)11:17:22 No.1073496153
ジョイフルって安いファミレスあるよね
88 23/07/01(土)11:17:23 No.1073496162
久しぶりに食べるすた丼は最初の3分間めちゃくちゃ美味い
89 23/07/01(土)11:17:49 No.1073496268
>>餃子の王将って各店のオリジナルメニューあるよね >最近指導が入ったのかいろんな店舗でオリジナルメニューがなくなっちゃった まじか...あれ好きだったのに
90 23/07/01(土)11:18:04 No.1073496322
五味八珍は餃子よりも五目焼きそばが好き
91 23/07/01(土)11:18:04 No.1073496329
資さんか牧のうどん関東に来て
92 23/07/01(土)11:18:09 No.1073496356
吉野家のから揚げが美味い
93 23/07/01(土)11:18:24 No.1073496413
>大阪王将の天津飯が好き あの火力と油で仕上げるカニ玉のふわふわ感やばい
94 23/07/01(土)11:18:30 No.1073496447
>蒲田で使える店はいくらでも紹介して良い 最近食べてないけど松家のカレー
95 23/07/01(土)11:19:10 No.1073496611
ガストのから好しから揚げ好き
96 23/07/01(土)11:19:41 No.1073496733
チェーンには見えないけど同じ会社が手掛けててメニューも流用とか 繁華街によくある
97 23/07/01(土)11:20:16 No.1073496871
>まじか...あれ好きだったのに ただ店舗によっては不評がヤバかったのかまた復活したりしてて多分現場と本部で方針のせめぎ合いしてるのかな よく知らないけど
98 23/07/01(土)11:20:28 No.1073496911
ファミレスならココスが好き美味しい
99 23/07/01(土)11:20:50 No.1073496991
店舗限定メニューでちゃんとポスターとかもある奴って何なんだろうな…
100 23/07/01(土)11:20:54 No.1073497003
>チェーンには見えないけど同じ会社が手掛けててメニューも流用とか >繁華街によくある 看板作ってる会社が同じでわかりやすい
101 23/07/01(土)11:21:06 No.1073497036
サイゼのピザが好き
102 23/07/01(土)11:21:18 No.1073497085
クアアイナ美味しかった アメリカのハンバーガーってあんな美味しいんだ…
103 23/07/01(土)11:22:17 No.1073497295
>店舗限定メニューでちゃんとポスターとかもある奴って何なんだろうな… 松屋とかだと実験商品で後に全国展開とかある
104 23/07/01(土)11:22:53 No.1073497425
fフライデーズって横浜だけなのかな週一で行ってる
105 23/07/01(土)11:23:18 No.1073497528
バーガーキング週替わりで亜種ワッパーセットの700円代のクーポン出てるから迷ったらバーキンになりがち
106 23/07/01(土)11:23:35 No.1073497596
クアアイナはそりゃあ美味いだろって値段だから…
107 23/07/01(土)11:25:52 No.1073498091
>ミニガーリックたぬき丼ってなんだよって調べたら >揚げ玉とガーリックチップとノリとネギってどう考えても美味しくなさそうなんだけど… 前にローソンにあった悪魔のおにぎり知らんのか
108 23/07/01(土)11:27:09 No.1073498402
まずいってそうそう無いよね マックのハンバーガーでもおいしいよおれ…
109 23/07/01(土)11:27:14 No.1073498424
ラッキーピエロ地元にできないかな...
110 23/07/01(土)11:27:39 No.1073498512
揚げ玉は万能食
111 23/07/01(土)11:28:17 No.1073498620
昔の山田うどんは正直美味しくなかったぞ
112 23/07/01(土)11:29:02 No.1073498790
>>餃子の王将って各店のオリジナルメニューあるよね >最近指導が入ったのかいろんな店舗でオリジナルメニューがなくなっちゃった 餃子の王将ってタイ料理でしょ
113 23/07/01(土)11:29:28 No.1073498887
>昔の山田うどんは正直美味しくなかったぞ 腹膨らます所だからな
114 23/07/01(土)11:29:51 No.1073498961
551
115 23/07/01(土)11:29:54 No.1073498974
>まずいってそうそう無いよね >マックのハンバーガーでもおいしいよおれ… Googleのレビューとかで評価低いのばっかりでまずいまずい言ってる人とか人生辛そうだな…ってなる 富山で食べた鮨もうまい棒も呼子で食べたイカも王将の餃子もみんなうまいよ
116 23/07/01(土)11:30:41 No.1073499155
この前初めて銀の皿食べたよ… 値段なりに美味かった
117 23/07/01(土)11:30:43 No.1073499161
不味くはないけど近所のから好しはなんか味落ちたなあと感じる
118 23/07/01(土)11:31:22 No.1073499288
リンガーハットはどうやっても同じ味になるシステムすごく無い?
119 23/07/01(土)11:31:41 No.1073499366
からやまがすき
120 23/07/01(土)11:31:59 No.1073499434
美味いって言われるとなんか違う気もするけど幸楽苑
121 23/07/01(土)11:32:51 No.1073499645
いきなりステーキって昔あったよね
122 23/07/01(土)11:32:55 No.1073499664
>まずいってそうそう無いよね チェーンで不味いってのは無いねえ 調味料や食品企業の総合力をかんじる
123 23/07/01(土)11:33:06 No.1073499709
まずくて食べれないってのはあまりないけど臭くて食べれないってのはたまにある 磯感の強い生の貝類とか処理か調理が足らなかった豚ホルモンとか 貝もホルモンも好物だからダメなのに当たったらかなしみ
124 23/07/01(土)11:33:08 No.1073499718
魁力屋初めて食ったけど結構美味かった
125 23/07/01(土)11:33:56 No.1073499882
不味いというか値段の割にこの味かというのはある
126 23/07/01(土)11:34:14 No.1073499946
>まずいってそうそう無いよね >マックのハンバーガーでもおいしいよおれ… ごく稀に不味いのと出会うけど大体調理者のミスだったりする 丸亀で生煮えのうどん出てきた時は流石に残した
127 23/07/01(土)11:34:41 No.1073500059
今日は丸亀で行く fu2323067.jpg
128 23/07/01(土)11:34:53 No.1073500111
>美味いって言われるとなんか違う気もするけど幸楽苑 自分の好きな袋ラーメンのような美味しさ
129 23/07/01(土)11:35:05 No.1073500159
俺ははなまるうどん派安いから
130 23/07/01(土)11:35:44 No.1073500330
>>まずいってそうそう無いよね >チェーンで不味いってのは無いねえ >調味料や食品企業の総合力をかんじる そんなまずいレベルだと人来なくてすぐ潰れるしな 個人店の家付き店舗はたまにやばいのがあるけど
131 23/07/01(土)11:36:32 No.1073500520
>俺ははなまるうどん派安いから いいんだぜ好きなものを食べるんだ
132 23/07/01(土)11:37:00 No.1073500638
まずいのは滅多にないけど普通って評価は割と多い
133 23/07/01(土)11:37:01 No.1073500643
近くに松のやあると楽でいい
134 23/07/01(土)11:38:07 No.1073500926
モスバーガーは美味しいけどたまに凄い時間かかるときある
135 23/07/01(土)11:38:15 No.1073500960
吉野家の冷汁はしょっぱ過ぎるよあれ
136 23/07/01(土)11:38:31 No.1073501018
一回だけあったクソまずくて残したの 京都のラーメン屋だったけど学生みたいな店員がずっとダラダラ喋り散らかしながら作ってて やたら待たされて出てきたのが麺がデロデロで冷め気味しかもトッピングチーズ凍ったまんまの油そば チーズ冷たいって言ったら冷蔵品ですよ?って言われて話が通じなかった
137 23/07/01(土)11:38:38 No.1073501051
早々に馬鹿キン信者現れててダメだった
138 23/07/01(土)11:39:23 No.1073501215
>吉野家の冷汁はしょっぱ過ぎるよあれ やっぱりそうだよね 水で割って食べたわ 丼もいらないあれ白米でいいわ
139 23/07/01(土)11:39:55 No.1073501356
>早々に馬鹿キン信者現れててダメだった 俺は好きだよヒカキン
140 23/07/01(土)11:40:11 No.1073501420
幸楽苑は減点要素はないけど加点要素もない
141 23/07/01(土)11:40:36 No.1073501514
>チェーンで不味いってのは無いねえ 壱角屋とすためしどんどん
142 23/07/01(土)11:40:49 No.1073501560
>一回だけあったクソまずくて残したの >京都のラーメン屋だったけど学生みたいな店員がずっとダラダラ喋り散らかしながら作ってて >やたら待たされて出てきたのが麺がデロデロで冷め気味しかもトッピングチーズ凍ったまんまの油そば >チーズ冷たいって言ったら冷蔵品ですよ?って言われて話が通じなかった ソレはチェーン店の話?
143 23/07/01(土)11:41:17 No.1073501675
安いけど今日混んでるんだよね… fu2323079.jpg
144 23/07/01(土)11:41:39 No.1073501760
スレッドを立てた人によって削除されました >壱角屋とすためしどんどん 自閉症の人に説明するとね お前の個人の好き嫌いの話はしてないの 分かってね
145 23/07/01(土)11:42:10 No.1073501887
豚骨の一番だしは臭くてエグいから一般的には捨てる 捨てないとあのケモノスープになる それに骨をミキサーで砕いて溶かし込むとドロドロスープになる
146 23/07/01(土)11:42:10 No.1073501891
>ソレはチェーン店の話? あっごめん違うわなんかの支店だった趣旨外れてごめん…
147 23/07/01(土)11:42:46 No.1073502019
>>壱角屋とすためしどんどん >自閉症の人に説明するとね >お前の個人の好き嫌いの話はしてないの >分かってね 急に自己紹介しないで
148 23/07/01(土)11:43:22 No.1073502166
>まずいってそうそう無いよね >マックのハンバーガーでもおいしいよおれ… サイゼリヤ社長のインタビューだっと思うけど 誰にでも美味しいは難しいけど誰にでも不味くないは可能って話があったな
149 23/07/01(土)11:43:35 No.1073502212
>お前の個人の好き嫌いの話はしてないの 複数人から同意取れてるよ 食べたことがないのに知ったふうなこと言わないでね
150 23/07/01(土)11:44:37 No.1073502438
バーキンもクーポン使うと今はマックとそう変わらんし近くにあるならいいよね 7/4からすき家でにんにくの芽牛丼始まるから楽しみだ fu2323088.jpg
151 23/07/01(土)11:45:36 No.1073502658
丸亀とかはなまるは香川人がどう思ってるかは知らんが東京で食べてる分にはうまい
152 23/07/01(土)11:45:51 No.1073502729
サイゼリヤはよくできてるよ 本当余計な味付けはしてないし物足りなかったらチーズ岩塩オリーブオイル辛味フレークなどで好みに寄せれる
153 23/07/01(土)11:45:56 No.1073502746
スレッドを立てた人によって削除されました 美味いチェーン店の話しろ
154 23/07/01(土)11:45:59 No.1073502761
スレッドを立てた人によって削除されました >急に自己紹介しないで 何かこの人の反応日本語としておかしくないか? 本物なのかな怖え
155 23/07/01(土)11:46:14 No.1073502805
外国人にいくら馬鹿にされようと俺は吉野家の牛丼が好きだ
156 23/07/01(土)11:46:31 No.1073502855
富士そば 小諸そば ゆで太郎
157 23/07/01(土)11:46:37 No.1073502873
マイナーチェーン店の話していい?
158 23/07/01(土)11:47:09 No.1073503002
松屋の変な味のカレー
159 23/07/01(土)11:47:39 No.1073503138
>丸亀とかはなまるは香川人がどう思ってるかは知らんが東京で食べてる分にはうまい 麺職人制度のおかげかなんか前より旨くなってる気がする 気のせいかもしれない
160 23/07/01(土)11:48:03 No.1073503216
>マイナーチェーン店の話していい? してほしいちなみに俺は竹國うどんが好き
161 23/07/01(土)11:48:10 No.1073503239
>マイナーチェーン店の話していい? 大いに語りたまえ
162 23/07/01(土)11:48:22 No.1073503278
王将みたいに店舗でブレがすごいとそれはそれで個性だなって 近場は美味くあってほしいけど
163 23/07/01(土)11:49:36 No.1073503572
地元の松屋がマイカリー食堂に魔改造されたんだけど なんか店内妙に汚いしお出しされるカレーがやたらとヌルくてガッカリだったな
164 23/07/01(土)11:49:56 No.1073503647
>松屋の変な味のカレー あれなんかカレーライスとしては独特なんだけど妙に美味いよね
165 23/07/01(土)11:50:41 No.1073503831
うちの近場には2軒ラーショあるけど両方とも当たりで助かる
166 23/07/01(土)11:50:50 No.1073503864
まずいチェーン店の話してる人消さないとこ見るに あれはスレ「」だったのかな…
167 23/07/01(土)11:50:50 No.1073503866
風龍は普通のラーメンは微妙だけど夏限定の冷やし系は大体美味い
168 23/07/01(土)11:51:24 No.1073503994
>うちの近場には2軒ラーショあるけど両方とも当たりで助かる ラーショとかくるまやラーメンはたまに食べたくなる
169 23/07/01(土)11:52:34 No.1073504247
ステーキのどんの度重なる値上げをしてなおランチのコスパ最高だと思う
170 23/07/01(土)11:52:56 No.1073504334
この前久しぶりにスレ画行ったら750円もして泣いちゃった
171 23/07/01(土)11:53:34 No.1073504484
マックのチキンナゲットとポテトは変えがきかない
172 23/07/01(土)11:55:05 No.1073504838
牛丼ってなるとやっぱり吉野家ってなる あの吉野家独特の匂いがすき
173 23/07/01(土)11:56:45 No.1073505239
風龍いいよね 博多ラーメンの良さとダメさも再現してる
174 23/07/01(土)11:57:28 No.1073505402
じゃあ俺の地元のマイナーチェーン店の話するね 珍来っていうラーメン屋なんだけど俗に言う町中華のお店で味は普通の美味さなんだけどボリュームがすごくてチャーハン大盛りが3人前くらいあるんだ チェーン店と言っても本店直営とFC加盟店って分かれててFC加盟店は本店直営とメニューが全然違ってて個性が出てこれが面白い あと本店直営だと着席するといきなりゆで卵サービスしてくれるんだけど最近卵の値段高騰したせいで廃止になっちゃって悲しい
175 23/07/01(土)11:57:31 No.1073505419
焼肉のふたごが好きだけど最近全然行けてない 俺のトングまだあるかな
176 23/07/01(土)11:57:46 No.1073505487
都会にしかないわけでもないバーキンの謎出店戦略
177 23/07/01(土)11:57:49 No.1073505502
500円でおやつ食える風龍いいよね学生の頃めっちゃ食ってた
178 23/07/01(土)11:58:27 No.1073505644
定期的に天一行ってこってりを摂取しないと死ぬ この前出た超こってり濃くて美味かった
179 23/07/01(土)11:58:56 No.1073505739
>マックのチキンナゲットとポテトは変えがきかない 色んな店のナゲット食ったけどナゲットというかのバーベキューソースとマスタードソースが唯一無二なんだと思った
180 23/07/01(土)11:59:24 No.1073505870
C&C好きなんだけどココイチほど話題に上らないなぁと思ったらほぼ東京ローカルだった
181 23/07/01(土)11:59:24 No.1073505872
>焼肉のふたごが好きだけど最近全然行けてない >俺のトングまだあるかな トングキープとかしてるの…?
182 23/07/01(土)11:59:30 No.1073505903
チェーン店は出前館対応してるのがありがたい 家ですた丼食える
183 23/07/01(土)11:59:54 No.1073506000
スレッドを立てた人によって削除されました みんなが楽しく美味しいチェーン店の話をする中 突然自分がいかに貧乏で悲惨な人生か自分語りを始める人
184 23/07/01(土)12:00:48 No.1073506213
チェーン店のラーメン屋といえば坂内 叉焼ラーメンしか食わんけど
185 23/07/01(土)12:01:06 No.1073506279
さわやかは一度行ってみたい
186 23/07/01(土)12:01:29 No.1073506400
王将の天津飯 チャーハンしか頼んでなかったから世界が変わった 甘く無い方がすき
187 23/07/01(土)12:02:05 No.1073506547
どっちの王将だ
188 23/07/01(土)12:02:19 No.1073506599
珍来ってマイナーチェーンだったんだ…俺の行動範囲内でよく見るからメジャーだと思ってた…
189 23/07/01(土)12:02:24 No.1073506621
>トングキープとかしてるの…? 会員ランクみたいなのが上がると金色の名前入りトングが貰えるの
190 23/07/01(土)12:02:34 No.1073506665
揚州商人
191 23/07/01(土)12:03:54 No.1073506971
最近になっていきなりステーキのハンバーグが美味い事に気付いた
192 23/07/01(土)12:04:44 No.1073507182
スレ画は学生時代に通い詰めたな…引越ししちゃってから行けてないけども まだあるんだろうか
193 23/07/01(土)12:05:17 No.1073507309
東京駅行くたびに八重洲地下街にあるちょもらんまという飲み屋を利用してる 最近知ったけどあれチェーンなんだね
194 23/07/01(土)12:05:34 No.1073507388
スープストックTOKYO 女の食う物と思っていてごめんなさい 何選んでもめちゃくちゃ美味い
195 23/07/01(土)12:07:19 No.1073507813
地方はチェーン店が少ないから羨ましい
196 23/07/01(土)12:07:26 No.1073507859
旅行や出張先でローカル全国問わずチェーン店に入るの好き
197 23/07/01(土)12:08:48 No.1073508201
>旅行や出張先でローカル全国問わずチェーン店に入るの好き 何か安心するよね
198 23/07/01(土)12:08:53 No.1073508223
>スープストックTOKYO >女の食う物と思っていてごめんなさい >何選んでもめちゃくちゃ美味い 俺も同じ事思ってたけど興味出てきた どんな感じだった? メニューとか毎週違うんでしょ?
199 23/07/01(土)12:09:47 No.1073508477
喜多方ラーメン坂内
200 23/07/01(土)12:10:18 No.1073508601
地元チェーンと言えばチェーン初寿司
201 23/07/01(土)12:11:08 No.1073508809
鳥貴族の安定感頼れる
202 23/07/01(土)12:11:36 No.1073508939
マンマパスタは基本レベル高いし限定者も変わり種があっていい
203 23/07/01(土)12:14:49 No.1073509733
日乃屋カレーに初めて行ったけどあそこめちゃくちゃ美味いね トッピングもお手軽に出来るし二日連続で通っちゃったわ
204 23/07/01(土)12:15:08 No.1073509804
ぐりぐり家好き
205 23/07/01(土)12:15:38 No.1073509937
最近近場に出来たから鎌倉パスタ行ってみたけど結構好きだわ ただ並だとちょっとだけ少ないな…
206 23/07/01(土)12:15:43 No.1073509958
>鳥貴族の安定感頼れる 近場だといつも混んでてよく空振る…
207 23/07/01(土)12:15:45 No.1073509969
東京と神奈川限定だけど広州市場のワンタン麺 並みが一般店の大盛りで細麺太麺と味も醤油塩と選べるのでオススメ
208 23/07/01(土)12:16:28 No.1073510161
>鳥貴族の安定感頼れる おひとり様でも入りやすい店は強いよな
209 23/07/01(土)12:16:43 No.1073510227
スープストックはおいしいけどお腹いっぱいになる組み合わせが難しい
210 23/07/01(土)12:17:14 No.1073510360
銀だこの唐揚げがなんか好き ガリガリしてて
211 23/07/01(土)12:17:58 No.1073510552
>珍来ってマイナーチェーンだったんだ…俺の行動範囲内でよく見るからメジャーだと思ってた… マイナー寄りの関東ローカルチェーンででのれん分け店なのか独立なのかわからない感じだからな うまにそば美味しい
212 23/07/01(土)12:18:24 No.1073510664
スシローのタコの唐揚げ美味しいからおすすめ 寿司いらないんじゃないかって思う時ある
213 23/07/01(土)12:18:32 No.1073510702
コロナ以降に出来た店はだいたいゆったりしたお1人様用の席があって居心地が良い
214 23/07/01(土)12:18:51 No.1073510797
マイナーに入ると思うけどぎょうざの満洲
215 23/07/01(土)12:19:04 No.1073510858
>鳥貴族の安定感頼れる 電源使えるのもありがたい…
216 23/07/01(土)12:19:44 No.1073511052
天一とすた丼とジャンクガレッジと日高屋が欲しい田舎者です
217 23/07/01(土)12:20:16 No.1073511196
サイゼのエビとアスパラのパスタがうまいらしい
218 23/07/01(土)12:22:07 No.1073511714
>マイナーに入ると思うけどぎょうざの満洲 最近あそこでラーメンハゲの真似してタンメンに辛味噌混ぜるのにハマってるわ
219 23/07/01(土)12:22:44 No.1073511912
昔近所にあったからメジャーだと思ってたけど世間的には王将シリーズに比べてマイナーだよな満洲…
220 23/07/01(土)12:25:21 No.1073512629
>バーガーキングってお店なんだけどハンバーガーの肉が分厚くて具沢山で最高だよ! チェーン店名乗る前に店舗増やせ
221 23/07/01(土)12:25:24 No.1073512647
鳥貴族凄いよね…